X



【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/27(火) 03:37:46.16ID:JClUKiBw
純金融資産5000万円以上の人達のリタイア(セミリタイアを含む)後の隠居生活や今後の見通し等について語るスレです。
5000万程度の資産ですので、華美な生活や投機、過度な投資の話は控えてください。(NGではないです。現実的に投資で運用をして行く必要がある人もいます)
質素で平凡な日常を謳歌しましょう。

5000万円以上持っているがまだ会社員の方や5000万円未達成でも目指してる方は程々に。
◯◯円貯まったがリタイアできるか?という質問が見受けられますが、金額、年齢、持ち家の有無、年金見込額、家族構成等によって異なります。
スクリプトや荒らしが定期的に湧きますがスルーです。グロ画像にも注意⚠

前スレ
【リタイア】預金投資残高5,000万からの隠居生活14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1710287970/
217名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/13(日) 21:12:01.59ID:Qw3knd99
年取ると金使うペース減るね
食欲も性欲も減るし
使う前からある程度どれぐらい楽しい事なのか予想ついちゃうしな
遠出することもないし
案外老後は金余りになるんかな
218名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/13(日) 21:29:37.93ID:4mYmuC/P
酒もタバコも止めた
70過ぎたらデリヘル呼んで室内でピンサロプレイかな、と思ってる
70過ぎの金を使うペースは未定だけどあまり変わらないんじゃないかな
遺産と土地の処分がはっきり見えないし
219名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/13(日) 21:31:01.73ID:Ha8PsJ1D
絶対金使いたくないから
こういう無課金のエロ脱衣AIでAI女子脱がして遊んでるw

https://ur0.jp/2txb6
https://ur0.jp/VtJWA
220名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/13(日) 21:31:36.69ID:M0AJ4AZt
CDだめなんか?!
レコード、カセットなら
良いんか
買うって言っても中古盤
だけどな。
いつかは断捨離しないとな
500枚以上あるから…
CDセドリしてる俺に失礼
リタイアしたら叩き売りするから
221名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/13(日) 21:41:43.35ID:Qw3knd99
>>220
今はサブスクの時代だよおじいちゃん
人はあらゆるものを所有しなくなっていく
2024/10/13(日) 21:56:46.38ID:fFd8Rki9
ファミコンとか昔のゲームが海外需要もあってプレミアついているみたいだが
CDはあまり期待できなそうだな
2024/10/13(日) 22:14:36.76ID:vn595+dI
CDでしか出さないミュージシャンもいる、しょうがないからCD買うけどスマホにダウンロードするのがめんどくさい
224名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/13(日) 22:40:37.53ID:lwFfz3zX
長生きしても、日本は中国に飲み込まれてる有様だぞ
225名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/14(月) 06:28:02.62ID:Hhp4sr2L
岸田退陣表明からずっと選挙の話題ばかりだよな
総裁選、衆院選と来て、来月は米大統領選
選挙は続くよどこまでも
226名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/14(月) 09:30:56.80ID:cDrHwoTH
馬鹿にされながらも彼女も居たのに結婚しないで金を貯めたんだから
70まで散財して年金受給の繰り下げ位はしても良いんじゃないか
2024/10/14(月) 10:13:19.54ID:K/qh8/Qi
CDどころかMDを未だに愛用している俺。
しかし生き残っている機器はミニコンポのみ。
昔にお気に入りの曲を録音したMD100枚くらいあるからなぁ。
228名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/14(月) 10:26:06.85ID:Lz/U8/kE
わかっとるがな。
YouTubeからMP3に
ダイレクトで入れてるし
CDRに焼いてるわ。
転売たってJPOPや洋楽じゃない
廃盤、初期版だ。
昔のゲームサントラなんか最高だが
まずない。
アジアンPOPSだ。
たまにリタイアしても死ぬほど暇で
結局バイトするとあるが
転売小遣い稼ぎで充分だ。
とにかく人と関わりたくない
229名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/14(月) 17:54:02.79ID:MnjnmP+B
CDとかMDとか言っても、聴いてるのはアニソンだろ?
みんな、許してやれ
2024/10/14(月) 19:45:02.61ID:dad2xWJu
>とにかく人と関わりたくない
この部分だけ同意
もううんざりだ
2024/10/14(月) 20:51:17.81ID:0eJiIW9v
>>205
67歳だと後11年か
好き勝手に生きてきたんでそれくらいでも後悔はないけどそれだと毎年700万使わないとヤバいw
2024/10/14(月) 21:12:11.98ID:YYR/Wf+/
つい最近見た大和総研の「年金の繰り下げは有用」とい記事でこういう記載があった↓

