条件未達成でも目指してる方や経験者は歓迎
アンチは華麗にスルー推奨
前スレ
【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1621824195/
【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1654938885/
【リタイア】預金投資残高5,000万からの隠居生活11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1659371248/
【リタイア】預金投資残高5,000万からの隠居生活12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1668312945/
【リタイア】預金投資残高5,000万からの隠居生活13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1688342391/
探検
【リタイア】預金投資残高5,000万からの隠居生活14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@毎日が日曜日
2024/03/13(水) 08:59:30.76ID:mLTojVNH271名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/17(水) 17:46:23.07ID:pWVxjOsw >>270
無駄に長文だけど何が言いたいの?
無駄に長文だけど何が言いたいの?
272名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/17(水) 18:02:02.44ID:GJtH8BcV 東芝が国内で主に間接部門を対象に5000人のリストラだって
もしオレが今東芝にいたら大喜びで応募して割増退職金貰っちゃうな
もしオレが今東芝にいたら大喜びで応募して割増退職金貰っちゃうな
273名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/17(水) 18:08:49.95ID:fvIEp7iu274名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/17(水) 19:14:41.34ID:gGsA46T+ どんぐらい退職金を割増してくれるんやろ
妬ましい
妬ましい
275名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/18(木) 14:55:46.55ID:D+6koDdA 教えたつもりなんだがレス読んでないのか変な人だ
276名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/18(木) 14:56:26.84ID:D+6koDdA あっ、間違った
278名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/18(木) 21:35:36.11ID:VpjDLJa0279名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/18(木) 22:25:36.79ID:Ex0COqb3280名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/19(金) 06:00:45.04ID:rGq8G/m3282名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/20(土) 08:35:36.46ID:lTNLFioA さっさと買い物行って、今日のジョギングノルマこなそう。日付変わったらスグにルームランナーで半分こなしたから、あとはジョギングしながら買い物行けばほぼ1万歩行く寸法。もう3ヶ月以上これを続けてるよ
283名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/20(土) 11:05:30.61ID:lTNLFioA やっと朝食。カットピザとブロッコリーサラダと無調整
気が付いたら歩数は一万千歩も行ってた。食後は少し筋トレして、午後はのんびり過ごそう
気が付いたら歩数は一万千歩も行ってた。食後は少し筋トレして、午後はのんびり過ごそう
284名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/20(土) 16:40:05.93ID:ZB/OJUCL 金融所得増税さえなければなんとか逃げ切れる
増税されたら計算が全部狂って金が足りなくなる
増税されたら計算が全部狂って金が足りなくなる
285名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/20(土) 17:12:29.12ID:lTNLFioA その旨伝えたらええやろ
286名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/20(土) 20:43:40.61ID:+a+lrHwK 世界的に安楽死の合法化が進んでいる。
日本でも早く実現させてほしいな。
何しろ長生き(中でも不健康なやつ)が最大のリスク。
日本でも早く実現させてほしいな。
何しろ長生き(中でも不健康なやつ)が最大のリスク。
287名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/20(土) 21:52:46.77ID:5eh0UHnf 日本には安楽死は必要ない
公安警察の愛国暗殺が認められているから
自殺と思っているのはアホな一般人だけ
公安警察の愛国暗殺が認められているから
自殺と思っているのはアホな一般人だけ
288名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/20(土) 22:39:33.79ID:IlKlwhMN w
289名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/21(日) 13:37:30.32ID:Gm8se9j+ iPhoneでここ見るときに広告が出て来て別のサイトに飛んでしまったりして見辛い。
ポップアップブロックオンにしたり広告ブロックツール・アプリを利用しても出てくるな。
ポップアップブロックオンにしたり広告ブロックツール・アプリを利用しても出てくるな。
290名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/21(日) 18:23:32.77ID:wOjuAKOq 投資はインデックスが正解だったんだな。
291名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/21(日) 18:23:32.77ID:wOjuAKOq 投資はインデックスが正解だったんだな。
292名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/21(日) 22:48:02.01ID:1yi4dkpG こういうの見るとなんとも言えない気分になる
「ほとんどの人にとって」投資はインデックスが正解 これはその通り
ただ自分自身はまれな例外で個別銘柄の信用二階建てで増やしてから足洗ってパッシブに移行したクチだから「向き不向きがある 向いてるなら挑めば相応の見返りはある」とは言いたい
「ほとんどの人にとって」投資はインデックスが正解 これはその通り
