前スレ
薄給でいいから楽な仕事したい 9職目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1624268973/
探検
薄給でいいから楽な仕事したい 10職目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@毎日が日曜日
2021/11/21(日) 17:36:04.10ID:m/VKy4Y82名無しさん@毎日が日曜日
2021/11/21(日) 17:55:59.18ID:ejhECSI2 平日日勤、電話ありの座り仕事7時間(うち待機状態3時間)残業梨、時給1300円
社会保険完備、手取り16万、自宅から徒歩圏内 ・・・ギリギリで生きてるだけや、車の維持費が厳しい
社会保険完備、手取り16万、自宅から徒歩圏内 ・・・ギリギリで生きてるだけや、車の維持費が厳しい
2021/11/21(日) 18:56:46.47ID:7B69d4iY
・
4名無しさん@毎日が日曜日
2021/11/21(日) 21:01:16.68ID:X66Podl1 >>2
最高じゃねーかw
最高じゃねーかw
2021/11/21(日) 21:37:26.82ID:TY6uN2E3
>>2
うらやま
うらやま
2021/11/21(日) 21:47:42.74ID:XxER2ZDy
>2 薄給で楽な仕事の典型
2021/11/22(月) 06:27:16.28ID:+DXJMC47
>>2
薄給なのに車とか持つから苦しくなるんだよ。
薄給なのに車とか持つから苦しくなるんだよ。
8名無しさん@毎日が日曜日
2021/11/22(月) 23:59:35.47ID:WuqoHDIO 工場ラインだと、私語やため息つき暇も無くて立ち仕事で、時給1100円とかだからな
9名無しさん@毎日が日曜日
2021/11/23(火) 08:15:30.60ID:ogs/7Kf+ ビル管は日勤だけだったら、18万だっけ
2021/11/23(火) 09:11:34.78ID:lD4Iusqt
>>2
こういうのがいいんだよ
こういうのがいいんだよ
11名無しさん@毎日が日曜日
2021/11/23(火) 10:50:02.85ID:nu+QFzss2021/11/24(水) 06:24:06.64ID:uO8Lp6N0
待機時間の有る仕事ってどんなのが有るの?警備員くらいしか思い当たらないけど?
13名無しさん@毎日が日曜日
2021/11/24(水) 08:56:16.29ID:lalJjFS3 >>12
商品不具合の一次対応をするコールセンターとか、当たり職場ならかかってくる電話が少なそう
商品不具合の一次対応をするコールセンターとか、当たり職場ならかかってくる電話が少なそう
2021/11/24(水) 19:03:36.77ID:uWZd/tX/
そもそも電話が嫌い。
2021/11/24(水) 23:09:52.98ID:pzHfTWmY
給料高い仕事はそら大変やろけど
別に給料が安いからと言って仕事が楽になる訳ではない
別に給料が安いからと言って仕事が楽になる訳ではない
16名無しさん@毎日が日曜日
2021/11/25(木) 03:14:31.17ID:nGXNbaDN 給料を安くすることで経営が成り立っている会社というのがあるよね
2021/11/25(木) 06:34:13.46ID:hlLzdfBy
>>15
そんなことは皆分かってるよ、高給より低給の方が楽な仕事の割合が多いと思う事だよ。
そんなことは皆分かってるよ、高給より低給の方が楽な仕事の割合が多いと思う事だよ。
2021/11/25(木) 06:53:52.20ID:Yo2HMebh
安いなら安いなりの仕事をしようと心に決めた
抱え込まずにノンビリ働いた方が残業も発生して儲かるし
抱え込まずにノンビリ働いた方が残業も発生して儲かるし
2021/11/25(木) 18:56:44.98ID:hsgBZLHP
>>18
のんびり働いて残業とか注意されるよ。
のんびり働いて残業とか注意されるよ。
20名無しさん@毎日が日曜日
2021/11/25(木) 22:55:23.30ID:ASz43LB/ >>14
直接対人接客にくらべたら、電話対応は楽ちんだと思うけどな
直接対人接客にくらべたら、電話対応は楽ちんだと思うけどな
2021/11/26(金) 15:26:10.98ID:ERQpmf+T
俺氏のバイト
朝の9時頃現地スタートして、設置されてる機械が定格で作動してるかチェックして、次の現場に移動して
また同じ事をして、また移動して、それを1日3~4ヶ所見回りして終了、メールにて担当社員報告して終わり、1ヶ所点検長くて15分位かな。どんなに遅くても15時には終わります。それで家からの交通費と現場移動の交通費別で、日当8千円なり、次の場所に移動するのが仕事ですね。本当に辺鄙な場所だから、下手すると次のバスまで1時間とか待つ可能性もありですね。1人で回って終わらせるから気楽と言えば気楽すぎるけどね。後は証明写真の点検とコインパーキングの点検のバイトもやったことあるけどね、これも似たような仕事でしたね
朝の9時頃現地スタートして、設置されてる機械が定格で作動してるかチェックして、次の現場に移動して
また同じ事をして、また移動して、それを1日3~4ヶ所見回りして終了、メールにて担当社員報告して終わり、1ヶ所点検長くて15分位かな。どんなに遅くても15時には終わります。それで家からの交通費と現場移動の交通費別で、日当8千円なり、次の場所に移動するのが仕事ですね。本当に辺鄙な場所だから、下手すると次のバスまで1時間とか待つ可能性もありですね。1人で回って終わらせるから気楽と言えば気楽すぎるけどね。後は証明写真の点検とコインパーキングの点検のバイトもやったことあるけどね、これも似たような仕事でしたね
2021/11/26(金) 15:31:38.16ID:ERQpmf+T
後はデリヘルの送迎のバイトね。これは拘束が12時間位で、時給千円位だったかな、嬢が仕事してる時は
現地近くで待機か、店の近くで待機して暇潰しね。ただ車持ち込みですけどね。別にガソリンと高速代は別途支給、嬢と仲良くなってスケベな事が出来るなんてのは、ありませんのでね
1番良いのは、税金が上がらないので、申告しないでもOKな事ですね
現地近くで待機か、店の近くで待機して暇潰しね。ただ車持ち込みですけどね。別にガソリンと高速代は別途支給、嬢と仲良くなってスケベな事が出来るなんてのは、ありませんのでね
1番良いのは、税金が上がらないので、申告しないでもOKな事ですね
23名無しさん@毎日が日曜日
2021/11/26(金) 16:31:12.50ID:LgWuvwmF 車持ち込みで踏み込まれたら逮捕のリスクもあるなら最低の最低で時給1500円は欲しい
2021/11/26(金) 16:35:05.25ID:5KIdWVBf
>>23
そんなリスクを追う仕事とかスレチやろ。
そんなリスクを追う仕事とかスレチやろ。
25名無しさん@毎日が日曜日
2021/11/26(金) 17:32:37.22ID:TrzRKOHf26名無しさん@毎日が日曜日
2021/11/26(金) 20:56:04.62ID:ewXlvRno27_(:3」∠)_
2021/11/26(金) 22:20:34.73ID:z9w2RK99 ザブングルの加藤くんが副業収入を得るために取得したといっていたんだけど、
消防設備士
ってどうなの?
消防設備士
ってどうなの?
28名無しさん@毎日が日曜日
2021/11/27(土) 05:24:00.24ID:3GGG3Lee29名無しさん@毎日が日曜日
2021/11/27(土) 05:51:50.70ID:uFyXDiX+ >>26
原発の運転士かボイラーマンは、
どうですか?
非常用発電機の運転とかボタン押すだけ
へんなボタンは押さないでね
火災報知機はめったに押さないでね
二酸化炭素の排出で人が死ぬから
東京電力は楽だよ、全部下請けに任すから
下請けの下請けの下請け・・・・・・・・・・・
原発の運転士かボイラーマンは、
どうですか?
非常用発電機の運転とかボタン押すだけ
へんなボタンは押さないでね
火災報知機はめったに押さないでね
二酸化炭素の排出で人が死ぬから
東京電力は楽だよ、全部下請けに任すから
下請けの下請けの下請け・・・・・・・・・・・
2021/11/27(土) 10:21:49.02ID:lMEpiPNu
2021/11/27(土) 10:45:52.19ID:0glmYE34
マンション管理員の仕事が決まった
一人だけの勤務
楽でありますように
一人だけの勤務
楽でありますように
32名無しさん@毎日が日曜日
2021/11/27(土) 11:08:28.69ID:q6Q5WRtV デリヘルドライバーって深夜に静かで燃費がよく、
なるべく嬢のウケをよくするってことで中古のプリウスあたり用意するそうだけど
これが100万円で、これ用意して時給1000円ってあり得ないひどい話な気がするが
女と関われるってことでやる人いるんだね
なるべく嬢のウケをよくするってことで中古のプリウスあたり用意するそうだけど
これが100万円で、これ用意して時給1000円ってあり得ないひどい話な気がするが
女と関われるってことでやる人いるんだね
2021/11/27(土) 11:16:09.83ID:dPLmWnge
34名無しさん@毎日が日曜日
2021/11/27(土) 15:25:45.54ID:q6Q5WRtV あぁデリヘルドライバーって税金払わないから
ダブルワークの人の応募があるんだな
借金に追われて寝ずに働かないとならないような人の駆け込み寺か
ダブルワークの人の応募があるんだな
借金に追われて寝ずに働かないとならないような人の駆け込み寺か
2021/11/27(土) 17:23:54.30ID:0glmYE34
>>33
48やで
48やで
2021/11/27(土) 18:50:29.62ID:Iho6RWjO
週3勤務で最低賃金の正社員とかないのか?
なぜ正社員は毎日働くんだ?
なぜ正社員は毎日働くんだ?
2021/11/27(土) 22:37:22.07ID:CzRXqG5L
職種+キツいって検索するとどの業種もキツいって出てくるからなぁ、、、
ヒューマンは社会にはまだ早すぎた。
あと仕事の辛さは業種ではなく企業によるものだと思う。
新卒3年以内の離職率0%という夢のような職場で働きたいものだ。
ギャンブルでやYoutube、ブログだけで生計たてるくらい無理な話だけど。
ヒューマンは社会にはまだ早すぎた。
あと仕事の辛さは業種ではなく企業によるものだと思う。
新卒3年以内の離職率0%という夢のような職場で働きたいものだ。
ギャンブルでやYoutube、ブログだけで生計たてるくらい無理な話だけど。
2021/11/29(月) 06:17:28.02ID:Vo6m/Zxn
そりゃ比較的楽な仕事は直ぐに埋まるからな、キツイ仕事しか空きが無いよ。
39摩周湖姫 ◆lpt/VEizQg
2021/11/29(月) 07:37:06.24ID:53AqZ/3w デリヘル勤務に決まったよ、
ほかにOLやってんだけど
ほかにOLやってんだけど
2021/11/30(火) 13:01:58.43ID:49voXQR5
>>36
そんなラクな正社員はないでしょ
そんなラクな正社員はないでしょ
41名無しさん@毎日が日曜日
2021/11/30(火) 15:36:30.49ID:SxBiLCY2 正社員は使い潰されるからな
低賃金な正社員はマジで奴隷だよ
18万なら18万で使い放題って考えの知恵遅れ企業しか居ないから
低賃金な正社員はマジで奴隷だよ
18万なら18万で使い放題って考えの知恵遅れ企業しか居ないから
2021/11/30(火) 19:01:55.44ID:uK9lOY0t
>>41
経営者としては優秀かも。
経営者としては優秀かも。
43名無しさん@毎日が日曜日
2021/11/30(火) 20:19:48.92ID:YnUC/qsW 一人勤務管理人って当日欠勤できない
2021/11/30(火) 20:49:00.19ID:49voXQR5
>>41
作業は非正規だけど、結局正社員も管理+作業で潰されるよね
作業は非正規だけど、結局正社員も管理+作業で潰されるよね
45名無しさん@毎日が日曜日
2021/11/30(火) 22:32:35.94ID:dK3yeyah46名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/01(水) 08:56:00.61ID:1+dQ1G31 >>41
残業代込みX円とかいう求人はダメって事か
残業代込みX円とかいう求人はダメって事か
47名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/02(木) 20:42:42.89ID:agGoD4tK インセンティブありのコールセンターとかどうよ
時給1300円で月収20万+インセンティブ5万とか
時給1300円で月収20万+インセンティブ5万とか
2021/12/03(金) 00:10:34.06ID:0xKsS8Mm
ゲームのテスターは?
鼻ほじしながらゲームして金貰えるならいいんじゃね
鼻ほじしながらゲームして金貰えるならいいんじゃね
49名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/03(金) 03:26:23.97ID:H8hIxpRS テスターってかデバッカーなんか募集出してんの?
見たことない
ただ、あれもローラー作業みたいに延々だから、遊びプレイとは違って苦行らしいけど
見たことない
ただ、あれもローラー作業みたいに延々だから、遊びプレイとは違って苦行らしいけど
50名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/03(金) 03:30:48.91ID:Jas9I8BB パワプロのサクセスでこの〇〇のイベントは何%の確率で起こるかとか調べてる人はすげえわ。
あれは果てしないだろうな
あれは果てしないだろうな
2021/12/03(金) 05:02:44.62ID:30gFsUQs
>>49
デバッガーの求人はあるよ。それ専門の会社が募集してる
デバッガーの求人はあるよ。それ専門の会社が募集してる
2021/12/03(金) 10:04:15.97ID:GjrDM1p2
暇な仕事は時間がたつのが長いよね。俺の給料日給制だからさ、たまに人手が足りなくて倉庫の応援とかに駆り出されたりするのよ。でも倉庫とかって、暇でやること無くてもさ、きっちり17時までとか働かせるからね。倉庫とかの仕事は古株のパートのおばちゃんと仲良くなるのが快適に働けるコツだよね。おばちゃんから飴を貰えるようになったら1人前だよな
2021/12/03(金) 23:26:52.19ID:iBHdR/B4
>>52
底辺の世界も大変なんだな。
底辺の世界も大変なんだな。
54名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/04(土) 09:55:15.39ID:NbkjyZ1/ 夕刊配達
55名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/04(土) 10:04:09.38ID:NmjAdOim 倉庫の話はええよ
2021/12/04(土) 10:45:13.19ID:N9ChbEgb
チラシのポスティング
2021/12/04(土) 11:21:32.80ID:VKJDt4WI
簿級っていくらだよ
ボーダーラインどこまでだよwww
ボーダーラインどこまでだよwww
2021/12/04(土) 12:03:57.13ID:oPzHoQvx
倉庫はゲーム好き多いよ。他社の人とゲーム話してるやついる。俺は昔のゲームしかわからないから入れない。。
2021/12/04(土) 13:38:18.01ID:N9ChbEgb
>>57
俺は3級です
俺は3級です
2021/12/04(土) 17:12:11.96ID:tSfXGzhx
週休4日ならば耐えられるかもしれない
61名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/04(土) 17:47:20.83ID:plBrk4qO ゲームなんてパワプロ98年あたりでとまってるよ…
2021/12/04(土) 18:22:18.42ID:tKvhbC9/
最近ps4でドラクエ1〜3クリアしたけど面白かった。全部で1300円くらいでかなり遊べた。
少しまえは4、5もクリアした
少しまえは4、5もクリアした
63名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/04(土) 19:49:22.93ID:plBrk4qO もう土日祝休みの120以上とかじゃなくて、
シフト制でも良いかな…
そろそろ「経験不問」とちゃんとうたってるとこでも未経験での応募厳しくなってきた…
シフト制でも良いかな…
そろそろ「経験不問」とちゃんとうたってるとこでも未経験での応募厳しくなってきた…
2021/12/04(土) 20:13:32.65ID:xAMfF7i/
65名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/04(土) 20:18:11.79ID:6WVwnXCx このまま年齢学歴経歴空白差別は続くんかねぇ?
ゴミ企業ほど差別してるから馬鹿らしい
ゴミ企業ほど差別してるから馬鹿らしい
2021/12/04(土) 20:44:54.40ID:kgGbNnxk
2021/12/04(土) 22:07:01.67ID:3oyfLZbV
>>66
こういう仕事って見た目は楽で簡単そうだけど品質に直結する仕事だからストレスぱないで
そんでもって微妙な違いを見分ける必要性あるから気も抜けない
俺はやりたくないな。品質異常だしたら叩かれるためだけに存在するような仕事だし眼も酷使する
異常を発見したら関係者に連絡・説明etc。しんどいばかりで給料低いだろうしね
こういう仕事って見た目は楽で簡単そうだけど品質に直結する仕事だからストレスぱないで
そんでもって微妙な違いを見分ける必要性あるから気も抜けない
俺はやりたくないな。品質異常だしたら叩かれるためだけに存在するような仕事だし眼も酷使する
異常を発見したら関係者に連絡・説明etc。しんどいばかりで給料低いだろうしね
68名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/05(日) 08:52:44.65ID:SUCCESYx >>67
これはキツイ、神経と目が緊張状態、姿勢も固まってる。
やっぱ電話やアラートが1時間に数回鳴ってそれに短時間で対応する仕事がイイ。
鳴るまでの待機時間は、目を閉じリラックスして椅子に座ってストレッチやツボ押しできるような仕事がイ。
これはキツイ、神経と目が緊張状態、姿勢も固まってる。
やっぱ電話やアラートが1時間に数回鳴ってそれに短時間で対応する仕事がイイ。
鳴るまでの待機時間は、目を閉じリラックスして椅子に座ってストレッチやツボ押しできるような仕事がイ。
69名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/05(日) 10:16:08.50ID:8dQUKe5T 大阪市内はアルバイト仕事なら結構あるな。コロナ前は飲食店有効求人倍率5倍とかだった。
2021/12/05(日) 11:05:38.79ID:bF8tV8+F
>>68
これで背もたれが高くてイヤホンで音楽が聴けるとしたらどう?
これで背もたれが高くてイヤホンで音楽が聴けるとしたらどう?
71名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/05(日) 11:56:34.79ID:CmSh+zP9 背もたれ高かったら短時間居眠り上等だな。
音楽は興味が無いし耳に何か触ってるのはストレスなので遠慮しときます。
音楽は興味が無いし耳に何か触ってるのはストレスなので遠慮しときます。
72名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/05(日) 12:10:16.31ID:DV5THoKG 有効求人倍率でどんなことがわかる?
現在、新型コロナウイルスの影響により採用を控える企業が多く、有効求人倍率は毎月低下しています。直近では、2020年5月の有効求人倍率は1.20倍、2020年6月の有効求人倍率は1.11倍となりました。2019年5月の有効求人倍率は1.62倍のため、かなり低下していることがわかります。今後、有効求人倍率が上昇し始めれば、景気が回復し始めたという一つの指標となるでしょう。
有効求人倍率は厚生労働省のHPでより詳しく数値を知ることができます。正社員の有効求人倍率やパートタイムの有効求人倍率、都道府県別の数値などは、求人を出すときの参考になるでしょう。
また、産業別一般新規求人件数では、業種別(飲食業の場合は「76 飲食店」で新規求人件数と前年比を併せてチェックできます。
例えば、2020年の「76 飲食店」の求人件数の前年比は、1月「-21.0」2月「-11.4」3月「-15.8」4月「-45.0」5月「-52.3」6月「-24.2」です。前年と比べ減少が続いています。現在は新型コロナ禍のため、求人を出す飲食店は少ないかもしれませんが、一般的に前年比より−のときは、求職者に対して求人が不足しているため、企業側からすると採用できる可能性が高くなります。+になっているときは、その逆となります。有効求人倍率と照らし合わせて見ることで参考になることでしょう。
現在、新型コロナウイルスの影響により採用を控える企業が多く、有効求人倍率は毎月低下しています。直近では、2020年5月の有効求人倍率は1.20倍、2020年6月の有効求人倍率は1.11倍となりました。2019年5月の有効求人倍率は1.62倍のため、かなり低下していることがわかります。今後、有効求人倍率が上昇し始めれば、景気が回復し始めたという一つの指標となるでしょう。
有効求人倍率は厚生労働省のHPでより詳しく数値を知ることができます。正社員の有効求人倍率やパートタイムの有効求人倍率、都道府県別の数値などは、求人を出すときの参考になるでしょう。
また、産業別一般新規求人件数では、業種別(飲食業の場合は「76 飲食店」で新規求人件数と前年比を併せてチェックできます。
例えば、2020年の「76 飲食店」の求人件数の前年比は、1月「-21.0」2月「-11.4」3月「-15.8」4月「-45.0」5月「-52.3」6月「-24.2」です。前年と比べ減少が続いています。現在は新型コロナ禍のため、求人を出す飲食店は少ないかもしれませんが、一般的に前年比より−のときは、求職者に対して求人が不足しているため、企業側からすると採用できる可能性が高くなります。+になっているときは、その逆となります。有効求人倍率と照らし合わせて見ることで参考になることでしょう。
73名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/05(日) 12:53:24.68ID:mk557MC/ 政府が出してる数字なんか全部アテにならんぞ
コロナだのワクチンだの
求人倍率だの就職率だの求人数だの
そもそも少子化の大卒だけの数字を見て〇倍とか増加とかほざいてるだけだし
氷河期やらのニートや非正規はガン無視だからな
コロナだのワクチンだの
求人倍率だの就職率だの求人数だの
そもそも少子化の大卒だけの数字を見て〇倍とか増加とかほざいてるだけだし
氷河期やらのニートや非正規はガン無視だからな
2021/12/05(日) 21:15:49.49ID:SJ0LHWJm
ソシャゲの作業代行、アカウント販売
再生数やスパチャで稼ぐ道も開ける
再生数やスパチャで稼ぐ道も開ける
2021/12/06(月) 06:12:51.06ID:wVwmtsEQ
>>74
収入が不安定そうで嫌だな、毎月の収入が安定してる仕事が良いわ。
収入が不安定そうで嫌だな、毎月の収入が安定してる仕事が良いわ。
2021/12/06(月) 06:59:35.13ID:TYRKH31w
ねえねえ簿給って最低額から最高額までいくらなの
2021/12/06(月) 18:56:40.76ID:pJXPiIP0
>>76
そんなのは人に寄って違うと思うよ、因みに俺は月の手取13万ぐらいが薄給の限界と感じるわ。キミはどう思う?
そんなのは人に寄って違うと思うよ、因みに俺は月の手取13万ぐらいが薄給の限界と感じるわ。キミはどう思う?
78_(:3」∠)_
2021/12/06(月) 19:22:48.02ID:qRi9QKCk (^q^) 障害者雇用のワイ。1日6時間週30時間働いて手取り12万だよ。
2021/12/06(月) 19:30:26.08ID:f986y/mT
>>78
きついな
きついな
80_(:3」∠)_
2021/12/06(月) 19:42:47.16ID:qRi9QKCk (*´∀`) 給与以外に障害基礎年金を月7万もらっているからギリギリへいきだよ
2021/12/06(月) 20:02:25.46ID:f986y/mT
ハンディ持ってる害痔なら仕方ないか
2021/12/06(月) 20:11:53.28ID:5dJkA8vg
2021/12/06(月) 23:03:30.71ID:4hiLQ9Tz
仕事内容次第だよなぁ
年金ないとだいぶキツそうだけど続くにこしたことはないよね
年金ないとだいぶキツそうだけど続くにこしたことはないよね
84_(:3」∠)_
2021/12/06(月) 23:25:07.70ID:qRi9QKCk >>82
仕事超らくだよ。(*´∀`)
障害者雇用で働くまえに病気のこと言わないで日雇いのバイトとか派遣で
引っ越しとか新聞配達とかヤマザキパン工場とかやったことあるけど
そういうのに比べればめっちゃ楽てで天国だよ(*´∀`)
勤めている会社は正社員と契約社員、派遣とかで線引のしっかりある会社だから
自分の身分に合わない物言いとかしないで、言われたことをやって給料をもらっている
分にはすごくらくで快適だよ
まぁ、どうしてこんなくだらない雑用ばっかやらせるんですか
もっと責任ある仕事をまかせてくださいとかいいだしたら大変なことになるけどね
まぁ、自分は、しょぼい仕事でもお金もらってのんびりできるならその方がいいしね
(*´∀`)
仕事超らくだよ。(*´∀`)
障害者雇用で働くまえに病気のこと言わないで日雇いのバイトとか派遣で
引っ越しとか新聞配達とかヤマザキパン工場とかやったことあるけど
そういうのに比べればめっちゃ楽てで天国だよ(*´∀`)
勤めている会社は正社員と契約社員、派遣とかで線引のしっかりある会社だから
自分の身分に合わない物言いとかしないで、言われたことをやって給料をもらっている
分にはすごくらくで快適だよ
まぁ、どうしてこんなくだらない雑用ばっかやらせるんですか
もっと責任ある仕事をまかせてくださいとかいいだしたら大変なことになるけどね
まぁ、自分は、しょぼい仕事でもお金もらってのんびりできるならその方がいいしね
(*´∀`)
2021/12/06(月) 23:42:20.59ID:K1lrNvJR
俺もガイジになろうかな
精神科に行って奇声をあげたり床を転げ回ったら手帳くれる?
精神科に行って奇声をあげたり床を転げ回ったら手帳くれる?
2021/12/07(火) 00:13:55.75ID:50GbZqS3
2021/12/07(火) 00:48:50.83ID:CkAUXJuw
>>73
定義を狭く小さく算出するのに必死だもんな
自殺者数なんてのも超明らかに自殺と分かる人数だけを計測してるけど
ああいうのは行方不明や行旅死亡、孤独死などの数と共に発表すべきもんだと思う
失業率も「働けない人」を加味した場合何%になるのか?というのも発表すべきなのに
定義を狭く小さく算出するのに必死だもんな
自殺者数なんてのも超明らかに自殺と分かる人数だけを計測してるけど
ああいうのは行方不明や行旅死亡、孤独死などの数と共に発表すべきもんだと思う
失業率も「働けない人」を加味した場合何%になるのか?というのも発表すべきなのに
2021/12/07(火) 01:46:48.86ID:SV7zBn65
89名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/07(火) 03:41:05.51ID:jvCEw3y990名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/07(火) 03:59:43.65ID:jfToiLJD 東大医学部卒(※ただし、医学科では無さそう)ユーチューバーでも、生活保護が最適と気付いててそれが結構リツイートされてたぞ
ひろゆきのチャットで紹介されてた
ひろゆきのチャットで紹介されてた
2021/12/07(火) 06:16:49.25ID:xsF6UJ++
92名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/07(火) 06:43:03.81ID:aPFDm9pj ねえねえ簿給って最低額から最高額までいくらなの
2021/12/07(火) 07:21:49.34ID:SV7zBn65
>>92
ググれば?
ググれば?
2021/12/07(火) 09:54:59.75ID:ZNNuem6X
12時間拘束だけど、内8時間くらいは自宅待機で実稼働は4時間くらいの、依頼が来たときのみの配達業務
時給千円のバイトしとる
ちょー楽
時給千円のバイトしとる
ちょー楽
2021/12/07(火) 17:35:36.08ID:aPFDm9pj
>>93
おしえてもいいじゃんwwww
おしえてもいいじゃんwwww
2021/12/07(火) 18:55:36.76ID:LKCi5BQY
薄給で楽な仕事はスパチャ
2021/12/07(火) 19:44:45.63ID:SV7zBn65
>>95
甘えんなw
甘えんなw
98名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/07(火) 23:38:43.92ID:i+wQ6m2W >>91
単に働きたくないだけだと思う
単に働きたくないだけだと思う
99名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/07(火) 23:53:32.97ID:jvCEw3y9 働きたくないのはみんな同じじゃん
日本人は奴隷洗脳済みだから、そんな事言うと社会不適合者のゴミ扱いされるが
年齢や空白期間で詰められんのも日本位じゃねーのか?
そういう差別には何も言わない人権屋
日本人は奴隷洗脳済みだから、そんな事言うと社会不適合者のゴミ扱いされるが
年齢や空白期間で詰められんのも日本位じゃねーのか?
そういう差別には何も言わない人権屋
100名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/08(水) 00:46:06.31ID:QtysV6bK >>91
東大卒でも医学「科」ではないので、別にニートやヒキやナマポになるリスクはあるにはあるが、
この人の場合はTwitterの垢で、証書うpしたり受験ネタ系が一切ないので疑ってはいる
教育業界出身者からしたらまー疑わしいな。
東大卒でも医学「科」ではないので、別にニートやヒキやナマポになるリスクはあるにはあるが、
この人の場合はTwitterの垢で、証書うpしたり受験ネタ系が一切ないので疑ってはいる
教育業界出身者からしたらまー疑わしいな。
101名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/08(水) 05:53:21.41ID:TzkuYv1y 通勤2時間 週6勤務で手取り31万円だわ
正直言って地獄
正直言って地獄
102名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/08(水) 06:10:48.60ID:t0RXX7As 天下のマイナビ先生が大東亜以下9
斡旋屋が公然と学歴差別してんだから、日本がどれだけ終わってんのかわかるだろ
斡旋屋が公然と学歴差別してんだから、日本がどれだけ終わってんのかわかるだろ
103名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/08(水) 07:53:52.43ID:iT2x2CTr 東方ネタという疑いがかけられてるけど今時やってる奴誰もいないぞ
十年以上前くらいのネタだし
十年以上前くらいのネタだし
104名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/08(水) 08:50:08.60ID:rguw4IgC >>101
じゃあ辞めれば?
