語ろう工員
※前スレ
工場で働いてる人137社目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1645336881/
工場で働いてる人138社目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@毎日が日曜日
2022/03/27(日) 16:39:32.67ID:A/cUULsb382名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/13(水) 19:02:29.60ID:02nFdFd6 >>377
実際は
医者も看護師も軍も警察も夜間はフルじゃないからね
当直とか当番制
工場のみが昼間と同じフル
ではなぜ危険性が高いのに止めないのか
会社にとっても国にとっても命よりカネが大事だからである
実際は
医者も看護師も軍も警察も夜間はフルじゃないからね
当直とか当番制
工場のみが昼間と同じフル
ではなぜ危険性が高いのに止めないのか
会社にとっても国にとっても命よりカネが大事だからである
383名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/13(水) 19:03:50.25ID:DXpZuDEZ >>377
生産設備を長時間遊ばせておくとか勿体ないだろ?
生産設備を長時間遊ばせておくとか勿体ないだろ?
384名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/13(水) 19:35:34.56ID:Fe4In5LZ385名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/13(水) 19:44:16.68ID:YTw72f83 マジで合わないと思ったらサッサと辞めたほうがいい
386名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/13(水) 20:13:17.52ID:ZJD26YKN387名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/13(水) 20:31:32.19ID:taJ2251w388名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/13(水) 21:01:04.76ID:ZJD26YKN389名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/13(水) 21:20:41.40ID:rZlqjbos 自炊して飯くったら1時間半たってた
390名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/13(水) 21:25:57.47ID:+4SohahS すぐ辞める派遣って何しに来たんだろな
最初辛いのは当たり前だろ
最初辛いのは当たり前だろ
391名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/13(水) 22:17:45.29ID:NG4SNa8B その辛いのがこの先ずっと続くとかゾッとするだろ?
一日で見切りつける方が賢明じゃん?
逆に辛いのにずっと続けてる奴ってなんなん?(笑)
一日で見切りつける方が賢明じゃん?
逆に辛いのにずっと続けてる奴ってなんなん?(笑)
392名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/13(水) 22:23:56.30ID:rZlqjbos 見切りが早いんじゃなくて辞め癖になってるだけだろ
393名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/13(水) 22:34:46.43ID:+4SohahS394名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/13(水) 22:41:42.27ID:6LOrRKUh こんなとこで退職者にマウント取って屑呼ばわりしてる君が屑だよ
395名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/13(水) 22:44:13.92ID:6LOrRKUh ロクでもない工場にプライド持つでもしないと自我が保てないんだろうね
ねじでしかないのにね
ねじでしかないのにね
396名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/13(水) 22:49:21.05ID:OdNucQus 派遣や期間を使う底辺工場で派遣や期間にマウント取ったり見下したりする工員いるよなぁ
397名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/13(水) 22:52:29.22ID:NG4SNa8B そんなもんお前に関係ねーだろ
辞めんだから適当にやってるだけだろ
辞めんだから適当にやってるだけだろ
398名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 01:19:07.65ID:kRA0d40P399名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 02:56:38.92ID:xjVI+h7Z 入って1ヶ月半くらい経つけど未だに班の人の名前とか覚えてない
まず関わりがないし仕方ないかなと思ってる。もちろん雑談する人もいない
まず関わりがないし仕方ないかなと思ってる。もちろん雑談する人もいない
400名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 04:35:49.62ID:zvQWHVhk >>398
まあ派遣男ってのは普通じゃないからな。
男の場合、今なお正社員が圧倒的多数派だし。
俺も派遣だけど、バカにされるのは仕方ないと思っている。
正社員になりたいという思いもあるにはあるが、派遣生活に慣れてしまい、抜けられない。
まあ派遣男ってのは普通じゃないからな。
男の場合、今なお正社員が圧倒的多数派だし。
俺も派遣だけど、バカにされるのは仕方ないと思っている。
正社員になりたいという思いもあるにはあるが、派遣生活に慣れてしまい、抜けられない。
401名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 05:51:12.52ID:MABjYtDW マウントとられるのは屑だからだろ
真面目に仕事してれば何もされない
真面目に仕事してれば何もされない
402名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 06:09:11.39ID:J/TgxGLI 蟻んこ正社員工員様に優越感を与えるのも使い捨て派遣や期間工の仕事