ただ自分自身はまれな例外で個別銘柄の信用二階建てで増やしてから足洗ってパッシブに移行したクチだから「向き不向きがある 向いてるなら挑めば相応の見返りはある」とは言いたい
293名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/22(月) 05:30:13.20ID:DJwgAyIc イランは反撃しないとのことだし、そろそろ株式相場も反転しないかな。
294名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/22(月) 08:44:08.05ID:LuEaiGqr295名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/22(月) 22:20:39.32ID:JT5rLBNU 俺は個別しかやってないけどインデックスが正解か不正解かで言うなら正解
296名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/23(火) 03:21:53.11ID:U1v5OLHt 知能が低めの人は本当にインデックスが正解だと思う
投資の失敗はほとんどがマザーズの糞株をper30とかのアホみたいな株価で買うことだろ
NTTみたいなのをper11とかで買ってれば失敗は無いんだけど、そんな簡単なことすら一般的な知能では出来ない
だからインデックスが良い
投資の失敗はほとんどがマザーズの糞株をper30とかのアホみたいな株価で買うことだろ
NTTみたいなのをper11とかで買ってれば失敗は無いんだけど、そんな簡単なことすら一般的な知能では出来ない
だからインデックスが良い
297名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/23(火) 10:18:20.12ID:tGSADS5G 簡単に言えば競馬に詳しくない人は1番人気と2番人気を買いましょうみたいな事かな
298名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/23(火) 21:28:10.59ID:5gwppLD9 東電・東芝・シャープ・JALで一時期資産が1/3になってしまった当時を思い出すと、ブラックマンデーの再来がきても怖くはない
もう精神的耐性がついたか
もう精神的耐性がついたか
299名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/23(火) 21:56:14.12ID:UAT5rFA/ JALが倒産して株券がゼロになったのを今でも忘れない。金額は大したことなかったが、分散の大切さを教えてくれたと今は感謝してる。
300名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/23(火) 22:22:40.28ID:fKG8GEkY JALは絶対国が助けるから!って言ってた人どうなったかな
301名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/23(火) 23:10:11.53ID:a5cgw4Su JALは助けても株主は助けない罠
302名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/24(水) 04:46:57.84ID:gKGp5UVH303名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/24(水) 09:17:57.00ID:x7PfkEYE 投資対象が多岐に渡る投信を買ってるけど
価額が増えたり減ったりしながらトータルでは購入時から大して変わってない
価額が増えたり減ったりしながらトータルでは購入時から大して変わってない
304名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/24(水) 10:57:54.93ID:Rujzey7d 何時から買ってるの?
305名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/24(水) 22:07:52.79ID:ioHTV6i2 俺はメガバンと商社に全振りしてその配当が生活費
チャイナショックとコロナで大損したのでもう勝負する気がない
チャイナショックとコロナで大損したのでもう勝負する気がない
306名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/25(木) 18:32:26.05ID:yRfwdBHN この頃、物価上昇がひどい。
ドラッグストアで歯磨き粉だのシャンプーだの
その手の必要な日用品をまとめて買うと
いつの間にか1万円を超えている。
あと、飲食店もなぁ。
旨い店は、値上げをするか閉めるか。
新しくできた店は、高いか、たまに安い店だと激しくまずい。
ドラッグストアで歯磨き粉だのシャンプーだの
その手の必要な日用品をまとめて買うと
いつの間にか1万円を超えている。
あと、飲食店もなぁ。
旨い店は、値上げをするか閉めるか。
新しくできた店は、高いか、たまに安い店だと激しくまずい。
307名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/25(木) 19:47:16.15ID:bqkd+jVr308名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/25(木) 19:49:28.28ID:bqkd+jVr309名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/25(木) 21:00:01.29ID:AMEvGfja310名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/25(木) 21:01:04.31ID:AMEvGfja >自民党は、所得に応じて徴収される医療や介護の保険料の算定に、株式配当などの金融所得を反映する仕組みの徹底に向けた議論を始めた。25日、プロジェクトチームの初会合を開いた。現在は確定申告をした人のみ保険料に反映され、不公平との指摘があった。見直しによって未申告だった人の保険料が増える可能性がある。算定の事務を担う自治体の負担が増えるなど課題も多く、2028年度までに可否の検討を進める。
311名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/26(金) 01:37:45.40ID:+6bMJIZ3 「税金ではありません保険料です」といってNISA口座も対象になったりしてw
312名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/26(金) 16:34:59.68ID:rp+OLKYD 全額確定申告して全額還付の俺にはノーダメージ
313名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/26(金) 16:37:04.67ID:LT19zx3v314名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/26(金) 17:22:23.15ID:rp+OLKYD >>313
特定口座源泉徴収ありの人は確定申告しなくても納税は完結してるので保険料の増減に影響はなかったけど今後は確定申告の有無に関係なく保険料に影響するかもって話だと思ったけど違うの?
