!extend:checked:vvvvvv:1000:512
条件未達成でも目指してる方や経験者は歓迎
アンチは華麗にスルー推奨
前スレ
【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1621824195/
【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1654938885/
【リタイア】預金投資残高5,000万からの隠居生活11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1659371248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【リタイア】預金投資残高5,000万からの隠居生活12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdbf-8rql [49.98.158.120])
2022/11/13(日) 13:15:45.04ID:Teyv94UGd166名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 69bc-W3Qq [112.70.212.19])
2022/11/28(月) 20:37:31.55ID:qx05sUuc0167名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr1d-fX8H [126.167.84.202])
2022/11/29(火) 18:00:52.79ID:9YyLe0tjr 健康の為には毎日早寝早起きで規則正しい生活が吉
168名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa15-NCza [106.154.130.99])
2022/11/29(火) 18:40:45.07ID:jegD9k9qa FIRE卒業がブームになってるのいい傾向だ
働く人増えてほしいよ
働く人増えてほしいよ
169名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 132e-e1If [61.201.116.83])
2022/11/29(火) 20:28:53.27ID:qTDPoAxa0170名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7155-WRe/ [182.166.217.192])
2022/11/29(火) 21:47:17.72ID:dV7qdpGG0 50代で金が無くなる生活ならヤバいと思うが
60代後半の年金貰う世代になると生保貰ってる老人が相当数いるから
最悪生活保護で良いだろう
住むとこたって賃貸なら金があっても生保受給者が借りれるような部屋しか借りれないしね
60代後半の年金貰う世代になると生保貰ってる老人が相当数いるから
最悪生活保護で良いだろう
住むとこたって賃貸なら金があっても生保受給者が借りれるような部屋しか借りれないしね
171名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e915-brjO [58.95.177.164])
2022/11/29(火) 22:08:50.05ID:yrnNbmv40 >>170
おれも繰り上げからの生保考えてるわ
おれも繰り上げからの生保考えてるわ
172名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 69bc-W3Qq [112.70.212.19])
2022/11/29(火) 22:53:38.45ID:h9+QCJdF0 生活保護考える人がスレ住民にいるのな
ま、博打で消えるか宗教に寄付でもする可能性がある人はありえるかもな
ま、博打で消えるか宗教に寄付でもする可能性がある人はありえるかもな
173名無しさん@毎日が日曜日 (ブモー MM6b-4wKN [211.7.85.235])
2022/11/30(水) 03:11:37.61ID:/ZWL73TcM 無職だめ版だからな
スレタイと縁の無い人間も当然、書き込む
スレタイと縁の無い人間も当然、書き込む
174名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr1d-4aRQ [126.204.244.195])
2022/11/30(水) 10:59:42.64ID:KA9uQy8ur 49歳。50歳リタイアって
目標あったけど1年前倒し
しようかな?!
400万前後の上増しは
諦めよう?。
より気合を入れて節約に励もう!
我慢の限界だ!
冬なす貰った後
ブチ切れよう。
お局、役に立たない役員
上司紙ね
目標あったけど1年前倒し
しようかな?!
400万前後の上増しは
諦めよう?。
より気合を入れて節約に励もう!
我慢の限界だ!
