今後同じ事が無い様に筋トレも並行してやったろどうだろう?
スーツ着ててもわかるぐらいゴリマッチョになったらナメられないぞ
女なら尚更
上司だろうが、こいつ内心俺にびびって怒らせない様に接してきてるなってわかるから
探検
27〜29歳職歴なしの就職活動 164【職歴なし】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
143名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 33a5-wWsy)
2020/09/30(水) 13:24:15.96ID:Mc1ZeOs80144名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf15-8YkJ)
2020/09/30(水) 15:39:58.19ID:ZfvPgAgB0145名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa87-igKb)
2020/09/30(水) 15:53:15.92ID:sQLNGGaqa 陰険陰湿な職場環境怖っ
146名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cfbd-wWsy)
2020/09/30(水) 17:51:36.48ID:jLNIUTme0 ありがとう
わりと落ち込んでたけど元気出た
前向きに捉えて筋トレがんばろうと思う
わりと落ち込んでたけど元気出た
前向きに捉えて筋トレがんばろうと思う
147名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c36d-G2yK)
2020/09/30(水) 21:15:41.31ID:3SB10IjW0 スレチかもしれませんが質問させて下さい。
現在24歳中卒職歴なしです。
中卒は流石にやばいと思うので学歴を付けてから就活しようと思うのですが、
大学 専門学校 短大
の中ならどれが一番マシでしょうか?
現在24歳中卒職歴なしです。
中卒は流石にやばいと思うので学歴を付けてから就活しようと思うのですが、
大学 専門学校 短大
の中ならどれが一番マシでしょうか?
148名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4389-HmuY)
2020/09/30(水) 21:32:42.75ID:KuzGFEop0 とりあえず高認からちゃう?
149名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c36d-G2yK)
2020/09/30(水) 21:42:49.01ID:3SB10IjW0150名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f310-+Adp)
2020/09/30(水) 23:04:46.30ID:6pER1ZhK0 バイト辞めてとりあえず使用期間ということで働いて不採用なら最悪だよな
収入ゼロになんじゃん
収入ゼロになんじゃん
151名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d315-s7cX)
2020/10/01(木) 09:27:46.23ID:J2DHlpns0152名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2351-EeSD)
2020/10/01(木) 20:32:49.46ID:BhfRX4Ri0 ビルメンしかないのか
153名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd1f-JAOZ)
2020/10/01(木) 22:32:32.59ID:jETwAL01d やっと書類が通ってやっと面接行ってきた
今日メールで返事が来たよ
合格した、今度職場見学してくる
みんなも大変だと思うけど頑張って
今日メールで返事が来たよ
合格した、今度職場見学してくる
みんなも大変だと思うけど頑張って
154名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp47-C+Ee)
2020/10/01(木) 22:41:08.61ID:+8aTkEMsp おめでとう!
155名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff4c-Hytw)
2020/10/02(金) 00:32:17.66ID:fI1kYnOs0156名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd1f-JAOZ)
2020/10/02(金) 01:00:51.71ID:CiB5XT/Fd >>155
ビルメンの会社で地元の研究所に入る
職歴もないしバイトだけで通るとは思わなかった
給料は安いけど資格とって何とか手取り上げるしかないと思ってる
後は空いた時間で副業して家に少しでも入れられればと思う
ビルメンの会社で地元の研究所に入る
職歴もないしバイトだけで通るとは思わなかった
給料は安いけど資格とって何とか手取り上げるしかないと思ってる
後は空いた時間で副業して家に少しでも入れられればと思う
158名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf4c-5f+M)
2020/10/02(金) 08:14:39.64ID:hvfXKIYk0 訓練校のビルメン科とCAD科と機械加工科の説明会行ったけどビルメンはほんとにおじさんしか来てなかったからアラサーでも採用されやすいのかも
159名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b348-38ZG)
2020/10/02(金) 11:39:28.51ID:HlQaImsi0 また落ちたよ
これで20連敗
やっと自分の現状がわかったよ
みんなもこうなる前に行動して
これで20連敗
やっと自分の現状がわかったよ
みんなもこうなる前に行動して
160名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c3ad-Uy5C)
2020/10/02(金) 12:41:47.06ID:vsE1q/w50 製造なら簡単に通るよ
161名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff6d-vwNF)
2020/10/02(金) 14:03:17.48ID:T1rgZyaI0 バイトから正社員目指したほうがええわ
162名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd1f-ZjCC)
2020/10/02(金) 16:34:53.42ID:gfMw73xNd 介護だけはやりたくない。
163名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8324-fOvb)
2020/10/02(金) 21:12:21.37ID:zN6T4IXw0164名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d315-s7cX)
2020/10/02(金) 21:14:40.32ID:+3zOjY3X0165名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd1f-JAOZ)
2020/10/02(金) 21:31:40.62ID:TjBL3jpod >>157
今はなにもしてないけど、休みの日にバイトでもしようかなって
今はなにもしてないけど、休みの日にバイトでもしようかなって
166名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd1f-BxiQ)
2020/10/02(金) 21:56:00.92ID:kW1o00gRd >>163
適当なこと言うな
適当なこと言うな
167名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8324-JWkk)
2020/10/02(金) 22:01:36.46ID:ziky5Qn80 >>166
人の足を引っぱりたいんだろ?
人の足を引っぱりたいんだろ?
168名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8324-JWkk)
2020/10/02(金) 22:02:41.98ID:ziky5Qn80 163が人の足を引っぱりたいと言う意味です「?」マークはいらないな
169名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd1f-BxiQ)
2020/10/02(金) 22:42:08.24ID:6PHdIYE6d >>167
こういった人を不安にさせるだけのやつみたいにはなりたくないな
こういった人を不安にさせるだけのやつみたいにはなりたくないな
170147 (ワッチョイ c36d-G2yK)
2020/10/02(金) 23:15:07.73ID:Km9f5Cbw0 2年で卒業できる専門学校や短大の方がいいのでしょうか?
171名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Sp47-C+Ee)
2020/10/02(金) 23:16:32.87ID:+Oxta2aLp マジレスすっと、働きながら行きなされ
(バイトはダメ。最低でも職歴になる派遣)
(バイトはダメ。最低でも職歴になる派遣)
172147 (ワッチョイ c36d-G2yK)
2020/10/02(金) 23:21:43.91ID:Km9f5Cbw0173名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Sp47-C+Ee)
2020/10/03(土) 00:02:02.64ID:R62J1qVvp 先ずは進学先決める事やな。
学歴欄が「〜大学在学中」になった時点で色んなことが好転するで。
学歴欄が「〜大学在学中」になった時点で色んなことが好転するで。
174名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2351-EeSD)
2020/10/03(土) 17:43:20.96ID:niOjftMA0 学歴スレ行けよ
175名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf15-8YkJ)
2020/10/04(日) 03:00:19.73ID:SnsoxBah0 職歴無しからの就職に向けての話なら学歴の話でもどんどん書き込んでええぞ〜
少なくとも大したアドバイスも出来ない、揚げ足取ってくるしょーもない社会人のレスなんかよりも断然マシ
少なくとも大したアドバイスも出来ない、揚げ足取ってくるしょーもない社会人のレスなんかよりも断然マシ
176名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c36d-G2yK)
2020/10/04(日) 15:31:02.54ID:drJ/Pzh40 派遣で職歴付けながら夜間大に通うのと職歴にならないバイトしながら昼間の大学に通うのとならどっちがマジでしょうか?
28歳卒業で職歴無しの就活って相当厳しいのですか?
28歳卒業で職歴無しの就活って相当厳しいのですか?
177名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c36d-G2yK)
2020/10/04(日) 15:31:23.58ID:drJ/Pzh40 >>176
マジ→マシ
マジ→マシ
178名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MM7f-HmuY)
2020/10/04(日) 16:26:08.66ID:FEpplfZCM179名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b315-9Nl0)
2020/10/05(月) 09:41:07.00ID:6QxYCWjl0 面接の扉の前まできてるのに緊張で、もう帰ってしまって電話で「予定が入って」と言ってしまおうかと思ってしまう
それでも落ちてもいいんだと思い直して入るけど面接が死ぬほど辛い
それでも落ちてもいいんだと思い直して入るけど面接が死ぬほど辛い
180名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d315-s7cX)
2020/10/05(月) 10:13:35.43ID:1C+IWDjx0 ナマーポはないさ♪
ナマーポはないさ♪
ナマーポはなーあーいーさー♪
◆京都・母親殺害事件(’06年2月) 認知症の母(86歳)の介護と貧困に追い詰められた無職の男性(54歳)が心中を図り、母親を殺害。男性は行政に相談していたが、生活保護について十分な説明を受けていなかった。
◆北九州・門司区餓死事件(’06年5月) 市営住宅に住む障害者の男性(56歳)が、役所に生活保護の申請書を交付してもらえず餓死。前年にはライフラインが止められており、栄養失調で病院に搬送されていた。
◆秋田・練炭自殺事件(’06年7月) 強い睡眠障害で働けず車上生活を送っていた男性(37歳)が2回生活保護を申請するも却下。「俺が犠牲になって福祉をよくしたい」と市役所の駐車場に停めた車中で練炭自殺。
◆北九州・「おにぎり食べたい」餓死事件(’07年7月) 生活保護を打ち切られた元タクシー運転手(52歳)が直後に餓死。「(辞退届を)書かされ、印まで押させ、自立指導したんか」「おにぎり食べたい」などと日記に書き残していた。
◆北九州・男性孤立死事件(’09年6月) 生活保護の相談に訪れた無職男性(39歳)に対して、福祉事務所が「健康状態は良好」と判断し仕事探しをするよう説得。申請できなかった男性はその後に孤立死した。
◆札幌・姉妹孤立死事件(’12年1月) 失業中の姉(42歳)と知的障害のある妹(40歳)がガスも電気も止められたマンションの一室で病死・凍死。姉は3度も生活保護の相談に行っていたが、申請ができなかった。
受けられても打ち切りぃいい!!残念っ!
畑中容疑者は、調べに対して「生活保護を打ち切られて生活ができなくなり、もうどうでもいいと思った」と供述しています。
http://news.livedoor.com/article/detail/15795835/
ナマーポはないさ♪
ナマーポはなーあーいーさー♪
◆京都・母親殺害事件(’06年2月) 認知症の母(86歳)の介護と貧困に追い詰められた無職の男性(54歳)が心中を図り、母親を殺害。男性は行政に相談していたが、生活保護について十分な説明を受けていなかった。
◆北九州・門司区餓死事件(’06年5月) 市営住宅に住む障害者の男性(56歳)が、役所に生活保護の申請書を交付してもらえず餓死。前年にはライフラインが止められており、栄養失調で病院に搬送されていた。
◆秋田・練炭自殺事件(’06年7月) 強い睡眠障害で働けず車上生活を送っていた男性(37歳)が2回生活保護を申請するも却下。「俺が犠牲になって福祉をよくしたい」と市役所の駐車場に停めた車中で練炭自殺。
◆北九州・「おにぎり食べたい」餓死事件(’07年7月) 生活保護を打ち切られた元タクシー運転手(52歳)が直後に餓死。「(辞退届を)書かされ、印まで押させ、自立指導したんか」「おにぎり食べたい」などと日記に書き残していた。
◆北九州・男性孤立死事件(’09年6月) 生活保護の相談に訪れた無職男性(39歳)に対して、福祉事務所が「健康状態は良好」と判断し仕事探しをするよう説得。申請できなかった男性はその後に孤立死した。
◆札幌・姉妹孤立死事件(’12年1月) 失業中の姉(42歳)と知的障害のある妹(40歳)がガスも電気も止められたマンションの一室で病死・凍死。姉は3度も生活保護の相談に行っていたが、申請ができなかった。
受けられても打ち切りぃいい!!残念っ!