最新の論文に基づき、2020年の統計を用いると、65歳以降の未婚男性の平均死亡年齢は81.79歳、既婚(有配偶・離別・死別のいずれか)男性は85.16歳で、その差は3.37年にとどまる。
2024/10/14(月) 23:17:30.43ID:c9taXOVN
>>232
ここから資料を辿っていくと、国立社会保障・人口問題研究所から元論文を取得できます。
私には数字の正当性について分かりませんが、
2020から2021年では
未婚者平均死亡年齢 81.79→81.57
既婚(未婚以外)者平均死亡年齢85.16→85.08
差は3.51となっています。
掲載されいるデータで最も古いのは1980年、ちなみに当時の65歳平均余命は14.57なので65歳寿命は79.57
未婚者平均死亡年齢 73.57
既婚(未婚以外)者平均死亡年齢79.74
差は6.17
2019年→2020年→2021年では3.39→3.37→3.51ですが、差は減少傾向にあるようです
2024/10/14(月) 23:19:34.92ID:5T5gcQrq
また、お前か
2024/10/14(月) 23:43:25.34ID:eGacq3/P
未婚男性の平均寿命が短いのは仕事のストレスで暴飲暴食してるからだと思う
隠居してある程度若いうちからストレスない生活して食生活に気をつければ女並みに生きるだろうね
236名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/14(月) 23:52:21.30ID:37ZpdZvI
乳幼児や10代で死亡した男性は既婚男性と未婚男性のどちらにカウントされるのか?
そう考えたら平均寿命がいかに無意味な数字なのが分かると思う
2024/10/15(火) 01:14:17.14ID:u73dmvQd
ウサギが寂しさでしんでしまうというのは都市伝説らしいのだが、コミュニケーション拒絶型・断絶型の独身男性の場合は孤独をこじらせて死に至るケースも少なくなさそう
238名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/15(火) 05:18:37.71ID:k/Pus1cZ
親と同居でも短命なのかの
親を見送ったらじきに67になりそうだが
2024/10/15(火) 08:19:04.35ID:JTjHn0nH
>>232
では66歳まで健康で生きてる俺は80歳まで生きてる可能性はかなりあるのか。
16ヶ月分だけだが繰り下げ受給予定も正解かも。
健康なら楽しみも持てるけど80歳以上までヨボヨボ生き残るのも微妙だな。
2024/10/15(火) 08:45:20.02ID:WmOE1ZCB
独身男性の平均寿命が短いのって団塊以前の世代が家事能力低いからだと思ってる
今後は平均寿命も伸びていくんじゃないかなーって思う
241名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/15(火) 09:56:07.18ID:aQeNq74J
>>236
されない
242名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/15(火) 11:06:38.38ID:k/Pus1cZ
尊厳死で良いよ
比例は国民民主に入れる
2024/10/15(火) 13:28:57.11ID:QH/CQqv0
>>242
お前5000万円持ってないネット工作員だろ
5000万円持ってたら簡単に死ぬとか考えない

