前スレ
資産2000万円で始める質素な半隠居生活 Part25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1684322844/
探検
資産2000万円で始める質素な半隠居生活 Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/12(木) 11:58:35.72ID:fvQj89H2
2023/10/23(月) 10:08:09.66ID:1j9xocZm
100万200万増えても何も変わらないよ
歳を取れば取るほど少ない金額でリタイアできるようになる
ゴールが見えたらあとは維持してるだけでいい
あんま貯めても使わないまま死ぬのがオチ
歳を取れば取るほど少ない金額でリタイアできるようになる
ゴールが見えたらあとは維持してるだけでいい
あんま貯めても使わないまま死ぬのがオチ
81名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/23(月) 11:13:26.59ID:xmCDFiN1 維持して行くには65歳まで非正規でも働かなきゃならない。
株は美味しい局面じゃなくなったし。
中国、アラブは年単位で脚を引っ張るんじゃないか?
株は美味しい局面じゃなくなったし。
中国、アラブは年単位で脚を引っ張るんじゃないか?
2023/10/23(月) 14:44:41.53ID:3HLASKND
アラブ圏はまだ行った事がないなあ
イエメンが面白そうだけど、ノンムスリム旅行者にはエジプト、ヨルダン、チュニジアが居心地良さそうだ
イエメンが面白そうだけど、ノンムスリム旅行者にはエジプト、ヨルダン、チュニジアが居心地良さそうだ
2023/10/23(月) 18:55:07.07ID:mPHRf2MV
2023/10/23(月) 19:01:37.65ID:mPHRf2MV
>>56
おまえより楽しく生きてるよ
おまえより楽しく生きてるよ
2023/10/23(月) 19:06:15.82ID:kr58HD/q
北米やオーストラリアでレンタカー旅行ならまだしも、
社畜が日本で車買ったら更に悲惨な人生になる。
社畜が日本で車買ったら更に悲惨な人生になる。
2023/10/23(月) 21:12:32.62ID:qvEcQAra
>>82
ずいぶん前だがアラブ圏はエジプト、トルコ、ヨルダン、シリア、モロッコ、アラブ首長国連邦を旅行したことがある。
トルコの親日は知られたところだけど、自分がより好印象に感じたのはシリアの人々。日本人だと知ると至るところで大歓迎された。
パルミラなど古代遺跡も見応えあったし。過激派イスラム国が蔓延る前の話。
ずいぶん前だがアラブ圏はエジプト、トルコ、ヨルダン、シリア、モロッコ、アラブ首長国連邦を旅行したことがある。
トルコの親日は知られたところだけど、自分がより好印象に感じたのはシリアの人々。日本人だと知ると至るところで大歓迎された。
パルミラなど古代遺跡も見応えあったし。過激派イスラム国が蔓延る前の話。
2023/10/23(月) 21:19:51.19ID:DINeCCPy
トルコなら行ったがシリアは行かなかった
当時はそんな情勢ではなかったし、アンカラからイスタンブールまで1ヶ月以上掛けて旅行し
ソフィアまでは寝台列車で移動した。
ブルガリアは小国だが大自然に恵まれ、「リラの7つの湖」トレッキングは一生の思い出になった。
モロッコはいつかスペインから船で行きたい。
当時はそんな情勢ではなかったし、アンカラからイスタンブールまで1ヶ月以上掛けて旅行し
ソフィアまでは寝台列車で移動した。
ブルガリアは小国だが大自然に恵まれ、「リラの7つの湖」トレッキングは一生の思い出になった。
モロッコはいつかスペインから船で行きたい。
88名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/23(月) 21:49:29.41ID:xmCDFiN1 海外へ行ったことなく日本で働いてそこそこの金と年金を決め、そこそこ遊んで消費したのが俺の生き方。
車も何台か乗った。
あとは80近くまで今の家に住んで80過ぎまで生きてしまったら家の処分も含めて老後を考える。
そこまではだらだら過ごしたい。
車も何台か乗った。
あとは80近くまで今の家に住んで80過ぎまで生きてしまったら家の処分も含めて老後を考える。
そこまではだらだら過ごしたい。
89名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/23(月) 21:49:38.37ID:xmCDFiN1 海外へ行ったことなく日本で働いてそこそこの金と年金を決め、そこそこ遊んで消費したのが俺の生き方。
車も何台か乗った。
あとは80近くまで今の家に住んで80過ぎまで生きてしまったら家の処分も含めて老後を考える。
そこまではだらだら過ごしたい。
車も何台か乗った。
あとは80近くまで今の家に住んで80過ぎまで生きてしまったら家の処分も含めて老後を考える。
そこまではだらだら過ごしたい。
2023/10/23(月) 22:10:01.32ID:IPZA6p02
ブータンが最強らしいな
行った友人帰ってこなくなったわ
美人の嫁さんの写真送ってくる
行った友人帰ってこなくなったわ
美人の嫁さんの写真送ってくる
2023/10/23(月) 22:13:20.36ID:xYbYku6t
2023/10/24(火) 10:28:27.49ID:Atz/9BLR
株だってコロナ前は8千円だったのが今は4倍の3万円以上だよ
あと、古くても都心にマンション買ってた人は今頃かなり儲かってるはず
あと、古くても都心にマンション買ってた人は今頃かなり儲かってるはず