畑中容疑者は、調べに対して「生活保護を打ち切られて生活ができなくなり、もうどうでもいいと思った」と供述しています。
http://news.livedoor.com/article/detail/15795835/
181名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f389-C+Ee)
2020/10/05(月) 12:23:57.63ID:sgD4epU00 いよいよ単純労働はロボットに仕事を取られる時代に
ttps://robotstart.info/2020/09/29/servi-demo.html
ttps://robotstart.info/2020/09/29/servi-demo.html
182名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff10-sxv2)
2020/10/05(月) 12:34:42.66ID:sAF20Iw90 >>176
就職するために入るんだったら専門的な知識とか技術が身につく学科がいいと思う
できれば理工系、文系なら法律、語学
昼間か夜間は確実に卒業できるほうを選ぶのがいいと思う
中卒職歴なしだと仕事に慣れてないだろう。フルタイムの派遣で働きながら勉強するのは俺なら辛くて出来ない
昼間大学は高齢だと浮くかもしれないけど
就職するために入るんだったら専門的な知識とか技術が身につく学科がいいと思う
できれば理工系、文系なら法律、語学
昼間か夜間は確実に卒業できるほうを選ぶのがいいと思う
中卒職歴なしだと仕事に慣れてないだろう。フルタイムの派遣で働きながら勉強するのは俺なら辛くて出来ない
昼間大学は高齢だと浮くかもしれないけど
183名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa27-hUkp)
2020/10/05(月) 18:50:27.52ID:jSZA5nzza184名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2310-4fpq)
2020/10/06(火) 15:55:24.32ID:dgLUUCsI0 なんで医学部がここにいるの?w
185名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MM7f-HmuY)
2020/10/06(火) 17:37:18.63ID:A5XKFX0KM すげえ
186名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-hUkp)
2020/10/06(火) 19:18:28.03ID:1LqIQeWyr >>184
一応今年の2月にここで合格報告させてもらったからね 前年に医学部受けてるってスレに書いてたのもあって
前年の時には他にも医学部受けてるっての結構いて、他の人たちの報告ないかなと定期的にスレ覗いてる
一応今年の2月にここで合格報告させてもらったからね 前年に医学部受けてるってスレに書いてたのもあって
前年の時には他にも医学部受けてるっての結構いて、他の人たちの報告ないかなと定期的にスレ覗いてる
187名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c36d-vguE)
2020/10/06(火) 19:32:27.99ID:6oDhgckL0188名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ aaf9-UO1N)
2020/10/07(水) 07:56:26.67ID:EXSc+D6m0 また集中できなくなってきた
189名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sdea-qVyh)
2020/10/09(金) 02:17:20.89ID:a9UC+D/hd 将来の不安からずっと不眠気味だったけど「眠ったらもう目覚めることなく永眠出来る、もう就活も労働もしなくていい」と思い込んで寝るようにしたら快眠出来るようになったわ
ついでに来世なり異世界転生なり妄想すると楽しい気分になれる
目覚めた時の絶望感が半端じゃないけど
本気で精神痛めてる人は現実逃避も大事よ
ついでに来世なり異世界転生なり妄想すると楽しい気分になれる
目覚めた時の絶望感が半端じゃないけど
本気で精神痛めてる人は現実逃避も大事よ
190名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 034c-kQ7M)
2020/10/09(金) 13:27:43.43ID:XH8hCI1l0 コロナ以前だったら
25、6でも今から大学行って卒業で30から就職するってのも
中卒で働きだすより全然いいと思うって後押しできたけど
今は新卒すら内定蹴られてる状況だし迂闊に先みた話を出来ないよね
25、6でも今から大学行って卒業で30から就職するってのも
中卒で働きだすより全然いいと思うって後押しできたけど
今は新卒すら内定蹴られてる状況だし迂闊に先みた話を出来ないよね
191名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sacb-SMVy)
2020/10/09(金) 14:34:45.44ID:lqp+bnvka 死ぬ云々は就職以前に精神科行ったほうがいいぞ
深刻になり過ぎ
40代じゃないんだからもう少し気楽にいけ
深刻になり過ぎ
40代じゃないんだからもう少し気楽にいけ
192名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6389-xVpZ)
2020/10/09(金) 15:07:43.21ID:28QZ9qk20 あと4年もすれば30だしもう正社員は無理に思える
スキルも何も無いし
スキルも何も無いし
193名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c315-4wuV)
2020/10/09(金) 15:56:47.30ID:sFQKOOCO0 俺はあと半年で30…
正直色々諦めてる
正直色々諦めてる
194名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 03ad-eFyE)
2020/10/09(金) 17:34:48.69ID:gBLMqdl70 バイトか派遣か契約社員から始めようぜ
195名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1b51-8cJY)
2020/10/09(金) 18:57:52.25ID:6UlJS99A0 ワイも後3年で30や…
196名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f10-I3xA)
2020/10/09(金) 19:26:42.95ID:sjfJvkcb0 30まで2ヶ月切った
20代は雑用バイト潰した
面接のやり方すら分からないし、結局のところ経験積める場所を見つけられなかった
地元ハロワにも求人ほとんどないし、都会のエージェントに行ってみて門前払いなら諦めよう
20代は雑用バイト潰した
面接のやり方すら分からないし、結局のところ経験積める場所を見つけられなかった
地元ハロワにも求人ほとんどないし、都会のエージェントに行ってみて門前払いなら諦めよう
197名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 03ad-ICsZ)
2020/10/09(金) 21:33:24.05ID:fF1ySGjx0 諦めても人生は続くんやで
苦痛に顔を歪めながら走り続けろ
苦痛に顔を歪めながら走り続けろ
198名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6389-xVpZ)
2020/10/10(土) 09:19:13.56ID:gUOLM1cJ0 千里ある
線路に吸い込まれそうな気持ちが何となく理解できてしまうわ
線路に吸い込まれそうな気持ちが何となく理解できてしまうわ
199名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f15-Sngh)
2020/10/10(土) 13:28:40.44ID:8sQJnK/x0 20代ならまだなんとかなるわ
30代だと恐ろしい
30代も後半だともう絶望しかない
30代だと恐ろしい
30代も後半だともう絶望しかない
200名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b324-NY7j)
2020/10/10(土) 13:59:52.48ID:m7NrK+V40 20代なら(大手企業総合職はほぼ100%無理。中小ブラックで余程人手が足りてない会社なら)なんとかなる
30代だと(20代で就職可能だったとこも就職困難になり。非正規くらいしかまともに就職できず)恐ろしい
30代後半だと絶望しかない
30代だと(20代で就職可能だったとこも就職困難になり。非正規くらいしかまともに就職できず)恐ろしい
30代後半だと絶望しかない
201チンポ草増 ◆s0sFqyx.4izY (ワッチョイ 06e8-EsYS)
2020/10/11(日) 09:02:26.35ID:6ckuqCup0 お前ら苦しみもがいてないで早くこっちにこいよ。
開き直ったらずいぶん楽になるぞ
俺も当時このスレの住人で活動してたときは>>199だったけど
魚が陸に上がっても生きていけるはずないんだって達観してからは
不安が消えてのんびり生活できるようになったと思う。
これが幸せかどうかわからんけどな。
でも幸せって何だ?って話よ
結婚はおろか友達すらできないだろうけど
当時死ぬように苦しんでた自分と比べるとこれ以上有り難い生活はないよ
開き直ったらずいぶん楽になるぞ
俺も当時このスレの住人で活動してたときは>>199だったけど
魚が陸に上がっても生きていけるはずないんだって達観してからは
不安が消えてのんびり生活できるようになったと思う。
これが幸せかどうかわからんけどな。
でも幸せって何だ?って話よ
結婚はおろか友達すらできないだろうけど
当時死ぬように苦しんでた自分と比べるとこれ以上有り難い生活はないよ
202名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6715-9nHU)
2020/10/11(日) 12:24:03.85ID:zcv2+ndj0203名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdea-qVyh)
2020/10/12(月) 04:00:03.08ID:ybPcoS5zd 幸せな人生で終わりたいなら労働して孤独死するより今病気になって家族に看取られる方が100%幸せだからな
まともな人生おくれないならせめて病気になりたい
まともな人生おくれないならせめて病気になりたい
204名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f10-I3xA)
2020/10/12(月) 06:10:24.09ID:nDX04BRH0 ホワイトカラーでビルで働いてみたかったな
これだったら派遣でも良かったかも
遅いけど
これだったら派遣でも良かったかも
遅いけど
205名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9e15-ErHZ)
2020/10/12(月) 09:55:52.24ID:8NbTeWXa0206名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cb24-GK8u)
2020/10/12(月) 10:08:41.46ID:PFXQcYVU0 >>201
何歳で今何してるの?
何歳で今何してるの?
207名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ca4c-Pfvf)
2020/10/12(月) 14:17:07.90ID:WNTZ7bXA0 もう就職無理だわ
Youtuberになるしかねえ
Youtuberになるしかねえ
208チンポ草増 ◆s0sFqyx.4izY (ワッチョイ 06e8-EsYS)
2020/10/12(月) 19:10:35.69ID:6BO1QQe70209名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b324-j0Cu)
2020/10/12(月) 20:46:53.02ID:C5XggttF0 中小でも大企業でも自分の居場所があって必要とされるポジションにいればそれでいいじゃんー
キャリアアップも見えてくるしね。
早くコロナが収まって売り手市場に戻るといいね
キャリアアップも見えてくるしね。
早くコロナが収まって売り手市場に戻るといいね
210名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdea-ErHZ)
2020/10/12(月) 21:04:25.40ID:QWCGfSQ/d211名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sdea-2O2K)
2020/10/12(月) 22:46:04.21ID:fGA9GQssd ここから社会的地位と平均以上の収入を得るにはどうしたらええんや…
ただ、もう自分ら通常ルートじゃ無理なんよな
ただ、もう自分ら通常ルートじゃ無理なんよな
212名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b324-j0Cu)
2020/10/12(月) 22:58:05.59ID:C5XggttF0 >>210
92年近辺生まれのマーチ卒だよー
92年近辺生まれのマーチ卒だよー
213名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f10-I3xA)
2020/10/13(火) 00:44:24.48ID:BwVyoxBX0 今更だけど格好なんかはストレートチップの革靴履いてのリクルートスーツでいいのかね
214名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdea-qVyh)
2020/10/13(火) 03:30:00.57ID:EYnwTLeXd 9月〜11月 好きな季節で気分良くいたいから就活やらない
12月 年末だから休む、年明けから4月入社目指して頑張ろうと意気込む
1月〜2月 寒いから何だかんだやらない
3月〜6月 唯一まともに動く、ハロワ行ったりバイト1日でやめたりするのも大体ここ
7月〜8月 暑いから家からでない
こんなループ繰り返してはや5年
残り1年半だからもう繰り返せない
だから年明けから4月入社目指して本気出す
12月 年末だから休む、年明けから4月入社目指して頑張ろうと意気込む
1月〜2月 寒いから何だかんだやらない
3月〜6月 唯一まともに動く、ハロワ行ったりバイト1日でやめたりするのも大体ここ
7月〜8月 暑いから家からでない
こんなループ繰り返してはや5年
残り1年半だからもう繰り返せない
だから年明けから4月入社目指して本気出す
215名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 034c-kQ7M)
2020/10/13(火) 12:28:13.43ID:wjvGerRL0 高卒28歳フリーターから今33で年収って意味じゃ平均近く(400)まで復帰出来た
まずSESに契約社員で入ってサーバ監視やってそこの暇な時間にネットワーク系の資格とって2年目の終わりに転職
年収250万から跳ね上がった
まずSESに契約社員で入ってサーバ監視やってそこの暇な時間にネットワーク系の資格とって2年目の終わりに転職
年収250万から跳ね上がった
216名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM86-kQ7M)
2020/10/13(火) 13:48:51.77ID:o5m3anFrM 個人的に夜勤の仕事は第一歩としておすすめ
俺も異業種の夜勤がどういうものか知らんけど
少なくとも同業(サバ監)や施設の警備員に関してはほとんどが待機で睡眠時間が少ない(仮眠3時間ほど)以外にしんどい要素なかった
そこで職歴と資格とって転職ってのが経験上おすすめの復帰ルートかなと思います
俺も異業種の夜勤がどういうものか知らんけど
少なくとも同業(サバ監)や施設の警備員に関してはほとんどが待機で睡眠時間が少ない(仮眠3時間ほど)以外にしんどい要素なかった
そこで職歴と資格とって転職ってのが経験上おすすめの復帰ルートかなと思います
217名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM43-6nGB)
2020/10/13(火) 14:12:41.46ID:k8ieS9cgM 夜勤は駄目ですね
自律神経ぶっ壊れて振り出しに戻るので
自律神経ぶっ壊れて振り出しに戻るので
218名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sacb-8cJY)
2020/10/13(火) 14:57:25.63ID:jj+kytOLa 夜勤はできん…
219名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 03ad-ICsZ)
2020/10/13(火) 18:51:09.14ID:3BJgEnf80 夜勤だから自律神経がイカれるのではない
仕事するからイカれるのだ。夜勤だと顕著に表れるだけだ
仕事するからイカれるのだ。夜勤だと顕著に表れるだけだ
220名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f10-I3xA)
2020/10/13(火) 21:13:59.79ID:BwVyoxBX0 >>215
SESって勉強もできないくらい忙しいって聞くけど、それは運?
SESって勉強もできないくらい忙しいって聞くけど、それは運?