桐谷さんを見ろ
独身でも株主優待を毎日使うので必死
2024/10/15(火) 13:48:11.74ID:gi6zG5tp
貯めるのかなり大変だったし死ぬにしても使い切って死にたいね
2024/10/15(火) 14:18:27.94ID:6Z7uUpa/
今の円安株高はニーサ積立完了していない自分にとって嫌な状況だな
円高株安になって1800万完了したい
246名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/15(火) 15:21:22.55ID:k/Pus1cZ
>>243
60歳6000万円
独身なので不自由になっての長い一人暮らしが怖い
80前には逝きたい
PLAN75が良いんじゃないかと思ってる
最初はPLAN85からやらねばならないかも知れないけど
2024/10/15(火) 15:49:44.83ID:QH/CQqv0
>>246
それだけあればスイスで300万円で安楽死できるからスイスに行けばいい
行かないのはエゴ

日本で法律を作る必要ない
日本で法制化しようとする勢力は下級国民の社会保障費を削りたい上級国民
国民民主党の玉木は富裕層に媚びてる
2024/10/15(火) 15:58:16.22ID:J9JtzSbc
>>205
最近の調査では、独身男性の寿命の中央値は71歳になったらしい。
あくまで、ネット情報だが。
仮に71歳だとしても、あと10年も生きられない。
自分は結構な病気もしたし、せいぜいあと10年ほどしか生きられないじゃないかと思っている。
2024/10/15(火) 16:06:45.89ID:6Z7uUpa/
しかしリタイアしてから暇でしょうがない、暇つぶしに働ける楽な仕事ないかな
別に金に困ってないが生活に張りが無い
250名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/15(火) 16:19:39.72ID:k/Pus1cZ
>>247
なるほど
パスポート作らんとな

>>249
資格試験勉強しようと思っても手に着かない
言い訳は「禁煙の禁断症状と戦ってる」にしてる
2024/10/15(火) 16:27:19.26ID:WmOE1ZCB
>>249
仕事じゃないとダメ?
家庭菜園なんか無限にやる事あって暇しないよ、庭の日当たりが良ければお勧め
薪ストーブも導入するのもお勧め、薪集めで年中忙しくなれる
2024/10/15(火) 16:42:49.78ID:JTjHn0nH
今年は猛暑過ぎたのか家庭菜園のトマト、キュウリの寿命が早く終わった。
トマトなんか例年年明けても買うこと無く食べられていたのに。
今はダイコンとタマネギの芽が出て来たところ。
2024/10/15(火) 17:02:10.01ID:6Z7uUpa/
>>251
マンションなんでね、一度ゴーヤでグリーンガーデン作ろうとしたけど失敗して
(台風で網などが下の階に落ちたりして迷惑をかけた)
土の処分とかも大変だったので二の足を踏むよ
254名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/15(火) 17:52:10.16ID:IMV9+/bh
51歳未婚一人。会社辞めて半年以上、前向きなこと全然やる気にならない。
引きこもってXとYOUTUBEとソシャゲ
ABEMAでアニメ見たり
食べることが楽しみではあるので、週一くらいで一人焼肉食べ放題。
運動ほとんどしてないから着実に体重が増えてる。
平均寿命67歳は真実味あるな。
2024/10/15(火) 18:32:28.70ID:XLTqYUZV
長生きなんてしたくない
256名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/15(火) 18:34:06.18ID:evQoRLwN
>>254
退職理由は?
おいくらでリタイア?
アマプラがよいよ。
1日2作品観るのが限界かな
257名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/15(火) 19:26:13.70ID:K/G/Yo0P
金あるならジムで身体鍛えるのがオススメ
258名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/15(火) 20:24:00.32ID:IMV9+/bh
>>256
退職理由:
金融資産がそれなりにあることと
昨年、両親とも他界済となったことから、
退職で心配をかける人がいなくなったため退職。