冬なす貰った後
ブチ切れよう。
お局、役に立たない役員
上司紙ね
175名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7155-WRe/ [182.166.217.192])
2022/11/30(水) 13:01:01.56ID:ar0DlsoY0 初めから生保を計画に入れるのもどうかと思うけど
万が一ばかりを気にして嫌嫌働き続けるより
実現可能な計画で万が一の時は生保に頼るで良いかと
万が一ばかりを気にして嫌嫌働き続けるより
実現可能な計画で万が一の時は生保に頼るで良いかと
176名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr1d-fX8H [126.237.66.221])
2022/12/01(木) 06:24:22.34ID:6JawsxJ1r 今の仕事が嫌なら今より楽な仕事に転職すべきだと思う。
177名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ eb2c-ykd8 [153.239.248.134])
2022/12/01(木) 06:41:04.05ID:IIGl34WP0 人による
繰り返す人にはそれはお勧めしない
繰り返す人にはそれはお勧めしない
178名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr1d-4aRQ [126.254.253.178])
2022/12/01(木) 08:32:19.33ID:wZjvxdUTr 49,50でまともな転職なんてないだろう。バイトだって人がやりたがらない、集まらないのしか採用されないって… 後はフルリタイアで人生消化試合ですよ。
179名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sd33-WRe/ [49.98.51.207])
2022/12/01(木) 08:54:54.65ID:zF/OOZqzd てゆーか、楽な仕事なんて無いぞ
ゲーセンでバイトした事あるが、ただウロウロするだけの仕事だったが
決まった時間に出勤して時間拘束されるだけても嫌
ゲーセンでバイトした事あるが、ただウロウロするだけの仕事だったが
決まった時間に出勤して時間拘束されるだけても嫌
180名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM8b-brjO [133.159.152.183])
2022/12/01(木) 09:23:58.05ID:WsKfv8oLM 資格によるよ
前に婚活サイトで知り合った女性の病院薬剤師とお茶してたんだけど、その子の50過ぎの先輩が週3勤務の漢方薬局の管理薬剤師に転職してユルく働いてるって聞いた
前に婚活サイトで知り合った女性の病院薬剤師とお茶してたんだけど、その子の50過ぎの先輩が週3勤務の漢方薬局の管理薬剤師に転職してユルく働いてるって聞いた
181名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa15-JQqD [106.146.38.44])
2022/12/01(木) 13:04:35.06ID:mwUAivCAa 都内でも50以上だとバイト見つけるの大変なの?
182名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM8b-wpzP [133.106.255.248])
2022/12/01(木) 14:03:21.24ID:rr+MBYVnM 出勤自由の日雇いでもあれば時給安くてもいいけどねぇ
楽でも好きなことできなくなって安い給料じゃあな…
楽でも好きなことできなくなって安い給料じゃあな…
183名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr1d-4aRQ [126.254.229.46])
2022/12/01(木) 18:50:31.59ID:zYXTGbihr 何だかリタイア後も働く流れに
なってるなこのスレもw
なってるなこのスレもw
184名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 712a-4wRG [182.20.115.66 [上級国民]])
2022/12/01(木) 19:00:15.95ID:N61LwSaL0?2BP(0)![](http://img.5ch.net/ico/nida.gif)
リタイアして10年も経つとコンビニ店員さんがスーパーマンに見えるわ
185名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sd33-WRe/ [49.96.4.69])
2022/12/01(木) 19:03:04.36ID:apVlnAXbd >>183
そりゃスレタイも読めない馬鹿が入り込んでるからだろ
そりゃスレタイも読めない馬鹿が入り込んでるからだろ
186名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 69bc-W3Qq [112.70.212.19])
2022/12/01(木) 21:36:45.61ID:s4YiCUG20 そもそもスレタイ条件に無関係な人がいるもんな
ダメ板だから湧いてくるのは仕方がないわ
ダメ板だから湧いてくるのは仕方がないわ
187名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa15-NCza [106.154.130.174])
2022/12/01(木) 22:03:22.80ID:ZZ4T2M0ta 1年持たずして復帰できるならまだ幸せかもな
188名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr1d-fX8H [126.157.226.243])
2022/12/02(金) 06:21:50.46ID:k9dSSMPtr いつでもリタイア出来るだけの資産有るけどやっぱ俺的には仕事して規則正しい生活してる方が性に合ってる。会社で同僚と世間話するのも楽しいし。
189名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 69bc-W3Qq [112.70.212.19])
2022/12/02(金) 17:04:37.14ID:PIPL0e1J0 >>188
それならそれで何ら問題なし
それならそれで何ら問題なし
190名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5329-6qjC [115.38.185.174])
2022/12/02(金) 17:04:37.48ID:Av93rAY10 >>188
そういう人は、リタイヤスレなんて来ないで、定年まで続ければいいんだがね。
そういう人は、リタイヤスレなんて来ないで、定年まで続ければいいんだがね。
191名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e36d-PXbm [116.220.181.144])
2022/12/03(土) 04:42:31.80ID:4+glYjw+0 リタイアを1年、半年早めても
金の未練、資金の上積みだけだね。
スポーツ観戦好きだからW杯、日本以外の試合もダラダラ観たいわ。
最短寿命を80歳から79歳にしてもリタイア開始期間を早めればリタイア期間は一緒だ。現49歳、50歳に拘り来夏期末賞与欲しいが凄く逃げたいしキツイ(泣)
退職理由どうしてます?
