前スレ
資産2000万円で始める質素な半隠居生活 Part25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1684322844/
探検
資産2000万円で始める質素な半隠居生活 Part26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/10/12(木) 11:58:35.72ID:fvQj89H2
2023/10/12(木) 12:00:38.58ID:qU8valI8
・
2023/10/12(木) 12:46:13.42ID:z0Mx8snr
立てられないなら埋めないでね
2023/10/12(木) 12:52:20.35ID:z0Mx8snr
前スレで、酒もタバコも女もやらない人生なんて
そうは書いたが自分は下戸なんだよね
蒸留酒なら付き合い程度なら飲めるが一人では全く呑まない
コーヒー飲みながらヴェポライザーで切った紙巻きを吸うのが美味くてやめられない
加熱タバコ黎明期に人間ドックで肺が全く問題無いのを確認
以来、加熱かヴェポライザーによる紙巻きしか吸ってない
そうは書いたが自分は下戸なんだよね
蒸留酒なら付き合い程度なら飲めるが一人では全く呑まない
コーヒー飲みながらヴェポライザーで切った紙巻きを吸うのが美味くてやめられない
加熱タバコ黎明期に人間ドックで肺が全く問題無いのを確認
以来、加熱かヴェポライザーによる紙巻きしか吸ってない
2023/10/12(木) 21:27:55.32ID:4yUpCFHu
俺はイケメンなので若い女がすぐ寄ってくる
6名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/12(木) 22:00:19.22ID:cwVOu743 乙です。
3000万円スレは荒れてるので、こっちの方が良い。
3000万円スレは荒れてるので、こっちの方が良い。
2023/10/13(金) 07:58:16.47ID:XwJSwdQR
タバコ吸う女、口臭も息も臭いやん。
2023/10/13(金) 20:56:41.54ID:HWAGzXnS
結局5chのバカはカネ持ってても喧嘩する
9名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/13(金) 23:01:18.34ID:AaEEBADb 3000万円くらいだとイラつくこと不安なことがあるのかな。
1億あると喧嘩しないんだろうか。
1億スレに行ったことないけど。
2000万円だと、本当にギリギリで生きてるだけだから喧嘩する元気もないよね。
1億あると喧嘩しないんだろうか。
1億スレに行ったことないけど。
2000万円だと、本当にギリギリで生きてるだけだから喧嘩する元気もないよね。
2023/10/14(土) 05:24:18.09ID:gdB7RnnJ
酒は飲まないけど栄養ドリンクは1日一本飲んでる
値段と成分を見ると新グロモントが一番コスパいい
値段と成分を見ると新グロモントが一番コスパいい
2023/10/14(土) 09:38:58.59ID:ueUnAj5P
俺も毎日1本新グロモント飲んでる。近くのスーパーでよく10本360円台の特売をやっているので5〜10ケースのまとめ買い。
元々このスレに該当しない資産持ちだけど節約観念というかコスパとか安値追求は同じ。
元々このスレに該当しない資産持ちだけど節約観念というかコスパとか安値追求は同じ。
2023/10/14(土) 09:39:05.21ID:ueUnAj5P
俺も毎日1本新グロモント飲んでる。近くのスーパーでよく10本360円台の特売をやっているので5〜10ケースのまとめ買い。
元々このスレに該当しない資産持ちだけど節約観念というかコスパとか安値追求は同じ。
元々このスレに該当しない資産持ちだけど節約観念というかコスパとか安値追求は同じ。
2023/10/14(土) 19:28:19.61ID:ENw/RU7S
早くfireして郊外の大きいお家で半隠居生活したいです
14名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/14(土) 19:45:52.66ID:58A/GebD 地方の県庁所在地の100坪の家で半隠居生活しているで。
快適だで。
快適だで。
2023/10/14(土) 23:10:01.58ID:OqLkt8Rj
ま、広さは割とどうでもいいかな
立地と環境が良くて3LDK程度と駐車場があればね
今は日本第二の都市の中心部から電車で25分圏内だけど
老後もこの程度が一番住み良いかな
立地と環境が良くて3LDK程度と駐車場があればね
今は日本第二の都市の中心部から電車で25分圏内だけど
老後もこの程度が一番住み良いかな
16名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/15(日) 08:16:08.53ID:ADceWJAi 俺は大阪は無理。
名古屋でも駄目だろう。
ドラッグストア、コンビニ、スーパー、ホームセンター、靴屋、服屋、食い物や、医者が自転車で行ける範囲であれば良い。
過剰な文化施設や娯楽施設があっても行かないし、自分が体験する以上の物はあるし。ホテルや温泉も。
車もあるんだけど。
名古屋でも駄目だろう。
ドラッグストア、コンビニ、スーパー、ホームセンター、靴屋、服屋、食い物や、医者が自転車で行ける範囲であれば良い。
過剰な文化施設や娯楽施設があっても行かないし、自分が体験する以上の物はあるし。ホテルや温泉も。
車もあるんだけど。
2023/10/15(日) 12:14:45.07ID:J8DWUoqu
>>16
道頓堀のバカ騒ぎ等を観て嫌悪するのは解る
同じく渋谷のバカ騒ぎを観て東京を嫌悪する人も居る
栄だって中洲だって都市中心部は何処も似た様なものだけどね
大阪で生まれて大阪で働いてるから仕方が無い
正直好きか嫌いかと言われれば自分も嫌いだが
テレビで流される大阪人は大概地方出身者2世以上
真の大阪人はウチみたいに大阪大空襲で焼け出されて郊外に移住してるので
言いたかったのは
都市中心部から程よく離れた郊外が暮らしやすいって事
家賃は安いし自然は多いし中心部まで30分も掛からないし
てね
老後は正直迷ってる、ここも暮らしやすいし便利だけど
女房の故郷である四国で暮らすのも悪く無いなって
住環境は似た様な物だから迷ってるけどね
道頓堀のバカ騒ぎ等を観て嫌悪するのは解る
同じく渋谷のバカ騒ぎを観て東京を嫌悪する人も居る
栄だって中洲だって都市中心部は何処も似た様なものだけどね
大阪で生まれて大阪で働いてるから仕方が無い
正直好きか嫌いかと言われれば自分も嫌いだが
テレビで流される大阪人は大概地方出身者2世以上
真の大阪人はウチみたいに大阪大空襲で焼け出されて郊外に移住してるので
言いたかったのは
都市中心部から程よく離れた郊外が暮らしやすいって事
家賃は安いし自然は多いし中心部まで30分も掛からないし
てね
老後は正直迷ってる、ここも暮らしやすいし便利だけど
女房の故郷である四国で暮らすのも悪く無いなって
住環境は似た様な物だから迷ってるけどね
2023/10/15(日) 12:23:27.54ID:J8DWUoqu
南向き5階建て最上階でロフト収納付き駐車場無料
窓からは花火大会が間近に観えるし高い建物も無い
築年数は20年を超えてるが傷みも少ない
徒歩5分以内にドラッグストア2軒とコンビニが1軒
これで家賃が8万だから中々離れがたいんだよな
前述の様に都市中心部まで電車で25分てのも大きい
60定年まであと6年
再雇用で5年延長するか、辞めて四国に行くか悩ましい所
窓からは花火大会が間近に観えるし高い建物も無い
築年数は20年を超えてるが傷みも少ない
徒歩5分以内にドラッグストア2軒とコンビニが1軒
これで家賃が8万だから中々離れがたいんだよな
前述の様に都市中心部まで電車で25分てのも大きい
60定年まであと6年
再雇用で5年延長するか、辞めて四国に行くか悩ましい所
2023/10/15(日) 12:49:09.53ID:J8DWUoqu
ちなみに3LDK
20名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/15(日) 17:51:20.62ID:FQA0kZ7n 職場の人間関係が地獄なのであと2年くらいでリタイアしたい。(もつかな)
リタイアする日の夕食を何にするか今からワクワクしながら考えてる。
その日は泥酔してやる。もう早起きしなくっていいって考えるとよだれが出るほど楽しみだ。
リタイアする日の夕食を何にするか今からワクワクしながら考えてる。
その日は泥酔してやる。もう早起きしなくっていいって考えるとよだれが出るほど楽しみだ。
2023/10/15(日) 21:31:38.56ID:hd4cJ/AJ
栄養ドリンクなんて体にいいわけない
2023/10/16(月) 01:12:01.49ID:BTk1s6FX
何歳なのか知らないが、年寄りが栄養ドリンクとかエナジードリンクとか飲んでると糖尿病になるで
23名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/16(月) 09:22:38.73ID:5HYfRBbA 65歳2000万円目標だが1500万円くらいになるかも知れない。
それでも遺産があるだろうから、何とかなるのではないか。
それでも遺産があるだろうから、何とかなるのではないか。
2023/10/16(月) 09:50:57.69ID:D2wOFGw9
運動しない人は何を食べても健康に悪い
自慢じゃないが俺は毎日飯を食ったあと歯を磨いて1時間くらい水をちょこちょこ飲みながらウォーキングしてる
夏以外はカッパを着て歩くからサウナと同じくらい汗が大量に出る
夏はシャツ1枚じゃないと熱中症で倒れそうになる
前は体重80キロで太いと言われて、今は体重は67キロ前後に落ち着いてる
太ももの肉が擦れなくなって、靴もすんなり履けるようになった
新グロモントはカフェイン30でイノシトール100が入ってるから選んでる
ウォーキング後は家の中でゴロゴロしたくなるからお金使わなくなる
自慢じゃないが俺は毎日飯を食ったあと歯を磨いて1時間くらい水をちょこちょこ飲みながらウォーキングしてる
夏以外はカッパを着て歩くからサウナと同じくらい汗が大量に出る
夏はシャツ1枚じゃないと熱中症で倒れそうになる
前は体重80キロで太いと言われて、今は体重は67キロ前後に落ち着いてる
太ももの肉が擦れなくなって、靴もすんなり履けるようになった
新グロモントはカフェイン30でイノシトール100が入ってるから選んでる
ウォーキング後は家の中でゴロゴロしたくなるからお金使わなくなる
2023/10/16(月) 11:01:49.88ID:FDtM1cGy
山行ったら交通費、食費込で1日5000円以上使うけどね
2023/10/16(月) 13:08:29.92ID:xfQoBbha
2023/10/16(月) 17:51:53.57ID:Ile4Rb2i
>>24>>26
ぜんぶ体に悪い
ぜんぶ体に悪い
28名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/16(月) 19:48:53.45ID:na0eRu6e 直ぐに無収入になった後、月に20万円使っても25万円使っても年金受給にたどり着ける計算なんだけど、問題は年金が20万円ないことよね。(´-ω-`)
年金受給までに遺産が入ると見込んで月に20万円なり25万円なり使うか、年金生活に備えてと親が長生きすることに備えて月15万円で過ごすか。
悩みどころ。
年金受給までに遺産が入ると見込んで月に20万円なり25万円なり使うか、年金生活に備えてと親が長生きすることに備えて月15万円で過ごすか。
悩みどころ。
29名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/17(火) 09:14:02.33ID:d6ep30Uq お袋が家事を出来る間は月15万円以内の支出を心掛けて、お袋が家事を出来なくなった時点、遺産が入った時点毎にプランを練ろう。
状況が変わるのに平坦なプランを考えてもしょうがない。
状況が変わるのに平坦なプランを考えてもしょうがない。
2023/10/17(火) 13:05:31.85ID:zIchbuEU
生活費の内訳は?
2023/10/17(火) 19:33:04.84ID:zIchbuEU
貯めるより無駄な支出を減らしたほうが早い
スシローペロペロや値上げで飲食店にはまったく行かなくなった
スシローペロペロや値上げで飲食店にはまったく行かなくなった
2023/10/18(水) 03:53:32.40ID:IIKIY1QP
219 それでも動く名無し 2023/10/16(月) 18:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.im;gur.com/gW3M6F6.jpg
https://i.im;gur.com/jQv1JNu.jpg
https://is;.gd/xkUfeT
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/10/16(月) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.im;gur.com/vgOZM4m.jpg
https://i.im;gur.com/83DLmpO.jpg
https://is;.gd/Q5ZYzk
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.im;gur.com/gW3M6F6.jpg
https://i.im;gur.com/jQv1JNu.jpg
https://is;.gd/xkUfeT
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/10/16(月) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.im;gur.com/vgOZM4m.jpg
https://i.im;gur.com/83DLmpO.jpg
https://is;.gd/Q5ZYzk
2023/10/18(水) 03:53:53.32ID:IIKIY1QP
すみません誤爆しました
2023/10/18(水) 09:16:09.28ID:j+e1cJCc
取り敢えず非正規で働いてるが貯金がジリジリ減ってる
保険 スマホ 車 見直すとしたらこの辺かな
保険 スマホ 車 見直すとしたらこの辺かな
35名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/18(水) 09:27:35.95ID:OVu5PJst 6年ちょっとの非正規生活で金融資産は減ってないが、正にその3つを見直した。
もっとも古い普通車から新しい軽自動車になったので、全く消費生活をしてない訳ではない。
もっとも古い普通車から新しい軽自動車になったので、全く消費生活をしてない訳ではない。
2023/10/18(水) 10:38:51.52ID:vpJfwphF
1人だったら電動アシスト自転車あればいい
リタイア生活はヒキニートのほうが適正ある
高齢者でも雇ってくれる底辺仕事なんてろくなのないから働かないほうがマシ
リタイア生活はヒキニートのほうが適正ある
高齢者でも雇ってくれる底辺仕事なんてろくなのないから働かないほうがマシ
37名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/18(水) 11:21:15.95ID:OVu5PJst 電動アシスト自転車も持ってるが、高齢の両親を乗せてあっちこっち行かねばならないのでな。
底辺職を6年ちょっとやったので65歳2000万円が見えて来た。そこは感謝しないと。
これに遺産が加われば逃げ切れるだろう。
底辺職を6年ちょっとやったので65歳2000万円が見えて来た。そこは感謝しないと。
これに遺産が加われば逃げ切れるだろう。
2023/10/18(水) 18:00:14.66ID:Mzh8OlCZ
中古のプリウスにしろよ
39名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/18(水) 19:34:04.35ID:OVu5PJst 細い道ですれ違うには軽自動車の方が便利。
どうせ法定速度以上は出せないんだし。
どうせ法定速度以上は出せないんだし。
2023/10/18(水) 22:51:56.95ID:LCrR33z8
遺産計算にしてる人て一人兄弟なん
兄弟いるから遺産計算にいれてもそんなうまくいかないかもしれない
兄弟いるから遺産計算にいれてもそんなうまくいかないかもしれない
41名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/19(木) 08:50:52.99ID:yECjncrn 姉が居るんだけど、旦那も自分も高給取りだった為、年金も多く、遺産は要らないと言ってるらしい。
それでも500万円は受け取って貰うつもりで計算している。
それでも500万円は受け取って貰うつもりで計算している。
2023/10/19(木) 09:33:13.45ID:0mZvPe/d
遺産なんて微妙なのならないほうがええやろ
古い家屋とか土地引き継いで税と修繕費で泣くケースとか多い
古い家屋とか土地引き継いで税と修繕費で泣くケースとか多い
43名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/19(木) 10:45:15.86ID:yECjncrn 65歳時点2000万円では心もとないのと75まで住む家が必要なので遺産は期待している。
75くらいで死にたいと思ってる。
75くらいで死にたいと思ってる。
2023/10/19(木) 11:42:55.58ID:yNtGMo53
早ければ来年の10月から消費税15%になる
遅くても2030年
とんでもない時代になってきた
専業主婦なんて養ってたら今頃発狂してた
遅くても2030年
とんでもない時代になってきた
専業主婦なんて養ってたら今頃発狂してた
2023/10/19(木) 11:44:57.52ID:xTa3CYKF
65歳時点で2000万ね、独身小梨ならそれで充分やない?
46名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/19(木) 11:57:32.07ID:yECjncrn ちょっと浪費して堕落した老後を送りたいので。
不摂生が祟って75で死んだな、ってなりない。
不摂生が祟って75で死んだな、ってなりない。
2023/10/19(木) 15:22:38.02ID:/EZjOWQU
浪費して自堕落な生活したいなら、40代にやるべき
2023/10/19(木) 15:58:17.06ID:AFaET+sL
お金ないのに洋服30000円くらい買ってしもた
49名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/19(木) 16:13:46.73ID:4IDOek0f >>48
クレカローンか?
クレカローンか?
2023/10/19(木) 16:21:49.56ID:AFaET+sL
51名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/19(木) 17:40:31.82ID:yECjncrn 40代は彼女が居たのでそういう生活は出来なかった。
今は親の葬式を仕切るまでは死ねないかな、とあまり無茶はしていない。
今は親の葬式を仕切るまでは死ねないかな、とあまり無茶はしていない。
2023/10/19(木) 19:02:52.26ID:szmGF7Ip
>>39
細い道を走るな
細い道を走るな
2023/10/19(木) 19:09:06.81ID:U9qwVh+4
山岳道路は大抵細い。すれ違いの待避所がある
2023/10/19(木) 19:16:39.84ID:5Li2BdNM
>>53
だから走るな
だから走るな
55名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/19(木) 19:23:41.67ID:yECjncrn 会社まで市道メインだから右折するために停止している車があるのよ。
日に片道4-5台居る。
その脇をすり抜けて行くにも軽自動車は便利。
すり抜けた後ろから来たデミオだのフィットだのがすり抜けられずに停まってる時がままある。
日に片道4-5台居る。
その脇をすり抜けて行くにも軽自動車は便利。
すり抜けた後ろから来たデミオだのフィットだのがすり抜けられずに停まってる時がままある。
2023/10/19(木) 19:36:36.00ID:eDD+tH/8
日原街道。
道は狭いし待避所がある
旅行者はバスで行くのが賢明だしバイクツーリングも目立った。
休日は一般車通行止めでバス専用らしいが、自分は平日しか旅行しないから関係ない。
結婚して車買って家族旅行する社畜は、何が楽しみで生きてるの?
道は狭いし待避所がある
旅行者はバスで行くのが賢明だしバイクツーリングも目立った。
休日は一般車通行止めでバス専用らしいが、自分は平日しか旅行しないから関係ない。
結婚して車買って家族旅行する社畜は、何が楽しみで生きてるの?
57名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/19(木) 19:51:08.39ID:yECjncrn けつさわり
2023/10/20(金) 03:09:36.30ID:ooTQ5ZcR
変な奴が湧いてきたな…
2023/10/21(土) 05:01:53.78ID:5jw0A82d
生活費が毎月4万増えると20年で1000万余分に必要になる
2023/10/21(土) 08:52:37.31ID:XXy+aBLP
20年てw 定年まで、あと残り僅かですよ
61名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/21(土) 09:12:52.53ID:7qsVwev4 月に5万円切り崩すと15年で900万円。これに葬式代、家の修繕費、軽自動車買い替え代で、やっぱり65歳時点で2000万円は必要かと思ってる。
80過ぎまで生きてしまったら土地を売るにしても。
80過ぎまで生きてしまったら土地を売るにしても。
2023/10/21(土) 10:13:06.68ID:5jw0A82d
独身だから60歳以上で修繕はやらないな
とくに外壁塗装
リタイア前に気になるところは終わらせておく
とくに外壁塗装
リタイア前に気になるところは終わらせておく
63名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/21(土) 10:49:52.06ID:hNN0ltQ8 来春新着10年だけど外壁、屋根塗装やるべきかな… 100万以内で収めたいな
64名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/21(土) 12:58:18.28ID:KmQg8z9s 広さにもよるが壁と屋根の両方で100万円はキツいのではないか
2023/10/21(土) 13:02:49.10ID:O8fcGHV5
葬式なんかせんでよろし
2023/10/21(土) 13:34:18.18ID:XXy+aBLP
うちは親から受け継いだ築30年の家だが、去年外壁と屋根の補修工事やった
やはり100万円くらいかかった
やはり100万円くらいかかった
2023/10/21(土) 17:05:45.47ID:5jw0A82d
外壁と屋根で100万は安いな
塗料の質で変わるけど、普通は足場代込みで片方100万だと思う
やるなら外壁と屋根を同時にやるのが足場代が浮いてコスパ良い
塗料の質で変わるけど、普通は足場代込みで片方100万だと思う
やるなら外壁と屋根を同時にやるのが足場代が浮いてコスパ良い
2023/10/21(土) 20:44:35.50ID:7/opnbBQ
介護の為実家戻ったが後何年で逝くかいくら残るかなんて計算出来ないや
自分の資産は手付かずで済みそうだが
遺産はほぼない(実家は再建築不可で売っても二束三文)
古家なのでリノベして住むにしても1000万以上は楽に
飛ぶから売って処分することになるのかな
自分の資産は手付かずで済みそうだが
遺産はほぼない(実家は再建築不可で売っても二束三文)
古家なのでリノベして住むにしても1000万以上は楽に
飛ぶから売って処分することになるのかな
2023/10/21(土) 20:44:44.77ID:7/opnbBQ
介護の為実家戻ったが後何年で逝くかいくら残るかなんて計算出来ないや
自分の資産は手付かずで済みそうだが
遺産はほぼない(実家は再建築不可で売っても二束三文)
古家なのでリノベして住むにしても1000万以上は楽に
飛ぶから売って処分することになるのかな
自分の資産は手付かずで済みそうだが
遺産はほぼない(実家は再建築不可で売っても二束三文)
古家なのでリノベして住むにしても1000万以上は楽に
飛ぶから売って処分することになるのかな
70名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/21(土) 23:32:46.21ID:hNN0ltQ8 23坪 都下 130万覚悟します。
10年毎にやるの?
10年毎にやるの?
2023/10/22(日) 06:18:56.46ID:UvXqOSvX
20年に1回でいい
72名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/22(日) 08:23:13.07ID:RzoVmHsV 風呂のリフォームだけで190万円掛かったよ。
今後は修理だけで良いのかも知れないけど。
今後は修理だけで良いのかも知れないけど。
2023/10/22(日) 11:42:24.54ID:UvXqOSvX
値段から察するに工務店のフルリフォームっぽいな
売り上げ成績を上げるために高いやつを勧められたんじゃね?
マグネットのトイレ修理でもリフォーム勧めてくるから気をつけろ
浴槽が一回り小さくなるけど、ホームセンターの上張りリフォームのほうが手間も処分代がなく安いぞ
売り上げ成績を上げるために高いやつを勧められたんじゃね?
マグネットのトイレ修理でもリフォーム勧めてくるから気をつけろ
浴槽が一回り小さくなるけど、ホームセンターの上張りリフォームのほうが手間も処分代がなく安いぞ
2023/10/22(日) 11:46:34.24ID:2A9gAytu
住宅リフォーム。
トイレ、バスルーム、キッチン、絨毯交換で300万くらい
トイレ、バスルーム、キッチン、絨毯交換で300万くらい
75名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/22(日) 15:25:42.99ID:0aaJZVdW 風呂は親父が大きな湯船で脚を伸ばして入りたいってんでリフォームしたので値段に文句も言えない。
2023/10/22(日) 16:13:58.85ID:mwdGA288
最近仕事辞めて無職になったんだけどさ
市民税とか国民年金とか国民健康保険とか高いね
無職初年度は前年の収入があるから高いの?
毎年これ払うのしんどいよ
市民税とか国民年金とか国民健康保険とか高いね
無職初年度は前年の収入があるから高いの?
毎年これ払うのしんどいよ
77名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/22(日) 17:32:24.60ID:HIEQ4mfF 前年度の収入で決まるから
そのまま無職なら次年度から安くなる
そのまま無職なら次年度から安くなる
2023/10/22(日) 18:00:13.58ID:rvDAjdgX
離職後一年は相当きついらしいね
とりあえず無職をとってもきついのでバイトでもなんでも働き続けてたほうが良い
とりあえず無職をとってもきついのでバイトでもなんでも働き続けてたほうが良い
79名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/23(月) 07:47:18.42ID:xmCDFiN1 60歳2000万円年金180万円があればとりあえず安心だが、まったりした老後を過ごしたいなら65歳2500万円を目指した方が良い。持ち家でね。
2023/10/23(月) 10:08:09.66ID:1j9xocZm
100万200万増えても何も変わらないよ
歳を取れば取るほど少ない金額でリタイアできるようになる
ゴールが見えたらあとは維持してるだけでいい
あんま貯めても使わないまま死ぬのがオチ
歳を取れば取るほど少ない金額でリタイアできるようになる
ゴールが見えたらあとは維持してるだけでいい
あんま貯めても使わないまま死ぬのがオチ
81名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/23(月) 11:13:26.59ID:xmCDFiN1 維持して行くには65歳まで非正規でも働かなきゃならない。
株は美味しい局面じゃなくなったし。
中国、アラブは年単位で脚を引っ張るんじゃないか?
株は美味しい局面じゃなくなったし。
中国、アラブは年単位で脚を引っ張るんじゃないか?
2023/10/23(月) 14:44:41.53ID:3HLASKND
アラブ圏はまだ行った事がないなあ
イエメンが面白そうだけど、ノンムスリム旅行者にはエジプト、ヨルダン、チュニジアが居心地良さそうだ
イエメンが面白そうだけど、ノンムスリム旅行者にはエジプト、ヨルダン、チュニジアが居心地良さそうだ
2023/10/23(月) 18:55:07.07ID:mPHRf2MV
2023/10/23(月) 19:01:37.65ID:mPHRf2MV
>>56
おまえより楽しく生きてるよ
おまえより楽しく生きてるよ
2023/10/23(月) 19:06:15.82ID:kr58HD/q
北米やオーストラリアでレンタカー旅行ならまだしも、
社畜が日本で車買ったら更に悲惨な人生になる。
社畜が日本で車買ったら更に悲惨な人生になる。
2023/10/23(月) 21:12:32.62ID:qvEcQAra
>>82
ずいぶん前だがアラブ圏はエジプト、トルコ、ヨルダン、シリア、モロッコ、アラブ首長国連邦を旅行したことがある。
トルコの親日は知られたところだけど、自分がより好印象に感じたのはシリアの人々。日本人だと知ると至るところで大歓迎された。
パルミラなど古代遺跡も見応えあったし。過激派イスラム国が蔓延る前の話。
ずいぶん前だがアラブ圏はエジプト、トルコ、ヨルダン、シリア、モロッコ、アラブ首長国連邦を旅行したことがある。
トルコの親日は知られたところだけど、自分がより好印象に感じたのはシリアの人々。日本人だと知ると至るところで大歓迎された。
パルミラなど古代遺跡も見応えあったし。過激派イスラム国が蔓延る前の話。
2023/10/23(月) 21:19:51.19ID:DINeCCPy
トルコなら行ったがシリアは行かなかった
当時はそんな情勢ではなかったし、アンカラからイスタンブールまで1ヶ月以上掛けて旅行し
ソフィアまでは寝台列車で移動した。
ブルガリアは小国だが大自然に恵まれ、「リラの7つの湖」トレッキングは一生の思い出になった。
モロッコはいつかスペインから船で行きたい。
当時はそんな情勢ではなかったし、アンカラからイスタンブールまで1ヶ月以上掛けて旅行し
ソフィアまでは寝台列車で移動した。
ブルガリアは小国だが大自然に恵まれ、「リラの7つの湖」トレッキングは一生の思い出になった。
モロッコはいつかスペインから船で行きたい。
88名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/23(月) 21:49:29.41ID:xmCDFiN1 海外へ行ったことなく日本で働いてそこそこの金と年金を決め、そこそこ遊んで消費したのが俺の生き方。
車も何台か乗った。
あとは80近くまで今の家に住んで80過ぎまで生きてしまったら家の処分も含めて老後を考える。
そこまではだらだら過ごしたい。
車も何台か乗った。
あとは80近くまで今の家に住んで80過ぎまで生きてしまったら家の処分も含めて老後を考える。
そこまではだらだら過ごしたい。
89名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/23(月) 21:49:38.37ID:xmCDFiN1 海外へ行ったことなく日本で働いてそこそこの金と年金を決め、そこそこ遊んで消費したのが俺の生き方。
車も何台か乗った。
あとは80近くまで今の家に住んで80過ぎまで生きてしまったら家の処分も含めて老後を考える。
そこまではだらだら過ごしたい。
車も何台か乗った。
あとは80近くまで今の家に住んで80過ぎまで生きてしまったら家の処分も含めて老後を考える。
そこまではだらだら過ごしたい。
2023/10/23(月) 22:10:01.32ID:IPZA6p02
ブータンが最強らしいな
行った友人帰ってこなくなったわ
美人の嫁さんの写真送ってくる
行った友人帰ってこなくなったわ
美人の嫁さんの写真送ってくる
2023/10/23(月) 22:13:20.36ID:xYbYku6t
2023/10/24(火) 10:28:27.49ID:Atz/9BLR
株だってコロナ前は8千円だったのが今は4倍の3万円以上だよ
あと、古くても都心にマンション買ってた人は今頃かなり儲かってるはず
あと、古くても都心にマンション買ってた人は今頃かなり儲かってるはず
2023/10/24(火) 14:10:36.09ID:zSv+2BiL
>>92
何の株?日経平均のことなら8000円は10年少々前だよ。
何の株?日経平均のことなら8000円は10年少々前だよ。
2023/10/24(火) 17:03:46.75ID:UkS7T+UO
リーマンショック前のことをコロナ前と間違ってるんだろうね
老化は嫌だね
老化は嫌だね
2023/10/24(火) 18:11:28.62ID:3d5vThGI
ボケちゃってるんじゃないか?
2023/10/24(火) 18:11:29.26ID:3d5vThGI
ボケちゃってるんじゃないか?
2023/10/24(火) 18:48:30.99ID:d7TxRi2i
そんなに貯金が好きならお金と結婚したら?w
2023/10/24(火) 19:56:35.86ID:jb4Hq6+f
2023/10/24(火) 20:00:30.59ID:i746fJA/
マレーシアの地方都市も車社会進んでる
旅行者はgrab使うが在住者は子供の送り迎えに自家用車が必要
旅行者はgrab使うが在住者は子供の送り迎えに自家用車が必要
100名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/24(火) 21:32:43.44ID:zSv+2BiL もしアメリカ行くことがあったらタクシーではなくUber利用しなよ。料金もタクシーの半額以下で済むしアプリですぐ呼べる。
Liftも同じようなものだけどUberのように日本語表示が無い。
Liftも同じようなものだけどUberのように日本語表示が無い。
101名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 01:29:01.59ID:IHdjBimL アメリカは日本以上に車社会だし、大都会ロサンゼルスでさえ空港から市内までの鉄道が無い時代が長かった。
昔行った時はバス待っていた。地球の歩き方に倣って停留所で待っていたけどなかなか来ない。
ロス→ツーソンのAmtrakはTCで払った
Coach classという座席車で99ドルで充分快適だった。
昔行った時はバス待っていた。地球の歩き方に倣って停留所で待っていたけどなかなか来ない。
ロス→ツーソンのAmtrakはTCで払った
Coach classという座席車で99ドルで充分快適だった。
102名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 01:39:15.85ID:IHdjBimL 若いころしょっちゅう海外行ってたから、CITY BANKでドル預金してたな
パチスロ打って勝ったらCITY BANKに貯金、ってやってたら、かなり貯まった
パチスロ打って勝ったらCITY BANKに貯金、ってやってたら、かなり貯まった
103名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 01:39:55.82ID:IHdjBimL すぐ上の人とID被ったw
104名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 06:48:15.79ID:v92sFFsu 60歳代の貯蓄額中央値が700万円ってことは半分の人は700万円以下の蓄えで過ごしてるってことなのか。
それで生活して行けるのか。
だったら、もう働く必要がないんじゃないか。
いや、みんな黙ってて、もっと持ってるんじゃないかとか悶々。
それで生活して行けるのか。
だったら、もう働く必要がないんじゃないか。
いや、みんな黙ってて、もっと持ってるんじゃないかとか悶々。
105名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 06:56:00.78ID:QUHPxlal シティバンクのワールドキャッシュ懐かしい
VISAやMastercardが登場する前の過渡期の海外ATMキャッシングに使っていた
VISAやMastercardが登場する前の過渡期の海外ATMキャッシングに使っていた
106名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 07:54:20.72ID:jFGGJl49 >>104
足りないから皆働いてるやん
足りないから皆働いてるやん
107名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 08:08:28.24ID:v92sFFsu 700万円と少しの余裕があり月の生活費は年金で賄えば、もう働く必要はないのかな、と。
厚生年金も平均値は決めたし。
厚生年金も平均値は決めたし。
108名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 08:42:39.11ID:oIQl1yU9 60歳以上の2割強は2000万以上持ってるけどな
109名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 09:19:22.35ID:x/UWJloK110名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 10:38:52.42ID:v92sFFsu 結局65歳で2000万円と家があれば良いのね。年金180万円決めて大きな持病がなければ。
111名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 11:05:47.20ID:XxZnX8aK アナハイムはメトロリンクが便利そうだけど?
112名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 13:19:20.00ID:x/UWJloK >>111
空港からの話なので。メトロリンクは空港に乗り入れてないし、空港がらみは基本スーツケースとか大きな荷物携行前提だから電車移動はきつい。
空港からの話なので。メトロリンクは空港に乗り入れてないし、空港がらみは基本スーツケースとか大きな荷物携行前提だから電車移動はきつい。
113名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 14:25:09.36ID:FlQ5LVgF LAXからのタクシーは150ドル以上しない?