退職時の金融資産:
退職金含めて8000万
259名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/15(火) 20:59:55.49ID:k/Pus1cZ
体が動くなら60くらいまでパートに出ればそれなりの出会いはあるよ
ケツを触らせてくれるし
俺は親がいよいよ要介護かな、と思って59でパートも辞めたけど
既にその心配もないのではお勧め
260名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/15(火) 22:31:51.85ID:WPWW6aPX
>>258
会社には退職理由何て言いました?
持ち家ローンなし?
非常に私と似てるわ。
長生きや浪費しなければ
1億はいらないね。
261名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/15(火) 23:03:58.01ID:JVjP4DnA
自民圧勝やな
株にとっては好材料

https://pbs.twimg.com/media/GZ70N60bcAErBiY.jpg
2024/10/15(火) 23:06:43.99ID:liLmG28v
良かったよ
263名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/16(水) 03:12:09.17ID:b37qSvB7
>>260
直属の上司は同期なのでわりと素直にそのまま言ったよ。
仕事については納期に追われる生活に疲れてきたこと。
貯金が溜まって辞めても問題ないこと。
寿命67歳のことは前から話題にしてたのでそれも話した(笑)。

実家は持ち家ローン無し(現在空き家)だけど、
近所付き合いが面倒なので住む気はない。いずれ売ると思う。
その前の片付けが大変。
今後、賃貸が借りられるか不安はあるけども。
金があるうちはなんとかなるはず。
264名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/16(水) 06:40:48.71ID:Bmw4qk7m
就職氷河期初期と思われるのに上手くファイア出来たね
良かった
265名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/16(水) 07:43:19.81ID:MVOgiO5X
>>258
遺産?
266名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/16(水) 07:58:21.34ID:b37qSvB7
>>265
遺産じゃない。
ここ数年会社の景気が良くて賞与が良かったのと、株で増えた。
親の預金は300万
実家の土地建物も評価額は1000万行けばいいほうかと。
だから相続税も基礎控除未満なので非課税。
267名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/16(水) 08:25:31.04ID:ETVhk+ax
>>263
なるほどお疲れさま。
俺と同じ地獄の48年組かな。
政府のとことん搾取と死ぬまで
働け年金払わんぞキャンペーンには
付き合いたくないな…
ただ資産があるからとかは他人に
言わないほうが良いかな。
268名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/16(水) 10:03:36.86ID:b37qSvB7
>>267
ありがとう。
確かに資産については言わないほうがいいな
でも会社の人にしか言ってないからまぁ大丈夫。
社員のここ数年のボーナス把握してるし、周囲も相当金持ってるはず。
入社10年くらいの若手は金銭感覚狂うと思う
確変後に入社したかったよ。
269名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/16(水) 10:05:08.44ID:b37qSvB7
>>267
ありがとう。
確かに資産については言わないほうがいいな。
でも会社の人にしか言ってないからまぁ大丈夫。
社員のここ10年くらいのボーナス把握してるし、周囲も相当金持ってるはずだから。
入社10年以下の若手は金銭感覚狂うと思う。
確変後に入社したかったよ。