221名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM86-kQ7M)
2020/10/13(火) 23:44:46.92ID:o5m3anFrM >>220
SESって言っても業種が様々
web系や開発みたいなノルマが決まっている現場に派遣されると勉強する時間ないというか実力ないと地獄見るけど
俺が言ってるのはインフラ系で主に監視の業務
シフト制で定時になったらきっかり終わるし業務はマニュアル化されていて大抵が待機中心となるから自分の好きな勉強が出来る
SESって言っても業種が様々
web系や開発みたいなノルマが決まっている現場に派遣されると勉強する時間ないというか実力ないと地獄見るけど
俺が言ってるのはインフラ系で主に監視の業務
シフト制で定時になったらきっかり終わるし業務はマニュアル化されていて大抵が待機中心となるから自分の好きな勉強が出来る
222名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5b15-gxvA)
2020/10/14(水) 12:12:26.34ID:84DebnhD0223名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MMbf-qUSM)
2020/10/14(水) 13:02:02.94ID:063lDi4wM 悲しいなぁ
224名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b10-ZhtZ)
2020/10/14(水) 13:53:57.87ID:cqBRtLnA0 >>222
自己紹介乙
自己紹介乙
225名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2bad-ZhtZ)
2020/10/14(水) 20:43:52.46ID:K1j4E6b+0 どんなに悔もうが新卒逃すと平均以上の待遇は無理だってば
転職重ねて運に恵まれれば可能性あるけど、最初に就ける企業では平均以上の待遇にはならんよ
転職重ねて運に恵まれれば可能性あるけど、最初に就ける企業では平均以上の待遇にはならんよ
226名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-kk5i)
2020/10/14(水) 22:41:26.76ID:68qlHrDsa 卒業して早六年
年収550万
商社事務員
toeic800取って滑り込んだよ
年収550万
商社事務員
toeic800取って滑り込んだよ
227名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7ba5-DN9Q)
2020/10/15(木) 05:58:40.59ID:DAp2CnM80 ダサい
228名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b24-e7Db)
2020/10/15(木) 07:01:04.08ID:6fnj8KEg0 僕も30で就職した商社マンで年収500くらい。
忙しいけど上司が優しくてやりがいあって楽しい😊
忙しいけど上司が優しくてやりがいあって楽しい😊
229名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM8f-qUSM)
2020/10/15(木) 18:54:42.64ID:Ih0ZixCTM すごいね
230名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f15-JNu3)
2020/10/15(木) 19:32:38.37ID:4rvJ8uD10231名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-kk5i)
2020/10/15(木) 20:18:57.57ID:7EB4K2oIa 27で開始して29では入って35歳6年目
大卒
バイトは大学時代のバイトの時期をズらして捏造した
雇用保険年金住民税の対策は事前に調べておいた
これだけで書類通過と面接ウケがすごく良くなった
ニートしてましたって言うと、ここでまず落ちる
開始してから今の会社に入るまでに短期クビがあった
ここの言い訳は若年者支援のプロに任せた
会社は英語使えればどこでもいい感じで選んだ
面接対応は商社が一番良かった
入った後のパワハラもすげえけど
とりあえず零細におさまった
100人以上の規模になると採用は厳しいとお思う
バイト経験があれば可能性はあるかも
不況の時は優越感と暇つぶしで面接やることが多いから、人格攻撃されたらその時点で帰っていいよ
絶対受からないから
耐えるだけ無駄
大卒
バイトは大学時代のバイトの時期をズらして捏造した
雇用保険年金住民税の対策は事前に調べておいた
これだけで書類通過と面接ウケがすごく良くなった
ニートしてましたって言うと、ここでまず落ちる
開始してから今の会社に入るまでに短期クビがあった
ここの言い訳は若年者支援のプロに任せた
会社は英語使えればどこでもいい感じで選んだ
面接対応は商社が一番良かった
入った後のパワハラもすげえけど
とりあえず零細におさまった
100人以上の規模になると採用は厳しいとお思う
バイト経験があれば可能性はあるかも
不況の時は優越感と暇つぶしで面接やることが多いから、人格攻撃されたらその時点で帰っていいよ
絶対受からないから
耐えるだけ無駄
232名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5b15-gxvA)
2020/10/16(金) 15:48:48.29ID:TsP5LaVA0233名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f15-JNu3)
2020/10/16(金) 18:38:30.25ID:RBnMg4sW0 >>231
詳しく教えてくださりありがとうございます!
実は内定をいくつか貰っているのですが、商社からも頂けました。商社は年増でも内定貰いやすい気がします(勿論有利になる資格は必要)
今まで売り手市場だった業界は特に面接での圧迫が酷い気がしますね。特にSESなんかは酷かったです。
詳しく教えてくださりありがとうございます!
実は内定をいくつか貰っているのですが、商社からも頂けました。商社は年増でも内定貰いやすい気がします(勿論有利になる資格は必要)
今まで売り手市場だった業界は特に面接での圧迫が酷い気がしますね。特にSESなんかは酷かったです。
234名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f15-JNu3)
2020/10/16(金) 18:40:33.85ID:RBnMg4sW0 >>232
スレタイすら読めない人間の話は聞くだけ時間の無駄だから結構
スレタイすら読めない人間の話は聞くだけ時間の無駄だから結構
235名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5b15-gxvA)
2020/10/16(金) 19:46:28.00ID:TsP5LaVA0236名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b24-QI1E)
2020/10/16(金) 23:13:54.26ID:nbFNrJXx0 一度きりの人生
身の丈もクソもあるかよ
身の丈もクソもあるかよ
237名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-kk5i)
2020/10/17(土) 11:51:46.16ID:mdhxrGL6a 二十代なんて君ら思ってる以上に詰んでないよ
ニートしてましたはng
バレない嘘はいくらでもついたほうがいい
バイト歴の捏造はもしバレてもクビにはならない
クビにした理由にバイト歴が重要だったから採用した
とは言えないから
ニートしてましたはng
バレない嘘はいくらでもついたほうがいい
バイト歴の捏造はもしバレてもクビにはならない
クビにした理由にバイト歴が重要だったから採用した
とは言えないから
238名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b24-e7Db)
2020/10/17(土) 12:19:32.00ID:FmFVlPTw0 >>237
でも採用ってお互いを信用してするわけだから、その後の心象わるいよ
でも採用ってお互いを信用してするわけだから、その後の心象わるいよ
239名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-kk5i)
2020/10/17(土) 15:15:56.26ID:mdhxrGL6a240名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fc9-QI1E)
2020/10/17(土) 18:20:58.03ID:HerCwNt30241名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab89-qUSM)
2020/10/17(土) 20:35:12.11ID:Y3yocwtc0 自分はしっかり詰んでるわ
正社員歴ほぼ無いし非正規ループ抜けられんし
正社員歴ほぼ無いし非正規ループ抜けられんし
242名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp0f-mkiA)
2020/10/17(土) 22:51:23.59ID:YuMF23KIp 職業訓練なりエージェントなり行きなよ
243名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bb10-hFD4)
2020/10/18(日) 01:15:42.81ID:kUHf6n9R0 年賀状のバイトしようかな
年末年始は面接もないだろうし
年末年始は面接もないだろうし
244名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8b24-tB2m)
2020/10/18(日) 05:52:03.77ID:uDyqppbk0 正社員になりてぇ
245名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5b15-gxvA)
2020/10/18(日) 08:34:21.52ID:QwwxcGuz0 ニートは親が死んだらでは遅い!生活保護は受けられない!
2020年5月3日 https://second-tensyoku.jp/die-parents-namapo-no
._,-'´ `-、
/ _,.. ─‐-、_ \
//-''"´ ̄ ̄ ̄`` ‐-、ヽ
._,-''"_,-ー''/|l""ヽ ̄`` ‐-、 `‐、
/ ノ::::::::::/ | |::::|l|ヽ::::::\ \
/ /::::::::| | l:::| | |:::::::\ Y
.| /:::::::| >‐、 ハ _, -<|:::::::| |
| 人:::| '´ ・ `` ' ・ ``|:::|ヽ | お前らの将来?
.\ ヽ⌒| `‐-ー´l `‐-ー /⌒l / 親が死んだらホームレスか刑務所だろ?
``‐-、.__| / ̄ ̄ ̄ヽ /_/- '´
\(二二二ノ/
`l`‐-- /´
丿 (
_-ーl''"´|`‐- _,-''/` ‐-、
/ |:::::::::| /::::::::::| \
/ |::::::::::| /::::::::::::| \
| |::::::::::::V::::::::::::::::| |
2020年5月3日 https://second-tensyoku.jp/die-parents-namapo-no
._,-'´ `-、
/ _,.. ─‐-、_ \
//-''"´ ̄ ̄ ̄`` ‐-、ヽ
._,-''"_,-ー''/|l""ヽ ̄`` ‐-、 `‐、
/ ノ::::::::::/ | |::::|l|ヽ::::::\ \
/ /::::::::| | l:::| | |:::::::\ Y
.| /:::::::| >‐、 ハ _, -<|:::::::| |
| 人:::| '´ ・ `` ' ・ ``|:::|ヽ | お前らの将来?
.\ ヽ⌒| `‐-ー´l `‐-ー /⌒l / 親が死んだらホームレスか刑務所だろ?
``‐-、.__| / ̄ ̄ ̄ヽ /_/- '´
\(二二二ノ/
`l`‐-- /´
丿 (
_-ーl''"´|`‐- _,-''/` ‐-、
/ |:::::::::| /::::::::::| \
/ |::::::::::| /::::::::::::| \
| |::::::::::::V::::::::::::::::| |
246名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sdbf-JNu3)
2020/10/18(日) 12:43:31.28ID:TbSW9UQfd ウ○キャリ→大手求人はエージェント経由しなくても内定貰える派遣会社のみ。 小さな会社もほぼみなし残業40時間以上。 出来たばかりでノウハウが少ないため、面接練習も微妙
dy○→担当者がオラついてる。面談中クソデカパリピ曲が流れていて鬱陶しかった。 求人は上とほぼ同じ。 面接練習も微妙。
第二新卒エージェントn○o→この三つの中では一番良いが、高卒以下や空白期間が3年より多いと基本門前払いらしい。 面談予約前に電話で確かめよう。 求人の質は就○shop並み。中々良いが敷居は高い。 面接練習も担当次第では良い。
dy○→担当者がオラついてる。面談中クソデカパリピ曲が流れていて鬱陶しかった。 求人は上とほぼ同じ。 面接練習も微妙。
第二新卒エージェントn○o→この三つの中では一番良いが、高卒以下や空白期間が3年より多いと基本門前払いらしい。 面談予約前に電話で確かめよう。 求人の質は就○shop並み。中々良いが敷居は高い。 面接練習も担当次第では良い。
247名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4f02-r5Z4)
2020/10/18(日) 23:57:10.42ID:gSvYMB9v0 やっぱり金だよな・・今これ見てマジで悩んでる
https://teihen-kikankou-tateyama.com/kikankou-blog-isuzu-manryoukin-kyuuryou-taiguu/
https://teihen-kikankou-tateyama.com/kikankou-blog-isuzu-manryoukin-kyuuryou-taiguu/
248名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b24-e7Db)
2020/10/19(月) 00:18:44.75ID:/O3FQfro0 新卒も内定率例年より低いらしいし、今は耐え時だよね
249名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f15-JNu3)
2020/10/19(月) 10:14:07.11ID:jBLnS30q0 合説出展企業から説明だけでも聞きに来てくださいってメールが来るんだけど、そういう人いる?
250名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2bad-ZhtZ)
2020/10/20(火) 14:43:43.08ID:SRsVGXxz0251名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdbf-ED2f)
2020/10/20(火) 14:52:59.22ID:BBKrjKlOd ボジョレーヌーボー思い浮かんだわ
252名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b24-e7Db)
2020/10/20(火) 17:49:00.60ID:C4GuC/ig0253名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MMbf-qUSM)
2020/10/20(火) 17:53:17.79ID:Xxgwhz1hM 何故来たし
254名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f6d-nBJP)
2020/10/20(火) 19:44:52.53ID:Xq5C+jSd0 スレタイが居なさすぎて肩身が狭い😢
255名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sda2-LG7F)
2020/10/21(水) 02:56:16.95ID:jPQQR5TCd レールに戻るには人手不足の零細に入って同業に転職しかない
さがせば誰でも入れるところあるよ結構
最初に入ったとこはいまだに誰でも採用されてる
そこで何年間か経験積めば条件いいとこいける
さがせば誰でも入れるところあるよ結構
最初に入ったとこはいまだに誰でも採用されてる
そこで何年間か経験積めば条件いいとこいける
256名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a2f9-7soe)
2020/10/21(水) 09:54:59.59ID:JJ9YJH+k0 3週間ぐらい鬱(気分)なってた
頑張るよ…
頑張るよ…
257名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0d51-1jsr)
2020/10/21(水) 11:35:25.43ID:WRiAta3i0 それってハロワ?
258名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3924-THo2)
2020/10/21(水) 18:11:21.92ID:6SOw5UdM0 ニート期間をバイト期間として捏造するのってエージェントにも嘘ついとくって事かな?エージェント利用考えてるから教えて貰えると有難い...
259名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2915-CrgP)
2020/10/21(水) 19:52:53.03ID:gYgrG+Tx0 彼女ほしい
260名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 826d-ba35)
2020/10/21(水) 19:54:48.18ID:WiPsgZ4t0 ヒモになりたいね
261名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr11-M35p)
2020/10/21(水) 21:45:08.71ID:6FtsKjg2r >>253
語尾伸ばし棒の奴は毎回煽りレスしてスレ荒そうとする奴だから無視でOK
語尾伸ばし棒の奴は毎回煽りレスしてスレ荒そうとする奴だから無視でOK
262名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa89-v434)
2020/10/22(木) 20:52:04.25ID:OtEOLs1Ia 今ならやっぱり4月入社目指して活動してる人が多いのか?