114名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 15:09:09.71ID:x/UWJloK >>113
150ドル弱だった。
当初、初めてUber利用しようとして登録したクレカのセキュリティーが働いてUber利用できず仕方なくタクシー利用。
その後、クレカ会社に電話してセキュリティーレベル落として貰ってからLAX空港ーアナハイムホテル間だけでも5回Uber利用したけど割引利用した安値は約50ドル。
150ドル弱だった。
当初、初めてUber利用しようとして登録したクレカのセキュリティーが働いてUber利用できず仕方なくタクシー利用。
その後、クレカ会社に電話してセキュリティーレベル落として貰ってからLAX空港ーアナハイムホテル間だけでも5回Uber利用したけど割引利用した安値は約50ドル。
115名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 16:50:29.58ID:v92sFFsu よく2000万円程度でそんな生活が出来るね。
海外旅行に使ったから2000万円しか残ってないんであって、節約してたら億あったよ、って感じ?
海外旅行に使ったから2000万円しか残ってないんであって、節約してたら億あったよ、って感じ?
116名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 17:02:02.56ID:B0KgWja7 USではどこの空港でも(ラスベガス以外)タクシーよりblue van(supershuttle)を使ってたなあ
117名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 17:17:30.31ID:IHdjBimL みんなアメリカ行ってたんだ、お金持ちだね
俺は香港とかシンガポールとか東南アジアしか行ったことない
アメリカといえばハワイに一度行ったけど、クソつまんなかった
俺は香港とかシンガポールとか東南アジアしか行ったことない
アメリカといえばハワイに一度行ったけど、クソつまんなかった
118名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 19:41:32.20ID:T0WtiYvk >>100
そしてレイプされる
そしてレイプされる
119名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 21:19:32.37ID:x/UWJloK >>115
働いてたときからだと数十ヶ国観光してるけど、それぞれ長期間でも無いからせいぜいトータル1000万使ったていどかなぁ。
自分の場合は資産は3千万程度だけどもうアラ還だし自宅もあるし若い頃に入った一括払いの個人年金と公的年金を併せると生活費以上あるから。
体が動くうちに今後も年に2〜3回は海外旅行したいなと思ってる。残された健康寿命は長くないし趣味を楽しみたい。
働いてたときからだと数十ヶ国観光してるけど、それぞれ長期間でも無いからせいぜいトータル1000万使ったていどかなぁ。
自分の場合は資産は3千万程度だけどもうアラ還だし自宅もあるし若い頃に入った一括払いの個人年金と公的年金を併せると生活費以上あるから。
体が動くうちに今後も年に2〜3回は海外旅行したいなと思ってる。残された健康寿命は長くないし趣味を楽しみたい。
120名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/25(水) 21:51:34.91ID:v92sFFsu 風俗とキャバとデートばかりで海外に行ったことない。
やっぱり持ち家3000万円生活費は賄えそうな年金あり。
やっぱり持ち家3000万円生活費は賄えそうな年金あり。
121名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 06:56:09.87ID:ggux0PNr 俺も生まれが貧乏すぎて海外旅行は行ったことない
1人でも行っても不安で楽しめないだろうし
最近、鏡を見て思うよ
「老けたなぁ…」って
1人でも行っても不安で楽しめないだろうし
最近、鏡を見て思うよ
「老けたなぁ…」って
122名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 07:10:59.19ID:FkZyyBMe アメリカは物価は高いし国立公園巡りなんかやったら金がバンバン飛ぶだろうね。
クレーターレイクとかイエローストーンとか行ってみたいけど。
オーストラリアも長期間移動費、観光費用高いからブルーマウンテンズやグレートバリアリーフなんか行ってコリてるもんで。
クレーターレイクとかイエローストーンとか行ってみたいけど。
オーストラリアも長期間移動費、観光費用高いからブルーマウンテンズやグレートバリアリーフなんか行ってコリてるもんで。
123名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 07:12:47.53ID:FkZyyBMe ○オーストラリアは長距離移動費、観光費、宿代、外食が高い
124名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 08:00:49.09ID:NeNmtd1+ 自転車や軽自動車でうろうろ回って建設中、取り壊しで変わって行く街並みを見るのが好き。
衰退だったり造成だったり新規開店だったり。
1日300-400kmの移動がせいぜいかな。
南北に3000kmあって38万平方kmある日本からとても出られない。そんな能力ない。
衰退だったり造成だったり新規開店だったり。
1日300-400kmの移動がせいぜいかな。
南北に3000kmあって38万平方kmある日本からとても出られない。そんな能力ない。
125名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 10:18:00.91ID:gNkooU3o 車の年間走行距離が500キロ以下
もう車検通すの止めようかな・・・
もう車検通すの止めようかな・・・
126名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 10:48:48.69ID:ZC1ChovC 年間500kmだと転売目的や飾る目的以外では車を持つ意味はないだろうね。
127sage
2023/10/26(木) 11:13:50.11ID:8OFFuDBT >>122
最近流行りの人気ユーチューバーがタダで観光する方法アップしてくれてるから参考にしな
最近流行りの人気ユーチューバーがタダで観光する方法アップしてくれてるから参考にしな
128名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 11:26:14.41ID:N+s5M+sf129名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 16:13:07.85ID:bfW/gtRG エアコン効いた部屋の中
Google Earthで十分やん
( ̄d¨b ̄) 鼻ホジホジ
Google Earthで十分やん
( ̄d¨b ̄) 鼻ホジホジ
130名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 16:22:37.48ID:pL3jh120 俺は過去10年分くらいの大相撲中継の録画があるので、ランダムに過去の取組をみて楽しんでる
131名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 17:10:21.72ID:1eiWyBlu しげ旅の動画は中南米、欧州放浪の追体験として楽しめた
昔キーカーカーに1ヶ月くらいマッタリしていたのにベリーズブルーホールに行かなかった自分は、一体何をしていたんだろうとか
色々後悔したけど、あの手の旅行動画は旅行体験無いと楽しめないのは事実。
昔キーカーカーに1ヶ月くらいマッタリしていたのにベリーズブルーホールに行かなかった自分は、一体何をしていたんだろうとか
色々後悔したけど、あの手の旅行動画は旅行体験無いと楽しめないのは事実。
132名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 20:16:41.60ID:5pIY8InN 海外なんてツアーで旗の後ろ歩いて行けばいいじゃん
最近は旗じゃなくてへんな人形ついてるけどなんだあれ
最近は旗じゃなくてへんな人形ついてるけどなんだあれ
133名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 20:39:31.61ID:HHPqhZCX ツアーは社畜みたいな馬鹿が参加するもので、金の無駄使い
第一山岳地帯、離島、湖、渓谷なんか行けず陳腐な都市しか回れない
数カ月単位の旅行が出来ない。
第一山岳地帯、離島、湖、渓谷なんか行けず陳腐な都市しか回れない
数カ月単位の旅行が出来ない。
134名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 21:14:24.84ID:LyGtTg86 いやいや、ツアーでギアナ高地の台上でキャンプしたり、アフリカでサファリしたり、北極圏でオーロラ見たりしたぞ。
そのような所こそツアーでないと危険でいけないわ。都市部なら個人旅行で行ける。
そのような所こそツアーでないと危険でいけないわ。都市部なら個人旅行で行ける。
135名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 21:25:36.04ID:H9xp3XOV それは日本発ではなく現地ツアーだよね?
セレンゲティ国立公園とかギアナ高地のエンゼルフォールズとか個人では行けないから。
セレンゲティ国立公園とかギアナ高地のエンゼルフォールズとか個人では行けないから。
136名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 22:09:23.59ID:LyGtTg86 日本初だよ。ケニアは約30年前で世界ツーリスト(株)利用、ギアナ高地は5年前で西遊旅行利用、
ジンバブエ、ボツワナ、ザンビア、南アフリカは4年前でJTB旅物語利用。10年前のマチュピチュ、ナスカ、イグアスもJTB旅物語。
アラスカとフィンランド北極圏は日程表が出てこないので忘れたけど日本初ツアー。
こんな程度のツアーなんてゴロゴロある。
ジンバブエ、ボツワナ、ザンビア、南アフリカは4年前でJTB旅物語利用。10年前のマチュピチュ、ナスカ、イグアスもJTB旅物語。
アラスカとフィンランド北極圏は日程表が出てこないので忘れたけど日本初ツアー。
こんな程度のツアーなんてゴロゴロある。
137名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 22:11:09.61ID:LyGtTg86 訂正 日本初 → 日本発
138名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 22:16:23.50ID:H9xp3XOV 西遊旅行はアンナプルナサーキットなんかあるの知ってるし
ジョムソン街道で日本人のおっさんのグループ見かけた。
やはり日本人と一緒に団体行動は絶対に嫌だと思った
ジョムソン街道で日本人のおっさんのグループ見かけた。
やはり日本人と一緒に団体行動は絶対に嫌だと思った
139名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 09:14:20.61ID:ikZzd/DK >ツアーは社畜みたいな馬鹿が参加するもので、金の無駄使い
そもそもこんな人を小馬鹿にするような発言や決めつけするのはどうかと思う。
確かに自分も個人旅行の方が地元の人々との触れ合いや親切心に感動することが多く、思い出深くて好きだが
旅行に限らず価値観は人それぞれ違うからねえ。
そもそもこんな人を小馬鹿にするような発言や決めつけするのはどうかと思う。
確かに自分も個人旅行の方が地元の人々との触れ合いや親切心に感動することが多く、思い出深くて好きだが
旅行に限らず価値観は人それぞれ違うからねえ。
140名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 10:25:00.41ID:r7E+CQYV141名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 11:27:13.41ID:ikZzd/DK JTB旅物語のツアーなんかは高齢者が多くてその写真のような雰囲気だが。
しかし日本人は個人も団体も関係なく大方の国でマナーの良さ等で歓迎されるのに。
まるで一部の反日国国民の感情剥き出しのような人だな。
しかし日本人は個人も団体も関係なく大方の国でマナーの良さ等で歓迎されるのに。
まるで一部の反日国国民の感情剥き出しのような人だな。
142名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 11:52:08.85ID:jP475+xf 日本人のマナーが良くなったのはつい最近の事で、群れるとオラついて傍若無人になるのが多かった
特にフィリピンやタイで男同士で群れてるのは最悪
韓国人の方がよっぽど紳士だよ
インドや中南米、欧州なんかに個人で長期旅行やってるのは日本では恵まれた階層だから
そりゃマナーいいだろうけど。
特にフィリピンやタイで男同士で群れてるのは最悪
韓国人の方がよっぽど紳士だよ
インドや中南米、欧州なんかに個人で長期旅行やってるのは日本では恵まれた階層だから
そりゃマナーいいだろうけど。
143名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 12:21:30.09ID:Ub39Wu/+ 東南アジアの男同士なんて買春目的の輩じゃんw
144名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 12:29:30.04ID:awFaoo9m 男同士で買春なんかやるのは、偏差値40のFランの社畜くらいしか思い浮かばない
確かにそうだよ。
日本の夜の繁華街で群れてる社畜と、バンコクで群れてるジャッポスはそっくりだから。
確かにそうだよ。
日本の夜の繁華街で群れてる社畜と、バンコクで群れてるジャッポスはそっくりだから。
145名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 13:44:40.44ID:ikZzd/DK >日本人のマナーが良くなったのはつい最近の事で、群れるとオラついて傍若無人になるのが多かった
旅行歴長いが実感的に以前から日本人は歓迎されているよ。景色や遺跡巡りのツアーの安い時期を狙って行くと引退した高齢者が多いせいかオラつくとか傍若無人とか皆無。
ツアー内で一人くらいは徐々に目立ってくる変わり者がいるときはあるけど、どちらかというと品のある人が多い。
売春は個人的にベルリンのFFKとかアムステルダムの飾り窓とか他にも色々遊んだけど売春婦からも日本人の悪評はなかったな。
旅行歴長いが実感的に以前から日本人は歓迎されているよ。景色や遺跡巡りのツアーの安い時期を狙って行くと引退した高齢者が多いせいかオラつくとか傍若無人とか皆無。
ツアー内で一人くらいは徐々に目立ってくる変わり者がいるときはあるけど、どちらかというと品のある人が多い。
売春は個人的にベルリンのFFKとかアムステルダムの飾り窓とか他にも色々遊んだけど売春婦からも日本人の悪評はなかったな。
146名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 13:52:46.69ID:huIV6JJG 絶景スポットや遺跡とかヨーロッパの世界遺産地区では、日本人自体が少ない
オラついた若者は休暇無いから行けないし、教養無いから興味が沸かない
オラついた若者は休暇無いから行けないし、教養無いから興味が沸かない
147名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 15:03:36.12ID:sQoWBjnT 円安だから居ないやろ
148名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 15:12:37.93ID:L8zsA1zn #140の画像なんか買春野郎ツアーどころか
我々の父母年代か少し若いぐらいの害の無さそうな集団じゃん
それをキモいとか大馬鹿とか同胞🇯🇵とは思えないね
学生時代に集団で虐められて集団が苦手とか
我々の父母年代か少し若いぐらいの害の無さそうな集団じゃん
それをキモいとか大馬鹿とか同胞🇯🇵とは思えないね
学生時代に集団で虐められて集団が苦手とか
149名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 15:38:29.17ID:A6LZ+RQO150名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 18:45:15.60ID:+xZt89HB151名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 18:46:45.43ID:+xZt89HB152名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 19:04:56.57ID:p2mYorfv 🇯🇵 ←生理の血がついたナプキン?
153名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/27(金) 21:51:22.77ID:3fAEap4E また旅行出来なかった社畜が発狂してるね
集団生活を強いられた動物園の猿が(笑)
集団生活を強いられた動物園の猿が(笑)
154名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/28(土) 07:23:16.76ID:cBguY6Rc155名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/28(土) 10:55:11.08ID:wjqPPTzF なんか「海外旅行できなかった社畜」とか言ってる人居るけど、近場もあるのだから家庭子供持ちとかで無ければできるだろ。
単に海外旅行に興味無い人もいるし負け組とか関係ない。
俺は旅行大好き派だけど公僕だったから渡航申請が必要で行動計画に外務省の危険情報が少しでも出ている地域が含まれていると許可が下りなかった。
だからそういう国々はリタイア後に行っている。
その点会社員なら制約は少ないと思うから、例え低収入であっても独身で興味ある人は行ってるだろ。何に興味があるか、趣味は人それぞれ。
単に海外旅行に興味無い人もいるし負け組とか関係ない。
俺は旅行大好き派だけど公僕だったから渡航申請が必要で行動計画に外務省の危険情報が少しでも出ている地域が含まれていると許可が下りなかった。
だからそういう国々はリタイア後に行っている。
その点会社員なら制約は少ないと思うから、例え低収入であっても独身で興味ある人は行ってるだろ。何に興味があるか、趣味は人それぞれ。
156名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/28(土) 11:18:28.63ID:NSGJgbBB ホリエモンが言ってるように、ネトウヨはブラック社畜だらけ
日本で最も酷い扱いを受けてるのに、何故か日本人を恨まず朝鮮人とか無職とか女とか関係無い他人を恨んでる
社会的に恵まれない奴ほど、何処の国でも中国の憤青とかアメリカのKKKのように排外的ネトウヨになる。
>>151はその典型。
日本で最も酷い扱いを受けてるのに、何故か日本人を恨まず朝鮮人とか無職とか女とか関係無い他人を恨んでる
社会的に恵まれない奴ほど、何処の国でも中国の憤青とかアメリカのKKKのように排外的ネトウヨになる。
>>151はその典型。
157名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/28(土) 12:48:41.53ID:JlLs8eIq 自分が死んだ時に配偶者や子供がいない場合、
残っている貯金ってどうなるんですか?
国や地方自治体のものになる?
残っている貯金ってどうなるんですか?
国や地方自治体のものになる?
158名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/28(土) 13:13:34.41ID:x4VvVpKA >>157
親や兄弟姉妹がいるなら親や兄弟姉妹のものになる
親や兄弟姉妹がいるなら親や兄弟姉妹のものになる
159名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/28(土) 13:18:57.82ID:wjqPPTzF160157
2023/10/28(土) 14:40:56.28ID:JlLs8eIq レスくれた方、ありがとうございます
安心しました
安心しました
161名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/28(土) 17:57:19.37ID:ZXlJm5cJ 日本人の配偶者や子供がいるのは、知能が低い社畜だけですから
健常者には関係ありません。
健常者には関係ありません。
162名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/28(土) 18:14:37.67ID:+X96Nu+v たった1人の人間にすら認められないとこうも認知が歪んでしまうのかね?
結婚出来ない言い訳考える賢さは有るのだから前向きな事考えればいいのに
結婚出来ない言い訳考える賢さは有るのだから前向きな事考えればいいのに
163名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/28(土) 18:32:59.84ID:NnW7gNLZ 住宅ローン破産の特集をyoutubeで見てたら
絶対に家なんて買わない方がいいと思った
いつクビになるかわからないし、給料が減らされるかもわからないし、イジメで自殺に追い込まれるかわからない
こんな日本では、大企業のホワイトカラーか公務員しか家庭を持たないだろう
絶対に家なんて買わない方がいいと思った
いつクビになるかわからないし、給料が減らされるかもわからないし、イジメで自殺に追い込まれるかわからない
こんな日本では、大企業のホワイトカラーか公務員しか家庭を持たないだろう
164名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/28(土) 18:34:12.66ID:2Bb15miL 俺は子アリバツイチだけど、結婚して子どもできてよかったと思ってるよ
まさか熟年離婚するとは思ってなかったが、50半ばも過ぎて一人だと就労意欲も失せてしもたわ
リタイアしたけど、大丈夫なのかな
まさか熟年離婚するとは思ってなかったが、50半ばも過ぎて一人だと就労意欲も失せてしもたわ
リタイアしたけど、大丈夫なのかな
165名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/28(土) 21:53:52.16ID:jJVljuYW 第二の人生楽しんで歩んだほうが良いよ
166名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/29(日) 01:27:24.17ID:y0IYIMMP167名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/29(日) 01:38:28.31ID:K3dG5W+X168名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/29(日) 06:39:12.21ID:guQmvmZJ169名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/29(日) 10:16:35.63ID:0Sc2rbOd >>163
それは、お前に賃貸に長く住ませてお金を使わせるように仕組まれた動画だよ
新築って時点で疑わないのか?
仕事と住まいは高齢者になるほど選べなくなって追い込まれる
結局、あとでそれなりの中古の家を買うか、長く住めない古い建物に高い家賃を払い続けるか足元を見られる
引っ越すたびに引っ越し代と敷金礼金を払う
離婚話の動画も再生数を稼ぐ為に作文を読んでるだけだから
証拠なんて無いだろう?
それは、お前に賃貸に長く住ませてお金を使わせるように仕組まれた動画だよ
新築って時点で疑わないのか?
仕事と住まいは高齢者になるほど選べなくなって追い込まれる
結局、あとでそれなりの中古の家を買うか、長く住めない古い建物に高い家賃を払い続けるか足元を見られる
引っ越すたびに引っ越し代と敷金礼金を払う
離婚話の動画も再生数を稼ぐ為に作文を読んでるだけだから
証拠なんて無いだろう?
170名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/29(日) 11:48:03.21ID:Eg6DDF6N 60歳で会社がコロナ倒産して現在、失業手当を貰いながら無職
元会社からは退職金も未払い給与も未だ貰えてない
それでも貯金はカツカツ2000万に届く
おかげで、ここの住人資格を与えられる名誉に預かったよ
宜しくな
元会社からは退職金も未払い給与も未だ貰えてない
それでも貯金はカツカツ2000万に届く
おかげで、ここの住人資格を与えられる名誉に預かったよ
宜しくな
171名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/29(日) 12:27:32.74ID:0Sc2rbOd 60歳まで働くとかすごいな!
全然リタイアとは思えないけど、残り10年くらいは悔いのないように生きろよ
全然リタイアとは思えないけど、残り10年くらいは悔いのないように生きろよ
172名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/29(日) 12:49:01.88ID:RBN5JkYC >>170
この人かい?
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1697714325/101
101 名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1100-VL6Z) sage 2023/10/28(土) 12:18:54.43 ID:Sy+957cn0
>>79
うちは去年コロナ倒産して退職金も未払い給料もまだ貰えてないよ
社長は「金が出来たら払う」連呼しているけど、金が出来たら払うのは当り前で、問題は
その金が「いつ出来るんだ?」で、それが要領を得ない回答しかしない
自社工場売却した金が1億以上入っているの知ってるけど、その金から社員に払おうともしない
持ち逃げする気満々で、どうするか思案中
まあ、それが無くても2000万ぐらいの蓄えと、未払賃金立替制度で国から296万貰えて
失業手当も240日分140万円程度入るから、今はまだまったりしてるけどな
老後の資金として当てにしていた1000万近くが消えて、来年からどうしよう・・・だ
この人かい?
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1697714325/101
101 名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1100-VL6Z) sage 2023/10/28(土) 12:18:54.43 ID:Sy+957cn0
>>79
うちは去年コロナ倒産して退職金も未払い給料もまだ貰えてないよ
社長は「金が出来たら払う」連呼しているけど、金が出来たら払うのは当り前で、問題は
その金が「いつ出来るんだ?」で、それが要領を得ない回答しかしない
自社工場売却した金が1億以上入っているの知ってるけど、その金から社員に払おうともしない
持ち逃げする気満々で、どうするか思案中
まあ、それが無くても2000万ぐらいの蓄えと、未払賃金立替制度で国から296万貰えて
失業手当も240日分140万円程度入るから、今はまだまったりしてるけどな
老後の資金として当てにしていた1000万近くが消えて、来年からどうしよう・・・だ
173名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/29(日) 16:35:49.62ID:0Sc2rbOd 俺だったら弁護士に相談するかな
174名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/30(月) 00:16:16.01ID:7yri9YHZ >>168
あまりのつらさに自己紹介してしまうのか
あまりのつらさに自己紹介してしまうのか
175名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/30(月) 00:17:54.25ID:7yri9YHZ >>169
土地だけ買ってプレハブを置けばいい
土地だけ買ってプレハブを置けばいい
176名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/30(月) 02:35:24.23ID:t1LOwixm 俺もコロナ廃業経験した
他社に吸収譲渡の形で通えないから断ったらそれっきり
16年働いたんだけどね
他社に吸収譲渡の形で通えないから断ったらそれっきり
16年働いたんだけどね
177名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/30(月) 02:43:11.01ID:s6fJ2JuU178名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/30(月) 05:52:44.88ID:9ixOxaiz179名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/30(月) 06:32:16.82ID:0E9SmIf3 『田舎暮らしに殺されない法』という本を昔読んだことがある。
丸山健二はニートを憎んでるからムカつくよ。
ニートじゃないと長期の海外旅行は出来ないんだから、不幸な人生になるだけ。
日本人は働いたら負けですから。
丸山健二はニートを憎んでるからムカつくよ。
ニートじゃないと長期の海外旅行は出来ないんだから、不幸な人生になるだけ。
日本人は働いたら負けですから。
180名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/30(月) 10:48:12.14ID:oAayc/iB >>173
倒産で給料や退職金貰えないって時、弁護士と社労士の両方に相談しても「難しいですね」で終わるよ
請求文書は書いて貰えるけど(有料)、強制力は無いし、民事で裁判しても、結局、裁判所命令で
支払い命令出ても、つまるところ「無い袖は振れない」で相手に金がなかったら泣き寝入りするしかない
そう言われる(てか言われた)
それから会社の社長だからって自己資産を投げ売ってまで社員に給料や退職金を支払う義務は無いんだ
差し押さえるにしても出来るのは倒産した会社の残り資産であって個人の財産には手が付けられない
だから社長は裕福な金持ちで会社潰しても金に困らなくても、自分の財産を社員に分け与える義務は無いから
会社に金がなかったらもう終わり、後は相手の善意に頼るしか無いけど、こじらせて喧嘩になったらそれも詰む
ついでに相手は奥の手の自己破産で逃げるって手もあるしな
倒産で給料や退職金貰えないって時、弁護士と社労士の両方に相談しても「難しいですね」で終わるよ
請求文書は書いて貰えるけど(有料)、強制力は無いし、民事で裁判しても、結局、裁判所命令で
支払い命令出ても、つまるところ「無い袖は振れない」で相手に金がなかったら泣き寝入りするしかない
そう言われる(てか言われた)
それから会社の社長だからって自己資産を投げ売ってまで社員に給料や退職金を支払う義務は無いんだ
差し押さえるにしても出来るのは倒産した会社の残り資産であって個人の財産には手が付けられない
だから社長は裕福な金持ちで会社潰しても金に困らなくても、自分の財産を社員に分け与える義務は無いから
会社に金がなかったらもう終わり、後は相手の善意に頼るしか無いけど、こじらせて喧嘩になったらそれも詰む
ついでに相手は奥の手の自己破産で逃げるって手もあるしな
181名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/30(月) 17:26:08.07ID:9ixOxaiz 今でも貯金しなければかなり贅沢できるんだよな
高齢者になると不採用が多くなって仕事も選べなくなって不安だから解消する為に貯金して安心したいだけで
毎日年下に怒られながら必死にしがみついて生活の為に働くなんて嫌だもんな
高齢者になると不採用が多くなって仕事も選べなくなって不安だから解消する為に貯金して安心したいだけで
毎日年下に怒られながら必死にしがみついて生活の為に働くなんて嫌だもんな
182名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/30(月) 18:13:06.43ID:I9Lhd7Ut183名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/30(月) 18:14:06.73ID:I9Lhd7Ut >>178
あまえんな
あまえんな
184名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/30(月) 18:23:06.31ID:epn+cjUK >>182
悔しかったら海外旅行して画像貼ってみろよ、底辺社畜の汚らしいおっさん。
悔しかったら海外旅行して画像貼ってみろよ、底辺社畜の汚らしいおっさん。
185名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 08:23:18.36ID:AFLZr7A5 金が無いと惨めだよ
あの世に金は持っていけないが、現世にいる時に金がない生活するよりは、死ぬときに余ってる方がずっといい
あの世に金は持っていけないが、現世にいる時に金がない生活するよりは、死ぬときに余ってる方がずっといい
186名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 08:55:15.88ID:0cuJGzEG187名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 09:41:53.66ID:51yJfhEm188名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 10:24:43.98ID:Ne0m5onC 何歳まで生きるかだろ
70歳で死ぬ気なら2000万でも贅沢しなければ余ると思う
70歳で死ぬ気なら2000万でも贅沢しなければ余ると思う
189名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 10:29:07.59ID:/NgEnmfi 戸建てなら50歳から完リタしても年金貰う頃には数百万は余る計算になる。
毎月9万円×12ヶ月=108万円
108万円×15年=1620万円
残り380万円
最初の1年は前年の住民税と健康保険が高いから、それてマイナス30万くらいと考えても350万余裕がある
毎月9万円×12ヶ月=108万円
108万円×15年=1620万円
残り380万円
最初の1年は前年の住民税と健康保険が高いから、それてマイナス30万くらいと考えても350万余裕がある
190名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 10:36:04.21ID:51yJfhEm191名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 10:36:23.58ID:/NgEnmfi 賃貸やマンションだと支出が変わるからまた別に計算しないといけない。
毎月4万出費が多くなると20年で1000万増えることになる
どうしても足りなさそうだったら その時だけ少し働いて穴埋めすればいいだけ
あれこれ心配してたら使う前に死んじゃうよ
こういうのは自分で決めて動かないと解決しない
毎月4万出費が多くなると20年で1000万増えることになる
どうしても足りなさそうだったら その時だけ少し働いて穴埋めすればいいだけ
あれこれ心配してたら使う前に死んじゃうよ
こういうのは自分で決めて動かないと解決しない
192名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 10:37:16.62ID:51yJfhEm193名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 10:40:34.90ID:KqTKZEru 最近、55歳で完全リタイアした者です
国民年金は来年から免除したほうがいいでしょうか
年金額が減るのもなんか怖い気がします
国民年金は来年から免除したほうがいいでしょうか
年金額が減るのもなんか怖い気がします
194名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 10:43:09.50ID:/NgEnmfi >>190
年下に怒られながら辛い思いして働き続けるよりは全然マシだと思うよ
毎月9万でも少し多めに見積もってるよ
実際は健康保険が安くなったら7万でも普通に生活できる
老後は年金の支払いも無いからもっと少くてもも生活できる
考えすぎだって
年下に怒られながら辛い思いして働き続けるよりは全然マシだと思うよ
毎月9万でも少し多めに見積もってるよ
実際は健康保険が安くなったら7万でも普通に生活できる
老後は年金の支払いも無いからもっと少くてもも生活できる
考えすぎだって
195名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 10:46:55.24ID:/NgEnmfi 毎月いくらあれば普通に生活できるか把握してる?
そういう人じゃないと2000万でリタイアは無理
そういう人じゃないと2000万でリタイアは無理
196名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 10:46:55.77ID:51yJfhEm >>194
パワハラで辞めた人か、すまぬ、、
自分はまだ外食やら旅行やらドライブ、釣りとか楽しみたいから
52で辞めるつもりだけど、バイトはするつもり
65まで国民年金払わなきゃだめなんじゃなかったっけ?
パワハラで辞めた人か、すまぬ、、
自分はまだ外食やら旅行やらドライブ、釣りとか楽しみたいから
52で辞めるつもりだけど、バイトはするつもり
65まで国民年金払わなきゃだめなんじゃなかったっけ?
197名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 11:29:54.60ID:y6/roNuJ >>187
持ち家58歳で遺産相続も控えてるから余るよ
持ち家58歳で遺産相続も控えてるから余るよ
198名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 12:27:23.94ID:51yJfhEm >>197
その条件なら余裕だな
うちも遺産相続は期待してないけど 親は余裕の暮らししてるからゼロではないだろう
あとは新ニーサの投資に期待だわ
60超えたら確定拠出年金と生命保険満期で500弱入ってくるし
年金は62くらいからもらうつもり
その条件なら余裕だな
うちも遺産相続は期待してないけど 親は余裕の暮らししてるからゼロではないだろう
あとは新ニーサの投資に期待だわ
60超えたら確定拠出年金と生命保険満期で500弱入ってくるし
年金は62くらいからもらうつもり
199名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 12:34:54.01ID:y6/roNuJ >>198
っていうか正社員の立場なら結婚してるわ
っていうか正社員の立場なら結婚してるわ
200名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 13:05:31.06ID:yZFUBETQ 正社員とか既婚者に成りたい変態がいますね。
201名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 13:27:29.71ID:/NgEnmfi202名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 13:36:45.48ID:/NgEnmfi 年金は5年延びたとして大雑把に100万負担が増える
リタイア後の生活費の内訳はこんな感じだろう
固定資産税1万
光熱費1.5万
食費2.5万
携帯とNHK5千
雑費5千
安くなった健康保険2千
年金1.7万
ここまでで79000円
普通に生活してても1万余裕がある
食費は1日800円でお米は自炊
リタイア後の生活費の内訳はこんな感じだろう
固定資産税1万
光熱費1.5万
食費2.5万
携帯とNHK5千
雑費5千
安くなった健康保険2千
年金1.7万
ここまでで79000円
普通に生活してても1万余裕がある
食費は1日800円でお米は自炊
203名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 15:07:23.95ID:51yJfhEm まあ本人が納得してるならいいんじゃないの
人生人それぞれだし
人生人それぞれだし
204名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 15:29:22.08ID:8vTcjzG4 俺は食費は月5万円平均、生活費は月15〜16万平均使うな。持ち家。
若い頃からお金のかかる趣味を色々持っていたけど今は旅行のみで別財布。
若い頃からお金のかかる趣味を色々持っていたけど今は旅行のみで別財布。
205名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 15:29:33.05ID:8vTcjzG4 俺は食費は月5万円平均、生活費は月15〜16万平均使うな。持ち家。
若い頃からお金のかかる趣味を色々持っていたけど今は旅行のみで別財布。
若い頃からお金のかかる趣味を色々持っていたけど今は旅行のみで別財布。
206名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 17:05:03.50ID:/NgEnmfi いざとなったらこういう選択肢もあるってだけで、低収入でも働けば余裕ができる
ただ、中高年のおっさんが新人で入ってきて親切丁寧に扱ってくれる仕事なんてあんまないだろうけど
ただ、中高年のおっさんが新人で入ってきて親切丁寧に扱ってくれる仕事なんてあんまないだろうけど
207名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 17:43:11.35ID:gQuFSX+d 海外旅行出来ないで死んでゆく社会人(笑)は、なぜ無差別殺人しないの?
