おばさん同士でまったりと行きましょう
以下は不毛なやり取りとなるため禁止しました
禁 止 行 為 『人が明らかに不快になるような発言・仮定や憶測を断定的に言う』
禁 止 ワード 『バカ・アホ・おばさん・ババア・しつこい・粘着・アスペ』
探検
【おばさんの】白髪お悩みの会 1本目【まったり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スリムななし(仮)さん
2012/10/15(月) 09:40:08.582012/10/15(月) 09:43:12.03
禁止ワードがスレタイにある件(笑)
空気読めないクソBBA
空気読めないクソBBA
2012/10/15(月) 09:53:25.63
自分のことをおばさんというのは大丈夫
2012/10/15(月) 10:09:44.04
5スリムななし(仮)さん
2012/10/15(月) 10:16:32.98 他サイトで紹介されていた黒髪を守る方法
(1)睡眠をしっかりととる
(2)良質のタンパク質、豆腐などの大豆食品からタンパク質を摂取するようにしましょう
(3)老化防止に効果があるオリーブオイルやナッツ、メラニン色素の欠乏に効果がある黒ゴマを摂取する
(4)頭皮ケアをしっかりとする
(5)ストレスを溜めない
(1)睡眠をしっかりととる
(2)良質のタンパク質、豆腐などの大豆食品からタンパク質を摂取するようにしましょう
(3)老化防止に効果があるオリーブオイルやナッツ、メラニン色素の欠乏に効果がある黒ゴマを摂取する
(4)頭皮ケアをしっかりとする
(5)ストレスを溜めない
6スリムななし(仮)さん
2012/10/15(月) 10:25:50.942012/10/15(月) 10:26:42.73
>>3
スレタイがクソ
スレタイがクソ
2012/10/15(月) 10:38:40.05
http://allabout.co.jp/gm/gc/19061/2/
頭皮は太陽に一番近く、いつも紫外線にさらされています。
それを防ぐことで、DNAの損傷を食い止めることができるかもしれません。
頭皮は太陽に一番近く、いつも紫外線にさらされています。
それを防ぐことで、DNAの損傷を食い止めることができるかもしれません。
9スリムななし(仮)さん
2012/10/15(月) 10:42:42.93 白髪は、色素幹細胞が紫外線などの影響でDNAが損傷を受けることが原因で発生する
っていうけど日に当たらない部分に白髪が多いのはどういうことだろう
っていうけど日に当たらない部分に白髪が多いのはどういうことだろう
2012/10/15(月) 10:45:51.32
カルシウム・銅・たんぱく質・亜鉛・ビタミン
2012/10/15(月) 13:38:27.73
>>1
以下と重複ですのでこのスレは削除依頼を出してください。
【(´Д`;)】白髪お悩みの会 15本目【イヤァァァァ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1341832085/
以下と重複ですのでこのスレは削除依頼を出してください。
【(´Д`;)】白髪お悩みの会 15本目【イヤァァァァ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1341832085/
12スリムななし(仮)さん
2012/10/15(月) 20:35:28.12 白髪が増えてきたと思っていたけど最近減った
ストレスが無くなったからかな
ストレスが無くなったからかな
2012/10/15(月) 21:35:03.93
肌が若い人は白髪も少ない人が多い気がする
14スリムななし(仮)さん
2012/10/15(月) 21:46:58.18 茶色の白髪染めで白髪までしっかり染まる白髪染めってありますか?
