X

薄給でいいから楽な仕事したい 5職目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/25(金) 16:47:08.10ID:ZIXTuMsD
※前スレ
薄給でいいから楽な仕事したい 4職目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1593614770/
2020/10/30(金) 08:09:03.34ID:JEmV3aW/
理学療法士の人もビル管の人も薄給ぶってるだけでしょ
手取り22万だの28万だの言っても控除の内訳なんてわからないわけだし
ローンの返済やら生命保険やら財形貯蓄やらを給料天引きしてる可能性もある
ボーナスだってあるだろうし、年収500万以上で年間100万以上貯金してたりしてね
実際に自分がリーマン時代に年収500万以上貰ってたときは似たような手取りだったし
640名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/30(金) 08:09:08.98ID:u7qeGHZ+
>>638
風俗や出会い系、ギャンブル関係、に手を出したら貯金は無理無理、自転車操業になる。
2020/10/30(金) 08:18:05.22ID:LY/rDESd
>>640
このスレにそんなのやるやついないだろう?
2020/10/30(金) 08:28:50.48ID:K6sA/OVL
夜勤警備で週5、土日が24のところ面接に行った
夜は22時から6時まで寝れるそうだが拘束時間が長くてどうしようかと思う
2020/10/30(金) 09:20:18.28ID:o7CQff3N
警備 絶対に誰もやりたがらない仕事、絶対に体壊すと思う
644名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/30(金) 13:02:17.51ID:Fi/rGZZQ
ビル管理は夜勤やらないと金にならん
都内と地方で10万くらい差もでる
645名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/30(金) 13:13:25.28ID:JBYYR/ZR
>>639
ボーナスはデカいよな、毎月の預金残高が右肩下がりでも6月と12月に一気に回復する
さらに退職金までひっそりと積み上げてくれている

大手の正社員まじ勝ち組だわ
646名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/30(金) 18:01:14.99ID:hngdf72h
常時夜勤で規則正しく昼夜逆転でも身体を壊すもんなのか
2020/10/30(金) 18:08:52.93ID:pmhtFdjA
>>639
収入聞いて手取り聞いても意味無いわな
2020/10/30(金) 18:13:39.14ID:PkNl5Ptm
警備は前科あるからできましぇん
2020/10/30(金) 22:30:03.64ID:4AwgE7Hi
そもそも20万以上もらってたら薄給じゃない
2020/10/30(金) 23:05:07.96ID:a/N9Bsdd
田舎ならそうだろうがこっちは大都会の話をしてるんだすまんな
651名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/31(土) 01:20:45.38ID:k5ez/GLk
そもそもみんな何歳なの
新卒時は就職氷河期?
2020/10/31(土) 04:14:25.90ID:MU/QsJ6j
今月の給料