年末年始から入社ってのも少ないだろうし
年末年始から入社ってのも少ないだろうし
263名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa45-wXnQ)
2020/10/22(木) 21:24:25.31ID:od8IGii2a >>258
俺はやった
若年者支援事業だと短期離職の正社員歴を消せって言われたよ。
嘘つくのに後ろめたさあるだろうから答えておく
年金は三十歳まで猶予可能
住民税は昨年の年収100万以下なら掛からない
雇用保険被保険者書は週21時間いかない労働は手に入らない。出せと言われても持ってないで通せる
年末調整は今年の分まで(今年初めて働く職場の場合は出せと言われない)
架空のバイト先は派遣でも登録しておくといいよ
肉体労働の派遣やってましたでいいと思う。派遣会社に働き振りを確認してくる企業なんかないから
ここら辺分かってくると毎年1月から働くといろいろバレない。(12月に辞めたことにする)と気づいて積極的に捏造した。
そしたら聞かれたく無い空白の質問も来ないし
いろんなとこから書類通過と一次面接通過が多くなった
ニートやってたって答えると即不採用になる。採用されても多分いじめられる。履歴書はみんなに回すからね。
だったら嘘ついて3年働いて、万が一バイト歴の偽造バレてクビになっても、正社員の三年の経歴と金は残る。て考えたら気持ちが楽になった。
まずバレないし、若年層支援の仲間はみんな同じこと考えてやってたよ
俺はやった
若年者支援事業だと短期離職の正社員歴を消せって言われたよ。
嘘つくのに後ろめたさあるだろうから答えておく
年金は三十歳まで猶予可能
住民税は昨年の年収100万以下なら掛からない
雇用保険被保険者書は週21時間いかない労働は手に入らない。出せと言われても持ってないで通せる
年末調整は今年の分まで(今年初めて働く職場の場合は出せと言われない)
架空のバイト先は派遣でも登録しておくといいよ
肉体労働の派遣やってましたでいいと思う。派遣会社に働き振りを確認してくる企業なんかないから
ここら辺分かってくると毎年1月から働くといろいろバレない。(12月に辞めたことにする)と気づいて積極的に捏造した。
そしたら聞かれたく無い空白の質問も来ないし
いろんなとこから書類通過と一次面接通過が多くなった
ニートやってたって答えると即不採用になる。採用されても多分いじめられる。履歴書はみんなに回すからね。
だったら嘘ついて3年働いて、万が一バイト歴の偽造バレてクビになっても、正社員の三年の経歴と金は残る。て考えたら気持ちが楽になった。
まずバレないし、若年層支援の仲間はみんな同じこと考えてやってたよ
264名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5dd7-Irm7)
2020/10/23(金) 06:31:52.90ID:4mgHQrN50265名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2e15-b1ia)
2020/10/23(金) 09:49:41.08ID:gwKpV+s/0 特に若いエージェントは求職者から聞いたまんま企業に伝えるから、誇張するならエージェントにもだな
稀にエージェント側がバイト歴を傘増しして企業側に伝える事もあるらしい
稀にエージェント側がバイト歴を傘増しして企業側に伝える事もあるらしい
266名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a2f9-7soe)
2020/10/25(日) 11:25:28.26ID:2eZT8Ox+0 東京に光熱費だけ払えば使わせてくれるっていう親戚のマンションがあるんだけど、どうなんかな
正直都会に出ても意識が変わらなければという不安がある
ただ今住んでいる地域はハロワだのインディードだので正社員調べても5件もない田舎だ、アルバイトはまああるけど
妥協してアルバイトなんかして30歳〜も消化するなら、東京に出て環境の変化にかけたほうがいいのかな
正直都会に出ても意識が変わらなければという不安がある
ただ今住んでいる地域はハロワだのインディードだので正社員調べても5件もない田舎だ、アルバイトはまああるけど
妥協してアルバイトなんかして30歳〜も消化するなら、東京に出て環境の変化にかけたほうがいいのかな
267名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8989-18FJ)
2020/10/25(日) 12:10:38.72ID:DPyPcLCu0268名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2e15-b1ia)
2020/10/25(日) 15:26:45.16ID:IoHC6imB0269名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp11-Irm7)
2020/10/25(日) 16:17:50.48ID:waGpL/Mcp270名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a2f9-7soe)
2020/10/25(日) 16:37:46.97ID:2eZT8Ox+0 ああやっぱり行くしか無いよな
本当に覚悟が無さ過ぎて5,6年うだうだ言ってるだけのニートだったがもうこの機会に動くべきなんだろうな
本当に覚悟が無さ過ぎて5,6年うだうだ言ってるだけのニートだったがもうこの機会に動くべきなんだろうな
271名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 02c9-3XbD)
2020/10/25(日) 17:22:14.03ID:LVil5U7U0272名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa45-wXnQ)
2020/10/25(日) 18:12:16.12ID:PbSRIN7La 受けるときにニートだったなんて絶対言っちゃダメ
そこさえなんとかしてて高卒以上であればすんなり決まる
ニートイコール刑務所入ってましたの言い訳にも受け取る人いるから
そこさえなんとかしてて高卒以上であればすんなり決まる
ニートイコール刑務所入ってましたの言い訳にも受け取る人いるから
273名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 826d-ba35)
2020/10/26(月) 17:17:24.47ID:P762O3Hn0 俺は高校中退だから無理な模様
274名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa45-wXnQ)
2020/10/27(火) 20:06:30.63ID:ydGQEd8Na275名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fd10-MLB+)
2020/10/27(火) 21:10:38.31ID:VQTjpFmN0 正月休みたくて郵便はやめたわ
年末年始兼業とかキツい
というか、このスレ息してるのか?
もう決まったのか
年末年始兼業とかキツい
というか、このスレ息してるのか?
もう決まったのか
276名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1924-nWa1)
2020/10/28(水) 08:51:19.99ID:jz2Ol27X0 ハタラクティブで夢真紹介されたんだがエージェント経由はブラック排除してるんじゃないのか?
277名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b15-wmRz)
2020/10/28(水) 12:00:22.74ID:R41tS3Eg0 ハ○ラクティブなんて特にブラックを紹介してくるエージェント筆頭じゃない?
自分も利用してたことあったけど、ブラックしか紹介されなかった
高卒以上なら別のエージェントの方が良いよ
自分も利用してたことあったけど、ブラックしか紹介されなかった
高卒以上なら別のエージェントの方が良いよ
278名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9151-bciL)
2020/10/28(水) 21:05:55.23ID:4WhSmbrQ0 dodaはスペック高い人用だからきついな
279名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 132a-V6yJ)
2020/10/30(金) 10:55:25.31ID:JEmV3aW/0 >>273
俺も高校中退で二十歳まで空白期間があったけどタクシー会社受けたら採用されたよ
学歴のことも空白期間のことも一切聞かれず違反や事故歴と志望動機聞かれて終わり
忙しければそれに比例して給料上がるし暇なら給料下がるけど、
出庫しちゃえばどう働こうが自由だし休みも取りやすいし楽な仕事だよ
若いってだけで有利になる業界だから普通免許持ってるならオススメ
俺も高校中退で二十歳まで空白期間があったけどタクシー会社受けたら採用されたよ
学歴のことも空白期間のことも一切聞かれず違反や事故歴と志望動機聞かれて終わり
忙しければそれに比例して給料上がるし暇なら給料下がるけど、
出庫しちゃえばどう働こうが自由だし休みも取りやすいし楽な仕事だよ
若いってだけで有利になる業界だから普通免許持ってるならオススメ
280名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e915-jdEl)
2020/10/30(金) 11:58:09.03ID:QNc7KhoR0 20と27ってだいぶ違うと思うんだが
281名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 132a-V6yJ)
2020/10/30(金) 14:41:01.58ID:JEmV3aW/0282名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b15-wmRz)
2020/10/31(土) 11:11:14.59ID:7nvNzcMy0 農業系目指してる人っている?
283名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a989-0yrT)
2020/10/31(土) 20:56:40.97ID:F2pcFKKf0 農業系は農作業の他にどんな仕事あるのかすらわからん
284名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8bd6-jdEl)
2020/10/31(土) 23:27:38.22ID:Ab1xJQE10 稲でも植えるの?
285名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Spc5-1WjG)
2020/11/01(日) 03:29:12.55ID:HYhxPLa8p 大学中退職歴なしフリーターの27歳なんだけどオススメのエージェント教えて下さい!
286名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f9c9-dNrz)
2020/11/01(日) 05:09:35.85ID:SUbEAtfy0 >>283
農家に農業機械売る・保守する仕事とか
農家も金ある所は機械化・IT化が進んでいて、動くお金もでかい
年収もそこそこいいと思う※地方にしては
ネックがあるとしたら大都市部から離れて暮らさないとならないことくらい
※メンテとか、新しい機械の説明に呼び出されることがあるから遠距離通勤
は基本ダメの様子
多分遠距離してまででかい所離れたくない人は農業・漁業系はハナから
見ていないだろうけど
農家に農業機械売る・保守する仕事とか
農家も金ある所は機械化・IT化が進んでいて、動くお金もでかい
年収もそこそこいいと思う※地方にしては
ネックがあるとしたら大都市部から離れて暮らさないとならないことくらい
※メンテとか、新しい機械の説明に呼び出されることがあるから遠距離通勤
は基本ダメの様子
多分遠距離してまででかい所離れたくない人は農業・漁業系はハナから
見ていないだろうけど
287名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8924-UMza)
2020/11/01(日) 06:07:49.34ID:z+7B+pkb0 最近過疎ってるな
288名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMeb-8se3)
2020/11/01(日) 07:25:19.37ID:nrfniopDM 農家ってかエンジニアって今の時代いいよな
289名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f189-GaFx)
2020/11/01(日) 07:31:14.35ID:jykGqWM50 エンジニアになりたいなら今の年齢が最後のチャンスやから飛び込んだモノ勝ち
290名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9151-gwQI)
2020/11/01(日) 07:51:02.51ID:+ASxKY650 なりたくないわ
291名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MMfd-0yrT)
2020/11/01(日) 09:47:49.61ID:iTKYmu+6M 自分はIT土方向いてなかったわ
292名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8924-UMza)
2020/11/01(日) 13:02:07.53ID:z+7B+pkb0 入社した会社のシステムいじってる人に、社内システム関係の手伝いしないかって言われて楽しそうだから、そっち系伸ばして生きてきたいな。
293名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b320-Eb0r)
2020/11/02(月) 10:24:06.54ID:bahh01HH0 今日からお世話になります。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
294名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9384-/yaK)
2020/11/02(月) 16:33:32.54ID:141PURls0 今度、若者サポートステーション行ってくるわ。もう自分だけの力ではどうしようもない。
295名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7b4e-aDjs)
2020/11/03(火) 06:05:46.03ID:od1Y1YTc0 >>285
ハローワーク
ハローワーク
296名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd33-jdEl)
2020/11/03(火) 09:13:13.25ID:7mKeFczWd >>285
はろわ
はろわ
297名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM96-GMsJ)
2020/11/04(水) 20:12:59.06ID:YbZKJKMaM 決心して給付金で中古のトランペット買った
小さい頃からの憧れだったんだ
もう一生非正規でいい
俺はこいつと生きていく
皆さんお世話になりました
小さい頃からの憧れだったんだ
もう一生非正規でいい
俺はこいつと生きていく
皆さんお世話になりました
298名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5189-Cl64)
2020/11/04(水) 20:15:36.35ID:S7n7u+AT0 個人的にはええ給付金の使い方やと思う
自分はパンこね台と小麦粉とドライイーストを買った
自分はパンこね台と小麦粉とドライイーストを買った
299名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Sp79-Vw0A)
2020/11/04(水) 23:31:14.15ID:Xun6d8K0p >>295
ハロワはエージェントじゃねーだろ
ハロワはエージェントじゃねーだろ
300名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4110-B5oV)
2020/11/04(水) 23:52:46.12ID:VZp6ZD4j0 ハロワ行ってもフィッ○ テイ○スしかない現実
301名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6510-YEbn)
2020/11/05(木) 05:24:15.16ID:uIReic8g0 30まで1ヶ月切ったし頼みの綱のSES落ちたらもう非正規掛け持ちでいこう…
302名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8124-+M+9)
2020/11/05(木) 06:42:27.45ID:YP8MYD3N0 旅立ちの時ね!
303名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdb2-Hhon)
2020/11/05(木) 16:56:02.72ID:e3yOUBR2d 死出の旅だがな!
304名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9e15-HGbW)
2020/11/05(木) 17:51:10.39ID:673WXlBR0 基本情報を去年までに取っときゃ良かった
コロナのせいで今年の試験全部中止だよまったく
コロナのせいで今年の試験全部中止だよまったく
305名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f115-iHeq)
2020/11/05(木) 17:58:55.75ID:zfGmshct0 彼女欲しいわ…
306名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8124-+M+9)
2020/11/05(木) 19:41:40.23ID:YP8MYD3N0 就職しても彼女作る機会ないわ😢
307名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd12-iHeq)
2020/11/05(木) 21:11:44.57ID:mB5XTy5Dd 就職したらしたで異性と関わる機会ないからな…
308名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM1d-Cl64)
2020/11/06(金) 08:08:02.47ID:NU40LRTpM 結局は能動的に動けん奴に出会いは無いらしい
童貞のまま生涯を終えるかもしれんわ俺
童貞のまま生涯を終えるかもしれんわ俺
309名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp79-Vw0A)
2020/11/06(金) 11:31:27.79ID:dvzYyx1Sp ハタラクティブで紹介される求人ってなんでこんなブラック多いの?
310名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp79-Vw0A)
2020/11/06(金) 11:46:09.76ID:dvzYyx1Sp まじで2度と利用したくない
311名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6589-dWDD)
2020/11/06(金) 11:46:53.39ID:LKElcUsB0 スキル無しのブラック人材にはブラック求人しか無いで
312名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp79-Vw0A)
2020/11/06(金) 11:50:22.84ID:dvzYyx1Sp >>311
ブラックの中でもヤバいレベルばっかなんだが。
ブラックの中でもヤバいレベルばっかなんだが。
313名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp79-Vw0A)
2020/11/06(金) 11:51:17.41ID:dvzYyx1Sp 他に利用したことある人いる?