20代から爺さんなのに。
20代から爺さんなのに。
208名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 18:18:00.65ID:503pSJyk209名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 18:19:14.15ID:503pSJyk なんだ年収2000万じゃないんだな
どうりで貧乏くさいわけだ
どうりで貧乏くさいわけだ
210名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 18:19:38.21ID:503pSJyk >>207
貧乏こじらせるとこんなキチガイになっちゃうんだな
貧乏こじらせるとこんなキチガイになっちゃうんだな
211名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 18:30:15.18ID:TVe9T+Pl212名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 18:31:08.02ID:51yJfhEm213名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 20:07:25.95ID:8vTcjzG4214名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 20:43:08.99ID:51yJfhEm215名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 21:59:06.66ID:8vTcjzG4 >>214
でもGSによりけりかもね。所長とか客層とか。
釣り銭機が詰まったり洗車機トラブルがあったりしたときは接客もあるから洗車機の無いGSの方がいい。
年1回ぐらいは変な客が来てムカつくときがあった。
以前にも書いたけど俺はもうアラ還だし家もあるし年金も公的、保険と合わせて年300万程あるから好きなときに趣味の旅行行けるように楽だったけどバイト辞めた。
週2日なら月10万円近くは稼げるな。でも完全リタイアしてみると週1でも働いていたほうがメリハリがあって良かったかなと思う。
先日は関ヶ原の古戦場や徳川家康ゆかりの城巡りのツアーに参加したり、来週は友達と鳥取にカニを食べに行く予定と、昨日に年明けてからのインダス文明発祥の地モヘンジョダロやハーラッパ等を巡る10日間のツアーに申し込んだ。
ちょっと遊び過ぎかも。
でもGSによりけりかもね。所長とか客層とか。
釣り銭機が詰まったり洗車機トラブルがあったりしたときは接客もあるから洗車機の無いGSの方がいい。
年1回ぐらいは変な客が来てムカつくときがあった。
以前にも書いたけど俺はもうアラ還だし家もあるし年金も公的、保険と合わせて年300万程あるから好きなときに趣味の旅行行けるように楽だったけどバイト辞めた。
週2日なら月10万円近くは稼げるな。でも完全リタイアしてみると週1でも働いていたほうがメリハリがあって良かったかなと思う。
先日は関ヶ原の古戦場や徳川家康ゆかりの城巡りのツアーに参加したり、来週は友達と鳥取にカニを食べに行く予定と、昨日に年明けてからのインダス文明発祥の地モヘンジョダロやハーラッパ等を巡る10日間のツアーに申し込んだ。
ちょっと遊び過ぎかも。
216名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 22:11:19.68ID:51yJfhEm >>215
うらやましいすね 悠々自適で
うちは二馬力なんで、正社員引退したら二人非正規でやっていきますわ
NISAはオルカンで運用しつつ
ガソスタは昼間のボタン押しなんで客対応は他のバイトがするみたいです、現在の体力勝負の正社員よりは余裕だと思うし 週2程度だと思うとやれるかな、、
60で年金受給するつもりだし そのときはバイト週イチに減らすつもりですわ
うらやましいすね 悠々自適で
うちは二馬力なんで、正社員引退したら二人非正規でやっていきますわ
NISAはオルカンで運用しつつ
ガソスタは昼間のボタン押しなんで客対応は他のバイトがするみたいです、現在の体力勝負の正社員よりは余裕だと思うし 週2程度だと思うとやれるかな、、
60で年金受給するつもりだし そのときはバイト週イチに減らすつもりですわ
217名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 22:24:49.70ID:8vTcjzG4 >>216
健康面考えると昼勤の方が良い。ガソリンの携行缶給油に要注意。
今までNISAは個別株でずいぶんいい思いさせてもらったけど新NISAで投資額増やしていくのは年齢的に怖いかなと思案中。
奥さんと仲良く頑張って。
健康面考えると昼勤の方が良い。ガソリンの携行缶給油に要注意。
今までNISAは個別株でずいぶんいい思いさせてもらったけど新NISAで投資額増やしていくのは年齢的に怖いかなと思案中。
奥さんと仲良く頑張って。
218名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/31(火) 22:29:01.77ID:51yJfhEm >>217
あざす!
あざす!
219名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/01(水) 06:23:25.04ID:1vW0veLw パキスタンはカシュガルからバスでクンジュラブ峠越えが今でも強く印象に残ってる
米軍のアフガン撤退後カラコルムとかどうなったか気になるところ
米軍のアフガン撤退後カラコルムとかどうなったか気になるところ
220名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/01(水) 10:48:14.05ID:NOS+tE0b ガソリンスタンド潰れまくってるよ
2030年までじゃないか?
ルーチンワークの仕事がどんどん無くなってる
派遣も50過ぎたら不採用たくさんありそうだし
新聞配達でセミリタイアが理想なんだけど、それすら夢物語になってきたわ
2030年までじゃないか?
ルーチンワークの仕事がどんどん無くなってる
派遣も50過ぎたら不採用たくさんありそうだし
新聞配達でセミリタイアが理想なんだけど、それすら夢物語になってきたわ
221名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/01(水) 10:54:50.29ID:hCUrFBeE222名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/01(水) 11:04:40.10ID:P+NlthGm 50過ぎて働くなんて地獄ですね
223名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/01(水) 11:14:41.70ID:hCUrFBeE224名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/01(水) 11:19:49.95ID:P+NlthGm 平日昼間に山岳地帯の過疎地区の道路をバイクでツーリングしてるのはオッサンが多いけど
3000万も無さそうだ
3000万も無さそうだ
225名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/01(水) 13:52:11.43ID:haX29VtX >>222
3000万程度で逆に30歳台や40歳台の年金の積み上げも不十分な状態ででリタイヤして残りの長い人生を節約耐乏生活するほうが地獄だと思うが。
労働の苦痛なんて本人の耐性とか内容の問題だから楽に感じるバイトをすればいいだけだ。
35歳資産1億でリタイアと55歳資産3000万ならどちらがまともな老後をすごせるかなーとか考えるね。
前者なら配当金生活も可能かもしれないが長期下落相場で大元が揺らぐリスクもあるしなー。
金があっても若いうちから社会と離れるのも精神面とかによく無さそうだし。
3000万程度で逆に30歳台や40歳台の年金の積み上げも不十分な状態ででリタイヤして残りの長い人生を節約耐乏生活するほうが地獄だと思うが。
労働の苦痛なんて本人の耐性とか内容の問題だから楽に感じるバイトをすればいいだけだ。
35歳資産1億でリタイアと55歳資産3000万ならどちらがまともな老後をすごせるかなーとか考えるね。
前者なら配当金生活も可能かもしれないが長期下落相場で大元が揺らぐリスクもあるしなー。
金があっても若いうちから社会と離れるのも精神面とかによく無さそうだし。
226名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/01(水) 14:13:06.71ID:Tv3QFeUq 未来の情勢や相場なんて誰にもわからないから意味のない比較だな
227名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/01(水) 14:21:05.90ID:BXetx8LG フルリタイアしたらもう逆戻り出来ない
社会に適合しない、他人(男)と付き合わない、関わらない生活が快適過ぎるから。
社会人とか就労なんか、もう死んでもやりたくない。
社会に適合しない、他人(男)と付き合わない、関わらない生活が快適過ぎるから。
社会人とか就労なんか、もう死んでもやりたくない。
228名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/01(水) 16:04:32.98ID:yEQFrW9B 35歳の頃、願わない転勤辞令があって辞めたい気持ちになっていたので、もし宝クジとかで1億円が
当たってたら間違いなくリタイアしてたと思う。
実際金が無いから従うしかなかったが。希望通りの転勤もあったりで30年強勤務して、そこそこの生活も出来て退職金もまあまあ出たから宝クジ当たらなくて正解だったかな。
当たってたら間違いなくリタイアしてたと思う。
実際金が無いから従うしかなかったが。希望通りの転勤もあったりで30年強勤務して、そこそこの生活も出来て退職金もまあまあ出たから宝クジ当たらなくて正解だったかな。
229名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/01(水) 17:25:56.97ID:NOS+tE0b 心配性じゃないの?
毎月9万で見積もってるけど、食費と光熱費を節約したら年金払っても毎月7万でも生活できると思うよ
働かないなら毎日風呂に入る必要ないし
毎月9万で見積もってるけど、食費と光熱費を節約したら年金払っても毎月7万でも生活できると思うよ
働かないなら毎日風呂に入る必要ないし
230名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/01(水) 17:46:25.92ID:yEQFrW9B 月8万円前後の生活なんてするくらいならフルタイムで働くわ。
と言うか、だから50過ぎまでは1カ所で働いてきた。楽しい事もあったし。
と言うか、だから50過ぎまでは1カ所で働いてきた。楽しい事もあったし。
231名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/01(水) 17:52:13.98ID:hCUrFBeE だよな 流石に廃人みたいな生活は嫌だわ
ストレス溜まって発狂しそう
ストレス溜まって発狂しそう
232名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/01(水) 18:46:29.43ID:Tv3QFeUq 50代ってデフレの低賃金で働かされて、インフレの物価高で老後突入するの流石に可愛そうだな。
233名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/01(水) 19:06:23.49ID:hCUrFBeE せやな、だから新ニーサを活用して少しでも増やしたいのよね
234名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/01(水) 19:58:33.23ID:dga/E6rH 老後の資金として2000万とか3000万必要ってのは、年金収入と合わせての話だから
無職無収入になって、それだけで老後暮らせるかって話じゃないぞ
そこんとこ分ってるか?
無職無収入になって、それだけで老後暮らせるかって話じゃないぞ
そこんとこ分ってるか?
235名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/01(水) 19:58:35.41ID:GHSbQ0C/236名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/01(水) 20:00:04.53ID:GHSbQ0C/237名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/01(水) 20:23:25.47ID:hCUrFBeE >>235
ヨーロッパも結局ガソリン車廃止案延期になったし
日本でガソリン車廃止なんて何10年も先の話やぞ
日本なんてトヨタが政界に影響あるのにそんなことになるはずもない
あと電気自動車とか原発再稼働してもなく電力不足が問題になってるのにさらに無いねえ
悔しいんだろけどこれが現実の話な^_^
ヨーロッパも結局ガソリン車廃止案延期になったし
日本でガソリン車廃止なんて何10年も先の話やぞ
日本なんてトヨタが政界に影響あるのにそんなことになるはずもない
あと電気自動車とか原発再稼働してもなく電力不足が問題になってるのにさらに無いねえ
悔しいんだろけどこれが現実の話な^_^
238名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/01(水) 21:02:15.77ID:ltpdbbY8 >>237
そいつレス基地外だから真剣に答える必要なし
そいつレス基地外だから真剣に答える必要なし
239名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/01(水) 22:11:38.07ID:Br3gWO9C 30代なんだけど
貯めた金とバイトで食ってる人おらん
いけそう
貯めた金とバイトで食ってる人おらん
いけそう
240名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/01(水) 23:00:48.17ID:dzCTOWkh 乙4持ってるけど、ガソスタでバイトってどうなんかな?
241名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/01(水) 23:24:37.23ID:fHTyOQJC >>239
ここの資産帯で30代でバイトなんてほとんどフルタイムで働いて、しかも年金も安いから高齢になっても働かないといけないとか労働尽くめになりそう。
ここの資産帯で30代でバイトなんてほとんどフルタイムで働いて、しかも年金も安いから高齢になっても働かないといけないとか労働尽くめになりそう。
242名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/01(水) 23:56:33.57ID:hCUrFBeE 今でさえ少ない国民年金が更に安くなり受給年齢も上がる可能性あるから
まさにワーキングプア地獄になるだろうな
まさにワーキングプア地獄になるだろうな
243名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/02(木) 00:09:17.77ID:lvQgpqpV ヨーロッパでEV車が多い国はノルウェーとかごく一部。
鉄道未発達国家の山間部なんか電気スタンドなんか有るわけない。
Flixバスとかも電気自動車なんか乗った事が無い
鉄道未発達国家の山間部なんか電気スタンドなんか有るわけない。
Flixバスとかも電気自動車なんか乗った事が無い
244名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/02(木) 06:33:36.85ID:tx/Qv7Mg 俺の以前のバイト先に30歳の頃からバイトしかしてない人がいた。
収入の高い女性に婿入りして自分の収入は自分の趣味や蓄えにしていたらしいが、愛想を尽かされ離婚。
妻家を追い出され中古住宅や車をローン購入して70代になっても低賃金で週5〜6日働かざるを得ない状態。脳梗塞持ちなのに。年金は雀の涙。
収入の高い女性に婿入りして自分の収入は自分の趣味や蓄えにしていたらしいが、愛想を尽かされ離婚。
妻家を追い出され中古住宅や車をローン購入して70代になっても低賃金で週5〜6日働かざるを得ない状態。脳梗塞持ちなのに。年金は雀の涙。
245名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/02(木) 06:39:08.17ID:hk6Vu/MS 自分より下の奴を見ると安心するよな!
「こいつが大丈夫なら俺は全然余裕だな」って
「こいつが大丈夫なら俺は全然余裕だな」って
246名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/02(木) 07:27:25.87ID:G7b7O8/x 貧乏で逆玉にありつけるのはイケメンだから、デブやハゲに成ったら捨てられます
247名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/02(木) 08:05:48.84ID:90j/fZ0H248名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/02(木) 09:14:26.33ID:tx/Qv7Mg #244での年配の人は当時66歳で75歳まではフルタイムバイトして生活費とローン返済に充てるらしい。
脳梗塞の入院時点で貯蓄も底をついたとのこと。
年金は数万円しかないので75歳まで繰り下げして増やすらしい。
損益分岐点が87歳になるので、脳梗塞があるのに禁煙も出来ず、そこまで生きられるか疑問。
脳梗塞の入院時点で貯蓄も底をついたとのこと。
年金は数万円しかないので75歳まで繰り下げして増やすらしい。
損益分岐点が87歳になるので、脳梗塞があるのに禁煙も出来ず、そこまで生きられるか疑問。
249名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/02(木) 10:06:38.21ID:o9CDo9Aw >>248
そんな貧乏人の話はスレチだわ
そんな貧乏人の話はスレチだわ
250名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/02(木) 10:19:35.66ID:tx/Qv7Mg #239の30代からバイトの話の成れの果ての一例
30代ならまだ正社員の可能性あるだろうに
30代ならまだ正社員の可能性あるだろうに
251名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/02(木) 10:25:58.23ID:Q/3eZsXX 30代2000万でセミリタイアしてる人はブログやTwitterで結構見かけるな
このくらいの資産だと生活保護並みに生活費削るか副業でがっつり稼ぐの大体2択だな
このくらいの資産だと生活保護並みに生活費削るか副業でがっつり稼ぐの大体2択だな
252名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/02(木) 11:04:00.96ID:hk6Vu/MS 若いと資金がたくさん必要になるからな
50歳以降なら年金までの目処も立てやすい
給料みたいに毎月一定額を引き出してその中でやりくりすればいい
年金が65歳まで支払いになったら半年か1年遅らせるだけで解決する
50歳以降なら年金までの目処も立てやすい
給料みたいに毎月一定額を引き出してその中でやりくりすればいい
年金が65歳まで支払いになったら半年か1年遅らせるだけで解決する
253名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/02(木) 11:06:24.86ID:hk6Vu/MS 独身、戸建て、高齢者かで難易度が全然違う
全部逆だったら無理ゲー
全部逆だったら無理ゲー
254名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/02(木) 15:40:41.78ID:WxzovA+P 戸建てとかいらんでしょ
精神科ビル放火犯も家の資産持ちだったけど手放せなくて詰んだ
精神科ビル放火犯も家の資産持ちだったけど手放せなくて詰んだ
255名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/02(木) 17:36:03.22ID:5qmTkiKG レアケースを取り上げられてもな
256名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/02(木) 17:37:42.33ID:unbALjNi 田舎の戸建てはムカデが入って来る
257名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/02(木) 18:32:47.39ID:Sb5FbChM 親からマンション相続できるけど
管理費と修繕費がかかるのが
修繕費は値上がりするかもしれんし
管理費と修繕費がかかるのが
修繕費は値上がりするかもしれんし
258名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/02(木) 21:06:17.34ID:jwWs9MPQ 政令指定都市で戸建てに住んでるけど満足してるよ。
固定資産税とメンテナンス代考慮しても賃貸より経済面で有利だしマンションなんかよりも騒音問題がましだし
庭を菜園にして楽しめるし新鮮な野菜が自給自足出来るし、資産でもあるし。
固定資産税とメンテナンス代考慮しても賃貸より経済面で有利だしマンションなんかよりも騒音問題がましだし
庭を菜園にして楽しめるし新鮮な野菜が自給自足出来るし、資産でもあるし。
259名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/03(金) 10:08:26.97ID:iM41NIoj 払い終わってからも修理費や税があるから結局払い続け
260名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/03(金) 11:15:44.10ID:QQCBmM5r 20000000円でリタイアは戸建て必須でしょ
独身で老後に修繕やる人なんているのか?
独身で老後に修繕やる人なんているのか?
261名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/03(金) 13:00:00.00ID:3p5ZTSSO 耐震補強も含めて払い終わっているので、毎年の税と15年毎の屋根葺き替え壁塗装で300万〜400万程度+予備費
5〜6万程度のコンパクトな借家を借りたとしても15年で1000万前後
自宅の方が快適だしね。年取ってから購入するとすれば話は別か。
5〜6万程度のコンパクトな借家を借りたとしても15年で1000万前後
自宅の方が快適だしね。年取ってから購入するとすれば話は別か。
262名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/03(金) 23:10:23.12ID:tILg5nPg 耐震補強??
築40年以上かな?
阪神淡路大震災の時に倒壊した三宮駅近くのビルも建築基準法が出来る前に作られたし
築40年以上かな?
阪神淡路大震災の時に倒壊した三宮駅近くのビルも建築基準法が出来る前に作られたし
263名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/04(土) 08:53:52.83ID:+aUocrxT そう。親から相続した古い一軒家。リノベーションもして使い勝手は悪くないんだけど。
自分の代までなので将来施設に入居(予定)するまで住み続けるつもり。
古いから固定資産税も安いし。 土地は70坪ほどあるけど手放すときは土地代−解体処分費用になるだろうから期待するほども残らないだろう。
自分の代までなので将来施設に入居(予定)するまで住み続けるつもり。
古いから固定資産税も安いし。 土地は70坪ほどあるけど手放すときは土地代−解体処分費用になるだろうから期待するほども残らないだろう。
264名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/04(土) 10:23:36.99ID:efMjn4Sw 治療費も施設も値上げされてるんじゃ…
265名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/04(土) 11:23:55.11ID:6+0N3cJH 古民家は汲み取り便所がオリジナル
あれを清潔な水洗トイレに改造するだけでかなりの費用がかかる
あれを清潔な水洗トイレに改造するだけでかなりの費用がかかる
266名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/04(土) 16:27:29.81ID:qvRyShBO 汲み取りはなあ
お釣りくるし、カマドウマとかおるし、ウジやハエわくからなあ
昭和には戻りたくねえ
お釣りくるし、カマドウマとかおるし、ウジやハエわくからなあ
昭和には戻りたくねえ
267名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/04(土) 19:10:18.74ID:ZusEHwG5 田舎はまだ汲み取り残ってるよ
日本と中国の悪臭トイレはトラウマになるからね
日本と中国の悪臭トイレはトラウマになるからね
268名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/04(土) 19:30:03.55ID:qvRyShBO 祖母の家のポットンが強烈でな今でも脳裏に焼き付いとる😂
269名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/04(土) 20:04:45.79ID:yG7Oe1o/ うち(実家)が小学三年生まで汲み取り便所だった
270名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/05(日) 11:06:31.56ID:RAkHBUw0 貯金2000万 リタイア継続中のブログの人まだ続いてるな
老後は生活保護狙いっぽいけど
老後は生活保護狙いっぽいけど
271名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/05(日) 17:58:05.86ID:dEIrRgDf 一昔前までは、バキュームカーが住宅街に入っていたから
日本人は悪臭汲み取り便所に慣れて、嗅覚が腐ってる家畜だ。
日本人は悪臭汲み取り便所に慣れて、嗅覚が腐ってる家畜だ。
272名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/05(日) 18:41:06.96ID:efJGvi3R 500万くらいで新潟のリゾートマンションに移住しようと思うんだよね
安いとこ100万もしないみたいだけど
問題は何かしらバイトがあるかどうかだ
物価暴騰で2000万なんてすぐ無くなりそう。
セルフガソリンスタンドの見張りとかやれたらいいけど。
安いとこ100万もしないみたいだけど
問題は何かしらバイトがあるかどうかだ
物価暴騰で2000万なんてすぐ無くなりそう。
セルフガソリンスタンドの見張りとかやれたらいいけど。
273名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/05(日) 19:19:33.94ID:ywmCcpWl リゾートマンションて管理費高いんじゃないの
274名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/05(日) 19:40:55.08ID:efJGvi3R 修繕積立と管理費で3万ちょうどくらいか
温泉と駐車場タダで使えるそうだから
今住んでるとこ管理費13000円くらいだけど
まぁ納得いく値段か
新潟だと部屋の断熱性能とか重要な気がする
温泉と駐車場タダで使えるそうだから
今住んでるとこ管理費13000円くらいだけど
まぁ納得いく値段か
新潟だと部屋の断熱性能とか重要な気がする
275名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/05(日) 23:16:53.73ID:K42cTK6a 越後湯沢の廃墟寸前のリゾマンなら安い
276名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 06:38:37.80ID:UxwARUnu 10万円~買えるぞw
277名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 08:50:46.83ID:R3bsBT+L 新潟は寒そうだからやっぱり群馬の草津あたりがいいな
278名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 11:00:42.50ID:V45H3W5l 5000万、3000万スレともに1週間ほど書き込みないな。閑散過ぎて寂しいものだ。
ここはまだマシだな。
ここはまだマシだな。
279名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 14:04:46.72ID:JdShYWuG 越後湯沢は水上や長岡より寒いよ
280名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 15:01:55.02ID:LXhaKwVi 今無職で53歳、このまま年金暮らしに突入する予定なんだけど、持ち家築30年ローン完済済みがあって預金は年金暮らしが始まる時点で2000万ぐらいだと思うんだけど、年金は国民年金のみ。
長寿の家計だから多分85までは生きちゃうと思うわ、無職のまま逃げ切れるかなぁ?
長寿の家計だから多分85までは生きちゃうと思うわ、無職のまま逃げ切れるかなぁ?
281名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 15:09:05.05ID:LXhaKwVi それにしても家賃って大変だよな、月4万だとしても1年で黙ってても48万も吹っ飛ぶんだから、持ち家は死守しないとアカンね。ボロボロになってもとりあえず追い出される心配がないのがメンタル的に安心。
282名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 15:20:23.62ID:XzVOOXHx283名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 15:46:23.99ID:LXhaKwVi こんなのがあったのか、やってみたら100まで大丈夫らしいらしい、なんか数値間違えたかな。
284名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 15:52:17.08ID:rJixYzEC 老後に頼れる人がいないお一人様は介護施設代や身元保証とかの資金も必要だしね。
しかも早めに対策しないと呆け始めてからだと遅い。
しかも早めに対策しないと呆け始めてからだと遅い。
285名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 16:03:53.90ID:El9Fm/bA 呆けてから生きたいのは社畜だけ
正常な人間は若い時からやりたいことをやって、大嫌いな集団生活や会社勤務はしてこなかったので、いつ死んでもいい覚悟が出来ている。
正常な人間は若い時からやりたいことをやって、大嫌いな集団生活や会社勤務はしてこなかったので、いつ死んでもいい覚悟が出来ている。
286名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 16:27:03.02ID:V45H3W5l また社畜が口癖の変なのが出て来たな。
若い時からやりたいことをやって会社勤務等経験なく、いつでも死ぬ覚悟してる人間なんてごく少数派だろうし、それ以外が異常とは思えないね。
若い時からやりたいことをやって会社勤務等経験なく、いつでも死ぬ覚悟してる人間なんてごく少数派だろうし、それ以外が異常とは思えないね。
287名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 16:35:35.24ID:XzVOOXHx >>286
そいつ友達も彼女もゼロで寂しいから
IDコロコロしながらいろんなスレで喧嘩売ってるよな
ネットでの喧嘩だけが唯一の人とのつながりとか終わってる
自分自身の行動が人生の敗北者だって明らかにしてるのに(笑)
そいつ友達も彼女もゼロで寂しいから
IDコロコロしながらいろんなスレで喧嘩売ってるよな
ネットでの喧嘩だけが唯一の人とのつながりとか終わってる
自分自身の行動が人生の敗北者だって明らかにしてるのに(笑)
288名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 16:42:51.15ID:El9Fm/bA 友達ほしがる変態は、バカとホモと中学生だけ
健常者は友達がいない
健常者は友達がいない
289名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 17:11:00.72ID:V45H3W5l >>288
孤独がいいならこんなスレにも参加しなくていいよ。邪魔。
孤独がいいならこんなスレにも参加しなくていいよ。邪魔。
290名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 17:15:52.06ID:El9Fm/bA291名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 17:16:31.30ID:L4L1BYn7 痴呆になったらさっさと死にたいけどな
自分の糞食うようになってまで生きたくない
自分の糞食うようになってまで生きたくない
292名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 17:30:06.31ID:UnBA4SKS 年100万必要だとする。
株の配当は3%だとする。
3000万円株を買わないとな。
株の配当は3%だとする。
3000万円株を買わないとな。
293名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 18:40:27.62ID:i8gBJ3sI >>290
ここ、ほぼ男ばかりだから来るあんたは畜生じゃん
ここ、ほぼ男ばかりだから来るあんたは畜生じゃん
294名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 18:43:50.39ID:UnBA4SKS 友を作るには女に恋をする必要がある
ヘミングウェイ
ヘミングウェイ
295名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 18:48:06.01ID:XzVOOXHx >>289
一番怖いのはネットでも無視されることなんだろうね
リアルでは既に完全孤独だから
悪口でも言い合いでも誰かに相手にされたいと、、、
だからNGされても良いようにIDコロコロして書き込んでるんだろうし
まあ完全な負け組だよな そいつ
一番怖いのはネットでも無視されることなんだろうね
リアルでは既に完全孤独だから
悪口でも言い合いでも誰かに相手にされたいと、、、
だからNGされても良いようにIDコロコロして書き込んでるんだろうし
まあ完全な負け組だよな そいつ
296名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 18:49:11.84ID:FKYR37SN ショウペンハウエルが書いてるが、バカで醜い奴ほど嫉妬の対象にならないので
同性の友人が多い。
男で友達が居るのは恥ずかしい事だよ
同性の友人が多い。
男で友達が居るのは恥ずかしい事だよ
297名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 19:02:51.07ID:UnBA4SKS 男が男を求めたらホモになる。
298名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 19:24:32.10ID:ZSlruor2299名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 19:28:02.73ID:ZSlruor2 >>243
デマを流すなクソボケ統一クソチョン
2030年までにヨーロッパで販売されるバスの75%をEバスにするという目標が提案されている。このイニシアチブは、公共交通事業者と都市政府が支持している。過去5年間で、ヨーロッパの電気バスは約200台から2,500台以上に増加した。 Source: https://www.mordorintelligence.com/ja/industry-reports/europe-electric-bus-market
10年後までには、Eバスが都市部の年間バス販売台数の約4分の3を占めるようになるだろう。Eバスに対する需要の高まりは、電化や、共有モビリティや自律走行車などの新しいモビリティ・ビジネスモデルや技術を採用する都市全体の傾向を大きく反映している。 Source: https://www.mordorintelligence.com/ja/industry-reports/europe-electric-bus-market
デマを流すなクソボケ統一クソチョン
2030年までにヨーロッパで販売されるバスの75%をEバスにするという目標が提案されている。このイニシアチブは、公共交通事業者と都市政府が支持している。過去5年間で、ヨーロッパの電気バスは約200台から2,500台以上に増加した。 Source: https://www.mordorintelligence.com/ja/industry-reports/europe-electric-bus-market
10年後までには、Eバスが都市部の年間バス販売台数の約4分の3を占めるようになるだろう。Eバスに対する需要の高まりは、電化や、共有モビリティや自律走行車などの新しいモビリティ・ビジネスモデルや技術を採用する都市全体の傾向を大きく反映している。 Source: https://www.mordorintelligence.com/ja/industry-reports/europe-electric-bus-market
300名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 19:31:23.00ID:ZSlruor2301名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 19:41:34.64ID:XzVOOXHx >>298
7年後ガソリン車販売禁止になっても
それまでに出回ってる新車、中古車があるからな
アホなの?
GS無くなるなんてことはあと数10年はねーよ バーカ
ほんとクソ馬鹿とはこいつのことだわwwwww
7年後ガソリン車販売禁止になっても
それまでに出回ってる新車、中古車があるからな
アホなの?
GS無くなるなんてことはあと数10年はねーよ バーカ
ほんとクソ馬鹿とはこいつのことだわwwwww
302名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 19:42:57.91ID:XzVOOXHx オットー
バカが移るからNGしとくか😊
バカが移るからNGしとくか😊
303名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 21:00:16.20ID:pkagGuUO304名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 21:52:02.27ID:KRkoNUj0 このスレに基地外が二人いるな
305名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 22:11:07.10ID:B/ZM3ZXX 5~6人は居るやろ
306名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 23:14:22.89ID:IFXORebd 岸田が年金支給年齢5年上げるらしいな
どうすんの
どうすんの
307名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/06(月) 23:23:54.41ID:XzVOOXHx308名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/07(火) 05:07:46.06ID:4DRmF65u309名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/07(火) 09:05:56.88ID:4ByqLg5y 年金制度変えるくらいなら
生活保護費とか減らしていけよ
現金支給止めて配給制にしたり
働かない奴らなんかタコ部屋に押し込めたりしたらいい
生活保護費とか減らしていけよ
現金支給止めて配給制にしたり
働かない奴らなんかタコ部屋に押し込めたりしたらいい
310名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/07(火) 09:07:50.57ID:POvsEwFI 日本では頭が悪い奴だけに勤労の義務があるから、タコ部屋奴隷もブラック社畜だけ
311名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/07(火) 09:27:52.06ID:tOeu7aKa >>309
年金制度をいつ、どのように変えるのですか?
年金制度をいつ、どのように変えるのですか?