403名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 06:21:01.92ID:Xh/KuZC9 自炊すると安上がりなのは分かるが、その分限られた人生の貴重な自由時間が削られる。
404名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 06:33:40.82ID:zvQWHVhk 派遣というか非正規生活にどっぷり浸かると、これでも食っていけるから、まあいいかとなってしまい、いつしか中年、老年と向かうのだろう。
このままではやばいと思いつつも、非正規生活から足を洗えない。
一度、サービス業も経験したが、ストレスですぐにバックれて工場に戻った。
あの接客というか、対人業務のストレスは俺には耐えられない。
このまま非正規工員として働き続けて、やばい老後を迎えるんだろうな。
このままではやばいと思いつつも、非正規生活から足を洗えない。
一度、サービス業も経験したが、ストレスですぐにバックれて工場に戻った。
あの接客というか、対人業務のストレスは俺には耐えられない。
このまま非正規工員として働き続けて、やばい老後を迎えるんだろうな。
405名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 06:42:48.08ID:TcIUqMT5 パートリーダーを含めておばちゃん達は全員非正規。
上司でさえ定年超えてしまった。
唯一の正社員になった、取り残された
上司でさえ定年超えてしまった。
唯一の正社員になった、取り残された
406名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 06:44:53.09ID:DVhwIiLP 俺も派遣だけど仕事出来るから鬱陶しいことは言ってこないぞ
407名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 07:00:42.70ID:MABjYtDW そうなんだよな
でも仕事出来る出来ないじゃなく人として糞雑魚だと認定されてっから見下されマウントとられるんだよ
カスみたいな奴に丁重に接するわけないわ
でも仕事出来る出来ないじゃなく人として糞雑魚だと認定されてっから見下されマウントとられるんだよ
カスみたいな奴に丁重に接するわけないわ
408名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 07:12:57.99ID:zvQWHVhk >>407
派遣や非正規の男というだけで、仕事の出来、不出来に関係なく人として、男としてダメ認定されてしまうところはあるな。
派遣や非正規の男というだけで、仕事の出来、不出来に関係なく人として、男としてダメ認定されてしまうところはあるな。
409名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 07:13:53.13ID:285wJkUb てかそもそも相手にされてない、立場が違うし年齢も違うし
410名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 07:19:11.28ID:FXgrEMeM >>403
早く作れるもんにすればいいじゃん。工員なんだから工数計算得意だろ?
早く作れるもんにすればいいじゃん。工員なんだから工数計算得意だろ?
411名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 09:37:04.53ID:uyUo/EFm >>407
舐められたらやりたい放題されるよ
舐められたらやりたい放題されるよ
412名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 10:24:57.71ID:jbrqfAZM 仕事出来ないからって無下にはしないなぁ僕は
人権の保護に反するし、そもそも仕事出来ないからって僕には関係ねえしってところ
人権の保護に反するし、そもそも仕事出来ないからって僕には関係ねえしってところ
413名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 11:12:01.92ID:7jssfeMF >>393
金もらいに来てるに決まってんだろハゲwww
金もらいに来てるに決まってんだろハゲwww
414名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 12:09:05.63ID:NgXt13mL ニートフリーターに比べたらハケンやキカンで働いてるだけ偉いけどね
セイシャイン様たちからはばかにされる存在よね
とくにハケン
世間のイメージも悪い
でもブランクつくったり一度ニートになるとハケンしかない
ジゴクですなぁ
セイシャイン様たちからはばかにされる存在よね
とくにハケン
世間のイメージも悪い
でもブランクつくったり一度ニートになるとハケンしかない
ジゴクですなぁ
415名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 12:11:20.37ID:NgXt13mL >>409
女子工員からは完全に相手にされてない感じ伝わってくるわ
ブス女がすげー態度悪い
そいつの先輩社員男と話すときと態度が全然違う
でも先輩社員男はキカンのワイにすげー気をつかってた
ハンチョーも
ブスはそれも気に食わなかったらしい
女子工員からは完全に相手にされてない感じ伝わってくるわ
ブス女がすげー態度悪い
そいつの先輩社員男と話すときと態度が全然違う
でも先輩社員男はキカンのワイにすげー気をつかってた
ハンチョーも
ブスはそれも気に食わなかったらしい
416名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 12:19:33.66ID:xln/AdOn >>407
普通にそいつらのほうが人間性クソなやつだな
普通にそいつらのほうが人間性クソなやつだな
417名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 12:19:41.97ID:TcIUqMT5 休みの日にまで工場長の声は聞きたくない
418名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 12:24:48.65ID:xln/AdOn 現場の社員は仕事内容派遣や期間工と同じだからな。非正規より仕事出来なかったりするし
必死に立場の違いをアピールしようとマウント取ったり陰口言うのはそういう理由
必死に立場の違いをアピールしようとマウント取ったり陰口言うのはそういう理由
419名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 12:52:47.82ID:oyDVIUpe マウントは知らないが立場は明確に違うとアピールすんのは当然じゃね?