https://i.imgur.com/GGZxS5E.jpg
2020/10/31(土) 10:28:38.30ID:LaZJB57U
なにお前俺の倍もらってんの。クソぅぅぅ・・・
2020/10/31(土) 12:13:33.32ID:1/sKBRkT
>>652
ちくらんの大手生主中堅生主なんか遊んで配信してその倍貰ってるぞw
655名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/31(土) 14:56:21.80ID:KZP+SEkG
人は人
今の仕事を一生懸命やるだけのこと
656名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/31(土) 15:15:49.13ID:8NMqiWvG
youtuberとかブロガーとか、そりゃ憧れるけど、そんな魅力あるコンテンツ作る能力ないっす。あと時間が作れねえ。仕事激務だし、家族サービスしなきゃいけないし。
2020/10/31(土) 15:21:05.56ID:6JbMOfbD
>>652
手渡しってヤバすぎ
2020/10/31(土) 17:44:32.38ID:M0pKWNCP
>>656
愚痴ツイートくらいしかできないよな。激務おつ。
2020/10/31(土) 18:05:24.14ID:9bwW8Yw7
運転免許すら無い
2020/10/31(土) 18:10:27.58ID:wSczNCiC
三十路パート最低賃金。未来なし\(^o^)/
2020/10/31(土) 22:14:55.80ID:kcbxcTcD
未来がないんだから、稼いだ金片っ端から使っていいもん食うとかしようぜ
ない未来に金を残してもしゃーない
2020/10/31(土) 23:05:51.03ID:ZOcdrMDd
こんなコロナ過の時でも、良い会社に就職できてよかった。
休みはカレンダー通りで完全週休二日だし、残業も無い。体が楽だよ。
年収は前の職より100万は落ちたけど、楽な方がいい。
人間関係も楽だよ。
2020/10/31(土) 23:41:20.33ID:T1jLhve2
それでなんの仕事なの
664名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 01:07:06.18ID:O9mF4oJZ
SEなんで大手の常駐ばかりで残業なしの定時あがりしか経験したことないんだけど
世の中の会社ってカレンダー通り休めなかったり残業だらけなもんなの?
665名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 06:49:17.99ID:D2h1+CJj
でも客先常駐ってうつさんチャンネルで見たけどむごい職場引くと地獄なんでしょ。あとスキル面
666名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 06:50:48.97ID:FdFKUPLd
>>658
うん。激務なので限界きたときに備えて、ここで情報収集したいんだよね。
667名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 06:52:05.78ID:FdFKUPLd
以前、製薬MRやってたけど、あれは高給で割とラクな仕事だったわ。もう戻れないが。
2020/11/01(日) 07:20:46.83ID:Fb8gBBAt
年取って長年詰んでるから製薬MRすら門前払いだわ
669名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 07:22:11.26ID:nrfniopD
>>665
10年前とかは酷かった聞くけど
二重派遣禁止以降だいぶ職場改善された業界やと思うで
670名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 09:18:51.80ID:Hq1iwCyD
>>667
>高給で割とラクな仕事だったわ

そんな恵まれた仕事なのに何で辞めたの?
意味不明だわ。
2020/11/01(日) 09:27:23.66ID:/WO5s5iP
どうせ人間関係云々で辞めた言うだろ、本当は仕事が出来ずに辞めてても。
2020/11/01(日) 11:45:40.72ID:OEVMYjHp
>>671
むしろ、仕事の出来ない無能の方が居座り続けて辞めないパターンが多いけどな
無能な奴なんて社内に周知されてるから難しい仕事や責任ある仕事は任せられないし
楽な仕事しか与えられずのんびり働けるから絶対に辞めないんだよ
また、難しい仕事も責任ある仕事もやらないからミスもせずクビにしたり処分も出来ない
その反面、真面目に頑張る人間には次から次へと仕事が回されて負担が増える
営業みたいに成果に応じて給料が変わったり歩合制の仕事ならばそれでもいいけど、
技術職とか事務職とか歩合給がないような仕事だと悲惨なんだよね
年功や経験年数で給料が決まるから同期なら有能も無能も関係なく一律に給料同じ
結果として仕事ができる人ほど馬鹿らしくなって辞める人が多いって現実もあるよ
2020/11/01(日) 13:40:36.85ID:dacS0wmp
しがらみの多い仕事は色々しんどいんや
674名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 19:10:16.87ID:qCjAojsA
宝くじ売り場は男は採用されないのか
女しかみたことがない
675名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 19:20:21.74ID:NmiNEzT8
ストレスを感じると高熱が出るんだよね。心因性発熱ってやつか。
身体も頭もらくちんな仕事でないと無理。時給は最低賃金+100円でも良い。
676名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 20:03:36.25ID:D2h1+CJj
俺は超仕事ラクで超薄給の正社員やってるよ