2023/10/24(火) 14:10:36.09ID:zSv+2BiL
>>92
何の株?日経平均のことなら8000円は10年少々前だよ。
何の株?日経平均のことなら8000円は10年少々前だよ。
2023/10/24(火) 17:03:46.75ID:UkS7T+UO
リーマンショック前のことをコロナ前と間違ってるんだろうね
老化は嫌だね
老化は嫌だね
2023/10/24(火) 18:11:28.62ID:3d5vThGI
ボケちゃってるんじゃないか?
2023/10/24(火) 18:11:29.26ID:3d5vThGI
ボケちゃってるんじゃないか?
2023/10/24(火) 18:48:30.99ID:d7TxRi2i
そんなに貯金が好きならお金と結婚したら?w
2023/10/24(火) 19:56:35.86ID:jb4Hq6+f
2023/10/24(火) 20:00:30.59ID:i746fJA/
マレーシアの地方都市も車社会進んでる
旅行者はgrab使うが在住者は子供の送り迎えに自家用車が必要
旅行者はgrab使うが在住者は子供の送り迎えに自家用車が必要
100名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/24(火) 21:32:43.44ID:zSv+2BiL もしアメリカ行くことがあったらタクシーではなくUber利用しなよ。料金もタクシーの半額以下で済むしアプリですぐ呼べる。
Liftも同じようなものだけどUberのように日本語表示が無い。
Liftも同じようなものだけどUberのように日本語表示が無い。
101名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 01:29:01.59ID:IHdjBimL アメリカは日本以上に車社会だし、大都会ロサンゼルスでさえ空港から市内までの鉄道が無い時代が長かった。
昔行った時はバス待っていた。地球の歩き方に倣って停留所で待っていたけどなかなか来ない。
ロス→ツーソンのAmtrakはTCで払った
Coach classという座席車で99ドルで充分快適だった。
昔行った時はバス待っていた。地球の歩き方に倣って停留所で待っていたけどなかなか来ない。
ロス→ツーソンのAmtrakはTCで払った
Coach classという座席車で99ドルで充分快適だった。
102名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 01:39:15.85ID:IHdjBimL 若いころしょっちゅう海外行ってたから、CITY BANKでドル預金してたな
パチスロ打って勝ったらCITY BANKに貯金、ってやってたら、かなり貯まった
パチスロ打って勝ったらCITY BANKに貯金、ってやってたら、かなり貯まった
103名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 01:39:55.82ID:IHdjBimL すぐ上の人とID被ったw
104名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 06:48:15.79ID:v92sFFsu 60歳代の貯蓄額中央値が700万円ってことは半分の人は700万円以下の蓄えで過ごしてるってことなのか。
それで生活して行けるのか。
だったら、もう働く必要がないんじゃないか。
いや、みんな黙ってて、もっと持ってるんじゃないかとか悶々。
それで生活して行けるのか。
だったら、もう働く必要がないんじゃないか。
いや、みんな黙ってて、もっと持ってるんじゃないかとか悶々。
105名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 06:56:00.78ID:QUHPxlal シティバンクのワールドキャッシュ懐かしい
VISAやMastercardが登場する前の過渡期の海外ATMキャッシングに使っていた
VISAやMastercardが登場する前の過渡期の海外ATMキャッシングに使っていた
106名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 07:54:20.72ID:jFGGJl49 >>104
足りないから皆働いてるやん
足りないから皆働いてるやん
107名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 08:08:28.24ID:v92sFFsu 700万円と少しの余裕があり月の生活費は年金で賄えば、もう働く必要はないのかな、と。
厚生年金も平均値は決めたし。
厚生年金も平均値は決めたし。
108名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 08:42:39.11ID:oIQl1yU9 60歳以上の2割強は2000万以上持ってるけどな
109名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 09:19:22.35ID:x/UWJloK110名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 10:38:52.42ID:v92sFFsu 結局65歳で2000万円と家があれば良いのね。年金180万円決めて大きな持病がなければ。
111名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 11:05:47.20ID:XxZnX8aK アナハイムはメトロリンクが便利そうだけど?