314名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f115-iHeq)
2020/11/06(金) 12:47:28.30ID:25ZkfiNi0 逆に外交的なら無職フリーターでも彼女いるやつ普通におるよな
315名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sdb2-HGbW)
2020/11/06(金) 13:49:13.32ID:HRjaaUJCd316名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sdb2-HGbW)
2020/11/06(金) 13:50:25.74ID:HRjaaUJCd ちなみに俺等でも辛うじて書類選考通過できる普通の企業って、筆記試験が結構難しいからそれ用の勉強しといた方が良いぞ
317名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a924-Be8f)
2020/11/06(金) 14:09:52.41ID:c8He7Khp0 >>315
やっぱりか。ネットで評判良いから利用したら年間休日105以下福利厚生ボーナスなしみたいな明らかにやばいブラック企業しか紹介されなくてびびったわ。挙句の果てに介護飲食や夢真を無理やり推してくるしどうなってんだよ。
やっぱりか。ネットで評判良いから利用したら年間休日105以下福利厚生ボーナスなしみたいな明らかにやばいブラック企業しか紹介されなくてびびったわ。挙句の果てに介護飲食や夢真を無理やり推してくるしどうなってんだよ。
318名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a924-Be8f)
2020/11/06(金) 14:11:22.92ID:c8He7Khp0 DYMとハタラクティブはブラックばっかなのか
319名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a924-Be8f)
2020/11/06(金) 14:12:44.52ID:c8He7Khp0 >>315
ちなみになんのエージェント利用してるの?
ちなみになんのエージェント利用してるの?
320名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 32ce-iHeq)
2020/11/06(金) 17:01:02.29ID:61O3Gafd0 ハタラクティブゴミだな
321名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6510-YEbn)
2020/11/06(金) 22:03:19.12ID:Qesrv6SK0 DYMとハタラクティブダメだったら就職shopぐらいしか行くところないだろ…or
322名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a92f-xuRm)
2020/11/06(金) 22:32:00.87ID:yPt9IeOr0 ブラックエージェントよりはハロワの穴場求人狙った方が良くない?
速攻応募しないと埋まりそうだけど
速攻応募しないと埋まりそうだけど
323名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6589-Vw0A)
2020/11/07(土) 06:10:21.99ID:7lWeFVQM0 俺はスーパーマリオサンシャインのマンマビーチのヒミツコースの赤コインを8枚とも取れたレベルの高い人間だ。
だからちゃんと現実でも子孫を残せるはずなんだ。はずなんだよー
だからちゃんと現実でも子孫を残せるはずなんだ。はずなんだよー
324名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6510-YEbn)
2020/11/07(土) 07:03:02.84ID:vD+vUYXO0 SESって闇が深いな
偽装請負とか平然とあるとか正直怖い
偽装請負とか平然とあるとか正直怖い
325名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8124-+M+9)
2020/11/07(土) 10:48:18.67ID:1TRdMKfT0 ハロワはブラックかスーパーマン求人の二択だからな
326名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5189-Cl64)
2020/11/07(土) 10:53:12.01ID:83jxejBR0 当たり前のように偽装するからな
C#が少しわかる程度だった俺も謎の営業マジックで熟練のjava技術者として出荷されたし
もうITは懲り懲りよ
C#が少しわかる程度だった俺も謎の営業マジックで熟練のjava技術者として出荷されたし
もうITは懲り懲りよ
327名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd12-HGbW)
2020/11/07(土) 16:31:54.50ID:Zx1kFKUjd328名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 256d-uFAo)
2020/11/07(土) 19:03:59.80ID:wEjA9K170 面接落ちまくるわ
もう障害者枠で就活しようかな
一応統合失調症だしな。軽いけど
もう障害者枠で就活しようかな
一応統合失調症だしな。軽いけど
329名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d9c9-L1wp)
2020/11/07(土) 21:19:30.53ID:G70vbhU70 >>326
そういうのやる会社は巡り巡って案件失うのにひどい話だよな
全く言語わからない人と違って、見様見真似で組んでしまえる人も多いけど
客先も地蔵だったら次仕事来ないけど、なんとかこなしたらまた仕事振るからね
そういうのやる会社は巡り巡って案件失うのにひどい話だよな
全く言語わからない人と違って、見様見真似で組んでしまえる人も多いけど
客先も地蔵だったら次仕事来ないけど、なんとかこなしたらまた仕事振るからね
330名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp79-dWDD)
2020/11/07(土) 22:03:47.72ID:OpTpKrlOp 現場入ってからその現場の必須言語やフレームワーク覚えるってのは結構あるから大したことないで
331名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6510-YEbn)
2020/11/07(土) 22:54:45.56ID:vD+vUYXO0332名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f551-fBNK)
2020/11/08(日) 00:32:26.84ID:bTtbsvLz0 俺は手帳取ろうかなぁ
333名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5189-Cl64)
2020/11/08(日) 01:38:14.79ID:+SXDNIe90334名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp79-Vw0A)
2020/11/08(日) 05:14:09.00ID:MdHoEWMbp >>327
その辺のエージェント利用してみるよ。ありがとう!
その辺のエージェント利用してみるよ。ありがとう!
335名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6510-YEbn)
2020/11/08(日) 05:53:50.65ID:VpjpFqn80336名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 09e8-Y0rt)
2020/11/08(日) 09:18:42.09ID:4mxBu1n80 >>326
この手の話(偽装派遣?)はよく聞くけど
会社としてどうなんだろう?って思う。
要するに客先に嘘の商品を送るってことだろ?
信用無くして存続できなくならないんだろうか
それでも会社を運営していけるのが不思議
この手の話(偽装派遣?)はよく聞くけど
会社としてどうなんだろう?って思う。
要するに客先に嘘の商品を送るってことだろ?
信用無くして存続できなくならないんだろうか
それでも会社を運営していけるのが不思議
337名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6589-dWDD)
2020/11/08(日) 16:09:23.55ID:WdZvTYHS0 常に人を入れて育て続けないといけないから受け入れ企業側もわかってる。
使えない人だったらすぐに追い出せば良いだけ。
逆にちゃんと育っていく見込みがある人には手厚い。
使えない人だったらすぐに追い出せば良いだけ。
逆にちゃんと育っていく見込みがある人には手厚い。
338名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6589-dWDD)
2020/11/08(日) 16:13:18.67ID:WdZvTYHS0 ブラックと感じる人は自身がブラック人材だからぞんざいに扱われている、と言う事を忘れてる。
社会に出て何年かはスキルを伸ばす為に積極的に経験値を積みに行くべき。
自分のスキルにない事を金をもらいながら学べる職場に出会ったら、それはラッキーだ。
社会に出て何年かはスキルを伸ばす為に積極的に経験値を積みに行くべき。
自分のスキルにない事を金をもらいながら学べる職場に出会ったら、それはラッキーだ。
339名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d9c9-L1wp)
2020/11/08(日) 17:23:20.97ID:PyJiUA0U0 >>338
Excelの四則演算しかできない人間でも技術者として送られ、
出来るわけないのに「Javaでやって」とか言われるから問題なんじゃないの
Pythonとかとっつきやすい言語は増えているけど、案件に放り込まれてから
技術書よんだって間に合わないだろう
人材的にブラック・ブラックじゃない以前の問題だよ
知らない人間からしたらカタカタやって「Hello world」出す人だってすごい人なんだから
言語周りをしない技術者もいるってことに気づかなかったら、大抵の人が3ヶ月位
無駄にして傷物になる
Excelの四則演算しかできない人間でも技術者として送られ、
出来るわけないのに「Javaでやって」とか言われるから問題なんじゃないの
Pythonとかとっつきやすい言語は増えているけど、案件に放り込まれてから
技術書よんだって間に合わないだろう
人材的にブラック・ブラックじゃない以前の問題だよ
知らない人間からしたらカタカタやって「Hello world」出す人だってすごい人なんだから
言語周りをしない技術者もいるってことに気づかなかったら、大抵の人が3ヶ月位
無駄にして傷物になる
340名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp79-dWDD)
2020/11/08(日) 19:19:56.60ID:3GIzfQPmp だから、派遣元にとって壊れても問題ない人だから無理に突っ込んででも現金化しようとされてるんでしょーが。
このスレタイの状況にあるような人なんて最初はぞんざいに扱われて当然で、そこに文句を言っても自分のせいじゃん、としか言えないよ。
そんな奴を担当させられる営業の身にもなってみなよ。
このスレタイの状況にあるような人なんて最初はぞんざいに扱われて当然で、そこに文句を言っても自分のせいじゃん、としか言えないよ。
そんな奴を担当させられる営業の身にもなってみなよ。
341名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6510-YEbn)
2020/11/09(月) 00:01:25.01ID:mRLsWZRC0 今からネットワークやらデータベースやら勉強しても大して意味ないってことかな
それでも派遣会社に入る時に面接で聞かれるだろうから、何かこれだけは勉強しておけとかこれだけは資格取っとけっていうのはある?
それでも派遣会社に入る時に面接で聞かれるだろうから、何かこれだけは勉強しておけとかこれだけは資格取っとけっていうのはある?
342名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d9c9-L1wp)
2020/11/09(月) 00:54:28.43ID:vLWnMU7q0 >>340
何も分かってないやつを相手先にも騙して入れるのはプロの仕事じゃないだろ
そんなんで「自分はちゃんと営業の仕事している、求職者がクソなだけ」とか
よく言えるな・・・
初学者でもOKな現場探すかベテランとセットで入れて格安お試し扱いして貰うのが
一般的だよ
そもそも案件見つからなかったら雇用契約もなしだから、無理くり入れる理由なんてない
※自分も一度案件見つかるかどうかを3ヶ月期限付きでそれやられたことある
何も分かってないやつを相手先にも騙して入れるのはプロの仕事じゃないだろ
そんなんで「自分はちゃんと営業の仕事している、求職者がクソなだけ」とか
よく言えるな・・・
初学者でもOKな現場探すかベテランとセットで入れて格安お試し扱いして貰うのが
一般的だよ
そもそも案件見つからなかったら雇用契約もなしだから、無理くり入れる理由なんてない
※自分も一度案件見つかるかどうかを3ヶ月期限付きでそれやられたことある
343名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f551-fBNK)
2020/11/09(月) 05:17:30.41ID:0OJaXxhj0 もう派遣は嫌だ
344名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9e15-HGbW)
2020/11/09(月) 07:28:52.17ID:YID9Gm030345名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM9a-/5t7)
2020/11/09(月) 12:52:07.40ID:Cb7XWiiaM バレなきゃ犯罪じゃないんですよが世の中には溢れている
辛い
辛い
346名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM96-GMsJ)
2020/11/10(火) 11:22:38.76ID:Vu95heuEM 毎日河川敷にトランペット吹いてたら
近所の学生と仲良くなった
こういう出会いもあるんだな
近所の学生と仲良くなった
こういう出会いもあるんだな
347名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdb2-ZreZ)
2020/11/10(火) 11:36:33.04ID:jCVZXKpzd 20代はあまり働かなかった
348名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cd4c-I6ni)
2020/11/11(水) 09:11:32.39ID:SsdxcZS80 職業訓練の試験受けて来たから合否判定出たらレポートする
349名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1d13-vmz6)
2020/11/11(水) 10:46:32.44ID:IfcoRAQ10 >>348
20代の頃通ってた。訓練よりも外での活動が楽しかった。20代は働かなくてもいい
20代の頃通ってた。訓練よりも外での活動が楽しかった。20代は働かなくてもいい
350名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sxc1-bMCz)
2020/11/13(金) 08:39:19.07ID:hfvlmIsSx 静かね。みんな諦めたのかな?
351名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6d6d-LLcs)
2020/11/13(金) 16:32:24.85ID:CHLuWoNQ0 書類で落ちて面接に進めば面接で落ちる。
そもそもコミュ障の俺はどうやって仕事を得たらいいのだろうか。もうかなりしんどい。
そもそもコミュ障の俺はどうやって仕事を得たらいいのだろうか。もうかなりしんどい。
352名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM49-R1Ul)
2020/11/13(金) 19:19:25.88ID:RwQ1vA40M それな
コミュ障でも働ける場所は滅多に無いしそもそもコミュ障では面接に通らんし
コミュ障でも働ける場所は滅多に無いしそもそもコミュ障では面接に通らんし
353名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e5e8-5TVo)
2020/11/13(金) 20:40:02.54ID:QOYZPdkK0 そしてラストの面接に通っても
コミュニケーション取れず仕事できずに辞める・・・と
結局人生ってコミュ能力だよなぁ
コミュニケーション取れず仕事できずに辞める・・・と
結局人生ってコミュ能力だよなぁ
354名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d589-R1Ul)
2020/11/14(土) 11:48:29.54ID:SFhmdOIg0 それな…
まあ学生の頃からコミュ障の無口&口下手で損してきたのに直さずにいた俺が悪い
まあ学生の頃からコミュ障の無口&口下手で損してきたのに直さずにいた俺が悪い
355名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 834c-Y0tO)
2020/11/14(土) 15:59:44.31ID:z860Gx9J0 ブラック人材の割にコミュ力ある方だと思ってるけど中卒職歴なしスキルなし三十路秒読みで色々ヤバい
仕事選べば通るかもしれないけど根が怠惰だから絶対長続かないし
働きながら勉強できるほど勤勉ならこんな状況になってない
仕事選べば通るかもしれないけど根が怠惰だから絶対長続かないし
働きながら勉強できるほど勤勉ならこんな状況になってない
356名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d589-R1Ul)
2020/11/14(土) 20:36:13.66ID:SFhmdOIg0 俺も怠惰な人間やからわかるで
仕事終わりや休日に好きでもない仕事の勉強とか無理無理カタツムリ
仕事終わりや休日に好きでもない仕事の勉強とか無理無理カタツムリ
357名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 45c9-Y0tO)
2020/11/14(土) 23:27:55.43ID:uDllE0r00 ここでやたらコミュ力に不安なコメント書く人は、リアルあうあうあー系なのか?