結局何かしら責任が発生した場合は正社員にいくわけだし
結局何かしら責任が発生した場合は正社員にいくわけだし
420名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 12:55:10.97ID:EGFFxK7a マウントはホームレスにもあるらしいので、人間の性なんでしょうな
ハウスの材質が段ボールか木かでマウント取るらしい
ハウスの材質が段ボールか木かでマウント取るらしい
421名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 15:53:00.84ID:uyUo/EFm 犬みたいに群れで生きる動物の習性なんだろうな
422名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 18:48:25.82ID:+Wdkvehe 大手だと福利厚生とボーナスが全然違うからそこでマウント
正社員だけ研修があったりQCやら基板組み立てやらの検定資格もっててマウンティング
社員は期間工と違って上からいろいろ言われるんだよ〜の謎マウント
社員登用された期間が急に仕切りだしたり指示だしはじめたり態度急変でこわい
工場はマウンティングがすごい
猿って感じ
ハケンでプログラマやってた頃は派遣先の社員(PL、SE、PG)の人たちでハケンにマウントとってくる人なんか1人もいなかった
日産系で外資だからみんな親切だった
やっぱ底辺職ほど程度が低いよ
正社員だけ研修があったりQCやら基板組み立てやらの検定資格もっててマウンティング
社員は期間工と違って上からいろいろ言われるんだよ〜の謎マウント
社員登用された期間が急に仕切りだしたり指示だしはじめたり態度急変でこわい
工場はマウンティングがすごい
猿って感じ
ハケンでプログラマやってた頃は派遣先の社員(PL、SE、PG)の人たちでハケンにマウントとってくる人なんか1人もいなかった
日産系で外資だからみんな親切だった
やっぱ底辺職ほど程度が低いよ
423名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 18:52:02.38ID:+Wdkvehe メーカーの現業社員で仕事できない人ってそれだけじゃクビにならないし
なんかマスコットキャラみたいで得だな
性格が悪くなければ嫌われないし仕事量少なすぎてアテにされてないし
組合員だから守られてるし
無能だからストレス強い班長やらセンタ長には絶対にならないし
ヒラのまま
大手メーカーの現業正社員で安定してるし
無能とはいえ新規の期間に単純作業の教育くらいはできるし
無能工員最強すぎワロw
なんかマスコットキャラみたいで得だな
性格が悪くなければ嫌われないし仕事量少なすぎてアテにされてないし
組合員だから守られてるし
無能だからストレス強い班長やらセンタ長には絶対にならないし
ヒラのまま
大手メーカーの現業正社員で安定してるし
無能とはいえ新規の期間に単純作業の教育くらいはできるし
無能工員最強すぎワロw
424名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 19:07:59.65ID:9eblq0yH >>423
惨めやで。
惨めやで。
425名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 19:12:59.19ID:ROGbuBmc >>421
常に自分より下の立場のやつを仕立てあげておかんといつ吊し上げに遭うかわからんていう社会に生きてきたホモサピエンスの古来より続く習性だろうね
常に自分より下の立場のやつを仕立てあげておかんといつ吊し上げに遭うかわからんていう社会に生きてきたホモサピエンスの古来より続く習性だろうね
426名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 19:40:46.78ID:sP1UcXBB 人は一人では生きられないし皆の鬱憤晴らしの生贄も必要なのかな。
427名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 19:56:30.66ID:wQbGT8DA 親の遺産で買ったレクサスNXで通ってるけど社員の嫉妬ヤバいわ
「派遣で維持するのキツくない?」とか遠回しに馬鹿にしてきやがる
貯金3000万あるんで余裕です。って答えてるけどさ
そんな社員さんはアルファードフルローン(笑)
「派遣で維持するのキツくない?」とか遠回しに馬鹿にしてきやがる