112名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 13:19:20.00ID:x/UWJloK >>111
空港からの話なので。メトロリンクは空港に乗り入れてないし、空港がらみは基本スーツケースとか大きな荷物携行前提だから電車移動はきつい。
空港からの話なので。メトロリンクは空港に乗り入れてないし、空港がらみは基本スーツケースとか大きな荷物携行前提だから電車移動はきつい。
113名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 14:25:09.36ID:FlQ5LVgF LAXからのタクシーは150ドル以上しない?
114名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 15:09:09.71ID:x/UWJloK >>113
150ドル弱だった。
当初、初めてUber利用しようとして登録したクレカのセキュリティーが働いてUber利用できず仕方なくタクシー利用。
その後、クレカ会社に電話してセキュリティーレベル落として貰ってからLAX空港ーアナハイムホテル間だけでも5回Uber利用したけど割引利用した安値は約50ドル。
150ドル弱だった。
当初、初めてUber利用しようとして登録したクレカのセキュリティーが働いてUber利用できず仕方なくタクシー利用。
その後、クレカ会社に電話してセキュリティーレベル落として貰ってからLAX空港ーアナハイムホテル間だけでも5回Uber利用したけど割引利用した安値は約50ドル。
115名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 16:50:29.58ID:v92sFFsu よく2000万円程度でそんな生活が出来るね。
海外旅行に使ったから2000万円しか残ってないんであって、節約してたら億あったよ、って感じ?
海外旅行に使ったから2000万円しか残ってないんであって、節約してたら億あったよ、って感じ?
116名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 17:02:02.56ID:B0KgWja7 USではどこの空港でも(ラスベガス以外)タクシーよりblue van(supershuttle)を使ってたなあ
117名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 17:17:30.31ID:IHdjBimL みんなアメリカ行ってたんだ、お金持ちだね
俺は香港とかシンガポールとか東南アジアしか行ったことない
アメリカといえばハワイに一度行ったけど、クソつまんなかった
俺は香港とかシンガポールとか東南アジアしか行ったことない
アメリカといえばハワイに一度行ったけど、クソつまんなかった
118名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 19:41:32.20ID:T0WtiYvk >>100
そしてレイプされる
そしてレイプされる
119名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 21:19:32.37ID:x/UWJloK >>115
働いてたときからだと数十ヶ国観光してるけど、それぞれ長期間でも無いからせいぜいトータル1000万使ったていどかなぁ。
自分の場合は資産は3千万程度だけどもうアラ還だし自宅もあるし若い頃に入った一括払いの個人年金と公的年金を併せると生活費以上あるから。
体が動くうちに今後も年に2〜3回は海外旅行したいなと思ってる。残された健康寿命は長くないし趣味を楽しみたい。
働いてたときからだと数十ヶ国観光してるけど、それぞれ長期間でも無いからせいぜいトータル1000万使ったていどかなぁ。
自分の場合は資産は3千万程度だけどもうアラ還だし自宅もあるし若い頃に入った一括払いの個人年金と公的年金を併せると生活費以上あるから。
体が動くうちに今後も年に2〜3回は海外旅行したいなと思ってる。残された健康寿命は長くないし趣味を楽しみたい。
120名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 21:51:34.91ID:v92sFFsu 風俗とキャバとデートばかりで海外に行ったことない。
やっぱり持ち家3000万円生活費は賄えそうな年金あり。
やっぱり持ち家3000万円生活費は賄えそうな年金あり。
121名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 06:56:09.87ID:ggux0PNr 俺も生まれが貧乏すぎて海外旅行は行ったことない
1人でも行っても不安で楽しめないだろうし
最近、鏡を見て思うよ
「老けたなぁ…」って
1人でも行っても不安で楽しめないだろうし
最近、鏡を見て思うよ
「老けたなぁ…」って
122名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 07:10:59.19ID:FkZyyBMe アメリカは物価は高いし国立公園巡りなんかやったら金がバンバン飛ぶだろうね。
