X

ボディの美白・総合

2011/10/14(金) 18:41:31.02
ボディの美白に関して、サプリ、漢方、ローション、オイル、食品など色々と全般的に話していきましょう。


○○を食べて、○○の入浴剤を入れたお風呂の後に○○のローションを塗ってたら身体が白くなった!

注意
化粧板での発言で立てたスレですが、化粧品関係は書いてはダメとかいうスレではありません。
併用したからこそ、ボディの美白につながる事もあります。
2011/11/10(木) 11:07:50.46
ナウのLシス、安くていいんだけどカプセルが呑みこみにくい。
そしてのんだら必ずゼラチン臭のげっぷが1回出る…

前に買ったナウのLじゃない(確か)システインは楕円形の錠剤で、
でかかったけどげっぷは出なかったな。
2011/11/10(木) 11:13:23.92
間違えた。逆だった…
今飲んでいるのはN-アセチルシステインでした…
2011/11/14(月) 10:46:51.47
どなたか美白点滴を受けた方いらっしゃいますか?
2011/11/18(金) 01:09:49.27
みなさんボディクリームってどれくらいで使い切りますか?
容量とかもそれぞれ違うし、人によって毎回使う量も違うけれど、
だいたい平均してどれくらいで1つを使い切るのか知りたいです。
100スリムななし(仮)さん
垢版 |
2011/11/18(金) 20:04:28.47
あけ
2011/11/19(土) 00:24:04.67
>>99
ニベアのやつは一ヶ月ぐらいだったよ。
コスパ悪かったから、今はボディバター使ってるけど、これもコスパ悪い。
2011/11/21(月) 20:06:00.04
>>99
私もニベアジェルだいたい1ヶ月くらいだったかな。
ニベアじゃなくてもほとんどは1ヶ月。

昨日からビタミンC飲みはじめてまだ美白効果は出てないけど肌が綺麗になってる気がする。
少しだけでも白くなることを期待しつつ続けてみる、ビタミンC大事。
2011/11/21(月) 23:48:27.26
>>99
自分もニベアの美白ジェル1ヶ月くらいだったー。150gしかはいってないしね。

この時期くらいしか専念して白くなるチャンスないよね。
ターンオーバーサイクルは通常28日周期らしいので、ちゃんとターンオーバーできるように保湿しっかりするの大事かなあと思う。

ちなみにみんなはお風呂で体洗うとき何で洗ってますか?
自分は無印のボディタオル種類あるのを部分別で使ってる。けっこういいよ。
2011/11/22(火) 00:06:22.03
タモリ式なのでそんなの使わないです。
2011/11/22(火) 02:35:10.26
泡を手で洗った後に、Oh! Baby使ってる。
泡だけだと垢がたまっていくけど、タオル使うと乾燥しちゃうので、Oh! Babyがちょうど良い。
2011/11/24(木) 09:09:42.91
身体を泡で洗うようにして、ボディクリームをたっぷり塗ってたら気持ち白くなって来た気がする

ナイロンタオルの刺激が良くなかったのかなぁ

ビタミンCを10年以上飲み続けたけど腕のくすみは全然取れなかったし
ちなみにLシステインにも挑戦したことあるけど、白髪大増殖でやめました
私の身体にシステインは合わなかった…というか、肌に効果が出る前に髪に効果が出てしまったようだ…
2011/12/01(木) 18:28:24.06
ガーゼに包んだぬかで洗うのが一番調子良い。
ガーゼでこするから垢もある程度落ちるし
洗ったあとしっとりつるつるになる。
2011/12/04(日) 13:06:16.98
おススメのハトムギ茶ってありますか?
2011/12/05(月) 11:31:06.55
ブレンドじゃない100%のやつ
2011/12/05(月) 12:09:59.63
ハトムギは体を冷やすから冬の摂取はオススメできないなあ
2011/12/05(月) 16:03:19.12
私も体が冷えるのが心配。
でもハトムギは飲み続けないと意味ないからご飯に炊き込むときヒエと一緒にしたり
根菜類や味噌をよく摂るようにしてる。
2011/12/07(水) 10:36:02.75
甘酒飲んでるとコウジ酸で美白されるらしい。
美容ブログのもこもこって人、毎朝飲んでるけど肌真っ白。
2011/12/07(水) 10:51:49.45
>>106
ビタミンCは食後に摂るのと食間に摂るのと吸収率が全然違うから食後に摂るといいよ。
それでも半分くらいしか吸収されないみたいで、美白効果を期待するなら1000mgは必要だから
飲む量は2000mgくらい。
それくらい飲んでいたらすみません。
でもタンパク質やビタミンEと一緒に摂るとコラーゲン生成や抗酸化作用にも一役買うから
美白されなくてもアンイエイジングって視点で長い目でみたら飲んでたほうがいいんじゃないかな。
2011/12/07(水) 10:58:31.29
甘酒!!! いいこと聞いた!
試してみるよ。ありがとう
2011/12/07(水) 11:23:47.69
>>114
ちなみに、酒粕から作られた甘酒ではなくて米麹から作られた甘酒でないと美白効果が
ないようです。
玄米甘酒『ならば』はとろりとしていてラスクに塗ったりしてもおいしく、
おちょこ一杯で胃に満足感が得られるそう。
2011/12/07(水) 11:31:41.26
>>115
補足ありがとうございます。
あやうく酒粕を大量に買い込むところでしたw 探してみます。
2011/12/07(水) 11:51:37.15
>>115そういえば昔、コウジ酸配合の美白クリーム使ってたら一ヶ月でワントーン
色が明るくなったの思い出した