じゃあ辞めれば?
105名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/08(水) 16:54:46.70ID:x4kv4yQN106名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/08(水) 17:59:20.76ID:jC0UjUxi107名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/09(木) 06:14:44.76ID:+nJCk2O3 ほどほどに働いてほどほどに稼ぐが理想だな。
108名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/09(木) 06:38:40.94ID:aO5A9tKp 年収300万で定時帰りを一生続けられれば文句無いのに
109名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/09(木) 06:52:02.80ID:Hje5Q9lj >>108
それでストレスフリーなら、もうそれで十分だよ。
それでストレスフリーなら、もうそれで十分だよ。
110名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/09(木) 07:02:38.66ID:Y22+4t6V >>108
マス層ならそれでもいいな。アッパーマスならもう少しがんばった方がいい
マス層ならそれでもいいな。アッパーマスならもう少しがんばった方がいい
111名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/09(木) 07:07:54.51ID:resDfkqb >>108
月給17万で毎日残業だったけどな
月給17万で毎日残業だったけどな
112名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/09(木) 07:12:59.05ID:Y22+4t6V >>111
ボーナス含めた年収が300万?
ボーナス含めた年収が300万?
113名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/09(木) 07:27:49.93ID:resDfkqb >>112
300も250なかったよ。割に合わなくて辞めた
300も250なかったよ。割に合わなくて辞めた
114名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/09(木) 13:25:21.23ID:+k0UlE/3 IT関係の監視仕事が楽チンで給料も良いとおもう
座り仕事でモニター相手で毎月30万とか
座り仕事でモニター相手で毎月30万とか
115名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/09(木) 14:06:24.67ID:430Lp5y/ >>114
それ美味しすぎ
それ美味しすぎ
116名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/09(木) 17:12:55.19ID:sKkCtAPX オペレータってやつだろ?
サーバ監視してエラー起きたら担当者に連絡するだけの仕事だとか
サーバ監視してエラー起きたら担当者に連絡するだけの仕事だとか
117名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/09(木) 17:14:20.01ID:y0y9A6xF 楽な仕事ないよ
仕事辞めて自殺するってそういうことだ
仕事辞めて自殺するってそういうことだ
118名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/09(木) 19:34:08.16ID:JlaSY4o/ >>114
美味しいと思うけど、それなりにIT関連の知識がないとダメだろうなぁ。
美味しいと思うけど、それなりにIT関連の知識がないとダメだろうなぁ。
119名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/09(木) 21:20:28.30ID:gnZPVpIk 本当に担当者に連絡するだけ?
ビルメンもネットで似たようなこと言われてるけど実際は全然違ったがな
電気とか機械の難しい重警報が出ても一次対応しろって急かされる
電話がばんばん鳴って終いには誰かが怒鳴り込んで来たり
ビルメンもネットで似たようなこと言われてるけど実際は全然違ったがな
電気とか機械の難しい重警報が出ても一次対応しろって急かされる
電話がばんばん鳴って終いには誰かが怒鳴り込んで来たり
120名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/10(金) 05:12:36.80ID:SfdJfRI7 >>118>>114
元ダメブロガーまりもんさんは、40過ぎて東京の学校へ上京して資格をとって、
大阪のIT企業で派遣身分で働いで、月収30万以上を叩き出してると、主張している
資格は頑張ればとおるし、通った暁にはホワイトカラーで、中流階級の収入は得られる
元ダメブロガーまりもんさんは、40過ぎて東京の学校へ上京して資格をとって、
大阪のIT企業で派遣身分で働いで、月収30万以上を叩き出してると、主張している
資格は頑張ればとおるし、通った暁にはホワイトカラーで、中流階級の収入は得られる
121名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/10(金) 06:29:05.78ID:F2XtTbE2122名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/10(金) 09:22:38.58ID:eZuZa85W 資格頑張らないといけないなら楽じゃないや
123名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/10(金) 17:53:23.25ID:x0NlAm6+124名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/10(金) 18:21:45.85ID:7TnY0RQT 日本に限らず、世界人民は大規模な戦争を待望しているよ
125名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/10(金) 18:59:27.40ID:2JyFZ2jr 正社員はプレッシャーや責任問われて20〜25万で手取り15〜22万だろ
それにボーナスが寸志含めて10〜50万か
きつい正社員やってたからわかるけどバイトやってたほうが楽だなって思えてくる
ただ1日5〜8000しかもらえないけど
それにボーナスが寸志含めて10〜50万か
きつい正社員やってたからわかるけどバイトやってたほうが楽だなって思えてくる
ただ1日5〜8000しかもらえないけど
126名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/10(金) 20:48:42.91ID:4FJW+B16 企業の人件費というのは利益の3割を分配するといわれるが
健全な経営のためには社員には支給した給料の約3倍の働きが
求められるということになる
13万円の給料なら40万円の利益を会社にもたらすような
働きぶりが求められ、これで一人前と認められる
健全な経営のためには社員には支給した給料の約3倍の働きが
求められるということになる
13万円の給料なら40万円の利益を会社にもたらすような
働きぶりが求められ、これで一人前と認められる
127名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/10(金) 22:06:05.68ID:+oUA2+h1 ほとんどすわってボーっとしてるだけで手取り15くれればいいんだよ
128名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/10(金) 22:15:04.82ID:iCqaK376 無職が長すぎてこういう思考にしかならない
129名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/10(金) 22:38:07.02ID:x0NlAm6+ 結局上級や無能老害の為に中年が割食ってるからな今の世界って
ガキは割と優遇されてるが、中年になったら切られるのは一緒
ガキは割と優遇されてるが、中年になったら切られるのは一緒
130名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/10(金) 23:21:51.41ID:z+C7aD0S アンケートモニターのバイトって2万稼ぐためにはどのくらいの時間が必要なんだろ
131名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/10(金) 23:23:58.52ID:IBXrtQe9132名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/10(金) 23:24:26.16ID:pj9R5uKQ もうちょっとだけ希望職種(未経験)見て、それでもダメだったら不動産(未経験)行くか
ま、不動産はこのスレに完全に反するとは思うが…
経験職種は業界全体がブラックだったのであんま戻りたくない
ま、不動産はこのスレに完全に反するとは思うが…
経験職種は業界全体がブラックだったのであんま戻りたくない
133名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/11(土) 00:47:53.60ID:xAorIqx3 >>127
どうやって利益出すの?
どうやって利益出すの?
134名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/11(土) 07:43:17.15ID:VGGqOtyg135名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/11(土) 08:58:41.23ID:61AKsMoK136名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/11(土) 15:09:41.87ID:0NGgBDq/ >>130
1件当たりに掛る時間と収益から算出すれば良いと思うが、それすら出来無い人と言うことなの?
1件当たりに掛る時間と収益から算出すれば良いと思うが、それすら出来無い人と言うことなの?
137名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/12(日) 13:16:14.57ID:rg9vuz9h138名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/12(日) 13:19:11.67ID:LXtpFcvv 移民する
139名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/12(日) 13:54:15.91ID:ld36c0Us140名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/12(日) 21:12:40.23ID:2FtflSlw 新聞配達は?
141名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/12(日) 21:17:13.41ID:FFYvcgN+ 寒いとキツいよね
142名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/12(日) 22:46:23.55ID:gZ+BmAKg >>140
うちに来る新聞配達の人、変なラップ歌いながら新聞配ってる
うちに来る新聞配達の人、変なラップ歌いながら新聞配ってる
143名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/13(月) 06:51:43.92ID:c1qCL3TA >>137
そもそもどんなアンケートで稼ぐかを書かないで、他人に意見を求める自体かなり頭が悪いよ。
そもそもどんなアンケートで稼ぐかを書かないで、他人に意見を求める自体かなり頭が悪いよ。
144139
2021/12/13(月) 08:29:38.70ID:DeWrLP/G 3人泊りで、泊るところは別なんだが、
その棟の受け持ちが行くんだ、一応二人
1人は10年くらいやってるベテラン、一人は電気係で新米
すぐ誤作動の原因を調べて一時間で終わるのに
明け方になっても終わらず、あと控えのボケも
選手交代すればいいのに、結局、朝出勤者で対応したのか知らんが
そのボケ当直がけんかしてやんの
その棟の受け持ちが行くんだ、一応二人
1人は10年くらいやってるベテラン、一人は電気係で新米
すぐ誤作動の原因を調べて一時間で終わるのに
明け方になっても終わらず、あと控えのボケも
選手交代すればいいのに、結局、朝出勤者で対応したのか知らんが
そのボケ当直がけんかしてやんの
145名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/13(月) 09:21:37.02ID:7DleqJfk >>130
俺は家の近所の調査会場に出向いて、コンビニの弁当とかスイーツを食べて、アンケートに書き込むバイトに5回ぐらい行ったことあるわ。確か1時間未満の拘束で3千円位のギャラだったかな
俺は家の近所の調査会場に出向いて、コンビニの弁当とかスイーツを食べて、アンケートに書き込むバイトに5回ぐらい行ったことあるわ。確か1時間未満の拘束で3千円位のギャラだったかな
146名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/13(月) 18:54:33.23ID:hnFxPGF8 やる案件に寄ってはアンケートの内容が1項目50文字以上書けとか結構ウザかったりもする。
147名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/13(月) 20:14:21.59ID:iMkiLQxh >>145
自宅から近ければこんなに素晴らしいバイトないな
自宅から近ければこんなに素晴らしいバイトないな
148名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/14(火) 06:29:43.99ID:3Ph2j+Zz >>147
何かね
先ずは弁当の見た目の感想を書けとか、半分食べてから感想とか、貴方はこの弁当はいくらなら買うかとかのアンケート内容でしたよ
最近もアンケートサイトから対面のアンケートあったら申し込んでるけど、一回も要請来ないですね。ここの弁当のアンケートは会社のホームページからの申し込みでしたね
何かね
先ずは弁当の見た目の感想を書けとか、半分食べてから感想とか、貴方はこの弁当はいくらなら買うかとかのアンケート内容でしたよ
最近もアンケートサイトから対面のアンケートあったら申し込んでるけど、一回も要請来ないですね。ここの弁当のアンケートは会社のホームページからの申し込みでしたね
149名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/14(火) 12:49:04.42ID:E+5H4mLH お店や店員の接客に対するアンケートで、色々面倒なことをやらされてトイレとか隅々までチェックした結果を書かされて、文字数が少ないと更に詳しく記載する様に促されて大変だった。
150名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/14(火) 16:12:57.81ID:by/M+Rxb グークルのアンケートは
1つのアンケートで30円とか貰えるけど、使えるのがグークルプレーだけなのよ。したがって3千円位貯まってるけど、ゲームの課金とか映画を見るとかしか使えないのが難点ですね
後は他のアンケートサイトでチマチマ回答して、アマギフとかに交換してるけど
ね
1つのアンケートで30円とか貰えるけど、使えるのがグークルプレーだけなのよ。したがって3千円位貯まってるけど、ゲームの課金とか映画を見るとかしか使えないのが難点ですね
後は他のアンケートサイトでチマチマ回答して、アマギフとかに交換してるけど
ね
151名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/14(火) 20:33:10.42ID:D7NhejBp 駐禁対策トラックよこのり
152名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/14(火) 21:34:29.51ID:NaGbDzHw153名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/15(水) 06:11:06.42ID:6APrFtKb >>150
30円とかガキの小遣い程度やん。
30円とかガキの小遣い程度やん。
154名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/15(水) 08:03:47.51ID:kIbDib31 その手のサイトにしては30円でも良い方だな
155名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/15(水) 23:39:00.19ID:Vliwb4Dp Googleアンケートは単価凄い高いよ
156名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/16(木) 06:09:25.02ID:urpYUFds いくら単価高くても30円だとなぁ
157名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/16(木) 07:01:09.60ID:XlqX9516 タマホームに来店予約して
モデルルームに見学に行くと、クオカード5千円もらえるってさ
モデルルームに見学に行くと、クオカード5千円もらえるってさ
158名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/16(木) 07:34:11.33ID:hFoXJVfD159名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/16(木) 08:34:11.70ID:tpoOiCHZ 最近離島をあちこち旅してきたけどスレタイみたいな仕事ばかりだった
でも都会の派遣社員と比べてもさらに給料が安い
色々と諦めないといけないことも多いだろうね
ワーケーションやテレワークするならいいと思ったけど住むのはちょっと考え直した
でも都会の派遣社員と比べてもさらに給料が安い
色々と諦めないといけないことも多いだろうね
ワーケーションやテレワークするならいいと思ったけど住むのはちょっと考え直した
160名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/16(木) 09:35:21.45ID:NhDy4Nf3 >>157
モデルルームは接種済みらしいな
モデルルームは接種済みらしいな
161名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/16(木) 12:39:07.44ID:r+x4HWB6162名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/16(木) 19:00:24.01ID:HYx0y60P >>157
その5千円に釣られて、うかうか見学行こものなら後々面倒になりそうだな。
その5千円に釣られて、うかうか見学行こものなら後々面倒になりそうだな。
163名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/16(木) 22:35:38.69ID:cFykVU0Z じゃあ営業行ってみようか?
タマホーム〜
タマホーム〜
164名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/16(木) 23:45:47.56ID:mSaI3YlK スポーツ動画を転売して儲けてる人がいるってニュースでやってた
165名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/17(金) 08:41:30.41ID:xIouiFao 夏場のプール監視員短期バイト楽らしい
166名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/17(金) 08:53:22.85ID:v4hJWfXP じゃあやれば?
167144
2021/12/17(金) 10:01:41.09ID:zuFDbSAO 宮殿での事故で死者が出たのは初めてという。
同庁関係者によると、亡くなったのは宮殿管理官付の50代男性職員。8日朝、
宮殿「豊明殿」の廊下で、脚立を使って高さ約3メートルの天井と、屋根の間に置かれたバケツに水がたまっているか
どうかを点検中に落下したとみられる。肋骨(ろっこつ)を折るなどして東京都内の病院に救急搬送されたが、13日夜に死亡した。
この点検は通常、数日おきに複数人で行っているが、
事故当日は同じグループの担当が休暇中で1人で作業していた。
作業に当たっての明確な規則はなかった。同庁は、改めて安全管理を徹底し、
今後1人での作業を行わないとしている。
俺も
天井点検の時に天井の一部に穴開けて怒られるところだった。
同庁関係者によると、亡くなったのは宮殿管理官付の50代男性職員。8日朝、
宮殿「豊明殿」の廊下で、脚立を使って高さ約3メートルの天井と、屋根の間に置かれたバケツに水がたまっているか
どうかを点検中に落下したとみられる。肋骨(ろっこつ)を折るなどして東京都内の病院に救急搬送されたが、13日夜に死亡した。
この点検は通常、数日おきに複数人で行っているが、
事故当日は同じグループの担当が休暇中で1人で作業していた。
作業に当たっての明確な規則はなかった。同庁は、改めて安全管理を徹底し、
今後1人での作業を行わないとしている。
俺も
天井点検の時に天井の一部に穴開けて怒られるところだった。
168名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/17(金) 17:40:00.22ID:zMBZxuav 煙感知器が鳴ってうるさいの
なんのって排煙口を開けて
排煙機が回った
なんのって排煙口を開けて
排煙機が回った
169名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/17(金) 18:04:17.35ID:3yOtjA+7 未経験でできる楽な仕事ってなんだろうな
170名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/17(金) 18:44:29.71ID:XfgXPopf 点検口と排煙口も分からんで、
何しに行ってんだか
よくこれで給料がもらえるよな
何しに行ってんだか
よくこれで給料がもらえるよな
171名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/17(金) 19:24:18.62ID:xIouiFao プール監視員は去年今年コロナで縮小。
以前倉庫とかの繁忙期短期バイトは3ヶ月とか4ヶ月働けたけど今は2ヶ月以上で雇用保険加入なるから2ヶ月未満しか働けない。国がやることは。。。
以前倉庫とかの繁忙期短期バイトは3ヶ月とか4ヶ月働けたけど今は2ヶ月以上で雇用保険加入なるから2ヶ月未満しか働けない。国がやることは。。。
172名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/18(土) 00:16:00.10ID:Ex9mevbg コールセンター、長いと40分くらい電話かかってこない。居眠りや白昼夢も日常茶飯事。ずっとやっていきたい。
173名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/18(土) 08:04:28.62ID:4Q5AzDIF 煙感知器の誤差動が多いが、
原因は何かね
原因は何かね
174名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/18(土) 08:57:40.51ID:PehBkfrO コールセンター覚えること多そう
175名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/18(土) 09:12:20.65ID:oR5r6jnn 薄給で楽な仕事に就いたこともあったけど給料未払いが発生して
終いには倒産した
その時に楽してしまったから転職しても長続きしなくなってしまった
終いには倒産した
その時に楽してしまったから転職しても長続きしなくなってしまった
176名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/18(土) 09:38:53.01ID:L5oBK5lz >>174
仕事で使うシステムの使い勝手がクソなところ行ったことあるわ。次に何をしたらいいか、マニュアル見ないとわからない
仕事で使うシステムの使い勝手がクソなところ行ったことあるわ。次に何をしたらいいか、マニュアル見ないとわからない
177名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/18(土) 19:12:58.71ID:tf8TUjo0 >>176
逆に言えばマニュアルさえ覚えてしまえば余裕でラクラク仕事になりそう
逆に言えばマニュアルさえ覚えてしまえば余裕でラクラク仕事になりそう
178名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/18(土) 23:42:13.28ID:Qs3iGTxq 楽の定義によるけど
仕事しないで良い=仕事がない=利益がない
ってパターンなら早晩廃業倒産だろうなw
一部の特権階級の不労所得が異常なだけなんだよな
普通は働かなきゃ金にならんから働く
働いたら儲かる
儲からないのはそういう糞上級に搾取されてるから
だから楽な仕事はない
こういうシステム
仕事しないで良い=仕事がない=利益がない
ってパターンなら早晩廃業倒産だろうなw
一部の特権階級の不労所得が異常なだけなんだよな
普通は働かなきゃ金にならんから働く
働いたら儲かる
儲からないのはそういう糞上級に搾取されてるから
だから楽な仕事はない
こういうシステム
179名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/19(日) 06:00:54.38ID:rP87knPd 俺も一般企業よりかはラクな仕事はしたことある。
給料は最後の月が10日、ラスト前の月が2日遅れた(ここで退職決意)
過去8人出入りして8人全員1年持たず辞めてったらしい
人間関係が極悪だった
給料は最後の月が10日、ラスト前の月が2日遅れた(ここで退職決意)
過去8人出入りして8人全員1年持たず辞めてったらしい
人間関係が極悪だった
180名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/19(日) 07:14:20.64ID:rP87knPd181名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/19(日) 07:32:57.24ID:Btww2lkr 極悪人でも前科ないんだろう?
つまりなんだ善人ほど悪いやつはいないのか
白アリは善人?
つまりなんだ善人ほど悪いやつはいないのか
白アリは善人?
182名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/19(日) 15:33:32.53ID:UzNZ5aAT ウーバーイーツ始めます。楽そうなので(バイク)
183名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/19(日) 15:43:03.28ID:lRby9rl5 ご安全に
184名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/19(日) 20:13:29.49ID:5Np4C2NC この前マックの前でウーバー配達員が電動チャリの前と後ろに
機能的なボックスを付けたもので待機していたが
あの自転車はウーバーやるのに重要なポイントを見事にそろえたもの
のように感じた、安定感、走行性。
その30歳くらいの男性も試行錯誤して行き着いたのではないか
ママチャリ、クロスバイク、軽自動車では不利だと思う
機能的なボックスを付けたもので待機していたが
あの自転車はウーバーやるのに重要なポイントを見事にそろえたもの
のように感じた、安定感、走行性。
その30歳くらいの男性も試行錯誤して行き着いたのではないか
ママチャリ、クロスバイク、軽自動車では不利だと思う
185名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/19(日) 20:20:53.40ID:orF3bfEH >>184
なんでそんな創意工夫できる人間がウーバーの配達員やってるんだろう
なんでそんな創意工夫できる人間がウーバーの配達員やってるんだろう
186名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/19(日) 21:06:30.13ID:lRby9rl5 コミュ力だからな日本は
187名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/20(月) 03:24:58.29ID:g0IFmMrB >>167
まさに命がけ
まさに命がけ
188名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/20(月) 08:23:03.37ID:g0IFmMrB189名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/20(月) 15:36:05.42ID:1qGDKyMW タイミー登録した
190名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/21(火) 02:01:36.70ID:4fgGJIP1 >>188
求人に無い場所案件はコネ固定だろ
儲かる、楽、面白い、レア
そういうのは知る人ぞ知るだもんマジで
サイト検索すると何万とか何十万も出るが、その9割は同じ様なブラック業種企業や、それの名義替えやエア求人ばかりだもん
儲かるとか、続く云々以前につまんねーんだよ日本
求人に無い場所案件はコネ固定だろ
儲かる、楽、面白い、レア
そういうのは知る人ぞ知るだもんマジで
サイト検索すると何万とか何十万も出るが、その9割は同じ様なブラック業種企業や、それの名義替えやエア求人ばかりだもん
儲かるとか、続く云々以前につまんねーんだよ日本
191名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/21(火) 04:31:59.40ID:K3FSUGIP ビルメンもいろいろな人がいるが
一年も持たなくて
すぐやめる人から30年も務めている人とかいるが
年下のボケとけんかしても、何も得なことはないから
そいつも呪いで一発よ
一年も持たなくて
すぐやめる人から30年も務めている人とかいるが
年下のボケとけんかしても、何も得なことはないから
そいつも呪いで一発よ
192名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/21(火) 05:57:30.80ID:BJnat7+r 俺の経験ね
ラブホのフロントの仕事
これは24時間勤務して、2日休み、多少休憩あるけど
たまにフロントに飲食の注文が来たら、レンジでチンしたり、泊まりの時間になったら、客室に連絡するぐらいの暇な仕事ね。楽すぎて辛かったわ
ラブホのフロントの仕事
これは24時間勤務して、2日休み、多少休憩あるけど
たまにフロントに飲食の注文が来たら、レンジでチンしたり、泊まりの時間になったら、客室に連絡するぐらいの暇な仕事ね。楽すぎて辛かったわ
193名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/21(火) 06:09:01.95ID:hNWjJvMW >>190
要するに無能だからブラックしか選択肢が無い。
要するに無能だからブラックしか選択肢が無い。
194名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/21(火) 06:31:27.45ID:K3FSUGIP >>192
どのくらい勤めたんですか?
どのくらい勤めたんですか?
195名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/21(火) 08:46:48.46ID:wZRlFgTw 急かされる仕事は嫌だ
慌てず自分のペースで働きたい
客は我が儘だし、企業はコスト削減
雇われは下僕やな
慌てず自分のペースで働きたい
客は我が儘だし、企業はコスト削減
雇われは下僕やな
196名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/21(火) 09:06:02.98ID:9yg70Ae0197名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/21(火) 09:12:11.52ID:4fgGJIP1 ラブホもたぶん道玄坂や歌舞伎町や池袋北口とかは回転早くて
郊外とかの高速出口とかのはめっちゃ暇だと思うけど
やっぱ賃金違うのかな?
郊外とかの高速出口とかのはめっちゃ暇だと思うけど
やっぱ賃金違うのかな?
198名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/21(火) 12:21:33.61ID:TaummEEN >>150
良さそうだからやってみようかなと思ってGoogle Playのレビュー見てみたら、獲得したポイントがいきなり消えるというレビューが結構あったけど実際のところはどうなの?
人によって違うかもしれないがこういう嘘つく人はいないだろうしなぁ…
良さそうだからやってみようかなと思ってGoogle Playのレビュー見てみたら、獲得したポイントがいきなり消えるというレビューが結構あったけど実際のところはどうなの?
人によって違うかもしれないがこういう嘘つく人はいないだろうしなぁ…
199名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/21(火) 12:55:38.84ID:3iR4ZxU8 >>198
自分はGoogleアンケートで3300円貯まったけど、これが買い物で使えたらね
今日のバイトは機械の見張り番、2時間見張って休憩2時間、これからコンビニイートインで飯食べてきます。暇で暇で困ってますよ
自分はGoogleアンケートで3300円貯まったけど、これが買い物で使えたらね
今日のバイトは機械の見張り番、2時間見張って休憩2時間、これからコンビニイートインで飯食べてきます。暇で暇で困ってますよ
200名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/21(火) 18:39:19.13ID:Gk1TtZ9T >>196
何で辞めたの?
何で辞めたの?
201名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/21(火) 18:57:27.79ID:DRdl1ZNA 仕事ヒマ過ぎるとか贅沢だよな、暇ならスマホ弄ってりゃ時間とか直ぐに潰れるやろ。
202名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/21(火) 19:45:12.37ID:n0OfAE3U203名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/21(火) 19:54:39.22ID:ktQpYarq 本を読むとか携帯ゲームするとか色んな暇つぶしが有るので単に暇で辞めるとか勿体ない。
204名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/21(火) 20:01:24.72ID:K3FSUGIP205名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/21(火) 21:21:05.14ID:TaummEEN 若い女の肩揉みとかマッサージするだけの仕事なら時給500円でもいいな
206名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/22(水) 08:43:28.53ID:as8tCyw4 種付け業務は最低時給くらいは適用してほしいな
207名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/22(水) 08:44:30.67ID:HfPiOVWQ 10分電話、10分待機、これを繰り返すようなノークレームのコールセンター、時給1300円
208名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/22(水) 11:34:57.20ID:vS4ss4Ne 未経験職種だと年齢要件クリアしててももう厳しくなってくるな。。
209名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/22(水) 11:50:35.96ID:qjRY5ept 未経験だと楽な職種もねえよなあ
210名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/22(水) 16:12:43.73ID:9+2cRPEN 一般的に未経験者歓迎は30代前半までだよねぇ。
211名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/22(水) 16:43:46.85ID:Q6HfP2NO (´・ω・`)知らんがな
212名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/22(水) 17:28:31.51ID:WZL2r6NT 仕事を教えてその後25年昇給なしで働いてもらいたいからね
おっさんに教えてもすぐジジイになってしまう
おっさんに教えてもすぐジジイになってしまう
213名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/22(水) 17:29:28.76ID:56WNkup5 AV男優になりたい
214名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/22(水) 19:00:15.50ID:WKGj2qC5 バイトなんだから関係ないだろ
今時79まで働く時代だぞ
その内40代のピチピチの新人さん入りましたー!って世の中になるよ
今時79まで働く時代だぞ
その内40代のピチピチの新人さん入りましたー!って世の中になるよ
215名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/22(水) 19:13:30.85ID:as8tCyw4 おい、新人!
俺の言うとおりにやれ!
これだもんな
俺の言うとおりにやれ!
これだもんな
216名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/22(水) 20:15:23.16ID:N89rXZ33 >>214
スレタイの人間は、年金が充分出れば1ミリも働きたくないと思うけどな
スレタイの人間は、年金が充分出れば1ミリも働きたくないと思うけどな
217名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/22(水) 21:06:21.69ID:WKGj2qC5 今時まともな厚生年金や共済年金貰ってても年金だけだと厳しいから働いてる人がいっぱいいるってのに、薄給でいいから楽な仕事とか言ってる奴らが十分な年金なんて出るわけない
218名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/22(水) 21:13:10.39ID:xMDws2PN 公的年金だけじゃ家賃にしかならんから私的年金運用してる
219名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/23(木) 01:18:26.81ID:embSGykV 私的年金120万年額出るけど、たった10年間の期限付き、なんで終身にできんかったのだろう
220名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/23(木) 02:00:35.46ID:Z568eP0Q >>212
結局これだよな。だからチヤホヤしてた若年も30過ぎたら酷くなる
結局これだよな。だからチヤホヤしてた若年も30過ぎたら酷くなる
221名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/23(木) 02:02:01.72ID:Z568eP0Q222名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/23(木) 02:04:16.93ID:Z568eP0Q223名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/23(木) 03:54:33.21ID:U2a6tszm0224名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/23(木) 05:26:12.71ID:Z568eP0Q225名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/23(木) 06:24:27.44ID:ET4YedE2 賃金が安い所ほどキツイ。
226名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/23(木) 10:44:53.63ID:p6F2nGZy そうなんだよな、賃金低いから楽かと思ったらそうでもないっていう
やっぱ派遣かなあ
やっぱ派遣かなあ
227名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/23(木) 18:41:25.40ID:/eBN9Eka 職業訓練でビルメンコースいきたい
228名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/23(木) 19:01:17.97ID:pn4eqaQE ビルメンとか汚れ仕事?