金の未練、資金の上積みだけだね。
スポーツ観戦好きだからW杯、日本以外の試合もダラダラ観たいわ。
最短寿命を80歳から79歳にしてもリタイア開始期間を早めればリタイア期間は一緒だ。現49歳、50歳に拘り来夏期末賞与欲しいが凄く逃げたいしキツイ(泣)
退職理由どうしてます?
192名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Saef-Qr3Z [106.133.21.199])
2022/12/03(土) 12:24:50.44ID:Zkycqr7Ra 米国株式がしばらく低調に推移しそうだら、
取り崩し組は大変では?
取り崩し組は大変では?
193名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMdf-Tcgz [49.239.65.221])
2022/12/03(土) 12:45:11.48ID:wCkwBCZZM >>192
実際2558とかで計算してみたらわかるけど取り崩し前提でもそんなに金減らない
そもそも4パールールでも毎年右肩上がり前提の話じゃないし、実際株式投資やってみたらわかると思うけど、毎年右肩上がりはありえない
なんでもやってみたり計算してみたり、過去のデータ見てみたり、自分で調べたりするほうがよいよ
実際2558とかで計算してみたらわかるけど取り崩し前提でもそんなに金減らない
そもそも4パールールでも毎年右肩上がり前提の話じゃないし、実際株式投資やってみたらわかると思うけど、毎年右肩上がりはありえない
なんでもやってみたり計算してみたり、過去のデータ見てみたり、自分で調べたりするほうがよいよ
194名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e36d-PXbm [116.220.181.144])
2022/12/03(土) 20:34:36.74ID:4+glYjw+0 ブックオフで14枚組の洋楽60s
CDをクーポン使って250円で買って、新規開拓の味噌ラーメン専門店で旨いラーメン食って、卓球2時間半やって、夜は友人と2時間半電話で話しこういうドケチリタイア生活をしたいね。 まだ仕事休みの土曜の出来事だけどな。
CDをクーポン使って250円で買って、新規開拓の味噌ラーメン専門店で旨いラーメン食って、卓球2時間半やって、夜は友人と2時間半電話で話しこういうドケチリタイア生活をしたいね。 まだ仕事休みの土曜の出来事だけどな。
195名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7bbc-ORkq [112.70.212.19])
2022/12/03(土) 20:57:31.24ID:o+HR9T6L0 >>191
一身上の都合
一身上の都合
196名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b24-f8IS [126.60.157.10 [上級国民]])
2022/12/03(土) 21:54:43.73ID:u4zaD9tz0 >>194
円盤を14枚も買うとかいろいろ面倒くさく無い?
円盤を14枚も買うとかいろいろ面倒くさく無い?
197名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e36d-PXbm [116.220.181.144])
2022/12/03(土) 22:23:58.20ID:4+glYjw+0 >>196
全然 不織物
に入ってて
歌詞カードなし
チープだよ(笑)
2枚組の厚さ。
BGMに聴ければ良い。
俺みないな貧乏リタイアは
金をあまりかけずに楽しめ
れば良い。
億持ちなら節約する必要もないが…
全然 不織物
に入ってて
歌詞カードなし
チープだよ(笑)
2枚組の厚さ。
BGMに聴ければ良い。
俺みないな貧乏リタイアは
金をあまりかけずに楽しめ
れば良い。
億持ちなら節約する必要もないが…
198名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 176e-T67c [222.9.77.91])
2022/12/04(日) 00:05:32.70ID:Rjg+JWkl0 給湯器とガスコンロで約30万の出費。
マンション購入してから早17年
そろそろこういう出費も増えてくるねえ‥
マンション購入してから早17年
そろそろこういう出費も増えてくるねえ‥
199名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e36d-PXbm [116.220.181.144])
2022/12/04(日) 07:15:02.01ID:Iaq4FkxP0200名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Saef-Qr3Z [106.133.89.71])
2022/12/04(日) 10:02:50.56ID:TMGtEm9oa 日本の家、耐久性なさすぎじゃね?
201名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 176e-T67c [222.9.77.91])
2022/12/04(日) 13:42:47.74ID:Rjg+JWkl0202名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Saef-Qr3Z [106.133.89.71])
2022/12/04(日) 15:24:11.37ID:TMGtEm9oa 割れるとか着色するとかじゃね?