270名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/16(水) 10:06:10.71ID:b37qSvB7
すまんダブった。
271名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/16(水) 10:10:03.85ID:moGfXLGU
さては半導体、商社、海運、金融のどこかだな
272名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/16(水) 13:07:54.51ID:MVOgiO5X
確変てことは海運だな
2024/10/16(水) 18:48:31.60ID:+f9rrLBO
5000万あろうが、老後の
2024/10/16(水) 18:49:00.85ID:+f9rrLBO
不安で何も使えないわな
2024/10/16(水) 23:14:51.80ID:V9JhNOO+
感動をありがとう
2024/10/16(水) 23:39:36.57ID:EbGgBPxf
>>240
独身だと、どうしても生活が不規則になりがち。
食事時間が不規則になったり、昼夜逆転したり。
自分は意志が弱いので、すぐそうなってしまう。
食事も外食が多くなってしまう。
やはり、長生きは難しそう。
277名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/16(水) 23:48:25.87ID:moGfXLGU
オレはもっぱら自炊してる
主食はパスタ、副菜はサラダ、飲み物はストゼロ、つまみに刺身と冷奴
ほぼ毎日同じ
寒くなれば鍋かな
2024/10/17(木) 03:48:52.22ID:10Sjrp7o
>>276
なってますね
279名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/17(木) 07:27:35.00ID:HonDBdTO
リタイアしたら死ぬほど時間が出来るから
自炊した方が節約出来る。
片付け面倒くさいけどな。
たまに外食か半分外食位が良いかな。
不節制でも長生きする奴はする。
2024/10/17(木) 09:35:34.49ID:fNEe3cFy
散歩をルーチンに入れないと運動不足になりそう
281名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/17(木) 09:39:31.81ID:kFB6H3Z2
GARMINのアプリバッジを稼ぐ関係上
1日1万歩と1日30分のウォーキングは3ヶ月続いている。何の徳にもならないけどモチベーション維持に放っている。
(連続30日1万歩でバッジ1つなので止めたくないという思いが大きい)
2024/10/17(木) 19:18:55.39ID:HLt30Xx0
こないだ不摂生で入院したけど、病院食が美味しかった。
よく不味い不味いと言われているが、健康を考えて作られているだけあって決まった時間に3食食べるなんて久しぶりだった
外食か冷凍食品ばかりだったから濃い味付けと野菜果物が不足していたのを実感した、後禁酒もできたしね
283名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/17(木) 22:27:04.30ID:bWYvBtSG
50過ぎたら腹減りやすくて飯が一層旨く感じてきた。
飯だけはケチりたくないなw
2024/10/17(木) 23:41:31.01ID:KWtLTAE1
逆に、冷凍のメニューを頼もうと思っている
noshとか
2024/10/18(金) 11:47:37.44ID:hpGHZKMt
犬飼ってるから嫌でも散歩いかないとダメなんで、運動してるわ
286名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/18(金) 17:04:00.36ID:zKqfnUmH
JKの下校時間に合わせて散歩してるわ
JKの髪の匂いと太ももからエネルギーを得られる
287名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/18(金) 17:26:59.10ID:0XUy2Mh+
登下校に合わせてる
2024/10/18(金) 17:37:39.09ID:+oOOaPKk
5000万円持ってない犯罪に誘導するネット工作員の書き込み