229名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/23(木) 19:21:56.34ID:KSg3OMm1230名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/24(金) 01:12:19.20ID:isrH3c6l >>226
派遣の工員はきつかったぞラインに追われて、期間工よりは身体の負担は小さいとは思うけど
派遣の工員はきつかったぞラインに追われて、期間工よりは身体の負担は小さいとは思うけど
231名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/24(金) 06:12:07.31ID:hGsisaLC 要するに職場次第だな。
232名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/24(金) 09:57:30.65ID:kGYc4HpT >>227
手先が器用、もしくは電気系が好きなら行った方が良い。不器用で電気の嫌いな俺には意味がなかった
手先が器用、もしくは電気系が好きなら行った方が良い。不器用で電気の嫌いな俺には意味がなかった
233名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/24(金) 10:31:38.82ID:u3SydidQ 「お客様バカですか?」特殊詐欺犯が逆ギレ…電話の一部始終
バカでーす
バカでーす
234名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/24(金) 10:54:39.09ID:p+E2t3rd 設備管理夜勤は楽
18:00〜9:00
朝ボイラーと電気の記録取るだけ
時給1800円に夜勤手当が2000円
仮眠が11:00〜4:00だけど10時から6時まで寝てるわ
緊急対応なきゃSwitch持ち込んでゲームやってるだけ
一回だけ夜中に呼び出されたけど残業代が貰える
18:00〜9:00
朝ボイラーと電気の記録取るだけ
時給1800円に夜勤手当が2000円
仮眠が11:00〜4:00だけど10時から6時まで寝てるわ
緊急対応なきゃSwitch持ち込んでゲームやってるだけ
一回だけ夜中に呼び出されたけど残業代が貰える
235名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/24(金) 12:26:24.38ID:byZIvxrf236名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/24(金) 16:31:32.23ID:h+JMFk2B >>234
頭腐りそうだな
頭腐りそうだな
237名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/24(金) 16:39:13.40ID:oEeyOgZ+238名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/24(金) 18:50:29.30ID:7WrLjo3e >>237
楽して金が儲かるんだから頭が腐っても問題ないやん、何がそんなに不満なん?
楽して金が儲かるんだから頭が腐っても問題ないやん、何がそんなに不満なん?
239名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/24(金) 18:58:43.59ID:TktfuXCZ 楽な仕事したいスレなのに頭腐りそうとは…
240名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/24(金) 19:35:52.76ID:aciFQEjr 暇で頭が腐りそうって話だろ?贅沢なんだよねぇ。
241名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/24(金) 19:45:47.01ID:aHPD3SCX >>234
5時間分は無給か、そのかわりの2000円かな
5時間分は無給か、そのかわりの2000円かな
242名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/24(金) 20:34:48.96ID:KxB2slvz 暇ってこのスレには最適の仕事じゃないか
何か勘違いしてる奴がいるな
何か勘違いしてる奴がいるな
243名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/24(金) 21:03:32.75ID:KAeZXTAr 安月給で忙しいのがコスパ最悪
244名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/24(金) 23:52:14.80ID:qi/qwOLp ひますぎて、すわって目を閉じていると、まぶたの裏に面白妄想画像が流れている
白昼夢を楽しめているような時間たが多いが、その間も時給が発生しているんだよな
白昼夢を楽しめているような時間たが多いが、その間も時給が発生しているんだよな
245名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/25(土) 00:46:58.20ID:wUj107tB 電験2種ってそんなムズいんだ
宅建より上くらい?
宅建より上くらい?
246名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/25(土) 05:52:38.51ID:dgbj5vS+247名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/25(土) 06:26:25.33ID:hek+C9+u >>234
それで何年働いたんですか?
それで何年働いたんですか?
248名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/25(土) 06:41:01.18ID:E0p2FdKe249名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/25(土) 08:10:10.38ID:hek+C9+u ボイラーは何台あるんですか?
昼勤はないの?
昼勤はないの?
250名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/25(土) 08:36:48.83ID:X7WjVOEz251名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/25(土) 15:23:09.55ID:2X+T6WLH 時給1800円とかどこに求人あるんだ
252名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/25(土) 15:46:14.83ID:bayJpEuU 炉筒煙管ボイラだと有資格者を配置しないといかんからなあ
253名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/25(土) 19:30:15.59ID:kL2GF3mo 難しい資格も取って優秀すぎるやん
254名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/25(土) 19:44:00.96ID:p6uLAmAy 資格取った所で、実務経験なきゃ潰しにならないのでは?
日本はだから終わってる
キャリアアップって概念がない
日本はだから終わってる
キャリアアップって概念がない
255名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/25(土) 19:52:47.65ID:A14THair256名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/25(土) 22:59:29.14ID:5dPDeYK5 >>255
お前が足りないのは納得だよ
お前が足りないのは納得だよ
257名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/25(土) 23:40:30.45ID:TwATSKFT258名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/25(土) 23:41:54.13ID:p6uLAmAy IDコロコロで発狂煽り
ただの荒らしか
ただの荒らしか
259名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/25(土) 23:42:00.59ID:UKzKMDtN 薄給同士の小さい争い
260名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/25(土) 23:59:03.92ID:K9axd4kJ 影響ってw
261名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 00:59:43.88ID:sZjZFz5D 無職だめ板のこんなスレにいて不動産影響5年目はワロタ笑
262名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 01:03:38.89ID:quz2ajrw 就転活とかもそうだが、勝ち組マウントしてる奴なんかまず、ナマポのゴミだからな
具体的な事は言えずに逃げるだけ
具体的な事は言えずに逃げるだけ
263名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 01:10:04.76ID:sZjZFz5D というか、薄給でいいから楽な仕事したいスレで資格マウントなんてしてる意味がマジで分からん
264名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 01:16:37.56ID:quz2ajrw 煽って糞人生な自分を慰めたい
煽ってレス稼ぎ
どっちかだろうね。知恵遅れかアフィリエイトか何かの業者だろうな
煽ってレス稼ぎ
どっちかだろうね。知恵遅れかアフィリエイトか何かの業者だろうな
265名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 01:23:19.17ID:zx6jaFRP マウント取りたいってことはまだ競争したいってことでしょ
ここいないほうがいいんじゃない
ここいないほうがいいんじゃない
266名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 01:34:49.56ID:sZjZFz5D このスレ住民の求める最高峰の仕事は、出来る限り何もやらなくていい仕事だからな
267名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 01:38:18.71ID:f93PzOSj 設備管理でフイルターの洗浄係やらされてよ
まいったよ、おけと水の噴射機と台車買ってもらって
ひと月ごとに変えて三か月に一回洗浄するんだけど
ほとんどいじめだよ、一人でできる分けねえけど
洗うのはほとんど一人で日勤者を使うんだけど
監督じゃねえんだよ、給料少しみなより高いかもしれんが
余計な仕事やらしやがってよ、
まいったよ、おけと水の噴射機と台車買ってもらって
ひと月ごとに変えて三か月に一回洗浄するんだけど
ほとんどいじめだよ、一人でできる分けねえけど
洗うのはほとんど一人で日勤者を使うんだけど
監督じゃねえんだよ、給料少しみなより高いかもしれんが
余計な仕事やらしやがってよ、
268名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 01:40:49.07ID:f93PzOSj269名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 01:58:51.20ID:zx6jaFRP とにかく責任のない仕事をしたい
270名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 04:56:13.34ID:mmYx4qAz そんなのあるんか
271名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 06:58:08.71ID:Nk+jhxVS272名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 07:03:08.35ID:Nk+jhxVS 設備管理は現場次第だから忙しいなら転職したほうがいいぞ
配管修理やポンプ整備や安定器の交換ならともかく清掃なんてやっても何の経験値にもならないからな
配管修理やポンプ整備や安定器の交換ならともかく清掃なんてやっても何の経験値にもならないからな
273名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 08:13:42.10ID:NhA74X5c 宿直勤務のみのビルメンで待機時間が9割でwifiもある超楽な現場だったけど2年で辞めたわ
直・明・直の勤務が2週に一度は組み込まれてたし連休も取れないしエンドレスで日曜に休みなしなのがダルかった
直・明・直の勤務が2週に一度は組み込まれてたし連休も取れないしエンドレスで日曜に休みなしなのがダルかった
274名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 08:15:48.50ID:/0ctCOWL 施設警備で楽な現場探してるんだけどオススメとかある?
275名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 08:54:14.13ID:7hnPVq53276名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 09:35:28.82ID:u88FmcpF277名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 10:26:02.18ID:nIHFplrU 国内だとわかるけど
海外の国でどこの国でフリーターするのが一番とくかって
調べたチャンネルとかないのかな。1か国調べるだけでも大変だから
先進国の各国の住人と会話できないとわからん点が多いが
海外の国でどこの国でフリーターするのが一番とくかって
調べたチャンネルとかないのかな。1か国調べるだけでも大変だから
先進国の各国の住人と会話できないとわからん点が多いが
278名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 10:50:19.64ID:nIHFplrU 海外の仕事パッと見てみたんだが
ドイツで
完全週休2日制
有給25日(おそらく100%)
年間休日120日ぐらいなんだが、なんかおかしくないか?
ひとりひとりで世界各国の時給調べたらいいんだろうけどお前らしらべられん?
アメリカドイツスエーデン、フィンランド、オランダ、とか先進国あたりをしらべる
10個か20個ぐらい。
ドイツで
完全週休2日制
有給25日(おそらく100%)
年間休日120日ぐらいなんだが、なんかおかしくないか?
ひとりひとりで世界各国の時給調べたらいいんだろうけどお前らしらべられん?
アメリカドイツスエーデン、フィンランド、オランダ、とか先進国あたりをしらべる
10個か20個ぐらい。
279名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 10:56:55.61ID:f93PzOSj280名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 11:10:34.46ID:WYG5UcBI 有給全消化、もしくは買取は義務化してほしいな
281名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 14:05:16.10ID:mmYx4qAz 前に面白い求人見た
有給消化土曜日推奨って書いてあって事実上土曜出勤の会社
有給消化土曜日推奨って書いてあって事実上土曜出勤の会社
282名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 14:25:23.73ID:u88FmcpF283名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 14:45:22.60ID:quz2ajrw284名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 15:47:02.91ID:DYVVwLgz >>266
何をつらいと感じ何を楽と感じるかは人によるな
今まで色々やってきたけど結局転職活動のつなぎ期間で働いてたセブンイレブンや個別指導バイト掛け持ちが一番ラクだったし
仕事自体をつらいと思うことはなかった
何をつらいと感じ何を楽と感じるかは人によるな
今まで色々やってきたけど結局転職活動のつなぎ期間で働いてたセブンイレブンや個別指導バイト掛け持ちが一番ラクだったし
仕事自体をつらいと思うことはなかった
285名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 15:52:12.99ID:quz2ajrw 人によるだろうが一番辛いのはやはり人間関係だろうな
意志疎通ができないキチガイとか
仕事しないで、仕事以外の事を延々ガタガタ言ってる様なキチガイとか
そういう職場はキツイ
厳しくても仕事に関連してんならまだある程度は耐えられるけどな
後は金と内容と時間と休みのバランス
意志疎通ができないキチガイとか
仕事しないで、仕事以外の事を延々ガタガタ言ってる様なキチガイとか
そういう職場はキツイ
厳しくても仕事に関連してんならまだある程度は耐えられるけどな
後は金と内容と時間と休みのバランス
286名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 15:57:03.01ID:u88FmcpF287名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 16:15:52.93ID:3m3uu7Jy マウント取ってくるって言うけど聞き流せばいいんじゃないの?
ムカつくってことはある程度図星で気にしてることを言われるからなんだよ
聞き流せるように精神を成長させればいい
ウンコ野郎とか小学生並みの悪口を大人になってから言われても腹立たないだろ?
それと同じようにマウントも聞き流せるように自己成長すればいいのさ
ムカつくってことはある程度図星で気にしてることを言われるからなんだよ
聞き流せるように精神を成長させればいい
ウンコ野郎とか小学生並みの悪口を大人になってから言われても腹立たないだろ?
それと同じようにマウントも聞き流せるように自己成長すればいいのさ
288名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 18:09:19.90ID:2Q2cagW2 >286
売上普通かやや低めくらいのセブンだった
そこはルールがぬるかった
売上普通かやや低めくらいのセブンだった
そこはルールがぬるかった
289名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 19:20:35.60ID:BuyfWDPY 前に楽なビルメンにいたけど、急に出世の話が出て楽出来なくなった
しかも給料が若干落ちるとかアホか
しかも給料が若干落ちるとかアホか
290名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 20:02:23.37ID:quz2ajrw 肩書き"だけ"の、名ばかり役職、名ばかり昇格は逆に疲労ストレス責任が増すだけの罠な
手当てやら裁量権が増えれば良いが、無い場合はタレントやワンオペバイト的な個人事業主みたいになる
手当てやら裁量権が増えれば良いが、無い場合はタレントやワンオペバイト的な個人事業主みたいになる
291名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 21:19:14.60ID:W+utvfB3 3年スーパーのレジ打ちしたけど
もう無理!!!!糞過ぎる!!!!
時給は上がらないし、ずーっと糞バイトのままだし
仕事や接客はいいけど
職場環境人間関係は最悪!!!!
陰口は酷いしもう限界!!!!
もう無理!!!!糞過ぎる!!!!
時給は上がらないし、ずーっと糞バイトのままだし
仕事や接客はいいけど
職場環境人間関係は最悪!!!!
陰口は酷いしもう限界!!!!
292名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 21:28:24.72ID:oSouAW5m 女子?
データ入力やればいいのに
データ入力やればいいのに
293名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 21:38:41.23ID:ehP6MyhY てか、人間関係がネックだわ
必ずタゲられる
正義マンみたいなやつに
必ずタゲられる
正義マンみたいなやつに
294名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 21:50:20.22ID:KKH/iHDV 運転免許さえないんだが俺は何ならできるんだ
295名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 21:57:22.95ID:mmYx4qAz >>肉さん
俺もそうかな
BBAフェミ職場だとガチの地獄味わったわ
まあ俺の場合は仕事が出来ない事が悪いのもあるけど
俺もそうかな
BBAフェミ職場だとガチの地獄味わったわ
まあ俺の場合は仕事が出来ない事が悪いのもあるけど
296名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 22:45:37.78ID:qpt+p3OF >>294
取りに行けばいいだろ甘えるな
取りに行けばいいだろ甘えるな
297名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/26(日) 22:49:27.09ID:mmYx4qAz298名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/27(月) 00:08:04.93ID:miw0x7Nn 学生は5ちゃん来ないと思う
昭和末期生まれで5ちゃんユーザーの年齢層的には最年少くらいだし
mixiに至ってはもう30代が相当激減した(もっと上しかいない)
昭和末期生まれで5ちゃんユーザーの年齢層的には最年少くらいだし
mixiに至ってはもう30代が相当激減した(もっと上しかいない)
299名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/27(月) 02:54:30.48ID:iGdMkJxN300名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/27(月) 03:32:04.76ID:KckVQLVh301名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/27(月) 04:48:34.11ID:YyritPFr 設備管理なんかやる時点で頭くさるよ
腐らせたくなきゃ年にひとつは資格とればいい
炉筒煙管ボイラーマンだ
夜間だけの仕事だよ
腐らせたくなきゃ年にひとつは資格とればいい
炉筒煙管ボイラーマンだ
夜間だけの仕事だよ
302名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/27(月) 05:45:58.53ID:F7TcT6TX >>301
誰だてめぇ死ね
誰だてめぇ死ね
303名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/27(月) 06:13:02.98ID:YyritPFr 運転免許さえないんだが俺は何ならできるんだ
(´・ω・`)知らんがな
(´・ω・`)知らんがな
304名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/27(月) 06:56:50.39ID:5KZkK6Zw >>294
それ以外の何か
それ以外の何か
305名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/27(月) 07:07:58.41ID:s8Y7CHLh 俺の従兄弟は免許なくても市役所で働いてるぞ
徒歩とバス通らしいがチャリでも通える距離
徒歩とバス通らしいがチャリでも通える距離
306名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/27(月) 07:24:10.68ID:hm/+adQj 273だけど同僚が持病持ちで欠勤が相次いでこっちは二晩連続の宿直勤務が頻発して辞めたわ
大きい会社なら代務要因派遣してくれたと思う
大きい会社なら代務要因派遣してくれたと思う
307名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/27(月) 08:51:13.64ID:m7UPIb/z308名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/27(月) 08:51:44.62ID:MvbiK5G5 >>294
作業所くらいしかないな
作業所くらいしかないな
309名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/27(月) 09:04:41.00ID:CLyoQpSv310名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/27(月) 09:41:41.44ID:s8Y7CHLh 免許なくても問題ないけど、免許取れなかったならヤバいかもしれない
311名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/27(月) 09:49:54.84ID:9l1NtwU4 教習所でさえ前の教習車にクラクション鳴らす奴ってなんなんだろうな
やっぱりヤバすぎる奴か
やっぱりヤバすぎる奴か
312名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/27(月) 10:38:08.43ID:i97sgtoa 車運転できないのはいいけど運転免許がないのはやばい
313名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/27(月) 10:44:44.89ID:s8Y7CHLh 免許なんて無くても余裕だよ
俺は一応持ってるけど運転させられたら嫌だから書いてないし
俺は一応持ってるけど運転させられたら嫌だから書いてないし
314名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/27(月) 10:54:32.07ID:/QXwTr+o ビルメンの設備員で給料どのくらい?
400万くらい欲しいけどな
400万くらい欲しいけどな
315名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/27(月) 10:57:08.54ID:i97sgtoa >>314
系列いかないと400は無理
系列いかないと400は無理
316名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/27(月) 12:14:39.63ID:YyritPFr317名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/27(月) 12:15:38.92ID:YyritPFr >>302
くたばれ
くたばれ
318名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/27(月) 12:51:35.13ID:KKYZ75pn >>317
あ?誰だよてめぇ
あ?誰だよてめぇ
319名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/27(月) 13:49:29.27ID:KckVQLVh0 s://i.imgur.com/ngZQtj3.jpg
やってらんねーわ
やってらんねーわ
320名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/27(月) 13:58:25.98ID:m7UPIb/z >>319
400000かと思ったら40000かよ
400000かと思ったら40000かよ
321名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/28(火) 07:32:23.85ID:XUx+ow2d322名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/28(火) 23:42:45.63ID:YMhUGPx+323名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/28(火) 23:46:17.94ID:YMhUGPx+ つーかオレもビルメンなんだよね
全然楽じゃねーよ
警備も清掃もテナントもキチガイばっか
オーナーは金出さないから不具合直せないし
全然楽じゃねーよ
警備も清掃もテナントもキチガイばっか
オーナーは金出さないから不具合直せないし
324名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/28(火) 23:48:46.51ID:YMhUGPx+ 年収は340万
宿直有った現場は400越えてたのにな
早く辞めたいけど完全に病んでるから次探せない
宿直有った現場は400越えてたのにな
早く辞めたいけど完全に病んでるから次探せない
325名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/29(水) 00:18:27.01ID:55tsDxws >>324
ビルメンならいいほうだな
ビルメンならいいほうだな
326名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/29(水) 02:38:17.59ID:54IV6yUt >>294
無職ならできるよ
無職ならできるよ
327名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/29(水) 07:08:52.12ID:KLBvMIMb 700から200に転落したが、なんとか生きていけるものなんだな
実家を建て替えるとか、旅行をするとか、そういうのは無理になってしまったが
子供でも出来たら、ダブルワークでもして必死になるだろうけど、もう諦めた
実家を建て替えるとか、旅行をするとか、そういうのは無理になってしまったが
子供でも出来たら、ダブルワークでもして必死になるだろうけど、もう諦めた
328名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/29(水) 07:17:15.25ID:55tsDxws >>327
はいはい
はいはい
329名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/29(水) 08:10:14.02ID:54IV6yUt330名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/29(水) 10:33:57.33ID:MwWNxmG+331名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/29(水) 12:06:56.96ID:MPTP3ISk ビルメンは現場次第だから
332名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/29(水) 15:26:42.65ID:9+sgMMX0 >>327
生活水準落とすの大変そうだな
生活水準落とすの大変そうだな
333名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 00:53:11.68ID:dDlhJPCb 未経験で門戸広いとこ、応募倍率も明らか低いとこ書類だしたんだが
休みが99日だった
つまり完全週休二日制ですらない、隔週土曜日と
このスレ的には論外だろうなw
もう落としてくれ、頼むww
休みが99日だった
つまり完全週休二日制ですらない、隔週土曜日と
このスレ的には論外だろうなw
もう落としてくれ、頼むww
334名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 01:28:34.62ID:KLqhEIFe 応募すんなよw
335名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 04:56:37.28ID:CJp7uaWP336名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 05:55:13.89ID:CJp7uaWP ビルメンやってて、
警報出たらドキッとするよな
しょっちゅう警報なるから
警報ならないようにしたら
えらい目に逢したった
警報装置元に戻すの忘れた
えらいこっちゃで
警報出たらドキッとするよな
しょっちゅう警報なるから
警報ならないようにしたら
えらい目に逢したった
警報装置元に戻すの忘れた
えらいこっちゃで
337名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 07:56:07.28ID:vvTsPIUj >>331
新しいビルと古いビルとは同じ給料もらうのがおかしいぐらいに
仕事量の差がある
もちろん古いビルの方が大変(特に水回り)
新しいインテリジェントビルは寝てても大丈夫
うちの娘も保育士なんだが仕事が続かなくて困ってる
職場いじめの耐性が全然なくてねえ
かといって事務作業ができる頭と要領もなし・・・
どうしたらいいのかねえ
ベビーシッターでも探すか
新しいビルと古いビルとは同じ給料もらうのがおかしいぐらいに
仕事量の差がある
もちろん古いビルの方が大変(特に水回り)
新しいインテリジェントビルは寝てても大丈夫
うちの娘も保育士なんだが仕事が続かなくて困ってる
職場いじめの耐性が全然なくてねえ
かといって事務作業ができる頭と要領もなし・・・
どうしたらいいのかねえ
ベビーシッターでも探すか
338名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 07:57:18.17ID:vvTsPIUj ビルメンは鉄道系は楽だけどスーパー系は地獄だと聞いた
工業高校の就職先でも鉄道系ビルメンは人気
工業高校の就職先でも鉄道系ビルメンは人気
339名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 08:40:35.66ID:vXKDuY7I >>337
女なら風俗でもやらせりゃいいだろ
女なら風俗でもやらせりゃいいだろ
340名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 08:48:13.85ID:vvTsPIUj >>339
子供をヤクザ産業に売り渡せというのか
子供をヤクザ産業に売り渡せというのか
341名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 08:49:25.51ID:CJp7uaWP ビルメンで空調機外観点検異常なしって、
言ったバカがおったけど、
やっぱりバカだった。
言ったバカがおったけど、
やっぱりバカだった。
342名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 10:21:56.11ID:4C/GU3l5 >>338
ビルメンの現場で鉄道系はスーパー系よりは比較的楽と言うだけで、決してビルメン自体が楽して儲かる仕事では無い。
ビルメンの現場で鉄道系はスーパー系よりは比較的楽と言うだけで、決してビルメン自体が楽して儲かる仕事では無い。
343名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 10:40:37.35ID:CJp7uaWP 「ビルメンテナンスは楽!だ」という声を建設業界従事者の方は聞いたことがあるのではないでしょうか。ビルメンテナンス業を志望する大学生の中には司法試験の受験勉強をするための時間を取るために暇だと噂されるビルメンテナンス業を目指す学生がいます。
何をもってビルメンテナンスを楽ととらえるかは、人それぞれです。ビルメンテナンスが楽とされる理由として、時間的拘束が少ないからなのか、仕事量が少なくてすむからなのか、など「楽」という言葉はひとくくりには言えない面がありますが、グーグルでビルメンテナンスと検索すると、関連ワードに「ビルメンテナンス 楽」と出てきます。これは本当にビルメンテナンス従事者が楽だと思うことの現れなのでしょうか?
そこで、ルメンテナンスは、何をもってして楽なのか?果たして本当に楽な仕事なのか?という観点からビルメンテナンスが楽かどうかを解き明かしていきます。
何をもってビルメンテナンスを楽ととらえるかは、人それぞれです。ビルメンテナンスが楽とされる理由として、時間的拘束が少ないからなのか、仕事量が少なくてすむからなのか、など「楽」という言葉はひとくくりには言えない面がありますが、グーグルでビルメンテナンスと検索すると、関連ワードに「ビルメンテナンス 楽」と出てきます。これは本当にビルメンテナンス従事者が楽だと思うことの現れなのでしょうか?
そこで、ルメンテナンスは、何をもってして楽なのか?果たして本当に楽な仕事なのか?という観点からビルメンテナンスが楽かどうかを解き明かしていきます。
344名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 10:43:04.46ID:CJp7uaWP ビルメン(設備管理)の仕事は底辺な職業と言われることが多いです。
私もビルメンをやっていますのであんまりいい気分はしないですが、事実でもあると感じています。
私もビルメンをやっていますのであんまりいい気分はしないですが、事実でもあると感じています。
345名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 11:37:16.70ID:4C/GU3l5 >>344
3Kで給料が安く縁の下の力持ち的な存在、新たに何かを生み出す訳でも無く単に既存の設備を維持するだけの仕事だから誰からも評価・感謝されない。仮にトラブルが発生し対応しても日頃のメンテ不足が原因とか言われる始末。
3Kで給料が安く縁の下の力持ち的な存在、新たに何かを生み出す訳でも無く単に既存の設備を維持するだけの仕事だから誰からも評価・感謝されない。仮にトラブルが発生し対応しても日頃のメンテ不足が原因とか言われる始末。
346名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 11:45:23.27ID:CJp7uaWP ビルメンテは会社で言えばどの部署に
配置されるのか
庶務二課、昔テレビでやっていた。
配置されるのか
庶務二課、昔テレビでやっていた。
347名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 11:51:28.41ID:89DiTaPp 月給制正社員でボーナスもあるビルメンは、ガチャで楽な仕事かもしれないが、年収でいったら薄給とは言えないのでは?
348名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 12:05:12.06ID:boW52LGN 105休日切ったらこのスレ的には少ないよね?
349名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 14:53:52.95ID:CmWSKaz8 120ないのは奴隷と同じ
350名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 17:33:34.09ID:VJHZ/ug3 図面も機器台帳も整備してないオンボロビルにぶちこまれてるよ
資格の勉強なんてやる気になれない
資格の勉強なんてやる気になれない
351名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 19:24:07.69ID:viHC0/kA ビルメンはオフィスビル以外は外れだと
352名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 19:28:45.79ID:KLqhEIFe >>350
休みの日にやれば?
休みの日にやれば?
353名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 19:50:28.81ID:vvTsPIUj >>343
司法大学院ができてもう何年になるかなあ
司法大学院ができてもう何年になるかなあ
354名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 22:16:43.50ID:K3yEgpS+ >>350
仕事中に機械室に逃げて勉強すんだよ
仕事中に機械室に逃げて勉強すんだよ
355名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 22:25:22.14ID:+bHMWblc ビルメン勤続20年目で年収500万やっと超えたよ
マジで薄給の底辺だから他の仕事探したほうが良いよ
マジで薄給の底辺だから他の仕事探したほうが良いよ
356名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 22:26:24.97ID:vvTsPIUj 夜勤のある仕事って命削ってる気がする
357名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 22:28:07.22ID:ONW2Vq/h >>355
20年同じ仕事続けられるとか神かよ
20年同じ仕事続けられるとか神かよ
358名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/30(木) 23:26:20.44ID:K3yEgpS+359名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/31(金) 03:17:42.85ID:rshi3BZY >>340
彼氏とHするわけだしちがいはないだろ
性病があるぐらい。
ただ年収が大したことないんだよな風俗は
1000万行かない。
ただ30歳超えると働けない職場だから
18ぐらいからかせぎまくって5000〜1億ぐらい貯めて
バイトと運用で生活とかをみとかなきゃ
18歳未満のポルノうってた事件が過去にあったみたいだが
ニュース読むと月収2000万とかいいて大量にうった方が儲かるという
彼氏とHするわけだしちがいはないだろ
性病があるぐらい。
ただ年収が大したことないんだよな風俗は
1000万行かない。
ただ30歳超えると働けない職場だから
18ぐらいからかせぎまくって5000〜1億ぐらい貯めて
バイトと運用で生活とかをみとかなきゃ
18歳未満のポルノうってた事件が過去にあったみたいだが
ニュース読むと月収2000万とかいいて大量にうった方が儲かるという
360名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/31(金) 03:38:00.69ID:rshi3BZY というか底辺は子供産むなよ
ここのすれの住人全部そうだけど
きつい人生しか未来はない
生活するのに低スペックすぎる
ここのすれの住人全部そうだけど
きつい人生しか未来はない
生活するのに低スペックすぎる
361名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/31(金) 11:35:01.23ID:nJW/Taqt >>359
日本語、不得手ですか?