203名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7bbc-ORkq [112.70.212.19])
2022/12/04(日) 17:14:15.50ID:6WTGmKBJ0 >>199
壁も屋根も何もやってないな
壁も屋根も何もやってないな
204名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4355-C6Gk [182.166.217.192])
2022/12/04(日) 17:22:58.54ID:WbXhW+LE0 家は消耗品
問題が起きる前にメンテしてなかったら
後で何倍ものメンテ費用として返ってくるだけ
問題が起きる前にメンテしてなかったら
後で何倍ものメンテ費用として返ってくるだけ
205名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f3ec-4FAg [218.46.18.86])
2022/12/04(日) 18:39:50.72ID:YEy/+ZQg0 >>204
それ屋根だけな
それ屋根だけな
206名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sraf-PXbm [126.253.138.62])
2022/12/04(日) 19:02:19.17ID:K4CC98gWr >>203
何年目よ??
何年目よ??
207名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7bbc-ORkq [112.70.212.19])
2022/12/04(日) 19:25:41.58ID:6WTGmKBJ0 >>206
相当古いな
ただ長屋みたいな造りの一軒家で片方は繋がってて片方は更地にして駐輪場を作った際に壁を新たに作り直して4年かな
ただ屋根は古い瓦の上にトタンみたいなのを被せてあってそのペンキが劣化してるかな
狭小だから塗り直しは自分でやれなくはないが面倒でやってない
たまに上がって見てるだけ
ま、後数年で売ろうかと思ってる
駐輪場の持ち主が地続きだから欲しいらしいわ
相当古いな
ただ長屋みたいな造りの一軒家で片方は繋がってて片方は更地にして駐輪場を作った際に壁を新たに作り直して4年かな
ただ屋根は古い瓦の上にトタンみたいなのを被せてあってそのペンキが劣化してるかな
狭小だから塗り直しは自分でやれなくはないが面倒でやってない
たまに上がって見てるだけ
ま、後数年で売ろうかと思ってる
駐輪場の持ち主が地続きだから欲しいらしいわ
208名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4355-C6Gk [182.166.217.192])
2022/12/04(日) 19:33:15.48ID:WbXhW+LE0 >>205
そんな事ないぞ
壁にヒビがあるとそこから雨水が入って壁や柱が腐ったりシロアリが巣を作る
ベランダがあるなら見かけは大丈夫でも内部の防水膜が風化して壁の中に雨水が入る
水回りだって水が少しずつ漏れてて地面の土が流されてたりする
気づいた時には家が傾いてリホームさえ出来ない場合もある
そんな事ないぞ
壁にヒビがあるとそこから雨水が入って壁や柱が腐ったりシロアリが巣を作る
ベランダがあるなら見かけは大丈夫でも内部の防水膜が風化して壁の中に雨水が入る
水回りだって水が少しずつ漏れてて地面の土が流されてたりする
気づいた時には家が傾いてリホームさえ出来ない場合もある
209名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM8f-4WXY [133.106.48.155])
2022/12/04(日) 20:16:14.93ID:IK1CyYw3M 築50年、風呂とキッチンと屋根交換、外壁塗り直し2回
そんな金かかってないよ
そんな金かかってないよ
210名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM8f-4WXY [133.106.48.155])
2022/12/04(日) 20:17:12.31ID:IK1CyYw3M あとガス給湯器とトイレもかな
211名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4f15-Tcgz [58.95.177.164])
2022/12/04(日) 22:31:28.39ID:XiwW+P4U0 >>561
おれもそうしたわw
おれもそうしたわw
212名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ aff8-+bkM [153.151.210.62 [上級国民]])
2022/12/04(日) 23:57:35.55ID:irfCpTgJ0 150円近辺から急激な円高になってるな。
あるyoutubeサイトに、
電車の中でおばさんが「円安になってるから外貨預金がいいわよ」と話しているのを聞いて、
円安トレンドは終わると思った、という書き込みがあったが、
その通りになったな。
あるyoutubeサイトに、
電車の中でおばさんが「円安になってるから外貨預金がいいわよ」と話しているのを聞いて、
円安トレンドは終わると思った、という書き込みがあったが、
その通りになったな。
213名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sdaf-C6Gk [49.98.48.247])
2022/12/05(月) 00:08:14.63ID:fx+EHF7Rd214名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f3ec-4FAg [218.46.18.86])
2022/12/05(月) 00:32:46.80ID:BcsJEy9b0 >>208
でも屋根に比べたらたいしたことないでしょ壁
でも屋根に比べたらたいしたことないでしょ壁
215名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sref-6arc [126.33.112.203])
2022/12/05(月) 06:32:44.74ID:CT3v++X9r >>213
過去の日本と今の日本とじゃ能力や価値に雲泥の差が有るので同じにはならないと思うわ。
過去の日本と今の日本とじゃ能力や価値に雲泥の差が有るので同じにはならないと思うわ。
216名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sref-PXbm [126.161.2.27])
2022/12/05(月) 06:33:13.75ID:CHUBhhLZr 白蟻は??