貯金3000万あるんで余裕です。って答えてるけどさ
そんな社員さんはアルファードフルローン(笑)
428名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 20:11:56.63ID:WMHDKyAI >>425
それな
軍隊とかも上下しっかりして強固な命令系統維持するしたぶん明確な序列を作ったほうが群れの生存率や狩りの成果が高いみたいなのが本能にインプットされてるんだろ
反対に女の中では和を乱さない横一列の関係性が好まれるというし
それな
軍隊とかも上下しっかりして強固な命令系統維持するしたぶん明確な序列を作ったほうが群れの生存率や狩りの成果が高いみたいなのが本能にインプットされてるんだろ
反対に女の中では和を乱さない横一列の関係性が好まれるというし
429名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 22:29:47.67ID:tNumMbgb430名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 23:03:01.21ID:HrUvmg0L 工場にいると人間って無能でも性格悪くても周りに受け入れられれば居場所はあるんだなってわかったよ
世の中けっこう駄目人間で溢れてるし無能なのは自分だけじゃないんだよな
だから自分はなんて駄目だとか悩むのは損なだけなんだよ
世の中けっこう駄目人間で溢れてるし無能なのは自分だけじゃないんだよな
だから自分はなんて駄目だとか悩むのは損なだけなんだよ
431名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/14(木) 23:08:37.06ID:Y9T3j0Se 高卒の男が辞めて人が来ないからという理由で大卒の自分が掛け持ちで仕事させられるのは耐えられん
432名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 00:18:10.52ID:Yu3Ddjgt 下と比べても仕方ないが工場の社員見て俺は仕事出来るほうなんだなと自身はついたよ
後は活かせる場所に転職するだけだ
後は活かせる場所に転職するだけだ
433名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 00:39:11.83ID:h1qtX+vA 一応正社員だけど別にあんま恩恵受けてないわ給料は安いし(手取り13ー14万) ナスは年2回あるけど一回につき一月分しかないし 何より三交代制夜勤ありで休みも実質週一だしなあ 強いて言うなら車の保険が団体割引で安くなってるのと寮があるくらいかな?いいところは
434名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 01:10:27.38ID:WdaNXidj それだと寮費5000円くらいじゃねえとやってけねえな
435名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 01:27:46.84ID:SnFKmlXE 辞めたほうがいいよ絶対
436名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 01:43:42.98ID:o+sD9TGF 都度必要分を買うか、どうせ使うから大量に買っておくかの違いでしょ、工員の非正規か正規なんて
437名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 04:30:20.24ID:GEiANBRS >>436
努力オン・ザ・ビーチ
努力オン・ザ・ビーチ
438名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 05:30:14.08ID:me97+q1W439名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 06:19:58.53ID:eGSpwgX1 >>427
そんな車で工場に通勤してたら嫉妬に狂った工員に10円パンチされるぞ。
そんな車で工場に通勤してたら嫉妬に狂った工員に10円パンチされるぞ。
440名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 06:44:38.82ID:o+sD9TGF >>437
?
?