312名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/07(火) 09:32:18.03ID:4ByqLg5y 306がソースも無いアホなこと書いてるから
それへのレス
それへのレス
313名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/07(火) 09:38:00.15ID:POvsEwFI 社畜の所得税を現行の3倍に引き上げ、芸能人やスポーツ選手は10倍にする
で公務員の給料を1/3に減らす
ジャップ経営者からは年間3000万円以上税金徴収する
ジャップから巻き上げた税金はニート手当に回す。
これで日本は良い国になる。
で公務員の給料を1/3に減らす
ジャップ経営者からは年間3000万円以上税金徴収する
ジャップから巻き上げた税金はニート手当に回す。
これで日本は良い国になる。
314名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/07(火) 10:12:48.78ID:tOeu7aKa ジャップとかネトウヨとか言うのは朝鮮人だと決まっている
315名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/07(火) 10:15:37.16ID:5jWL6DNf 日本のパスポートアップされても朝鮮人と言い張るネトウヨ底辺労働者w
316名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/07(火) 11:14:03.74ID:/cv8JSJ1 >>309
生活保護の医療費を有料にするとかしないとね。
無料をいいことに薬を不必要に貰って転売したりするらしい(特に睡眠薬系)。
医療関係者等の話を何かで見たけど、「この人、どうして働けないの?」と思える人が相当多いらしいね。
入れ墨旦那に茶髪鼻ピアス夫婦とか。医者にとっては儲かるものだから厳しい目で見ないらしいし。
生活保護の医療費を有料にするとかしないとね。
無料をいいことに薬を不必要に貰って転売したりするらしい(特に睡眠薬系)。
医療関係者等の話を何かで見たけど、「この人、どうして働けないの?」と思える人が相当多いらしいね。
入れ墨旦那に茶髪鼻ピアス夫婦とか。医者にとっては儲かるものだから厳しい目で見ないらしいし。
317名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/07(火) 11:14:24.01ID:/cv8JSJ1 >>309
生活保護の医療費を有料にするとかしないとね。
無料をいいことに薬を不必要に貰って転売したりするらしい(特に睡眠薬系)。
医療関係者等の話を何かで見たけど、「この人、どうして働けないの?」と思える人が相当多いらしいね。
入れ墨旦那に茶髪鼻ピアス夫婦とか。医者にとっては儲かるものだから厳しい目で見ないらしいし。
生活保護の医療費を有料にするとかしないとね。
無料をいいことに薬を不必要に貰って転売したりするらしい(特に睡眠薬系)。
医療関係者等の話を何かで見たけど、「この人、どうして働けないの?」と思える人が相当多いらしいね。
入れ墨旦那に茶髪鼻ピアス夫婦とか。医者にとっては儲かるものだから厳しい目で見ないらしいし。
318名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/07(火) 11:30:03.87ID:W7Ukm5yO >>317
してどないなるっちゅーねん😰
してどないなるっちゅーねん😰
319名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/07(火) 11:30:06.18ID:4ByqLg5y320名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/07(火) 11:51:57.47ID:phWfz9j4 >>312
ニュースも調べられない情弱のためにソース持ってきてやったぞ
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20231024/amp/k10014236021000.html
ニュースも調べられない情弱のためにソース持ってきてやったぞ
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20231024/amp/k10014236021000.html
321名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/07(火) 12:09:37.94ID:/cv8JSJ1 年金支給年齢5年引き上げじゃなしに民年金の保険料の納付期間を5年延長する案の記事じゃんw
322名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/07(火) 12:21:44.88ID:4ByqLg5y >>320
支給年齢とか関係ないやん ドアホがwww
支給年齢とか関係ないやん ドアホがwww
323名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/07(火) 12:29:44.06ID:phWfz9j4 マジやん吊ってくる
324名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/07(火) 14:09:23.43ID:1jFdlVnd 懲役5年以上の前科者は生活保護が折りやすい
入れ墨とか茶髪なんてブラック企業か暴力団だからムショ暮らしやっていたんだよ
入れ墨とか茶髪なんてブラック企業か暴力団だからムショ暮らしやっていたんだよ
325名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/07(火) 19:18:07.48ID:aFCRLn99326名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/07(火) 19:18:58.86ID:aFCRLn99327名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/07(火) 19:21:09.94ID:aFCRLn99328名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/07(火) 19:22:03.86ID:aFCRLn99329名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/07(火) 19:24:49.84ID:4ByqLg5y330名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/07(火) 19:30:33.93ID:EzCSN2gF ID:aFCRLn99
またワープア乞食かよ
またワープア乞食かよ
331名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/08(水) 10:33:05.78ID:jlj+GT2v 今はどこも仕事が減ってるからなかなか採用されないだろうな
中高年のおっさんを採用する職場って人の出入りが激しくて教える人も嫌だろうし
そんな職場で我慢して働くくらいなら質素でもリタイアしてたほうがマシかな
中高年のおっさんを採用する職場って人の出入りが激しくて教える人も嫌だろうし
そんな職場で我慢して働くくらいなら質素でもリタイアしてたほうがマシかな
332名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/08(水) 12:00:52.54ID:YjrdK/Oi お前方が臭いと犬と猫のウンコが争ってますな
333名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/08(水) 19:36:11.39ID:oglGuqBz334名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/08(水) 19:36:39.20ID:oglGuqBz >>330>>332
まーた自己紹介かよ
まーた自己紹介かよ
335名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/08(水) 19:37:03.18ID:oglGuqBz336名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/08(水) 20:24:01.89ID:zRWhRp2R なんか、たった2000万円でリタイアしてしまって、些細なインフレでやられはしないかと恐怖を感じるようになった
337名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/08(水) 20:39:10.66ID:KXcqy/8/338名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/09(木) 07:45:00.12ID:Q3zO+0MM339名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/09(木) 08:00:09.60ID:xaFCor4Z340名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/09(木) 08:24:03.38ID:gDtxvKiw オッサンでギャンブル依存症とか妻子持ち貧乏人なんて、
会社のパワハラに逆らえないからブラック企業の絶好の人材。
会社のパワハラに逆らえないからブラック企業の絶好の人材。
341名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/09(木) 10:52:39.50ID:susNED0y 5ちゃんねる元通り軽くなったね
342名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/09(木) 18:41:58.15ID:bou7lEmG >>339
多くの人間はそれすら理解出来ない人生歩んでるんだよね
低能だ無能だ非正規だ低年収だ働けニートだと見下すことしか出来ない人間はなぜそれで生きていけるのかすら疑問に思わず毎日時間を金に変えて必死に生きてるんだよ
そういうやつを見るとお前まだそのレベルに居るんだと思うことにしてるw
表面上の数字だけ見て踊り狂い喜んている様は間抜けそのもの
本質を理解できない人間は一定数存在するからそんな人間を見るのも面白いよ
まともに相手する価値無いけどね
勝手に踊らせておけば良いよ
他人にとう評価されても現実は変わらん
多くの人間はそれすら理解出来ない人生歩んでるんだよね
低能だ無能だ非正規だ低年収だ働けニートだと見下すことしか出来ない人間はなぜそれで生きていけるのかすら疑問に思わず毎日時間を金に変えて必死に生きてるんだよ
そういうやつを見るとお前まだそのレベルに居るんだと思うことにしてるw
表面上の数字だけ見て踊り狂い喜んている様は間抜けそのもの
本質を理解できない人間は一定数存在するからそんな人間を見るのも面白いよ
まともに相手する価値無いけどね
勝手に踊らせておけば良いよ
他人にとう評価されても現実は変わらん
343名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/09(木) 21:46:17.48ID:K8lIGPax 基本的な食料品は軽減より無税で良くないか?
344名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/09(木) 22:21:47.60ID:R6h8/04M345名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/09(木) 22:40:45.87ID:XD0D/DZk 最近の物価高と社会保険料の増加を考えると老後2000万じゃ足りないよな
少子高齢化はこれからも続くから年金は上がらず医療費の負担は増えるだろうな
少子高齢化はこれからも続くから年金は上がらず医療費の負担は増えるだろうな
346名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/09(木) 23:16:29.58ID:xaFCor4Z347名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/09(木) 23:35:41.14ID:RBRY4Wub 軽くなったの?
348名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/10(金) 05:44:33.61ID:HodM5WCl 老後20000000円は夫婦の場合だよ
相手が倒れたらお金かかる
相手が倒れたらお金かかる
349名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/10(金) 09:10:38.11ID:CGFj7Znu 52歳2800万円で会社を辞めた時はどうなるかと思ったが、講習受講非正規で過ごして59歳3200万円になった。
何とかなるだろう。
と言うか親を見送りさえすればどうでもいいだろうって心境になった。
世界情勢も気にならなくなった。
色々大変そうだけど。
何とかなるだろう。
と言うか親を見送りさえすればどうでもいいだろうって心境になった。
世界情勢も気にならなくなった。
色々大変そうだけど。
350名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/10(金) 09:16:17.49ID:CIt74TOv >>349
逃げ切りやねおめでとう。
逃げ切りやねおめでとう。
351名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/10(金) 09:54:20.38ID:RtN5PPsv 2000万スレだが結局皆3000万近く持ってるんだな
352名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/10(金) 11:26:42.03ID:vMdqSwl1 60歳で5000万円目指してるだけで何もしていない
353名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/10(金) 15:25:38.25ID:cqLv6RWQ 3000万円スレは荒れてるので、こっちにいる。
354名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/10(金) 19:06:43.64ID:DgZPU/q6 年金が月6万なんだからそれで暮らせるんだよ
あまえんな
あまえんな
355名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/10(金) 19:14:33.92ID:vS0G/Qn1 一人暮らししたことないこどおじかな
6万円で暮らせないから高齢者が警備員とか働いているだろ
6万円で暮らせないから高齢者が警備員とか働いているだろ
356名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/10(金) 19:50:16.84ID:y9kF9rXA 2000万を元手にコンビニ経営者になれんかな?
357名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/10(金) 19:53:46.75ID:CGFj7Znu 逃げ切る為に底辺に交ざって7年近く頑張った。
50過ぎて地方に行っての就職は楽じゃない。
両親の介護の必要が出て、しょうがなかった。
もう、何とかなるだろう。
50過ぎて地方に行っての就職は楽じゃない。
両親の介護の必要が出て、しょうがなかった。
もう、何とかなるだろう。
358名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/10(金) 20:54:49.52ID:vMdqSwl1359名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/10(金) 23:55:55.01ID:CGFj7Znu 細々働いて60歳、出来れば65歳2000万円を目指した方が良いよ。
その内に遺産も入るだろうし。
その内に遺産も入るだろうし。
360名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/11(土) 05:35:58.37ID:zPld+k4J 老後は家の修繕もやらないし年金の支払い無いから数百万あればいいよ
たくさん残して死ぬの嫌だ
たくさん残して死ぬの嫌だ
361名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/11(土) 07:19:04.53ID:hsk1k8sE 60過ぎたら駅チカマンション買う予定
無駄に広い庭は要らん
無駄に広い庭は要らん
362名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/11(土) 08:36:12.02ID:3E4q9JAi 家庭菜園して時間潰しする予定。
割には合わないだろう。
割には合わないだろう。
363名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/11(土) 09:47:59.24ID:PP2stNic TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfeYxHq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfeYxHq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
364名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/11(土) 10:37:06.32ID:3E4q9JAi 年金生活になったら生活費補充、家電、耐久消費財、家の修繕費銃とひっくるめて年に100万円切り崩すつもり。
自分の金は80歳500万円になる。
それまでに死ねれば良いのだが、遺産も2000万円はあるだろうから、長生きしてしまったら2500万円と家をやりくりして老後を過ごす。
75歳くらいにプランを寝るかな。
禁煙外来にも通うかも。
施設に入ることになった場合、タバコをたかられるのが嫌だから。
喫煙可能な施設も少ないし。
施設は入りたくないけど、ケアマネに施設に入るしかない、と言われたらしょうがない。
自分の金は80歳500万円になる。
それまでに死ねれば良いのだが、遺産も2000万円はあるだろうから、長生きしてしまったら2500万円と家をやりくりして老後を過ごす。
75歳くらいにプランを寝るかな。
禁煙外来にも通うかも。
施設に入ることになった場合、タバコをたかられるのが嫌だから。
喫煙可能な施設も少ないし。
施設は入りたくないけど、ケアマネに施設に入るしかない、と言われたらしょうがない。
365名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/11(土) 10:44:10.02ID:gZobIVPu >>363
凄く良いじゃん
凄く良いじゃん
366名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/11(土) 15:54:11.89ID:buimY738 インフレが始まって将来のコストが算定できなくなってきた。
FPが食費はこれで、といってローン年数を掛けて経費を出してるが。35年後の食費が3万のわけないだろう。
FPが食費はこれで、といってローン年数を掛けて経費を出してるが。35年後の食費が3万のわけないだろう。
367名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/11(土) 21:17:31.57ID:Tmw+F4Bc368名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/11(土) 21:18:32.86ID:Tmw+F4Bc >>356
いまごろコンビニてwwwww
いまごろコンビニてwwwww
369名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/11(土) 21:19:00.28ID:Tmw+F4Bc >>366
1ドル75円だったころと比べてドルベースで資産が半分になったわけだからな
1ドル75円だったころと比べてドルベースで資産が半分になったわけだからな
370名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/11(土) 21:24:20.87ID:Nnx2lsiy371名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/11(土) 21:27:21.93ID:tp0Jd/YJ >>363
知らなかったけど、これは試してみる価値ありそう
知らなかったけど、これは試してみる価値ありそう
372名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/11(土) 21:31:46.91ID:njG3USrf >>370
バカか日本国民はそれで生活するのだ
バカか日本国民はそれで生活するのだ
373名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/11(土) 21:32:01.80ID:njG3USrf374名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/11(土) 21:50:36.83ID:rWy6ovdC 2000万あるなら
軽トラ買って、軽急便フランチャイズで一発当てれるんじゃないか
雇われない一国一城の主になれる。
軽トラ買って、軽急便フランチャイズで一発当てれるんじゃないか
雇われない一国一城の主になれる。
375名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/11(土) 21:51:21.08ID:Nnx2lsiy 全然足りねえだろそんな端金(笑)
70くらいで自殺するのか?ww
70くらいで自殺するのか?ww
376名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/11(土) 22:39:50.50ID:WYLHT/rf >>375
貴方はその端金wすらあるの?
貴方はその端金wすらあるの?
377名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/11(土) 22:44:12.97ID:Nnx2lsiy あるよ
無かったらこのスレくる意味ないだろ馬鹿なの?
無かったらこのスレくる意味ないだろ馬鹿なの?
378名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/11(土) 22:52:28.64ID:WYLHT/rf >>373
三菱東京UFJの普通預金に1億4000万預けてるの?
三菱東京UFJの普通預金に1億4000万預けてるの?
379名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/12(日) 09:22:50.28ID:BDOMUkMD 生活保護費が生きるのに必要な額の目安
都会なら13万円に特典2万円くらいで15万円
年金が月15万円ないと老後は厳しい
インフレ率の影響は賢い人が計算して
都会なら13万円に特典2万円くらいで15万円
年金が月15万円ないと老後は厳しい
インフレ率の影響は賢い人が計算して
380名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/12(日) 09:44:09.61ID:1lUXNgfu381名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/12(日) 10:28:22.66ID:otFnHvvq ローン終わったら税と修繕費高くなっていくのに?
厳しすぎんか
厳しすぎんか
382名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/12(日) 12:09:30.23ID:dhUGUT8r 交通誘導なんてやりたいか?
生き恥を晒してるようなもんだぞ
あんなの看板を置いておくだけで十分だろう
生き恥を晒してるようなもんだぞ
あんなの看板を置いておくだけで十分だろう
383名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/12(日) 12:10:02.13ID:sEq1hPL8 >>379
7〜8万で生存しているだけの生活なんて意味なし(意味を感じる人もいるかもしれないが)
病気とかで働けなくなったりした一部のやむをえない人を除いて、現代人らしい生活が継続できる目算を持ってリタイアセミリタイヤ時期を考えるものでは?
7〜8万で生存しているだけの生活なんて意味なし(意味を感じる人もいるかもしれないが)
病気とかで働けなくなったりした一部のやむをえない人を除いて、現代人らしい生活が継続できる目算を持ってリタイアセミリタイヤ時期を考えるものでは?
384名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/12(日) 15:10:15.71ID:a8EDeQl/ 持ち家でも月に11-12万円は必要だろう。
医療費もあるから。
半分は言い過ぎ。
医療費もあるから。
半分は言い過ぎ。
385名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/12(日) 16:46:36.05ID:CHS1SEMQ >>378
三菱UFJじゃね?
三菱UFJじゃね?
386名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/12(日) 19:15:38.67ID:uc/XTP0F 58歳、持家有りです。
雨だけど、これから22歳デリヘル嬢と店外行って来ます。
雨だけど、これから22歳デリヘル嬢と店外行って来ます。
387名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/12(日) 19:19:08.85ID:uc/XTP0F >>373
すげえけど、普通預金に1億余りを預けとくのはもったいないだろ。
すげえけど、普通預金に1億余りを預けとくのはもったいないだろ。
388名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/12(日) 19:52:09.68ID:sEq1hPL8 コロナ前までよくデリヘル遊びしてたけど、若い子に「おじさんでごめんね」とか言っても「私、おじさんの方がいいの。優しい人が多いから。若い人は乱暴に触って来る人が多くて」
とか、嬉しい言い方するよなw 内心は知らないが。
看護士とか女子大生とか可愛い子が案外多くて殆ど経験の無い素人に近い子とか色々。
禁止事項までサービスしてくれる子も多いしソープなんかより楽しかったな。
とか、嬉しい言い方するよなw 内心は知らないが。
看護士とか女子大生とか可愛い子が案外多くて殆ど経験の無い素人に近い子とか色々。
禁止事項までサービスしてくれる子も多いしソープなんかより楽しかったな。
389名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/12(日) 21:09:51.03ID:D+08F5lf こどおじ60以上持ち家、資産1億超えなら資産運用しないな
390名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/12(日) 22:33:37.53ID:Ak1GpS+H 1億以上有ったら海外旅行しまくらないと勿体ない
391名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/12(日) 22:35:32.16ID:bCiDlv5E392名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/12(日) 23:01:04.42ID:O++n0Z2z393名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/12(日) 23:01:26.62ID:O++n0Z2z >>388
きしょ
きしょ
394名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/12(日) 23:32:47.03ID:6gaCRf1P レス基地外きっしょ
395名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/12(日) 23:42:50.45ID:BDOMUkMD 生活保護が6万円ってのは、かなりのへき地。住宅扶助も少ないかも知れない。
都内なら住宅扶助等がついて13万円程度になり、医療費等もあるから15万円相当。
地方の県庁所在地だと13万円相当が多い。
都内なら住宅扶助等がついて13万円程度になり、医療費等もあるから15万円相当。
地方の県庁所在地だと13万円相当が多い。
396名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/13(月) 02:27:09.32ID:pefKSK84 セミリタイアするにしても生活保護よりは余裕ある生活したいな
397名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/13(月) 03:43:46.59ID:bVGl7+4u >>388
9時に居酒屋で一杯、11時ちょっと前にホテルに入って2回戦。4時くらいまでいてくれると言ってたけどおじさん体力&気力が持たず2時に解散。
一人暮らしが長くなると、若い性格の良いお嬢さんがこんなおじさんの相手をしてくれるだけで大感謝だよ。
9時に居酒屋で一杯、11時ちょっと前にホテルに入って2回戦。4時くらいまでいてくれると言ってたけどおじさん体力&気力が持たず2時に解散。
一人暮らしが長くなると、若い性格の良いお嬢さんがこんなおじさんの相手をしてくれるだけで大感謝だよ。
398名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/13(月) 05:49:00.37ID:thxhsx/q 60歳1500万円年金180万円持ち家がギリギリリタイアの目安だろうな。
出来たら65歳2000万円欲しい。
そうでないと70歳まで働くことになる。
場合によってはそれ以上も。
出来たら65歳2000万円欲しい。
そうでないと70歳まで働くことになる。
場合によってはそれ以上も。
399名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/13(月) 07:24:23.92ID:thxhsx/q 貧乏生活が身に付いたダメ人間の感覚だから、まともに働いてた人はもっと基準が上だろうけどね。
400名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/13(月) 08:21:14.81ID:YB7fHL+m 毎月の内訳は?
401名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/13(月) 09:27:23.41ID:k7cbhnR+402名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/13(月) 09:28:07.44ID:thxhsx/q 考えてない。今、親が居て11万円で過ごしてて親に2.5万円やってる。
親がしばらく居るだろうし、居無くなっても2.5万円分を食費に使ったり他の事で使っても月に17-18万円で過ごせるのではないか、って大雑把。
少し預貯金の切り崩しを考えている。
あとは家電や耐久消費財、家の修繕費。
親がしばらく居るだろうし、居無くなっても2.5万円分を食費に使ったり他の事で使っても月に17-18万円で過ごせるのではないか、って大雑把。
少し預貯金の切り崩しを考えている。
あとは家電や耐久消費財、家の修繕費。
403名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/13(月) 10:02:43.96ID:nGS7UiJ5 >>402
独身?
独身?
404名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/13(月) 10:43:29.87ID:thxhsx/q 独身子無しです。
405名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/13(月) 10:46:11.67ID:kZJa2E6M 資産たったの2000万ちょいでも、株とかに投資したほうがいいんですかね
投資は余剰資金でやれと言われますが、余剰資金などありません
投資は余剰資金でやれと言われますが、余剰資金などありません
406名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/13(月) 11:03:04.06ID:Fzjtogwi たった2000万円だからこそやるんだよ
余剰資金がないなら働け
余剰資金がないなら働け
407名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/13(月) 11:47:29.39ID:thxhsx/q 1200万円の余剰資金があることになるが、やる気ないな。
ノーポジにしたばかりだし、上がる気がしない。
なんで株価が維持しているのか不思議。
ノーポジにしたばかりだし、上がる気がしない。
なんで株価が維持しているのか不思議。
408名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/13(月) 12:09:20.64ID:Fzjtogwi 株価上昇は結果と期待感から需要が有るだけで実感が有るわけではないしな
409名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/13(月) 13:07:11.19ID:YB7fHL+m 毎月の支出すら把握してない人がリタイアして大丈夫なの?
家計簿を付けることから始めたほうがいいんじゃないか?
家計簿を付けることから始めたほうがいいんじゃないか?
410名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/13(月) 13:14:26.28ID:Fzjtogwi 支出管理はアプリにやらせればいいじゃん
411名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/13(月) 13:33:24.64ID:YB7fHL+m 毎月の内訳がわからないと話にならないよ
412名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/13(月) 14:11:43.37ID:thxhsx/q 滅多なことでは月に20万円以上は使わない、を守れば大丈夫だと思ってる。
高額商品や家の修繕をした月は除いて。
高額商品や家の修繕をした月は除いて。
413名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/13(月) 14:40:18.32ID:T6XuPPDs414名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/13(月) 14:41:14.63ID:Xjej1qbw 金融資産人並み以上にあるけど、今は2300万くらいしか株資産ない。
今日はクリレスの株主優待券が届いた。先日はミニストップのソフトクリーム券が届いた。
何もない日常に変化が少しあった。
今日はクリレスの株主優待券が届いた。先日はミニストップのソフトクリーム券が届いた。
何もない日常に変化が少しあった。
415名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/13(月) 18:42:09.20ID:hpGB2k4M416名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/13(月) 18:43:22.93ID:hpGB2k4M417名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/13(月) 20:38:51.98ID:nMGthquH レス基地外きっしょ
418名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/13(月) 23:32:29.99ID:Fzjtogwi 毎月40万円程度使ってる…
https://i.imgur.com/8vZ7QNA.jpg
https://i.imgur.com/8vZ7QNA.jpg
419名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 04:53:07.12ID:OLeRU4do 固定費を見直したほうがいいんじゃないの?
固定費か高いと死ぬまでたくさんお金を手元に残しておかないといけなくなる
固定費か高いと死ぬまでたくさんお金を手元に残しておかないといけなくなる
420名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 08:16:45.16ID:SqqSYGcw 月17.5万円で過ごせば、直ぐに仕事を辞めても年金受給開始時点で2000万円残るところまで来た。
これなら生活保護より少し上の生活ではないだろうか。
家も車もあるし。
遺産が入ったら、その時点でプランを練り直すと言うか月に使う金を増やす。
細かいことは考えず、支払いはほぼクレジットカードなので、これで把握する。
月の支払いが9万円を超えたことはないんだけど。
これなら生活保護より少し上の生活ではないだろうか。
家も車もあるし。
遺産が入ったら、その時点でプランを練り直すと言うか月に使う金を増やす。
細かいことは考えず、支払いはほぼクレジットカードなので、これで把握する。
月の支払いが9万円を超えたことはないんだけど。
421名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 08:40:51.97ID:He1YUF6h >>420
何歳?
何歳?
422名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 08:53:15.99ID:i4m+8TzS >>420
若かったら結婚しなけりゃアホ
若かったら結婚しなけりゃアホ
423名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 09:09:47.47ID:SqqSYGcw >>421
59
59
424名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 09:28:05.27ID:He1YUF6h 普通の定年やん笑
セミリタスレだから50でも前半かとおもたわ
セミリタスレだから50でも前半かとおもたわ
425名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 09:49:27.31ID:SqqSYGcw 52で介護離職して非正規で働いてここまで来ました。
OBみたいな感じ。
OBみたいな感じ。
426名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 09:54:11.85ID:He1YUF6h 介護の都合で転職しただけでしょ?
52でフルタイム正社員やめて、週2とかの非正規に転職なら
セミリタイアだろうけど
52でフルタイム正社員やめて、週2とかの非正規に転職なら
セミリタイアだろうけど
427名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 09:58:04.36ID:SqqSYGcw 月に15日勤務だけど両親共に復活したのであまり手が掛からず暇が出来て、こうやって暇潰ししている。
428名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 10:28:34.41ID:3tVSiMlS429名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 10:42:43.14ID:oh7J85T/430名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 11:35:57.39ID:3tVSiMlS うちは父は定年後すぐに亡くなり、その後自分が実家に帰って母と同居、優しかった母も昨年亡くなり来週が一回忌。
最後3年間は認知症で自宅とデイサービスでみていたが苦労した。でも居なくなると色々思い出し今でも寂しい。
身寄りが亡くなったので身軽だが頼れる人も居なくなった。
最後3年間は認知症で自宅とデイサービスでみていたが苦労した。でも居なくなると色々思い出し今でも寂しい。
身寄りが亡くなったので身軽だが頼れる人も居なくなった。
431名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 12:18:37.20ID:SqqSYGcw432名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 13:14:00.59ID:iNH8dfDz 食費が月8万から10万として、これが一番お金かかるかな
学生の頃も家賃別にして15万でやりくりしてた
全額仕送りで苦労しなかった
学生の頃も家賃別にして15万でやりくりしてた
全額仕送りで苦労しなかった
433名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 14:51:44.99ID:G5j5rLFG 信用やると、何千万があっという間に0になるのな。
434名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 15:03:24.07ID:SqqSYGcw 一人になったら食費4.5万円
タバコ2万円
携帯7千円
お菓子・コーヒー1万円
水道光熱費2万円
ガソリン代0.5万円
下着衣類1万円
家飲み3千円
通信5千円
くらいか
風俗に5万円近く使えるな
遺産と預貯金は家電、耐久消費財、車、家の修理費かな
ま、風俗に金を使う精力は残ってないだろう
2万円外で飲むくらいだな
タバコ2万円
携帯7千円
お菓子・コーヒー1万円
水道光熱費2万円
ガソリン代0.5万円
下着衣類1万円
家飲み3千円
通信5千円
くらいか
風俗に5万円近く使えるな
遺産と預貯金は家電、耐久消費財、車、家の修理費かな
ま、風俗に金を使う精力は残ってないだろう
2万円外で飲むくらいだな
435名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 15:06:14.12ID:SqqSYGcw 固定資産税とか税金関係、社会保障は預貯金で払っても風俗予定5万円から払っても良し
どうせ風俗も行かないだろうし
どうせ風俗も行かないだろうし
436名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 15:25:00.16ID:SqqSYGcw 医療費を忘れてた
年取ると月2万円くらい掛かると聞く
年取ると月2万円くらい掛かると聞く
437名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 19:40:09.83ID:b60XVwJB 車手放そうかなー
手放したらまた欲しくなるかな
手放したらまた欲しくなるかな
438名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 20:10:38.84ID:838hEVHm439名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 20:11:27.74ID:838hEVHm440名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 20:11:46.23ID:838hEVHm >>437
キックボードにしとけ
キックボードにしとけ
441名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 20:58:59.42ID:vUBp6dtN >>439
スレタイ読んでみて
スレタイ読んでみて
442名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 21:05:14.32ID:IgNwcRGX おれ、交通手段ていったら自転車しかない
443名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 22:07:23.49ID:KxOgj/in 親の遺産ゼロってガチャはずれだよな
444名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/14(火) 22:41:15.35ID:SqqSYGcw 上手く行けば3000万円と見ている。
最低でも1500万円はあるだろう。
最低でも1500万円はあるだろう。
445名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/15(水) 06:32:24.82ID:49AphkSr >>443
ハズレの親から生まれたのがお前だから正解
ハズレの親から生まれたのがお前だから正解
446名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/15(水) 07:42:11.62ID:oU6txNfP 上手く遺産が入ると直ぐに仕事を辞めても65歳5000万円になる。遺産の入る時期にもよるが。
使い道がない。(-_-)
年金もあるから、80歳までせいぜい2000万円使って甥に回すだけだな。
80前に死ねれば幸い。
使い道がない。(-_-)
年金もあるから、80歳までせいぜい2000万円使って甥に回すだけだな。
80前に死ねれば幸い。
447名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/15(水) 08:04:27.63ID:KSc/8Wz7 あと30年後には牛乳が1l300円になってるかもしれん
448名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/15(水) 08:31:06.65ID:oU6txNfP そんな事態だと金を使い切るかも知れない
449名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/15(水) 08:41:09.82ID:vNJDNCur 30年後なんて、たぶん生きてないよ
450名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/15(水) 08:51:18.79ID:oU6txNfP 考えたら、あと生きてせいぜい20年だ。(-_-)
451名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/15(水) 08:53:23.27ID:bF+zp2lK >>446
遺産いいなあ
うちも両親裕福だから少しは期待してるけど、取らぬ狸の皮算用になるのも嫌だから計算には入れてないわ
姪っ子二人いるけど遠方だし盆も正月も来たことないしあったことも無いからビタ一文やる気はない
死ぬ前に全額何処かに、寄付遺言に書くわ(笑)
遺産いいなあ
うちも両親裕福だから少しは期待してるけど、取らぬ狸の皮算用になるのも嫌だから計算には入れてないわ
姪っ子二人いるけど遠方だし盆も正月も来たことないしあったことも無いからビタ一文やる気はない
死ぬ前に全額何処かに、寄付遺言に書くわ(笑)
452名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/15(水) 09:04:04.96ID:vNJDNCur 俺はいま老母と二人で実家に住んでるんだが、絶縁してる弟がいて、母親が死んだら遺産相続で揉めるんだろうなあ
今から不安だよ
今から不安だよ
453名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/15(水) 09:23:24.27ID:Qfb88hXL >>452
母に遺言書書いてもらいなよ。どうせ君が一人で母の介護までするのだろう?
母にまだ認知症が来てないのなら大部分を君に相続させたいと思っているだろうし遺言も考えているのでは?
弟が遺留分請求してきても4分の3は君になるはず。
母に遺言書書いてもらいなよ。どうせ君が一人で母の介護までするのだろう?
母にまだ認知症が来てないのなら大部分を君に相続させたいと思っているだろうし遺言も考えているのでは?
弟が遺留分請求してきても4分の3は君になるはず。
454名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/15(水) 12:00:34.55ID:oU6txNfP 俺は65歳2000万円がせいぜいの負け組だが家庭を持ってる姉は金持ちなので遺産は要らないと言ってる。
本当に要らないのならもうちょっと行くと思うのだが、そういう訳にもいかず、2回で1000万円は渡すだろうから
3000万円を見込むとの捕らぬ狸の皮算用。
本当に要らないのならもうちょっと行くと思うのだが、そういう訳にもいかず、2回で1000万円は渡すだろうから
3000万円を見込むとの捕らぬ狸の皮算用。
455名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/15(水) 13:05:45.56ID:u7Dc9PBG 来年死んでるかもしれないのに?
456名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/15(水) 14:09:09.25ID:oU6txNfP 早死は良いことでしょ。
多くのことを解決する。
自殺すると迷惑がかかるから長生き対策を取らざるを得ないってことで。
早く安楽死か人生75年定年制を導入して欲しいけど、決まる頃には死んでそう。
多くのことを解決する。
自殺すると迷惑がかかるから長生き対策を取らざるを得ないってことで。
早く安楽死か人生75年定年制を導入して欲しいけど、決まる頃には死んでそう。
457名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/15(水) 17:36:29.90ID:u7Dc9PBG 安心してリタイアしたいから、リタイア前に毎月の支出を全て把握してからじゃないと怖くて無理
少しお金が余るように見積もって本当に余ってれば計画通りで安心できる
住民税が無くなって健康保険が安くなってからがリタイア本番だと思ってる
少しお金が余るように見積もって本当に余ってれば計画通りで安心できる
住民税が無くなって健康保険が安くなってからがリタイア本番だと思ってる
458名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/15(水) 17:44:58.36ID:u7Dc9PBG あとで、やっぱりお金が足りなくなって働こうとしても50過ぎたおっさんなんてろくな仕事ないからね
この不安を安心に変える為に毎月の生活費の把握は絶対必要だと思う
この不安を安心に変える為に毎月の生活費の把握は絶対必要だと思う
459名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/15(水) 17:48:30.53ID:KSc/8Wz7 思えば年齢関係なくろくな仕事に就けなかったな
460名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/15(水) 18:46:08.13ID:dWxdtEdB >>441
あっというまに億にするスレ
あっというまに億にするスレ
461名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/15(水) 18:47:18.53ID:dWxdtEdB462名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/15(水) 18:47:56.95ID:dWxdtEdB >>456
パーッとカネ使ってやりたいことやっとかないとな
パーッとカネ使ってやりたいことやっとかないとな
463名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 05:13:55.74ID:SZLPBNWf ここだけの話、結婚してたら今頃とんでもない人生になってただ
子供なんか残してたら台所の包丁で刺されてたかもしれん…
子供なんか残してたら台所の包丁で刺されてたかもしれん…
464名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 07:19:05.84ID:38NABnWC 結婚して幸福に成れる日本人はすくなそうだ
465名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 07:54:01.14ID:FJxLtXwN 休みの日に動物園行くと幸せそうな親子連れがいっぱいで辛くなる
466名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 08:21:24.28ID:38NABnWC 動物園は平日に行く所
467名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 09:23:25.71ID:Guq5qBF5468名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 09:57:57.32ID:v7bNUGEw 生涯貧困層ATMじゃ
子どもに刺されても仕方がない
子どもに刺されても仕方がない
469名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 10:01:38.33ID:ftW+lYKs ウクライナ、中東、台湾、中国バブル崩壊と来てるのに株価は下がらないのな。
そういうのとは無関係に金は動いてるんだな。
ま、負け組には関係ないと言われればその通りだが。
そういうのとは無関係に金は動いてるんだな。
ま、負け組には関係ないと言われればその通りだが。
470名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 10:06:45.61ID:SL4zflyb 来年初頭には下がってほしいわ
471名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 10:11:19.19ID:XytL/kAG 専業主婦を飼うのは無理だなぁ…
自分が逃げるので精一杯だわ
何もなく平穏で自由な生活は幸せなんだなって戦争とか見て思うようになったわ
自分が生きてる間は何も無ければそれでいい
死んだあとはどうでもいい
自分が逃げるので精一杯だわ
何もなく平穏で自由な生活は幸せなんだなって戦争とか見て思うようになったわ
自分が生きてる間は何も無ければそれでいい
死んだあとはどうでもいい
472名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 10:38:46.52ID:vISkNue3 今時結婚願望あるオッサンが居るとは驚きだ
473名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 11:10:33.68ID:XytL/kAG 親殺しのニュースを見ると「結婚してたらこうなってたんだな…」とゾッとする
474名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 11:11:55.15ID:SL4zflyb 流石にマイナス思考すぎだろw
475名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 11:18:12.51ID:vISkNue3 結婚を必要しないから若い時に婚活しなかったんだし、
今更親族間殺人なんか関係無いのにね
今更親族間殺人なんか関係無いのにね
476名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 11:26:34.20ID:FJxLtXwN 結婚して金が必要な状況にならないと
労働意欲が湧かないのかもしれない
労働意欲が湧かないのかもしれない
477名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 11:47:24.19ID:ftW+lYKs そう考えると、独身なのによく逃げ切れそうな金を稼いだものだ。
478名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 12:20:05.21ID:SL4zflyb 独身の方が金貯まるだろ
特にコドおじ
特にコドおじ
479名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 16:57:44.55ID:ftW+lYKs 取らぬ狸だけど65歳5000万円になってたら、年金受給を70歳に繰り下げて、そこまで年300万円で過ごして70歳3500万円で迎える、かな。
車や家の修繕があるから70歳2500万円か。
理想ラインだな。
年金は42%増えてる訳だし。
車や家の修繕があるから70歳2500万円か。
理想ラインだな。
年金は42%増えてる訳だし。
480名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 17:10:11.94ID:MV+21H4O 独身男性の平均寿命70くらいなのにそこまで残す必要ないのでは?