2012/10/15(月) 21:48:07.38
ビゲン早染め
2012/10/15(月) 22:03:52.76
>>15
ビゲンの早染めと、普通のビゲンって髪の傷み具合とかは同じなんでしょうか
ビゲンの早染めと、普通のビゲンって髪の傷み具合とかは同じなんでしょうか
2012/10/15(月) 22:07:20.87
白髪ってほんと染まり難いよね
2012/10/15(月) 22:17:35.94
2012/10/15(月) 22:21:48.58
2012/10/15(月) 22:30:30.13
>>19
荒らし対策は各自で行ってください。
荒らされてるからといってスレッドを乱立させるのはルール違反です。
下記スレは若白髪専用のスレではありません。
【(´Д`;)】白髪お悩みの会 15本目【イヤァァァァ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1341832085/
荒らし対策は各自で行ってください。
荒らされてるからといってスレッドを乱立させるのはルール違反です。
下記スレは若白髪専用のスレではありません。
【(´Д`;)】白髪お悩みの会 15本目【イヤァァァァ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1341832085/
2012/10/15(月) 23:32:15.92
2012/10/15(月) 23:53:03.73
2012/10/16(火) 00:06:25.85
2012/10/16(火) 00:07:09.15
2012/10/16(火) 11:00:47.66
ここのトラブルかな
立ててもいいけど既婚女性板はスピードが速いので維持できるかどうか
板ルールの既女専用は形骸化してるし
【板名】既婚女性板
【板URL】http://ikura.2ch.net/ms/
【題名】白髪に悩む奥様
【本文】
白髪予防や白髪染め等の白髪対策について語りましょう。
白髪に悩む奥様限定です。悩んでいない方はご遠慮ください。
立ててもいいけど既婚女性板はスピードが速いので維持できるかどうか
板ルールの既女専用は形骸化してるし
【板名】既婚女性板
【板URL】http://ikura.2ch.net/ms/
【題名】白髪に悩む奥様
【本文】
白髪予防や白髪染め等の白髪対策について語りましょう。
白髪に悩む奥様限定です。悩んでいない方はご遠慮ください。
2012/10/16(火) 12:55:09.28
日本語でよろしくw
2012/10/16(火) 19:21:42.26
2012/10/16(火) 19:49:46.38
>>27
スレッド削除依頼だせよオバサン
スレッド削除依頼だせよオバサン
29スリムななし(仮)さん
2013/02/22(金) 09:17:32.14 プリッ
30スリムななし(仮)さん
2013/03/05(火) 13:41:34.1731スリムななし(仮)さん
2013/04/17(水) 21:31:57.23 白髪スレでアスペ・ババア・BBA言う基地外が暴れるーw助けてーww
32スリムななし(仮)さん
2013/09/05(木) 14:16:12.62 age
33スリムななし(仮)さん
2013/12/01(日) 17:02:29.78 sageない
34スリムななし(仮)さん
2013/12/19(木) 13:25:19.17 hageない
2013/12/22(日) 16:20:36.62
>>34
思わず笑った 上手い!!
思わず笑った 上手い!!
2013/12/22(日) 22:16:05.64
何年か前の職場で今は70過ぎたハズの70前後だった女性の先輩
黒々として白髪がないので聞いたら
全く染めてないとのこと遺伝というか体質のようで
糖○病持ってるので食事とかは気をつけてるかもしれないけど
色んな薬も飲んでるだろうしあちこち悪いところはあるんでしょうが
とにかく黒々してこういう人もいるんだと思った
性格的にも染めたりするような人でないので地毛だと思う
とにかくその年齢で髪綺麗で羨ましかったな
黒々として白髪がないので聞いたら
全く染めてないとのこと遺伝というか体質のようで
糖○病持ってるので食事とかは気をつけてるかもしれないけど
色んな薬も飲んでるだろうしあちこち悪いところはあるんでしょうが
とにかく黒々してこういう人もいるんだと思った
性格的にも染めたりするような人でないので地毛だと思う
とにかくその年齢で髪綺麗で羨ましかったな
2013/12/23(月) 22:05:17.84
遺伝だね。父方の婆ちゃんも70代で真っ黒だった。
たま〜に抜いてくれと頼まれ、1〜2本白髪抜いたのを覚えてる。
私は母方の若白髪遺伝子を受け継いでしまって、
20代からゴッソリ白髪まみれの人生w
たま〜に抜いてくれと頼まれ、1〜2本白髪抜いたのを覚えてる。
私は母方の若白髪遺伝子を受け継いでしまって、
20代からゴッソリ白髪まみれの人生w
38スリムななし(仮)さん
2013/12/27(金) 05:34:43.17 ストレスもあるんじゃないかな?