今のところ美白に効果ありと言われてる食品
ローズヒップ
ハトムギ茶
トマト
甘酒(米麹のもの)

ですか
>>116酒粕は酒粕でパックにするとお肌すべすべになりますよ〜
2011/12/07(水) 11:57:36.40
>>116
それはすばらしい。粕汁も食べたいのでやっぱり今日酒粕買ってくることにします。
2011/12/07(水) 11:59:51.67
アンカー間違えました。>>116ではなく>>117の間違いです。
2011/12/07(水) 13:04:40.19
>>71
糖化による黄ぐすみじゃないのかな
紫外線や刺激で糖とたんぱく質が結びついてくすむ
食事の時に野菜を最初に食べるといいみたいよ
121スリムななし(仮)さん
垢版 |
2011/12/11(日) 03:12:30.31
甘酒まずくて飲めない(´;ω;`)
2011/12/11(日) 03:49:46.28
上で出てたモコモコさんのブログで甘酒嫌いな人のための飲み方(食べ方?)があったよ。
2011/12/11(日) 04:39:31.25
麹の甘酒って飲んだことなかったからこわごわ飲んでみたんだけど、
べっこう飴みたいで私は好きな味だった。続けられそうで嬉しい
124スリムななし(仮)さん
垢版 |
2011/12/11(日) 22:53:48.62
>>34 です
ものすごい亀でスマソ

シナールは二錠、Lシスは三錠です
最初はLシスだけ飲んでてVC飲んだがいいと聞いたのと丁度皮膚科で貰ったシナールを飲むようになって真っ白になった

最近また始めたけどいい感じです
2011/12/12(月) 11:30:26.25
すれ違いならごめんなさい
新品のボディローションやボディバターを塗ると膝のあたりが赤くなってしまいます。
3回くらい使うと赤くなりません。同じような人いますか?
2011/12/14(水) 15:28:19.98
甘酒、美白、でぐぐるといろいろ出てくるけど@コスメで見たら米麹でパックってのも効果あるみたい。
緑茶やガスールまぜたりしてる人もいた。
でも全身美白が目的ならやっぱり飲んだほうがいいんだよね。
甘酒の味苦手だからなー。麹の甘酒はまた味違うんだろうか。
2011/12/22(木) 08:13:24.20
肝臓の働きを助ける漢方やサプリでも美白効果はあるみたい。
2011/12/22(木) 09:18:31.48
たとえばどんなのがあるの?
2011/12/22(木) 09:28:06.52
ハイチオールとかじゃない?
2011/12/22(木) 18:01:06.96
「レモン○○個分のビタミンC」とか「ビタミンCの爆弾」とか聞くけど
いくら多く摂っても、吸収されなかった部分は排出されるんだよな?
ならば適量を時間差で摂取した方が良い?
2011/12/22(木) 18:01:45.51
サーフィン好きで一年中色黒だったけど
ハイチオールC3瓶飲んでやっと水着との境目が薄くなってきた。
親にも色白になったと言われた。
もう二度と焼かない!
2011/12/22(木) 18:51:36.80
>>130
それでおk
大量摂取より毎日欠かさず摂ることの方が大事
2011/12/23(金) 15:55:07.84
ビタミンCってビタミンEと一緒に摂った方が良いと昨日知った。
バイオでいうところのグリーンハーブとレッドハーブみたいなもん?
C+EとC単体ではどのくらいの差があるのだろう
今までCはよく摂ってたけどEは摂ってなかったなー
もったいなかったかな



134スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/02/02(木) 12:22:36.96
保守あげ
2012/02/06(月) 11:37:38.26
くびが白くならない…
日焼け止め塗ってたんだけど焼けてしもうた
2012/02/13(月) 17:29:23.21
べっぴん素肌を乳首とハイレグ線とひじ、ひざに塗ってる
効果は乳首が薄くなった
2012/02/19(日) 06:13:22.30
酒粕買ってきました!どなたか、酒粕パックの甘酒作った後からの作り方、やり方教えて下さい(>_<)
2012/02/19(日) 12:45:44.48
ググったらたくさん出てきそうだよ
2012/02/20(月) 00:01:13.30
甘酒とトマトジュースを混ぜると美味いってYahooで
紹介されてた
試してないけど
2012/02/20(月) 03:22:14.28
甘酒マズくて飲めなかった。。。
2012/02/21(火) 17:53:56.38
痩せるっていうからトマトジュース売れまくってるな
美白効果あることみんな知らなかったのに
これじゃみんな美白になっちゃうじゃん
くそ!
2012/02/23(木) 05:27:52.89
トマトもきらい、甘酒もきらい。
143スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/02/23(木) 10:52:51.89
トマトジュースってそんなに効果があるのかなー?
2012/02/23(木) 13:29:06.12
2年飲み続けてるけど白くなったよ
145スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/02/23(木) 14:09:47.52
>>137
酒糟でも美白に効くのは米麹だよ
146スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/02/23(木) 20:32:11.53
美容整形外科とかにある美白注射?みたいなのやったことある人いますか?効果あるならやってみたい…
2012/02/24(金) 03:34:45.61
トマジュー最近売り切れ・・・。
誰だ、痩せるとか言ってたやつは。
2012/02/25(土) 23:21:21.37
トマトジュースブーム起こすなよーってかんじ。
いつも飲んでたトマトジュース、全然売ってなくて泣きそう。
シナールとLシステインで我慢我慢。
2012/02/26(日) 07:42:06.42
どんだけデブ多いんだよって感じ
やっぱデブってクソ
散々飲み食いしてまだトマトかよ
2012/02/26(日) 08:04:30.85
トマトジュースとトマト缶ってどっちが良いんだろうか?
トマト缶なら売ってある
151スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/02/28(火) 18:12:13.89
今日から美白生活スタート。
手始めにDHCでホワイトセルフなるサプリとカムカムシリーズのトライアルセットを購入。
真っ白と言われるまでがんばる!
2012/03/08(木) 12:23:25.54
今の時期の体の白さが限界だな
2012/03/10(土) 02:34:53.65
胸お腹太ももと白いのに手足が色黒って方いますか??
もうこれって血行の問題かな?
白くなりたい
2012/03/10(土) 10:37:43.55
そりゃうらやましい
私と全く逆だ…
私も血行は悪いけども
2012/03/10(土) 12:03:56.99
私は顔首腹胸足は白いのに腕だけ黄色い
腕の部分だけ別人の皮膚にしか見えない 一番日焼けどめ塗ってるしヨーグルトパックもやってるのにずっと黄色っぽいまま
2012/03/11(日) 17:08:36.60
首の後ろが黄色い・・・
157スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/03/27(火) 13:25:44.46
158スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/03/29(木) 00:04:06.04
トマトジュースが効果あるのは凝縮されてる=トマトたくさん摂取だから?
毎日トマト1個は食べてるけど全然効果無いよ。。