それとも完全な無口・・・?
>>355
何に就くにしてもある程度勉強は必要なんじゃないか
だから学校に行ききったやつはそれ相応の評価になるんだろう
凡人と凡人以下部門に限るが
それとも完全な無口・・・?
>>355
何に就くにしてもある程度勉強は必要なんじゃないか
だから学校に行ききったやつはそれ相応の評価になるんだろう
凡人と凡人以下部門に限るが
358名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e3cc-X6er)
2020/11/15(日) 09:26:30.79ID:riJ52I+F0 仕事する際のコミュ力って
自分が持ってる情報・意思を正確に(効率的に)伝える
相手が持ってる情報・意思を正確に(効率的に)引き出す・汲み取る能力
だから意識するだけで誰でも一定ラインのコミュ力になる気がする
事務連絡が出来ない人とかほぼいないと思うし
学生の時に言われるコミュ力(初対面の人とすぐ打ち解ける、会話を盛り上げる、飲み会を盛り上げる等の能力)は
有ればあった方が良いのかもしれんが、なくても別にどうにでもなると思う
自分が持ってる情報・意思を正確に(効率的に)伝える
相手が持ってる情報・意思を正確に(効率的に)引き出す・汲み取る能力
だから意識するだけで誰でも一定ラインのコミュ力になる気がする
事務連絡が出来ない人とかほぼいないと思うし
学生の時に言われるコミュ力(初対面の人とすぐ打ち解ける、会話を盛り上げる、飲み会を盛り上げる等の能力)は
有ればあった方が良いのかもしれんが、なくても別にどうにでもなると思う
359名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sxc1-tE7G)
2020/11/15(日) 18:34:37.74ID:TaBPP0zMx また一週間始まるなー
360名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d589-R1Ul)
2020/11/15(日) 19:12:26.66ID:oosPq5B10 せやなー
どうなるんやろか俺…
どうなるんやろか俺…
361名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4b-bcYd)
2020/11/15(日) 20:56:53.73ID:4iOIu24iM 零細企業あるある
事前連絡→そんなこと聞いてねえよ
分からないことを聞く→自分で考えろ いちいち人に聞くな
聞けない状況に追い込んで雑談すらさせない→どうして先に聞かなかったんだ
みんなの聞こえる前で休みの日の過ごし方と恋人の有無 車の有無 一人暮らしの有無を聞く
→実家暮らし車無し恋人無しを晒される。そんなんだからお前はダメなんだ と人格否定
試用期間中にクビ
40人以下くらいの規模だとこの辺多いから頑張って避けてくれ
ちなみに職歴無しだと仕事も分からない実家も出てない。相談するコミュニティの仲間も居ないのが普通だと思う
わざとやられてると思って耐えてくれ
事前連絡→そんなこと聞いてねえよ
分からないことを聞く→自分で考えろ いちいち人に聞くな
聞けない状況に追い込んで雑談すらさせない→どうして先に聞かなかったんだ
みんなの聞こえる前で休みの日の過ごし方と恋人の有無 車の有無 一人暮らしの有無を聞く
→実家暮らし車無し恋人無しを晒される。そんなんだからお前はダメなんだ と人格否定
試用期間中にクビ
40人以下くらいの規模だとこの辺多いから頑張って避けてくれ
ちなみに職歴無しだと仕事も分からない実家も出てない。相談するコミュニティの仲間も居ないのが普通だと思う
わざとやられてると思って耐えてくれ
362名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sxc1-tE7G)
2020/11/15(日) 21:13:54.21ID:TaBPP0zMx 相談相手いないのは辛いよね
363名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4b-bcYd)
2020/11/15(日) 21:43:00.50ID:4iOIu24iM >>362
面接の時も入ってからも友達の数はごまかしておけ
こいつ一人だから雑魚 だから何言ってもいい
こういことよくある
社会は中学校の延長 高校大学専門の延長じゃない
別に友達を見せる必要はない
たくさん居ますふうに装っておけ
自分の身を守る意味でね
面接で自分を通すためにバイト歴誤魔化すのと一緒
面接の時も入ってからも友達の数はごまかしておけ
こいつ一人だから雑魚 だから何言ってもいい
こういことよくある
社会は中学校の延長 高校大学専門の延長じゃない
別に友達を見せる必要はない
たくさん居ますふうに装っておけ
自分の身を守る意味でね
面接で自分を通すためにバイト歴誤魔化すのと一緒
364名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 232a-8wH2)
2020/11/15(日) 22:47:27.17ID:j6Hx2BB40 >>363
友達の数を誤魔化したって何の意味もなくね?
そもそも、普通は人の友達の数なんて聞かないし興味もないでしょw
また、実際は友達いないのに大勢いると誤魔化したってすぐにばれるだろうし
誰からもラインも電話も来ずに休憩中に暇そうにしてればお察しだよ
何と言うか、彼女いない歴=年齢の童貞が彼女いるとか嘘つくのと同レベルだと思う
友達の数を誤魔化したって何の意味もなくね?
そもそも、普通は人の友達の数なんて聞かないし興味もないでしょw
また、実際は友達いないのに大勢いると誤魔化したってすぐにばれるだろうし
誰からもラインも電話も来ずに休憩中に暇そうにしてればお察しだよ
何と言うか、彼女いない歴=年齢の童貞が彼女いるとか嘘つくのと同レベルだと思う
365名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 236d-JiaI)
2020/11/15(日) 23:54:58.05ID:snFnIfdZ0366名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1512-kK49)
2020/11/17(火) 06:55:53.13ID:wFtXQkoz0 皆から口酸っぱく言われてるかもしれんが高認は取っておけ
考えるのは取ってからだ
考えるのは取ってからだ
367名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7524-1pDj)
2020/11/17(火) 12:49:47.99ID:GsiZ8HPH0 中卒はないよ
368名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 152c-D0pj)
2020/11/17(火) 18:56:00.98ID:QM0kgChJ0 ニ浪三留半で今就活してるんだけど内定もらえねえ。。。
どこかこの年齢でもはいれる業界ないんか?
どこかこの年齢でもはいれる業界ないんか?
369名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4b-3QHV)
2020/11/17(火) 21:02:04.93ID:4WStLy9XM 介護
370名無しさん@毎日が日曜日 (ラクペッ MM51-D0pj)
2020/11/17(火) 21:03:35.66ID:i7q7b1TBM 同じスペックの人がいると安心しちゃいけないけど少し安心してしまう
もう土方とか底辺だとか関係なくどこでもいいから働きたい
でも今まで何もしてこなかったせいで何したらいいかわからない
もう土方とか底辺だとか関係なくどこでもいいから働きたい
でも今まで何もしてこなかったせいで何したらいいかわからない
371名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4b-bcYd)
2020/11/17(火) 21:58:23.14ID:Fw32W5nvM372名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sxdf-MoyO)
2020/11/18(水) 00:13:30.77ID:oesIes9Hx >>368
おんなじ感じで商社に勤めてる
おんなじ感じで商社に勤めてる
373名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b10-tEqB)
2020/11/18(水) 00:26:34.14ID:2IN9o6wv0 商社が年齢に寛容なのは何でなのかね
374名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sd02-PpzJ)
2020/11/18(水) 02:31:59.05ID:KVVlr+H0d どういう仕事なら自分に出来るのかわからないのが一番辛いんだよな
親は仕事選んでる場合じゃないというけどちゃんと選ばないと1日で辞めかねないし(バイトで前科あり)
資格なしでPCスキルなんかもないならやはり工場しかないのだろうか
親は仕事選んでる場合じゃないというけどちゃんと選ばないと1日で辞めかねないし(バイトで前科あり)
資格なしでPCスキルなんかもないならやはり工場しかないのだろうか
375名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sxdf-Pizy)
2020/11/18(水) 07:02:50.68ID:oesIes9Hx >>373
人物重視なんじゃん??割とマッタリした社風で居心地いいわ
人物重視なんじゃん??割とマッタリした社風で居心地いいわ
376名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9763-A0/l)
2020/11/18(水) 08:18:58.37ID:uZibQqXU0 昨日面接でボロクソに言われて魂抜けたわ
糞面接官の罵詈雑言がそのまま当たってて、そのことに気づかされた事に無性に腹が立つ
ぶん殴りたくなるような上から目線のムカつく人間って社会にとって絶対必要やわ
社会に出たことねーけど
糞面接官の罵詈雑言がそのまま当たってて、そのことに気づかされた事に無性に腹が立つ
ぶん殴りたくなるような上から目線のムカつく人間って社会にとって絶対必要やわ
社会に出たことねーけど
377名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c615-X84c)
2020/11/18(水) 08:43:17.95ID:KdV9Mvdv0 商社と工場、ビルメン辺りは寛容な気がする
ただし、ここら辺も30突入すると厳しい
よく話題に上がるIT系特にSE職なんかは業務未経験だと27歳がギリギリなところが多い
夜勤ありの運用保守はその限りではない
ただし、ここら辺も30突入すると厳しい
よく話題に上がるIT系特にSE職なんかは業務未経験だと27歳がギリギリなところが多い
夜勤ありの運用保守はその限りではない
378名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウイー Sa1f-n9sk)
2020/11/18(水) 08:59:37.32ID:d5wa3qLNa >>326
こういう偽装って大手の企業でもあるのかね?
こういう偽装って大手の企業でもあるのかね?
379名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a351-mU6d)
2020/11/18(水) 16:24:44.01ID:QWt5jaJq0 商社ってw
お前らが何ヶ月で辞めるか見たいわ
お前らが何ヶ月で辞めるか見たいわ
380名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MMfa-fAv/)
2020/11/18(水) 17:50:08.10ID:RFNV6MOlM >>379
普通に一年続いてるよ。
普通に一年続いてるよ。
381名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM8e-M1bk)
2020/11/18(水) 18:40:02.12ID:inN473SLM 6年いるよ
ジャニオタババアのパワハラがすごかったな
あの人達は見た目と肩書きでしか人を判断しない
ジャニオタババアのパワハラがすごかったな
あの人達は見た目と肩書きでしか人を判断しない
382名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd02-SCXm)
2020/11/18(水) 21:35:57.12ID:cCNlXInEd 皆さん彼女いますか?それか彼氏
383名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf89-wEco)
2020/11/19(木) 00:25:30.63ID:INCDzc060 いない
今まで1度もできたことは無いしこれから先もできることは無い
今まで1度もできたことは無いしこれから先もできることは無い
384名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sd02-PpzJ)
2020/11/19(木) 01:21:46.32ID:yjpdxgg7d 商社って結果至上主義じゃないの?