217名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4f15-Tcgz [58.95.177.164])
2022/12/05(月) 08:02:32.81ID:yZ54EvWl0218名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7bbc-ORkq [112.70.212.19])
2022/12/05(月) 15:31:57.32ID:k2QF0QEI0219名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sref-6arc [126.33.100.155])
2022/12/05(月) 18:01:56.56ID:lQdzeFHMr 早く値上げラッシュが落ち着くと良いのにね。
220名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b29-V9y2 [118.104.7.156])
2022/12/07(水) 09:01:00.02ID:2efzx0Mi0 年金見込額が161万なんだけど繰り上げして155万以下になるように調整した方がいい?
221名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-Tcgz [106.130.148.199])
2022/12/07(水) 09:17:04.05ID:rHi1b0hma >>220
自分で計算して納得する方を選択すればいい
自分で計算して納得する方を選択すればいい
222名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4355-C6Gk [182.166.217.192])
2022/12/07(水) 09:51:07.64ID:sgjT3ckJ0223名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ af2c-R4o2 [153.239.248.134])
2022/12/07(水) 12:21:33.41ID:ZX4lZF730 >>222
バカはすっこんでろ
バカはすっこんでろ
224名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sdaf-C6Gk [49.98.72.188])
2022/12/07(水) 12:36:44.90ID:+NysP5ogd225名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ af2c-R4o2 [153.239.248.134])
2022/12/07(水) 12:41:29.91ID:ZX4lZF730 >>224
バカはすっこんでろって言ったよね
バカはすっこんでろって言ったよね
226名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMdf-Tcgz [133.159.152.180])
2022/12/07(水) 12:54:15.38ID:tSseGkvNM227名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4355-C6Gk [182.166.217.192])
2022/12/07(水) 13:29:53.95ID:sgjT3ckJ0 >>226
155万円と言うのは1級地に住んてる人の住民税非課税条件
要するに住んでる場所によって条件が変わる
リタイア民が気にする国保の7割減の条件は基礎控除が43万円なので公的年金の場合は君の言う通り153万円と答えるのは仕方がないと思うが
現在はさらに65歳以上は公的年金特別控除の15万円があり
正解は168万円までが7割減
ただこれらの数字は今後も変更されるので、実際老後にならないと判らない
155万円と言うのは1級地に住んてる人の住民税非課税条件
要するに住んでる場所によって条件が変わる
リタイア民が気にする国保の7割減の条件は基礎控除が43万円なので公的年金の場合は君の言う通り153万円と答えるのは仕方がないと思うが
現在はさらに65歳以上は公的年金特別控除の15万円があり
正解は168万円までが7割減
ただこれらの数字は今後も変更されるので、実際老後にならないと判らない
228名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ af2c-R4o2 [153.239.248.134])
2022/12/07(水) 13:30:51.72ID:ZX4lZF730 >>227
バカはすっこんでろって言ったよね
バカはすっこんでろって言ったよね
229名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1315-Qr3Z [114.182.174.201])
2022/12/07(水) 13:32:52.16ID:exUJe0zB0 15年後くらいだと、見込額から最低3割くらい低くなるだろうな。
230名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ af2c-R4o2 [153.239.248.134])
2022/12/07(水) 13:36:34.36ID:ZX4lZF730 >>229
開始年齢の遅れもな
開始年齢の遅れもな
231名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM87-Tcgz [202.214.125.166])
2022/12/07(水) 13:44:38.54ID:jmYqm3uGM232名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7bbc-ORkq [112.70.212.19])