クレーターレイクとかイエローストーンとか行ってみたいけど。
オーストラリアも長期間移動費、観光費用高いからブルーマウンテンズやグレートバリアリーフなんか行ってコリてるもんで。
クレーターレイクとかイエローストーンとか行ってみたいけど。
オーストラリアも長期間移動費、観光費用高いからブルーマウンテンズやグレートバリアリーフなんか行ってコリてるもんで。
123名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 07:12:47.53ID:FkZyyBMe ○オーストラリアは長距離移動費、観光費、宿代、外食が高い
124名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 08:00:49.09ID:NeNmtd1+ 自転車や軽自動車でうろうろ回って建設中、取り壊しで変わって行く街並みを見るのが好き。
衰退だったり造成だったり新規開店だったり。
1日300-400kmの移動がせいぜいかな。
南北に3000kmあって38万平方kmある日本からとても出られない。そんな能力ない。
衰退だったり造成だったり新規開店だったり。
1日300-400kmの移動がせいぜいかな。
南北に3000kmあって38万平方kmある日本からとても出られない。そんな能力ない。
125名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 10:18:00.91ID:gNkooU3o 車の年間走行距離が500キロ以下
もう車検通すの止めようかな・・・
もう車検通すの止めようかな・・・
126名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 10:48:48.69ID:ZC1ChovC 年間500kmだと転売目的や飾る目的以外では車を持つ意味はないだろうね。
127sage
2023/10/26(木) 11:13:50.11ID:8OFFuDBT >>122
最近流行りの人気ユーチューバーがタダで観光する方法アップしてくれてるから参考にしな
最近流行りの人気ユーチューバーがタダで観光する方法アップしてくれてるから参考にしな
128名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 11:26:14.41ID:N+s5M+sf129名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 16:13:07.85ID:bfW/gtRG エアコン効いた部屋の中
Google Earthで十分やん
( ̄d¨b ̄) 鼻ホジホジ
Google Earthで十分やん
( ̄d¨b ̄) 鼻ホジホジ
130名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 16:22:37.48ID:pL3jh120 俺は過去10年分くらいの大相撲中継の録画があるので、ランダムに過去の取組をみて楽しんでる
131名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 17:10:21.72ID:1eiWyBlu しげ旅の動画は中南米、欧州放浪の追体験として楽しめた
昔キーカーカーに1ヶ月くらいマッタリしていたのにベリーズブルーホールに行かなかった自分は、一体何をしていたんだろうとか
色々後悔したけど、あの手の旅行動画は旅行体験無いと楽しめないのは事実。
昔キーカーカーに1ヶ月くらいマッタリしていたのにベリーズブルーホールに行かなかった自分は、一体何をしていたんだろうとか
色々後悔したけど、あの手の旅行動画は旅行体験無いと楽しめないのは事実。
132名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 20:16:41.60ID:5pIY8InN 海外なんてツアーで旗の後ろ歩いて行けばいいじゃん
最近は旗じゃなくてへんな人形ついてるけどなんだあれ
最近は旗じゃなくてへんな人形ついてるけどなんだあれ
133名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 20:39:31.61ID:HHPqhZCX ツアーは社畜みたいな馬鹿が参加するもので、金の無駄使い
第一山岳地帯、離島、湖、渓谷なんか行けず陳腐な都市しか回れない
数カ月単位の旅行が出来ない。
第一山岳地帯、離島、湖、渓谷なんか行けず陳腐な都市しか回れない
数カ月単位の旅行が出来ない。
134名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 21:14:24.84ID:LyGtTg86 いやいや、ツアーでギアナ高地の台上でキャンプしたり、アフリカでサファリしたり、北極圏でオーロラ見たりしたぞ。
そのような所こそツアーでないと危険でいけないわ。都市部なら個人旅行で行ける。
そのような所こそツアーでないと危険でいけないわ。都市部なら個人旅行で行ける。
135名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 21:25:36.04ID:H9xp3XOV それは日本発ではなく現地ツアーだよね?