2012/03/29(木) 00:47:45.55
とらないよりとる方が期待できるに決まってるけど
ビタミンなんかまずは体内に回されて残りカスわずかが肌に現れるんじゃなかったっけ
そんなことより早く寝た方が・・・
2012/03/30(金) 01:29:28.84
シナール、ラムネみたいに美味しくてついつい食べ過ぎたら体が末期色(真黄色)になった。
まあ食後に2〜4錠のところを6錠飲んだ自分が悪いんだけど、それにしてもすっごい黄色になってショック。
2012/03/30(金) 16:16:24.87
ビタミンCで黄色くなるなんて初めて聞いた
2012/03/30(金) 17:07:42.79
シナール錠が真黄色だからね。
毎食後2錠飲んだだけでも尿が真黄色になる。
2012/03/30(金) 22:04:05.65
今シナール処方してもらってるけど、食べるものだったのか…
飲み込むんだと思って三つ一気に飲み込んじゃってたよ(´・ω・`)
2012/03/31(土) 13:33:32.09
>>161
みかんを食べすぎて黄色くなったという話は昔からよく聞くよ
2012/04/01(日) 15:41:54.36
ボディクリーム塗る前にハトムギローション塗るとさらに効果的
2012/04/02(月) 08:16:44.34
>>164
柑皮症はカロテンのせい
167スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/09(水) 17:34:16.67
シナール、何て言って処方してもらえるの?
あと私毛穴がすごいんだけどみんなは?あとニキビ跡ヒドス。
2012/05/12(土) 23:42:08.57
薬局で買ったシナールならあるけど飲んでないや。
効果あるのかな。
2012/05/13(日) 18:36:42.88
>>167
私はニキビで病院通ってて、
ニキビ跡を薄くしたいって言った時に初めて処方されたよ。
今ではニキビ跡よりどちらかというと
美白目的で病院かよってる…w
170スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/14(月) 02:24:55.89
>>169ありがとうございます。
シナール薬局に売ってたんですが、皮膚科にあるものと同じでしょうか?
2012/05/14(月) 09:59:42.53
>>170
同じだと思いますよ。
大抵は薬局で購入するより病院で処方してもらった方が保険も効いて安いと思うし、
効果もあるものの方が多いと思う。
172スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/14(月) 13:27:45.45
>>171ありがとうございます。 しかし顆粒タイプのビタミン剤で、CとEが入ってるやつがいいんですよね?EはビタミンCの効果を発揮させる〜みたいな。 確かシナールはビタミンE入ってなかった気がします。 それなのにシナールは美白効果高いんでしょうか?
2012/05/14(月) 13:55:10.14
>>135
ハイドロ塗れば一発やで
2012/05/17(木) 21:31:15.93
ソフティモのホワイトニングボディソープいいかな?
洗顔剤は評判いいし
175スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/18(金) 01:20:33.42
ソフティモボディソープ、私全種類試したけどピンクがよかった。 気になる黒ずみを少し強めにこするとくすみとれるみたい。 最初は効果わからなかったけど半年毎日毎日使って根拠よくナイロンで洗いました。彼氏に肌綺麗になったって言われる。あと白くなったって。
2012/05/18(金) 18:38:01.55
ナイロンかぁ
2012/05/19(土) 01:45:42.01
なんだろう、一時期色白になったのに、また黄色に戻ってしまった。
178スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/19(土) 04:25:26.50
ナイロンあなどるなかれ、汚れももちろんだけど、くすみとれますよ。
179スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/21(月) 01:25:30.67
ナイロンで毎日 少し強めにこするなんて
こわくてできない
2012/05/21(月) 09:28:57.20
黒皮症になっちゃう
2012/05/21(月) 13:37:31.42
オロナインでこするといいのかー
でもあれステロイド入ってなかったけかなんて思ってたらナイロンか…
182スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/23(水) 03:44:59.26
ならやらなきゃいいだけ。
2012/05/23(水) 04:58:33.96
宿便で黄色くくすんでるんじゃないだろうか・・・
2012/05/26(土) 12:36:13.37
美人ぬか袋の香料をどうにかしてもらいたい
言い表すならば、港町やら場末のスナックにいるような
どぎつい化粧塗ったくった熟女ホステスが
どんだけ香水つけてんだよっていうスメル 不快感
2012/05/28(月) 09:14:35.50
そんなあなたに
美容文化社 ぬかと袋
わずかな糠の香りのみで良い
入れる糠の量も調整できる
2012/05/29(火) 00:46:39.59
ttp://anchoco.net/bg/wp-content/uploads/2006/11/RIMG0017.JPG
2012/06/01(金) 21:32:08.38
シナールおいしいです^p^
2012/06/08(金) 00:41:29.83
きゃりーぱみゅぱみゅが異常に白くて羨ましい。あれくらいになりたい。
あの人はハーフか何か?白人並みに白い。
2012/06/08(金) 06:44:47.44
>>188
でも整形前は色白じゃなかったんだよね。
韓国で整形したの?っていう位すごい改造で、目は倍の大きさになってるし鼻もすごく大きいし、
白人みたいになりたくて、美白も超気合入れてたのかも知れないね。
マイケルとか聖子とか芸能人ってどういう美白してるんだろう。
2012/06/08(金) 17:42:52.37
マイケルは白斑だからモノベンゾンでしょ
2012/06/09(土) 14:10:52.88
きゃりーは漂白って言ってた
漂白剤パックしてるってさ
2012/06/09(土) 14:34:11.33
>>191
何それ怖過ぎ
2012/06/09(土) 14:56:37.39
漂白作用のある美容成分ならあるので怖いというほどではない。成分忘れちゃった
2012/06/09(土) 15:24:15.13
この間、バスで色白な子の隣に立った。
その子は超色白というわけでも、透明感がすごいわけでもなく、普通の色白さん。

なんだけど、腕とか毛穴が全然見えなくて、超ツルツル肌。
顔立ちは普通だし顔肌はそこまでキレイじゃなかったけど、あの滑らかな体肌に見惚れてしまった。

色白も最強だけど、毛穴・シミ・ケガ跡のないキレイな肌も最強だね。
2012/06/10(日) 19:01:10.56
>>194
たまにいるよね、体毛がほとんど生えない人
2012/06/11(月) 05:54:24.60
年中長袖でなるべく日に当たらないように心掛けてる
おかげで色黒ではないが、黄色い
白人のような白さになるのはDNA的に無理なのかなぁ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況