2022/12/07(水) 14:58:20.32ID:gO/TRZGB0233名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7bbc-ORkq [112.70.212.19])
2022/12/07(水) 14:58:37.41ID:gO/TRZGB0 >>222
知らないんだな
知らないんだな
234名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7bbc-ORkq [112.70.212.19])
2022/12/07(水) 15:01:36.52ID:gO/TRZGB0 そもそも130万の俺は気にするような事じゃないわ
前後の人は悩みどころなんだろな
前後の人は悩みどころなんだろな
235名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 172c-i17R [153.252.224.9])
2022/12/07(水) 22:45:58.84ID:7QxsEd3/0 細けぇ事はいいんだよ
236名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7bbc-ORkq [112.70.212.19])
2022/12/08(木) 00:21:58.43ID:p6wg7T+o0 >>235
それもまた真理
それもまた真理
237名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr77-6arc [126.236.173.99])
2022/12/08(木) 06:41:24.23ID:7NG8tXj3r 何かと金の心配をする人はリタイアとかに向いてないと思います。
238名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM8f-T67c [133.106.54.26])
2022/12/08(木) 08:57:45.65ID:Nh3AZkIBM239名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMbf-Tcgz [163.49.214.79])
2022/12/08(木) 09:17:47.94ID:inI14ldiM240名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMbf-Tcgz [163.49.214.79])
2022/12/08(木) 09:25:28.34ID:inI14ldiM >>220
おれは年金は繰り上げで60歳から100万ちょっともらって、65歳から80歳まで中小企業共済で50万くらい貰って、81歳からは生保狙おうかなって思ってる
80歳までに資産全部現金化しないといけないけど
うちの地域なら年金100万なら生保32万くらい貰えるし
おれは年金は繰り上げで60歳から100万ちょっともらって、65歳から80歳まで中小企業共済で50万くらい貰って、81歳からは生保狙おうかなって思ってる
80歳までに資産全部現金化しないといけないけど
うちの地域なら年金100万なら生保32万くらい貰えるし
241名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMbf-Tcgz [163.49.214.79])
2022/12/08(木) 09:27:07.80ID:inI14ldiM 年行ってから医療費免除は美味しいし
水道代無料とか特典着いてくるみたいだし
水道代無料とか特典着いてくるみたいだし
242名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM8f-T67c [133.106.54.26])
2022/12/08(木) 10:06:40.25ID:Nh3AZkIBM243名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr77-6arc [126.236.166.199])
2022/12/08(木) 18:24:14.05ID:VNJNthLhr >>238
ストレスが嫌で仕事辞めたのに、今度は金の事でストレス溜めるとか本末転倒な気がする。リタイアしても金の事とか殆ど気にならない生活がBEST。
ストレスが嫌で仕事辞めたのに、今度は金の事でストレス溜めるとか本末転倒な気がする。リタイアしても金の事とか殆ど気にならない生活がBEST。
244名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 176e-T67c [222.9.77.91])
2022/12/08(木) 22:09:11.77ID:COiDdZcY0 >>243
そりゃベストはそうだろうけどさ、石油王でもあるまいし、無制限に使える訳じゃないんだから気にせざるを得ないだろ。
まあ、自分の場合は金勘定が根本的に好きってのもあるんだけどさ(笑)
月末に家計簿つけて眺めてるのが正直楽しい。
そりゃベストはそうだろうけどさ、石油王でもあるまいし、無制限に使える訳じゃないんだから気にせざるを得ないだろ。
まあ、自分の場合は金勘定が根本的に好きってのもあるんだけどさ(笑)
月末に家計簿つけて眺めてるのが正直楽しい。
245名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sdaf-C6Gk [49.98.73.254])
2022/12/08(木) 22:35:18.12ID:FMiONiYid >>243
金が無くて悩むのはストレスたけど
金の事を考える事は楽しみではないか?
肉体労働はストレスだけどスボーツは楽しみだし
悩む事もクイズやパズルなら楽しみでしょ?
何をストレスと考えるかは人それぞれ
金が無くて悩むのはストレスたけど
金の事を考える事は楽しみではないか?
肉体労働はストレスだけどスボーツは楽しみだし
悩む事もクイズやパズルなら楽しみでしょ?