441名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 07:05:18.08ID:r8K3tRRE ハケンがなんですぐ辞めるのかといったらハケンだから
社員がなんでなかなか辞めないのかといったら社員だから
それだけ
社員がなんでなかなか辞めないのかといったら社員だから
それだけ
442名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 07:14:42.21ID:r8K3tRRE 大手メーカーの大卒社員で現業落ちの人
現業でも使い物にならなくて半年おきに工場から工場へ転々と異動
高卒リーダーが「教育しててこわい」「作業やらせられない」
正社員の解雇規制すごすぎ
マジで無能社員の人たちは貴族みたいなもん
現業でも使い物にならなくて半年おきに工場から工場へ転々と異動
高卒リーダーが「教育しててこわい」「作業やらせられない」
正社員の解雇規制すごすぎ
マジで無能社員の人たちは貴族みたいなもん
443名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 07:15:20.73ID:KyQCHUqS444名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 07:41:29.85ID:CNeQjkhR 地方の工場だけど、正社員という肩書きの為だけかな。
手取りは18万くらいで、ボーナスも年2回で7万弱
あとは手当ぽいものは衛生委員会手当2000円だけ
手取りは18万くらいで、ボーナスも年2回で7万弱
あとは手当ぽいものは衛生委員会手当2000円だけ
445名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 07:45:15.33ID:zYYlUdve 工場=底辺の吹き溜まり
446名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 07:57:36.54ID:wo7leRWA 休憩中の携帯電話
業務に関係のない雑談禁止!
業務に関係のない雑談禁止!
447名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 08:10:53.49ID:rMtk5iB1 >>446
他業種やめて派遣で工場に来たが、いやー上司の悪口で20分も盛り上がって装置動かさないんだから、たまげたわ
その間「すぐ動かすから準備だけはしっかりね」だもん
挙句に生産追いつかないから残業しますだもん、なんでもありだわ
他業種やめて派遣で工場に来たが、いやー上司の悪口で20分も盛り上がって装置動かさないんだから、たまげたわ
その間「すぐ動かすから準備だけはしっかりね」だもん
挙句に生産追いつかないから残業しますだもん、なんでもありだわ
448名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 08:22:07.36ID:h0exJW8r 真面目にやると損するよ
449名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 12:26:56.61ID:hqherU2A450名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 12:59:31.40ID:o+sD9TGF 工員こそ真面目にやらなきゃいかんような。不具合防止で
451名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 14:01:17.23ID:4GIJqayx 一ヶ月に五枚災害にあったらどーするかみたいなの書かなきゃいけねえのめんどくさい
452名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 14:24:39.92ID:r8K3tRRE ブラジル系の人たちは男女共に残業したがる
453名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 15:56:16.69ID:d28uA2eZ 稼ぎたいんだろうな。
454名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 17:13:52.63ID:nlukLKXJ 残業しないと生活苦しいようなら
もう転職考えた方が建設的だと思う
もう転職考えた方が建設的だと思う
455名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 17:22:59.03ID:vJAZ233M >>454
確かにそうだけど直ぐに稼ぎの良い仕事は見付からないよ。
確かにそうだけど直ぐに稼ぎの良い仕事は見付からないよ。
456名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 17:35:01.99ID:h1qtX+vA 転職何度も変えていくあてがないから仕方なく工場で30歳とかならわかるけど高卒で新卒三交代制選ぶやつは何で選んだんだろう?他にあったろ
457名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 17:39:01.17ID:znCiLA+A 次の日もあるのに長時間働きたい人ってすごいなと思うわ
458名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 17:50:10.20ID:vJAZ233M >>457
スタミナが有るんだろうな。
スタミナが有るんだろうな。
459名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 17:52:02.44ID:1kkGO1hm 家族持ってる人いる?
460名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 17:57:46.00ID:zYYlUdve 天涯孤独だよ!畜生!
461名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 17:59:12.67ID:vJAZ233M 梅奴?
462名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 17:59:34.25ID:vJAZ233M 違う小梅太夫だっけ?