481名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 17:15:07.02ID:XytL/kAG 42%丸々手取りで増えるわけじゃないから勘違いするなよ
健康保険と介護保険料もたくさん引かれるようになる
健康保険と介護保険料もたくさん引かれるようになる
482名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 18:37:30.76ID:ftW+lYKs 70くらいで死ねるんならいいけど90くらいまで長生きしちゃう場合に備えて、連日ああだこうだうじうじしている訳で。
483名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 19:10:57.67ID:ox+QBfoz 年金は保険なので障害と長生きリスクへの備え
484名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 19:14:13.41ID:r7M6A2Ma 60歳以上になったら生きてても無駄って感じだぞ。
近所の老人見ててもなんにもすることなさそうだし。
自殺するのが怖いから生きてるだけ。
近所の老人見ててもなんにもすることなさそうだし。
自殺するのが怖いから生きてるだけ。
485名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 20:12:20.11ID:fNYxmQjI486名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 20:27:42.46ID:ftW+lYKs 自殺するのが怖いって言うより遺族に迷惑は掛けられないかな。
数日間取り調べに会うのは気の毒。忙しいのに。
親も見送ってないしね。親がいなくなったら突発的にあるかも知れないけど、失敗しても
やっぱり迷惑かけるしね。失敗が多いらしいし。
安楽死制度を望むけど、制定される頃には死んでそう。
数日間取り調べに会うのは気の毒。忙しいのに。
親も見送ってないしね。親がいなくなったら突発的にあるかも知れないけど、失敗しても
やっぱり迷惑かけるしね。失敗が多いらしいし。
安楽死制度を望むけど、制定される頃には死んでそう。
487名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 20:42:12.01ID:1ly4HpIQ 麻生太郎が
老人は長生きしすぎとか
ボケ発言をしていて
お前が率先して死ねよと思った
キングメーカーになれて酔いしれているが
老人は長生きしすぎとか
ボケ発言をしていて
お前が率先して死ねよと思った
キングメーカーになれて酔いしれているが
488名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 20:58:31.76ID:r7M6A2Ma 老人に自◯しろなんて言ってないよ。
老人は自◯する勇気なんてないんだから。
老人は自◯する勇気なんてないんだから。
489名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 21:07:46.73ID:r7M6A2Ma 医学の発展とか経済的発展で日本人や欧米人は寿命が伸びたけど、そんなによろこばしいのかなって?
60歳過ぎたら殆どできる仕事はないし、長生きしても社会に負担をかけるっていう負の側面もあるしね。
60歳過ぎたら元気がないから自◯する勇気もないし。
人間は何十万年も40歳ぐらいの寿命だったわけだし。
医学が発展して寿命が伸びたけど、案外虚しいだけだったかもね。
60歳過ぎたら殆どできる仕事はないし、長生きしても社会に負担をかけるっていう負の側面もあるしね。
60歳過ぎたら元気がないから自◯する勇気もないし。
人間は何十万年も40歳ぐらいの寿命だったわけだし。
医学が発展して寿命が伸びたけど、案外虚しいだけだったかもね。
490名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 21:14:44.55ID:Rr9dye/r 認知症も長寿化の産物みたいなもの。
でもそこそこ健康なら75歳くらいでも旅行や美味しい物を食べたり楽しみは持てると思うよ。
80歳でも海外旅行来てる人いるもんね。
でもそこそこ健康なら75歳くらいでも旅行や美味しい物を食べたり楽しみは持てると思うよ。
80歳でも海外旅行来てる人いるもんね。
491名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 21:16:07.59ID:SL4zflyb492名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 21:22:32.50ID:r7M6A2Ma >>491
人間の体(脳)は50歳ぐらいで死ぬのがちょうど良いように出来てる気がするわ。
人間の体(脳)は50歳ぐらいで死ぬのがちょうど良いように出来てる気がするわ。
493名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 21:23:54.98ID:SL4zflyb >>492
ごめん 流石に早いわそれはw
ごめん 流石に早いわそれはw
494名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 22:27:46.47ID:ftW+lYKs 70-75くらいで死ねれば良い
495名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/16(木) 22:30:18.85ID:SL4zflyb 製薬会社の天才なら安楽死薬とか作れるんかな
1錠100万でも買うわ、ガンになったりボケ始めたら飲みたい
1錠100万でも買うわ、ガンになったりボケ始めたら飲みたい
496名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/17(金) 05:38:45.71ID:qJrPsfU/ 嫁が30代で亡くなって保険金1000万入ってきたのが大きかった
それから資産運用を始めて約20年で現在金融資産4000万弱
専業主婦のブランド好きの金食い虫だったから、今となっては感謝してるわ
それから資産運用を始めて約20年で現在金融資産4000万弱
専業主婦のブランド好きの金食い虫だったから、今となっては感謝してるわ
497名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/17(金) 06:12:39.85ID:5M6NG4uc 長生きしてる人は病院で点滴や何かやってると思うぞ
野田聖子は人口肛門を断って死ぬ方を選んだ
野田聖子は人口肛門を断って死ぬ方を選んだ
498名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/17(金) 06:23:49.07ID:sZohgihr 不労所得こそ大勝者だよ(。・ω・。)
499名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/17(金) 08:00:27.86ID:rvB+LDEQ ただ生きるだけなら55歳2000万円
家の修繕や車もあるから3000万円
持ち家年金180万円がフルリタイアラインか
ごめんね、チラ裏で
確認の為メモった
家の修繕や車もあるから3000万円
持ち家年金180万円がフルリタイアラインか
ごめんね、チラ裏で
確認の為メモった
500名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/17(金) 10:15:25.56ID:Xc9vMCGY もう早期リタイアしか頭に無くて
労働意欲ゼロだわ
労働意欲ゼロだわ
501名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/17(金) 10:52:50.32ID:M8KpULy4 資産があと何年持つとか計算してると憂鬱になるな
70代以降は生活保護になった方が気楽に生きられそうだ
70代以降は生活保護になった方が気楽に生きられそうだ
502名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/17(金) 12:59:03.67ID:1Ymz2SDt それがナマポライン以上の年金を決めてて家もあるのよ。
生活レベルはナマポと大差ないんだけど。
生活レベルはナマポと大差ないんだけど。
503名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/17(金) 17:57:54.03ID:5M6NG4uc 姉がいるから生活保護は考えてないなぁ…
女は長生きするだろうし
女は長生きするだろうし
504名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/17(金) 23:10:47.81ID:rvB+LDEQ 生活保護は考えないが、長年働いた結果が生活保護と大差ない年金ってのはやるせなくなる。
505名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/17(金) 23:11:43.53ID:gSqzKWsp >>503
姉にたかるつもりか
姉にたかるつもりか
506名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/17(金) 23:21:40.28ID:QVIUHJ2w 無職になり2年、暇すぎてボケる、ボケ防止でストレスない仕事ないかな
前の仕事がストレスフルで辞めて半年は解放感があったが、今は暇すぎて運動不足とアルコール依存になった
65歳で2000万は残る金があるから無理して働く必要ないけれど、散財するほどの財力もないし
前の仕事がストレスフルで辞めて半年は解放感があったが、今は暇すぎて運動不足とアルコール依存になった
65歳で2000万は残る金があるから無理して働く必要ないけれど、散財するほどの財力もないし
507名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 06:01:25.00ID:j7L8ivQL508名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 06:08:37.24ID:AYRArhMQ 俺だったら毎日カッパ着て水を飲みながらウオーキングするけどな
不健康なリタイア生活は求めてないよ
常に歯も綺麗にしてあるから歯磨き粉を一ヶ月で2本使ってる
不健康なリタイア生活は求めてないよ
常に歯も綺麗にしてあるから歯磨き粉を一ヶ月で2本使ってる
509名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 07:00:38.65ID:5IRVkF33 3日おきに筋トレしてる
ガタイが変わっていくのがやりがいになる
ガタイが変わっていくのがやりがいになる
510名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 07:41:40.89ID:3FikjmPs リタイアしたら家庭菜園、ブログ、ポイントサイトで暇つぶしをするつもり。
511名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 09:10:31.12ID:3FikjmPs もうバイクや車で飛ばすこともなく、ステージに立つこともなく、恋愛することもなく、姪や甥の子守をすることもなく、
パチンコすることもなく、喫茶店でだべることも泥酔することも学校をさぼってタバコを吸うこともない。
ただ親の介護をして自分の死を待つ間の暇つぶしをするだけの人生だよ。
パチンコすることもなく、喫茶店でだべることも泥酔することも学校をさぼってタバコを吸うこともない。
ただ親の介護をして自分の死を待つ間の暇つぶしをするだけの人生だよ。
512名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 09:51:44.34ID:xtmmm0Y0 しかし若い時でもそれらを経験できなかったワイがいるとしたら・・・・?
恋愛って?性交って?友達って?
せめて思い出が、ほしかった
恋愛って?性交って?友達って?
せめて思い出が、ほしかった
513名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 09:57:44.15ID:2xZMGmsr >>512
今結婚して、家族に恵まれてるならそれでいいじゃない。多くを求めるな
今結婚して、家族に恵まれてるならそれでいいじゃない。多くを求めるな
514名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 10:05:07.85ID:5IRVkF33515名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 10:07:39.08ID:5IRVkF33 ところで此処の人等は新ニーサ月なんぼ入れるの?
うちは夫婦で17万ずつ入れるつもり
2000万ほどオルカンで、残りの1000万他は現ナマにしとくつもり
金いるときマイナス期だと腹立つからw
うちは夫婦で17万ずつ入れるつもり
2000万ほどオルカンで、残りの1000万他は現ナマにしとくつもり
金いるときマイナス期だと腹立つからw
516名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 10:16:49.31ID:w12CRKCk 毎日1.5万円
517名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 10:23:23.67ID:5IRVkF33 月上限30万やろ
518名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 11:34:22.55ID:Q5PMY09C519名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 12:00:57.33ID:IUP0jA2r520名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 12:12:04.06ID:5IRVkF33521名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 12:59:50.50ID:IUP0jA2r522名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 13:06:10.24ID:Ltsr6sLH >>463
幸せな人生だっただろうな
幸せな人生だっただろうな
523名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 13:06:44.79ID:lpTdXTh4 もう還暦だからそういうのしない。
金利の付く時代になって遺産が入ったら1000万円くらい残して定期預金を毎年繰り返すつもり。
金利の付く時代になって遺産が入ったら1000万円くらい残して定期預金を毎年繰り返すつもり。
524名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 13:09:06.37ID:Ltsr6sLH525名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 13:10:42.10ID:Ltsr6sLH526名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 13:13:39.25ID:Ltsr6sLH527名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 13:16:56.46ID:Ltsr6sLH528名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 13:23:33.28ID:3hKtyr59 年金支給が始まったら1000万程度の現預金は残し、あとは全てオルカンで良いと思ってる
529名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 13:29:56.63ID:w12CRKCk 1000万円もいらなくね?
常に口座へ300万円~500万円と年金有れば生活費だけなら十分
常に口座へ300万円~500万円と年金有れば生活費だけなら十分
530名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 13:45:36.19ID:5IRVkF33531名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 13:54:00.70ID:5IRVkF33 オルカン2000万積んどきゃ 年利5%でも
夫婦の年金18万に利子分8万ずつ使って
毎月26万は使えるからな、あと社会のつながり、ボケ寝たきり防止のため
お互い週1くらいのバイトするつもりだから6万プラスで32万は使える
いざというときの現ナマ1000万もあるし
毎月32万も使わないだろうから安泰とは思っとるかな
夫婦の年金18万に利子分8万ずつ使って
毎月26万は使えるからな、あと社会のつながり、ボケ寝たきり防止のため
お互い週1くらいのバイトするつもりだから6万プラスで32万は使える
いざというときの現ナマ1000万もあるし
毎月32万も使わないだろうから安泰とは思っとるかな
532名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 14:05:53.57ID:Ym9DsBtP 連投バカ
533名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 14:12:10.87ID:w12CRKCk534名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 14:15:22.42ID:w12CRKCk535名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 15:38:06.80ID:lpTdXTh4 全部固体電池evがいよいよ出そうになったら、トヨタ、ホンダ、日産の株を500万円ずつ持つかも知れない。
日本経済がいけいけになるから、銘柄は何でも良いかも。
日本経済がいけいけになるから、銘柄は何でも良いかも。
536名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 17:17:50.30ID:oLBOEMIL 会社にいた頃に加入していた確定拠出年金が、今では毎年少しずつ減額されてるんだけど
どうすればいいの?
どうすればいいの?
537名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 18:06:36.98ID:AYRArhMQ538名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 18:55:59.14ID:jaHZ4K5B539名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 18:56:37.88ID:jaHZ4K5B540名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 19:05:34.76ID:5IRVkF33 金なんか使うときはすぐだからな
高級車買って旅行しまくって
高級釣具買いまくって使い切って死ぬわ(笑)
高級車買って旅行しまくって
高級釣具買いまくって使い切って死ぬわ(笑)
541名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 19:39:26.78ID:RUNcK3Dd542名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 19:41:38.68ID:5IRVkF33543名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/18(土) 19:43:38.62ID:4lUATiOw 何で海外旅行に金使わないの?
544名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/19(日) 07:40:15.02ID:t5mKRg05 海外旅行に興味がない。就職先も海外に支社支店のないところから選んだ。
60を迎える年末に非正規の仕事も辞めることにした。
1年弱早い定年。2000万円(もうちょっとあるけど)あるメリットは65まで働かなくても良い事だね。
60を迎える年末に非正規の仕事も辞めることにした。
1年弱早い定年。2000万円(もうちょっとあるけど)あるメリットは65まで働かなくても良い事だね。
545名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/19(日) 08:02:52.73ID:9PjA3eFw 海外が嫌いなんじゃないの?
546名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/19(日) 09:29:39.15ID:t5mKRg05 そうとも言える。
学生時代からバイト代を貯めて海外旅行するってのが居たけど、大金出して不便な思いして何になるんだって思ってた。
俺はバイト代で車を買った。
学生時代からバイト代を貯めて海外旅行するってのが居たけど、大金出して不便な思いして何になるんだって思ってた。
俺はバイト代で車を買った。
547名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/19(日) 10:33:17.51ID:QuxBKcIY 円安で今ドル円150円前後だから10年前の半分くらいになってる
2000万あっても1000万くらいの価値になってて、更に物価あがりつづけてて
仮に年金も受給開始年齢伸びるようになれば、独身男性の寿命は60代とかだから年金貰うまえに死ぬ可能性ある
結婚すれば寿命伸びるかもしれんけど 若い嫁貰うなら海外からと思ってたけど円安なると
若い外国人女性は日本人より他の国の男性と結婚するようになるかもな
そうなると、早いうちに海外の若い嫁貰っておいた方がいいと思うんだけど
2000万あっても1000万くらいの価値になってて、更に物価あがりつづけてて
仮に年金も受給開始年齢伸びるようになれば、独身男性の寿命は60代とかだから年金貰うまえに死ぬ可能性ある
結婚すれば寿命伸びるかもしれんけど 若い嫁貰うなら海外からと思ってたけど円安なると
若い外国人女性は日本人より他の国の男性と結婚するようになるかもな
そうなると、早いうちに海外の若い嫁貰っておいた方がいいと思うんだけど
548名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/19(日) 10:37:10.45ID:ur07aXLv 海外って何の意味があるのと思っちゃうが感受性の欠如か
コロナ渦もあって家の中での安息が一番と思ってきているわ
コロナ渦もあって家の中での安息が一番と思ってきているわ
549名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/19(日) 10:43:15.90ID:eoBTxqUI 日本語通じるのかよ
嫁の同僚のオッサンが中国嫁を結婚見合いツアーとやらで貰ったんだけど
その後親戚や友達呼んできて中華料理屋開店したいと言われて
借金背負わされて開店させられてたわ、しかも一年位で潰れてるし(笑)
しかも呼んできた中国男とできてたらしいし、今は嫁の会社も辞めて行方不明とか(笑)
嫁の同僚のオッサンが中国嫁を結婚見合いツアーとやらで貰ったんだけど
その後親戚や友達呼んできて中華料理屋開店したいと言われて
借金背負わされて開店させられてたわ、しかも一年位で潰れてるし(笑)
しかも呼んできた中国男とできてたらしいし、今は嫁の会社も辞めて行方不明とか(笑)
550名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/19(日) 10:46:43.19ID:WK4gA+yz その内に金利も上がるか日本株も絶好調になるので何とかなるのではないかと思ってる。
と言うか、仕事を辞めるのでどうにもならない。
と言うか、仕事を辞めるのでどうにもならない。
551名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/19(日) 11:29:56.56ID:RUAEaEoj 貯金するのは50歳までだな
あとは減らないように維持してるだけで人生楽勝
ここから俺の豪遊生活が始まる…
あとは減らないように維持してるだけで人生楽勝
ここから俺の豪遊生活が始まる…
552名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/19(日) 13:12:33.69ID:06MiiYoO 2011年以降海外旅行だけでも1000万以上使ったから、資産は相当目減りしてるが全く不安はない
553名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/19(日) 13:30:57.29ID:6OeYyDNj 会社の金で数年は海外に住んでたようなもんだからしばらくはいいかな
円高になったらまだ行ったことない国には行くかもなー
円高になったらまだ行ったことない国には行くかもなー
554名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/19(日) 13:39:08.43ID:loPWLaW4 タイのシーラチャは駐在員の街だが、寂れてるね
555名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/19(日) 20:38:02.29ID:axLz27H0556名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/19(日) 20:39:13.81ID:axLz27H0557名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/19(日) 20:41:39.76ID:eoBTxqUI558名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/19(日) 21:09:29.76ID:t5mKRg05 2011年以降なんて復興支援のボランティアしかしてないよ。
約7年間かな。そこで退職。
約7年間かな。そこで退職。
559名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/19(日) 21:38:17.78ID:ZYiyo0oR560名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/20(月) 00:41:53.39ID:D/iy76d3 節約貧乏地獄
上がらない年金
上がる物価
上がらない年金
上がる物価
561名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/20(月) 00:48:27.34ID:D/iy76d3 増えるアルコール
562名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/20(月) 07:20:01.59ID:M6y5R7lv 増える抜け毛と体重w
抜ける毛があるだけマシだろw
抜ける毛があるだけマシだろw
563名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/20(月) 09:53:03.17ID:jNbzCbp6 ここの民は勿論新ニーサ5年で埋めるよな?
564名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/20(月) 09:57:14.00ID:M6y5R7lv 埋めるために元本作りしてます
565名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/20(月) 10:08:48.98ID:w8w2BXj5 リタイアするで。
3-4年様子を見て、全固体電池evが本当に生産出来そうなら自動車会社の株を買うかな。
それまでは親の介護。今は手が掛からないけど。
それとブログと家庭菜園。
3-4年様子を見て、全固体電池evが本当に生産出来そうなら自動車会社の株を買うかな。
それまでは親の介護。今は手が掛からないけど。
それとブログと家庭菜園。
566名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/20(月) 11:00:58.29ID:V8Hn01/w 生活費1月20万だとして100歳まで生きるとして2000万って丁度いいなぁ
567名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/20(月) 12:40:07.51ID:w8w2BXj5 100まで生きるとは思えないけど、目安としては丁度よいよね。
現実的には85まで長生きしてしまったら土地を処分して施設かな。入りたくないけど。
人口減少で土地の価値が無くなるって言う人も居るけど、そんなことになったら誰でもどこでも住めるってことで
日本崩壊でしょ。そこまでは下がらないと思う。せいぜい30%安。
現実的には85まで長生きしてしまったら土地を処分して施設かな。入りたくないけど。
人口減少で土地の価値が無くなるって言う人も居るけど、そんなことになったら誰でもどこでも住めるってことで
日本崩壊でしょ。そこまでは下がらないと思う。せいぜい30%安。
568名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/20(月) 17:05:18.15ID:kN6arJWl 出費が多い人は大変やな
569名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/20(月) 18:15:21.13ID:xMGcX5jg570名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/20(月) 18:16:35.25ID:xMGcX5jg シンギュラリティで不老不死になったらどうすんだよ
571名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/20(月) 21:57:46.69ID:jaEfYQLs 老後のボケ対策として 犬を飼い続ける
死ぬまでな
死ぬまでな
572名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/21(火) 07:56:00.61ID:u15Jj/P0 もう会社行かんで。
非正規だけど。
しばらくのんびりしよう。
非正規だけど。
しばらくのんびりしよう。
573名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/21(火) 09:11:14.63ID:tYzjrmic フリーペーパーのタウンワーク見たら仕事たくさんあるじゃん
以前は半分くらいに薄くてペラペラだった
高齢者でも雇ってくれる仕事はあんま無さそうだけどな
以前は半分くらいに薄くてペラペラだった
高齢者でも雇ってくれる仕事はあんま無さそうだけどな
574名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/21(火) 10:40:05.69ID:u15Jj/P0 何かあるかな。
でも、何もしなくて良いんじゃないかと重ってる59歳3200万円。
年金190万円持ち家。
でも、何もしなくて良いんじゃないかと重ってる59歳3200万円。
年金190万円持ち家。
575名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/21(火) 10:47:04.53ID:0U47kgtX >>574
余裕やん
余裕やん
576名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/21(火) 13:15:18.93ID:u15Jj/P0 そかな。だといいけど。
しばらくのんびりするつもり。
しばらくのんびりするつもり。
577名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/21(火) 13:39:55.47ID:0U47kgtX 来年からのNISAに少しは投資するのも良いかも
578名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/21(火) 19:08:38.23ID:u15Jj/P0 暴落が来るかと思って9月に利確して丿ーポジになったんだけど、なかなか下がらない。
ま、先を読む能力があったら金持ちになってるか。
2-3年休んで自動車会社の株を買うつもりだったんだけど、外したかな。
ま、こんなもんだ。
ま、先を読む能力があったら金持ちになってるか。
2-3年休んで自動車会社の株を買うつもりだったんだけど、外したかな。
ま、こんなもんだ。
579名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/21(火) 23:09:12.68ID:64remblZ 質素に暮らせば65歳2000万残るけど、独り身だしいつ死ぬかわからん
50前半だがアル中で何もやる気ならない、趣味もなく友人もなく嫁には愛想曹れ既に再婚されて見捨てられてる、子はいない
テレビ観て、たまに競馬やって、アルコール飲んでタバコ吸って人として終わってる。暇すぎてストレスが無いバイトしたい。夜間のガソリンスタンドあたりやってみるかな
なにもかもめんどくせえ
50前半だがアル中で何もやる気ならない、趣味もなく友人もなく嫁には愛想曹れ既に再婚されて見捨てられてる、子はいない
テレビ観て、たまに競馬やって、アルコール飲んでタバコ吸って人として終わってる。暇すぎてストレスが無いバイトしたい。夜間のガソリンスタンドあたりやってみるかな
なにもかもめんどくせえ
580名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/21(火) 23:13:52.04ID:6igKzFEn >>579
そんな状況はむしろうらやましいな そんなの下はいくらでも居るからな
そんな状況はむしろうらやましいな そんなの下はいくらでも居るからな
581名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/21(火) 23:23:26.69ID:bAV3E+aW 全盛期は年収2億だった予備校講師「金ピカ先生、ヤクザ先生」の佐藤忠志さんは
晩年は生活保護でボロアパート住まい、アル虫とニコチン中毒で痩せ細り栄養失調で孤独死だった。
晩年は生活保護でボロアパート住まい、アル虫とニコチン中毒で痩せ細り栄養失調で孤独死だった。
582名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/21(火) 23:31:40.65ID:0U47kgtX583名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/21(火) 23:47:07.06ID:bAV3E+aW ハワードヒューズも餓死では?
584名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/21(火) 23:53:02.02ID:64remblZ アルコール、タバコの依存で食費圧迫でインスタントラーメンばかりで節制して月17万の生活が羨ましいか?
家賃5万の1DKユニットバス、若い頃の情熱とかが無い、何もかもがめんどくさい
家賃5万の1DKユニットバス、若い頃の情熱とかが無い、何もかもがめんどくさい
585名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/22(水) 02:57:49.33ID:/j3gWpo+ 失業給付が終わったら内職でもやるかな
まだ退職手続きもしてないから、夏頃からかな
まだ退職手続きもしてないから、夏頃からかな
586名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/22(水) 12:22:03.60ID:Il0EXJ6h メルカリとヤフオクが売れてしょうがない。
俺はリタイアしたらこれだけで充分。
前年の社保金額が怖いから2年位短期バイトが
完全テレワーク探すよ。
女関係は安ソプで充分w
俺はリタイアしたらこれだけで充分。
前年の社保金額が怖いから2年位短期バイトが
完全テレワーク探すよ。
女関係は安ソプで充分w
587名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/22(水) 13:13:59.89ID:BszjJNfz 、
588名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/22(水) 13:25:41.64ID:BszjJNfz 40代だけどもう風俗は行かないな
他にもいい男いるのに俺みたいな人間を本気で好きになるわけないし、好きになったとしてもお金目当てだろうし
若かったら性欲に負けて地雷を踏んでたかもしれないけど
今は美味しいもの食べてストレス無くのんびり生活するほうに魅力を感じる
他にもいい男いるのに俺みたいな人間を本気で好きになるわけないし、好きになったとしてもお金目当てだろうし
若かったら性欲に負けて地雷を踏んでたかもしれないけど
今は美味しいもの食べてストレス無くのんびり生活するほうに魅力を感じる
589名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/22(水) 13:40:51.82ID:t3KX+uzh もう風俗はほとんど行かない。
高い金払ってるのに若い風俗嬢に塩対応されるといやな気分になる。
高い金払ってるのに若い風俗嬢に塩対応されるといやな気分になる。
590名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/22(水) 15:18:56.75ID:/j3gWpo+ そこで熟女風俗です
591名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/22(水) 15:21:07.46ID:HDun5OHS 熟女風俗ええのう
592名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/22(水) 16:49:37.81ID:DZHjAJYE >>579
アル中、ニコ中が火気厳禁のガソスタ夜間勤務とか止めとけ。
車移動させたり接客も多少あるし監視カメラでチェックされたりもある。
一人勤務で好きにしたいんだろうが、そのうち問題おこして店に迷惑かける。
アル中、ニコ中が火気厳禁のガソスタ夜間勤務とか止めとけ。
車移動させたり接客も多少あるし監視カメラでチェックされたりもある。
一人勤務で好きにしたいんだろうが、そのうち問題おこして店に迷惑かける。
593名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/22(水) 21:52:15.11ID:7JipLg4x594名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/22(水) 21:55:06.91ID:7JipLg4x595名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/23(木) 03:37:01.56ID:tmFG6Yqo リアルでって意味だよ馬鹿が
「風俗で本気で好きになる」なんて書いてないだろう
よく読め
このド低能が!
「風俗で本気で好きになる」なんて書いてないだろう
よく読め
このド低能が!
596名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/23(木) 06:27:34.34ID:anaH1K62 普通の人みたいなリタイアって訳にはいかないだろうが、ダメ人間らしいリタイアにはなりそう。
生活保護のお世話にはならずに済むそうなんだから、それでいいじゃないのって感じ。
生活保護のお世話にはならずに済むそうなんだから、それでいいじゃないのって感じ。
597名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/23(木) 15:52:30.10ID:tu9xcHPS 全世界株2000万と現金500万
全世界株が年利6%だとして年120万。年間生活費が150万だと年30万の赤字
これで年金まで生き延びる甘い妄想してみたけど無理だろうな
全世界株が年利6%だとして年120万。年間生活費が150万だと年30万の赤字
これで年金まで生き延びる甘い妄想してみたけど無理だろうな
598名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/23(木) 18:00:18.42ID:EN1wVqWO 賃貸経営お勧め
599名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/23(木) 18:55:14.29ID:anaH1K62 人口減なのに賃貸経営は大丈夫なの?
賃貸が嫌になった人が戸建てを買う、はありそうだけど。
賃貸が嫌になった人が戸建てを買う、はありそうだけど。
600名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/23(木) 19:05:46.54ID:OrhaSFN7601名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/23(木) 19:29:30.58ID:6aZ14jxZ 日経平均先物上がってるから明日は頼むぞw
まあ長期で運用してるから上がろうが下がろうがどうでも良い
まあ長期で運用してるから上がろうが下がろうがどうでも良い
602名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/23(木) 21:05:32.62ID:lCnEvY7/603名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/23(木) 21:11:56.60ID:wMugbNHA 特定口座の個別株利確したいから頼むぞ頼むぞ
604名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/24(金) 06:13:02.20ID:P2G/CDKg さて、年金受給開始時点2000万円を達成できるか。最低でも1000万円はあるようにリタイア生活を送ろう。
出来たら1500万円か。
出来たら1500万円か。
605名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/24(金) 08:20:28.11ID:P2G/CDKg 独身だから年金受給開始時点1500万円あれば何とかなるだろう。
厚生年金の全国平均は決めてるし。
厚生年金の全国平均は決めてるし。
606名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/24(金) 08:23:55.22ID:P2G/CDKg 家はあるしね。
607名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/24(金) 14:01:05.64ID:P2G/CDKg 失業給付が終わったら、月に15万円で過ごすのを心掛けてみよう
それなら計算通りに行く筈
それなら計算通りに行く筈
608名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/24(金) 18:02:54.75ID:GT7+kPsG >>607
年金受給が始まる前に試算した金額で生活するのは大事だよなあ
年金受給が始まる前に試算した金額で生活するのは大事だよなあ
609名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/24(金) 20:20:56.10ID:ely95kYG てか2000でリタイアって55歳以上だよな…
楽観視してて心配だ〜
楽観視してて心配だ〜
610名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/24(金) 20:49:15.04ID:P2G/CDKg 59で3200でリタイア
月17.5万円使って65歳時点2000万円残るはず
月17.5万円使って65歳時点2000万円残るはず
611名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/24(金) 22:13:38.02ID:NZ4G8ojX FXと株ですぐ1億にできる
612名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/24(金) 22:25:29.18ID:yai2D+VA >>611
スレタイ読んでみようか
スレタイ読んでみようか
613名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/24(金) 23:34:48.68ID:FZKwi75C FXレバレッジ200倍とかにして適当に放置すると
一晩で数百万コカしたとかザラにある
一晩で数百万コカしたとかザラにある
614名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/25(土) 00:11:50.84ID:O7ycdgBW >>610
ただの定年退職じゃん(笑)
ただの定年退職じゃん(笑)
615名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/25(土) 03:39:52.66ID:tGBMjAro >>614
医者にもそう言われた。定年は65歳が普通なのかと思い込んでた。70とか。
医者にもそう言われた。定年は65歳が普通なのかと思い込んでた。70とか。
616名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/25(土) 03:41:50.86ID:tGBMjAro 後は遺産が3000万円あるかどうか。1000万円ってことはあるまい。
家有りって言うかコドオジ。年金190
家有りって言うかコドオジ。年金190
617名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/25(土) 05:26:03.18ID:6WkkyWwb セミリタならもっと早くても問題ない
たまに完リタと話がごっちゃになる
たまに完リタと話がごっちゃになる
618名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/25(土) 05:30:59.16ID:tGBMjAro ごめんなさい。
52歳からはセミリタイアだったと思う。
52歳からはセミリタイアだったと思う。
619名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/25(土) 06:09:21.00ID:tGBMjAro 52歳2800万円でセミリタイアに入って59歳3200万円でリタイア。
やり切った感がある。無事に逃げ切れれば良いけど。
やり切った感がある。無事に逃げ切れれば良いけど。
620名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/25(土) 08:51:04.59ID:8FPLTEDa まあ貯蓄減らさないよう最低限働いてりゃ大丈夫や
どうせ体の運動いるしな
どうせ体の運動いるしな
621名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/25(土) 08:55:25.94ID:4JN+MJdS 仕事は外出る理由にもなるから良いと思う
労働対価目的理由ではクソだけどね
労働対価目的理由ではクソだけどね
622名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/25(土) 09:06:06.82ID:tGBMjAro 家庭菜園と親の介護をしながら内職でもする老後にしようかと思ってる
金は持つだろうから
金は持つだろうから
623名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/25(土) 09:47:46.28ID:91ddQYKi 庭が広いから家庭菜園やってるが野良猫がたまに侵入してきて土の軟らかい部分を掘ってウンチしていくんだな。
この秋口、足首周辺が虫刺されで激痒く、何だろう?とよく見たら毛布に小さな虫発見、ピョンと跳ねた。
室内で動物飼ってないから野良猫が庭にネコノミ落としていったのが俺に飛びついて室内に侵入してきたんだろうな。
電子ノミ取りホイホイや殺虫剤、ターボドライヤー、毛布や衣類は中性洗剤、高温洗濯乾燥などで噛まれることは無くなったけど
なかなかしつこいから再発生したら嫌だな。
この秋口、足首周辺が虫刺されで激痒く、何だろう?とよく見たら毛布に小さな虫発見、ピョンと跳ねた。
室内で動物飼ってないから野良猫が庭にネコノミ落としていったのが俺に飛びついて室内に侵入してきたんだろうな。
電子ノミ取りホイホイや殺虫剤、ターボドライヤー、毛布や衣類は中性洗剤、高温洗濯乾燥などで噛まれることは無くなったけど
なかなかしつこいから再発生したら嫌だな。
624名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/25(土) 09:53:20.54ID:laYCEq8t 1.8万坪も有る負動産がどうにもならん…
手入れは諦めた
手入れは諦めた
625名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/25(土) 10:38:51.34ID:3QRSxRYL >>612
FXと株ですぐ1億にできる
FXと株ですぐ1億にできる
626名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/25(土) 10:39:36.10ID:3QRSxRYL >>623
土にはなんでもいるわバカが
土にはなんでもいるわバカが
627名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/25(土) 10:53:05.64ID:3FXI+uhK >>625
お前のすぐの期間が不明確だけれどもまだ結果出ないの?