日本語、不得手ですか?
362名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/31(金) 15:31:18.43ID:MAhJDpWG 貧乏は子供生むなと言ってたら日本社会は維持できなくなるぞ
363名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/31(金) 15:54:03.15ID:7hRT+9u8 維持できなくてもいいじゃん
364名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/31(金) 16:20:16.90ID:9KEJRL0P 経済力とかそういう問題じゃなく
もっと根本的な本質的な所で安易に子供を産んだるなというのは思う
自分の人生を彩るツールとして産んでるだけじゃ無いのかと
子供がどれだけ苦難苦悩苦痛に満ちた人生を歩む事になるのか
ちゃんと想像した上で産んでんのかと
もっと根本的な本質的な所で安易に子供を産んだるなというのは思う
自分の人生を彩るツールとして産んでるだけじゃ無いのかと
子供がどれだけ苦難苦悩苦痛に満ちた人生を歩む事になるのか
ちゃんと想像した上で産んでんのかと
365名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/31(金) 16:23:14.11ID:Yj5V0T/V366名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/31(金) 17:07:59.70ID:QjbmykIN 夜勤はダメだわ、看護師や警察官くらい貰わないと絶対に無理だ
367名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/31(金) 17:12:19.86ID:bIOlvlcG 貧乏な国ほど子供よく産むよな
日本は金持ちが多すぎる
日本は金持ちが多すぎる
368名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/31(金) 17:31:29.02ID:q9tByzx0 金持ち気取りが増えたね
貧乏は嫌だーって
貧乏は嫌だーって
369名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/31(金) 19:11:24.43ID:r7RhdGby 奴隷をアフリカから連れて来れば良い
370名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/31(金) 19:39:54.60ID:T4NvIWMF >>368
貧乏は誰でも嫌だと思うのだが
貧乏は誰でも嫌だと思うのだが
371名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/31(金) 20:16:54.17ID:iHQa35Wr 夜勤バイトやってるよ
人といると少しの事でイライラするから俺は一人で作業できるほうが向いてる
人といると少しの事でイライラするから俺は一人で作業できるほうが向いてる
372名無しさん@毎日が日曜日
2021/12/31(金) 20:38:58.14ID:nJW/Taqt373名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/01(土) 04:38:23.02ID:XMFV+FkM374名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/01(土) 12:50:58.90ID:+Ia2Ke+y375名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/01(土) 13:17:08.50ID:RJt1YdSa >>374
底辺がうまれる(つまんない人生)→底辺が生まれる(つまんない人生)→底辺が生まれる(つまんない人生)
まあ思いやりあったら底辺でないからな。
いじめもいやがらせも殺人もなんでもするのが底辺
底辺がうまれる(つまんない人生)→底辺が生まれる(つまんない人生)→底辺が生まれる(つまんない人生)
まあ思いやりあったら底辺でないからな。
いじめもいやがらせも殺人もなんでもするのが底辺
376名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/01(土) 13:19:05.63ID:RJt1YdSa 産んでくれって頼んだおぼえねーよって
レスもちらほら見るし
レスもちらほら見るし
377名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/01(土) 13:20:10.38ID:RJt1YdSa 底辺がうまれる(つまんない人生) 産む満足満たす子供がどうなろうが勝手に死ね状態→底辺が生まれる(つまんない人生 年収240万彼女無し 電車に飛び込む 刑務所で一生終わるやつとか)
378名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/01(土) 13:36:55.13ID:Q6429Tjw 安定した経済的基盤のない人は結婚や出産はしないほうが良い
リスクが大きすぎる
リスクが大きすぎる
379名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/01(土) 15:44:53.31ID:f2k7AnMw 子供生むのは殺人と同じです
だって125年以内に100%生まれてきた人間は死ぬんだから
だって125年以内に100%生まれてきた人間は死ぬんだから
380名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/01(土) 16:16:10.97ID:+6dxwFV0 年末に芸能人やお笑いの結婚報告が相次いだね
381名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/01(土) 16:21:40.89ID:+tY1Iuot382名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/01(土) 16:33:51.14ID:RJt1YdSa 底辺と議論すると議論の説明が面倒になる
383名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/01(土) 16:40:13.04ID:+tY1Iuot >>382
ちゃんと説明が出来無いのならレスしない方が良い、出来無い理由を相手のせいにするとか単に己のバカさを晒す事になる。
ちゃんと説明が出来無いのならレスしない方が良い、出来無い理由を相手のせいにするとか単に己のバカさを晒す事になる。
384名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/01(土) 16:50:08.78ID:RJt1YdSa 殺人して何が悪いのって言ってる相手と会話してる感じ
相手のきもちがわからんわけ
相手のきもちがわからんわけ
385名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/01(土) 16:57:43.32ID:UpC7b4dn 週5のフルタイムなら手取り17万でいい
386名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/01(土) 17:29:25.34ID:NaRFXDCx >>384
そもそも他人とは価値観が違うのだから相手が理解出来るレベルで説明すれば良いだけ、要するに説明能力不足。
そもそも他人とは価値観が違うのだから相手が理解出来るレベルで説明すれば良いだけ、要するに説明能力不足。
387名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/01(土) 18:47:05.24ID:/N8D5BWF アホが丁寧なレスで論破されてて草
388名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/02(日) 01:31:04.79ID:Om89U08D 臨時雇用の公務員を市役所が募集しているけど、どうなの、
年度更新かもしれないけど、ノルマもなくゆっくり仕事して、公務員の待遇で働けるのかな
年度更新かもしれないけど、ノルマもなくゆっくり仕事して、公務員の待遇で働けるのかな
389名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/02(日) 01:35:44.44ID:R0WEqoSy ふんぞり返って仕事しない高給取りの公務員様にあらゆる雑用を押し付けられるのが薄給非正規公務員
390名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/02(日) 02:10:30.50ID:oj7i284e >>374
バカは、おまえだろうが
バカは、おまえだろうが
391名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/02(日) 07:33:01.37ID:W3rzqhii 絶対働かなきゃいけない世界に子供産むって
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1625052291/
>>383
底辺は遺伝。東大の親をもっていたら
数時間で学年トップの高得点を撮れてしまうような人生だったわけ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1625052291/
>>383
底辺は遺伝。東大の親をもっていたら
数時間で学年トップの高得点を撮れてしまうような人生だったわけ
392名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/02(日) 13:36:13.62ID:seZI+XRv >>390
レス内容の何がどうバカなのかを分かる様に説明してくれ。
レス内容の何がどうバカなのかを分かる様に説明してくれ。
393名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/03(月) 01:49:32.74ID:wJQcZvba394名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/03(月) 05:15:56.39ID:wJQcZvba ちゃんと説明が出来無いのならレスしない方が良い、
出来無い理由を相手のせいにするとか単に己のバカさを晒す事になる。
答え 底辺は遺伝。東大の親をもっていたら
数時間で学年トップの高得点を撮れてしまうような人生だったわけ
やっぱりバカな答えだな、底辺が遺伝するのか?
出来無い理由を相手のせいにするとか単に己のバカさを晒す事になる。
答え 底辺は遺伝。東大の親をもっていたら
数時間で学年トップの高得点を撮れてしまうような人生だったわけ
やっぱりバカな答えだな、底辺が遺伝するのか?
395名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/03(月) 10:02:31.80ID:HB0yeqVq396名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/03(月) 11:16:48.56ID:X88ooyD/ >>394
???
???
397名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/03(月) 16:02:05.02ID:yGjigcmA 明日から働くんだけど、辞退したい
一日行ってみる方がいい?
一日行ってみる方がいい?
398名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/03(月) 16:14:03.76ID:pRTGJ1PU >>397
断っちゃえ
断っちゃえ
399名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/03(月) 16:17:23.45ID:olIffbp6400名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/03(月) 17:48:25.31ID:8ixlHP5D401名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/03(月) 17:56:55.26ID:wJQcZvba 明日から働くんだけど、辞退したい
定年まで行ってみる方がいい?
定年まで行ってみる方がいい?
402名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/03(月) 18:07:48.09ID:OqGKJy2V 明日から働くんだけど、辞退したい
今から電話してもいい?
今から電話してもいい?
403名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/03(月) 18:12:07.80ID:wJQcZvba404名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/03(月) 18:18:00.96ID:qONWlebq / / ∩ //
/ / ∩ 〜'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、 ___ \ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
/ ( _●_) 彡-、 ノ | |
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ
ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
彡 `― ''′ ノ//
/ / ∩ 〜'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、 ___ \ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
/ ( _●_) 彡-、 ノ | |
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ
ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
彡 `― ''′ ノ//
405_(:3」∠)_
2022/01/03(月) 18:51:03.27ID:mixeJGjg 明日の社内郵便の仕分けの作業だるそうでめんどくさい、、、
ミスった12/30出社して1/4休むようにすればよかった
12/30とか郵便物なかったから超仕事楽だった
1/4って普通に忙しそうでだるい
(´・ω・`)
ミスった12/30出社して1/4休むようにすればよかった
12/30とか郵便物なかったから超仕事楽だった
1/4って普通に忙しそうでだるい
(´・ω・`)
406名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/03(月) 19:25:25.05ID:AmHjlSB9407_(:3」∠)_
2022/01/03(月) 19:35:57.05ID:mixeJGjg (´・ω・`) ワイはしがない障害者雇用の非正規の丁稚ですよ
408名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/04(火) 00:40:44.24ID:9XOCU4X9 何が?
409名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/05(水) 06:14:58.72ID:fQY+3KIS >>405
仕事なんてどれも面倒なものだから仕方無い、どうしても嫌ならリスクを覚悟して資産運用でもするしかない。
仕事なんてどれも面倒なものだから仕方無い、どうしても嫌ならリスクを覚悟して資産運用でもするしかない。
410名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/05(水) 06:22:34.69ID:E/nJjtNG ディズニーが『くまのプーさん』の知的財産権を消失(本)【Sputnik】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641331062/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641331062/
411名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/05(水) 12:12:13.09ID:gWptPlR5 >>403
レス内容の何がどうバカなのかを分かる様に説明してくれ。
レス内容の何がどうバカなのかを分かる様に説明してくれ。
412名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/05(水) 17:45:32.25ID:H1Msm0f+ >>411
そもそも403のスレを読んでその事を理解出来無い人に対して、理解出来る様に説明する自信が無いわ。
そもそも403のスレを読んでその事を理解出来無い人に対して、理解出来る様に説明する自信が無いわ。
413名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/05(水) 19:40:17.06ID:8LpoLtXN414_(:3」∠)_
2022/01/05(水) 21:12:11.37ID:WfyGOMl2 >>413
広告ブロックのadblock使ってるからブロックされてリンクがなかったでござる。(;´∀`)
広告ブロックのadblock使ってるからブロックされてリンクがなかったでござる。(;´∀`)
415名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/05(水) 21:37:42.15ID:qbhxWnWJ 230日出勤して700万円くらいもらってたから、日給3万円ももらってた計算
楽な仕事だったなあ
楽な仕事だったなあ
416名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/06(木) 06:17:33.87ID:RUHMFbyt 日給3万はそんなに悪くないな、しかし給与の額と楽さは比例しないからなぁ。
417名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/06(木) 07:14:11.04ID:66z3KT/7 20代ならなんとかなったかもだし35歳以下ならギリギリなんとかなったかもしれない
しかし35歳超えるともうだめなんだよね・・
年収100万だぞ
しかし35歳超えるともうだめなんだよね・・
年収100万だぞ
418名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/06(木) 07:39:30.33ID:2/vbWJcD 年収100はきつい。
419名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/06(木) 08:43:09.63ID:FOcI5ujE ナマポのがましだな
420名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/06(木) 15:56:55.57ID:DtkDra83 年収100とかただ働くの自分で制限してるだけだろw
421名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/06(木) 19:12:27.15ID:hrC/BqT0 昔の主婦のパートか?
422名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/07(金) 08:53:14.51ID:i11QsV+u 地元に働きやすいのて有名な倉庫があるんだけど、二百人ほどの派遣社員が時給千円年収百万の仕事を椅子とりゲームしてるよ。主婦、学生、年金生活者じゃなくて中高年男女が。
423名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/07(金) 11:39:22.77ID:v/vbJ7GM >>422
地上版カイジだろ
地上版カイジだろ
424名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/07(金) 13:08:52.74ID:Btl/y24A >>422
みんなそれなりに資産は有るけど暇だから運動がてら実益も得て働いてるんだろうなぁ。
みんなそれなりに資産は有るけど暇だから運動がてら実益も得て働いてるんだろうなぁ。
425名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/07(金) 13:17:30.77ID:i11QsV+u 資産とかも大してなく独身実家暮らし男女ばかり。他の仕事が全然できない人たち。
426名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/07(金) 16:25:55.03ID:bTStyadz 年収100万でどうやって生活するの?
427名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/07(金) 17:22:54.32ID:Rm16st9a >>425
働こうとするだけマシだよ
働こうとするだけマシだよ
428名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/07(金) 17:37:00.88ID:jYGHOECL 家賃家族持ちじゃね
扶養控除でしょ
扶養控除でしょ
429名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/08(土) 08:17:16.72ID:9yXJqT3a 家賃なきゃいけるだろ
430名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/08(土) 09:39:31.18ID:doU0wgWU 独身実家暮らしと書いてあるね
431名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/08(土) 12:52:28.29ID:xItL2MIt 実家が資産家なんだろうな
432名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/08(土) 15:46:13.41ID:TuMAsnOK 週3.4日ぐらいで働くのが理想だよな
433名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/08(土) 17:19:07.51ID:doU0wgWU 1日何時間で週3、4かな
434名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/08(土) 19:48:30.79ID:LLGIv3no 4時間かな
フルタイムは無理
フルタイムは無理
435名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/08(土) 23:12:33.22ID:71t/I09b 週5日祝日休みで一日の仕事時間が2時間〜7時間とかなりばらつきがあるが楽な仕事してる
収入は月8〜10万暇な時と繁忙期でばらつきがある
もうちょっと欲しいが流石にワガママだな
収入は月8〜10万暇な時と繁忙期でばらつきがある
もうちょっと欲しいが流石にワガママだな
436名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/08(土) 23:22:50.80ID:vLHm6/iH 食ってけない、カツカツだとあれだが
5万位しか変わらないんなら、休日や自由時間が多い方が良いに決まってる
5万位しか変わらないんなら、休日や自由時間が多い方が良いに決まってる
437名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/08(土) 23:47:09.35ID:e6piBGgw いつまでも寝てられるほど幸せなことはない
438名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/09(日) 00:37:28.44ID:etUCxxOz ビルメン辞めたい
でも他の仕事は出来そうもない
早く死にたい
でも他の仕事は出来そうもない
早く死にたい
439名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/09(日) 01:59:54.00ID:BWyj2v/7 ナマポ行けナマポ
440名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/09(日) 02:17:54.63ID:B61gQDdY ナマポは甘えや
441名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/09(日) 04:54:12.30ID:ORS01YtO ビルメンは給料低いし、
へんな現場に行かされるし、
辞めたいわ
へんな現場に行かされるし、
辞めたいわ
442名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/09(日) 05:50:20.58ID:fJF4aZeg 良い現場は辞めないから空きが出ない
募集してるのはハズレ現場
これがビルメンの現実
募集してるのはハズレ現場
これがビルメンの現実
443名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/09(日) 07:52:50.00ID:fHCAJBQH444名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/09(日) 09:27:48.16ID:KTUrBzbH 清掃の仕事で良いんじゃないのか?
445名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/09(日) 09:58:09.88ID:jPlPz2kH 清掃はきついぞ
446名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/09(日) 11:24:41.02ID:ORS01YtO 清掃やったことあるの?
447名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/09(日) 11:50:07.16ID:aVBxgzQ3 くそみたいな人間関係にうんざりして3回チャレンジしたがやめた
448名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/09(日) 14:27:58.56ID:ORS01YtO >>438
定年まで、ガンガレ
定年まで、ガンガレ
449名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/09(日) 16:38:58.03ID:1ttS30Su もしかして・・・・いや、何でもない・・・・
450名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/09(日) 16:53:10.34ID:QjzpFKAe0 焼き肉店立てこもり 逮捕の男「生きる意味見いだせず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5df7d6c3e2bdfee47f3e18655eff00698a7bf6b9
1/9(日) 13:55配信
区代々木の焼き肉店に男が男性店長(49)を人質に一時立てこもった事件で、監禁容疑で現行犯逮捕された荒木秋冬(あきと)容疑者(28)が
「生きる意味を見いだせず、大きな事件を起こして死刑になりたかった」と供述していることが9日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁が詳しい犯行の経緯を調べている。
捜査関係者によると、荒木容疑者は2週間前に長崎から上京したという。ホームレス生活を続けていたと説明。「場所はどこでもよかったが、捕まる前に焼肉が食べたかった」とも話しているという。
荒木容疑者は8日夜、客を装って来店。飲食を終えた後、「爆弾を起動した。警察に連絡しろ、騒ぐな」と記したメモ紙を店長に渡したという。携帯電話を巻きつけるなどした箱を3個所持。
「爆弾だ」「最近あった電車の事件のようにしたかった」などと話したという。店長が8日午後9時20分すぎに110番通報した。
店長を人質に立てこもったが、捜査1課の特殊班が9日午前0時すぎに突入した。調べに対し、荒木容疑者は「箱は爆弾に見せかけたものだ」と説明した。
28歳でも生きる意味見いだせないんだから
そりゃオッサンの俺らに生きる意味が見つかるわけないよな
だからといって犯罪はしないけどさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5df7d6c3e2bdfee47f3e18655eff00698a7bf6b9
1/9(日) 13:55配信
区代々木の焼き肉店に男が男性店長(49)を人質に一時立てこもった事件で、監禁容疑で現行犯逮捕された荒木秋冬(あきと)容疑者(28)が
「生きる意味を見いだせず、大きな事件を起こして死刑になりたかった」と供述していることが9日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁が詳しい犯行の経緯を調べている。
捜査関係者によると、荒木容疑者は2週間前に長崎から上京したという。ホームレス生活を続けていたと説明。「場所はどこでもよかったが、捕まる前に焼肉が食べたかった」とも話しているという。
荒木容疑者は8日夜、客を装って来店。飲食を終えた後、「爆弾を起動した。警察に連絡しろ、騒ぐな」と記したメモ紙を店長に渡したという。携帯電話を巻きつけるなどした箱を3個所持。
「爆弾だ」「最近あった電車の事件のようにしたかった」などと話したという。店長が8日午後9時20分すぎに110番通報した。
店長を人質に立てこもったが、捜査1課の特殊班が9日午前0時すぎに突入した。調べに対し、荒木容疑者は「箱は爆弾に見せかけたものだ」と説明した。
28歳でも生きる意味見いだせないんだから
そりゃオッサンの俺らに生きる意味が見つかるわけないよな
だからといって犯罪はしないけどさ
451名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/09(日) 17:11:38.42ID:ijyxBEvt 生きる意味はないし
子供産む意味もない
崖の上から虎の子供を突き落とすようなもんが子供を産む行為
子供産む意味もない
崖の上から虎の子供を突き落とすようなもんが子供を産む行為
452名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/10(月) 00:04:13.60ID:x4pjyewB 意味なんてあると思うからおかしくなってるんだぞ(笑)
453名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/10(月) 03:34:05.25ID:/cSxdHzg ビルメンは地獄だぞ
楽な現場は皆無
丸の内のビルで働いてた時は惨めだったなあ
テナントは外資系ばっかだったしw
楽な現場は皆無
丸の内のビルで働いてた時は惨めだったなあ
テナントは外資系ばっかだったしw
454名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/10(月) 07:16:31.89ID:LGTLh/uP ビルメンダメなのか
転職スレや他のダメ人間集う様なスレだとビルメンや施設管理系なの人気で楽だしオススメされるのに
転職スレや他のダメ人間集う様なスレだとビルメンや施設管理系なの人気で楽だしオススメされるのに
455名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/10(月) 17:35:49.09ID:anAIftzf >>435
もうちょっと具体的にどんな仕事?
もうちょっと具体的にどんな仕事?
456名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/10(月) 18:11:49.93ID:0zpvtcUz >>450
28歳かあ、ギリ公務員試験まにあうじゃねえか
28歳かあ、ギリ公務員試験まにあうじゃねえか
457名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/10(月) 18:51:04.63ID:gP0Gnfr8 これらの事件は、いずれも同じ労働安全衛生法等の違反で書類送検されている。
まずは労働安全衛生法20条違反である。同条では、
「機械、器具その他の設備(以下「機械等」という)による危険」について、
「危険を防止するため必要な措置を講じなければならない」と定めている。
経営者は、危険のある機械を労働者が使用する際に、危険防止措置を講じる
義務があるということだ。
ビルメン20年以上やってるが、けが一つもないのが
すごいところよ
まずは労働安全衛生法20条違反である。同条では、
「機械、器具その他の設備(以下「機械等」という)による危険」について、
「危険を防止するため必要な措置を講じなければならない」と定めている。
経営者は、危険のある機械を労働者が使用する際に、危険防止措置を講じる
義務があるということだ。
ビルメン20年以上やってるが、けが一つもないのが
すごいところよ
458名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/10(月) 19:59:42.71ID:+udMKaPf >>456
受験はできるがこの歳だとほぼ採用はあり得ない
受験はできるがこの歳だとほぼ採用はあり得ない
459名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/11(火) 00:06:10.66ID:cO1HDg27 週4労働で手取り20万もらえる仕事ないかな
460名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/11(火) 00:26:00.51ID:aDG5dCGN461名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/11(火) 06:15:59.54ID:OT2Zn+ED 常に時間に追われる仕事はストレスになるから勘弁だわ、あと3K以外の仕事で時間が来たら終われるってのがベストかな。
462名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/11(火) 06:51:14.74ID:Q/g/rE5p その日の作業を終えたら時間前でも早上がり可というのが一番良い
テキパキやってさっさと帰りたい
テキパキやってさっさと帰りたい
463名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/11(火) 10:03:03.15ID:kUdu+cyl >>459
薬剤師なら
薬剤師なら
464名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/11(火) 11:05:15.36ID:Wc6oP1yc >>453
今はどんな職に就いてるの?
今はどんな職に就いてるの?
465名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/11(火) 15:15:51.32ID:zd96gda0 ドラッグストアの棚卸しの夜勤が気になってる
クソ楽そう
クソ楽そう
466名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/11(火) 17:09:02.11ID:aDG5dCGN >>461
自社便で午後の分だけだから殆どないし時間には厳しくない
殆ど時間に厳しいのは午前中に正社員の人がやってくれるからお手伝い程度
ただし給料めっちゃ安いそりゃ午後に2時間か多くて5時間程度しか働かないから当たり前
ほんと、ベーシックインカムでも出来れば一生ここで働きたい位なんだけど
自社便で午後の分だけだから殆どないし時間には厳しくない
殆ど時間に厳しいのは午前中に正社員の人がやってくれるからお手伝い程度
ただし給料めっちゃ安いそりゃ午後に2時間か多くて5時間程度しか働かないから当たり前
ほんと、ベーシックインカムでも出来れば一生ここで働きたい位なんだけど
467名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/11(火) 19:10:41.57ID:BYKWiiAs >>466
まさにココのスレ通りの仕事じゃんか、羨ましいわ。
まさにココのスレ通りの仕事じゃんか、羨ましいわ。
468名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/11(火) 19:17:16.03ID:onsgnKO/ >>466
それでどんな仕事ですか?
それでどんな仕事ですか?
469名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/11(火) 19:19:21.73ID:onsgnKO/ ビルメンはいいよ
ずっとやりたいな
ずっとやりたいな
470名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/11(火) 19:27:21.70ID:lkxGnAxg >>466
安いって時給いくらなんですか?
安いって時給いくらなんですか?
471名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/11(火) 21:15:08.62ID:8tBSALd2 ビルメンは地獄だぞ
底辺のマウント合戦からスタート
汚い作業着に窓の無い事務所、昼食はコンビニのパンか不味い仕出し弁当
なんの為に働いてるのだろうか
底辺のマウント合戦からスタート
汚い作業着に窓の無い事務所、昼食はコンビニのパンか不味い仕出し弁当
なんの為に働いてるのだろうか
472名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/11(火) 22:25:42.76ID:Jab0WtAM ビルメンは現場と何より本人次第だからなぁ
20代の若手で可愛がられる子もいればジジイに潰されるような現場もあるし
テナントからゴミ扱いされる奴もいればチョメチョメな関係に発展させる奴もいる
ナマポや警備を考えてる人は宝くじ感覚でビルメン行くといいかも
20代の若手で可愛がられる子もいればジジイに潰されるような現場もあるし
テナントからゴミ扱いされる奴もいればチョメチョメな関係に発展させる奴もいる
ナマポや警備を考えてる人は宝くじ感覚でビルメン行くといいかも
473名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/12(水) 04:03:44.90ID:liMNXL/I474名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/12(水) 07:25:06.52ID:4se1ATUX475名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/13(木) 06:13:56.70ID:chB8Gp3U476名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/13(木) 11:17:45.97ID:qHKrsHqA 日光を浴びる仕事とか良いよな
日没で終業、雨の日は休みだし
日当3万ぐらいで頼むわ
日没で終業、雨の日は休みだし
日当3万ぐらいで頼むわ
477名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/13(木) 11:18:43.37ID:uUt/eKax 夏は暑いし冬は寒いし地獄だろ
478名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/13(木) 12:44:45.46ID:Cm2d5GB5 おまけに雨の日も休みではない
479名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/13(木) 12:49:47.68ID:GgLmO5ws 外の仕事してるけど無茶苦茶寒くてキツい
屋内倉庫とかが良いと思う
屋内倉庫とかが良いと思う
480名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/13(木) 15:13:33.22ID:hBACggFp でも倉庫は陰鬱としてくるよ
2年いたが精神的につらかった
2年いたが精神的につらかった
481名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/13(木) 17:45:17.34ID:lKRJxQvp 倉庫ってかなりのタイムアタックだろ、物流だけど人間関係も陰湿だし
482名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/13(木) 19:01:32.92ID:wEp7bsTu 楽な仕事したいってスレなのに、どうしてキツイ仕事の話ばかりしてるの?
483名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/13(木) 19:05:45.96ID:lKRJxQvp >>482
馬鹿なハロワの職員が暇つぶしにこのスレに書き込んでるんじゃないん?
馬鹿なハロワの職員が暇つぶしにこのスレに書き込んでるんじゃないん?
484名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/13(木) 19:09:02.49ID:CqrizFY9 みんなはただ愚痴りたいだけなんじゃないの?誰かに俺の苦労を聞いて欲しい的な。
485名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/13(木) 19:15:40.53ID:IQ8MRLfx 楽な仕事なんて底辺には就けないのが現実
486名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/13(木) 19:25:12.19ID:CqrizFY9 底辺だと貯金も僅かだから、どうしてもそれなりの金を得ようとするからな。
487名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/13(木) 20:00:52.25ID:OX7UPJxp 派遣ならスレタイの仕事いくらでもあるな
実働4時間ぐらいで休みも多い
一人でできてノルマもないからとにかく楽、みたいな
まあ給料は手取り20万前後になっちゃうけど
実働4時間ぐらいで休みも多い
一人でできてノルマもないからとにかく楽、みたいな
まあ給料は手取り20万前後になっちゃうけど
488名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/13(木) 20:40:45.86ID:lKRJxQvp 20万なら一人で田舎暮らしであれば十二分だな
都会なら家賃なりその他生活費で吹っ飛ぶか?
都会なら家賃なりその他生活費で吹っ飛ぶか?