セレンゲティ国立公園とかギアナ高地のエンゼルフォールズとか個人では行けないから。
セレンゲティ国立公園とかギアナ高地のエンゼルフォールズとか個人では行けないから。
136名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 22:09:23.59ID:LyGtTg86 日本初だよ。ケニアは約30年前で世界ツーリスト(株)利用、ギアナ高地は5年前で西遊旅行利用、
ジンバブエ、ボツワナ、ザンビア、南アフリカは4年前でJTB旅物語利用。10年前のマチュピチュ、ナスカ、イグアスもJTB旅物語。
アラスカとフィンランド北極圏は日程表が出てこないので忘れたけど日本初ツアー。
こんな程度のツアーなんてゴロゴロある。
ジンバブエ、ボツワナ、ザンビア、南アフリカは4年前でJTB旅物語利用。10年前のマチュピチュ、ナスカ、イグアスもJTB旅物語。
アラスカとフィンランド北極圏は日程表が出てこないので忘れたけど日本初ツアー。
こんな程度のツアーなんてゴロゴロある。
137名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 22:11:09.61ID:LyGtTg86 訂正 日本初 → 日本発
138名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 22:16:23.50ID:H9xp3XOV 西遊旅行はアンナプルナサーキットなんかあるの知ってるし
ジョムソン街道で日本人のおっさんのグループ見かけた。
やはり日本人と一緒に団体行動は絶対に嫌だと思った
ジョムソン街道で日本人のおっさんのグループ見かけた。
やはり日本人と一緒に団体行動は絶対に嫌だと思った
139名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 09:14:20.61ID:ikZzd/DK >ツアーは社畜みたいな馬鹿が参加するもので、金の無駄使い
そもそもこんな人を小馬鹿にするような発言や決めつけするのはどうかと思う。
確かに自分も個人旅行の方が地元の人々との触れ合いや親切心に感動することが多く、思い出深くて好きだが
旅行に限らず価値観は人それぞれ違うからねえ。
そもそもこんな人を小馬鹿にするような発言や決めつけするのはどうかと思う。
確かに自分も個人旅行の方が地元の人々との触れ合いや親切心に感動することが多く、思い出深くて好きだが
旅行に限らず価値観は人それぞれ違うからねえ。
140名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 10:25:00.41ID:r7E+CQYV141名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 11:27:13.41ID:ikZzd/DK JTB旅物語のツアーなんかは高齢者が多くてその写真のような雰囲気だが。
しかし日本人は個人も団体も関係なく大方の国でマナーの良さ等で歓迎されるのに。
まるで一部の反日国国民の感情剥き出しのような人だな。
しかし日本人は個人も団体も関係なく大方の国でマナーの良さ等で歓迎されるのに。
まるで一部の反日国国民の感情剥き出しのような人だな。
142名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 11:52:08.85ID:jP475+xf 日本人のマナーが良くなったのはつい最近の事で、群れるとオラついて傍若無人になるのが多かった
特にフィリピンやタイで男同士で群れてるのは最悪
韓国人の方がよっぽど紳士だよ
インドや中南米、欧州なんかに個人で長期旅行やってるのは日本では恵まれた階層だから
そりゃマナーいいだろうけど。
特にフィリピンやタイで男同士で群れてるのは最悪
韓国人の方がよっぽど紳士だよ
インドや中南米、欧州なんかに個人で長期旅行やってるのは日本では恵まれた階層だから
そりゃマナーいいだろうけど。
143名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 12:21:30.09ID:Ub39Wu/+ 東南アジアの男同士なんて買春目的の輩じゃんw
144名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 12:29:30.04ID:awFaoo9m 男同士で買春なんかやるのは、偏差値40のFランの社畜くらいしか思い浮かばない
確かにそうだよ。
日本の夜の繁華街で群れてる社畜と、バンコクで群れてるジャッポスはそっくりだから。
確かにそうだよ。
日本の夜の繁華街で群れてる社畜と、バンコクで群れてるジャッポスはそっくりだから。
145名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 13:44:40.44ID:ikZzd/DK >日本人のマナーが良くなったのはつい最近の事で、群れるとオラついて傍若無人になるのが多かった
旅行歴長いが実感的に以前から日本人は歓迎されているよ。景色や遺跡巡りのツアーの安い時期を狙って行くと引退した高齢者が多いせいかオラつくとか傍若無人とか皆無。
ツアー内で一人くらいは徐々に目立ってくる変わり者がいるときはあるけど、どちらかというと品のある人が多い。