俺はそもそも住民税非課税世帯以下の配当所得しかないので全額申告して全額還付してもらってるだけ
当然保険料は最安を維持
特定口座源泉徴収ありの人は確定申告しなくても納税は完結してるので保険料の増減に影響はなかったけど今後は確定申告の有無に関係なく保険料に影響するかもって話だと思ったけど違うの?
俺はそもそも住民税非課税世帯以下の配当所得しかないので全額申告して全額還付してもらってるだけ
当然保険料は最安を維持
315名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/27(土) 14:56:40.70ID:lH8H8ztF316名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/27(土) 16:42:22.36ID:7qAHQUBe 5000万以上の資産がある前提なのに、少ない所得でどうやって暮らしてるとか聞くだけ野暮。
317名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/27(土) 21:04:04.47ID:83bGkTM2318名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/28(日) 05:18:16.12ID:b2cnBjWG319名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/28(日) 05:49:16.29ID:yGqEctSd320名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/28(日) 05:51:11.17ID:yGqEctSd と言うか年間500万使う人がここにいるはずないなw
321名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/28(日) 05:56:57.24ID:wfpbdYWx 持ち家強いっすねー
いいなぁ
いいなぁ
322名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/28(日) 08:04:48.22ID:R3nyGWBY 買えば
戸建てなら駐車場代も不要
戸建てなら駐車場代も不要
323名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/28(日) 08:27:55.64ID:8tVBL8ps 独身一人暮らしだと年200万あれば十分生活できる
1億あれば50年もつ
物価上昇は知らん
1億あれば50年もつ
物価上昇は知らん
324名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/28(日) 09:34:23.86ID:5FqICmXQ 干された吉田
325名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/28(日) 09:51:00.42ID:chfjrYjf 金使う人はじゃぶじゃぶ使うみたいだからな。俺も持ち家で年150~200万ぐらいで生活してるわ
326名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/28(日) 10:36:26.12ID:BgnIHXwx 持ち家だけど家計簿見るとこの10年で年間200万以内で生活したのは1回だけだな。コロナ期間3年間はおとなしくしていたので毎200万前後。
それまで数年間は海外旅行と女遊びプラスで年400万〜500万使ってる。この1年間も旅費でかなり使ったな。女遊びはコロナ機会に止めたけど。
それまで数年間は海外旅行と女遊びプラスで年400万〜500万使ってる。この1年間も旅費でかなり使ったな。女遊びはコロナ機会に止めたけど。
327名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/28(日) 10:53:30.29ID:BFsVmW9e 金ある人はガンガン使って経済回してくれ
328名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/28(日) 13:23:34.08ID:4/R/dzX3 働かないと金が減らないという不思議な現象が起きるのはなぜなのか
329名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/28(日) 13:35:57.28ID:8tVBL8ps 自然と節約生活になるからちゃう?