489名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/13(木) 20:54:12.34ID:OX7UPJxp490名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/13(木) 21:02:28.71ID:lKRJxQvp 都会だと最低でも25万でも無いとキツそうだな
そりゃミニマリストなるものが増える訳だ
ファッションでやってる奴はやっぱり実家ぐらしの金持ちか
そりゃミニマリストなるものが増える訳だ
ファッションでやってる奴はやっぱり実家ぐらしの金持ちか
491名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/13(木) 21:31:59.75ID:tIpE789g492名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/13(木) 21:36:10.80ID:lKRJxQvp 手取り20万だとして家賃10万は流石に高すぎだと思うが
郊外で質落とすかどっちかか?車持つのは論外として
そもそも都会で車持つのはある意味ステータス的なもんだぞ、あれだけ電車なり交通網発展してるんだから
通勤料満額貰えるし
郊外で質落とすかどっちかか?車持つのは論外として
そもそも都会で車持つのはある意味ステータス的なもんだぞ、あれだけ電車なり交通網発展してるんだから
通勤料満額貰えるし
493名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/13(木) 22:28:02.97ID:snRkxblR 車がないと趣味の幅も狭くなるでしょ
趣味は大事だよ、働いて食って寝るだけではなんのために金を稼ぐか分からない
趣味は大事だよ、働いて食って寝るだけではなんのために金を稼ぐか分からない
494名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/13(木) 22:34:29.37ID:cXo3p9PY 車ないと彼女作れんぞ
495名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/13(木) 23:00:45.38ID:Aw1dLQip496名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/13(木) 23:19:05.28ID:oaKVKgox 田舎だと移動手段車しかないから
497名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/14(金) 00:15:04.60ID:XRTKEpvi 原付は?
498名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/14(金) 00:39:22.62ID:KdSap0Be 手取18万で5万の家賃、保険、税金、車検、駐車代、車の維持費が大きすぎる
499名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/14(金) 00:58:19.34ID:HjZ698V0 一人でただ生きていくだけなら手取り20万でいいけどな
友達と遊んだり買い物したりするでしょ
貯金もしなきゃいけないしね
都内で実家ならともかく一人暮らしならマジでギリギリだよ
友達と遊んだり買い物したりするでしょ
貯金もしなきゃいけないしね
都内で実家ならともかく一人暮らしならマジでギリギリだよ
500名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/14(金) 01:25:51.77ID:c9at9qhI 貧乏な奴が無理して東京に住むのが悪いよね
東京は金持ちが人生を謳歌するための街だよ
東京は金持ちが人生を謳歌するための街だよ
501名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/14(金) 05:49:43.12ID:VC8KHfp9 東京に住みたい奴よくわからん
横浜とかでもいいのに
横浜とかでもいいのに
502名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/14(金) 09:40:14.11ID:VVcg9cde 時給1000円の仕事ならあるんだけどあほらしい
家で寝て食って遊んでたほうがいいわ
家で寝て食って遊んでたほうがいいわ
503名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/14(金) 09:41:16.19ID:VVcg9cde504名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/14(金) 11:17:00.59ID:GoRbUCbJ505名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/14(金) 14:13:11.29ID:WseT/bjN 俺は無職だと際限なくゴロゴロしてしまうので体を動かす為に仕事をしている
田舎に移住して犬でも飼おうかと思案しながら
犬を飼って庭先で菜園でもやれば果てしなくゴロゴロする事も無くなるんじゃないかと
田舎に移住して犬でも飼おうかと思案しながら
犬を飼って庭先で菜園でもやれば果てしなくゴロゴロする事も無くなるんじゃないかと
506名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/14(金) 14:58:34.51ID:K/Di1RN8 横浜だと車がないと結構不便
場所にもよるのだろうけど
場所にもよるのだろうけど
507名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/14(金) 15:02:35.18ID:K/Di1RN8508名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/14(金) 18:57:33.24ID:+d6gDSTH509名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/14(金) 21:25:46.61ID:0SHAgz+M >>508
ネトウヨにもそんな奴が多いよね
ネトウヨにもそんな奴が多いよね
510名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/15(土) 14:57:29.41ID:b8x/luV7 埼玉県に住んでて毎日、東京都にアルバイトに行ってるよ俺は。
徒歩込みで片道1時間30分かけて出勤してる。
徒歩込みで片道1時間30分かけて出勤してる。
511名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/15(土) 15:08:59.40ID:nbZl93+Z もうやめたいでしょ
人事の人から、従業員が続くか続かないかの一番の要因は通勤時間だと聞いた
人事の人から、従業員が続くか続かないかの一番の要因は通勤時間だと聞いた
512名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/15(土) 15:29:56.02ID:BTDbozFk >>510
時給いくらよ
時給いくらよ
514名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/15(土) 16:37:20.20ID:H86bcDBO アルバイトなのに片道1時間半とかすげえな
しかも満員電車だろ
俺には耐えられんな
しかも満員電車だろ
俺には耐えられんな
515510
2022/01/15(土) 16:46:22.69ID:AMTCCgXT >>514
急行電車は混むが、ワンクラス低い電車は座れるのでそこまで苦ではない。
「事務系(データ入力とか)の仕事しか無理、生活費は稼ぎたい」ってなったら、必然的に東京しかなくなった。
埼玉県内の事務職の求人少ないし、最低賃金安すぎる。
急行電車は混むが、ワンクラス低い電車は座れるのでそこまで苦ではない。
「事務系(データ入力とか)の仕事しか無理、生活費は稼ぎたい」ってなったら、必然的に東京しかなくなった。
埼玉県内の事務職の求人少ないし、最低賃金安すぎる。
516名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/15(土) 17:13:54.05ID:LSfOeI0o 自分は非正規事務員やってて手取り14万とかだな
東京の郊外に住んでて通勤は1駅で通勤時間は片道30分
通勤は楽だし自分の時間が多く取れて天国だと思ってたけど
上から次回更新で正社員登用を考えてるなんて言われて複雑な心境
東京の郊外に住んでて通勤は1駅で通勤時間は片道30分
通勤は楽だし自分の時間が多く取れて天国だと思ってたけど
上から次回更新で正社員登用を考えてるなんて言われて複雑な心境
517名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/15(土) 18:04:18.02ID:ZkwlqCSI518510
2022/01/15(土) 18:18:50.87ID:mB0Xmv0o519名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/15(土) 20:27:16.22ID:PFR/uwYZ 俺も埼玉から都内通ってるけど結構良いぞ
家賃2万で休日は定期でどこでもタダで出掛け放題
交通費が一切掛からんから薄給でもなんとかなってる
通勤時間も今はスマホ見てるだけであっという間に着くから片道二時間くらいまでなら全然余裕だわ
早く帰ったって結局スマホみてるだけだしな
家賃2万で休日は定期でどこでもタダで出掛け放題
交通費が一切掛からんから薄給でもなんとかなってる
通勤時間も今はスマホ見てるだけであっという間に着くから片道二時間くらいまでなら全然余裕だわ
早く帰ったって結局スマホみてるだけだしな
520名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/15(土) 20:52:43.04ID:US4Mjm4h ここだけの話、埼玉にあるよ
新座のデータ入力
最近は短期が多いみたいだけど
新座のデータ入力
最近は短期が多いみたいだけど
521510
2022/01/15(土) 21:57:05.30ID:0s410b01 短期っていうのがネックだな。
次の仕事を探さないといけないってのが。
あと、データ入力OPって仕事が安定しなさすぎて不安もある。
日々溜まった仕事が終わったら、普段より早い時間で帰ってとか
明日の開始時間はいつもより1時間遅くとか
給料が安定して入ってこない。
今、俺はSVの方で仕事してるからフルタイムで仕事してるし
SVだからといってOPの質問に答える仕事じゃないし
外部との窓口業務も担当してない。
OPが入力したデータから納品物作って、たまに定型文のメール送ってるだけ。
だから今の自分にとって、一番楽な仕事かもしれない。
次の仕事を探さないといけないってのが。
あと、データ入力OPって仕事が安定しなさすぎて不安もある。
日々溜まった仕事が終わったら、普段より早い時間で帰ってとか
明日の開始時間はいつもより1時間遅くとか
給料が安定して入ってこない。
今、俺はSVの方で仕事してるからフルタイムで仕事してるし
SVだからといってOPの質問に答える仕事じゃないし
外部との窓口業務も担当してない。
OPが入力したデータから納品物作って、たまに定型文のメール送ってるだけ。
だから今の自分にとって、一番楽な仕事かもしれない。
522名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/15(土) 23:15:34.72ID:UyNILKWL >>519
座れるならいいけど立ちっぱはキツイわ
座れるならいいけど立ちっぱはキツイわ
523名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/16(日) 00:32:16.15ID:sLdK3fCv 言われた事をやるだけの仕事を正社員でしたい
営業なんかの、自分自身が欲しいと思わない様なものを売り付けてしかもそれがノルマあってみたいな仕事はしたくない
でも運送系は過去のトラウマで運転自体したくないし、工場は車じゃないとアクセス悪い事が多いし、交代制が多くて過去に夜勤で体壊したからやりたくない
清掃や介護は単純に汚いからやりたくない、飲食もバイトとはいえ過去にやったけどもうやりたくない
もうやりたくない事だらけで何なら自分に出来そうかわからん
営業なんかの、自分自身が欲しいと思わない様なものを売り付けてしかもそれがノルマあってみたいな仕事はしたくない
でも運送系は過去のトラウマで運転自体したくないし、工場は車じゃないとアクセス悪い事が多いし、交代制が多くて過去に夜勤で体壊したからやりたくない
清掃や介護は単純に汚いからやりたくない、飲食もバイトとはいえ過去にやったけどもうやりたくない
もうやりたくない事だらけで何なら自分に出来そうかわからん
524名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/16(日) 02:09:43.41ID:uiFLKDjd >>523
もう企業で働く事に向いてないからクソ田舎で自給自足で細々と暮らして余生を過ごせ
もう企業で働く事に向いてないからクソ田舎で自給自足で細々と暮らして余生を過ごせ
525名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/16(日) 02:10:24.73ID:7Y5aJEO1 >>524
田舎暮らしがどんな地獄かも知らずに
田舎暮らしがどんな地獄かも知らずに
526名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/16(日) 02:29:30.95ID:uiFLKDjd527名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/16(日) 04:12:55.17ID:KWH0mNxV ボーナス200万だしとかいう落ち?
1時間半は多い方だけどめずらしくはない
定期代でてるなら田舎と違い交通費0円がおいしい
1時間半は多い方だけどめずらしくはない
定期代でてるなら田舎と違い交通費0円がおいしい
528名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/16(日) 04:14:42.09ID:KWH0mNxV529名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/16(日) 04:57:06.78ID:/PNy11sT530名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/16(日) 05:40:55.21ID:sLdK3fCv >>526
俺の事を言ってんだとしたら、煽りで言ってんのかもしれんけど真面目に田舎暮らしの自給自足はもう数年あがいてダメなら懐刀として考えてるよ
都心の人の多さもそうだし、以前ベンチャーにいたけど、「主体的であれ意識高くあれ常に勉強して成長しろ」みたいな息詰まる空気に疲れたのはある
限界集落レベルなら覚悟決めるまでに数年いるが、田舎の県の県庁所在地辺りなら今すぐ行って一生そこ住めって言われても全く構わん
俺の事を言ってんだとしたら、煽りで言ってんのかもしれんけど真面目に田舎暮らしの自給自足はもう数年あがいてダメなら懐刀として考えてるよ
都心の人の多さもそうだし、以前ベンチャーにいたけど、「主体的であれ意識高くあれ常に勉強して成長しろ」みたいな息詰まる空気に疲れたのはある
限界集落レベルなら覚悟決めるまでに数年いるが、田舎の県の県庁所在地辺りなら今すぐ行って一生そこ住めって言われても全く構わん
531名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/16(日) 08:38:02.45ID:uiFLKDjd532名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/16(日) 12:31:01.07ID:6zVLVGoF 県庁周辺ではなく県庁所在地周辺だろ
533名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/16(日) 15:39:46.08ID:oPhWApQT534名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/16(日) 15:48:47.33ID:4G8nH7MX 満員電車だけは嫌だわ
夏場なんか暑いし臭いし最悪
夏場なんか暑いし臭いし最悪
535名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/16(日) 16:23:50.80ID:/gU78BZ1 女性の近くならいい匂い
536名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/17(月) 06:16:25.85ID:M87CYlXS >>533
ソレはニートではなく単なるコミュ障が自給自足に近い集団生活してるだけ、ニートは何もしないから入れて貰えない。
ソレはニートではなく単なるコミュ障が自給自足に近い集団生活してるだけ、ニートは何もしないから入れて貰えない。
537名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/17(月) 07:52:52.90ID:8Sl2zwPc 渋滞してるルートだからこの前久しぶりに電車乗ったけど、ホームが寒いから電車来る直前まで階段の手前でみんな待ってんのね
寒いし、コロナのリスクもあるし、時間帯によっては乗るもんじゃないわ
寒いし、コロナのリスクもあるし、時間帯によっては乗るもんじゃないわ
538名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/17(月) 08:07:21.80ID:HgvxPcx2 かんたんなデータ入力 在宅勤務メイン
時給1000円ならやりたいな。
おっさんは採用されないか…(泣)
時給1000円ならやりたいな。
おっさんは採用されないか…(泣)
539名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/17(月) 09:53:08.86ID:AOLhSe/G540名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/17(月) 16:25:09.21ID:a7ESx+h3541名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/17(月) 17:53:27.62ID:Ob8riP1+ ウンコ製造機
542名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/17(月) 17:54:33.80ID:anmv6Srv 墓王ニート
543名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/17(月) 19:05:22.42ID:AOLhSe/G >>538
在宅ならおっさんでもいけるだろ
在宅ならおっさんでもいけるだろ
544名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/17(月) 19:26:17.81ID:UueytxUd0 ザーメン製造機だし精子提供者になれないかな
545名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/17(月) 21:24:58.28ID:anmv6Srv なんかそんな仕事あったような
精子バンクとかか?でもこの板に居るような奴の欲しがる奴いるか?
精子バンクとかか?でもこの板に居るような奴の欲しがる奴いるか?
546名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/17(月) 23:50:53.87ID:1ywHe13B てか仕事をしない企業が大杉なんだよ
仕事の上での辛いキツいより
関係ない人間関係やらの理不尽やらパワハラセクハラでみんな辞める
そういうクズ企業や官僚を守る為に、ブラック企業は潰さないし
全部労働者に責任転嫁して
年齢だ学歴だ経歴だで差別する
仕事の上での辛いキツいより
関係ない人間関係やらの理不尽やらパワハラセクハラでみんな辞める
そういうクズ企業や官僚を守る為に、ブラック企業は潰さないし
全部労働者に責任転嫁して
年齢だ学歴だ経歴だで差別する
547名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/18(火) 02:00:47.65ID:xBHdJcRd 在宅の求人あるけど本当にできるのか気になるな
面接受けるだけ受けてみた方がいいかな
面接受けるだけ受けてみた方がいいかな
548名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/18(火) 02:29:20.24ID:w8PP1UTF せやな
549名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/18(火) 06:05:42.00ID:mdzi2YnJ 原子炉主任技術者
原発の運転員もいいなあ
原発の運転員もいいなあ
550名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/18(火) 06:16:51.77ID:5this+Vo >>549
仕事自体が楽でも昼夜交代制の勤務は嫌だわ。
仕事自体が楽でも昼夜交代制の勤務は嫌だわ。
551名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/18(火) 06:54:34.46ID:L19IMdYc 周りからガミガミ怒られない仕事がいいわ
552名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/18(火) 09:59:00.94ID:4Q4pvzXl 大概の底辺職はすぐ怒る奴がいる
朝からテンパってて話しにならない離職率が高い会社は大体こんな理由
朝からテンパってて話しにならない離職率が高い会社は大体こんな理由
553名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/18(火) 10:06:18.43ID:hjOYN3OL 仕事上のこっちのミスでキレられるならまだ良いが
こっちのミスじゃないのにキレられたり
仕事以外でごちゃごちゃ始まるのがウザいね
殴る蹴るのドギツイブラックは無かったが
そんな糞企業ばっかりだったわ
こっちのミスじゃないのにキレられたり
仕事以外でごちゃごちゃ始まるのがウザいね
殴る蹴るのドギツイブラックは無かったが
そんな糞企業ばっかりだったわ
554名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/18(火) 10:24:15.83ID:1YwdyZeO 底辺ブラックは人件費ケチるから必要最低限の人員しかおらず心の余裕が失われる
555名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/18(火) 13:01:02.34ID:4epkvDp+ 外資系で派遣やってる
楽だから底辺で激務よりはマシだけど先がない
楽だから底辺で激務よりはマシだけど先がない
556名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/18(火) 16:53:27.16ID:+1EDqjKO 先なんてナマポでええやろ
プライド捨てろよ
プライド捨てろよ
557名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/18(火) 17:52:59.08ID:u1y+Z9vh コロナ不況でナマポ申請増えまくって自治体にもよるがなかなか通らんらしいぞ
俺はプライドもクソもないから申請したけどおめーまだ貯金あるし大丈夫やろwって全然通らなかった
何百円ってあるうちに入るんか?w
俺はプライドもクソもないから申請したけどおめーまだ貯金あるし大丈夫やろwって全然通らなかった
何百円ってあるうちに入るんか?w
558名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/18(火) 18:59:20.10ID:Vq2fo3/c >>557
公明党か共産党の人と一緒に行けば大丈夫だよ。
公明党か共産党の人と一緒に行けば大丈夫だよ。
559名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/18(火) 20:49:13.21ID:G16fbh6w 俺も近いうちにナマポの予定だから色々準備中だわ
まずタンス貯金を300万作る→ナマポが受かり易くかつ公共交通機関が発達してる大阪へ移住→適当にタンス預金を崩しながら楽しいナマポライフ
5年以内に実行する
まずタンス貯金を300万作る→ナマポが受かり易くかつ公共交通機関が発達してる大阪へ移住→適当にタンス預金を崩しながら楽しいナマポライフ
5年以内に実行する
560名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/18(火) 22:48:38.16ID:u1y+Z9vh561名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/19(水) 04:04:29.35ID:xFSgJNij562名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/19(水) 16:40:51.27ID:10CRI4bg >>559
単なる詐欺師の糞やん、直ぐに死んで良いよ。
単なる詐欺師の糞やん、直ぐに死んで良いよ。
563名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/19(水) 22:09:54.86ID:oYaXDs2G 559通報して
564名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/20(木) 00:05:49.64ID:m37AhKvw その程度で通報して警察が動くんか?
565廃神
2022/01/20(木) 04:39:59.60ID:VDJPiAco >>559
俺は無理だわ
俺は無理だわ
566名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/20(木) 05:10:21.12ID:pa1YQuqt クソコテとナマポ失せろ
567名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/20(木) 06:13:55.27ID:AmmZeCx4 別に仕事が無くて困ってるならナマポ貰えば良いけど、ソレをわざわざレスする辺りが頭悪い。
568名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/20(木) 10:08:15.11ID:52zWzolC 楽して金もらって生きたもんの勝ちだと思うわ
他人から頭悪いとかアホとか言われても
楽しく毎日過ごしてるやつのメンタルが
逆にうらやましい
他人から頭悪いとかアホとか言われても
楽しく毎日過ごしてるやつのメンタルが
逆にうらやましい
569名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/20(木) 10:18:11.00ID:UpYU/Zp3 この板自体だめ人間の巣窟だろ、普通に仕事できないで現代の戦に負け続けた奴らの遠吠え
みんな底辺同士で仲良くしようぜ
みんな底辺同士で仲良くしようぜ
570名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/20(木) 10:29:07.97ID:VDJPiAco >>567
おらっ!出てこい>>何ーーーー!
ドッカン ゴガギーン
_ ドッカン ☆
===( ) /
`∧∧_||___ ∧∧
( )||| |(Д`)
f ⌒~ || || \
| / ̄ | |/| / /
| | | ヘ/\|_/ /
| | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ | | Y /
| ||\ ヽ| | ||
| || / / | | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_) (__)
おらっ!出てこい>>何ーーーー!
ドッカン ゴガギーン
_ ドッカン ☆
===( ) /
`∧∧_||___ ∧∧
( )||| |(Д`)
f ⌒~ || || \
| / ̄ | |/| / /
| | | ヘ/\|_/ /
| | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ | | Y /
| ||\ ヽ| | ||
| || / / | | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_) (__)
571名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/20(木) 19:19:10.91ID:thCFDpoa >>569
ダメ人間も十人十色。
ダメ人間も十人十色。
572名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/20(木) 20:33:20.42ID:uA4cBNL/ 無職ダメも一枚岩ではないからな
573名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/20(木) 21:57:56.66ID:OGvIBb8s まあ親に関しては十人十色で間違いない
俺の親は裕福だからな
俺の親は裕福だからな
574名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/21(金) 00:46:33.86ID:bh0CsDyQ お前の親は裕福でもお前自体は
って二昔前くらいのノリだな
って二昔前くらいのノリだな
575名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/21(金) 06:12:42.29ID:oHmQwnTJ >>574
二昔前のノリって?良く意味が分からないが?
二昔前のノリって?良く意味が分からないが?
576名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/21(金) 06:37:48.63ID:ghleST/k577名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/21(金) 17:05:26.14ID:XUzvAb2+578名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/21(金) 18:58:04.22ID:bh0CsDyQ579名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/21(金) 19:15:12.42ID:1p2QjRzb >>577
何としても良好と思いたいんだろうなぁ、親は諦めるまでかなりの葛藤が有ったと思う。
何としても良好と思いたいんだろうなぁ、親は諦めるまでかなりの葛藤が有ったと思う。
580名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/24(月) 01:28:34.00ID:80PJAIL6581名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/24(月) 06:13:32.00ID:Ag/lcWIq 一部の情報がさも全てかの様に考えてしまう思考。
582名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/24(月) 14:20:40.83ID:SwpqNKvw 今はa型作業所も厳しくなってきたしな
職員のいじめがあるところも
時給200円のb型作業所すらいじめがある
職員のいじめがあるところも
時給200円のb型作業所すらいじめがある
583名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/24(月) 18:33:01.15ID:35d7j2eL 作業所って障害者が働く所だろ?そう言うのじゃ無くて一般人が働く所で楽な職場探してる。
584名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/24(月) 18:38:09.73ID:qm+n1ruU 作業所は割に合わな過ぎる
585名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/24(月) 18:41:33.70ID:qAt7i7mB データ入力の正社員(ガイジ雇用)って色々あるが、やはり飽きるのかな
就労移行支援所やデイケアではワリと楽しんでやってきたが
去年一つ応募したが面接で落とされた
やはりガイジ雇用は狭き門
就労移行支援所やデイケアではワリと楽しんでやってきたが
去年一つ応募したが面接で落とされた
やはりガイジ雇用は狭き門
586名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/24(月) 18:49:32.90ID:qm+n1ruU 頭が普通より弱い人は仕事ないかもな確かに
587名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/24(月) 18:55:01.16ID:8BO5Tl2i 頭も顔も体も弱い
自然界ならとっくに死んでる弱小個体
自然界ならとっくに死んでる弱小個体
588名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/24(月) 19:18:10.35ID:qAt7i7mB 学歴はSだが体力がGだわ
589名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/24(月) 21:50:10.50ID:ZKPYnRkl 頭がない奴の方が仕事は沢山あるよ
で大卒がブルーに落ちて頑張るかニートになる
で大卒がブルーに落ちて頑張るかニートになる
590名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/24(月) 21:56:44.91ID:qAt7i7mB 変に学歴が高いから落とされることってあるよね
解せぬ
解せぬ
591名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/24(月) 22:50:33.92ID:d0xpdJaU 給付金の申請の審査の仕事増えてるっぽいよ
短期だけど
短期だけど
592名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/25(火) 00:02:19.11ID:Fk1UnWj3 >>590
京大卒をワザと書かずに、進学校の高卒で止めた履歴書で採用されたとこで今働いてる
京大卒をワザと書かずに、進学校の高卒で止めた履歴書で採用されたとこで今働いてる
593名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/25(火) 00:19:41.95ID:espIl3SY 策士だな
594名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/25(火) 00:32:36.71ID:+SZSVa0+ >>592
なんでそんな嘘つくの?
なんでそんな嘘つくの?
595名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/25(火) 01:33:13.25ID:BD9Iy0Ef 暇だったから
596名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/25(火) 02:58:48.67ID:Bpn9f2vJ 公務員だと捕まるよね
597名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/25(火) 06:12:51.77ID:YwVOAL41 公務員の高卒枠狙いとかだよね、大卒だと採用されないから高卒だと嘘を書いて応募するやつ。時々バレてクビになってるよ。
598名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/25(火) 08:16:41.11ID:vygNf9lx 今仕方なくバイト行ってるけど
昔より派遣やバイトに会社側が求めてるものが
多すぎる気がする
昔より派遣やバイトに会社側が求めてるものが
多すぎる気がする
599名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/25(火) 09:49:31.74ID:DIIb/fMu >>592
経歴詐称で退職金ねーな!
経歴詐称で退職金ねーな!
600名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/25(火) 11:18:27.47ID:rTUnAYSX 事務とか狙っても当たり前だけど採用は20代女性だししんどい
601名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/25(火) 18:49:32.18ID:cHA6ZvUz >>598
求めて来ても拒めば良いよ。
求めて来ても拒めば良いよ。
602名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/26(水) 16:28:16.04ID:o4WjhvR9 >>588
ばーか(笑)
ばーか(笑)
603名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/26(水) 16:29:41.10ID:o4WjhvR9604名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/26(水) 16:30:51.91 男は黙って肉体労働しようぜ
体も鍛えられるしオススメだよ
体も鍛えられるしオススメだよ
605名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/27(木) 06:32:32.86ID:OjVNiYMa 若い時はそれでも良いが中年になるとキツイし、腰とか身体壊したら即無職の可能性大。
606名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/27(木) 07:10:46.05ID:oEP9ZeI5 その建築肉体労働で無職になった 体力精神力人間関係仕事の厳しさ。
607名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/27(木) 11:17:14.11ID:D7gSL66S 池袋のホテル殺人事件の被害者の82歳のじいさんは
土木作業員の仕事をしてたってな
体が動けば雇ってくれるところもあるんだね
土木作業員の仕事をしてたってな
体が動けば雇ってくれるところもあるんだね
608名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/27(木) 19:01:41.90ID:MlQ8YW8b しかし82 歳とかだといつ死んでもおかしくない年齢だし、雇う側も現場で死なれたら困るだろうなぁ
609名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/27(木) 20:09:43.24ID:80sMbC28 保険かけてるから大丈夫
610名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/28(金) 05:38:49.74ID:c0YI6qCm611名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/28(金) 08:10:12.36ID:uwqI22NW 工場 清掃 倉庫 警備以外で
楽な仕事ありますか?
楽な仕事ありますか?
612名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/28(金) 08:15:44.11ID:OkrPaCHl 飲食店、コンビニ
613名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/28(金) 08:20:20.68ID:uwqI22NW コンビニは覚える事多いし
飲食店はコミュ力無いんで無理です
飲食店はコミュ力無いんで無理です
614名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/28(金) 09:57:07.97ID:xeUBnC1G 自動レジのとこ楽そうだけどな
レジでピッピッやるだけで終わり
レジでピッピッやるだけで終わり
615名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/28(金) 10:27:26.73ID:qcK88PEQ コンビニは要領よくないと無理やな
616名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/28(金) 13:54:36.92ID:QqQUjPP9 >>611
女なら婚活カフェ
女なら婚活カフェ
617名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/28(金) 13:59:20.92ID:3/vDcFIj >>612
ワンオペ飲食なんて地獄やぞ!
ワンオペ飲食なんて地獄やぞ!
618名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/28(金) 14:27:36.23ID:JhA1a0ML 薄給=日給220円・大阪府
1日3時間契約
B型作業所の作業すること
内容
みんなで人権擁護委員会のビデオを観たり、みんなでメルカリの梱包方法を教えてもらったりする
1日3時間契約
B型作業所の作業すること
内容
みんなで人権擁護委員会のビデオを観たり、みんなでメルカリの梱包方法を教えてもらったりする
619名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/28(金) 16:33:48.03ID:RZxNzfdF >>577
遺族年金のぼんくらか?
遺族年金のぼんくらか?