副業しないと実家から絶対出れないようなレベル
2020/11/01(日) 20:05:10.02ID:f/nMXoDA
それはそれで困るわな
2020/11/01(日) 21:01:44.25ID:aa9cfwCc
景品交換所も女性だな
679名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 21:56:42.15ID:FdFKUPLd
>>670
将来性がないからだよ。でも正直、今の仕事が激務で難しいからMRに戻りたいって思うことも多々ある。
680名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 22:00:39.68ID:FdFKUPLd
>>668
何歳?一昔前は、若くて優秀なら他業種からでもCSO経由で大手製薬のMRに転職できたけどな。今は分からん。MR自体かなりの勢いで減ってるし。
681名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 22:33:31.05ID:cbR2v/cr
楽な仕事はまんさんばかり
2020/11/02(月) 00:43:12.97ID:o7eG+i+a
>>680
42
2020/11/02(月) 02:32:56.62ID:ARNYlU7P
楽な仕事は深夜になるが生活リズム狂って最悪精神病、友人がいるなら関係も壊れるからな
楽だと言われてるのは、
郵便局の深夜内勤
深夜のスーパー
A型作業所(手帳必須)
深夜のエロ個室ビデオ店
2020/11/02(月) 02:46:30.19ID:HaeclP+v
夜勤は夜勤の友達ができるから人間関係は問題ないぞ
生活リズムも慣れるよ
2020/11/02(月) 03:43:12.41ID:/7TsTm6V
夜勤だけなら生活のリズムは慣れるからな
最悪なのは夜勤と日勤が入り乱れるシフト制
2020/11/02(月) 06:38:43.50ID:OU9P5o6Q
時々、「真面目に働かない奴が居て馬鹿らしくなって辞めた」とか言うレス有るけど、そもそもその程度の事で辞めるのは、雇用/労働条件が悪かったからなんだろうなぁ。
687名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 06:51:15.72ID:d6GiGZJ4
仕事紹介自慢話し決定戦
688名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 08:41:21.50ID:kTZYJSWU
ヤクルトレディーって女性しかいないのか。
レディーって言うくらいだから。
性差別にならないのか。
2020/11/02(月) 08:46:41.71ID:o7eG+i+a
女性しか駄目らしい、一度電話かけた事あるが男性お断り。
2020/11/02(月) 08:50:02.37ID:IB2QHdXX
明治とかの宅配ひ男女いるな 軽で配達
691名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 09:17:01.08ID:rtr4t4ai
>>682
42なら他業種でバリバリ営業やってたとかなら、CSOへの転職は可能かも。給与は劣るけど。
2020/11/02(月) 09:38:55.96ID:D0MAcS9U
ヤクルトレディは大変みたいよ
買い取りだから売れ残りは自分の家で消費
693名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 10:20:43.37ID:ey74Vb/8
ヤクルトババア
ガンガレ
2020/11/02(月) 10:33:24.77ID:o7eG+i+a
>>690
明治は一度受けた事がある、
まるいち宅配とか言う奴で業務委託のパンの配達と同じで自家用車や社用車の軽バン使う、
エブリィやハイゼットカーゴ。

だが乳製品生物扱うから求人通り週3日では無く毎日で休日や連休すら少ないし断念してしまった。
悪天候でも当然出ないと行けないし通った事の無い狭い道路とかもあるし大変だと面接で言われた。
2020/11/02(月) 10:35:55.76ID:o7eG+i+a
あと明治の宅配はサンプル持って営業もやらされる、何度もウチへ来た事ある
2020/11/02(月) 11:09:08.50ID:o7eG+i+a
>>692
業務委託のパンの配達と同じだな
697名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 18:47:41.75ID:RrxxLwhq
営業(BtoC)、お菓子販売、アイス屋、ホームセンター
コンビニバイト、パスタ屋バイト
個別指導バイト、塾運営(チラシ巻き含む)、家庭教師と短期含めたら色々した