330名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/28(日) 13:41:35.25ID:N1HkatPl >>318
溶けるお金は人それぞれじゃないかな
基本動きたくない人とかは、あんましお金使わなかったりするし
そのぶん、食が細くなったりもするしね
今のネット時代はそういった人には物凄くありがたい時代だと思う
溶けるお金は人それぞれじゃないかな
基本動きたくない人とかは、あんましお金使わなかったりするし
そのぶん、食が細くなったりもするしね
今のネット時代はそういった人には物凄くありがたい時代だと思う
331名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/28(日) 17:24:12.86ID:R3nyGWBY 15年で溶けてもそこから年金定期便に書いてる額の年金が入ってくるからなぁ
332名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/28(日) 17:55:28.06ID:6AYeCo/N 年金はマクロスライドで減らされる一方なんだよな。そのために不労所得を作っとかないと詰んでしまう。
子育て支援基金、金融所得の保険料増、消費増税とか改悪ばかり
子育て支援基金、金融所得の保険料増、消費増税とか改悪ばかり
333名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/28(日) 19:00:49.79ID:BgnIHXwx 今のところ公的年金年210万、年金保険年60万(75歳まで)、配当利息等年70万だから生活費は十分だな。
75歳まで生きたとしても、健康的に旅行とか散財も厳しくなるだろうし。
75歳まで生きたとしても、健康的に旅行とか散財も厳しくなるだろうし。
334名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/28(日) 20:36:39.88ID:yVCxguiT >>298
お前は俺か?
確かに精神的耐性は身に着けた感はある
目先の株や為替の変動などでは「へ〜」みないな感じ
ま、ドル/円79円の時に仕込んだ米ドル建てMMFがほぼ倍になってるから喜んではいるけど、経済学者でも先は読めんから放置一択だわ
お前は俺か?
確かに精神的耐性は身に着けた感はある
目先の株や為替の変動などでは「へ〜」みないな感じ
ま、ドル/円79円の時に仕込んだ米ドル建てMMFがほぼ倍になってるから喜んではいるけど、経済学者でも先は読めんから放置一択だわ
335名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/29(月) 09:56:23.78ID:aR/fusIg >>328
労働によるストレスや付き合いでの消費って結構嵩張りそう
労働によるストレスや付き合いでの消費って結構嵩張りそう
336名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/29(月) 13:35:43.47ID:glCJsjxh 為替が思いっきり暴れてる
337名無しさん@毎日が日曜日
2024/04/30(火) 06:14:12.28ID:iMlnano9 介入ドドーン、じわじわ上昇の繰り返し
338名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/01(水) 07:11:27.34ID:omYVe2Uj GWは外が混んでるだけで、特に何もやらんよね
出かけるなら平日に行けばいいし
どうしても行きたいイベントとかなけりゃ引きこもりだわ
出かけるなら平日に行けばいいし
どうしても行きたいイベントとかなけりゃ引きこもりだわ
339名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/01(水) 07:38:57.09ID:UrdIjuST 最近クエン酸水を飲み始めた
酸味は苦にならないがそれでも何か少し足した方がいいかなとは思うw
酸味は苦にならないがそれでも何か少し足した方がいいかなとは思うw
340名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/01(水) 10:33:10.60ID:92zGyIxR 投信の税引き前の時価が7000万を超えたけど
これって円安のせいなんだよね。
物価も上がっているし油断ならん。
これって円安のせいなんだよね。
物価も上がっているし油断ならん。
341名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/01(水) 11:29:55.80ID:YJWpEP9S 利確しちゃいなよ。含み益は幻
342名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/02(木) 07:25:33.17ID:ZmOoUPPe 小僧の視聴者の4割りが10代女性だよ
343名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/02(木) 09:46:57.91ID:kOcDUacs 10数社に分散投資しているが半分が商社なのでラッキーだった。日経平均がマイナス日でも資産を少しずつ押し上げてくれる。
商社株はNISAなので利確は勿体なくてなかなかできない。
しかし投信に7000万とか凄い人いるな。
商社株はNISAなので利確は勿体なくてなかなかできない。
しかし投信に7000万とか凄い人いるな。
344名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/03(金) 13:18:47.46ID:KmhN7l10 GWは家で勉強。雇用統計があるからその前はポジとるけど
ITの勉強捗らんなぁ
ITの勉強捗らんなぁ
345名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/05(日) 08:23:27.13ID:65lPjSDm Nvidia SMCI arm全力からSMCI に集中させて-30パーセント…
忘れよう。
忘れよう。
346名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/05(日) 10:33:34.88ID:i8IhA/a0 オレは為替介入もあり、今週だけで為替で100万以上利益出した
少しずつ安全圏に近づいてくる。それまでは質素倹約な生活を送る
少しずつ安全圏に近づいてくる。それまでは質素倹約な生活を送る
347名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/05(日) 12:03:02.39ID:/g/zeKbV ここの人達は「半」隠居ではなく、隠居とのことだけど、
収入源は何?株の配当?