463名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 18:04:39.73ID:1kkGO1hm 家族持ちたかったなぁ;;
来年40だよ
若いやつはスキルアップ出来る職にちゃんと就くんだぞー
来年40だよ
若いやつはスキルアップ出来る職にちゃんと就くんだぞー
464名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 18:08:18.15ID:vJAZ233M >>463
フィリピーナとかと結婚すれば家族持てるかも。
フィリピーナとかと結婚すれば家族持てるかも。
465名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 18:10:50.90ID:1kkGO1hm フィリピン人の恋人いる上司いたけど、一族から寄生されそうになってて笑ったw
慌てて逃げてたよ
慌てて逃げてたよ
466名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 18:23:17.42ID:zYYlUdve このまま天涯孤独は嫌だ
いつか死ぬとき看取ってもらって逝きたい
いつか死ぬとき看取ってもらって逝きたい
467名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 19:02:49.53ID:rz8n1Auc 外人派遣は基本残業好きだね。下手な日本人より働く。
468名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 20:30:14.90ID:4vcl+dYr ベトナムの学生とか中国の研修生からはモテモテだけど、遊んでも結婚はないな
469名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 20:34:48.05ID:Ih/1AFgN 工員やってて思うけどやっぱ2交替3交替は人間の程度が低い
470名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 20:39:58.76ID:o+sD9TGF471名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 20:57:41.13ID:SFMl7ORX まぁ発展途上国の女なんかとしか結婚出来ない低スペ男は、その酷い仕打ちも受け入れるしかないよな
日本人の女には見向きもされねえんだし
相手して貰えるだけ感謝しねえと
日本人の女には見向きもされねえんだし
相手して貰えるだけ感謝しねえと
472名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 21:00:01.35ID:4vcl+dYr でも本当に可愛らしいんだよね
473名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 21:03:50.81ID:Ih/1AFgN 一方の言い分だけを鵜呑みにしてもう一方の言い分は聞かない人が多い
正社員と派遣、期間だと尚更
教え方が下手でできるようにならない、慣れないうちは遅いと考えない
底辺職だなと思う
正社員と派遣、期間だと尚更
教え方が下手でできるようにならない、慣れないうちは遅いと考えない
底辺職だなと思う
474名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 21:05:00.26ID:W2u0bNsD475名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 21:07:58.83ID:W2u0bNsD >>473
それな
「なんで俺が10分でできるのにお前は12分もかかるんだー」とかガチでほざいてるやついるけどさあ
いやいやあんた10年以上やってんでしょ
そりゃあ昨日初めてやった俺が同じようにはできねえよ
まあ二週間あれば追いつくけど
お前10年以上何考えて生きてきたんや
それな
「なんで俺が10分でできるのにお前は12分もかかるんだー」とかガチでほざいてるやついるけどさあ
いやいやあんた10年以上やってんでしょ
そりゃあ昨日初めてやった俺が同じようにはできねえよ
まあ二週間あれば追いつくけど
お前10年以上何考えて生きてきたんや
476名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 21:41:58.52ID:me97+q1W477名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 22:17:52.26ID:gzogNzkG 派遣の方が給料面で待遇いいし金さえあれば派遣でいいんだがなあ
正社員で手取り16万、ボーナス2.6か月*2回、寮費2万でそれなりの待遇なんだけど不満だ
正社員で手取り16万、ボーナス2.6か月*2回、寮費2万でそれなりの待遇なんだけど不満だ
478名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 22:22:01.61ID:W2u0bNsD 2.6固定が2回ならかなりいいだろ
でもつき16って
それなんかあれば2.6無くすためとしか思えん
でもつき16って
それなんかあれば2.6無くすためとしか思えん
479名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 22:23:17.71ID:W2u0bNsD うちの会社の寮って
周りの同クラスのアパートより明らかに高いんだよねえ
それでも借りる奴いるのが信じられん
会社から特に近いわけでもないしなんのメリットがあるんだよ
周りの同クラスのアパートより明らかに高いんだよねえ
それでも借りる奴いるのが信じられん
会社から特に近いわけでもないしなんのメリットがあるんだよ
480名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 23:08:16.75ID:SFMl7ORX 光熱費無料とかのメリットはないの?
481名無しさん@毎日が日曜日
2022/04/15(金) 23:11:43.49ID:Da4JwVA/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市雇用】 企業「(奴隷不足だ…) 人手不足です」 バカ「人手不足?キャリアアップのチャンス!」 早期退職希望者激増 😨 [485983549]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 米問屋大手「米買い占めて吊り上げてたら高くなりすぎて一般人に売れなくなった。国が高く買って安く売れ」 [624898991]