変な話中学時代の方が白髪多かった
気にしなくなったら不思議となくなった
変な話中学時代の方が白髪多かった
気にしなくなったら不思議となくなった
2013/12/27(金) 14:12:44.23
2013/12/27(金) 17:00:07.77
遺伝性の若白髪は天辺に出る傾向にあるよね。自分がそうだ。
逆に揉み上げやこめかみにはまだ出てない。
白髪あっても若い頃は気にした事はなかった。
消防厨房時代なんて、むしろ白髪ネタでおどけてたくらい。
でもどんどん殖え続けたよ。
自分のはストレスじゃないな。誰が何と言おうと遺伝だ!w
逆に揉み上げやこめかみにはまだ出てない。
白髪あっても若い頃は気にした事はなかった。
消防厨房時代なんて、むしろ白髪ネタでおどけてたくらい。
でもどんどん殖え続けたよ。
自分のはストレスじゃないな。誰が何と言おうと遺伝だ!w
41スリムななし(仮)さん
2013/12/31(火) 04:11:48.13 めかぶがいいんだってね
42スリムななし(仮)さん
2014/01/01(水) 07:46:49.07 シナモンがいいよ
2014/01/01(水) 23:34:53.23
へーそうなんだ
ためになるね
ためになるね
2014/02/16(日) 08:11:04.93
もう若白髪とはいえないわねw
45スリムななし(仮)さん
2014/02/23(日) 22:20:33.61 地肌が弱いのでヘアマニキュアした
毛染めしたら地肌が悲惨になるから
でもすぐ落ちるけどね
でも何にもしないと生活苦にみられそう
染めなくても好い人が裏山
これで運気を変えて上昇気流に乗りたいな
毛染めしたら地肌が悲惨になるから
でもすぐ落ちるけどね
でも何にもしないと生活苦にみられそう
染めなくても好い人が裏山
これで運気を変えて上昇気流に乗りたいな
2014/07/02(水) 02:11:38.76
若白髪と言ってた頃が懐かしい
2015/01/15(木) 09:40:39.63
母親も自分もなんですが、貧血気味だと白髪が多い気がする。男の人はわからないけど。
2015/01/20(火) 09:58:26.51
気がするだけだよ
偶々あなた達親子がそうなだけ
偶々あなた達親子がそうなだけ
2015/01/20(火) 13:47:03.86
血のつながりが無ければまだそれに関係があるのかもって思うが
親子なら貧血うんぬんより遺伝で白髪が多いと思うのが自然だな
親子なら貧血うんぬんより遺伝で白髪が多いと思うのが自然だな
2015/01/22(木) 12:03:17.97
>>49
周りの多血質(?)の人は白髪が少ないな〜。鉄とか亜鉛は関係なし?
周りの多血質(?)の人は白髪が少ないな〜。鉄とか亜鉛は関係なし?
2015/01/24(土) 13:03:16.53
関係なし
関係あるなら予防薬や治療薬が出てるだろうに
関係あるなら予防薬や治療薬が出てるだろうに
2015/03/03(火) 08:02:32.26
30前からこめかみに白髪がわんさか出てるよ
若白髪じゃなくてこんなに早くから老化白髪…
若白髪じゃなくてこんなに早くから老化白髪…
53スリムななし(仮)さん
2015/05/06(水) 23:53:58.36 ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。
ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。
自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。
ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!
このサイトが参考になると思います。
あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/
人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/
足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/
綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/
30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。
ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。
自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。
ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!
このサイトが参考になると思います。
あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/
人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/
足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/
綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/
30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/
2015/12/12(土) 22:29:21.22
資生堂のプレオール試した方いますか?