自民党ネトサポや公安警察ネット工作員
2024/10/18(金) 19:06:59.30ID:EphSWh8N
若い子を視姦しなくてもデリヘル遊びでもすればいいのに。
女子大一回生や高校中退したような18歳の風俗慣れしてない初々しい子が案外いる。
290名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/18(金) 19:16:01.17ID:zKqfnUmH
>>289
散歩が目的なので
2024/10/18(金) 19:29:35.44ID:F1D23pvV
5000万程度では贅沢できんよな
292名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/18(金) 21:39:00.34ID:iWzhBLHU
>>291
別に贅沢しなくても良いよ
労働解放が目的だから。
中国産鰻と回転寿司と安ソプ行けば
無問題ョ
293名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/18(金) 22:07:02.06ID:zKqfnUmH
贅沢とは金の使い方ではなく時間の使い方なんだよね
294名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/18(金) 22:27:53.93ID:G9hap9BN
なんでソープが入るのか理解できん
オレもソープ童貞捨てればわかるのかな?
295名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/18(金) 22:44:11.92ID:zKqfnUmH
女を抱くとオキシトシンっていう幸せホルモンが脳内で分泌されるんだよ
不足すると鬱になって自律神経やられて早死にする
生きていく上で必要なもの
2024/10/18(金) 22:52:55.30ID:kyeGp1r3
後ろから乳を鷲掴みもいいですね
2024/10/18(金) 22:58:16.65ID:FRnip2RD
朝陽浴びながら散歩してセロトニンを分泌させる
298名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/18(金) 23:06:13.59ID:Rida0XLd
リタイア条件は
資産、体力、気力、毛量のバランス
どれざ欠けてもダメ
2024/10/18(金) 23:14:16.60ID:2UqAKO4v
>>288
逆やろw
300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/19(土) 10:35:20.24ID:SDarYImp
>>296
ものすごく興奮するね。
背中舐め回しながら
2024/10/19(土) 10:38:16.61ID:I5LildQy
隠居生活無職だとやっぱ彼女できないから
そういうのしたいときはソープですかね
302名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/19(土) 12:24:01.98ID:yRPc4dpe
韓デリかな
2024/10/19(土) 13:24:33.63ID:SKpEUsDu
VRかな
304名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/19(土) 14:22:57.89ID:7CoQIgcO
安ソプ通いを否定はしないんだが、ここまで来ると月に10万円は風俗に使えると思ってる
風俗10万円その他生活費15万円で月計25万円の年300万円
10年間で3000万円
70歳3000万円で年金42%増しで受給開始
どんなものなんだろ
2024/10/19(土) 16:00:29.58ID:jxHFFwzo
>>304
82歳以上生きないと繰り下げ損になると思うけど自信あるん?
2024/10/19(土) 17:13:22.49ID:3NjFCrW5
生きるかどうかとかわからんから保険やろ
前倒しでもらって使わんなら同じこと
307名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/19(土) 18:58:40.37ID:VksxjLo7
オレも年金で損得考えるのは間違ってると思う
多くの人がもらってるからそんな気はしないだろうがあれは保険だから
車で事故起こさなかったから保険金貰えなかった、家が火事にならなかったから保険金貰えなかった、とか考えおかしいでしょ、それと同じ
308名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/19(土) 19:02:42.50ID:yONJy150
損得だろ、特にマクロ経済スライドでこれからのインフレに対応できない設計になったんだから
繰上げ受給して資産運用に回したほうが良いじゃん しかも税金、社会保険料、医療費(2割、1割負担の判定)に
考えると受給期間を遅らせて単年度多くもらうというのはよっぽど年金額の少ない人じゃないと割に合わない
309名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/19(土) 19:13:46.68ID:SDarYImp
>>304
ドーピングしても立たなくなったら
自動で引退
10年間で1500万が理想だな
2024/10/19(土) 20:25:08.08ID:Xu1TIMQw
健康保険で毎年100万以上の限度マックス取られて10年
自分で病院行ったのはインフルエンザで数回
こんなボッタクリの保険なんかねーわな
311名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/19(土) 21:09:58.31ID:7CoQIgcO
>>309
ほか
よぼよぼまで生きてしまったら、それはそれで金が掛かると思うんだよね
典型的なのは医者の付き添い
それを思うと65で風俗通いが終われば良いのかな
2024/10/19(土) 21:10:03.98ID:bdmUj6/2
俺も健康には自信があったがリタイアしてガタガタと体が悪くなった
年取ってから保険の有難さが分かるよ
2024/10/19(土) 23:42:50.78ID:oQAf3Qz8
安ソープに何回も行くより、高級なところに1回行った方がいいよな
2024/10/20(日) 01:00:25.58ID:jeWRNqHm
ソープ だけはオキニ以外には入らんわ。
地雷にはまった時の 敗北感は半端ない。
315名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/20(日) 08:57:52.90ID:U1ZvlbnG
70前半までに金を使い切って、70半ば以降は年金だけで貧困で過ごしてもしょうがないと思ってる
ナマポラインを超える年金は決めたんだし賃貸の人も居るんだし、何とかなるんではないか
これからは年金月10万円以下の人も多くなると言うんだし
駄目になるならそういう人から駄目になるでしょ
316名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/10/20(日) 12:00:02.53ID:/vWQmMJD
来年3月から資産8000万で早期引退します。
キャッシュは2000万で、あとは株式投資等にあてていて
配当金が見込み年180万程で、去年の生活費は年間140万ほどです。車タバコは必要なし
無職1年目の健康保険と住民税の支払いは退職手当5か月分で支払えれば
無職2年目は2か月半分の給料での計算になるので健康保険と住民税はある程度落ちると考えています。
無職3年目から住民税非課税で健康保険が月3000円位になるとかんがえておけばいいでしょうか?
それであれば配当収入が極端に落ちなければやっていけると踏んでいるのですが、甘いですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況