営業は定時で帰れたが仕事内容的にはダントツで1番キツかった
(ハロワの職員にさえも同情されるレベル)
あとはチラシ巻きももうやりたくないな
2020/11/02(月) 19:03:34.19ID:+0av3iU0
キツイ仕事の話ばかりだな。
2020/11/02(月) 19:17:33.73ID:742LfjZX
キツさ自慢大会!武勇伝!伝!伝!
2020/11/02(月) 19:23:10.91ID:omICmFbJ
給料、手当込みで額面20万だけど、すごい楽な仕事。実労働3時間くらい。
休みも年間130日、賞与年2か月。年収240かけるくらい。
身体が凄い楽。仕事中、合計で2時間くらいはスマホ見てる。
休みにたまに、身体を動かすために日雇い派遣。月に1〜2回。
それ+不労所得が月5万ほど。
2020/11/02(月) 19:25:21.00ID:omICmFbJ
年収260かけるくらい、だったw
元々、不労所得で確定申告してるから、会社に黙ってダブルワークもできるしね。
2020/11/02(月) 19:27:31.16ID:742LfjZX
>>700
だから何の仕事か教えてよ。
単に「楽」を連発されてもピンと来ないわ。
703名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 19:46:32.97ID:4lW4NiPr
>>702
それなー!自慢したければちゃんと仕事内容や資格、採用された理由などを書けよって話だわ
2020/11/02(月) 20:14:38.38ID:D0MAcS9U
btocて何?
2020/11/03(火) 06:30:54.21ID:G2+8fEfF
俺のやってる仕事は良いでしょう?羨ましでしょう?でも仕事の詳細は、ヒ・ミ・ツ!


アホっぽさ全開。
2020/11/03(火) 07:08:15.06ID:zaaDtarD
仕事内容を説明出来無いのは、単に馬鹿なのか?妄想だから具体的な事が書けないのか?犯罪絡みの仕事だから?
2020/11/03(火) 09:39:09.72ID:gc7SuKvd
>>700
明けの日を休みとして考えればタクシーと条件が似てるな
給料は総支給で19万〜25万くらいで賞与は寸志程度で年収240〜300万くらい
拘束時間は長いけどその代わり1日の実働なんて4時間くらい
駅で待機中はスマホ見てようが漫画読んでようが自由だし
2020/11/03(火) 09:45:48.93ID:Nm2AQjIj
タクシー君が来たぞ
709名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 10:37:19.41ID:FBVjk9jS
コールセンター、労基の定める休憩の他に、1時間当たり20分くらいぼーっと電話まってる時間がある
ちょっと眠そうな顔をしてると、社員が別の仕事(入力作業とか)もってくる。
2020/11/03(火) 12:27:49.62ID:zaaDtarD
管理人希望の人は「マンション管理員オロオロ日記」を読むと良いかも。
2020/11/03(火) 12:39:02.06ID:2ttNoxQt
よく殿様の後ろとかで刀持ってるだけの奴いるじゃん
あれ楽そうだなって思うけどああいう仕事ないかな?
2020/11/03(火) 12:51:39.80ID:lXzr+FgQ
昔観た映画で東南アジアの島で麻薬を栽培していて、そこに銃を持った見張りがいた
誰かが来ることなんてまずないからか、その男はサルに見張らせ自分は昼寝していた
その映画では誰かが訪れ、サルがキーキーと男を起こす
侵入者に射殺されるかもしれないので楽とはいえないか
713名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 14:10:31.07ID:FBVjk9jS
「交通誘導員ヨレヨレ日記」「派遣添乗員ヨレヨレ日記」「メーター検針員テゲテゲ日記」
全部読んだほうが良いかな>>710
2020/11/03(火) 15:56:25.31ID:DBc+D/t7
>>711
あの役は、少しでも粗相があったらその刀で殿様にぶち転がされるって聞いたことがある
2020/11/03(火) 19:15:08.61ID:u4wVKvH5
>>714
小姓(こしょう)とは、武士の職の一つで、武将の身辺に仕え、諸々の雑用を請け負う。「扈従」に由来し、「小性」とも表記される。
2020/11/03(火) 19:18:23.17ID:u4wVKvH5
大切な刀を預けてるくらいなのだから、かなり信頼の出来る人しかなれない。油断すると小姓に切り殺される。
2020/11/03(火) 19:39:37.44ID:u4wVKvH5
〜楽な仕事一覧〜