お前のすぐの期間が不明確だけれどもまだ結果出ないの?
628名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/25(土) 11:19:12.51ID:tGBMjAro 我が家は敷地100坪、畑に出来そうなのが30坪弱と適度なので、軽い運動にもなるかな、ってのと
土と戯れるのは良いと聞くので。
土と戯れるのは良いと聞くので。
629名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/25(土) 16:46:32.71ID:91ddQYKi >>626
土に何でもいるわけないだろバカがw
土に何でもいるわけないだろバカがw
630名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/25(土) 20:45:28.77ID:tGBMjAro 宅建目指すことにした
631名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/25(土) 21:36:20.42ID:70XdDYGB 53だが試算されてる年金はどの位減る可能性が
あるのかな
あるのかな
632名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/25(土) 21:44:48.77ID:7pxT7uDd 年金ってインフレに対応してるって学校で習った気がするけど
減るんか
減るんか
633名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/25(土) 21:45:50.46ID:xylWdCeN634名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/26(日) 05:39:24.89ID:dAKUzmm7 毎月12万貯金
貯金しなければ全部お小遣いだけど食べ物くらいしか使うことないよね
貯金しなければ全部お小遣いだけど食べ物くらいしか使うことないよね
635名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/26(日) 05:57:44.48ID:RPYe0+Sb 実家が町の大通り沿いで車がうるさいから住むには適さないけど
建物を撤去して土地にして貸せないものだろうか
建物を撤去して土地にして貸せないものだろうか
636名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/26(日) 05:58:59.12ID:lDCQh6av 独身?
637名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/26(日) 07:21:39.59ID:tCtqoKbX 資格勉強リタイアになります
638名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/26(日) 10:02:18.88ID:NkLnYFzP >>633
じゃあお前も土に住んでいるんだw
じゃあお前も土に住んでいるんだw
639名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/26(日) 13:12:10.64ID:dAKUzmm7 55歳の清家政弘(せいけ・まさひろ)さんが大腸がんで余命宣告を受けながらも自分らしく生きた最期の7ヶ月間に密着した。がんの再発で腸閉塞を繰り返し、余命宣告。がんが体の外に飛び出すほど悪化し、入院しなければならない病状となったが、在宅医療を選んだ。
640名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/26(日) 21:58:52.94ID:tCtqoKbX 資格勉強リタイアはスレ違いですか?
641名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/26(日) 22:03:27.04ID:X9YZAXfA 何の資格目指している?
ここは資格勉強とか正社員とかをセミリリタイアしている人のスレだよ
ガチ資格とってガチ正社員でバリバリ働くならすれ違い
ここは資格勉強とか正社員とかをセミリリタイアしている人のスレだよ
ガチ資格とってガチ正社員でバリバリ働くならすれ違い
642名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/26(日) 22:12:47.95ID:lDCQh6av >>641
測量士目指してる。何年か下積みしたあと独立開業したい
測量士目指してる。何年か下積みしたあと独立開業したい
643名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/26(日) 22:41:49.91ID:0t9d61vb >>638
なにいってんだこのバカ
なにいってんだこのバカ
644名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/26(日) 23:10:51.32ID:X9YZAXfA645名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/27(月) 05:24:12.09ID:uoW3WSug 疲れて質素な生活を7年近く送った後に完全隠居して資格目指すでもダメ?
資格取っても軽くしか働かずに65を迎えるつもりだけど
資格取っても軽くしか働かずに65を迎えるつもりだけど
646名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/27(月) 09:28:59.63ID:CJAkjiUc >>643
>土にはなんでもいるわバカが
なんでもいるんだからお前がいても不思議ではないよなw バカが口癖のおバカさんw
因みにノミは野生動物から落ちたのが草むらや日陰にしばらく潜んでいて体温等を感知したら次の宿主に飛びついて生きていくんだよ。
冬の低温で成虫も卵も死滅するし土の中に潜り込まないよ。
>土にはなんでもいるわバカが
なんでもいるんだからお前がいても不思議ではないよなw バカが口癖のおバカさんw
因みにノミは野生動物から落ちたのが草むらや日陰にしばらく潜んでいて体温等を感知したら次の宿主に飛びついて生きていくんだよ。
冬の低温で成虫も卵も死滅するし土の中に潜り込まないよ。
647名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/27(月) 09:58:53.10ID:T4eVJKuU 冬はトイレが近いからフタ付き尿瓶買っておいて正解だった。
水道代節約だけでなく、トイレを長持ちさせるにはあまり使わないほうがいい
洗濯機も週に一度まとめてやる
水道代節約だけでなく、トイレを長持ちさせるにはあまり使わないほうがいい
洗濯機も週に一度まとめてやる
648名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/27(月) 18:35:03.98ID:LemvjKqv >>646
これがわかりやすいアスペ
これがわかりやすいアスペ
649名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/27(月) 19:13:25.81ID:CJAkjiUc650名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/27(月) 19:26:29.96ID:A/MsG1mr651名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/27(月) 20:26:30.17ID:CJAkjiUc >>650
ニワトリ放し飼いの目的は知らなかった。庭の蜘蛛の巣は害虫捕獲の意味があると思うのでなるべくそのままにしてる。
田舎ではないので庭でも蛇とかは見たこと無いな。でも近所でアライグマの目撃情報はたまにあるね。
業者に防シロアリ消毒?やって貰ってるせいか室内でゴキブリを数年間見ていない。
ニワトリ放し飼いの目的は知らなかった。庭の蜘蛛の巣は害虫捕獲の意味があると思うのでなるべくそのままにしてる。
田舎ではないので庭でも蛇とかは見たこと無いな。でも近所でアライグマの目撃情報はたまにあるね。
業者に防シロアリ消毒?やって貰ってるせいか室内でゴキブリを数年間見ていない。
652名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/27(月) 20:38:31.30ID:g3pRBwVB あー仕事辞めたい
653名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/28(火) 05:30:04.12ID:Lx9syJAt 高校も大学も理系だったんで法律とかちんぷんかんぷんだよ。
資格勉強と言う無職のまま年金受給を迎えそう。
資格勉強と言う無職のまま年金受給を迎えそう。
654名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/28(火) 10:09:58.64ID:NZKRfQMH655名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/28(火) 12:16:57.36ID:5isq/eGa 去年宅建、今年行政書士取れたから来年に向けて社労士勉強してる。FP2級と簿記2級、証券外務員一種とかも取得した。勉強なんてまともに人生でやったことなかったのにリタイアしたら資格勉強にハマってしまった。
将来役に立つかもしれないしとても有意義に感じてる。
将来役に立つかもしれないしとても有意義に感じてる。
656名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/28(火) 12:26:21.22ID:eTGXsIlg >>655
すげえな。
すげえな。
657名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/28(火) 12:29:36.65ID:NZKRfQMH658名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/28(火) 12:40:10.62ID:5isq/eGa >>657
今年34。仰る通り実務経験ないと就職って意味だとかなり厳しいものがあるけどメインは趣味というか自己研鑽だから、万が一役に立つことがあればラッキーなぐらいに考えてる。
とりあえず難関資格系は社労士で取れたら一旦辞めようと思うからその後は歳取っても役に立ちそうな資格も取ろうと思う。
今年34。仰る通り実務経験ないと就職って意味だとかなり厳しいものがあるけどメインは趣味というか自己研鑽だから、万が一役に立つことがあればラッキーなぐらいに考えてる。
とりあえず難関資格系は社労士で取れたら一旦辞めようと思うからその後は歳取っても役に立ちそうな資格も取ろうと思う。
659名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/28(火) 12:43:32.60ID:eTGXsIlg おれも勉強してこなかった人生だけど、大学の公務員講座を受けてからは必死に勉強して公務員になれた。
アホ大だったので、大学の友人からは受かるわけないだろって言われてたわ。
もっと早く勉強に目覚めてたら、そこそこの高校や大学に受かってたんだろうな。
アホ大だったので、大学の友人からは受かるわけないだろって言われてたわ。
もっと早く勉強に目覚めてたら、そこそこの高校や大学に受かってたんだろうな。
660名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/28(火) 13:17:31.20ID:Lx9syJAt >>655
宅建目指そうかと思ってるんですけどマーチ卒59歳のおいぼれでは難しいでしょうか?
宅建目指そうかと思ってるんですけどマーチ卒59歳のおいぼれでは難しいでしょうか?
661名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/28(火) 14:22:43.44ID:3KS/vORi そっち方面止めるなら次は理系で占有あるやつは?
たとえば陸上特殊無線技師とか工事担任者とか
たとえば陸上特殊無線技師とか工事担任者とか
662名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/28(火) 15:08:19.31ID:5isq/eGa663名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/28(火) 17:48:32.01ID:Lx9syJAt664名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/28(火) 18:08:03.04ID:iFRQ9o+w 宅建なんぞ無職だったら3か月も勉強したら受かる
時間あるんだろ?
俺は不動産会社の営業職やってた時に通勤電車と営業の移動時間に勉強して一発合格
何回受けても受からない奴も結構いたけど、脳の構造がおかしいんじゃね
時間あるんだろ?
俺は不動産会社の営業職やってた時に通勤電車と営業の移動時間に勉強して一発合格
何回受けても受からない奴も結構いたけど、脳の構造がおかしいんじゃね
665名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/28(火) 19:17:18.80ID:5isq/eGa >>663
資産は今2500万ぐらいですね。もうすぐ切れちゃうけど今休職中で傷病手当貰いながら気楽にやってます。実家暮らしで生活費もほとんど掛からないので相場次第ではこのままホントにフェードアウトしてもいいかなって感じです。
資産は今2500万ぐらいですね。もうすぐ切れちゃうけど今休職中で傷病手当貰いながら気楽にやってます。実家暮らしで生活費もほとんど掛からないので相場次第ではこのままホントにフェードアウトしてもいいかなって感じです。
666名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/28(火) 19:43:05.95ID:RGbu+nEf 俺らがダメなら専業主婦なんて旦那が死んだらもっと悲惨だぞ
下には下がいる
下には下がいる
667名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/28(火) 19:49:15.27ID:Vt+RdO+y668名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/28(火) 20:06:31.42ID:Vt+RdO+y669名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/28(火) 20:28:40.21ID:2gFSdYSr 変な奴だと思ったら何時ものレス基地外かw
夜に出てくるからリタイアにほど遠い荒しか
夜に出てくるからリタイアにほど遠い荒しか
670名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/28(火) 20:35:45.36ID:BjmOG52P >>669
そいつ、いつも夜にきて適当に不愉快なレス付けまくるアスペ君。マトモな対話は出来ない君。
そいつ、いつも夜にきて適当に不愉快なレス付けまくるアスペ君。マトモな対話は出来ない君。
671名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/28(火) 21:05:00.49ID:Lx9syJAt672名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/28(火) 21:10:57.65ID:qiN0iH+j673名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/28(火) 21:42:54.00ID:HlfeZutm 59歳で宅建とってどうするの?
実務経験ないと高い講習代払って免状とらないと意味ないよ
合格しても合格証だけ、自己満足の世界だし大した免許でもない、俺も合格証だけもっている講習代が高くて止めた
因みに宅建の免許貸しは今は厳しくて出来ないらしい
実務経験ないと高い講習代払って免状とらないと意味ないよ
合格しても合格証だけ、自己満足の世界だし大した免許でもない、俺も合格証だけもっている講習代が高くて止めた
因みに宅建の免許貸しは今は厳しくて出来ないらしい
674名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/28(火) 21:50:29.05ID:Lx9syJAt >>673
半分はリタイアする言い訳。もう半分は自宅を活用した自営に向けて不動産屋でアルバイトするつもり。
半分はリタイアする言い訳。もう半分は自宅を活用した自営に向けて不動産屋でアルバイトするつもり。
675名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/28(火) 21:55:18.91ID:3KS/vORi 知識を習得することが目的で資格取得は習得できていることを可視化するための手段であるという考え方が理解できず
資格保有による業務占有が目的で学ぶのは資格を獲得するための手段でしかないという考え方しかしない人というのもまあそりゃいるでしょうなあ
資格保有による業務占有が目的で学ぶのは資格を獲得するための手段でしかないという考え方しかしない人というのもまあそりゃいるでしょうなあ
676名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/28(火) 21:58:27.74ID:Lx9syJAt 確かに質素な生活を送れば無収入でも年金受給まで持つ金はあるってのは大きい。
年金もそこそこ。
開業できなかったら年金受給後も質素な生活を送るか遺産をあてにするか。
年金もそこそこ。
開業できなかったら年金受給後も質素な生活を送るか遺産をあてにするか。
677名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/29(水) 04:59:26.51ID:Qs4r+7Vr >>654
つ離婚
つ離婚
678名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/29(水) 10:44:30.66ID:4xpqcO1p 働かなくても困らないけどとりあえず働くのがセミリタイアなのか、低収入でも生活に困らないからセミリタイアなのか
いまいちセミの基準がわからないね
いまいちセミの基準がわからないね
679名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/29(水) 14:06:00.03ID:KZA8F3nm 2000万円程度で質素に暮らして年金受給を待つ生活なら良いんじゃないの。
少しの事情の違いや気も持ちようはあるでしょ。特に年齢。
少しの事情の違いや気も持ちようはあるでしょ。特に年齢。
680名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/29(水) 16:39:05.99ID:hnQpaqBp 今50歳で財産はほぼ郵貯やら銀行預金で2000万。
週2,3日のバイトでしのぎながらセミリタイヤしたいわなあ。
週2,3日のバイトでしのぎながらセミリタイヤしたいわなあ。
681名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/29(水) 19:01:18.51ID:KZA8F3nm 俺に似てるな。ってみんなそうか。
無事に59で完全リタイア試験資格勉強です。
無事に59で完全リタイア試験資格勉強です。
682名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/29(水) 20:07:00.86ID:JVNK9fki683名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/29(水) 20:08:15.98ID:JVNK9fki >>672
下民どもを導いてやってんだよ
下民どもを導いてやってんだよ
684名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/29(水) 21:01:36.50ID:pi1TCand >>683
簡単に1億稼げる奴が働いてるのかw 平日昼間に皆にレスしてよ
簡単に1億稼げる奴が働いてるのかw 平日昼間に皆にレスしてよ
685名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/29(水) 21:03:59.57ID:jRGHsX0o >>684
昼間におまえらの相手なんかしてやるわけないだろアホか
昼間におまえらの相手なんかしてやるわけないだろアホか
686名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/29(水) 21:04:42.67ID:jRGHsX0o687名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/29(水) 21:33:53.36ID:pi1TCand >>685
実は金無しで働かざるを得ないからだなwww
実は金無しで働かざるを得ないからだなwww
688名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/29(水) 22:16:56.00ID:6K8XkM5Q >>686
的確なレス笑笑
的確なレス笑笑
689名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/29(水) 22:36:56.02ID:jRGHsX0o690名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/30(木) 08:32:59.51ID:Wxr91YF9 日本人は平均3千万残して亡くなってる人が多いらしいからなぁ
ある程度は使ってたほうがよかったんじゃないの?ってみんな思うだろう
ある程度は使ってたほうがよかったんじゃないの?ってみんな思うだろう
691名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/30(木) 09:09:02.31ID:IMHSWpRy >>685
妄想の1億円じゃ食っていけないから今日も日雇い労働でもやってるんだね。寒いのにご苦労さん。
妄想の1億円じゃ食っていけないから今日も日雇い労働でもやってるんだね。寒いのにご苦労さん。
692名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/30(木) 12:34:39.95ID:DtUBGxMW693名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/30(木) 18:45:07.04ID:PFEIcVEm694名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/30(木) 19:03:12.92ID:IMHSWpRy >>693
お帰り、フルタイム労働者君。スレチだよ、君。
お帰り、フルタイム労働者君。スレチだよ、君。
695名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/30(木) 21:19:17.62ID:bijXo2mB レス基地外は毎日の労働ストレスをここで八つ当たりして憂さ晴らしw
696名無しさん@毎日が日曜日
2023/11/30(木) 21:19:18.56ID:bijXo2mB レス基地外は毎日の労働ストレスをここで八つ当たりして憂さ晴らしw
697名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/01(金) 01:47:43.73ID:B7ayWXev 資産4000万+持ち家+障害年金7万
後30年生きるとして、3000万円は使うつもり。
3000 / 30年 / 12か月 = 83000円
7万+83000=15万3千円
一ヶ月15万3千円使っていい。
後30年生きるとして、3000万円は使うつもり。
3000 / 30年 / 12か月 = 83000円
7万+83000=15万3千円
一ヶ月15万3千円使っていい。
698名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/01(金) 02:36:50.32ID:qy3PMvkL そういう人と殆ど変わらない老後と言うね。
月17.5万円で過ごして遺産が確定した時点で計算しなおすつもり。
月17.5万円で過ごして遺産が確定した時点で計算しなおすつもり。
699名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/01(金) 06:50:37.66ID:iMOvVPfq 2000万以上貯めようとは思わないな
700名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/01(金) 09:26:08.48ID:EOLecTW7 50代になると、いつ余命宣告あるか分からんからな
個人的には使って減らすフェーズだと思う
個人的には使って減らすフェーズだと思う
701名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/01(金) 10:03:13.34ID:vXBjqwhm 59歳になった
3200万ほどの金融資産、障害年金受給中
障害年金が更新し続けられれば、少々贅沢しても100歳以上生きられる計算だけど、そう上手くはいかんだろうな
厚生年金期間が短いから年金定期便によれば、老齢年金受給額92万/年らしいし
3200万ほどの金融資産、障害年金受給中
障害年金が更新し続けられれば、少々贅沢しても100歳以上生きられる計算だけど、そう上手くはいかんだろうな
厚生年金期間が短いから年金定期便によれば、老齢年金受給額92万/年らしいし
702名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/01(金) 10:11:43.03ID:Tq2TyOoU 歳取ると生活も制限されいよいよきつくなるから今をドンだけ楽しむかだよな
世界情勢を見るに戦争がない生活もつまで続くか
世界情勢を見るに戦争がない生活もつまで続くか
703名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/01(金) 11:33:28.75ID:qy3PMvkL >>701
歳と金融資産は同じだけど障害年金がない。その分、稼がないとな。
歳と金融資産は同じだけど障害年金がない。その分、稼がないとな。
704名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/01(金) 20:28:42.31ID:Tq2TyOoU ショガネキとかいううちでの小槌
705名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/01(金) 21:05:04.00ID:aC1Plhif 老後は東南アジアで優雅に暮らすつもり
706名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/01(金) 21:31:48.41ID:sFU9EExv 移住したのはいいが後悔して帰ってくる人が結構いるとか聞くけどね。
最低数か月は滞在して様子見て決めた方がいいやろね。
最低数か月は滞在して様子見て決めた方がいいやろね。
707名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/01(金) 21:36:26.19ID:GL8uJqyJ >>694
お帰り、フルタイム労働者君。スレチだよ、君。
お帰り、フルタイム労働者君。スレチだよ、君。
708名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/01(金) 21:37:01.88ID:GL8uJqyJ709名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/01(金) 21:40:22.78ID:sFU9EExv レスキチガイって必ずアンカー付けるな(笑)
710名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/01(金) 22:05:12.60ID:qy3PMvkL しかし、障害年金を貰えない分、働かなきゃならないって、どうなってるんだろうね。
厚生年金もあんなに納めたのに。
厚生年金もあんなに納めたのに。
711名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/01(金) 22:12:43.58ID:bKAyAprK 仕事辞めて最初の半年だけだな解放感があるの。
暇すぎてアル中だわ、家から出るのもめんどくさい。貯金は65歳で2000万余裕なのだが暇すぎて働きたくなった
喰う寝る飲む、タバコとたまに競馬。働いてた時のほうが健康的だわ。結局仕事が無いと家から出ない帰りに飲みに行ったりしないで宅のみ
出費は減るけど何かしたい欲求もない、ツマラナイ毎日
暇すぎてアル中だわ、家から出るのもめんどくさい。貯金は65歳で2000万余裕なのだが暇すぎて働きたくなった
喰う寝る飲む、タバコとたまに競馬。働いてた時のほうが健康的だわ。結局仕事が無いと家から出ない帰りに飲みに行ったりしないで宅のみ
出費は減るけど何かしたい欲求もない、ツマラナイ毎日
712名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/01(金) 22:24:22.60ID:XJR+Tw6z >>711
趣味作れよ
趣味作れよ
713名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/01(金) 22:48:55.44ID:bKAyAprK714名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/01(金) 22:50:36.62ID:XJR+Tw6z715名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/01(金) 22:51:23.86ID:t2O8erpd リタイアは暇を持て余すもので
なく楽しむものだ。
会社よりあっという間に時間
過ぎるけどな。
引きこもり体質で暇つぶしできる奴
は向いてるよ。
50歳7000万リタイアしていいかな…
布団から出るのが辛い(泣)
なく楽しむものだ。
会社よりあっという間に時間
過ぎるけどな。
引きこもり体質で暇つぶしできる奴
は向いてるよ。
50歳7000万リタイアしていいかな…
布団から出るのが辛い(泣)
716名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/01(金) 23:30:18.29ID:bKAyAprK 釣りには興味あるけど敷居が高そうだな
子供の頃川釣りで1っ匹もつれなかった思い出があるからなおさらだけど、海釣りで釣った魚を捌いて食べたい欲求はある
ドライブもペーパードライバーだから今更怖くて車乗れないのだよね、都会なので電車で全て事足りる
サウナはいいね、たまに行くけど電車で一駅なのがめんどくさい
子供の頃川釣りで1っ匹もつれなかった思い出があるからなおさらだけど、海釣りで釣った魚を捌いて食べたい欲求はある
ドライブもペーパードライバーだから今更怖くて車乗れないのだよね、都会なので電車で全て事足りる
サウナはいいね、たまに行くけど電車で一駅なのがめんどくさい
717名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/01(金) 23:47:22.23ID:CvP+q79V アル中、ニコ中、ペーパードライバーとくれば
ガソリンスタンドバイトは絶望だな
ガソリンスタンドバイトは絶望だな
718名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/02(土) 03:23:22.13ID:4u1Br6Qt >>705
フィリピンのSRRVやタイの退職者ビザですか?
フィリピンのSRRVやタイの退職者ビザですか?
719名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/02(土) 10:41:46.46ID:uTCI5XrI 59歳3200万円リタイアおやじ資格試験勉強する。
例え65まで受からなくても年金190だし遺産もあるだろうし何とかなるだろう。
家有りコドオジだし。
65まで受からなかったら脳が死んだと思って諦める。
リアル死を待つのみ。
例え65まで受からなくても年金190だし遺産もあるだろうし何とかなるだろう。
家有りコドオジだし。
65まで受からなかったら脳が死んだと思って諦める。
リアル死を待つのみ。
720名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/02(土) 10:50:36.11ID:wDnPbGw1 何食って育ったかわからない魚なんて食べたら食中毒になる
721名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/02(土) 20:36:56.15ID:cynMFAQx >>709
アンカもつけられないキチガイがなんか言ってる
アンカもつけられないキチガイがなんか言ってる
722名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/02(土) 20:38:19.85ID:cynMFAQx723名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/02(土) 20:38:37.31ID:cynMFAQx >>720
このバカさ
このバカさ
724名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/02(土) 20:53:12.01ID:6WULyrH9 毎度レス基地外登場(笑)土曜日も働かなければいけないみたいだな。
そして明日には俺以下何人かにレスが付くと(笑) 本日かも?
そして明日には俺以下何人かにレスが付くと(笑) 本日かも?
725名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/02(土) 22:04:00.45ID:GOLcZPqS726名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/02(土) 22:33:18.80ID:CUy5oTnk >>725
スレチだけど俺は54歳6500万で一旦リタイア。
数ヶ月後から退屈凌ぎと健康のためと資産減少防止のためしばらく軽くバイトしたよ。
年金も少ないならやはり55歳頃までフルで働いてその後にセミリタ考える感じ?
スレチだけど俺は54歳6500万で一旦リタイア。
数ヶ月後から退屈凌ぎと健康のためと資産減少防止のためしばらく軽くバイトしたよ。
年金も少ないならやはり55歳頃までフルで働いてその後にセミリタ考える感じ?
727名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/02(土) 23:27:51.13ID:FFLWNsBp728名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/02(土) 23:28:46.63ID:FFLWNsBp >>726
なんのバイトですか?
なんのバイトですか?
729名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 01:16:52.00ID:HK8boya2 まあ暇だね、ストレスが無い仕事ってないかな
無職だと運動不足で出不精になるよ。家族がいれば家族旅行とか会話とかあるだろうけどそれがない
アルコール、タバコ、たまに競馬じゃ人生詰んでる。家族がいないから金がたまったのもあるが、ストレスフルの仕事してたときは仕事の事しか頭になかったのに、今はろくなこと考えない
低賃金でいいからストレスないバイトないかな。ボケ防止とアルコール、タバコの量減らす為に軽くバイトしたい
無職だと運動不足で出不精になるよ。家族がいれば家族旅行とか会話とかあるだろうけどそれがない
アルコール、タバコ、たまに競馬じゃ人生詰んでる。家族がいないから金がたまったのもあるが、ストレスフルの仕事してたときは仕事の事しか頭になかったのに、今はろくなこと考えない
低賃金でいいからストレスないバイトないかな。ボケ防止とアルコール、タバコの量減らす為に軽くバイトしたい
730名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 04:48:44.44ID:5XJ+JrXV やることないから資格勉強しようと思ってる。受かったら軽くバイトして自営を目指す。
別に受からなくても良い。暇が潰せれば。
会社を辞めても酒は飲まなかった。タバコとコーヒーは頻繁。
別に受からなくても良い。暇が潰せれば。
会社を辞めても酒は飲まなかった。タバコとコーヒーは頻繁。
731名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 07:23:29.46ID:VwGDz2uD 人に使われたくないし職場に
嫌なやついるし自営かフル在宅だな。
副業で転売やってるけどセミプロで
凄いの3人位。
俺なんて少ない小遣い程度(泣)
仕入ルート教えてほしいわ。
100個出して50万の売上裏山だわ
嫌なやついるし自営かフル在宅だな。
副業で転売やってるけどセミプロで
凄いの3人位。
俺なんて少ない小遣い程度(泣)
仕入ルート教えてほしいわ。
100個出して50万の売上裏山だわ
732名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 07:33:03.90ID:JgADoY26 >>728
外国人施設の施設警備。24時間拘束で簡単な英会話が必要だけど、その分一般の施設警備に比べて日給は高かった。一人勤務で仮眠も自由で食事付き。
外人さんもおおらかで楽しかった。但し仕事が不定期なんだな。
外国人施設の施設警備。24時間拘束で簡単な英会話が必要だけど、その分一般の施設警備に比べて日給は高かった。一人勤務で仮眠も自由で食事付き。
外人さんもおおらかで楽しかった。但し仕事が不定期なんだな。
733名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 08:43:42.09ID:VwGDz2uD734名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 11:33:29.62ID:eZPoRDui マンション管理人は住人とのトラブルがついてくるってよく聞くな
一番多いのが騒音、次にゴミ出し
オートロックなら住人の質も悪くないんだろうけど、誰でも入れるところは警察がよく来る
一番多いのが騒音、次にゴミ出し
オートロックなら住人の質も悪くないんだろうけど、誰でも入れるところは警察がよく来る
735名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 11:37:10.38ID:eZPoRDui 交通誘導は常に住人から監視されてる
二階の窓から撮影されてたり…
二階の窓から撮影されてたり…
736名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 11:39:13.89ID:eZPoRDui ベランダでタバコも苦情である
737名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 11:45:15.85ID:o8jbjR5c >>733
施設警備はどこに回されるかによるよ、自分でここがいいなんて選べないからね
(まあ、だいたい自宅から50キロ圏内で車で通える所な条件多いけど)
あと拘束時間長いよ、24時間拘束で実働18時間とかざらだよ
1人勤務とも限らないよ、大きなビルや施設だと隊長さんがいて数人で詰めるよ
だからそう気楽でも無いよ
施設警備はどこに回されるかによるよ、自分でここがいいなんて選べないからね
(まあ、だいたい自宅から50キロ圏内で車で通える所な条件多いけど)
あと拘束時間長いよ、24時間拘束で実働18時間とかざらだよ
1人勤務とも限らないよ、大きなビルや施設だと隊長さんがいて数人で詰めるよ
だからそう気楽でも無いよ
738名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 11:54:55.68ID:bJ/7jZul あと、警備会社に非正規パートで雇用されたとして、やらされるのは
交通誘導員、駐車場警備、イベント警備で常勤の施設警備は正規フルタイム組に回される方が多いよ
それに自分でどれやるかも選べないよ
前日にメールや電話が来て、どこどこへ明日行ってねで基本は断れないよ
非正規組は月間で勤務スケジュール組むとか無くて都度都度、欠員穴埋めで使われる感じが多いよ
年間での休日や就業時間は法定守りますってだけで基本365日勤務で土日祭日は関係無いよ
交通誘導員、駐車場警備、イベント警備で常勤の施設警備は正規フルタイム組に回される方が多いよ
それに自分でどれやるかも選べないよ
前日にメールや電話が来て、どこどこへ明日行ってねで基本は断れないよ
非正規組は月間で勤務スケジュール組むとか無くて都度都度、欠員穴埋めで使われる感じが多いよ
年間での休日や就業時間は法定守りますってだけで基本365日勤務で土日祭日は関係無いよ
739名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 13:06:52.99ID:5XJ+JrXV 52歳2800万円で半隠居になった時60歳3000万円を目指した。
ギリギリ到達できそうだ。
これで良かったと思おう。
ギリギリ到達できそうだ。
これで良かったと思おう。
740スコール ◆A6NHpggYuM
2023/12/03(日) 13:08:56.37ID:QwJo6zPH 俺は全財産300万円だ
741名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 15:02:08.79ID:vM+gOPfS 持ち家あり、年金が月15万以上 金のかかる趣味ないなら、なんとかなりそう
でも円安が加速したらどうなるか知らんけどな
でも円安が加速したらどうなるか知らんけどな
742名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 15:08:44.97ID:5XJ+JrXV743名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 15:10:04.43ID:KmC1fTJu744名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 15:11:00.36ID:5XJ+JrXV ドル円は146円台になってて円安はピークを過ぎたんじゃないの?
745名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 15:17:02.32ID:eZPoRDui カッパ着て1時間30分歩いて汗がたくさん出た
少し休んでから脱毛やるか
少し休んでから脱毛やるか
746名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 15:42:51.48ID:UYPZa0R9 模型は趣味だったけどだんだん値上がりしてきて辛いなあ
払う額が昔の2倍から3倍や
払う額が昔の2倍から3倍や
747名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 17:47:42.29ID:tzkgNcC4 年金定期便を見ると65歳から受給で月13.5万円計算
15万にも届かないなんて屈辱
母親は父親の遺族年金と合わせて18万貰ってるから、専業主婦だった母親にも負けてる
15万にも届かないなんて屈辱
母親は父親の遺族年金と合わせて18万貰ってるから、専業主婦だった母親にも負けてる
748名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 17:50:12.08ID:KmC1fTJu ここセミリタイアスレよな?
ただの定年退職者の勘違い書き込みたまに見るけど
ただの定年退職者の勘違い書き込みたまに見るけど
749名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 18:14:57.88ID:FxldErRP 定年年齢も色々だからな。55歳〜65歳。各自定年前退職ならリタイヤ、セミリタの概念でいいんじゃないの。
750名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 18:36:29.05ID:EK85rPHz 新潟のリゾートマンションを買いたい
死んだら
兄弟が相続するだろう
死んだら
兄弟が相続するだろう
751名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 19:41:04.11ID:HE112Els752名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 20:02:45.58ID:6NwdVp4D >>724
自己紹介いいかげんにしろよ
自己紹介いいかげんにしろよ
753名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 20:05:10.30ID:6NwdVp4D >>725-751
うそつき自演バカは死ね
うそつき自演バカは死ね
754名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 20:19:59.47ID:Y7BW4CTq >>753
どの辺りで嘘の自演だとバレた?