何をストレスと考えるかは人それぞれ
246名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7bbc-ORkq [112.70.212.19])
2022/12/08(木) 23:13:08.31ID:p6wg7T+o0247名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sref-6arc [126.193.163.186])
2022/12/09(金) 15:24:48.52ID:vgC1N2O4r 家計簿みたいな帳簿とかは一切付けたことが無いし、毎月の収支も特に気にして無かったけど最近億に到達したよ。
248名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr77-PXbm [126.204.250.179])
2022/12/09(金) 20:50:05.57ID:8nWLRYD7r 節約 ケチ楽しいぞ。
賢く無駄省き金を使う。
想定どおりに減っていけば。
賢く無駄省き金を使う。
想定どおりに減っていけば。
249名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f3ec-4FAg [218.46.19.107])
2022/12/09(金) 22:32:23.83ID:pWX2zIrS0 >>248
自分を殴り続けてるのと同じ
自分を殴り続けてるのと同じ
250名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7bbc-ORkq [112.70.212.19])
2022/12/09(金) 23:36:05.23ID:35Ij3Gae0 >>249
ちょっと違うな
ちょっと違うな
251名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0bf8-Cr9l [153.151.210.62 [上級国民]])
2022/12/10(土) 18:59:49.08ID:D65vKdUH0 NISA枠が半分ほど残っている。
どう使おうか思案中。
どう使おうか思案中。
252名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 71bc-sToB [112.70.212.19])
2022/12/14(水) 22:20:50.18ID:7Hn17DSh0 知らない間に5万入金されてたわ
これからは手続き不要なのは楽でいいな
これからは手続き不要なのは楽でいいな
253名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 496d-ixA8 [116.220.181.144])
2022/12/15(木) 04:02:38.95ID:cvvVc3IO0 郵貯定期もう消滅かな?
25年前の??
25年前の??
254名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab10-YwhX [113.150.37.165])
2022/12/15(木) 14:58:31.52ID:pkwpy89h0255名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d92a-pQ7E [182.20.115.66 [上級国民]])
2022/12/15(木) 22:36:37.98ID:wQ8C/J/V0 今年は自費入歯作ったから予算マイナス30万ぐらいになりそう
皆さん歯は大事にしてね
皆さん歯は大事にしてね
256名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 71bc-sToB [112.70.212.19])
2022/12/16(金) 00:15:48.77ID:0gth6lce0 >>255
自費なんだ
自費なんだ
257名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 496d-ixA8 [116.220.181.144])
2022/12/16(金) 04:25:36.21ID:rv9tm5SH0258名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 136d-Ngl6 [125.11.102.90])
2022/12/16(金) 06:31:44.24ID:TriG5R1k0 3ヶ月毎の歯科検診は一応守ってる
結果的にこれが安上がりだと最近になって気づいたノン
結果的にこれが安上がりだと最近になって気づいたノン
259名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b8a-XzlP [217.178.20.66])
2022/12/16(金) 10:52:09.59ID:mkyNyfoK0 歯を大切にって言うけどほんとだよな
年取ってから実感するわ
年取ってから実感するわ
260名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 71bc-sToB [112.70.212.19])
2022/12/16(金) 14:55:13.88ID:0gth6lce0261名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d92a-pQ7E [182.20.115.66 [上級国民]])
2022/12/16(金) 18:42:42.22ID:sSwrNCIm0262名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b8a-p0Wt [217.178.92.137])
2022/12/16(金) 18:46:30.26ID:42oY70PP0 歯石とりとか歯をゴリゴリするのってはが抜けないのかと思う
263名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 136d-Ngl6 [125.11.102.90])
2022/12/16(金) 18:59:34.01ID:TriG5R1k0 定期検診の時に歯石取りと一緒に
歯周ポケットの数値を記録して指導してくれる
歯茎ってやつは結構タフっスよね
歯周ポケットの数値を記録して指導してくれる
歯茎ってやつは結構タフっスよね
264名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM6b-ViTk [133.106.181.49])
2022/12/16(金) 22:48:09.21ID:nKEDsCBaM リタイアしたらふるさと納税ってもうできない?
265名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Safd-aMGr [106.154.6.9])
2022/12/16(金) 23:05:28.07ID:79tvCQsEa 投資の収入でふるさと納税できるぞ
無税なら無理
無税なら無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」 [ネギうどん★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- 10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が?教育現場では変化も [煮卵★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- トランプ大統領 輸入の鉄鋼製品とアルミに25%関税 日本も対象 [498389267]
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 【画像】ドイツ人 「この画像の文字、本当に読める?」 →日本人なら不思議と読めると話題に [763292283]
- 【石破悲報】シュタインズゲートより面白い作品、ガチでない [705549419]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★5
- 【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]