2016/01/01(金) 18:48:30.13
新年早々パッチテスト…
あーあ、つまんない
あーあ、つまんない
2016/01/07(木) 10:13:30.27
2016/02/14(日) 12:11:59.64
>>56
そうでしたか。1時間とか長時間でもだめでしたか?わたしも素直に白髪染にします…
そうでしたか。1時間とか長時間でもだめでしたか?わたしも素直に白髪染にします…
2016/05/01(日) 08:25:53.68
ジアミン2剤式と同じような染まり方を期待するほうがおかしい
褪色のフォローや色調整など補助的に使うもの
褪色のフォローや色調整など補助的に使うもの
2016/05/19(木) 07:57:29.70
最近透明マニキュアって見ないね
白髪染めにする以前、カラーの後に艶出しのために使ってたのにいつの間にか店頭から消えてる
白髪染めにする以前、カラーの後に艶出しのために使ってたのにいつの間にか店頭から消えてる
2016/05/19(木) 13:36:51.26
あれは売れないから消えたんだよ
61スリムななし(仮)さん
2016/05/23(月) 09:39:10.20 売れないよね
2016/05/23(月) 14:08:53.25
ずいぶん前から店頭から消えていたのに普段は話題にもならない
誰からも必要とされていない人がこの世から消えていても
発見されるまでには何年もかかることがある
それと似ている
誰からも必要とされていない人がこの世から消えていても
発見されるまでには何年もかかることがある
それと似ている
63スリムななし(仮)さん
2016/05/23(月) 21:00:37.50 本当に効果あるか分からないけど、
ビオチンサプリ飲みはじめた。
白髪に効かなくてもビタミンだから悪いこともないだろう。。。
ビオチンサプリ飲みはじめた。
白髪に効かなくてもビタミンだから悪いこともないだろう。。。
2016/05/24(火) 00:04:57.25
>>63
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1318585291/576
> 何もビオチンに白いものを黒くする効果・効能があるということではない。
> 科学的根拠はさておき、L-システインと同時にビオチンを飲んで
> 白髪が防げたという人もいる一方で、飲んでも白髪になったという人もいる。
>
> ビオチンはL-システインと抱き合わせで語られることが多いが、
> 数ある白髪の改善に良いとされるもののひとつにすぎず、
> ビオチン以外にもたくさんのビタミン、ミネラル、アミノ酸、抗酸化物質等が
> メラノサイトの活性化、抗酸化、過酸化水素の分解、等々の文脈で
> 白髪対策としてしばしば挙げられる。
>
> 以下はその一例――
> ヨード、亜鉛、銅、鉄、カルシウム、セレン(セレニウム)、クロム、マグネシウム、
> アントシアニン、セサミンなどのゴマリグナン、
> チロシン、フェルニアラニン、リジン、オルチニン、
> ビオチン(ビタミンB7/ビタミンH)、ビタミンB群(ビタミンB1・B2・B6・B12)、
> 葉酸(ビタミンM/ビタミンB9/プテロイルグルタミン酸)、ビタミンC、ビタミンE
> イノシトール(ビタミンB-h)、……等々
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1318585291/576
> 何もビオチンに白いものを黒くする効果・効能があるということではない。
> 科学的根拠はさておき、L-システインと同時にビオチンを飲んで
> 白髪が防げたという人もいる一方で、飲んでも白髪になったという人もいる。
>
> ビオチンはL-システインと抱き合わせで語られることが多いが、
> 数ある白髪の改善に良いとされるもののひとつにすぎず、
> ビオチン以外にもたくさんのビタミン、ミネラル、アミノ酸、抗酸化物質等が
> メラノサイトの活性化、抗酸化、過酸化水素の分解、等々の文脈で
> 白髪対策としてしばしば挙げられる。
>
> 以下はその一例――
> ヨード、亜鉛、銅、鉄、カルシウム、セレン(セレニウム)、クロム、マグネシウム、
> アントシアニン、セサミンなどのゴマリグナン、
> チロシン、フェルニアラニン、リジン、オルチニン、
> ビオチン(ビタミンB7/ビタミンH)、ビタミンB群(ビタミンB1・B2・B6・B12)、
> 葉酸(ビタミンM/ビタミンB9/プテロイルグルタミン酸)、ビタミンC、ビタミンE