620名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/28(金) 18:37:46.22ID:qVbwVlho >>607
マジかよ82歳で現場仕事なんてできるのか
マジかよ82歳で現場仕事なんてできるのか
621名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/28(金) 19:35:13.71ID:gTfPzoa7 要介護になる人は1/4というから3/4は動ける
農業、家業が商売の人はずっと現役だし
多くの人が70代80代でも働くんだよ
農業、家業が商売の人はずっと現役だし
多くの人が70代80代でも働くんだよ
622名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/28(金) 22:43:01.90ID:vQ9Db6tu 楽な仕事な会社には陰湿で変なのしかいない
623名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/29(土) 00:42:33.12ID:YOVJXgGy624名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/29(土) 08:58:11.79ID:tvIMZELl >>609
大丈夫じゃ無いよ、工事現場で死亡事故を発生させると暫く工場が止まるし、事故の報告書とか煩雑な作業が発生するので最悪だよ。
大丈夫じゃ無いよ、工事現場で死亡事故を発生させると暫く工場が止まるし、事故の報告書とか煩雑な作業が発生するので最悪だよ。
625名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/29(土) 09:24:20.88ID:hHPdAjpZ626名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/29(土) 09:35:26.03ID:aoMJZ4Yv 単独作業がいい
627名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/29(土) 09:56:55.81ID:/2gZ9g8p 単純作業は頭がおかしくなりそう
628名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/29(土) 10:38:43.55ID:GBXuHnxy 雇ってる人がなにか考えがあったんだろう
見ろ、この爺さんを!お前らもここまでやれるか!?と他の労働者へ見せつけるとか
見ろ、この爺さんを!お前らもここまでやれるか!?と他の労働者へ見せつけるとか
629名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/29(土) 12:28:08.96ID:WMm3kAON まったり農作業してぇよ
それじゃ稼げないから無理だろうけど
あったけぇ日差しの下働きてぇなぁ
それじゃ稼げないから無理だろうけど
あったけぇ日差しの下働きてぇなぁ
630名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/29(土) 13:29:34.06ID:Onv4yfw5 農作業はきついらしいぜ
631名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/29(土) 13:44:00.52ID:WMm3kAON だよねぇ
絶対ないだろうけどさ
畑耕して一休みよっこらしょみたいなね
家庭菜園の延長みたいな理想的な仕事があればなぁ…
絶対ないだろうけどさ
畑耕して一休みよっこらしょみたいなね
家庭菜園の延長みたいな理想的な仕事があればなぁ…
632名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/29(土) 14:33:54.17ID:5Y6PNQ+a ここの住民的に農作業そのものよりも農家同士の付き合いやら農協とのやりとりの方が堪えるだろ
633名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/29(土) 14:37:20.58ID:GBXuHnxy 自給自足っていってつくる作物の筆頭がトマト、きゅうり
こんなもので生きていけない
米の難易度は高い
こんなもので生きていけない
米の難易度は高い
634名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/29(土) 15:02:13.25ID:CHr3XGP1 作業所とか楽そうでいいかもな。
635名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/29(土) 15:03:29.04ID:CHr3XGP1 >>2
手取り16なら充分。
手取り16なら充分。
636名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/29(土) 15:17:54.15 仕事なんてつまらんのにみんなよく毎日毎日働いてるわ
637名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/29(土) 16:13:50.04ID:m6QauqZQ638名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/29(土) 16:18:45.50ID:iZaGfv+B >>627
そんな事言ってるけど、人の暮らしも每日働いて食って寝ての、単純作業の繰り返しだろ?
そんな事言ってるけど、人の暮らしも每日働いて食って寝ての、単純作業の繰り返しだろ?
639名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/29(土) 16:27:44.04ID:aoMJZ4Yv 月給12万円でいいから
簡単で対人ストレスのない仕事をしたい
簡単で対人ストレスのない仕事をしたい
640名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/29(土) 16:53:50.10ID:FrhLyLII バイトしてるけどキツイし早く辞めたい
あまりお金にならないし
楽じゃ無いから続かないわ
あまりお金にならないし
楽じゃ無いから続かないわ
641名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/29(土) 18:07:29.91ID:WSbz7yYF >>633
畑と田圃は別もんやからな
畑と田圃は別もんやからな
642名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/29(土) 18:53:19.79ID:XxEP+jBh 1人勤務で外でのんびりできる仕事してる
時給1,650円で待機時間が数時間
ゲームはやらんので仕事中は音楽か英語のチャンネル聞いてるな
個人的には正社員でバリバリ働いて高給ってのがいいんだけど入るの難しいし仕方ないわ
時給1,650円で待機時間が数時間
ゲームはやらんので仕事中は音楽か英語のチャンネル聞いてるな
個人的には正社員でバリバリ働いて高給ってのがいいんだけど入るの難しいし仕方ないわ
643名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/29(土) 21:25:27.57ID:S66NMe6I IT運用監視が楽と聞いて去年後半から始めてみたけど噂通りめちゃくちゃ楽だわ
仕事簡単だし勤務時間の半分以上が暇
暇な時間はスマホやPCでネットサーフィンとかして遊ぶなり自由だし飲み食いも自由
拘束時間が月160時間くらいで年収は300万ちょっと
会社によってはスマホ禁止だったりハズレなところもあるみたいだけど
仕事簡単だし勤務時間の半分以上が暇
暇な時間はスマホやPCでネットサーフィンとかして遊ぶなり自由だし飲み食いも自由
拘束時間が月160時間くらいで年収は300万ちょっと
会社によってはスマホ禁止だったりハズレなところもあるみたいだけど
645名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/29(土) 21:59:25.04ID:1oSJ+lmS 薄給で楽な仕事だと、嫁や家はもちろん、下手すると自動車すら持てない
公的年金の2階建て部分が非常に少ないし、民間の個人年金を掛ける余裕もない
ボッチ老人になっても、カツカツの生活をするしかなくなる
薄給といっても40才で450万くらいの年収が無いと厳しいのではないのだろうか
公的年金の2階建て部分が非常に少ないし、民間の個人年金を掛ける余裕もない
ボッチ老人になっても、カツカツの生活をするしかなくなる
薄給といっても40才で450万くらいの年収が無いと厳しいのではないのだろうか
646名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/29(土) 23:13:03.21ID:XxEP+jBh 信じたくないのかコピペにされて草
647名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/29(土) 23:23:16.67ID:/rHzaYeU 626 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/28(金) 17:01:12.88
IT運用監視が楽と聞いて去年後半から始めてみたけど噂通りめちゃくちゃ楽だわ
仕事簡単だし勤務時間の半分以上が暇
暇な時間はスマホやPCでネットサーフィンとかして遊ぶなり自由だし飲み食いも自由
拘束時間が月160時間くらいで年収は300万ちょっと
会社によってはスマホ禁止だったりハズレなところもあるみたいだけど
IT運用監視が楽と聞いて去年後半から始めてみたけど噂通りめちゃくちゃ楽だわ
仕事簡単だし勤務時間の半分以上が暇
暇な時間はスマホやPCでネットサーフィンとかして遊ぶなり自由だし飲み食いも自由
拘束時間が月160時間くらいで年収は300万ちょっと
会社によってはスマホ禁止だったりハズレなところもあるみたいだけど
648名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/30(日) 00:08:24.71ID:x4pRZXBY 農業ならアグリナビで農業組合や法人が募集してるから待遇良さそうなとこ応募してみたら
友人が農業法人で正社員で働いてるよ
繁忙期は休日少ないけと閑散期はちゃんと休みあるしお盆と年前年始も長い連休あるよ
暗くなると仕事出来ないから残業なんてあまりないって言ってた
友人が農業法人で正社員で働いてるよ
繁忙期は休日少ないけと閑散期はちゃんと休みあるしお盆と年前年始も長い連休あるよ
暗くなると仕事出来ないから残業なんてあまりないって言ってた
649名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/30(日) 00:15:32.31ID:LbKe3xF9 >>640
何のバイト?
何のバイト?
650名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/30(日) 01:09:58.41ID:EM+wbRHq651名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/30(日) 01:57:47.98ID:WE8dvNIG オペカスで怠けてられるのは怠け癖ついたオペ業務をやらないリーダー
作業量もエラーも少ない現場
あるにはあるけど今はブラック化してる現場の方が多い
プロパがオペに金を払いたがらない
プロパ直雇用は新卒でしか入れない
他はSES
2次下請けが多く人材の質が悪い
当然人間関係も悪い
特徴は数人いるうちの誰かがやればいいからシフト内で立場の強いリーダーは基本やらない人が多い
よっぽど責任感が強いか神経質な人なら仕事する
でもそんな人はそもそもオペカスにならない
もしくはヒラのうちにうんざりして辞める
それが年中募集してる理由と実態
作業量もエラーも少ない現場
あるにはあるけど今はブラック化してる現場の方が多い
プロパがオペに金を払いたがらない
プロパ直雇用は新卒でしか入れない
他はSES
2次下請けが多く人材の質が悪い
当然人間関係も悪い
特徴は数人いるうちの誰かがやればいいからシフト内で立場の強いリーダーは基本やらない人が多い
よっぽど責任感が強いか神経質な人なら仕事する
でもそんな人はそもそもオペカスにならない
もしくはヒラのうちにうんざりして辞める
それが年中募集してる理由と実態
652名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/30(日) 02:01:32.28ID:WE8dvNIG 日立システムズって大手センタが常駐先だったんだけど
オペカスは今までやったことがあるどの仕事よりも離職率が高かった
期間工なんか目じゃないくらいぶっ飛んだ離職率
毎月1人か2人ペースで辞めてた
補充なし
オペカスを補充しないことで全体の人数をガンガン減らしてた
辞めたとき、入ったときの半分にまでオペカス減ってた
意図的なリストラ
オペカス業務すらやらないクズとできないバカが多すぎた
マジで工員より質が悪いから覚悟してくといいよ
俺はオペカスだけは二度とやらない
SESは派遣と下請けの悪いところを混ぜた最悪の働き方
オペカスはその中で最底辺の連中
オペカスは今までやったことがあるどの仕事よりも離職率が高かった
期間工なんか目じゃないくらいぶっ飛んだ離職率
毎月1人か2人ペースで辞めてた
補充なし
オペカスを補充しないことで全体の人数をガンガン減らしてた
辞めたとき、入ったときの半分にまでオペカス減ってた
意図的なリストラ
オペカス業務すらやらないクズとできないバカが多すぎた
マジで工員より質が悪いから覚悟してくといいよ
俺はオペカスだけは二度とやらない
SESは派遣と下請けの悪いところを混ぜた最悪の働き方
オペカスはその中で最底辺の連中
653名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/30(日) 07:49:45.39ID:fwKClgR2 >>643
友人がやってたけど、楽なとこはなかなか採用されないんだよな
友人がやってたけど、楽なとこはなかなか採用されないんだよな
654名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/30(日) 11:34:36.59ID:iUql89Zb >>643
その業務ってまだあったの?20年前もそれが一番って話だったわ
その業務ってまだあったの?20年前もそれが一番って話だったわ
655名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/30(日) 17:21:57.53ID:x4pRZXBY >>650
農業でも牛豚鶏の畜産系は年間休日少なくて朝もクソ早いから大変だと思うから行くなら広い田んぼや畑を持ってる法人がいいと思う
友人はトラクターやコンバイン乗ってる時はめちゃ気楽で体も楽でいいと言ってた
もちろん力仕事もあるみたいだけど
夏は暑くて2リットルのペットボトルでも足りないって言ってたけどそれなりに健康体であれば精神的な辛さはなくて良いみたい
基本は8時〜17時定時きっかりで終わり日照時間の長い夏場は8時〜18時(毎日残業代あり)みたい
農業でも牛豚鶏の畜産系は年間休日少なくて朝もクソ早いから大変だと思うから行くなら広い田んぼや畑を持ってる法人がいいと思う
友人はトラクターやコンバイン乗ってる時はめちゃ気楽で体も楽でいいと言ってた
もちろん力仕事もあるみたいだけど
夏は暑くて2リットルのペットボトルでも足りないって言ってたけどそれなりに健康体であれば精神的な辛さはなくて良いみたい
基本は8時〜17時定時きっかりで終わり日照時間の長い夏場は8時〜18時(毎日残業代あり)みたい
656名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/30(日) 18:23:40.67ID:MYFlR7cy 楽すぎる仕事って達成感なさそう
657名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/30(日) 18:40:45.42ID:0DKiAjDu ちょっと物足りないなってぐらいの仕事が長続きするって、就労移行支援所のスタッフに言われた
658名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/30(日) 18:48:04.50ID:0sea4ogy 競馬中継のグリーンチャンネルって平日午前中って畜産関係の広報番組やってるけど畜産業界って家畜の管理めっちゃIT化進んでるやで、親の後継いで肉牛生産してる人出演してたけど前職は東京でSEやってたって言ってたわ。
659名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/30(日) 19:17:44.12ID:2ZnX2I4y660名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/30(日) 19:20:16.40ID:E7Or6Tw0 体がキツくなくて
覚える事が少ない仕事はないですか?
覚える事が少ない仕事はないですか?
661名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/30(日) 19:36:40.31ID:0DKiAjDu データ入力はいかが?在宅で出来るよ
662名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/30(日) 19:38:28.15ID:E7Or6Tw0 オッサンだからデータ入力は
採用されませんでした
採用されませんでした
663名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/30(日) 19:40:29.40ID:0DKiAjDu マジかよ
データ入力の在宅、気になっていたのに
翻訳ならいけるかな
英語だけは出来るから
データ入力の在宅、気になっていたのに
翻訳ならいけるかな
英語だけは出来るから
664名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/30(日) 19:48:40.77ID:oCHlzcQD ITの監視オペってのはマジでよしたほうがいいですよ
バカとクズしかいないです
バカとクズしかいないです
665名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/30(日) 19:49:42.48ID:LzZ4VS2Q ウーバーや出前館の配達員は?
666名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/30(日) 20:43:26.24ID:oCHlzcQD 非正規で働くときは個人ノルマ制、自分の役割と責任分を果たせばいい仕事にするのが無難
他のクズ派遣の影響を受けないから
クズ派遣を管理してどうするかは社員の仕事
他のクズ派遣の影響を受けないから
クズ派遣を管理してどうするかは社員の仕事
667名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/30(日) 21:13:56.23ID:tgZ+J9iE668名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/30(日) 21:21:07.60ID:CsmR4ovW ITオペでまともな現場はオペ用の求人は出さない
SESの新卒だけで足りてるから
その人たちが2年程度やって開発か運用に異動する
わざわざオペ求人を出す現場はSESの新卒が辞めているということ
それも大量に
要するにブラック
SESの新卒だけで足りてるから
その人たちが2年程度やって開発か運用に異動する
わざわざオペ求人を出す現場はSESの新卒が辞めているということ
それも大量に
要するにブラック
669名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/31(月) 00:21:12.98ID:OwtcZTgE https://www.evojob.com/detail/2190600040
急募/KDDIでシステム運用・監視のお仕事@高時給2000円以上
普通に非正規雇用形態で求人出ている、採用へのハードルは低いのでは
急募/KDDIでシステム運用・監視のお仕事@高時給2000円以上
普通に非正規雇用形態で求人出ている、採用へのハードルは低いのでは
670名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/31(月) 02:16:33.81ID:BOERxdMf 派遣の寄せ集めの現場はよくないよ
多分リーダーも派遣かSESの社員
プロパが1人もいない現場だと思う
サーバーのみで汎用機がないのがマシなところ
多分リーダーも派遣かSESの社員
プロパが1人もいない現場だと思う
サーバーのみで汎用機がないのがマシなところ
671名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/31(月) 02:18:54.51ID:BOERxdMf672名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/31(月) 05:01:49.95ID:VuAWxJL0673名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/31(月) 06:14:52.42ID:xD+lJbEO >>646
楽と言うだけで具体的に何の仕事してるのか書かないから仕方無い、例えば警備の仕事ならそう書けば良い。具体的に書けない理由でもあるの?
楽と言うだけで具体的に何の仕事してるのか書かないから仕方無い、例えば警備の仕事ならそう書けば良い。具体的に書けない理由でもあるの?
674名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/31(月) 08:19:49.70ID:hEngpjTg 施設警備は他の仕事より楽かも知れないが
派遣先に人間扱いされない事もあるから
精神的にキツイ
若い人はキツイ現場に回される
派遣先に人間扱いされない事もあるから
精神的にキツイ
若い人はキツイ現場に回される
675名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/31(月) 09:25:23.17ID:maYSG02P 少し大きめの公園の管理とか楽って聞いたよ
午前中に巡回して午後はテレビ見ながらお茶飲んで定時で帰宅
午前中に巡回して午後はテレビ見ながらお茶飲んで定時で帰宅
676名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/31(月) 10:58:51.72ID:5kZ2bXyT 決して楽では無いと思うが市民球場のグラウンドキーパーの仕事の求人見つけた時は応募したかったけど拘束時間が割りと長くて高齢者と同居してる私としてはそれがネックで諦めたんだよな。
677名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/31(月) 11:38:35.38ID:5XdZobil 市のシルバー人材センターがやってる仕事やってみたいけどシルバー人材センター60歳以上じゃないとダメか
678名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/31(月) 11:43:19.05ID:o9Gdo+1x シルバー人材センターはセンターに給料天引きされるから余裕で最低賃金割るよ
職の紹介も順番待ちで気に入らない仕事回されたらまた待たなきゃいけない
職の紹介も順番待ちで気に入らない仕事回されたらまた待たなきゃいけない
679名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/31(月) 11:54:33.85ID:l/Q6kQkl シルバーは金にならない
年金で悠悠自適の人が社会参加したくてやってるんだろう
年金で悠悠自適の人が社会参加したくてやってるんだろう
680名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/31(月) 12:40:43.77ID:5XdZobil シルバー人材センターの人がやってる自転車置場の自転車整理やりたい
681名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/31(月) 16:01:14.56ID:mrgHdPxo682名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/31(月) 16:50:46.57ID:l/Q6kQkl 監視オペってなにするの?
バカにされてもいいから簡単ならやりたい
バカにされてもいいから簡単ならやりたい
683名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/31(月) 17:04:12.37ID:4BM6M6pz 確かに駐輪場管理は楽そう
684名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/31(月) 17:58:45.36ID:U4PT2m5z 体を動かす仕事でもキリッとした人がキビキビ働いていればいいんだけど
疲れてヘロヘロで動いてるとまさに奴隷のように映るよ
不幸でしかない
疲れてヘロヘロで動いてるとまさに奴隷のように映るよ
不幸でしかない
685名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/31(月) 18:47:51.58ID:wWeS9mqT 1年以上同じ仕事続いた事ほとんど無いな
雇用保険は昔半年働いたら自己都合でも
貰えたのに
1年も続けて働けないわ
雇用保険は昔半年働いたら自己都合でも
貰えたのに
1年も続けて働けないわ
686名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/31(月) 18:51:16.27ID:lBe02Cpm687名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/31(月) 19:05:51.40ID:YKmPml1q >>681
でも監視オペしか出来ないんでしょ?
でも監視オペしか出来ないんでしょ?
688名無しさん@毎日が日曜日
2022/01/31(月) 20:55:07.31ID:mrgHdPxo689名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/01(火) 01:23:23.19ID:5T17LK8y バイクでウーバーイーツやりたいけど事故死するのが怖い
690名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/01(火) 02:32:20.74ID:JVfyYXUg 手順書どおり、決められたとおりの作業しか許されないのがオペ
裁量と権限が一切ない派遣の雑魚
なんでも担当に連絡してお伺いを立てる小間使いみたいな存在
オペ歴長いだけの馬鹿が勘違いして新人にマウントとったりしてるけどただの派遣の雑魚
急募の現場は1人だけでなく2人以上辞めてると思う
シフトが組みにくいから急募
ブラック化している現場が多く、離職率が高い
裁量と権限が一切ない派遣の雑魚
なんでも担当に連絡してお伺いを立てる小間使いみたいな存在
オペ歴長いだけの馬鹿が勘違いして新人にマウントとったりしてるけどただの派遣の雑魚
急募の現場は1人だけでなく2人以上辞めてると思う
シフトが組みにくいから急募
ブラック化している現場が多く、離職率が高い
691名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/01(火) 08:08:44.38ID:4H+gsFnx 直接雇用のパートと派遣を比べると
派遣の方がキツイ仕事させられてる気がする
派遣の方がキツイ仕事させられてる気がする
692名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/01(火) 09:14:59.07ID:CvUXAljw オペって夜勤でしょ?
693名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/01(火) 11:03:45.36ID:L06tU12D アマゾン倉庫とコンビニバイトって
どっちが楽かな?
どっちが楽かな?
694名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/01(火) 12:24:48.00ID:bOOXSEZZ Amazonは地獄だと就労移行支援所の職員に言われた
695名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/01(火) 17:10:42.41ID:KGjfoC0m 作業も地獄
パワハラ怒号の嵐って感じか?
パワハラ怒号の嵐って感じか?
696名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/01(火) 17:28:38.17ID:KQBDIJFh 俺はAmazonいたけどスッゲー楽だったぞ
697名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/01(火) 17:35:06.22ID:DeIISu3C Amazonだったか佐川だったか忘れたけど後輩がやってたな
辛くはないと言ってた
辛くはないと言ってた
698名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/01(火) 17:49:25.95ID:KGjfoC0m 最低賃金は保証されてるから
その中で楽しい仕事ってあるんかな
その中で楽しい仕事ってあるんかな
699名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/01(火) 18:20:36.84ID:3pNXrnd6 時給1600円
1日8時間
残業ほぼなし
ほとんどしゃべらず黙々とやってた派遣のプログラマが一番ラクだった
1日8時間
残業ほぼなし
ほとんどしゃべらず黙々とやってた派遣のプログラマが一番ラクだった
700名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/01(火) 18:25:17.49ID:KGjfoC0m プログラマーは頭よくないとなれないぞ
701名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/01(火) 18:58:46.16ID:sXZg+vF4 >>693
コンビバイトは覚える事が多すぎ、しかもDQN客の相手とか精神的にやられる。
コンビバイトは覚える事が多すぎ、しかもDQN客の相手とか精神的にやられる。
702名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/01(火) 20:54:54.77ID:bOOXSEZZ 21時からフジテレビの所JAPANでAmazonの倉庫の放送があるぞ
参考になるんじゃないか
参考になるんじゃないか
703名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/01(火) 22:33:11.30ID:tEbQcFRj Amazonは当たり外れがある
俺の居たところはめっちゃ楽やったで
60超えたじいさんばあさんもウジャウジャおった
俺の居たところはめっちゃ楽やったで
60超えたじいさんばあさんもウジャウジャおった
704名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/01(火) 22:47:32.88ID:S+W1KKIP アマゾン確かに楽だな
ポチるのだけは
ポチるのだけは
705名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/01(火) 22:59:38.66ID:3pNXrnd6 若者サポートに来てた大卒ニートのお兄さんも小田原アマゾン倉庫で派遣してたと言ってた
主婦とかも普通にやってるみたいよ
ごくフツーのちょっとのんびりした性格の大学生という感じの人だった
ブラックとは言ってなかったと思う
主婦とかも普通にやってるみたいよ
ごくフツーのちょっとのんびりした性格の大学生という感じの人だった
ブラックとは言ってなかったと思う
706名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/01(火) 23:01:28.78ID:3pNXrnd6707名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/01(火) 23:03:25.47ID:S+W1KKIP 小生も若かりし頃PG/SEでしたがアホすぎて業界のニーズについていけず諦めました
708名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/01(火) 23:11:43.25ID:bOOXSEZZ ヨドバシカメラの倉庫の下請け会社で選考中なんだが、体力使うそうだし夏冬はキツいみたいだし、年間休日は108日しかない
受かっても辞退しようかな
調べたらヨドバシカメラの倉庫は何だか評判悪い
受かっても辞退しようかな
調べたらヨドバシカメラの倉庫は何だか評判悪い
709名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/01(火) 23:16:57.84ID:Ei/DE0jp 下請けとか業務委託とか、完全に禁止して、薄給底辺労働者というものを日本から無くして欲しい
中抜きしてるやつらが憎らしくて、無敵の人になって爆発する事件が頻発すると思う
https://www.youtube.com/watch?v=UnVFbB_e9tc
中抜きしてるやつらが憎らしくて、無敵の人になって爆発する事件が頻発すると思う
https://www.youtube.com/watch?v=UnVFbB_e9tc
710名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/02(水) 00:58:57.92ID:uivndDYG アマゾンは棚に商品入れる部署が楽
棚から商品出したりトラックから来たものを受け入れたりする部署はきつい
棚から商品出したりトラックから来たものを受け入れたりする部署はきつい
711名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/02(水) 01:19:48.43ID:cUkWZNE5712名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/02(水) 01:20:41.56ID:cUkWZNE5 仕事って結局慣れるから基本8時間で帰れる健康的な仕事ならなんでもいいわ
期間工の仕事も最初きつかったけど慣れたし
期間工の仕事も最初きつかったけど慣れたし
713名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/02(水) 01:22:30.37ID:cUkWZNE5 ちなみに期間工はぶっちぎりで工務がラク
工務というのは工場内物流をやる作業者のこと
部品を受け入れたり、製品を出荷したり、生産ラインに配膳するだけとか
メーカー内物流作業員みたいなもの
日勤のみしかない
繁忙期で忙しいと残業あるけど慣れるしその分残業代もらえる
なにより動きがあるから時間が経つのがはやく感じる
工務というのは工場内物流をやる作業者のこと
部品を受け入れたり、製品を出荷したり、生産ラインに配膳するだけとか
メーカー内物流作業員みたいなもの
日勤のみしかない
繁忙期で忙しいと残業あるけど慣れるしその分残業代もらえる
なにより動きがあるから時間が経つのがはやく感じる
714名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/02(水) 02:17:16.08ID:3G0hUV4v Amazonはアメリカ企業だから日本のブラック企業に比べたらめちゃくちゃ待遇良いよ
715名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/02(水) 11:05:14.26ID:5hRLb4qG コンビニバイトは何処も大変だと思う、あとオーナーの顔色伺いながらの仕事とか最悪。
716名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/02(水) 12:25:27.27ID:v8w2/V9/ >>714
作業員はほとんど派遣だよ
作業員はほとんど派遣だよ
717名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/02(水) 14:16:55.77ID:7QvftYla コンビニバイトは全然楽なイメージないけど。それだったらサラリーマン続けるわ。
718名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/02(水) 14:30:36.47ID:v8w2/V9/ 学生の頃コンビニ深夜ワンオペやってたけど割に合わない
やるんじゃなかった
キチガイ客くるよ
やるんじゃなかった
キチガイ客くるよ
719名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/02(水) 15:50:21.48ID:xLe0Vv1h 介護やってたけどきつくなって辞めた
どうせまた戻るんだろうけど
コンビニ夜勤、キチガイ客に一人で対応するのしんどそうやな
どうせまた戻るんだろうけど
コンビニ夜勤、キチガイ客に一人で対応するのしんどそうやな
720名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/02(水) 16:16:32.03ID:m8sc5Rjj コンビニってやること多くて激務なうえ
キチガイ客だらけなのに時給低すぎよな
キチガイ客だらけなのに時給低すぎよな
721名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/02(水) 16:50:01.77ID:/5hBULs6 学生のときにコンビニ夜勤してたわ。生活リズムも狂うし、廃棄する弁当大量に貰えるから、休憩中や朝御飯として食べてた。
722名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/02(水) 16:57:35.51ID:v8w2/V9/ 箸を入れなかっただけでブチキレられたり
ポットのお湯が沸いてなくてカップ麺に入れた客がイラついて返金要求
酔っ払い様ご入店
日本語があいまいな外国人がなにかを要求
なに言ってんのかイミフ
客の質が悪すぎるわ
ポットのお湯が沸いてなくてカップ麺に入れた客がイラついて返金要求
酔っ払い様ご入店
日本語があいまいな外国人がなにかを要求
なに言ってんのかイミフ
客の質が悪すぎるわ
723名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/02(水) 17:35:53.26ID:iaAqkhdd そういや最近見た記事でコンビニ店員(日本人)に外国人の名札付けたらクレーム来なくなったってのを見たな
ホント日本人って弱い者イジメが好きな陰湿民族だよw
店員が屈強な黒人ならクレームなんて何一つ入らないだろうなw
ホント日本人って弱い者イジメが好きな陰湿民族だよw
店員が屈強な黒人ならクレームなんて何一つ入らないだろうなw
724名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/02(水) 18:17:17.42ID:m8sc5Rjj >>721
最近、廃棄弁当の持ち帰りは禁止になったんじゃなかった?
バイトがお気に入りの弁当を隠して賞味期限切れにして、
廃棄する弁当だからって、自分で持って帰るらしい
ちょっと前にニュースになってた
最近、廃棄弁当の持ち帰りは禁止になったんじゃなかった?
バイトがお気に入りの弁当を隠して賞味期限切れにして、
廃棄する弁当だからって、自分で持って帰るらしい
ちょっと前にニュースになってた
725名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/02(水) 18:21:29.85ID:/5hBULs6 >>724
学生の頃だから、もう16年くらい前の話。店長が弁当めっちゃくれたわ。
学生の頃だから、もう16年くらい前の話。店長が弁当めっちゃくれたわ。
726名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/02(水) 18:21:56.66ID:SQax/5Cq >>724
ちゃんと書いてあんじゃん、学生時代って!