どの辺りで嘘の自演だとバレた?
755名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/03(日) 20:20:46.20ID:5XJ+JrXV >>751
いいとは思うけど、セミリタイアって自主的、自発的な感じはする。
いいとは思うけど、セミリタイアって自主的、自発的な感じはする。
756名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/04(月) 04:36:36.00ID:XVKib6fY 俺は52歳で半隠居に入ったOBとして居座るつもり。俺なりに半隠居をやり切ったし。
半隠居から完全隠居になれるのかの事例として。他に行くところもないし。
半隠居から完全隠居になれるのかの事例として。他に行くところもないし。
757名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/04(月) 10:01:30.42ID:MVraEu22 今日の食費は600円くらいかな
アイスかお菓子を食べたら+100円
アイスかお菓子を食べたら+100円
758名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/04(月) 17:53:56.34ID:RSMK6NEc >>754
最初からだ
最初からだ
759名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/04(月) 18:43:54.02ID:mvBfvKlD760名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/05(火) 02:53:31.75ID:yHTXUMvs 宅建じゃないのを目指すことにした
761名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/05(火) 09:28:42.06ID:jvn7uDRc 義務でもないのに子供を残してたら今頃養育費未納で裁判沙汰になってたんじゃないの?
別れ話した時点で刺されてたんじゃ…
別れ話した時点で刺されてたんじゃ…
762名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/05(火) 10:12:08.49ID:jvn7uDRc 戸建てだから貯金は2000万あれば十分
50歳からやろうと思えばいつでも定年できるけど、それじゃ貯金を切り崩して虚しいだけになるから、いままで貯金してたお金で贅沢な暮らしをしてみたい
賃貸やマンションだったら3千万くらい必要かな
50歳からやろうと思えばいつでも定年できるけど、それじゃ貯金を切り崩して虚しいだけになるから、いままで貯金してたお金で贅沢な暮らしをしてみたい
賃貸やマンションだったら3千万くらい必要かな
763名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/05(火) 11:42:49.82ID:yHTXUMvs ところが何度計算しても、どう計算しても質素な生活しか送れないよ。
764名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/05(火) 12:59:37.84ID:9KorInOg765名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/05(火) 17:01:16.43ID:jvn7uDRc ストレス溜まって健康に悪いから家族はいらない
相手の治療なんて払いたくない
お金は全部自分で使いたい
相手の治療なんて払いたくない
お金は全部自分で使いたい
766名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/05(火) 17:10:52.36ID:jvn7uDRc 毎月12万貯金してるからそれが全部お小遣いになる
767名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/05(火) 18:23:10.19ID:jvn7uDRc 同僚とか自分の周りは喧嘩して離婚してる人が多いから悪いお手本になってる
無駄なお金を使わずに済んだ
無駄なお金を使わずに済んだ
768名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/05(火) 19:48:14.26ID:RO/SeRnD >>759
ほらバレて顔真っ赤
ほらバレて顔真っ赤
769名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/05(火) 19:48:50.98ID:RO/SeRnD ID:jvn7uDRc
わかりやすいクズ
わかりやすいクズ
770名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/05(火) 20:27:55.49ID:mgUKAtKP ID:RO/SeRnD
わかりやすい異常者のクズ
わかりやすい異常者のクズ
771名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/05(火) 21:38:52.38ID:4uICKnV0 2000万じゃ投信で運用しても利回り4%取り崩しで80万、、
せめて3000万で不労所得120万無いと(月10万)無理だな
せめて3000万で不労所得120万無いと(月10万)無理だな
772名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/05(火) 21:50:07.12ID:gqWOLaSD リタイアして暇だったら サンドバック買えばいい 。それを叩いてれば結構いい運動になるし ストレス発散にもなる あとエレキドラム 買ったりな
773名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/05(火) 22:15:22.82ID:yHTXUMvs 親が生きてる内は年180万円で過ごして、親が逝ったら遺産も含めて使える金を計算し直そう。
5-6年でそんな事態になるのではないか。
5-6年でそんな事態になるのではないか。
774名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/05(火) 22:43:47.64ID:AjSmb7tm 不労所得は外貨運用で年間100万実績でやってる
来年からは新NISAもやろうと思っているけど、正直、今の外貨運用の方が実入りがいい
ただあれは損益にムラもあるし、儲かると雑収入の税率が上がるし
非課税の新NISAで地道に利回り狙うのもありかと思ってる
来年からは新NISAもやろうと思っているけど、正直、今の外貨運用の方が実入りがいい
ただあれは損益にムラもあるし、儲かると雑収入の税率が上がるし
非課税の新NISAで地道に利回り狙うのもありかと思ってる
775名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/05(火) 22:46:43.30ID:AjSmb7tm あと自分の場合は60歳誕生日から10年間貰える年100万円の個人年金の存在が大きいな
若い頃に親に無理矢理、個人年金付きの生命保険に加入させられて、糞高い保険料でブーブー文句言ってたが(ただ親が半分は出してくれてた)
いざ60歳になって貰える身分になると、とても助かってる
若い頃に親に無理矢理、個人年金付きの生命保険に加入させられて、糞高い保険料でブーブー文句言ってたが(ただ親が半分は出してくれてた)
いざ60歳になって貰える身分になると、とても助かってる
776名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 03:48:24.54ID:WLhIPygr 何もなければ遺産が2500万円来て4500万円の金融資産。
月5万円年60万円使って1200万円と家の修繕や軽自動車の購入で800万円使って計2000万円。
2500万円と家を残して死ぬ予定って、遺産は殆ど要らないんだな。
月5万円年60万円使って1200万円と家の修繕や軽自動車の購入で800万円使って計2000万円。
2500万円と家を残して死ぬ予定って、遺産は殆ど要らないんだな。
777名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 04:23:42.04ID:0YwnVRov 家の修繕って必要かね?
どうせ俺らが死んだら取り壊すんだぜ。
最小限でよくね。
どうせ俺らが死んだら取り壊すんだぜ。
最小限でよくね。
778名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 04:51:50.18ID:wGJ8DH3M 10年おきに外壁塗装くらいはすべき
それ以外はいらんけど
それ以外はいらんけど
779名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 05:54:03.02ID:pC6/e9Sl 10年は早すぎ
780名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 06:36:11.29ID:WLhIPygr 屋根も必要じゃね?
水回りも不具合が出るだろうし
水回りも不具合が出るだろうし
781名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 07:35:37.34ID:WLhIPygr 残金が幾らくらいになったら家と言うか土地を売れば良いんだろう。
更地にする費用300万円、引っ越し代100万円とすると500万円くらいか?
土地が売れない間の補填費も考えると700万円くらいか?
更地にする費用300万円、引っ越し代100万円とすると500万円くらいか?
土地が売れない間の補填費も考えると700万円くらいか?
782名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 08:28:07.21ID:wGJ8DH3M783名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 08:52:23.43ID:WLhIPygr 俺んち6SLDK建坪60なのよ
784名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 09:47:09.53ID:hWpenjtF >>777
それこそ現在の年齢とあと何年、その家に住むのか、築何年かで人それぞれでしょう
最低限、屋根の雨漏りや床抜けは修繕しないと住めない
台所・フロ・トイレの水回りは建ててから最低1回は大規模修繕しないと生涯住むのはまず無理
うちは父親の代で外装塗装やり直して、父親死んでから台所・フロ・トイレと水回り全部改装して
現状ではもう弄るところは無いと見込んはいる(雨漏りがあったら適時対応だな)
3.11の時に屋根瓦の破損と壁に亀裂が出来たんで、それ保険使って治してるから割と屋根も
大丈夫だし
それこそ現在の年齢とあと何年、その家に住むのか、築何年かで人それぞれでしょう
最低限、屋根の雨漏りや床抜けは修繕しないと住めない
台所・フロ・トイレの水回りは建ててから最低1回は大規模修繕しないと生涯住むのはまず無理
うちは父親の代で外装塗装やり直して、父親死んでから台所・フロ・トイレと水回り全部改装して
現状ではもう弄るところは無いと見込んはいる(雨漏りがあったら適時対応だな)
3.11の時に屋根瓦の破損と壁に亀裂が出来たんで、それ保険使って治してるから割と屋根も
大丈夫だし
785名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 10:17:58.07ID:pC6/e9Sl786名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 10:32:55.56ID:pC6/e9Sl 55歳くらいに外壁、屋根、風呂をまとめて1回やるくらいかな
他は安いからどうとでもなる
配管は水漏れしたから1回やって65万かかった
賃貸の家賃1年分だと思ってる
他は安いからどうとでもなる
配管は水漏れしたから1回やって65万かかった
賃貸の家賃1年分だと思ってる
787名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 10:47:01.56ID:E0agF8TH そういうの考えてると経費がわかりやすい賃貸のほうが良い気がしてくるな・・・
運よくどこもしっかりした工事ならいいけど欠陥やずさんな状態もあるらしいし
運よくどこもしっかりした工事ならいいけど欠陥やずさんな状態もあるらしいし
788名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 11:18:02.42ID:OwyLHSi4 家の修繕は親が死ぬ前にやった方が税金が得って業者が言ってた
相続税かかる人しか関係ねいだろうが
相続税かかる人しか関係ねいだろうが
789名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 12:46:28.65ID:VVNrVs+p 同時期に入居したの家が塗り替えたら
うちもやる。10年は早いから12年か15年1回
位のスパンにしたいんだけど・・
うちもやる。10年は早いから12年か15年1回
位のスパンにしたいんだけど・・
790名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 13:00:27.64ID:pxaa/DDU 家の修繕は親が生きているうちに親にやらせるんだね
その家を貰い受けて、自分の体か家が壊れるまでは手をかけずに住み続けて
その後は介護施設行きだ
その家を貰い受けて、自分の体か家が壊れるまでは手をかけずに住み続けて
その後は介護施設行きだ
791名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 13:20:29.48ID:pC6/e9Sl 家賃5万の賃貸に移ったら住んでるだけで2年に1回100万の修繕を必ずやってるのと同じになる
1人で空き部屋があっても戸建てを選ぶ一番の理由はこれ
1人で空き部屋があっても戸建てを選ぶ一番の理由はこれ
792名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 13:23:49.80ID:pC6/e9Sl 介護施設なんて行ったら衰弱死で殺されるだろうよ
認知症になったら不要なものをたくさん買わされて金取られる
1人が一番いいよ
認知症になったら不要なものをたくさん買わされて金取られる
1人が一番いいよ
793名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 13:25:21.77ID:pxaa/DDU 一戸建て持ち家で車置けるスペースがあれば車持っても駐車場を借りる必要が無い
これだけでもかなり大きい
月極駐車場は立地次第では高額になるからね
これだけでもかなり大きい
月極駐車場は立地次第では高額になるからね
794名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 13:29:07.29ID:pxaa/DDU795名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 13:31:39.33ID:0YwnVRov 賃貸は移動の自由があるよね。
戸建ては近所にモンスターがいても引っ越せないし。
戸建ては近所にモンスターがいても引っ越せないし。
796名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 13:50:17.25ID:JY2cEi4Z797名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 14:11:06.62ID:pxaa/DDU798名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 14:13:39.19ID:JY2cEi4Z 吊ればいいだろ
実際おれは嫁が先立ったらやっちまうだろな、未練もないし
まあ俺のが年上だから大丈夫か
実際おれは嫁が先立ったらやっちまうだろな、未練もないし
まあ俺のが年上だから大丈夫か
799名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 14:17:31.54ID:WLhIPygr800名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 18:23:37.87ID:pC6/e9Sl お前、その頃には歳いくつよ?
貸してくれるアテがあるのか?
古い建物は長く住めないし、引っ越しが多くなるほど割に合わなくなるぞ
貸してくれるアテがあるのか?
古い建物は長く住めないし、引っ越しが多くなるほど割に合わなくなるぞ
801名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 19:45:55.95ID:yyL682rd >>770
おまえの自己紹介
おまえの自己紹介
802名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 19:50:14.79ID:yyL682rd803名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 19:51:38.49ID:/qXiKOG1804名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 20:20:05.87ID:WLhIPygr805名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/06(水) 20:23:55.58ID:WLhIPygr 年金受給開始から20年生きるとして(長くて)年100万円(修繕費、耐久消費財込み)切り崩して
2500万円残せれば、と思ってる。
2500万円残せれば、と思ってる。
806名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/07(木) 01:38:33.20ID:9yDkXRlW 他人と比較したりアレコレ心配してたらキリがないから自分なりに軸を決めて50代から始めないと手遅れになる。
自分より悲惨な奴がいるなら安心するでしょ
「こいつが大丈夫なら俺は全然余裕だな」って
自分より悲惨な奴がいるなら安心するでしょ
「こいつが大丈夫なら俺は全然余裕だな」って
807名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/07(木) 03:53:18.71ID:8NPscxMa 50代って言うかもう59だしね。これで行こうかと思ってる。
808名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/07(木) 06:33:21.19ID:9yDkXRlW いつでも定年できる準備して、あとは適当に身体の限界まで働いてるほうがよくね?
貯金しなけりゃ遊びまくれるし
貯金を切り崩してリタイアとか虚しすぎる
辛い仕事を頑張らなきゃいけないのは既婚者と貧乏人だけ
資産や蓄えのある人は生活スタイルを選べる
貯金しなけりゃ遊びまくれるし
貯金を切り崩してリタイアとか虚しすぎる
辛い仕事を頑張らなきゃいけないのは既婚者と貧乏人だけ
資産や蓄えのある人は生活スタイルを選べる
809名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/07(木) 08:53:59.02ID:n0ayVw2O 相手がいたら家賃半分や控除と手当とかでだいぶ楽なんやけど、
一人だといつも一馬力だからきついのよな
ぎりぎりまで頑張るかドロップアウトして生保くらいしかほとんどなくなる
一人だといつも一馬力だからきついのよな
ぎりぎりまで頑張るかドロップアウトして生保くらいしかほとんどなくなる
810名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/07(木) 09:01:25.98ID:9yDkXRlW 他人と一緒は日用品、光熱費、衛生面で喧嘩になると思うぞ
高齢者になるとイライラしやすくなる
信用できない見知らぬ相手だと荷物を持って突然失踪する可能性がある
高齢者になるとイライラしやすくなる
信用できない見知らぬ相手だと荷物を持って突然失踪する可能性がある
811名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/07(木) 09:08:54.60ID:+XwxqJsG 60で独身だけど案外とこの方が楽なのかな、自分1人の処分だけ考えておけば良い、他にしがらみがない
どうせ死んだ後の面倒事なんて自分じゃみれないし、後に残す人間もいなければ、特に未練もない
どうせ死んだ後の面倒事なんて自分じゃみれないし、後に残す人間もいなければ、特に未練もない
812名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/07(木) 12:04:40.88ID:8NPscxMa 何にしてもリタイアしてしまった。来週ハローワークに登録して来る。
後は資格試験の勉強をしている振りして完全リタイアだ。
親の介護と家庭菜園しながら。
後は資格試験の勉強をしている振りして完全リタイアだ。
親の介護と家庭菜園しながら。
813名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/07(木) 14:23:00.68ID:J0fHFPdD 実家住で親の介護してたら、たまにはビジホに泊ってデリヘルよんで20歳前後の女性と交流したいよね当然
そういったお金に余裕がないなら、逆に生活保護受けたほうが良い
そういったお金に余裕がないなら、逆に生活保護受けたほうが良い
814名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/07(木) 15:02:41.22ID:dHCACS+2 ビジホも今は高いよ、旅行支援ある頃が良かった、実質2千円ぐらいで1泊出来た
今は週末に泊ろうと思うとビジホクラスでも1万円飛ぶ、土日1泊だと場所によっては2万円コース
今は週末に泊ろうと思うとビジホクラスでも1万円飛ぶ、土日1泊だと場所によっては2万円コース
815名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/08(金) 05:41:12.71ID:O3/jTQGo 実家があって生活保護を受けられるのはレアケースでしょ。生活保護自体がレアケースだけど。
泊まらないでラブホでデリ使ってる。
泊まらないでラブホでデリ使ってる。
816名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/08(金) 06:19:15.07ID:F7b+aYI/ スレタイ通り、現金預金2000万で会社辞めたけど、将来が不安だな
ちょいとインフレになったら詰むもんな
どんな対策したらいいすかね
やっぱ株への投資とか??
ちょいとインフレになったら詰むもんな
どんな対策したらいいすかね
やっぱ株への投資とか??
817名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/08(金) 06:20:23.27ID:e8kbGqjt fxで増やすといいよ
818名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/08(金) 06:48:44.53ID:F7b+aYI/ FXとか、ふざけるなよ
2000万くらい一瞬で溶けるだろ
2000万くらい一瞬で溶けるだろ
819名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/08(金) 07:35:15.14ID:ED6wBJ6V >>816
やっちまったな。しばらくインフレは止まらんよ。
やっちまったな。しばらくインフレは止まらんよ。
820名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/08(金) 07:57:07.13ID:B/s0UuFl821名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/08(金) 09:28:47.17ID:Tfh7bd3b FXなんて薦めるなバカ、競馬競輪で財産増えますってのと同じだぞ
楽して稼げる方法はない、地道に働け、そうすれば毎日10万か20万は確実に金が入る、それ貯めろ
楽して稼げる方法はない、地道に働け、そうすれば毎日10万か20万は確実に金が入る、それ貯めろ
822821
2023/12/08(金) 11:05:25.94ID:Tfh7bd3b 訂正)毎月10万か20万
しかし、5ch重い病治らないな
しかし、5ch重い病治らないな
823821
2023/12/08(金) 11:06:26.76ID:Tfh7bd3b 訂正)毎月10万か20万
しかし、5ch重い病治らないな
しかし、5ch重い病治らないな
824名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/08(金) 13:54:57.58ID:Hbj00puY 攻撃されよんやろ
ほんま暇人よな
ほんま暇人よな
825名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/08(金) 18:28:24.31ID:Zozlv+Hj 俺に全額預けるといい
826名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/08(金) 18:30:32.54ID:Zozlv+Hj827名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 02:31:53.00ID:Au9eXcy9828名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 02:31:53.88ID:Au9eXcy9829名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 03:15:24.32ID:xi0YuBRc 逃げ切れそうだから嫌な職場から逃げたってことなんだよな。
それでやることもないから資格勉強をする、と。
それでやることもないから資格勉強をする、と。
830名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 05:39:21.55ID:DhCsu5Mr 50すぎると派遣もなかなか採用されないでしょ?
立ちんぼ交通誘導なんてやりたくないよね
通行人に常に監視されて落ち着かない
立ちんぼ交通誘導なんてやりたくないよね
通行人に常に監視されて落ち着かない
831名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 05:56:43.86ID:D6TZbyZc 最近ホームレスが増えてる
832名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 06:01:18.75ID:DhCsu5Mr 辛い思いして安い給料で働くくらいなら、質素でも働かないほうがマシだと思うよ
833名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 07:58:12.23ID:Cp6pG07v そうそう、質素に生きるの
いま55歳で資産2500万くらい
65まで年間100万くらいで生きて、年金受給時に1000万ちょいあればなんとかなるだろ
どうせ長生きなんかしないし
いま55歳で資産2500万くらい
65まで年間100万くらいで生きて、年金受給時に1000万ちょいあればなんとかなるだろ
どうせ長生きなんかしないし
834名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 08:23:40.28ID:yicvGKDg835名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 08:37:26.90ID:+r6itYm9 FXで大儲けした人は間違いなくいます、100万円で教えます(キリッ)
でもそれって大損した例は決して教えない商法w
でもそれって大損した例は決して教えない商法w
836名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 08:39:27.11ID:fMQofBde >>826
典型的な詐欺師w
典型的な詐欺師w
837名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 11:31:01.12ID:QI9ebRY2 これが巷で噂のネタにマジレスって奴か
生まれて初めて遭遇した
生まれて初めて遭遇した
838名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 11:34:30.43ID:fMQofBde ここのスレ民は新ニーサ最速枠埋め派が多いんかな?
うちは夫婦で月37万コツコツ積み立て派だけど
うちは夫婦で月37万コツコツ積み立て派だけど
839名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 12:03:52.40ID:W/cZ07l4 >>838
自慢か?
自慢か?
840名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 12:08:32.28ID:fMQofBde ここアッパーマス層のスレだろ?
こんなんで自慢になるんか???
こんなんで自慢になるんか???
841名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 12:14:50.83ID:Cp6pG07v 新ニーサって、今から始めてもお得なの?
なんか全然知識ないから誰かに相談したいんだけど、証券会社に相談すればいいの?
なんか全然知識ないから誰かに相談したいんだけど、証券会社に相談すればいいの?
842名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 12:22:15.57ID:kxn9wJOe >>841
証券会社に相談するのは制度についてとかは間違ったことは教えないだろうけど当然ポジショントークは入るよね
客の利益と証券会社の利益が一致するとは限らない
投資は損することもある話なので自分でいろいろ調べて納得してやらないと後悔するよ
証券会社に相談するのは制度についてとかは間違ったことは教えないだろうけど当然ポジショントークは入るよね
客の利益と証券会社の利益が一致するとは限らない
投資は損することもある話なので自分でいろいろ調べて納得してやらないと後悔するよ
843名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 12:58:58.13ID:xi0YuBRc 年間100万円は厳しいけど150万円にトライしてみようと思う。
計算上は月に20万円使っても年金受給に辿り着けるけど、年金が月20万円ないから節約に慣れないと。
計算上は月に20万円使っても年金受給に辿り着けるけど、年金が月20万円ないから節約に慣れないと。
844名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 13:33:19.13ID:fMQofBde845名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 13:41:30.52ID:Cp6pG07v >>844
以前に勤めてた会社の自社株を持っていましたから野村証券の口座があるのですが、それでもいいのでしょうか?
以前に勤めてた会社の自社株を持っていましたから野村証券の口座があるのですが、それでもいいのでしょうか?
846名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 13:44:02.40ID:fMQofBde >>845
ネットでできるならいんじゃないの
ネットでできるならいんじゃないの
847名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 13:50:26.49ID:42SvDhrX >>841
ヤフー知恵袋のほうがマシや。あそこは良いところ
ヤフー知恵袋のほうがマシや。あそこは良いところ
848名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 14:18:19.91ID:or4RqCrV >>845
ネット証券の口座なんて簡単に作れるのになぜ野村にこだわるのかな?
実店舗を維持するには人件費や家賃等相当なコストがかかるけど結局それは利用者が負担しているんだよ
投資において不必要なコストを削減することはとても重要なことなのでその選択は初手から踏み外すことになる気がする
ネット証券の口座なんて簡単に作れるのになぜ野村にこだわるのかな?
実店舗を維持するには人件費や家賃等相当なコストがかかるけど結局それは利用者が負担しているんだよ
投資において不必要なコストを削減することはとても重要なことなのでその選択は初手から踏み外すことになる気がする
849名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 15:24:15.86ID:Au9eXcy9850名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 17:48:17.93ID:fyawlovR851名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 17:48:37.70ID:fyawlovR >>849
でもやってるやつはたくさんいるからな
でもやってるやつはたくさんいるからな
852名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/09(土) 20:10:59.58ID:EIi3zyl2853名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/10(日) 09:54:14.38ID:6RomT0t5 競馬は当たると税金取られて翌年の住民税と健康保険も高くなる
854名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/10(日) 10:23:52.50ID:eQ9zUpey だからなんだって感じ
俺も高額の住民税と保険料払う身分になりたいよ
俺も高額の住民税と保険料払う身分になりたいよ
855名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/10(日) 11:30:47.82ID:6RomT0t5 高額な厚生年金は見返りあるけど、住民税と健康保険は見返りないぞ
856名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/10(日) 14:43:26.93ID:3xG3R0Wu うちの社長が宝くじ400枚買うって言ってたけどそんなの買うより株買った方がいいよね?金持ってるからそういう使い方するんだろうけど
857名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/10(日) 16:41:22.03ID:W6KkkRu9858名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/10(日) 18:58:31.31ID:mCUycXda859名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/10(日) 18:58:47.96ID:mCUycXda860名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/10(日) 20:37:17.38ID:seaYLr2x 会社を辞めて幾らで生活できるかな。失業給付が出る内は少し計算が面倒だが足し算引き算の世界だからな。
月に17万5千円以上は使わないようにしないと。目標は12万5千円。
国民年金と健康保険があるから厳しいな。
月に17万5千円以上は使わないようにしないと。目標は12万5千円。
国民年金と健康保険があるから厳しいな。
861名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/10(日) 20:46:01.44ID:nbtdreuz 国民年金は減免できるよね
862名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/10(日) 20:59:13.10ID:seaYLr2x 将来の為に任意加入して480か月満期にするつもり。
年金を繰り下げるかは遺産が入るかどうか。
年金を繰り下げるかは遺産が入るかどうか。
863名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/10(日) 21:02:19.67ID:8sw5blOY 独身男性は早く死ぬって
NASAの研究でわかっているらしい
NASAの研究でわかっているらしい
864名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/10(日) 22:03:06.92ID:seaYLr2x そうなんだけど長生きリスクに備えなければならない。80過ぎの独身男性を複数知ってるので。
865名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/10(日) 22:36:18.99ID:L5VRzsNw866名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/11(月) 02:42:40.95ID:LFYHgHj5 宝くじ高額当選者は長期無職
万馬券当てた奴は社畜奴隷
万馬券当てた奴は社畜奴隷
867名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/11(月) 05:32:20.60ID:0O1jm9uI 俺も年金は最後まで納めるかな
基本は年金だけで生活できるようにして貯金は突発的な出費
基本は年金だけで生活できるようにして貯金は突発的な出費
868名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/11(月) 05:48:59.32ID:0O1jm9uI パン、スナック菓子、ジュースは買わなくなったな
冬は麺類、チョコやアイスは認知症予防の為に食べる
基本炊飯してご飯物だからあまり食費がかからない
お米のほうが腹持ちがいい
冬は麺類、チョコやアイスは認知症予防の為に食べる
基本炊飯してご飯物だからあまり食費がかからない
お米のほうが腹持ちがいい
869名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/11(月) 13:37:50.32ID:qhAjIph6 ドル円の急落で捕まってしまって、今年は目標の100万円稼げそうにない
870名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/11(月) 17:24:12.93ID:0O1jm9uI 今日の食費は米代入れても600円くらいかな
栄養は考えてるけど節約してない
朝 冷凍そば(60円)、ご飯に卵焼き(卵2個40円)、肉団子1袋(90円)
昼 チルドのラーメン2玉(100円)、ピーナッツチョコ180c1袋(198円)
夜 ご飯に卵焼き、納豆(1パック20円)
栄養は考えてるけど節約してない
朝 冷凍そば(60円)、ご飯に卵焼き(卵2個40円)、肉団子1袋(90円)
昼 チルドのラーメン2玉(100円)、ピーナッツチョコ180c1袋(198円)
夜 ご飯に卵焼き、納豆(1パック20円)
871名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/11(月) 18:08:28.29ID:1Fo+XlZt872名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/11(月) 20:19:58.45ID:mt6mWQ2o 年金は支払い義務の年齢は終わったけど、480ヶ月に24ヶ月分足りないんだよな
でも年金サイトで計算してみたら、例え自主的に24ヶ月分納めても貰える年金額に大差ないから埋めるの止めたけど
でも年金サイトで計算してみたら、例え自主的に24ヶ月分納めても貰える年金額に大差ないから埋めるの止めたけど
873名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/11(月) 20:42:31.17ID:1Fo+XlZt よく分からないが公的機関のやってることなので払い損ってことはないだろう。
10年で元が取れる設定になってると聞いたし。
10年で元が取れる設定になってると聞いたし。
874名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/11(月) 20:50:06.07ID:cmW+qAwb 受け取り始めて12年弱で元
875名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/11(月) 21:02:05.90ID:1Fo+XlZt そうなの。賢い人が数式を作ってるんだから大丈夫でしょう。
876名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/11(月) 21:47:16.81ID:P5qF0iDX877名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/11(月) 21:50:07.75ID:P5qF0iDX878名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/11(月) 21:56:53.58ID:cmW+qAwb ごめん。12年弱は繰り下げ受給した場合としなかった場合か。
879名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/11(月) 22:52:32.27ID:konA70Mr 水掛け論だな、まあ投資で儲かるって人は1人で儲けてればいいと思うよ
人を巻き込まないでね
人を巻き込まないでね
880名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/11(月) 23:21:58.02ID:cmW+qAwb こんな掲示板で投資で人を巻き込むも何も無いよな。やるもやらぬも本人次第なんだから。
もうとっくに足を洗ったけど俺はギャンブルではスロットは正業以外の時間で月平均20万稼いでいたな。古いパチンコ普通台も強かったけどフィーバーは勝てなかった。
。株式投資ではかなり儲かったが投機の商品先物では大損をした。株は会社の成長等で株主皆が利益を享受出来ると思うがゼロサムゲームは駄目だな。
もうとっくに足を洗ったけど俺はギャンブルではスロットは正業以外の時間で月平均20万稼いでいたな。古いパチンコ普通台も強かったけどフィーバーは勝てなかった。
。株式投資ではかなり儲かったが投機の商品先物では大損をした。株は会社の成長等で株主皆が利益を享受出来ると思うがゼロサムゲームは駄目だな。
881名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/12(火) 05:45:29.13ID:l7pjktXK 年金も色々引かれるから12年くらいで元が取れるのであってると思う
882名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/12(火) 05:59:03.11ID:syIkxohN なににせよ支払う金があって長生きリスクに確実に備えられるから納めるってだけの話
883名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/12(火) 09:59:39.71ID:9Ypl4b/v ギャンブルは宝くじとか」競馬とかパチンコ少しやったけど、もともとケチだし損した額も数万レベルかな
研究することも意味ないレベルで皆目わからんし、やってることが意味わからんから熱中することもないな
株なら業績、チャートとか世の中のトレンドとか考えることばかりで、暇つぶしとしては面白い趣味なんだな
研究することも意味ないレベルで皆目わからんし、やってることが意味わからんから熱中することもないな
株なら業績、チャートとか世の中のトレンドとか考えることばかりで、暇つぶしとしては面白い趣味なんだな
884名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/12(火) 10:08:41.61ID:9Ypl4b/v 明治生まれのじいさんが大企業の株少し持ってたみたいだけど、戦後日本中で株ブームでもあったのかな?