・施設警備
・ビルメン
・夜勤ガソリンスタンド
・ラブホの受付
・体育館管理
・上下水処理施設
・社宅、学生寮管理

さぁ、選べ
2020/11/03(火) 19:48:20.95ID:NgHup6VM
その中ならビルメン
719名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 20:38:01.62ID:zp6JOR4m
今からプログラミング覚えてフリーランスとかは無理かな?
パソコンもろくに触れない40おやじだが自宅で仕事ができたらいいな
720名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 20:50:14.84ID:1GvXpsIQ
ラブホテルは童貞でも採用されるのでしょうか
2020/11/03(火) 20:52:06.46ID:xjlcwIcJ
>>719
フリーランスは厳しいだろ。俺はアラフォーでVBAやってるぞ。頑張ろうぜ。
2020/11/03(火) 20:53:25.36ID:NgHup6VM
ラブホの受付は基本的におばさんしか採用されない
723名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 21:27:45.70ID:oOfawEkX
俺なんてこないだ初めてエクセルのセル結合して中央揃えってやつ覚えたわ
pcなんてエロサイトとYouTubeくらいしか見方わからん
2020/11/03(火) 21:41:42.35ID:5PtXclFc
今どき受付のあるラブホあんの?
ロビー的なとこにタッチパネルあって部屋選ぶだろ
725名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 21:56:33.85ID:zjwwGJiv
>>719
相当ハードル高いと思うよ。甘い誘惑の宣伝が多いけどさ。業界未経験で言語覚えただけのフリーランスに一体誰が仕事を頼むのか。フリーでやれるのは、大手でプログラマーやってて、脱サラした人でしょ。
726名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 21:56:53.74ID:FBVjk9jS
>>718
ビルメンは、4つ資格がいるんでしょ。ボイラーと危険物は馬鹿でもうかりそうだけど、
それ以外の2つは、とてもじゃないがマスターできる気がしない
727名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 21:58:51.75ID:zjwwGJiv
>>721
そうそう、俺もVBAの本買ったわ。エクセルはなんだかんだ、どこの会社でも需要あるもんな。業務の中の一手段に過ぎないけど、できると一目は置かれる。
2020/11/03(火) 22:01:42.36ID:Y169fWvv
>>717
データ入力が抜けてる
729名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 22:03:54.27ID:WGe4x5yw
>>718
ビルメンの仕事なめんなよ
電気の事故で死んだり、
ミスしたら損害賠償な
2020/11/03(火) 22:04:12.60ID:xjlcwIcJ
>>723
セル結合はやめた方がいいぞ。
中央寄せとかで、結合しなくても済む方法あるからそれを使った方がいい。
2020/11/03(火) 22:05:33.61ID:xjlcwIcJ
>>727
事務系で、女の人やおっさんが全然関数できないとかあるからね。需要はある。
2020/11/04(水) 00:20:22.29ID:K9NMIJmV
ぼーっとしている時間が長い仕事は肉体的には楽かもしれんが精神的にはしんどいよな
時間が中々経たんし
2020/11/04(水) 00:45:34.97ID:dV/PvWst
データ入力的なのやってるけど毎日ひたすら眠いね
まあ楽だからいいけどもね
2020/11/04(水) 06:36:30.74ID:odhYQOV4
>>724
利用した事が無い奴が僅かな知識を頼りに書いてるだけだから仕方ないだろ。

>>732
楽な仕事=単調な仕事、が多いから仕方ないな、外回りの仕事なら多少刺激は有るが、気候や天候の影響でキツイ時が有る。
2020/11/04(水) 07:00:50.08ID:ULN2G/GP
ビルメン4点なんて持ってる奴そうそういないよ
まあ俺の居たとこは弱小独立系だったからだろうけど8人くらいの現場で主任だけじゃなかったかな
電工2種持っとけばとりあえず入れるとは思う
不安なら危険物乙四も添えとけばセルフスタンド夜勤とかでも使える
736名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 08:32:22.23ID:tRJ9vvt1
ビルメンは都会でないと求人がないし
ネットで楽すぎワロタとか書いてる奴は底辺の中の最上位クラスのヤツで
それなりのコミュ力と頭が回るやつらが多いからな所詮は俺らとは違う
737名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 08:47:09.04ID:hPqPGu2x
>>733
ノーミスと、入力速度が、優秀でないと、雇い止めになってしまうから、気が休まらないぞ
738名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 08:55:55.72ID:bg6rlhO4
ビルメンは資格があっても実務経験が無いと馬鹿にされるぞ
資格は少ないのに実務できる奴からいじめられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況