俺も隠居を目指したいから参考にしたい。
収入源は何?株の配当?
俺も隠居を目指したいから参考にしたい。
348名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/05(日) 14:11:11.12ID:iCp8cWIV 少し前までは持ち家あり5000万50歳で何とかリタイア
て感じだったけど今はそれだと厳しいな
て感じだったけど今はそれだと厳しいな
349名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/05(日) 14:33:52.86ID:h02r/yDq >>345
870 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 23:41:48.53 ID:vnmYpiOa
NVIDIA、SMCI全振りを金曜よりで損切り。
明日はSBGを寄りで損切り。
じゃなかったのか?
870 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 23:41:48.53 ID:vnmYpiOa
NVIDIA、SMCI全振りを金曜よりで損切り。
明日はSBGを寄りで損切り。
じゃなかったのか?
350名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/05(日) 16:12:23.03ID:5+BHcy3f >>345
収入と言われると株等の配当、売買益、貯金の利息ぐらいしか無いわな。
生活費や娯楽費には足りないから、その分は資産の切り崩し。
全力投資すれば配当だけで全て賄えるかもしれないが、相場長期下落による減資が大きく減るリスクは取りたくない。
収入と言われると株等の配当、売買益、貯金の利息ぐらいしか無いわな。
生活費や娯楽費には足りないから、その分は資産の切り崩し。
全力投資すれば配当だけで全て賄えるかもしれないが、相場長期下落による減資が大きく減るリスクは取りたくない。
352名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/05(日) 16:18:07.39ID:i4P0LWXD 7月には新札が出るなぁ。
福沢諭吉が一万円札の時代は
いわば「拝金主義」の時代だったが
渋沢栄一となると・・・。
渋沢は、艶福家で
妾が大勢居て、子供を次々産ませて隠しもしなかったから
(多すぎて正確には数えられないが一説には100人とも)
金持ちが愛人にどんどん子供を産ませる時代になるのかな?
福沢諭吉が一万円札の時代は
いわば「拝金主義」の時代だったが
渋沢栄一となると・・・。
渋沢は、艶福家で
妾が大勢居て、子供を次々産ませて隠しもしなかったから
(多すぎて正確には数えられないが一説には100人とも)
金持ちが愛人にどんどん子供を産ませる時代になるのかな?
353名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/05(日) 17:21:12.13ID:JRX+e6fl >>348
昨年度は日本株、40%上がったからね
昨年度は日本株、40%上がったからね
354名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/05(日) 18:11:08.24ID:/g/zeKbV355名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/05(日) 18:40:32.59ID:EwgbXDg4 配当だけで食っていくつもりなら、リスクを考えると最低でも資産1億は必要じゃないか?
356名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/05(日) 19:31:07.43ID:/eGZQkzz 渋沢栄一は面構えに品がなさすぎる
万札の肖像にするにはあまりに下品な顔
万札の肖像にするにはあまりに下品な顔
357名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/05(日) 19:47:03.67ID:i4P0LWXD358名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/05(日) 19:49:33.53ID:i8IhA/a0 高額紙幣は廃止すべし
過去の紙幣も使えなくする
高額の物を買う場合はキャッシュレス
千円と硬貨は残す。硬貨はおつりのためだが、恐らく支払いが面倒だからキャッシュレスに向かうはず
そうすれば脱税やタンス預金はなくなり、強盗や窃盗も起こらなくなる。
不正のない社会の誕生だよ
過去の紙幣も使えなくする
高額の物を買う場合はキャッシュレス
千円と硬貨は残す。硬貨はおつりのためだが、恐らく支払いが面倒だからキャッシュレスに向かうはず
そうすれば脱税やタンス預金はなくなり、強盗や窃盗も起こらなくなる。
不正のない社会の誕生だよ
359名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/05(日) 22:53:57.26ID:fM/RBV7Q 近所にイオンがあるから株持ってる
優待でキャッシュバックが5%、ポイント倍・10倍の時やイオンアプリで値引きの日を狙って買出しに行ってる
それを基準に近隣スーパーを巡るのが日課。スマホで計算しながら食品買うものを選別している
もう趣味の領域に達してきた。計算上、消費税分は取り戻せてる
結構楽しいし節約にもなる自然とウォーキングにもなるから楽しい