売春は個人的にベルリンのFFKとかアムステルダムの飾り窓とか他にも色々遊んだけど売春婦からも日本人の悪評はなかったな。
旅行歴長いが実感的に以前から日本人は歓迎されているよ。景色や遺跡巡りのツアーの安い時期を狙って行くと引退した高齢者が多いせいかオラつくとか傍若無人とか皆無。
ツアー内で一人くらいは徐々に目立ってくる変わり者がいるときはあるけど、どちらかというと品のある人が多い。
売春は個人的にベルリンのFFKとかアムステルダムの飾り窓とか他にも色々遊んだけど売春婦からも日本人の悪評はなかったな。
146名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 13:52:46.69ID:huIV6JJG 絶景スポットや遺跡とかヨーロッパの世界遺産地区では、日本人自体が少ない
オラついた若者は休暇無いから行けないし、教養無いから興味が沸かない
オラついた若者は休暇無いから行けないし、教養無いから興味が沸かない
147名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 15:03:36.12ID:sQoWBjnT 円安だから居ないやろ
148名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 15:12:37.93ID:L8zsA1zn #140の画像なんか買春野郎ツアーどころか
我々の父母年代か少し若いぐらいの害の無さそうな集団じゃん
それをキモいとか大馬鹿とか同胞🇯🇵とは思えないね
学生時代に集団で虐められて集団が苦手とか
我々の父母年代か少し若いぐらいの害の無さそうな集団じゃん
それをキモいとか大馬鹿とか同胞🇯🇵とは思えないね
学生時代に集団で虐められて集団が苦手とか
149名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 15:38:29.17ID:A6LZ+RQO150名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 18:45:15.60ID:+xZt89HB151名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 18:46:45.43ID:+xZt89HB152名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 19:04:56.57ID:p2mYorfv 🇯🇵 ←生理の血がついたナプキン?
153名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 21:51:22.77ID:3fAEap4E また旅行出来なかった社畜が発狂してるね
集団生活を強いられた動物園の猿が(笑)
集団生活を強いられた動物園の猿が(笑)
154名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/28(土) 07:23:16.76ID:cBguY6Rc155名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/28(土) 10:55:11.08ID:wjqPPTzF なんか「海外旅行できなかった社畜」とか言ってる人居るけど、近場もあるのだから家庭子供持ちとかで無ければできるだろ。
単に海外旅行に興味無い人もいるし負け組とか関係ない。
俺は旅行大好き派だけど公僕だったから渡航申請が必要で行動計画に外務省の危険情報が少しでも出ている地域が含まれていると許可が下りなかった。
だからそういう国々はリタイア後に行っている。
その点会社員なら制約は少ないと思うから、例え低収入であっても独身で興味ある人は行ってるだろ。何に興味があるか、趣味は人それぞれ。
単に海外旅行に興味無い人もいるし負け組とか関係ない。
俺は旅行大好き派だけど公僕だったから渡航申請が必要で行動計画に外務省の危険情報が少しでも出ている地域が含まれていると許可が下りなかった。
だからそういう国々はリタイア後に行っている。
その点会社員なら制約は少ないと思うから、例え低収入であっても独身で興味ある人は行ってるだろ。何に興味があるか、趣味は人それぞれ。
156名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/28(土) 11:18:28.63ID:NSGJgbBB ホリエモンが言ってるように、ネトウヨはブラック社畜だらけ
日本で最も酷い扱いを受けてるのに、何故か日本人を恨まず朝鮮人とか無職とか女とか関係無い他人を恨んでる
社会的に恵まれない奴ほど、何処の国でも中国の憤青とかアメリカのKKKのように排外的ネトウヨになる。
>>151はその典型。
日本で最も酷い扱いを受けてるのに、何故か日本人を恨まず朝鮮人とか無職とか女とか関係無い他人を恨んでる
社会的に恵まれない奴ほど、何処の国でも中国の憤青とかアメリカのKKKのように排外的ネトウヨになる。
>>151はその典型。
157名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/28(土) 12:48:41.53ID:JlLs8eIq 自分が死んだ時に配偶者や子供がいない場合、
残っている貯金ってどうなるんですか?