> イノシトール(ビタミンB-h)、……等々
2016/05/24(火) 18:26:34.38
引用すんな
2016/05/24(火) 20:22:28.08
茶色い髪の方が白髪目立たないけど今さら染める気もしないので
染髪禁止の中高生のように自然に髪を明るくする方法をやってみたい
思い当たることがあってググってみたけど、乾いた髪にリンスって髪を自然に明るくする(傷める)そうな
自分が子供の頃はリンスはお湯に溶かして使うものだった
その後中学生くらいから溶かさずシャンプー後の髪に直接つけて軽くすすぐ
「ダイレクトタイプ」と称する現行リンスが出始めた
朝の寝癖直しをするのにこのダイレクトタイプリンスを塗って
流すと乾かす時間がないので蒸しタオルで拭き取るようなことをやっていた
でも拭き取り切れず「乾いた髪にリンス」状態になっていた
十代の頃何となく髪が栗色だったのはもしかしてそのせいだったかも。
その後寝癖直しウォーターなども発売され、リンスで寝癖直しすることも無くなったけど
あれをまたやってみようかな
染髪禁止の中高生のように自然に髪を明るくする方法をやってみたい
思い当たることがあってググってみたけど、乾いた髪にリンスって髪を自然に明るくする(傷める)そうな
自分が子供の頃はリンスはお湯に溶かして使うものだった
その後中学生くらいから溶かさずシャンプー後の髪に直接つけて軽くすすぐ
「ダイレクトタイプ」と称する現行リンスが出始めた
朝の寝癖直しをするのにこのダイレクトタイプリンスを塗って
流すと乾かす時間がないので蒸しタオルで拭き取るようなことをやっていた
でも拭き取り切れず「乾いた髪にリンス」状態になっていた
十代の頃何となく髪が栗色だったのはもしかしてそのせいだったかも。
その後寝癖直しウォーターなども発売され、リンスで寝癖直しすることも無くなったけど
あれをまたやってみようかな
2016/05/24(火) 23:59:29.17
はげるよ
2016/05/25(水) 14:58:28.22
寝癖直しというよりリンスの香りを残したいって感じでつけてたかな
色々ヘアケア商品出るようになったらリンス使う必要もなくなったけど
ティモテの香りをさせたくてリンス(コンディショナーか?)ちょこっとつけたりした
色々ヘアケア商品出るようになったらリンス使う必要もなくなったけど
ティモテの香りをさせたくてリンス(コンディショナーか?)ちょこっとつけたりした
2016/06/08(水) 15:57:39.77
カミクローネ良さそう
2016/06/08(水) 16:02:33.33
なにその小林製薬みたいな商品
2016/06/08(水) 18:57:35.36
カミクローネ自分の髪だといまいち染まりが悪い
いわゆるサラサラストレートで髪質異様に丈夫で良いタイプ
いわゆるサラサラストレートで髪質異様に丈夫で良いタイプ
2016/06/12(日) 03:29:50.76
最近滅茶苦茶増えて悩む@49
73スリムななし(仮)さん
2016/11/22(火) 01:18:49.30 いろいろジプシーしたけど、
利尻ヘアトリートメントが一番私に合っていた。
濡れた髪には入らなかったけど、乾いた髪につけたら15分位で色が入った。
湿疹に悩んでいたけど、それも治まってきた。
しばらくこれで行こうと思う。
利尻ヘアトリートメントが一番私に合っていた。
濡れた髪には入らなかったけど、乾いた髪につけたら15分位で色が入った。
湿疹に悩んでいたけど、それも治まってきた。
しばらくこれで行こうと思う。
2016/11/22(火) 22:24:01.39
あげてるしみんなお察し
75スリムななし(仮)さん
2017/04/13(木) 04:35:36.64 親の介護がストレスマックスでばんばん白髪出て来た。凄い数…。まだ染めていません
2017/08/10(木) 17:01:12.51
白髪って伸びるの速いんだね
根元で切ってるからよくわかる
根元で切ってるからよくわかる
2017/08/20(日) 22:52:15.07
鼻下の髭、10回のダイオードレーザーでほぼ消滅(現在のところは再生なし)
しかし、、、なんかいまいち青髭感が抜けない。
至近距離で見れば、つるつるなのに、離れて顔を見るとやっぱり鼻下部は薄っすらと黒くみえる。
普通の女性の顔をみると、鼻下部は全然黒くも青くもないから光の加減というわけでもない。
ヤグとかで深層部へもレーザーが必要なんだろうか?