ちゃんと書いてあんじゃん、学生時代って!
727名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/02(水) 18:52:01.25ID:m8sc5Rjj728名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/02(水) 18:56:29.68ID:J06HQ2sx 結婚は墓場とよく言われるけどやっぱり結婚したい
子供はいなくてもいいから世間に認められたい
ただそれだけ
子供はいなくてもいいから世間に認められたい
ただそれだけ
729名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/02(水) 19:07:13.51ID:b5i3Kwgq 結婚したら認められるって意味わからん
730名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/02(水) 19:25:34.06ID:7B83PLQv 半人前が嫌なんだろう
それが不幸の元なんだよな
他人が言うんだよ
それが不幸の元なんだよな
他人が言うんだよ
731名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/02(水) 19:53:31.10ID:m8sc5Rjj 結婚してないヤツは
ダメなやつって思ってる連中がおるよね
だいたい老害よ
そういう老害って家では嫁と子供に
嫌われてたりするんだけどw
ダメなやつって思ってる連中がおるよね
だいたい老害よ
そういう老害って家では嫁と子供に
嫌われてたりするんだけどw
732名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/02(水) 20:10:57.87ID:v8w2/V9/ 近所のコンビニ
以前はオーナー夫婦でやってたけど引退
2人いる社員のうち1人が突然辞めてしまって残った方が大変だと嘆いてた
バイトは貼り紙でずっと募集しっぱなし
以前はオーナー夫婦でやってたけど引退
2人いる社員のうち1人が突然辞めてしまって残った方が大変だと嘆いてた
バイトは貼り紙でずっと募集しっぱなし
733名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/02(水) 21:48:00.86ID:C1YlnTly 上司や環境に恵まれた職場ならどこでも。
上司が出勤簿を管理するだけのマネージャー気取りの奴や、古参の仕事が聖域化して残りを押し付け合いする職場とか最悪。
上司が出勤簿を管理するだけのマネージャー気取りの奴や、古参の仕事が聖域化して残りを押し付け合いする職場とか最悪。
734名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/03(木) 07:38:14.50ID:6A9yQ6XC 老害の団塊はバカでも結婚出来たけど今は違う
バカで老害の団塊親のせいで生まれてしまった
恨んでる
バカで老害の団塊親のせいで生まれてしまった
恨んでる
735名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/03(木) 10:28:57.51ID:JHKsZaZZ バカな老害団塊世代のおかげで結婚は無駄なことだと思うこともできた
今は若い世代が結婚してもしなくても自由に生きる世代だろう、妥協の精神で生きていけばいいんだよ
未来は頑張りたいと思える優秀な若いやつに任せておけばいいんだよ、無理すんな
今は若い世代が結婚してもしなくても自由に生きる世代だろう、妥協の精神で生きていけばいいんだよ
未来は頑張りたいと思える優秀な若いやつに任せておけばいいんだよ、無理すんな
736名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/03(木) 17:20:23.70ID:QZnN+bIi コンビニ、ファミレス、カラオケとどこに勤めてもうまく仕事ができず
病院に行ってみると発達障害と軽度知的障害と診断されたシングルマザー
https://toyokeizai.net/articles/-/507548?page=2
病院に行ってみると発達障害と軽度知的障害と診断されたシングルマザー
https://toyokeizai.net/articles/-/507548?page=2
737名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/03(木) 18:43:46.65ID:GDSaVN3j ネタ野郎「○○は楽だったよ、自分がそうだった」
実際に体験した人「あの仕事は、あれがきついしこれが辛いし(具体的に説明)」
消えるネタ野郎
いつもこのパターンやんけ!
実際に体験した人「あの仕事は、あれがきついしこれが辛いし(具体的に説明)」
消えるネタ野郎
いつもこのパターンやんけ!
738名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/03(木) 18:47:50.06ID:3tXviKv9 一生独身はホント気楽
寂しいけどストレスはない
寂しいけどストレスはない
739名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/03(木) 18:55:57.31ID:jDC6Kh0o >>738
その寂しさがストレスになるんじゃないの?
その寂しさがストレスになるんじゃないの?
740名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/03(木) 19:00:23.64ID:qSQ0gxRu >>739
お前にとってはそうなんだろう
お前にとってはそうなんだろう
741名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/03(木) 19:06:49.94ID:LPze5n1a いくら強がっても孤独は辛いし不安だよ。
742名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/03(木) 19:10:58.04ID:uujkDD12 孤独がストレスにならない人ってうらやましい
仕事を辞めてもう1年以上
ずっと孤独だ
毎日が不安
仕事を辞めてもう1年以上
ずっと孤独だ
毎日が不安
743名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/03(木) 19:46:05.44ID:6uwwJkb9 なんだかんだ独りで楽しくやれるのは40までってどこかのおじさんが言ってた
744名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/03(木) 20:08:43.67ID:f/QvgK+Q 結婚して子供が生まれても子供が独立して配偶者が先に死んだら実質生涯孤独と一緒だよな。
745名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/03(木) 20:36:09.36ID:ybJDwFka まったく違うって事>>744は自分で分かってるのに。。。
746名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/03(木) 22:44:57.99ID:+bWopS+m たまたま時給、日当目当てで行ってみたハケンや期間がラクだったことはあるけど
ラクを狙って行ったところは今のところ100%ブラック
IT運用監視オペはラクを狙って行ったとこだわ
人間関係と業務のストレスやばかった
ラクを狙って行ったところは今のところ100%ブラック
IT運用監視オペはラクを狙って行ったとこだわ
人間関係と業務のストレスやばかった
747名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/03(木) 22:52:44.93ID:NnPI8FrC748名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/04(金) 03:11:07.82ID:iisPrFyV749名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/04(金) 03:12:18.66ID:iisPrFyV750名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/04(金) 06:17:05.52ID:BU3yKYC5 >>744
でも血の繋がった子供が居るからその子がマトモな人間に育ってればイザと言うとき頼りになるから安心。
でも血の繋がった子供が居るからその子がマトモな人間に育ってればイザと言うとき頼りになるから安心。
751名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/04(金) 06:22:28.19ID:tiUeUF2e752名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/04(金) 07:40:58.09ID:/fB+6vMX 人付き合いはしんどい
ストレスの元
家族と同居とか3日が限界
一人で好きなように生活するのが一番楽
ストレスの元
家族と同居とか3日が限界
一人で好きなように生活するのが一番楽
753名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/04(金) 08:06:44.34ID:aSXJ3MZc 月15万位でいいから楽な仕事ないかな
正社員の仕事辞めてから
10年ぐらい派遣とバイト辞めるの
繰り返しで長続きしてないから
正社員の仕事辞めてから
10年ぐらい派遣とバイト辞めるの
繰り返しで長続きしてないから
754名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/04(金) 08:56:49.72ID:9w14NE7n 月15万円でいいとか、よく現実を直視した方がいい
時給1000円でも150時間かかる
賃金の出ない昼食休憩時間、往復の通勤時間、
出かける準備の時間
合わせたら200時間以上かかりこれだけ時間をかけることが楽なわけない
時給1000円でも150時間かかる
賃金の出ない昼食休憩時間、往復の通勤時間、
出かける準備の時間
合わせたら200時間以上かかりこれだけ時間をかけることが楽なわけない
755名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/04(金) 09:06:57.99ID:LtkbuckR756名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/04(金) 09:58:04.35ID:IipEw9u6757名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/04(金) 12:19:31.59ID:VDuIRZHZ758名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/04(金) 12:21:58.40ID:VDuIRZHZ 中高年OKの施設警備(受付と巡回)でもなんだかんだ年収300万くらいにはなるで
夜勤はあっても明けが休みになってるとこがほとんど
施設警備もビルメンもラクを求めるなら現場ガチャだからまわすしかないけどね
ITオペでラクはもうない
少なくとも派遣や契約の中途を募集してるとこは100%ブラックと思ってOK
ラクなとこはSESの新卒組だけで足りる
異動まで誰も辞めないから欠員がでない
夜勤はあっても明けが休みになってるとこがほとんど
施設警備もビルメンもラクを求めるなら現場ガチャだからまわすしかないけどね
ITオペでラクはもうない
少なくとも派遣や契約の中途を募集してるとこは100%ブラックと思ってOK
ラクなとこはSESの新卒組だけで足りる
異動まで誰も辞めないから欠員がでない
759名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/04(金) 12:48:01.29ID:smb6nSD5760名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/04(金) 13:20:10.57ID:UEIrCNyv761名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/04(金) 13:22:09.14ID:VDuIRZHZ >>759
ブラックスレじゃないからスレ違いだよ^^
ブラックスレじゃないからスレ違いだよ^^
762名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/04(金) 14:08:16.33ID:OI95RSBa 1か月近く自宅待機してるがもちろん何もしてない
でも契約は契約なので給料は出る
こんな仕事ばかりならいいのにな
でも契約は契約なので給料は出る
こんな仕事ばかりならいいのにな
763名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/04(金) 16:24:40.44ID:VDuIRZHZ764名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/04(金) 16:25:46.69ID:VDuIRZHZ 結局、仕事おぼえたら定時まで黙々やってればいいのが一番ラクだよね
チームワークが必要な仕事は同僚や先輩が糞人間だとただのブラック
チームワークが必要な仕事は同僚や先輩が糞人間だとただのブラック
765名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/04(金) 16:27:08.46ID:2L6MCR4a ニートできる環境があるだけいいだろ
766名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/04(金) 16:59:01.87ID:nnfu4im7 >>764
製造業か
製造業か
767名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/04(金) 18:10:57.67ID:VDuIRZHZ 工場に限らず黙々系は慣れたらラク
倉庫も同じ
量産工場は最初の頃は意味不明なまま単純作業やらされたりするから苦痛
教育係でハズレ引くと尚糞
殴って辞めようかと思った
案の定、他の配属先の人が初日で飛んでた
倉庫も同じ
量産工場は最初の頃は意味不明なまま単純作業やらされたりするから苦痛
教育係でハズレ引くと尚糞
殴って辞めようかと思った
案の定、他の配属先の人が初日で飛んでた
768名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/04(金) 19:01:06.26ID:OI95RSBa769名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/04(金) 21:10:53.61ID:VDuIRZHZ >>768
派遣で待機で時給でるとか最高すぎワロwww
派遣で待機で時給でるとか最高すぎワロwww
770名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/05(土) 00:07:41.89ID:PiF4OxeY 日立システムズってとこが常駐先のIT運用監視やったことあるけどブラックなんてもんじゃなかったぞ
腐敗してた
腐敗してた
771名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/05(土) 00:23:26.66ID:Csci8gXr 大手の名前上げててもブラックなんて腐るほどあるからな
772名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/05(土) 08:20:21.24ID:K0O3C20a >>771
なにお前大手コンプレックスなのw
なにお前大手コンプレックスなのw
773名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/05(土) 08:45:16.11ID:A5XKL5xM 某大手に派遣にいったら上司の部下に対する態度がひどかったな
774名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/05(土) 09:51:49.70ID:J1ifclLv 派遣で入社したらパートの人達より
こき使われない?
企業側が高い金払ってると思ってるから
中抜きされてるだけなのに
こき使われない?
企業側が高い金払ってると思ってるから
中抜きされてるだけなのに
775名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/05(土) 10:02:22.59ID:/C/kl8Rc 派遣なんて奴隷みたいなものだし
776名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/05(土) 10:21:17.57ID:A5XKL5xM777名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/05(土) 13:31:46.85ID:Csci8gXr >>772
無職だめ板でマウント取ろうとする寒いやつだな
無職だめ板でマウント取ろうとする寒いやつだな
778名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/05(土) 13:36:20.23ID:z/pEuG50779名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/05(土) 13:39:20.90ID:z/pEuG50 次はどこ行くの?〇産?とか言われたけどそんな見えてる地雷いかねーよwww
780名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/05(土) 15:41:25.60ID:HprgvKKK 日○地雷なんか
781名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/05(土) 16:11:32.23ID:gR6mEefo 俺の職歴、某一部上場企業→キャバ嬢のヒモ→IT監視オペ→パチスロ専業→ビル管だわ。
IT監視オペは官庁系は楽でキャリア系はキツかった。ビル管は官庁系は楽でスーパー系はキツかった。
あとは人間関係次第だけど、不思議なことに必ず狂人が混ざってる。これはもう諦めるしかない。
IT監視オペは官庁系は楽でキャリア系はキツかった。ビル管は官庁系は楽でスーパー系はキツかった。
あとは人間関係次第だけど、不思議なことに必ず狂人が混ざってる。これはもう諦めるしかない。
782名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/05(土) 17:45:34.77ID:z/pEuG50783名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/05(土) 17:47:20.27ID:z/pEuG50 大手メーカーは大卒採用組と高卒現業組で人種が全然違う
仕事も全然違う
年収は知らん
大卒組のアシハケンのほうが断然ラク
仕事も全然違う
年収は知らん
大卒組のアシハケンのほうが断然ラク
784名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/05(土) 18:15:06.73ID:B2pSx7i1 自営業は最低だよな
785名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/05(土) 22:03:36.11ID:ceRrvR9D 派遣は大手正社員の年収の半分にも満たない
完全によそ者扱いだし不安定で待遇差も明らか
勉強時間確保したいし楽だからやってるけど特別な理由がなければやめた方がいいよ
完全によそ者扱いだし不安定で待遇差も明らか
勉強時間確保したいし楽だからやってるけど特別な理由がなければやめた方がいいよ
786名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/05(土) 23:04:34.79ID:Ef4rVt3Q >>785
大手の正社員になれないからハケンしてるんでしょ
大手の正社員になれないからハケンしてるんでしょ
787名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/06(日) 00:06:01.83ID:CnxnRTbo788名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/06(日) 00:36:38.04ID:78ziwK5B 大手の正社員になれないからハケン
789名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/06(日) 02:07:13.46ID:owJLrGEM 業界によるな
ITだと能力あると自営か高時給の派遣だろうし
ITだと能力あると自営か高時給の派遣だろうし
790名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/06(日) 07:17:48.62ID:NRlYMMux >>781
ヒモになれるのがすげで
ヒモになれるのがすげで
791名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/06(日) 10:43:53.15ID:URV8sMaY >>781
キャバ嬢のヒモという経歴だけ輝いてる
キャバ嬢のヒモという経歴だけ輝いてる
792名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/06(日) 10:58:24.74ID:URV8sMaY ITオペやビルメンより工員のほうが絶対にラク
仕事おぼえて慣れたらラク
最初の1週間がきついだけ
2週目から作業にも工場にも慣れてくる
立ち仕事も慣れる
慣れたら基本黙々作業するだけ
なんかあったら班長に報告すれば保全呼ぶなりする
なにより電話対応がせいぜい班長かリーダーへの取次くらいだから超ラク
仕事おぼえて慣れたらラク
最初の1週間がきついだけ
2週目から作業にも工場にも慣れてくる
立ち仕事も慣れる
慣れたら基本黙々作業するだけ
なんかあったら班長に報告すれば保全呼ぶなりする
なにより電話対応がせいぜい班長かリーダーへの取次くらいだから超ラク
793名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/06(日) 11:12:24.84ID:q54BGVPC 一人宿直のビルメンは基本的に楽
794名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/06(日) 12:42:04.08ID:yeImk73R b型作業所は楽だよ
俺と同じ知的の仲間がいるよ
楽しいよ
俺と同じ知的の仲間がいるよ
楽しいよ
795名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/06(日) 14:39:39.40ID:PcAPW88a まーた始まった
やった事もないくせに
やった事もないくせに
796名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/06(日) 15:52:31.09ID:Zfm6ZrGp 気にすんな
そいつ人を見下す底辺屑だから
そいつ人を見下す底辺屑だから
797名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/07(月) 06:39:53.54ID:XAL4mGsf >>794
何がどの様に楽しいのか教えて。
何がどの様に楽しいのか教えて。
798名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/07(月) 06:58:42.65ID:Ubh96QhE ビルメンとか所詮後方部隊
地味で表参道に無縁
地味で表参道に無縁
799名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/07(月) 07:58:39.39ID:RSt9oMm9 ビルメンは下働きみたいな事
何でもさせられるからすぐ辞めたよ
点検だけしてれば良い所とかないの?
何でもさせられるからすぐ辞めたよ
点検だけしてれば良い所とかないの?
800名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/07(月) 08:32:57.45ID:wtPTfUnz >>797
楽しいなんて書いてないだろ?でも楽しいよ
楽しいなんて書いてないだろ?でも楽しいよ
801名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/07(月) 10:26:40.22ID:Q9SZAJox >>799
具体的になにやらされてたの?
具体的になにやらされてたの?
802名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/07(月) 11:49:32.59ID:MKe+6Fuw >>799
ビルメンは現場次第
ビルメンは現場次第
803名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/07(月) 12:25:05.34ID:qAlgLJWh ビルメン楽かと思って入ったけど
DIYみたいな事させられて
面倒臭くなってすぐ辞めたよ
DIYみたいな事させられて
面倒臭くなってすぐ辞めたよ
804名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/07(月) 14:56:27.69ID:MiBsD+zd 製造は組み立てで当たり引くとくっそラク
今日の仕事は昨日の続き
どうせ案件少ないから定時まで
みたいな感じだった
大手は5分単位で工数管理ガチガチ
標準工数を20分オーバーしようものなら班長から呼び出し
余計な時間がかかった場合は赤ペンで※〇〇のトラブルの為、とか書いてた
今日の仕事は昨日の続き
どうせ案件少ないから定時まで
みたいな感じだった
大手は5分単位で工数管理ガチガチ
標準工数を20分オーバーしようものなら班長から呼び出し
余計な時間がかかった場合は赤ペンで※〇〇のトラブルの為、とか書いてた
805名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/07(月) 15:32:45.57ID:ezdmQoSk まじかよ
体調悪い時はスピードダウンもするし人の事道具としか見てないな
体調悪い時はスピードダウンもするし人の事道具としか見てないな
806名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/07(月) 16:53:20.45ID:MiBsD+zd 大手の工員なんか生産の道具やで
正社員は大事な道具
期間工は生産の増減に合わせて使い捨ての道具
作業工程自体は同じことやるで
社員だけQCやったり半期の目標設定やら資格取得やらそういうのが追加である感じ
期間工は安全面談だけ
正社員は大事な道具
期間工は生産の増減に合わせて使い捨ての道具
作業工程自体は同じことやるで
社員だけQCやったり半期の目標設定やら資格取得やらそういうのが追加である感じ
期間工は安全面談だけ
807名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/07(月) 16:57:38.58ID:MiBsD+zd そんで減産すると期間工ほぼゼロの状態になる
また増産すると10人、10人、20人と毎月大募集
集まるのはもちろん無職状態の素人
中には渡り歩いてる人もいるけど半分以上は工場自体未経験
元飲食とか元アパレルとか元SEとか元自衛官とかそんなのがいっぱい集まる
で、そいつらに作業教育をして社員と同じ工程をおぼえさせてやらせる
教えるのが下手な社員や期間工に丁寧に教える気がさらさらない社員に当たると
こいつは覚えが悪いと班長、センタ長に報告されて異動するか、とか
長々書いたけど、ここ本当に大手メーカーか???と思うくらいてきとーなやり方してた
また増産すると10人、10人、20人と毎月大募集
集まるのはもちろん無職状態の素人
中には渡り歩いてる人もいるけど半分以上は工場自体未経験
元飲食とか元アパレルとか元SEとか元自衛官とかそんなのがいっぱい集まる
で、そいつらに作業教育をして社員と同じ工程をおぼえさせてやらせる
教えるのが下手な社員や期間工に丁寧に教える気がさらさらない社員に当たると
こいつは覚えが悪いと班長、センタ長に報告されて異動するか、とか
長々書いたけど、ここ本当に大手メーカーか???と思うくらいてきとーなやり方してた
808名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/07(月) 17:02:06.39ID:MiBsD+zd うん〇松って多分社会人ならだれでもしってる建機屋はそういうやり方してた
正社員登用制度有で求人出すから無職が釣れる
ほとんど社員にしない
仕事が多いうちは更新するだけ
減産で人余りになったら雇止め
使えない人も雇止め
鬱になってしまった人も雇止め
トヨタを神のようにあがめてる会社でやり方も猿真似してる
上層部の人が全体朝礼でカンバン方式ガーとかほざいてた
アホくさ
多分デスクワークの派遣もほとんど使い捨てだと思う
というか派遣の経験者が期間にいたから使い捨てだわw
正社員登用制度有で求人出すから無職が釣れる
ほとんど社員にしない
仕事が多いうちは更新するだけ
減産で人余りになったら雇止め
使えない人も雇止め
鬱になってしまった人も雇止め
トヨタを神のようにあがめてる会社でやり方も猿真似してる
上層部の人が全体朝礼でカンバン方式ガーとかほざいてた
アホくさ
多分デスクワークの派遣もほとんど使い捨てだと思う
というか派遣の経験者が期間にいたから使い捨てだわw
809名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/07(月) 17:04:48.99ID:MiBsD+zd ただ、仕事自体はぬるい
慣れたら惰性で同じこと繰り返してるだけ
ある意味くっそラク
おぼえるまでボロくそ言われるからそこで耐えられるかどうか
耐えられない人は来なくなるか社員とケンカして辞めるかどっちか
社員とケンカして辞めた人をそこではじめて見た
期間とケンカして辞めさせたことを武勇伝のように語る茶髪のチンピラみたいな社員もいた
社員で茶髪、ピアス、ヒゲは大手の工場特有
慣れたら惰性で同じこと繰り返してるだけ
ある意味くっそラク
おぼえるまでボロくそ言われるからそこで耐えられるかどうか
耐えられない人は来なくなるか社員とケンカして辞めるかどっちか
社員とケンカして辞めた人をそこではじめて見た
期間とケンカして辞めさせたことを武勇伝のように語る茶髪のチンピラみたいな社員もいた
社員で茶髪、ピアス、ヒゲは大手の工場特有
810名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/07(月) 17:06:03.43ID:MiBsD+zd 野球M井選手の父親がつとめてたんじゃないかな
会議室に松I選手工場訪問記念とかいうハンダで作ったへんなプレートがかざってあった
きっも
会議室に松I選手工場訪問記念とかいうハンダで作ったへんなプレートがかざってあった
きっも
811名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/07(月) 17:07:25.22ID:MiBsD+zd812名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/07(月) 17:30:00.44ID:qr3SE94i 正社員から税金を吸い取ろーぜー
みんな共産党かskに集合だあ!
みんな共産党かskに集合だあ!
813名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/07(月) 18:08:51.14ID:G9hozWyN >>809
仕事覚えるまでボロクソ言われて耐えるとか、その時点でとても楽な仕事とは言えないからスレチな。
仕事覚えるまでボロクソ言われて耐えるとか、その時点でとても楽な仕事とは言えないからスレチな。
814名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/07(月) 18:12:01.80ID:d66jZv1u >>813
底辺の人種だと教え方はそういうのが多いよ
底辺の人種だと教え方はそういうのが多いよ
815名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/07(月) 18:19:09.74ID:qr3SE94i 月2万のベッカムをもらわないと仕事にも身が入らない。
816名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/07(月) 20:19:14.65ID:MiBsD+zd817名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/07(月) 20:22:24.68ID:MiBsD+zd コマツの工場は大手の中ではトップクラスでラクな方らしい
仕事はおぼえたらアホでもバカでもできる
所詮は高卒現業レベル
ただ、差別意識の強い社員が一定数いて不快
露骨に見下した発言したり、慇懃無礼だったり、暴言吐く奴もいる
仕事自体はラク
仕事はおぼえたらアホでもバカでもできる
所詮は高卒現業レベル
ただ、差別意識の強い社員が一定数いて不快
露骨に見下した発言したり、慇懃無礼だったり、暴言吐く奴もいる
仕事自体はラク
818名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/07(月) 22:27:07.04ID:TRh5NfXc 時給800円でいいから、FAXの集計手伝わせてくれないかな。
819名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/07(月) 22:41:22.25ID:dkqD/ESe 女はそれでもいいけど男はある程度年収ないとゴミ扱い
結婚できない虫けら
結婚できない虫けら
820名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 01:18:25.46ID:hRGG0jWX821名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 06:22:54.23ID:gps7vqXs 楽な仕事の「楽」とは精神的にも肉体的にも楽な仕事の事で、その一方が欠けてもダメです。
822名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 08:11:59.86ID:JmmwLYmk ビルメンはオフィスビル以外はきつい
823名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 08:12:48.58ID:mEckVpwk 仕事内容と人間関係と通勤も楽じゃないと
働く気しないわ
働く気しないわ
824名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 08:14:51.78ID:oaAN/dbn 公務員として一緒に働こうや
825名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 08:22:05.56ID:/IYQI1ZH >>824
僕も公務員になれますか?
僕も公務員になれますか?
826名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 08:30:07.43ID:VQdnrNOb 昔ハロワ求人で自治体のマスコットの着ぐるみの中に入る仕事の求人あったけど臨時職員って立場だったな、着ぐるみの仕事が無い時にどんな仕事やらされるかは知らん。
827名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 08:34:24.99ID:/IYQI1ZH ずっときぐるみのなかさ
きぐるみといったいかするんだよ
きぐるまー
きぐるみといったいかするんだよ
きぐるまー
828名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 09:00:33.33ID:S9vFosn8 >>823
一生ニートだね^^
一生ニートだね^^
829名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 09:01:34.46ID:S9vFosn8 >>826
臨時は窓口業務だったり正規職員の部下として働くんやで
臨時は窓口業務だったり正規職員の部下として働くんやで
830名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 09:32:20.27ID:nX0RGWv/ >>822
オフィスビルの求人で入社したのに数ヵ月後、商業ビルに転勤で地獄だったわ。もう二度とやらん。
オフィスビルの求人で入社したのに数ヵ月後、商業ビルに転勤で地獄だったわ。もう二度とやらん。
831名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 10:31:37.12ID:hRGG0jWX >>821
工場や倉庫みたいに20〜30kgの物を頻繁に持ち上げるわけでもなし、肉体的にも楽だけどな
施設警備は基本的に職場仲悪いし、農業なんかは肉体労働だし、厳密に見るならその条件にぴったり該当する職業は殆どない気がする
思い浮かぶのはセルフガソリンスタンドの一人夜勤くらいだな。やったことないけど
工場や倉庫みたいに20〜30kgの物を頻繁に持ち上げるわけでもなし、肉体的にも楽だけどな
施設警備は基本的に職場仲悪いし、農業なんかは肉体労働だし、厳密に見るならその条件にぴったり該当する職業は殆どない気がする
思い浮かぶのはセルフガソリンスタンドの一人夜勤くらいだな。やったことないけど
832名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 10:37:38.68ID:ubtxE0EM 数年前にヘルニアやった時2ヶ月間ベッドの中で過ごしたな
この時は自殺も考えたけど、医者の言う通り安静にしていたら2ヶ月目ぐらいから急速に良くなり歩行可能に
しかし現在も重い物は持てないどころか、長時間の立ち仕事も無理
さてどうやって生きていったら良いか
この時は自殺も考えたけど、医者の言う通り安静にしていたら2ヶ月目ぐらいから急速に良くなり歩行可能に
しかし現在も重い物は持てないどころか、長時間の立ち仕事も無理
さてどうやって生きていったら良いか
833名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 12:51:02.29ID:S9vFosn8 このスレ安心するわ〜
社会不適合でいい感じ
社会不適合でいい感じ
834名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 12:59:34.73ID:hgi1Ts02 >>830
こうやって釣るんだよなぁビルメンは
こうやって釣るんだよなぁビルメンは
835名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 13:41:41.92ID:BoG/n7a4 ヴィルメンはうんこってわかんだね
836名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 13:52:56.12ID:qt6adszF ビルメンはなぜそんなに人気職業なんだろ?
837名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 13:56:26.09ID:RyjzVNjs838名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 14:09:21.74ID:BoG/n7a4839名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 15:28:48.89ID:8WYQak4j 資格さえあれば高齢でも採用されるからだろうな
840名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 15:30:38.19ID:pFaYMaxh 人生でこれを壊したらおしまい、ってものが三つあって
腰、歯、メンタル
これは義務教育で教えても良いレベルだと思うわ
腰、歯、メンタル
これは義務教育で教えても良いレベルだと思うわ
841名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 16:02:25.83ID:Ua28sqNw 鬱も脳が壊れてる状態らしいな
842名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 17:48:20.23ID:A5oluvw6 就職氷河期の公務員試験受けたけど受かる気がしなかったよ
地元で初めてのやつだけ受けてきたけど倍率300倍だった
地元で初めてのやつだけ受けてきたけど倍率300倍だった
843名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 18:08:04.50ID:g2pwbNeY >>836
そりゃ楽だからに決まってるだろw だからこそ60〜70代でも働けるわけで
そりゃ楽だからに決まってるだろw だからこそ60〜70代でも働けるわけで
844名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 18:12:36.53ID:Ua28sqNw >>843
じゃあやれば?