国や地方自治体のものになる?
残っている貯金ってどうなるんですか?
国や地方自治体のものになる?
158名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/28(土) 13:13:34.41ID:x4VvVpKA >>157
親や兄弟姉妹がいるなら親や兄弟姉妹のものになる
親や兄弟姉妹がいるなら親や兄弟姉妹のものになる
159名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/28(土) 13:18:57.82ID:wjqPPTzF160157
2023/10/28(土) 14:40:56.28ID:JlLs8eIq レスくれた方、ありがとうございます
安心しました
安心しました
161名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/28(土) 17:57:19.37ID:ZXlJm5cJ 日本人の配偶者や子供がいるのは、知能が低い社畜だけですから
健常者には関係ありません。
健常者には関係ありません。
162名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/28(土) 18:14:37.67ID:+X96Nu+v たった1人の人間にすら認められないとこうも認知が歪んでしまうのかね?
結婚出来ない言い訳考える賢さは有るのだから前向きな事考えればいいのに
結婚出来ない言い訳考える賢さは有るのだから前向きな事考えればいいのに
163名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/28(土) 18:32:59.84ID:NnW7gNLZ 住宅ローン破産の特集をyoutubeで見てたら
絶対に家なんて買わない方がいいと思った
いつクビになるかわからないし、給料が減らされるかもわからないし、イジメで自殺に追い込まれるかわからない
こんな日本では、大企業のホワイトカラーか公務員しか家庭を持たないだろう
絶対に家なんて買わない方がいいと思った
いつクビになるかわからないし、給料が減らされるかもわからないし、イジメで自殺に追い込まれるかわからない
こんな日本では、大企業のホワイトカラーか公務員しか家庭を持たないだろう
164名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/28(土) 18:34:12.66ID:2Bb15miL 俺は子アリバツイチだけど、結婚して子どもできてよかったと思ってるよ
まさか熟年離婚するとは思ってなかったが、50半ばも過ぎて一人だと就労意欲も失せてしもたわ
リタイアしたけど、大丈夫なのかな
まさか熟年離婚するとは思ってなかったが、50半ばも過ぎて一人だと就労意欲も失せてしもたわ
リタイアしたけど、大丈夫なのかな
165名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/28(土) 21:53:52.16ID:jJVljuYW 第二の人生楽しんで歩んだほうが良いよ
166名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/29(日) 01:27:24.17ID:y0IYIMMP167名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/29(日) 01:38:28.31ID:K3dG5W+X168名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/29(日) 06:39:12.21ID:guQmvmZJ169名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/29(日) 10:16:35.63ID:0Sc2rbOd >>163
それは、お前に賃貸に長く住ませてお金を使わせるように仕組まれた動画だよ
新築って時点で疑わないのか?
仕事と住まいは高齢者になるほど選べなくなって追い込まれる
結局、あとでそれなりの中古の家を買うか、長く住めない古い建物に高い家賃を払い続けるか足元を見られる
引っ越すたびに引っ越し代と敷金礼金を払う
離婚話の動画も再生数を稼ぐ為に作文を読んでるだけだから
証拠なんて無いだろう?
それは、お前に賃貸に長く住ませてお金を使わせるように仕組まれた動画だよ
新築って時点で疑わないのか?
仕事と住まいは高齢者になるほど選べなくなって追い込まれる
結局、あとでそれなりの中古の家を買うか、長く住めない古い建物に高い家賃を払い続けるか足元を見られる
引っ越すたびに引っ越し代と敷金礼金を払う
離婚話の動画も再生数を稼ぐ為に作文を読んでるだけだから
証拠なんて無いだろう?