底スペでよくそんな世界に入る勇気あるな
自信も体力もない俺は単純労働しか無理だわ
底スペでよくそんな世界に入る勇気あるな
自信も体力もない俺は単純労働しか無理だわ
385名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM8e-5g/Z)
2020/11/19(木) 06:36:45.90ID:fTy39w53M 商社はまじシビアみたいだね
国立卒の新卒君が2年で見切り付けられて中途で中小のうちにきてまじ暇っすねー最高っすとか舐めたこと言ってる
国立卒の新卒君が2年で見切り付けられて中途で中小のうちにきてまじ暇っすねー最高っすとか舐めたこと言ってる
386名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MMab-fAv/)
2020/11/19(木) 09:08:13.00ID:sN6k1IGKM 商社もいろいろあるよ。大手の代理店やってるとこはぬるいとこもあるよ
387名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c615-9nDb)
2020/11/19(木) 10:30:01.02ID:yOD9JvH50 取り扱ってる商材やメーカー系やら独立系やらでも全然違うし、中小は大手に比べるとそこまで激務ではないっぽい
388名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sxdf-fAv/)
2020/11/19(木) 12:51:09.02ID:MXCWkA5Gx そそ
興味ある分野のもの扱ってるから楽しいわ
興味ある分野のもの扱ってるから楽しいわ
389名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM8e-M1bk)
2020/11/21(土) 09:25:54.80ID:Wg8FG98sM 自社で独占輸出入権や独占販売権持ってメーカーみたいに振る舞えるところや
無駄話をしに行って買ってくださいのお願い営業
大手の客に張り付いて売り手に対して上から目線の購買役
資本上メーカー子会社で駒使い
いろいろあるよ
無駄話組と客に張り付いて虎の威をなんたらみたいのは、コストダウンの為に切られることある
居ない方が安いし
無駄話をしに行って買ってくださいのお願い営業
大手の客に張り付いて売り手に対して上から目線の購買役
資本上メーカー子会社で駒使い
いろいろあるよ
無駄話組と客に張り付いて虎の威をなんたらみたいのは、コストダウンの為に切られることある
居ない方が安いし
390名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sxdf-MoyO)
2020/11/21(土) 15:27:52.49ID:Rb6v4Aafx いろんな売り方あるよね。うちも商社だけど毎日定時上がりで社風も緩いから楽
391名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 622a-R5ik)
2020/11/21(土) 18:02:56.86ID:2j2/zmXp0 ある程度の規模の会社なんかだと、グループ会社のみを相手にする商社もあるよね
グループ内で必要になるものの調達を一手に引き受けるみたいな感じで
一般客やグループ外の会社とは取引しないから仕事もやりやすそう
また、他社と取引しても仕入れる側だから必要以上に下手に出ることも無いだろうし
グループ内で必要になるものの調達を一手に引き受けるみたいな感じで
一般客やグループ外の会社とは取引しないから仕事もやりやすそう
また、他社と取引しても仕入れる側だから必要以上に下手に出ることも無いだろうし
392名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fb4c-lnK9)
2020/11/21(土) 19:02:15.17ID:LTyTi/f00 何スレだよ
393名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sxdf-MoyO)
2020/11/21(土) 19:08:59.22ID:Rb6v4Aafx 無職たちの進路の参考になるじゃん
394名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf89-wEco)
2020/11/22(日) 00:19:57.79ID:Ep3y0kfZ0 他の人はどうか知らんがここで商社の話されても自分の能力では務まらないということしかわからん
395名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sd02-PpzJ)
2020/11/22(日) 01:45:11.00ID:ij+fGR37d 同じく
30手前職歴なしから商社入社って元々優秀だったけどただただ怠惰でニートになった人なんだろうな
コミュ力も頭の回転力も自信も何もかもがない自分には夢の世界よ
別に怠惰したかったわけじゃないから出来るなら大学卒業時に行ってる
30手前職歴なしから商社入社って元々優秀だったけどただただ怠惰でニートになった人なんだろうな
コミュ力も頭の回転力も自信も何もかもがない自分には夢の世界よ
別に怠惰したかったわけじゃないから出来るなら大学卒業時に行ってる
396名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b10-tEqB)
2020/11/22(日) 02:53:38.50ID:vM+1bifm0 事故って運ばれた病院先で看護師や医者との意思疎通が難しかった
聞こえづらいし主語が抜けてるしで何言ってるのかわからん
やっぱり俺の頭の回転が遅いのかなぁ
聞こえづらいし主語が抜けてるしで何言ってるのかわからん
やっぱり俺の頭の回転が遅いのかなぁ
397名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f24-b6az)
2020/11/22(日) 08:53:00.54ID:POGT6nl80 頭の回転とかの問題じゃないと思う。気にすんなって
急いで物事を話そうとすると、えてして主語とかが抜けがちになる
多少ゆっくり目に話すくらいが他人としては聞きやすいから、焦らない方がいいよ
事故?にあった直後なら気が動転してるだろうしなおさらでしょ
急いで物事を話そうとすると、えてして主語とかが抜けがちになる
多少ゆっくり目に話すくらいが他人としては聞きやすいから、焦らない方がいいよ
事故?にあった直後なら気が動転してるだろうしなおさらでしょ
398名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM7a-wEco)
2020/11/22(日) 09:13:51.15ID:JZufWrlDM399名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM9e-fAv/)
2020/11/22(日) 18:51:33.44ID:Ko0ojYGtM プログラマー一択みたいな雰囲気あったから、いろんな選択肢があるってこと気付けるだけでもいいと思うけどね。プログラマーなんて職業適正ピーキーだぜ
400名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 628d-7Ock)
2020/11/22(日) 22:31:40.94ID:sreNRkP50 (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
401名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b89-yiqJ)
2020/11/22(日) 22:59:55.35ID:h+eddFSQ0 >>396
脳の使ってない部分は退化してくから日頃気をつけてりゃ改善されてく
脳の使ってない部分は退化してくから日頃気をつけてりゃ改善されてく
402名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c615-X84c)
2020/11/23(月) 12:11:43.73ID:nBwTGXzr0 転職系の合説(職歴無しも可)行ってきたけどアウェイ感やばかった。
職歴無しだと受付で渡されるネックストラップが無いから、ニートやアルバイターなのがバレバレで視線が痛い痛い。
ただ企業の人達は詳しく説明してくれて優しかったから行って正解だった。
次回行く予定ある人は参考にしてくれ
職歴無しだと受付で渡されるネックストラップが無いから、ニートやアルバイターなのがバレバレで視線が痛い痛い。
ただ企業の人達は詳しく説明してくれて優しかったから行って正解だった。
次回行く予定ある人は参考にしてくれ
403名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7771-A0/l)
2020/11/23(月) 14:15:49.64ID:GVeLqcpp0 情報系の大学出たがプログラマ適正ないことを痛感したね
てか労働者向いてないわ
もう病気だろこれ
てか労働者向いてないわ
もう病気だろこれ
404名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7771-A0/l)
2020/11/23(月) 14:16:59.66ID:GVeLqcpp0 はやく滅びろこんな世界
405名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM8e-5g/Z)
2020/11/23(月) 14:38:23.31ID:i3rOpkpkM406名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ef6d-659E)
2020/11/23(月) 16:03:20.80ID:+sBi5rTs0 希望者の安楽死合法化したらお前らやるか?
407名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5724-5iLV)
2020/11/23(月) 18:51:26.49ID:FY9F3nTf0 安楽死出来るならしたいわ。最近不安で胸が押しつぶされそうになる
408名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf89-wEco)
2020/11/23(月) 20:09:38.48ID:V4IO3tpF0 同じく
100万くらいで迷惑かけずに死ねるなら頑張って金貯める
100万くらいで迷惑かけずに死ねるなら頑張って金貯める
409名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4e4c-n9sk)
2020/11/23(月) 21:20:20.33ID:gjCTiax00 死にたいけど親より早くは死ねない
410名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e26d-wL2m)
2020/11/24(火) 18:46:30.66ID:TAgE8miI0 今回もダメだったな…
411名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM8e-5g/Z)
2020/11/24(火) 19:20:29.61ID:cajDUNE3M なにがダメだったのか知らんけど
挑戦しただけ偉いよ
挑戦しただけ偉いよ
412名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd02-SCXm)
2020/11/24(火) 20:07:48.32ID:oSeG/FCEd 彼女欲しい…
413名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM7a-wEco)
2020/11/24(火) 22:11:06.77ID:AGOaKxDQM 俺も欲しかったけどもうええわ
414名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5724-u/yY)
2020/11/25(水) 19:31:02.46ID:6Z2ibsy10 正社員になれても彼女できるとは限らないよ
415名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d715-ra6r)
2020/11/25(水) 19:34:53.78ID:jZHJoEgB0 職場恋愛禁止のところもあるし
女がいなかったり
そもそも出会いの場も会社との往復だけだと難しそうだな
女がいなかったり
そもそも出会いの場も会社との往復だけだと難しそうだな
416名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sxcb-u/yY)
2020/11/25(水) 20:40:57.99ID:n49i2Wdix コロナだし出会いないよなー
417名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7710-x9je)
2020/11/26(木) 01:23:00.76ID:/fv7Ylon0 30手前で事故にあって足をやられた
笑えない
このまま30突入してゲームオーバーかよ
今年度はまだこのスレにいよ
笑えない
このまま30突入してゲームオーバーかよ
今年度はまだこのスレにいよ
418名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b751-EAtc)
2020/11/26(木) 12:21:56.77ID:yKus56WW0 今年に自殺するわ
419名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd3f-cAbf)
2020/11/26(木) 12:50:22.32ID:Vex09pS/d 障害者枠で仕事探しているけど、良い仕事ないなぁ。はぁ。
420名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd3f-C/xm)
2020/11/26(木) 13:35:18.40ID:l4UHpMqFd421名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5724-u/yY)
2020/11/26(木) 13:40:30.98ID:LLQVOeBY0 >>420
僕はここの卒業生で正社員で働いてるんだ
僕はここの卒業生で正社員で働いてるんだ
422名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d789-LbvM)
2020/11/26(木) 18:37:17.82ID:a9wWkII/0 本当にそうなるとええな
423名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sdbf-ra6r)
2020/11/26(木) 21:04:40.30ID:yTvU2z1td 無職の妄言ほど恥ずかしいものはない
424名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sxcb-u/yY)
2020/11/27(金) 05:33:26.39ID:UvKOrjYVx 無職の僻みも恥ずかしいわ
425名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff15-jnD+)
2020/11/27(金) 10:50:09.03ID:TrSrvmUI0 お前ら求人への応募はなるべく社会人未経験可のとこにしとけよ
業種職種未経験可は職歴3年以上無いとほぼ通らん
それとIT業界はSE職27歳まで、インフラは29歳までが多かったぞ
年増でも受かりやすい専門職(ビルメンなど)も未経験可のまともな企業は30までが多かったから早めに行動するんだぞ
業種職種未経験可は職歴3年以上無いとほぼ通らん
それとIT業界はSE職27歳まで、インフラは29歳までが多かったぞ
年増でも受かりやすい専門職(ビルメンなど)も未経験可のまともな企業は30までが多かったから早めに行動するんだぞ
426名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d72c-kGov)
2020/11/27(金) 18:03:02.49ID:gUEyMToR0 客先常駐すら落ちるってやばいんか?
多浪多留大学生なんだけどどこなら引き受けてくれるんだよ...
多浪多留大学生なんだけどどこなら引き受けてくれるんだよ...
427名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MMdf-LbvM)
2020/11/27(金) 18:06:40.80ID:KRjyul16M 今は実務経験無いと厳しそう
428名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdbf-v1+Q)
2020/11/27(金) 19:05:29.76ID:QmxbRstMd みんなどこで求人探してる?
429名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1710-ZC6u)
2020/11/27(金) 19:11:55.04ID:CWHV+o+80 求人サイト片っ端から応募してる。ダメならハロワいくしかないけど
430名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd3f-ra6r)
2020/11/27(金) 19:22:49.00ID:WIm8gg2Od ほぼ30だから詰んだ
431名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff15-jnD+)
2020/11/27(金) 21:18:49.04ID:TrSrvmUI0432名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7710-x9je)
2020/11/27(金) 22:15:59.45ID:26kKM+3k0 >>425
30のSEは言語の勉強やるだけ無駄か
30のSEは言語の勉強やるだけ無駄か
433名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d72c-kGov)
2020/11/27(金) 22:42:58.27ID:gUEyMToR0 SESすらダメならどこの業界なら引き受けてくれるんだよ...
流石に介護とか工場作業員とかはいやだよ...
流石に介護とか工場作業員とかはいやだよ...
434名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f6d-kXKQ)
2020/11/27(金) 23:44:59.49ID:Zlh3BbH30 工員も職歴なしじゃ結構厳しそう…
435名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d7ad-PUHi)
2020/11/28(土) 07:14:14.19ID:VVrn8oYy0 町工場なら余裕
上場メーカーや上場子会社の工場なら入りにくくなる
たとえ技能職(一般職)でもな
上場メーカーや上場子会社の工場なら入りにくくなる
たとえ技能職(一般職)でもな
436名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdbf-v1+Q)
2020/11/28(土) 08:31:53.06ID:84cNTm+cd 就職カウンセラーみたいな人と疎遠なって施設利用しにくいな…
どこで面接練習したらいいんだか…
どこで面接練習したらいいんだか…
437名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9724-8TGy)
2020/11/28(土) 08:34:50.97ID:Fallj65G0 面接練習アプリあるよ
438名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7789-vLd8)
2020/11/28(土) 08:37:55.14ID:PWhOjhKd0 面接受けた方が練習になるよ
439名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f10-ETWY)
2020/11/28(土) 12:59:31.41ID:dOORglRc0 介護はしらんけど中小の工場は即戦力レベルじゃないと難しいかも
440名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfe8-U7mp)
2020/11/28(土) 13:59:04.36ID:miKqC30a0 トライアル雇用を2週間でバックれた事あるんだけど
履歴書書く必要ないよな
バレたりすんのかな
履歴書書く必要ないよな
バレたりすんのかな
441名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d789-LbvM)
2020/11/28(土) 20:36:50.49ID:mOByiNG40 2週間じゃバレないさ
切り替えていけ
切り替えていけ
442名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sxcb-OOND)
2020/11/28(土) 20:40:21.04ID:FzmWkkcHx みんな頑張って!今年ももう終わっちゃうよ
443名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d789-LbvM)
2020/11/28(土) 20:48:25.68ID:mOByiNG40 来年こそは正社員になりてぇなぁ
444名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ffd6-ra6r)
2020/11/28(土) 21:05:02.01ID:H4dpdWGS0 正社員より彼女ほしい
445名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d789-LbvM)
2020/11/28(土) 22:08:21.52ID:mOByiNG40 それはもう諦めてた
なお諦めきれていない模様
なお諦めきれていない模様
446名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfe8-U7mp)
2020/11/28(土) 22:10:34.49ID:miKqC30a0 正社員になれたら誰か付き合ってくれ
447名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d789-LbvM)
2020/11/28(土) 23:10:13.54ID:mOByiNG40 俺も正社員になるまで待ってくれるならええぞ
448名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d72c-kGov)
2020/11/29(日) 03:53:48.31ID:qvahQWsT0 多浪多留大学生なんだが理由聞かれたときどう答えたろいいかちっともわからん
友人関係に悩んで大学に行かなくなってしまったって言ってるんだけどやっぱあかんのかな...
友人関係に悩んで大学に行かなくなってしまったって言ってるんだけどやっぱあかんのかな...