しかし、、、なんかいまいち青髭感が抜けない。
至近距離で見れば、つるつるなのに、離れて顔を見るとやっぱり鼻下部は薄っすらと黒くみえる。
普通の女性の顔をみると、鼻下部は全然黒くも青くもないから光の加減というわけでもない。
ヤグとかで深層部へもレーザーが必要なんだろうか?
2017/08/21(月) 01:49:10.75
>>77
紙の半分は針で穴をたくさん開け、半分は穴を開けずにそのままにして
遠くから離れて見ると、色味が違って見える
太めの毛が集まって生えていたところは毛穴の大きさも違うから
上記と同様のことが起きやすい
紙の半分は針で穴をたくさん開け、半分は穴を開けずにそのままにして
遠くから離れて見ると、色味が違って見える
太めの毛が集まって生えていたところは毛穴の大きさも違うから
上記と同様のことが起きやすい
2017/09/02(土) 17:22:29.08
定期的にカラー専門店で染めてるけどロング料金とるようになった
普通の美容院より全然安いとはいえお財布につらい
普通の美容院より全然安いとはいえお財布につらい
2017/09/02(土) 17:37:30.17
短くして明るくするのがいいんだろうけど毎月美容室行くのしんどい
というか白髪って黒い髪より伸びるの速くない?
というか白髪って黒い髪より伸びるの速くない?
81スリムななし(仮)さん
2017/11/09(木) 20:14:24.94 >>80
白髪は伸びるの速いよ
白髪は伸びるの速いよ
2017/11/11(土) 10:07:18.95
>>31
自己紹介乙(笑)
自己紹介乙(笑)
2017/11/16(木) 12:44:58.55
4年以上前の書き込みにレスするとか
2017/11/16(木) 18:35:59.79
>>83
それに反応するお前も馬鹿
それに反応するお前も馬鹿
2017/11/20(月) 03:28:31.10
黒い色素が欲しい。
86スリムななし(仮)さん
2018/03/05(月) 20:14:38.86 今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
87スリムななし(仮)さん
2018/03/12(月) 01:15:45.03 確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
8CL33
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
8CL33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビが入社式 新人女子アナに『ミス日本』グランプリ受賞の吉岡恵麻さん アナウンサー4人が入社 辞退者なし [冬月記者★]
- 【芸能】中居正広氏 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4文字”にSNS衝撃 「感覚がおかしい」「なかなかヤバいな中居」 [冬月記者★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- 【福岡地検】路上で20歳女性に「殺すぞ」と脅し性的暴行を加えた疑いで逮捕された50歳男性を不起訴に 「諸般の事情を考慮」 [シャチ★]
- 【音楽】miletが活動休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【企業】「ほっかほっか亭」が「ライス販売停止」エープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」★2 [シャチ★]
- 紀藤正樹弁護士「今後、暇空茜の刑事裁判が開かれます。刑事裁判は傍聴自由です」 [718678614]
- 【悲報】中居正広メンバー、地上波でももはや犯罪者扱いwwwwwwwwwwwwwww [599152272]
- 「米が高いからパスタ」って正気か? 毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ... [281145569]
- 【悲報】「バスの乗り方がわからない...」 やべえやつが増加中🚍🙄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 深夜2時くらいに起きてしまったが最後、2度と眠れなくなるおじさんいるでしょ? [268718286]
- 定期的にカップ麺食べたくなるよな