170名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/29(日) 11:48:03.21ID:Eg6DDF6N 60歳で会社がコロナ倒産して現在、失業手当を貰いながら無職
元会社からは退職金も未払い給与も未だ貰えてない
それでも貯金はカツカツ2000万に届く
おかげで、ここの住人資格を与えられる名誉に預かったよ
宜しくな
元会社からは退職金も未払い給与も未だ貰えてない
それでも貯金はカツカツ2000万に届く
おかげで、ここの住人資格を与えられる名誉に預かったよ
宜しくな
171名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/29(日) 12:27:32.74ID:0Sc2rbOd 60歳まで働くとかすごいな!
全然リタイアとは思えないけど、残り10年くらいは悔いのないように生きろよ
全然リタイアとは思えないけど、残り10年くらいは悔いのないように生きろよ
172名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/29(日) 12:49:01.88ID:RBN5JkYC >>170
この人かい?
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1697714325/101
101 名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1100-VL6Z) sage 2023/10/28(土) 12:18:54.43 ID:Sy+957cn0
>>79
うちは去年コロナ倒産して退職金も未払い給料もまだ貰えてないよ
社長は「金が出来たら払う」連呼しているけど、金が出来たら払うのは当り前で、問題は
その金が「いつ出来るんだ?」で、それが要領を得ない回答しかしない
自社工場売却した金が1億以上入っているの知ってるけど、その金から社員に払おうともしない
持ち逃げする気満々で、どうするか思案中
まあ、それが無くても2000万ぐらいの蓄えと、未払賃金立替制度で国から296万貰えて
失業手当も240日分140万円程度入るから、今はまだまったりしてるけどな
老後の資金として当てにしていた1000万近くが消えて、来年からどうしよう・・・だ
この人かい?
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1697714325/101
101 名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1100-VL6Z) sage 2023/10/28(土) 12:18:54.43 ID:Sy+957cn0
>>79
うちは去年コロナ倒産して退職金も未払い給料もまだ貰えてないよ
社長は「金が出来たら払う」連呼しているけど、金が出来たら払うのは当り前で、問題は
その金が「いつ出来るんだ?」で、それが要領を得ない回答しかしない
自社工場売却した金が1億以上入っているの知ってるけど、その金から社員に払おうともしない
持ち逃げする気満々で、どうするか思案中
まあ、それが無くても2000万ぐらいの蓄えと、未払賃金立替制度で国から296万貰えて
失業手当も240日分140万円程度入るから、今はまだまったりしてるけどな
老後の資金として当てにしていた1000万近くが消えて、来年からどうしよう・・・だ
173名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/29(日) 16:35:49.62ID:0Sc2rbOd 俺だったら弁護士に相談するかな
174名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/30(月) 00:16:16.01ID:7yri9YHZ >>168
あまりのつらさに自己紹介してしまうのか
あまりのつらさに自己紹介してしまうのか
175名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/30(月) 00:17:54.25ID:7yri9YHZ >>169
土地だけ買ってプレハブを置けばいい
土地だけ買ってプレハブを置けばいい
176名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/30(月) 02:35:24.23ID:t1LOwixm 俺もコロナ廃業経験した
他社に吸収譲渡の形で通えないから断ったらそれっきり
16年働いたんだけどね
他社に吸収譲渡の形で通えないから断ったらそれっきり
16年働いたんだけどね
177名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/30(月) 02:43:11.01ID:s6fJ2JuU178名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/30(月) 05:52:44.88ID:9ixOxaiz179名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/30(月) 06:32:16.82ID:0E9SmIf3 『田舎暮らしに殺されない法』という本を昔読んだことがある。
丸山健二はニートを憎んでるからムカつくよ。
ニートじゃないと長期の海外旅行は出来ないんだから、不幸な人生になるだけ。
日本人は働いたら負けですから。
丸山健二はニートを憎んでるからムカつくよ。
ニートじゃないと長期の海外旅行は出来ないんだから、不幸な人生になるだけ。
日本人は働いたら負けですから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- __日本国債、破綻しないのは日銀当座預金という特殊な通貨を政府が何度も借り換えができるから [827565401]
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]
- 誰もTwitterのことを「X」なんて呼んでない件 [384232311]
- もしもし大谷ですけど VIPの皆さんうちの娘の名前考えといてください
- 大阪にキング牧師が発生 [394133584]