時間があるっていうのもあるけど、元々統計分析とかが好きだから、リタイアして退屈だと感じたことはないな
ちなリタイア10年目
優待でキャッシュバックが5%、ポイント倍・10倍の時やイオンアプリで値引きの日を狙って買出しに行ってる
それを基準に近隣スーパーを巡るのが日課。スマホで計算しながら食品買うものを選別している
もう趣味の領域に達してきた。計算上、消費税分は取り戻せてる
結構楽しいし節約にもなる自然とウォーキングにもなるから楽しい
時間があるっていうのもあるけど、元々統計分析とかが好きだから、リタイアして退屈だと感じたことはないな
ちなリタイア10年目
360名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/06(月) 05:41:11.32ID:p6B0dHeZ361名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/06(月) 06:36:13.59ID:12jgptiv362名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/06(月) 10:19:40.57ID:/Idch9yw 家計簿のデータが増えてきた(8年分)から今年分から予実管理をすることにした。
昨年実績から今年の予算を作ったが、多少多く見積もっても年300万円もいかない。
240~280万で収まるだろう。
目標額の7500万になれば30年は余裕で暮らせる。賃貸住みでこれだから実家に住めば生涯安泰もみえる
昨年実績から今年の予算を作ったが、多少多く見積もっても年300万円もいかない。
240~280万で収まるだろう。
目標額の7500万になれば30年は余裕で暮らせる。賃貸住みでこれだから実家に住めば生涯安泰もみえる
363名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/06(月) 10:29:22.28ID:UGeOwlsN >>362
ちゃんと国保とか年金とか計算に入れてる?
ちゃんと国保とか年金とか計算に入れてる?
364名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/06(月) 11:19:45.98ID:/Idch9yw365名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/06(月) 12:15:06.11ID:DIUBZrXs 今、51歳持ち家預金5500万だが、53歳6500万で隠居予定。株、投資は一切してないので貯金を切り崩していく
366名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/06(月) 14:24:29.22ID:HwNJz1jQ >>365
年金いつからもらう予定?
年金いつからもらう予定?
367名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/06(月) 14:26:53.39ID:hEWR2xt/368名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/06(月) 15:35:08.71ID:/Idch9yw 空き家がたくさんあるから安く買えばいいんじゃないの?
369名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/06(月) 15:35:20.22ID:DIUBZrXs >>366
年金は60歳から貰う予定。リタイア後は免除するから月12~15万ぐらいかな。年200万以内で生活してれば何とかなるかな
年金は60歳から貰う予定。リタイア後は免除するから月12~15万ぐらいかな。年200万以内で生活してれば何とかなるかな
370名無しさん@毎日が日曜日
2024/05/06(月) 17:15:26.36ID:e65N4G9M スーモとか見ても中古住宅、たいして安くないんだよな
数百万で買えるようなのは終の棲家にするのはきつい
数百万で買えるようなのは終の棲家にするのはきつい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 [樽悶★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- 第三者委員会の“ゼロ回答”に中居弁護士ブチギレも…「音声データじゃなく本人が生の声で発信すれば?」中居氏に会見求める声 ★2 [muffin★]
- 【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」 [樽悶★]
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★19
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1708
- とらせん
- Cycle*2025 サイクルロードレース総合実況20
- 巨専】 祝勝会
- こいせん 全レス転載禁止
- コンマゾロ目を出すまで寝れないスレ
- トランプ関税の痛み分散、各国で値上げへ 分かち合おう(^^) [399259198]
- 嫌儲って「海外ドラマ」を語る奴少ないよな。「映画」は語る奴多いけど [242521385]
- 【動画】アメリカ人、警官に発砲しただけで撃ち殺される😭🇺🇸 [834922174]
- 台湾の名門大学「安倍晋三研究センター」を9月にも設立へ。アベノミクスなど安倍晋三の政治思想を学ぶ拠点となる模様 [306119931]
- ▶白上フブキ激シコスレ