じゃあやれば?
845名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 22:27:05.67ID:8JeBGNPU846名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/08(火) 23:21:29.14ID:0buI/gcb >>841
そうだぜ。仕事のマニュアル見ても、文字らしいものが書かれている事は分かるが、意味も内容も全く理解できない、そんな脳になるんだぜ
そうだぜ。仕事のマニュアル見ても、文字らしいものが書かれている事は分かるが、意味も内容も全く理解できない、そんな脳になるんだぜ
847名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/09(水) 00:32:53.98ID:B8bdcDzz ひふみんなんて歯なくても
元気そうだもんな
元気そうだもんな
848名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/09(水) 10:45:41.19ID:fn1He01b 歯が抜けて無いとか生物として終わってる、野生動物だと死に直結するレベル。
849名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/09(水) 19:09:39.00ID:d9tVQk5M850名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/10(木) 04:40:12.47ID:c4tHy04t >>819
それがあるからな男の場合
それがあるからな男の場合
851名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/10(木) 06:13:39.19ID:GW2dcQgg >>849
要するに人は知恵が有るから生き長らえてるだけ、動物なら餌が採れなくなったら死ぬ。
要するに人は知恵が有るから生き長らえてるだけ、動物なら餌が採れなくなったら死ぬ。
852名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/10(木) 06:55:08.02ID:QfVtCwzS 野生動物で言うなら骨折ひとつでアウトだ
野生動物で例えるのはちゃんちゃらおかしい
野生動物で例えるのはちゃんちゃらおかしい
853名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/10(木) 06:58:41.17ID:DbS/ZVLi >>852
脚以外のアバラ程度なら一発でアウトって事は無い。
脚以外のアバラ程度なら一発でアウトって事は無い。
854名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/10(木) 08:44:55.41ID:qTGwFTrL >>819
女がイージーモードといわれる所以
女がイージーモードといわれる所以
855名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/10(木) 19:09:17.28ID:E2SdSKYC でも世の中は男尊女卑と言われて久しいが
856名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/10(木) 19:29:00.70ID:rBaqqu8g 男尊女卑だと思うフェミさんは中東にでも行ってみるこった
857名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/12(土) 10:23:50.58ID:7bMrZDI9 アルバイト一生続けられるのかな
858名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/12(土) 11:18:09.26ID:fPc1QiaZ スーパーならずーとアルバイトやれるでしょう
859名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/12(土) 11:36:30.48ID:cRE4mTP8 アルバイト、パートは年収100万円以下にして所得税、住民税ナシにして
体に負担がかからないように週4で20時間というような働き方がいい
正社員と同じような労働条件でバイトするのは犠牲
体に負担がかからないように週4で20時間というような働き方がいい
正社員と同じような労働条件でバイトするのは犠牲
860名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/12(土) 17:12:13.86ID:fPc1QiaZ 週20時間で10万円の収入だと保険料5,000円程度、厚生年金1万以内
。
大手運送会社とかなら叶うよ。
。
大手運送会社とかなら叶うよ。
861名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/12(土) 20:57:55.03ID:5kWeconw 昔、地元の運送会社に働いてたけど、皆が普段聞くような大手運送会社にはお前じゃ
絶対に務まらないよって言われたわ
その人も昔そういう所に務めてたそうなんだがとにかく件数がぶっ壊れてて、ノルマ
達成がなかなかきついって
絶対に務まらないよって言われたわ
その人も昔そういう所に務めてたそうなんだがとにかく件数がぶっ壊れてて、ノルマ
達成がなかなかきついって
862名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 00:58:45.05ID:CF42NvmE いまは運送会社ベトナム人だらけでめちゃくちゃらしいから気にするな!
863名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 01:04:03.60ID:WnU3FKMy それ運送会社だけど構内勤務じゃないんかな?
一応こっちは運転する方で応募かけてるけど
というか東南アジア系ってある意味中国人よりたち悪い感じだな
一応こっちは運転する方で応募かけてるけど
というか東南アジア系ってある意味中国人よりたち悪い感じだな
864名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 04:17:46.96ID:mq3XbRiW アマでストーやるのが最強にラクだと思う いろんな意味で
865名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 06:30:32.85ID:TmcafSSY 三幸製菓の夜勤がいいと思うよ・・
866名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 07:44:22.29ID:WnU3FKMy あそこは駄目だ!
新潟なのに地元米を使わずに中国米を使ってるんだからな!許さんぞ!
新潟なのに地元米を使わずに中国米を使ってるんだからな!許さんぞ!
867名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 10:12:26.63ID:2cs0Q9D6 亡くなられた方には菊、として三幸製菓ってあんな遅い時間に生産ライン稼働してるんやな。
868名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 10:56:45.22ID:dUMaV+bq869名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 11:00:31.49ID:JlBv6/M5 三幸製菓と越後製菓は回避してる、米粉輸入してるから味が悪く菓子に粘りが無く粉が飛び散る
10円高くても、岩塚、亀田などを買わないと馬鹿らしい
10円高くても、岩塚、亀田などを買わないと馬鹿らしい
870名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 11:15:36.18ID:I83RclJ3 >>869
スレチ
スレチ
871名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 12:08:47.28ID:dUMaV+bq >>869
確かに岩塚は旨い
確かに岩塚は旨い
872名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 13:48:54.44ID:TmcafSSY せんべえはあまり
873名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 14:53:33.61ID:WnU3FKMy874名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 16:40:43.18ID:aMXsB5gD >>864
それすらミスってるワイは?
それすらミスってるワイは?
875名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 16:41:41.11ID:G++MYpWn 亀田のあられおせんべい♪
876名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 16:48:53.30ID:dUMaV+bq877名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 16:59:01.82ID:WnU3FKMy >>876
そうだぜ!俺の買った奴には国産とか中国とか書いてあったぜ!
そうだぜ!俺の買った奴には国産とか中国とか書いてあったぜ!
878名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 17:00:57.90ID:WnU3FKMy すいませんスレタイから主旨が離れてしまった
879名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 17:06:04.83ID:TmcafSSY いいのよ・・
880名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 17:08:25.00ID:G++MYpWn 雑談だから
881名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 17:20:32.62ID:dUMaV+bq882名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 18:27:15.39ID:2cs0Q9D6 柿の種食べ比べても三幸の商品は亀田のに比べて食感スカスカで味も薄いよね、その分値段も安いけど。
883名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 18:58:35.41ID:xVGckr7K そう?三幸の一口サイズの塩せんべいめっちゃ好きだけどな
884名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 19:26:45.65ID:iuXdu+CI 幾らで薄給楽でも危険なのは嫌だな火事とか事故とか。
885名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 19:30:40.53ID:CF42NvmE >>864
週三で社会保険厚生年金入れる?
週三で社会保険厚生年金入れる?
886名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 19:44:59.55ID:aMXsB5gD887名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 19:46:10.81ID:aMXsB5gD ちなアマゾンはストーになるかは配置だから
ランダムやぞ
ランダムやぞ
888名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 19:49:58.42ID:I83RclJ3 アマゾンの仕事って倉庫から荷物捜して発送するのが主な業務?
889名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 19:51:46.07ID:TmcafSSY ストーって何?
890名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 20:10:07.27ID:aMXsB5gD891名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 20:35:30.73ID:CF42NvmE892名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 20:36:58.49ID:CF42NvmE 間違えた週30時間以上が加入条件ではないのですか?
893名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 21:35:26.20ID:WnU3FKMy >881
そうそうそれそれ
別に中国だけじゃないけど混ぜ混ぜになっとるんじゃ
そうそうそれそれ
別に中国だけじゃないけど混ぜ混ぜになっとるんじゃ
894名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 21:40:18.39ID:dUMaV+bq >>892
週20時間以上、但し従業員500人以下だと労使が絡む
週20時間以上、但し従業員500人以下だと労使が絡む
895名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/13(日) 22:58:28.62ID:cyJrBmC1 初心者はストーかピックやろな
いきなり荷積みやらされたら飛ぶぞ
いきなり荷積みやらされたら飛ぶぞ
896名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/14(月) 01:18:16.59ID:8IEBbqAh >>894
労使ってなんですか?
労使ってなんですか?
897名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/14(月) 01:46:01.53ID:e2IhuqJO >>896
あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
あっガヰ、あガヰ、あガヰガヰガヰ
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
あっガヰ、あガヰ、あガヰガヰガヰ
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
898名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/14(月) 06:11:24.70ID:YA058U/k 単に「無知」なだけでは?
899名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/14(月) 06:59:18.95ID:l6xK6qUT900名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/14(月) 17:09:13.58ID:9VVb9zb6901名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/14(月) 17:55:17.86ID:8IEBbqAh でもピッカーとストーで喧嘩してるよね
902名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/14(月) 18:00:28.13ID:RMQEqX6j 仕事の専門用語が飛び交ってていい感じだな。
903名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/14(月) 18:02:43.00ID:8J6iBk6s ストーは確かに楽だな
ただデータ管理されてるからミスると
リーダーから指摘くるのがちょっと嫌
ただデータ管理されてるからミスると
リーダーから指摘くるのがちょっと嫌
904名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/14(月) 18:49:38.22ID:BQrrUwD2 ピッカーちゅう
905名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/14(月) 19:55:40.66ID:9VVb9zb6 ストーがミスるとピックに迷惑がかかるんじゃね
あるはずのモノがないことになるでしょ
やったことないから知らんけど
工場でも前工程がミスると後工程に迷惑かかるから
工場のそういうのは経験済
あるはずのモノがないことになるでしょ
やったことないから知らんけど
工場でも前工程がミスると後工程に迷惑かかるから
工場のそういうのは経験済
906名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/14(月) 20:37:21.76ID:8IEBbqAh 指示された棚に商品なくて近くに同じ商品あったからそれピックしたったわ。
指示された棚に商品に無いのが1日に3回くらいある。大体近くあるからそこから調達してたわ
指示された棚に商品に無いのが1日に3回くらいある。大体近くあるからそこから調達してたわ
907名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/14(月) 21:42:31.76ID:Nhf+kB83908名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/14(月) 22:06:33.57ID:BP+U7nAT Amazon倉庫って重い荷物も運ばされるの?
909名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/14(月) 22:58:14.95ID:Nhf+kB83910名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/14(月) 23:02:12.84ID:l6xK6qUT ガタイいい人とかデブ、ヤンチャそうな兄ちゃんは荷積みに飛ばされてるイメージ
911名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/15(火) 00:07:49.36ID:M+C99ToD ストーでミス多くて使えない奴なんだけど
これじゃ他の部所でも無理かな?
ピックとかの方が難易度高いんだろ
これじゃ他の部所でも無理かな?
ピックとかの方が難易度高いんだろ
912名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/15(火) 00:19:22.55ID:SFTzZXnU パックがラクってよくきく
同じ場所でパッキングだけするらしい
同じ場所でパッキングだけするらしい
913名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/15(火) 06:35:29.63ID:Chxh3GHT アマゾン大人気だな。
914名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/15(火) 08:10:08.36ID:yZBkUqf2 ガタイいい人と、ヤンチャそうな兄ちゃんは建築建設現場職人仕事だろう。
その他長距離中距離トラックや大型ダンプ
その他長距離中距離トラックや大型ダンプ
915名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/15(火) 08:16:15.94ID:U4d9KXnd 地方だから時給安いんだけど
時給900円ぐらいで超楽な仕事あったら
安くても仕事続けられるんだけど
楽なバイトも無いよ
時給900円ぐらいで超楽な仕事あったら
安くても仕事続けられるんだけど
楽なバイトも無いよ
916名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/15(火) 08:21:31.99ID:Ij21yLM6 時給が安いからと言って楽なわけじゃないからな
917名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/15(火) 16:26:27.05ID:u2QNPTZm 昔、紙系の会社の配送パートやってたけど、時給800円の癖にめっちゃきつかったわ
夏とか汗だくになりながら畳んであるダンボール何百枚も2tトラックにヒイヒイ言いながら
詰め込んで運んでた
多分だけど、単価の安い商品の所はどうしても給料が安くなる傾向があるらしい
似たようなのでプラスチックの射出成形された小さい部品なんかを運ぶやつもそんな感じ
夏とか汗だくになりながら畳んであるダンボール何百枚も2tトラックにヒイヒイ言いながら
詰め込んで運んでた
多分だけど、単価の安い商品の所はどうしても給料が安くなる傾向があるらしい
似たようなのでプラスチックの射出成形された小さい部品なんかを運ぶやつもそんな感じ
918名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/15(火) 16:36:28.24ID:wdhyzSPY アマゾン倉庫やってた人
1日8時間やるとしてどのくらい距離歩くものなの?
ワイ5キロでも汗びっしょりなんだが〜
1日8時間やるとしてどのくらい距離歩くものなの?
ワイ5キロでも汗びっしょりなんだが〜
919名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/15(火) 17:23:25.05ID:168C9PZB 歩くっていうか階段登り降りがキツイ1階から四階を上がったり登ったり
920名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/15(火) 17:31:56.57ID:M+C99ToD921名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/15(火) 17:54:34.98ID:M58zSHn1 >>918
金を稼ぎながら良い運動にもなって一石二鳥だな。
金を稼ぎながら良い運動にもなって一石二鳥だな。
922名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/15(火) 18:11:32.56ID:nneE17q9 アマゾン倉庫は冷暖房完備だろ。
それだけで楽そうだけど。
それだけで楽そうだけど。
923名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/15(火) 18:41:52.31ID:TXe9EG3v 佐川の倉庫はキツイかな?
924名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/15(火) 18:47:57.30ID:veDdXgyh きちーわ
925名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/15(火) 18:48:12.70ID:2cwyz4bH えー アマゾン倉庫ってエレベーター使えないの? ハードルたけーなー
926名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/15(火) 18:59:06.46ID:2cwyz4bH ドンキの品出しか倉庫バイトで週3くらいから体慣らしてからのほうがいいかな
ニートしすぎて2、3キロ歩くだけで疲れる上に汗だく
冬なのに汗でTシャツびちゃびちゃ
体重も工場で働いてた頃より15キロ増えた
ガチやば
ニートしすぎて2、3キロ歩くだけで疲れる上に汗だく
冬なのに汗でTシャツびちゃびちゃ
体重も工場で働いてた頃より15キロ増えた
ガチやば
927名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/15(火) 19:11:46.84ID:inkbtVte >>923仕事仲間で、今までやったバイトで何が1番キツかった?って話になったら必ず佐川の仕分けは出てくるな。
928名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/15(火) 19:13:32.92ID:m84M24bb 薄給でいいから
簡単でしかもやりがいのある仕事をしたい
簡単でしかもやりがいのある仕事をしたい
929名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/15(火) 19:28:17.33ID:168C9PZB >>925
だからみんな辞めて行くんだよ。いつも求人出てるだろ。シフトカットは当たり前、狭い通路に何人もピック指示出すキチガイAI、ストーとピッカーが揉み合いして喧嘩、1時間に200ピックなどのノルマあり。1階から4階までの階段移動時間管理。遅ければ呼び出し。
ピックミス、ストーミス呼びだし。ハシゴみたいなステップカート登り降り。米、飲料、重いピック連続。
首候補続出。
とにかく規則がうるさい。
頭のオカシイ窃盗犯続出、警察がウロウロ。
アマゾンってこんな会社です。
だからみんな辞めて行くんだよ。いつも求人出てるだろ。シフトカットは当たり前、狭い通路に何人もピック指示出すキチガイAI、ストーとピッカーが揉み合いして喧嘩、1時間に200ピックなどのノルマあり。1階から4階までの階段移動時間管理。遅ければ呼び出し。
ピックミス、ストーミス呼びだし。ハシゴみたいなステップカート登り降り。米、飲料、重いピック連続。
首候補続出。
とにかく規則がうるさい。
頭のオカシイ窃盗犯続出、警察がウロウロ。
アマゾンってこんな会社です。
930名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/15(火) 19:34:46.13ID:2cwyz4bH えー 小田原もそんなんなの?底辺すぎぃ・・・
931名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/15(火) 21:03:23.99ID:YiFczROs 尼で買うのは止めてます。社長がch・・
932名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/15(火) 21:10:23.24ID:RNDzI6zb 5、6年前に小田原で働いた事あるけどエレベーター乗れたよ
それより不満だったのは仕事終わってタイムカード押す時の長蛇の列
それより不満だったのは仕事終わってタイムカード押す時の長蛇の列
933名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/15(火) 21:28:21.70ID:0bNx8MT7 小田原アマゾン倉庫どうでした?
934名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/16(水) 01:37:06.46ID:vUBy4xkx >>929
さすがに盛りすぎじゃね?
さすがに盛りすぎじゃね?
935名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/16(水) 08:39:05.02ID:IS6AuIIB 佐川の仕分けって、さすがにドライバーより楽だろ?
936名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/16(水) 10:30:02.65ID:4Dtw82Ys >>935単純に比較は出来ないけど、割に合わない感は仕分けの方が高いように見える。
937名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/16(水) 10:56:24.93ID:JcDwjGoy 倉庫作業で重量物が無く楽な所は
女性ばっかりな所ですか?
女性ばっかりな所ですか?
938名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/16(水) 11:11:34.98ID:vXIozrQh まあ多いだろうね
基本、楽な仕事は女と高齢者
基本、楽な仕事は女と高齢者
939名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/16(水) 11:12:59.38ID:WnbJO5DO 若い女 ね
940名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/16(水) 13:55:54.54ID:QcI8NBcx >>932
コロナでエレベーター乗れないよ。仕事中はエレベーター禁止!
コロナでエレベーター乗れないよ。仕事中はエレベーター禁止!
941名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/16(水) 14:05:12.80ID:EWutyYcb >>938
メンズリブの必要性。ウーマンリブをぶっ潰そう!
メンズリブの必要性。ウーマンリブをぶっ潰そう!
942名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/16(水) 18:21:52.38ID:wBIRN+eO943名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/17(木) 06:42:45.48ID:temrWJdx >>942
ソノためのに男を雇ってるんだろう?
ソノためのに男を雇ってるんだろう?
944名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/17(木) 07:17:30.18ID:FmUXOIrd 酒でも飲んでるのかBBA
945名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/17(木) 09:54:02.53ID:8Rwptfkx 資格取って事務の仕事してえ〜
946名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/17(木) 10:22:56.62ID:cAt+CUfs やっぱ親の言った通り、素直に大学一年の時から公務員試験の勉強やって公務員になっておけば良かった…
この俺の人生は完全に失敗したわ
この俺の人生は完全に失敗したわ
947名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/17(木) 11:16:05.98ID:vujhFSi3948名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/17(木) 11:16:34.06ID:vujhFSi3 >>940
マジかー
マジかー
949名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/17(木) 17:07:18.93ID:Q2A5Ldc8950名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/17(木) 17:46:00.33ID:gWOgiFE2 スレチ
951名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/17(木) 18:17:11.06ID:Q2A5Ldc8952名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/17(木) 23:10:56.78ID:XoBNVrcE 百貨店常駐非正規ビルメンがすごく楽だったので、別会社の正社員ビルメンに転職した。
けど、ホテル常駐に当てられてすげー忙しくて3日で辞めた。
ビルメンはホントに現場による。
けど、ホテル常駐に当てられてすげー忙しくて3日で辞めた。
ビルメンはホントに現場による。
953名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/18(金) 07:48:43.30ID:ktIdRAEs 新築の分譲マンション出来た時に道案内のプラカード持って座ってる仕事って、どこで求人出してるんだろう?
954名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/18(金) 07:57:21.53ID:4TGfIQ5H ビルメンや警備はうるさい爺が多くないか?
955名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/18(金) 08:28:41.40ID:N2/02meN 某大手正規ビルメンがすごく楽だったので、別会社の正社員ビルメンに転職した。
けど、研究所常駐に当てられてすげー忙しくて定年で辞めた。
ビルメンはホントに現場による。
けど、研究所常駐に当てられてすげー忙しくて定年で辞めた。
ビルメンはホントに現場による。
956名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/18(金) 09:09:54.73ID:qcJwfW+q >>953
無料の求人誌に載ってるの見た事ある
無料の求人誌に載ってるの見た事ある
957名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/18(金) 17:48:09.73ID:6po9ebKi >>954
まあ掃き溜めだから普通の企業では使えないレベルの奇人変人が在籍してる事が多いと思う。
まあ掃き溜めだから普通の企業では使えないレベルの奇人変人が在籍してる事が多いと思う。
958名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/18(金) 20:29:28.53ID:NHWsgiq9 ビルメン辞めた人、辞めたい人、だいたい人間関係
959名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/19(土) 08:14:45.28ID:Adkati95 どんな仕事でも必ず人間関係は有るから仕方無いと思う。
960名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/19(土) 08:29:57.00ID:N4FgMY85 人間の悩みの9割は人間関係よ
961名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/19(土) 08:42:28.42ID:0+xsC9zO 募集してるのは出入りの激しいハズレ現場ばかり
きっと意地悪な奴が跋扈してるんだろう
きっと意地悪な奴が跋扈してるんだろう
962名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/19(土) 08:50:34.06ID:WC94EAuZ >>954
そのうち死ぬから
そのうち死ぬから
963名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/19(土) 10:05:44.61ID:r1UtHJKj >>960
金だ!!!
金だ!!!
964名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/19(土) 10:12:50.10ID:N4FgMY85 >>963
金も人間がからむやろ
金も人間がからむやろ
965名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/19(土) 17:21:27.18ID:r1UtHJKj966名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/19(土) 17:32:11.11ID:xdfqIo4+ 社会に守られてるからこそ人間らしい生活ができる。ただ社会の問題に悩まされるのだ。
967名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/19(土) 17:51:54.19ID:N4FgMY85968名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/19(土) 21:39:11.04ID:xT+RhDwX 昔は面白い爺さんとかいたけど今はクソジジィばっかり
969名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/19(土) 23:06:22.09ID:Kkdi74sU 介護が敬遠されるのもうんことかじゃなくて人間関係らしい
底辺職は人間の質が悪いから
底辺職は人間の質が悪いから
970名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/19(土) 23:53:30.52ID:xdfqIo4+ 不良の受け入れ先だからな・・
971名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/20(日) 00:54:55.57ID:4m34qUq3 むしろ不良、DQN、ヤンキー、陽キャ、チンピラ・・・・世代的に何て言うんだ?
そういう奴らってそういう所受けるのか?逆に嫌いそうだけど
そういう奴らってそういう所受けるのか?逆に嫌いそうだけど
972名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/20(日) 01:30:55.95ID:L6xBgjMB 30歳過ぎるとそういうタイプも普通になる
だが高校中退だったりすると仕事を選べず介護職を選ぶことも余儀なくされる
だが高校中退だったりすると仕事を選べず介護職を選ぶことも余儀なくされる
973名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/20(日) 03:01:48.78ID:nt/p82o+ 薄給で良いから楽な仕事って言ってる割にはここのスレの住人って倉庫とか肉体労働系の職種選びがちだな。
自分なら圧倒的にオフィスワークを選ぶんだけどな。
宅配の早朝仕分けのバイトやってキツいし、体育会系で無理だって悟って、オフィスワーク系のバイトしか選らばなくなったわ。
自分なら圧倒的にオフィスワークを選ぶんだけどな。
宅配の早朝仕分けのバイトやってキツいし、体育会系で無理だって悟って、オフィスワーク系のバイトしか選らばなくなったわ。
974名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/20(日) 03:18:26.87ID:4m34qUq3 例の犯罪やってた奴とか20代だったと思うけど
975名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/20(日) 08:25:56.46ID:2U8TNE2j >>973
まあ立ちっぱなしの仕事より座り仕事のほうが絶対いいわ。体の疲れが違う
まあ立ちっぱなしの仕事より座り仕事のほうが絶対いいわ。体の疲れが違う
976名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/20(日) 12:00:06.64ID:OUZT7hEF 派遣だとデスクワークの方が断然時給いいよな
工場は最近高くなってきてるけど倉庫はクッソ安いからやる気しない
工場は最近高くなってきてるけど倉庫はクッソ安いからやる気しない
977名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/20(日) 16:35:56.03ID:GmTeUlpM オフィスは頭いいか女さんの仕事やろ?
978名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/20(日) 22:58:09.42ID:S9L3jDx2 万が一10億円当たったなら速攻で仕事辞めて東京でワンルームマンション買って
地味に暮らす
地味に暮らす
979名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/21(月) 06:13:42.97ID:ZOlABHuK >>978
スレチ
スレチ
980名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/21(月) 06:54:47.90ID:dhkvdiUc 倉庫作業しか雇ってくれなくって
仕方なく行ってるけど
腰痛持ちなんで病院と接骨院通ってるから
全然お金になら無いよ
仕方なく行ってるけど
腰痛持ちなんで病院と接骨院通ってるから
全然お金になら無いよ
981名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/21(月) 07:01:45.96ID:lKxOe4CG >>980
工場行けば?
工場行けば?
982名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/21(月) 07:04:05.14ID:dhkvdiUc 工場の方が倉庫より腰が痛くなって
すぐ辞めたよ
すぐ辞めたよ
983名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/21(月) 07:14:09.66ID:MP2rLIoG984名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/21(月) 08:36:16.54ID:shaoLt62 倉庫工場って体力勝負のキツイ仕事だけどな
更にクソ人間ばっかりで精神的にもキツイ
更にクソ人間ばっかりで精神的にもキツイ
985名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/21(月) 08:43:09.36ID:3c7SbleR >>983
おつ
おつ
986名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/21(月) 09:31:41.31ID:TSlHmWHV ビルメンは楽だけど、
居場所がねえというか
機械室にずっといるわけにもいかんしな
居場所がねえというか
機械室にずっといるわけにもいかんしな
987名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/21(月) 10:14:22.93ID:RWlo3D/w 考えて見ると地方公務員って休みと給料のバランスが1番いいんだよな
988名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/21(月) 15:23:13.79ID:n1Um6VH1 >>978
わかる。それやりたいな。一億でも良いから当選してほしい
わかる。それやりたいな。一億でも良いから当選してほしい
989名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/21(月) 18:13:54.98ID:xHMvXHli 5千万でも良いや
990名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/21(月) 18:21:34.35ID:adImO64X >>988
そんなふうに思って宝くじ買って結局他人の養分になる。
そんなふうに思って宝くじ買って結局他人の養分になる。
991名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/21(月) 18:32:58.65ID:IIPx1lk3 昔1口300円のBIGをよく買ってたけど
6等すら当たらないから
買うのを100円BIGに変えた
6等すら当たらないから
買うのを100円BIGに変えた
992名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/21(月) 18:35:06.93ID:Gt5mUfAL >>991
でも当たらない。
でも当たらない。
993名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/21(月) 18:37:51.69ID:dhkvdiUc BIGは引き分けばっかりのくじ引いたら
試合開始前にハズレってわかってしまうな
試合開始前にハズレってわかってしまうな
994名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/21(月) 19:16:55.92ID:10ld4/rp 水処理施設で働いた事ある人居ない?
求人あって気になるんだが
求人あって気になるんだが
995名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/21(月) 21:47:24.88ID:+0O7ssaZ totoビッグなんかサマージャンボ2回当てるより難しいのに。
996名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/22(火) 05:41:53.61ID:hrVwj2kU 神様が微笑むことはない
997名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/22(火) 06:16:01.04ID:e4N+dQOq >>994
浄水場かな?
浄水場かな?
998名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/22(火) 08:37:19.61ID:iwNlZwXr999名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/22(火) 12:00:46.41ID:QcxPaHtl1000名無しさん@毎日が日曜日
2022/02/22(火) 12:28:07.29ID:mc+27Q8w ビルメンと一緒で、何か資格があるからとったほうが、
ええでーーーーーー
ええでーーーーーー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 18時間 52分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 18時間 52分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 [首都圏の虎★]
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★3 [少考さん★]
- 麻生泰医師、老後いくらあればいい?問題で持論 「1億円貯金がない人は悲惨。普通以下です」 [冬月記者★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 🏡
- 識者「大阪名物お好み焼きの起源は東京」ネトウヨの東京ホルホルスレ [377482965]
- 【悲報】東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW [796594164]
- 「EDが素晴らしかったアニメ」と聞いてモメンらはどのアニメを思い浮かべる? [562983582]