今日、国民健康保険に加入しました。
それで、気になった事があったので
詳しい方教えて下さい。

3月25日付で退職をして
3月26日に保険資格喪失になりました。

4月4日から、新しい職場で働く為
その間の事で、相談しに行ったのですが
3月26日に喪失したって事は
3月分の保険は払ってないので
3月分だけ加入して、払ってくれと言われ
4月からは新しい職場の保険証を貰ったら
返してくれとの説明を受けました。

加入手続きを済ませ、帰宅すると
会社から4月分の給料明細が投函されており
健康保険料11,165円が引かれていました。
会社の締め日は、25日締めの6日給与払いです。

会社から引かれてる健康保険料は
3月分ではなく、2月分なのでしょうか?

もし3月分だった場合、2重払いになるのでしょうか?
説明下手ですが、よろしくお願いします。