田舎でも株買える証券会社があったのだろうけど、車も持ってない爺さんには敷居が高かったはずだが
ネットもない時代なのに、好奇心旺盛だったのかなー
ばあちゃんが生きてるときに聞いておけばよかったかな
田舎でも株買える証券会社があったのだろうけど、車も持ってない爺さんには敷居が高かったはずだが
ネットもない時代なのに、好奇心旺盛だったのかなー
ばあちゃんが生きてるときに聞いておけばよかったかな
885名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/12(火) 10:26:13.41ID:fP/hPaOX 投資は否定しないけど、頭に「先物」って単語が付くと拒否感半端ない
悪いイメージ刷り込まれてるから
悪いイメージ刷り込まれてるから
886名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/12(火) 10:34:02.25ID:mN9Zbu3X 80年代に結構株ブームがあったらしいね。
両親や祖父母がやってた
両親や祖父母がやってた
887名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/12(火) 10:47:31.85ID:l7pjktXK 近くに教えてくれる人がいないから無理
何かあったら詰む
何かあったら詰む
888名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/12(火) 11:08:19.04ID:NYgPvOGo 今はYouTubeがあるから投資とかそれ以外にも趣味を新しく初める敷居はすごく下がったな。
まあデマや間違いも多いから最低限の知識は必要だけど。
まあデマや間違いも多いから最低限の知識は必要だけど。
889名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/12(火) 11:23:49.47ID:w5ce9YAL むしろ今は情報があり過ぎる方が問題かもね
しかも誰でももっとらしい事をもっともらしい肩書きで発信出来るから
どれをどう信じていいか迷う
しかも誰でももっとらしい事をもっともらしい肩書きで発信出来るから
どれをどう信じていいか迷う
890名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/12(火) 14:08:05.67ID:mN9Zbu3X 80年代は株の講習会にでたり、日経新聞読んでたりしてたらしいね。
本格的にやってた人は四季報とかも見てたろうけど。
本格的にやってた人は四季報とかも見てたろうけど。
891名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/12(火) 20:03:14.15ID:tiI+lVkn >>879
おまえも設けたいだろ? 教えてやるよ100万で
おまえも設けたいだろ? 教えてやるよ100万で
892名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/12(火) 20:15:30.42ID:tiI+lVkn BNFさんなんか200万を200億にしたからね
簡単だよ
簡単だよ
893名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/12(火) 20:58:42.84ID:ZpsgA35b 誰か知らんがすげえな。失敗して退場くらったやつも星の数ほどいるんだろうが。
おれも一応億ってる。
おれも一応億ってる。
894名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/12(火) 21:02:03.18ID:wYAbvuQH ここは億万プレイヤーばかりで、もっぱら為替だけど不労収益としては年間平均200万円程度しか稼げないへたれな俺に口出す予知はないな
895名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/12(火) 21:06:36.65ID:ZpsgA35b 気にすんな。少しバイトして暮らせばいいじゃん
896894
2023/12/12(火) 21:13:55.92ID:wYAbvuQH 真っ赤な嘘でしたm(_ _)m
ここ5年間の実現損益の数字で見たら年平均+140万でした、謹んでお詫び申し上げます
(1度も雑収入として確定申告してないから、そのうちパクられると思うぞ)
>>895
年間100万、10年間貰える個人年金が今年から入ってるから、合わせればなんとか65歳の
年金受給まで貯金をさほど崩さずに隠居生活をやってはいけそう
ここ5年間の実現損益の数字で見たら年平均+140万でした、謹んでお詫び申し上げます
(1度も雑収入として確定申告してないから、そのうちパクられると思うぞ)
>>895
年間100万、10年間貰える個人年金が今年から入ってるから、合わせればなんとか65歳の
年金受給まで貯金をさほど崩さずに隠居生活をやってはいけそう
897名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/12(火) 22:05:27.80ID:TZ1eEdXx >>893
fxと株で−500万にふくらんだから後戻りできなくなってる
fxと株で−500万にふくらんだから後戻りできなくなってる
898名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/12(火) 22:29:58.23ID:ZpsgA35b >>897
ガンガンいこうぜ。取り戻せ
ガンガンいこうぜ。取り戻せ
899名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/12(火) 22:57:10.54ID:+sdB7jTq 自分も為替(ただFXではない)やってるけど今でこそ年間プラスで行けてるけど、始めた頃の最初の3年間で原資を大きく減らしてしまって、いまだに完全回復出来ていない
せめて原資を回復したくて意地で続けている様なもんだな
せめて原資を回復したくて意地で続けている様なもんだな
900名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/13(水) 03:06:33.26ID:BlkiEA7Z >>868
食い物だけはケチりたくないな…
だからって贅沢は敵だけど。
アイス、スナック菓子や和菓子はやめられない止まらない。
下↓の人の1日の食費神だな…
俺は朝シュークリーム118円、昼油そば600円、夜カルビ弁当と味噌汁420円、アイス110円。
食い物だけはケチりたくないな…
だからって贅沢は敵だけど。
アイス、スナック菓子や和菓子はやめられない止まらない。
下↓の人の1日の食費神だな…
俺は朝シュークリーム118円、昼油そば600円、夜カルビ弁当と味噌汁420円、アイス110円。
901名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/13(水) 10:47:03.17ID:uMZAuekB 卵1パック200円するけどそれでも安く感じる
これだったら卵焼き+他の何かでいいかって考えてまう
外食は値上げラッシュでまったく行かなくなった
これだったら卵焼き+他の何かでいいかって考えてまう
外食は値上げラッシュでまったく行かなくなった
902名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/13(水) 12:23:13.07ID:CJH39WRx 朝は食パン1枚に適当なもん塗ってコーヒーか果実ジュース
昼は冷凍そばかインスタントラーメン、具は冷蔵庫の中にあるもので適当
夜は親が作ったもんを一緒に食う
朝100円、昼150円目安、夜は不明(自分の食費と光熱費として月3万、親に渡してる)
外食は朝食って出て昼と夜だけでも今は2000円は飛ぶな、高くなったなと思う
昼は冷凍そばかインスタントラーメン、具は冷蔵庫の中にあるもので適当
夜は親が作ったもんを一緒に食う
朝100円、昼150円目安、夜は不明(自分の食費と光熱費として月3万、親に渡してる)
外食は朝食って出て昼と夜だけでも今は2000円は飛ぶな、高くなったなと思う
903名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/13(水) 13:22:22.28ID:W4Wg4+VX コープは全般に値段が高いが、国産豚肉、鶏肉の100g前後の小パックが100円台とかで売っているから一人暮らしには便利。
これで焼きそばやお好み焼、親子丼作るのに丁度いい。他所で大パック買って小分け冷凍するのめんどくさいし。
これで焼きそばやお好み焼、親子丼作るのに丁度いい。他所で大パック買って小分け冷凍するのめんどくさいし。
904名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/13(水) 13:23:01.50ID:vvJIrIeI 漏れの住んでる集合住宅は猫犬禁止だけど
鳥は飼っていいそうだ
だから鶏を飼おうかと思う
鳥は飼っていいそうだ
だから鶏を飼おうかと思う
905名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/13(水) 14:58:10.06ID:BlkiEA7Z COOPはヨーカドー、いなげやに比べれば
安い。PBとかね。西友欲しいわ…
安い。PBとかね。西友欲しいわ…
906名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/13(水) 15:18:32.42ID:u5YltXBc >>904
卵を自前調達ですか、雌鶏は鳴きませんしね
卵を自前調達ですか、雌鶏は鳴きませんしね
907名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/13(水) 19:03:54.94ID:VzwfajxW 死んだら唐揚げにして食えるし一石二鳥とはこの事だな
ただニワトリなんか飼っても餌代とかで、素直にスーパーで安売り卵を買った方が安く付かないか?
ただニワトリなんか飼っても餌代とかで、素直にスーパーで安売り卵を買った方が安く付かないか?
908名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/13(水) 19:07:28.17ID:zzMteGtN 子どもの頃、家で鶏飼ってたわ
卵産まなくなったら、親が絞めてた
名前つけてかわいがってたのに
あれっきり、鶏肉はダメになった
卵産まなくなったら、親が絞めてた
名前つけてかわいがってたのに
あれっきり、鶏肉はダメになった
909名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/13(水) 19:19:12.54ID:vvJIrIeI 卵産むの2、3年らしいね
910名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/13(水) 20:58:12.10ID:/s6JYO2d911名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/13(水) 20:59:17.35ID:/s6JYO2d >>901
完全栄養食だしな
完全栄養食だしな
912名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/13(水) 22:29:23.13ID:vEcLdCh3 卵は物価の優等生だそうだけど、ここんとこ立て続けの鳥インフルでまた供給怪しくなってるな
だから自分で鶏飼うのは応援するぞ、頑張って養鶏やってくれ
だから自分で鶏飼うのは応援するぞ、頑張って養鶏やってくれ
913名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/13(水) 22:37:34.65ID:ZslKO0zD 卵だけならいいけど、なんでも値段上がりすぎなんだよな
914名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/13(水) 23:51:11.08ID:lThxxVGq コンビニの菓子パンでも150円以上が当たり前だし
外食でラーメンも千円以上出さないと
まともなラーメン食えんからな
外食でラーメンも千円以上出さないと
まともなラーメン食えんからな
915名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/14(木) 01:20:21.43ID:ErG1ioC2 2400万くらいでセミリタイア計画してたけど3000万くらいまで頑張るか…
あと3年は労働追加かな
あと3年は労働追加かな
916名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/14(木) 04:59:20.95ID:jVxkwYIz 59歳3200万円でリタイアしたで。年金190万円。家有り。
普通の定年より1年早いだけだがこんなものだろ。65まで働かなくて良かった。
と言って資格を取って自営をするつもりなんだけどね。
普通の定年より1年早いだけだがこんなものだろ。65まで働かなくて良かった。
と言って資格を取って自営をするつもりなんだけどね。
917名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/14(木) 08:20:55.96ID:fYwiSS3f 場違いです、他行ってください
918名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/14(木) 09:06:22.75ID:jVxkwYIz 52歳2800万円でセミリタイアに入ったからOB
919名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/14(木) 09:18:50.30ID:m2nPM0K/ まさかの142.50Sが助かった
為替の神様ありがとう
車でも買うか
為替の神様ありがとう
車でも買うか
920名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/14(木) 09:20:41.65ID:/xIaUsZn 2000万スレなのに報告する人は大体3000万近いんだよな
3000万スレもあるよ?
3000万スレもあるよ?
921名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/14(木) 09:27:47.74ID:m2nPM0K/ 3000万スレもあるんだな
今日からそっちへお引っ越しだ^^v
今日からそっちへお引っ越しだ^^v
922名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/14(木) 09:39:50.82ID:DO+3108O ワシ、きっちり2000万でリタイア
質素に生きております
質素に生きております
923名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/14(木) 10:34:53.87ID:YVgvjpWX NISAやりゃ良いのに
オルカンかSP500積立放置してりゃアホでも勝てるのにな
オルカンかSP500積立放置してりゃアホでも勝てるのにな
924名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/14(木) 13:35:13.39ID:jVxkwYIz >>920
3000万スレは投資の話が多くて詰まらないしあれてるから嫌なのよ。
3000万スレは投資の話が多くて詰まらないしあれてるから嫌なのよ。
925名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/14(木) 18:03:41.97ID:LnfEWQM+ >>919
全財産失うタイプ
全財産失うタイプ
926名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/14(木) 18:04:12.16ID:LnfEWQM+ >>924
2000万すらないくせに
2000万すらないくせに
927名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/14(木) 21:08:36.15ID:U68KiB3x >>925
この歳までに2000万貯められて、そう言われるの心外だな
この歳までに2000万貯められて、そう言われるの心外だな
928名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/14(木) 21:20:44.21ID:jVxkwYIz >>926
30代はそうだったかな
30代はそうだったかな
929名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/14(木) 21:50:04.41ID:3fSIPODm バイトもしてない人は毎日何してますか?
930名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/14(木) 21:51:15.42ID:DO+3108O パチスロ
931名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/15(金) 07:21:02.34ID:r744vl4F 3000万スレ行ったら4000とか5000の奴がいるから嫌なんだろきっと
932名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/15(金) 11:31:37.95ID:8BvbC3FG それもあるかも
933名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/15(金) 11:37:16.58ID:0fOp3vSt おれも7000スレだけど書き込み少ないから下のスレ見にきてるよ。
934名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/15(金) 11:42:34.34ID:dkLxtI4K 自分でも低い資産でもなんとか生活できるだろ…って人見ると安心するもんな
その想定より資産あるなら自分は余裕だと思える
その想定より資産あるなら自分は余裕だと思える
935名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/15(金) 12:51:18.32ID:FwWu+tmj 自分は家(土地1450万)を含めたら3500万くらいになるけど、貯金は2000万くらいあれば十分だと思うからここにいる
貯金のみだったら3000万スレにいる
3000万で40過ぎてから戸建てを買うとなると相当安い地域じゃないと元が取れるまで生きてるかどうかわからないから悩む
若い頃に中古戸建てを買ったのは親が離婚して借家も出ていくことになって、その時は小さな会社の正社員で働いてたから15年のローンも組めた
貯金のみだったら3000万スレにいる
3000万で40過ぎてから戸建てを買うとなると相当安い地域じゃないと元が取れるまで生きてるかどうかわからないから悩む
若い頃に中古戸建てを買ったのは親が離婚して借家も出ていくことになって、その時は小さな会社の正社員で働いてたから15年のローンも組めた
936名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/15(金) 13:22:56.59ID:8BvbC3FG 俺は死ぬまで住めそうな家はあり。遺産が入ったら大人しく5000万円以上リタイアスレに行くつもり。
自営をしているつもりではあるけど。ただ、親が10年以上長生きしたら、ここにしばらく居るかも。
既に7年近く居る。
自営をしているつもりではあるけど。ただ、親が10年以上長生きしたら、ここにしばらく居るかも。
既に7年近く居る。
937名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/15(金) 13:44:25.12ID:mqXkoD3F 俺は資産はスレタイ大きく上回るだけあるけど、普段資産額の話はしないで隠居スレ共通話題で賑やかなところに顔を出してる。
938名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/15(金) 17:14:53.65ID:FwWu+tmj 産まれが貧乏だからお金使うことない
今日も食費700円くらい
今日も食費700円くらい
939名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/15(金) 17:29:28.13ID:MqdGPeCi おれなんて、
朝バナナ1本、食パン1枚(トッピングなし)
昼おにぎり2個(自分で作る)
晩はしっかりたべる
朝バナナ1本、食パン1枚(トッピングなし)
昼おにぎり2個(自分で作る)
晩はしっかりたべる
940名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/15(金) 18:09:03.92ID:2v+ZB5oE941名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/15(金) 18:28:15.73ID:sp33Cmlw でも、さすがに1000万でリタイアしたスレはないわな
2000万がリタイアできる最低限のラインだよな
今後も変なインフレとかないことを願う
2000万がリタイアできる最低限のラインだよな
今後も変なインフレとかないことを願う
942名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/15(金) 18:39:16.00ID:QeOHe5rs 最近の米株高で3000万て前まできた。そろそろ移動か。
943名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/15(金) 19:11:02.77ID:dMNCUg4J ここ3年ぐらい日本株の外資比率が少しだけど減ってるんだよな。
外資にも日本経済は将来性がないって判断されたのかね。
直接投資なんてほとんどないし。
外資にも日本経済は将来性がないって判断されたのかね。
直接投資なんてほとんどないし。
944名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/15(金) 19:15:00.00ID:dMNCUg4J 国連の組織の一つである国連貿易開発会議(UNCTAD)の発表によれば、
2019年、日本のGDPに占める対内直接投資額(ストック)は4.4%であり、
世界201カ国中最下位の201位だった(UNCTAD, 2020)。
対内直接投資とは外資系企業による投資を意味しており、この比率が最下位ということは、
日本は外資系企業のプレゼンスが世界で最も低い国であることを意味している。
この結果は、経済の規模を考慮すると、外資系企業にとって、
日本は世界で最も閉鎖的な国、あるいは最も魅力のない国であることを示唆している。
もちろん、この比率が高ければ良いというものではない。
また、日本企業が十分な製品・サービスを提供できていると言えるのかもしれない。
しかし、最下位というのはいくら何でも低すぎだろう。
ちなみに、200位は北朝鮮だ。目を疑いたくなるような結果である (注1)。
2019年、日本のGDPに占める対内直接投資額(ストック)は4.4%であり、
世界201カ国中最下位の201位だった(UNCTAD, 2020)。
対内直接投資とは外資系企業による投資を意味しており、この比率が最下位ということは、
日本は外資系企業のプレゼンスが世界で最も低い国であることを意味している。
この結果は、経済の規模を考慮すると、外資系企業にとって、
日本は世界で最も閉鎖的な国、あるいは最も魅力のない国であることを示唆している。
もちろん、この比率が高ければ良いというものではない。
また、日本企業が十分な製品・サービスを提供できていると言えるのかもしれない。
しかし、最下位というのはいくら何でも低すぎだろう。
ちなみに、200位は北朝鮮だ。目を疑いたくなるような結果である (注1)。
945名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/15(金) 19:19:27.61ID:sp33Cmlw 株価が暴落すると、現金の価値が相対的に上がらね?
946名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/15(金) 19:26:28.05ID:3P+lzphi947名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/15(金) 19:27:22.59ID:3P+lzphi948名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/15(金) 22:08:08.25ID:qE5DUP1X 最近趣味を見つけたよ、家にいるとアルコールばかり飲んでしまうから図書館まで30分歩いて本読んでいる
スマホばかりで最近本を読んでいなかったから新鮮だわ、昼食は近くの喫茶店で14時くらいから日替わり定食食べる、マスターと少し会話する間柄になった
帰りはスーパーで夕食とアルコールを買って家に帰って一人晩酌。朝から飲むことがなくなりタバコの本数も減った、おまけに往復1時間歩いて1万歩で健康にもよい
いつまで続くかわからんけどね
スマホばかりで最近本を読んでいなかったから新鮮だわ、昼食は近くの喫茶店で14時くらいから日替わり定食食べる、マスターと少し会話する間柄になった
帰りはスーパーで夕食とアルコールを買って家に帰って一人晩酌。朝から飲むことがなくなりタバコの本数も減った、おまけに往復1時間歩いて1万歩で健康にもよい
いつまで続くかわからんけどね
949名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/16(土) 07:28:55.62ID:HZfritG6 50代後半なら1000万でもできるけど、リタイアというより定年だな
歳を取れば取るほど少ない金額でリタイアできる
減らないように維持してるだけでも余裕ができる
65歳で2000万以上あっても使う元気ないと思うから様子見ながら50代から少しづつ切り崩していく
歳を取れば取るほど少ない金額でリタイアできる
減らないように維持してるだけでも余裕ができる
65歳で2000万以上あっても使う元気ないと思うから様子見ながら50代から少しづつ切り崩していく
950名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/16(土) 11:14:43.14ID:Ixbnx/E4 おらも7000〜5000スレから下界を観に来たが
藻前ら楽天家だな 50歳5000万が
物価高増税で難しくなってきてるのに。
ある意味チャレンジ精神でリタイアするのもありか・・・
藻前ら楽天家だな 50歳5000万が
物価高増税で難しくなってきてるのに。
ある意味チャレンジ精神でリタイアするのもありか・・・
951名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/16(土) 14:00:04.24ID:HZfritG6 毎月の支出を把握しておけば年金までいくら必要かわかるからね
独身であんま貯めても使う前に亡くなるかもしれないからほどほどでいいかと
長生きする女だったらもっと保身に走ってるかも
独身であんま貯めても使う前に亡くなるかもしれないからほどほどでいいかと
長生きする女だったらもっと保身に走ってるかも
952名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/16(土) 14:54:14.66ID:9qmUCt+f でも女って厚生年金が少ないんだよな。既婚者なら遺族年金で何とかなるだろうが独身だと厳しそうってか
高給じゃなかった独身女性は厳しそう。金を貯めてたり遺産があれば別だけど。
高給じゃなかった独身女性は厳しそう。金を貯めてたり遺産があれば別だけど。
953名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/16(土) 16:46:40.63ID:5izkITVi >>949
のんきだなぁ。何かあったときに身元保証や面倒みてくれる人いるの?子供とか。
遊びに使う元気は無くなってその方面の出費は減っても、お一人様の老後には別の費用がかかるよ。
50代から切り崩しを考えるのは1億とか持ってる人達だよ。
長生きリスクもあるし、1000万2000万は余って国庫行きでいいつもりでやらないと。
のんきだなぁ。何かあったときに身元保証や面倒みてくれる人いるの?子供とか。
遊びに使う元気は無くなってその方面の出費は減っても、お一人様の老後には別の費用がかかるよ。
50代から切り崩しを考えるのは1億とか持ってる人達だよ。
長生きリスクもあるし、1000万2000万は余って国庫行きでいいつもりでやらないと。
954名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/16(土) 18:28:01.74ID:HZfritG6 すでにリタイアしてる人いるから大丈夫だよ
病気とか心配してたらきりがない
病気とか心配してたらきりがない
955名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/16(土) 20:41:48.25ID:5izkITVi 病気だけじゃなしに老後。殆どの人は自分の事が出来なくなっていくから。
956名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/16(土) 20:47:48.92ID:Ni8sttoZ リタイア後は暇でしょうがない、アルコールとタバコ依存が加速した
今は図書館いってるけど、週3ぐらいで楽なバイトあれば働きたい。
人との会話が殆どないし、社会からの疎外感を感じる。
金の為よりボケ防止と社会との繋がり、ほんの少し小遣いが増えるだけでいい
今は図書館いってるけど、週3ぐらいで楽なバイトあれば働きたい。
人との会話が殆どないし、社会からの疎外感を感じる。
金の為よりボケ防止と社会との繋がり、ほんの少し小遣いが増えるだけでいい
957名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/16(土) 21:01:15.27ID:yvfsJq3+ 依存症完全に治してから仕事探しなさい。
どうせバレるし職場が迷惑する。
どうせバレるし職場が迷惑する。
958名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/16(土) 21:04:59.71ID:9qmUCt+f 何歳で死ぬか分からないけど65歳2000万円が目途だから死ぬときは500-600万円残ってるかだろうな。
遺産が入っても使うだろうし。
ま、資格を取って稼ぐつもりで入るんだけど。
遺産が入っても使うだろうし。
ま、資格を取って稼ぐつもりで入るんだけど。
959名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/16(土) 21:10:30.11ID:9FKLYfum 雇われが貯金だけで1億貯めるとなると世帯年収1600万とかになるのかな?
そりゃ2000万程度じゃ全然足りないだろうな
そりゃ2000万程度じゃ全然足りないだろうな
960名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/16(土) 22:02:34.13ID:9qmUCt+f ダメ人間が質素に生きるスレですから。そういう人はスレ違いってか板違いな気がする。
961名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/16(土) 22:56:18.01ID:S+ylvE96 日本人は平均3000万円の貯金を残して死ぬ
962名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/16(土) 23:58:59.22ID:U5rzq37D 子供が生まれたときに110万円を贈与してNISA口座を作り、S&P500に投資して忘れていれば子供が65歳になったとき5億円になってるよ
963名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/17(日) 00:05:04.99ID:xcgvGCBl >>962
新NISA口座は18歳以上だよ。ジュニアは廃止。
新NISA口座は18歳以上だよ。ジュニアは廃止。
964名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/17(日) 00:05:05.32ID:xcgvGCBl >>962
新NISA口座は18歳以上だよ。ジュニアは廃止。
新NISA口座は18歳以上だよ。ジュニアは廃止。
965名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/17(日) 00:28:12.72ID:GMjoHKg/ それでも18歳時点で税引き437万ほど、そこからNISAで65になれば3億8千万になる
老後の不安など微塵もない
老後の不安など微塵もない
966名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/17(日) 00:29:51.91ID:GMjoHKg/ たった110万でこれだからな
相続枠とNISA枠をもっと使えるならとんでもない金額になる
相続枠とNISA枠をもっと使えるならとんでもない金額になる
967銀行
2023/12/17(日) 00:52:35.50ID:a86b5AZP968名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/17(日) 01:21:01.58ID:L/KQyEJ9 億いるて人いるけど
億て年に200万貯金しても20~60まで働いても8000万でいかないんだけど
日本に年200万貯金できる人間がどんだけいんだよ
実家暮らしで貯金全振りとかでやっとレベルだろ
億て年に200万貯金しても20~60まで働いても8000万でいかないんだけど
日本に年200万貯金できる人間がどんだけいんだよ
実家暮らしで貯金全振りとかでやっとレベルだろ
969名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/17(日) 01:37:48.99ID:zyIeeKui >>968
貯金じゃなくて投資しないとな
貯金じゃなくて投資しないとな
970名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/17(日) 01:43:53.28ID:HWUj+Ei5 てか年金受給前に2000万で半隠居するなら投資必須では?
このスレ見てると意外としてる人も少ないよな
このスレ見てると意外としてる人も少ないよな
971名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/17(日) 05:35:31.58ID:guXIKkJl ノーポジだからそこが心地よい。
もし資格が取れて再就職や自営になったら禁煙外来に通わねばとは思ってる。
7割方ヤニカス無職のまま死にそうだけど。
もし資格が取れて再就職や自営になったら禁煙外来に通わねばとは思ってる。
7割方ヤニカス無職のまま死にそうだけど。
972名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/17(日) 06:24:06.00ID:guXIKkJl 中学からタバコを吸って遊んでばかりで何の努力もしなかったダメ人間が月に17.5万円使えるリタイア生活を送れるのは
ダメ人間に相応しいとかこんなもんだろってのはある。
ダメ人間に相応しいとかこんなもんだろってのはある。
973名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/17(日) 07:14:47.37ID:xcgvGCBl >>968
俺は最高年収は700万円台で54歳退職。退職金と投資で6500万。その後、相続があり一億に到達。
俺は最高年収は700万円台で54歳退職。退職金と投資で6500万。その後、相続があり一億に到達。
974名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/17(日) 10:14:20.52ID:/Ar0NjEw 50過ぎたらあとは維持してるだけでもそれなりに遊んで暮らせるよ
それでも使いきれずに少しづつ貯まっていくと思う
それでも使いきれずに少しづつ貯まっていくと思う
975名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/17(日) 17:34:32.27ID:guXIKkJl 1億は羨ましいようで、あってもそんなに使わないな、とも思う。
運用もするだろうし。金融機関が黙ってないでしょ。
ワープアの人の年収が250万円として40年で1億。ワープアの人の生涯賃金。
年金の切り崩しを年に100万円するとして3長生きしても30年で3000万円。
住み替えに500万円掛かるとしても65歳で5000万円あれば良い。
運用もするだろうし。金融機関が黙ってないでしょ。
ワープアの人の年収が250万円として40年で1億。ワープアの人の生涯賃金。
年金の切り崩しを年に100万円するとして3長生きしても30年で3000万円。
住み替えに500万円掛かるとしても65歳で5000万円あれば良い。
976名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/17(日) 18:22:15.75ID:53S+YP7m 有給全消化できるバイトは珍しいから
多少ブラックでも続けたほうがいいですか?
一日平均30分そこそこの無賃労働があります。
多少ブラックでも続けたほうがいいですか?
一日平均30分そこそこの無賃労働があります。
977名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/17(日) 19:52:55.36ID:Kbt+fcM2 60まで働いたら1.2億
50で引退したら7.5千
10年は長いし…
60から平均寿命まで
1.2億使い切れんな。
貧乏性でケチケチ生活
する方があってるわ。
ストレスは体に悪い
50で引退したら7.5千
10年は長いし…
60から平均寿命まで
1.2億使い切れんな。
貧乏性でケチケチ生活
する方があってるわ。
ストレスは体に悪い
978名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/17(日) 20:27:20.97ID:4VmqiUBY 旅行してうまいもん食ってパパ活すればいい
979名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/18(月) 08:36:04.94ID:MYYwE9h8 よし。遺産を受け取ったら5000万円が目途か。すんなり逝って遺産が多ければ良いな。
980名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/18(月) 10:39:59.75ID:LNTIgaVE981名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/18(月) 10:44:49.56ID:LNTIgaVE 例えば、50歳から毎月10万で生活できるとして65歳まで1800万あれば足りるわけだ
51歳にして1年遅らせるだけで120万余裕できるからそのぶん貯金してるのと同じなんだよな
どんなに遅くても55歳までにリタイアしないと手遅れになる
51歳にして1年遅らせるだけで120万余裕できるからそのぶん貯金してるのと同じなんだよな
どんなに遅くても55歳までにリタイアしないと手遅れになる
982名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/18(月) 10:50:44.04ID:hs3yBI6d わし56で引退したよ
毎日寝てばかり
メンタル的にやられてるのかもしれん
毎日寝てばかり
メンタル的にやられてるのかもしれん
983名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/18(月) 10:52:34.15ID:oCdPTLfO 40代でセミリタイアしたらええがな
40過ぎると5年単位で身体の衰えが進行し10年単位でがたっと落ちた事に気付く傾向
金だけあっても毎日つまらないのでは意味が無い
40過ぎると5年単位で身体の衰えが進行し10年単位でがたっと落ちた事に気付く傾向
金だけあっても毎日つまらないのでは意味が無い
984名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/18(月) 13:28:01.46ID:MYYwE9h8 月10万円は難しいが月12.5万円にトライしてみよう。
985名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/18(月) 13:35:15.69ID:mrXBhK3U 持家あり年180万リタイアって結構裕福だよ
これは額面300万(手取り230位)の一人暮らしが貯金せずに使い果たすのと同じ生活できる。
内訳
230-家賃50≒180
これは額面300万(手取り230位)の一人暮らしが貯金せずに使い果たすのと同じ生活できる。
内訳
230-家賃50≒180
986名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/18(月) 13:36:32.98ID:mrXBhK3U これは年金、住民税免除で持家の修繕費等は無視してるけど
大して変わらんよ
大して変わらんよ
987名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/18(月) 16:02:47.89ID:MYYwE9h8 なるほど。ってか社保があるから額面15万円+家賃4万円で額面19万円くらいの人と同等か。
988名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/18(月) 16:12:37.92ID:1bszcovw 仕事辞めることしか考えてないやつが何もすることなくなって楽しいわけがない
989名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/18(月) 16:56:19.61ID:Njpgib6U 俺も50前半でリタイアしたけど、本当に毎日がツマラナイ
仕事がしんどすぎて辞めたんだが、今は暇すぎて虚しい。図書館通いもあきた。
読みたい本が無くなってきたし、平日昼間の図書館は老人ホームだよ。
結局タバコやアルコールしか楽しみが無い。一人カラオケって楽しいのかね?
なんか変な目で見られそうで一人で入ったことない。寒くなってきて余計に外に出たくなくなってきたし
中年男ができる楽なバイトないかな
仕事がしんどすぎて辞めたんだが、今は暇すぎて虚しい。図書館通いもあきた。
読みたい本が無くなってきたし、平日昼間の図書館は老人ホームだよ。
結局タバコやアルコールしか楽しみが無い。一人カラオケって楽しいのかね?
なんか変な目で見られそうで一人で入ったことない。寒くなってきて余計に外に出たくなくなってきたし
中年男ができる楽なバイトないかな
990名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/18(月) 17:27:29.69ID:LNTIgaVE 苦しみながら稼ぎ続けるよりはマシかと…
一旦離れてそれからゆっくり自分に合う働きやすい仕事を探せばいい
一旦離れてそれからゆっくり自分に合う働きやすい仕事を探せばいい
991名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/18(月) 19:10:55.84ID:q6jHISF7 1500万でリタイア後3年、貯金全振りで2000万円到達しました
そろそろ金使ってもいいかな
そろそろ金使ってもいいかな
992名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/18(月) 19:16:53.76ID:V+GIVEmX 日本人は超忙しく働くから、暇人にかまってる暇なんか無い。
993名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/18(月) 20:03:30.42ID:4k+ATvl2 欧米ではバカンスを楽しむために働く
日本は将来に不安を感じながら働いて働いて働いて死ぬ
日本は将来に不安を感じながら働いて働いて働いて死ぬ
994名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/19(火) 05:18:35.85ID:K/WoXVX2 有能エリートの人はリタイアする価値ないけど、俺らみたいな底辺肉体労働しか選択肢が無い人間ほどリタイアする価値がある。
高齢者になるほどリタイアのありがたみが増す
高齢者になるほどリタイアのありがたみが増す
995名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/19(火) 07:21:13.32ID:uNLl2GvM 60も近くなると体がきつくなってな。
2000万円ちょっとあるし年金もそこそこだし家もあるから何とかなるだろ、って考えになる。
2000万円ちょっとあるし年金もそこそこだし家もあるから何とかなるだろ、って考えになる。
996名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/19(火) 20:08:41.63ID:uNLl2GvM 60になると年150万円で過ごせば年金受給まで750万円で済むんだよ。
年180万円使っても900万円だ。
何とかなるな。
年180万円使っても900万円だ。
何とかなるな。
997名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/19(火) 20:59:09.76ID:YjxnPcz+ リタイアして退屈すぎてバイトでもするか、っていう人も多いみたいだけど、俺はもう10年前にリタイアしたけど毎日楽しいよ
元々、孤独が好きな性格だったし
ロードバイクが趣味だから、毎日どこかに出かけて飯食って帰ってて来る感じ
たまに新聞買ってみてサイゼリアとかでまったりワイン飲んで2時間ぐらい滞在してることもあるし
一時期は旅行をしてたけど、結局疲れちゃうし自宅ベッドじゃないとよく寝れないから止めた
働く気持ちは微塵ともない
元々、孤独が好きな性格だったし
ロードバイクが趣味だから、毎日どこかに出かけて飯食って帰ってて来る感じ
たまに新聞買ってみてサイゼリアとかでまったりワイン飲んで2時間ぐらい滞在してることもあるし
一時期は旅行をしてたけど、結局疲れちゃうし自宅ベッドじゃないとよく寝れないから止めた
働く気持ちは微塵ともない
998名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/19(火) 21:19:00.89ID:iPpmRKqZ わしも資産2000万しかないから働いたほうがいいのかもだけど、安い飯食ってぼんやり生きてるのがラクでええわ
999名無しさん@毎日が日曜日
2023/12/19(火) 22:34:17.06ID:8nyVoStt >>989
アマプラ、YouTube、
音楽鑑賞、ゲームしてりゃ
飽きないよ。
家事とかあるだろ。
たまに不用品の出品とか。
酒もタバコも車もやらず
年6で安ソープ通うか検討
中も逝かない事多いし、
往復2時間半と遠いのが
ダルいかな…
やはりバイトでも嫌な奴と
関わったり使われたくないな(汗)
アマプラ、YouTube、
音楽鑑賞、ゲームしてりゃ
飽きないよ。
家事とかあるだろ。
たまに不用品の出品とか。
酒もタバコも車もやらず
年6で安ソープ通うか検討
中も逝かない事多いし、
往復2時間半と遠いのが
ダルいかな…
やはりバイトでも嫌な奴と
関わったり使われたくないな(汗)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 12時間 35分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 12時間 35分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★3 [どどん★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 小泉氏、首相は発信強化を 「思いをストレートに」 [蚤の市★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【芸能】きゃりーぱみゅぱみゅは〝風呂キャンセル界隈〟だった 潔癖夫が矯正 「最近は足だけ洗うように…」 [冬月記者★]
- 【テレビ】橋下徹氏 広末涼子釈放に「罪と罰のバランスがとれてない」「きちんと復帰していただきたい」 [少考さん★]
- 🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 2
- ゴミ箱の先にあるお🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 3
- 【訃報】もちまる😿 [333919576]
- 赤沢大臣「トランプと交渉してくるよ」🇺🇸「試金石」🇫🇷「カナリア」🇬🇧「モルモット」 [834922174]