449名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM8f-aikF)
2020/11/29(日) 08:12:48.35ID:sWqoJ/7kM 海外放浪してたとか音楽の夢追ってましたとか
最近ならYouTuber目指してましたもいいんじゃね
俺は空白の3年間を音楽活動してたとこにした
楽譜すら読めないけどなw
最近ならYouTuber目指してましたもいいんじゃね
俺は空白の3年間を音楽活動してたとこにした
楽譜すら読めないけどなw
450名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5724-u/yY)
2020/11/29(日) 11:06:04.46ID:VOhu1GPY0451名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f74c-OTGC)
2020/11/29(日) 12:54:56.50ID:kmIL/Pcc0 お金出してくれてた身内が亡くなって休学してアルバイトしてましたとかじゃダメか
家庭内のことだから深掘りしにくいし
家庭内のことだから深掘りしにくいし
452名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d72c-kGov)
2020/11/29(日) 17:34:18.78ID:qvahQWsT0453名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d72c-kGov)
2020/11/29(日) 17:35:38.49ID:qvahQWsT0454名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f74c-OTGC)
2020/11/29(日) 17:51:54.77ID:kmIL/Pcc0 >>453
なら問題ない 成績証明まで求められると単位所得の年と休学期間との兼ね合いで嘘がバレる可能性があるけど年増の就職にそこまで求める企業は無いし提出しても見てないと思う
自分は退学しようかと考えていたが友人や家族に励まされてなんとか卒業までこぎつけたっていうエピソードにもなる
なら問題ない 成績証明まで求められると単位所得の年と休学期間との兼ね合いで嘘がバレる可能性があるけど年増の就職にそこまで求める企業は無いし提出しても見てないと思う
自分は退学しようかと考えていたが友人や家族に励まされてなんとか卒業までこぎつけたっていうエピソードにもなる
455名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfa5-CSNn)
2020/11/29(日) 19:22:35.60ID:Y6O4BMBP0456名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sxcb-OOND)
2020/11/29(日) 20:07:29.57ID:FlstPwxQx そこまで過去の経歴深堀する会社だったら、採用されないって割り切ったほうが楽かもね。
これからのやる気みたいなの前面に出してったほうが可能性ありそう
これからのやる気みたいなの前面に出してったほうが可能性ありそう
457名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa5b-W+Es)
2020/11/29(日) 20:46:53.13ID:c4Lsnw3aa 実務経験なくても履歴書上は嘘で埋めればいいさ
458名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfe8-U7mp)
2020/11/29(日) 20:58:41.71ID:/IBmvRPg0 経歴詐称はバレたらやばい
459名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d789-LbvM)
2020/11/30(月) 00:57:53.32ID:/a2ct8Lz0460名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sxcb-m4xd)
2020/11/30(月) 22:29:00.17ID:+rd7f9X3x ってかコロナ下で普通に就活できてるの?
461名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff15-jnD+)
2020/11/30(月) 22:53:13.58ID:8a6MrAyn0 このスレで施工管理の話題が全然出てこないな
年増就活生の定番なのに
年増就活生の定番なのに
462名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d789-LbvM)
2020/11/30(月) 23:21:47.80ID:/a2ct8Lz0 まあ夢真とか調べたら実情を垣間見ることができるし
今更話題に挙げることも無い
今更話題に挙げることも無い
463名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdbf-hzTd)
2020/12/01(火) 04:12:03.61ID:tmD1oSP1d バイト歴詐称するなら年明けが最適なんだっけ?
バイト詐称は年末調整でバレるけど就活始めたから12月で辞めましたでバレないとか何とか
1月〜3月の間くらいかなその手が使えるのは
それ以上間空くとなな
バイト詐称は年末調整でバレるけど就活始めたから12月で辞めましたでバレないとか何とか
1月〜3月の間くらいかなその手が使えるのは
それ以上間空くとなな
464名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM8f-83jP)
2020/12/01(火) 04:49:36.29ID:V4sS3opWM >>463
年明け入社だとバイト時代の年末調整出さなくていい
だいたいどこの企業も年末調整の締め切りが11-12月
1月以降の入社なら問題ない
不安な制度なんて、調べればバレないやり方思いつくよ
住民税 年金 雇用保険 年末調整 調べないから正直に言って落とされる
年明け入社だとバイト時代の年末調整出さなくていい
だいたいどこの企業も年末調整の締め切りが11-12月
1月以降の入社なら問題ない
不安な制度なんて、調べればバレないやり方思いつくよ
住民税 年金 雇用保険 年末調整 調べないから正直に言って落とされる
465名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdbf-iK1R)
2020/12/01(火) 13:15:46.38ID:0LPxtqjZd466名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MMdf-LbvM)
2020/12/01(火) 17:52:55.37ID:kFBVndBpM えぇ…
本当に世間一般では非正規て職歴として扱われるんか?
本当に世間一般では非正規て職歴として扱われるんか?
467名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa2b-ooGA)
2020/12/01(火) 21:04:28.03ID:flqCF6Poa 保険年金は週20時間以下のバイトなら扶養枠で払ってないで通るんだよな確か
保険年金と年末調整とやら以外でバレる要素ってあるの?
保険年金と年末調整とやら以外でバレる要素ってあるの?
468名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff15-jnD+)
2020/12/01(火) 22:37:52.71ID:Y3kVx7wp0 >>466
世間一般では扱われないけど、企業によるかも
世間一般では扱われないけど、企業によるかも
469名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ eed5-jrSk)
2020/12/02(水) 08:35:56.20ID:GK08k4sr0 扱われないけど書いてもいい
むしろとくに職歴ないなら書いておけ
むしろとくに職歴ないなら書いておけ
470名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 964c-l3pW)
2020/12/02(水) 08:55:58.25ID:e8l6qrjB0 このスレの対象か非対象かで言うと対象だと思う
一般人様にとってはどっちも等しくゴミなんだから仲良くしよう
一般人様にとってはどっちも等しくゴミなんだから仲良くしよう
471名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5310-b3pG)
2020/12/02(水) 14:58:55.47ID:hK22nxfF0 バイトの肉体労働やちょっとした頭脳労働をアピールしても、レベル低いねwと笑われる
そこから更にアピールできれば続きがあるのだろうが、俺はまぁそうですね。と言って終了
正社員とほぼ同じ目線で仕事するバイトがあるのかよ…
そこから更にアピールできれば続きがあるのだろうが、俺はまぁそうですね。と言って終了
正社員とほぼ同じ目線で仕事するバイトがあるのかよ…
472名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d72b-jrSk)
2020/12/02(水) 15:54:06.10ID:FkjvsAAp0 流石にやべぇと思って最近動いてるけどバイト経験すらないし履歴書になんも書くもんなくてワロタわ
空白期間もあるしみんなは自己PRとかどういうこと書いてんの?
空白期間もあるしみんなは自己PRとかどういうこと書いてんの?
473名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9b89-WUYL)
2020/12/02(水) 16:13:48.32ID:BuCrDd+Z0 自己PRとか描かなくてもいい履歴書を自分で作っちゃえば?
履歴書のJIS規格で売られてるやつはそういう欄が付いてるってだけで、必須じゃないんだよ。
ワードとかエクセルファイルでネットに落ちてる奴を編集して作ればいい。
履歴書のJIS規格で売られてるやつはそういう欄が付いてるってだけで、必須じゃないんだよ。
ワードとかエクセルファイルでネットに落ちてる奴を編集して作ればいい。
474名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0665-YU9z)
2020/12/02(水) 18:52:59.92ID:zI6hF/Oy0475名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd94-uJHN)
2020/12/02(水) 18:59:55.36ID:WuFSekpad 面接すらほぼ経験ないんだが、圧迫面接って実在するの?
新卒のときは特に圧迫なかったが、既卒だと空白期間をやたら強く攻められそうで怖い
新卒のときは特に圧迫なかったが、既卒だと空白期間をやたら強く攻められそうで怖い
476名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d72b-jrSk)
2020/12/02(水) 19:04:53.61ID:FkjvsAAp0477名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ eed5-jrSk)
2020/12/02(水) 19:06:56.09ID:GK08k4sr0 >>475
普通に聞いてるだけで受け手が責められてると感じてしまうもんなんだよ
普通に聞いてるだけで受け手が責められてると感じてしまうもんなんだよ
478名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d72b-jrSk)
2020/12/02(水) 19:13:48.35ID:FkjvsAAp0479名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9b89-WUYL)
2020/12/02(水) 19:46:39.36ID:BuCrDd+Z0 みんな頑張れ、ここが踏ん張り所。
35歳くらいまでに職歴と技能・業務知識が揃ってれば転職チャンスで一気に取り返せる。
35歳くらいまでに職歴と技能・業務知識が揃ってれば転職チャンスで一気に取り返せる。
480名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d72b-jrSk)
2020/12/02(水) 20:27:56.39ID:FkjvsAAp0 このまま行ったら介護職ぐらいしか道はなさそうで泣けるわ
なんもしてこなかったからなんもわからん
みんなはどういう業界で職探してんの?
なんもしてこなかったからなんもわからん
みんなはどういう業界で職探してんの?
481名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa0a-Pd6X)
2020/12/02(水) 21:04:30.21ID:5tsBhyrVa 就職エージェントが怖くて連絡出来なくなったどうしようもない人間です
482名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d72b-9rBX)
2020/12/02(水) 21:46:04.06ID:FkjvsAAp0 俺も怖くて連絡出来ません、仲間です
483名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d415-jrSk)
2020/12/02(水) 22:14:16.25ID:KAOhWF7i0484名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d72b-9rBX)
2020/12/02(水) 23:53:21.87ID:FkjvsAAp0485名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d415-jrSk)
2020/12/03(木) 09:18:34.97ID:nTqisMCq0 >>484
その考えだと向いている業界はないんでない
その考えだと向いている業界はないんでない
486名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d415-jrSk)
2020/12/03(木) 09:20:54.72ID:nTqisMCq0 結局全体としての見方で動くと、政府と変わらんような感じになってしまうと思う
個としてどうなのか、を考えていかないと
一時期多かった教えて君(話だけ聞いていなくなる)人に怒っていた人に同調して、
話聞くだけじゃ成長にならんよ派な理由でもある
個としてどうなのか、を考えていかないと
一時期多かった教えて君(話だけ聞いていなくなる)人に怒っていた人に同調して、
話聞くだけじゃ成長にならんよ派な理由でもある
487名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Sp10-WUYL)
2020/12/04(金) 07:21:55.94ID:Mqf3M8mTp >>481
就職できないまま30代を迎える方が怖いぞ。
就職できないまま30代を迎える方が怖いぞ。
488名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0Hc3-Ua3w)
2020/12/04(金) 14:46:30.55ID:d9W/WiC+H IT奴隷目指すかと思って基本情報技術者試験の勉強してみたけど普通に意味わからんくてワロタ
そっち系も無理そうでつね
そっち系も無理そうでつね
489名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4cd6-1uP8)
2020/12/04(金) 16:48:21.06ID:fBD9pdQy0 皆クリスマスのご予定は?
490名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM36-fCG+)
2020/12/04(金) 18:07:20.24ID:zAG0E8IaM 例年通りクリぼっちや
491名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b69c-r5YC)
2020/12/04(金) 18:39:02.70ID:ReVSz8Gn0 12〜13年前はここにいたけど
その後地方の田舎の農業研修生募集に応募して、独立して一人農家になった
いま41歳 独身 趣味なし(年一の海外旅行??)
所得は農業で300〜400、冬のバイトで100〜120くらい
今後も上がる予定はなし(冬のバイト辞めたいとは思ってる
今でも無職のときの夢は見る
単位足りなくて大学卒業出来ないような夢も
良かったのか悪かったのか
とても会社のような組織に属して働けるとは今でも思ってないが
その後地方の田舎の農業研修生募集に応募して、独立して一人農家になった
いま41歳 独身 趣味なし(年一の海外旅行??)
所得は農業で300〜400、冬のバイトで100〜120くらい
今後も上がる予定はなし(冬のバイト辞めたいとは思ってる
今でも無職のときの夢は見る
単位足りなくて大学卒業出来ないような夢も
良かったのか悪かったのか
とても会社のような組織に属して働けるとは今でも思ってないが
492名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ eed5-jrSk)
2020/12/04(金) 18:45:19.58ID:dn5LlYTl0 農閑期はデイトレしてるよ
夏も昼間は暑すぎて仕事にならないからデイトレ
夏も昼間は暑すぎて仕事にならないからデイトレ
493名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MMb6-S05t)
2020/12/04(金) 19:17:16.70ID:1EpGfEE8M 駆け込みで就職して半年くらい立つけど、コロナや仕事いそがしくて、結局クリボッチだわ
494名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMd2-hrtC)
2020/12/04(金) 19:30:49.26ID:7HzTURH/M495名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6689-fCG+)
2020/12/04(金) 19:57:07.22ID:wdlQhUuE0496名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sdc4-IA3g)
2020/12/04(金) 20:12:58.39ID:VfzJ9QX1d 農業しかないんだよ!俺達は!
497名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b69c-r5YC)
2020/12/04(金) 20:16:13.15ID:ReVSz8Gn0 夏秋トマト
準備ひと月で、5月末に苗植えて、7月後半〜10月いっぱいまで収穫
あとは片付けです
精神的にはめちゃくちゃ楽!な...ハズ、いや、楽
30手前で、たまたま受かった食品工場で上司にボロカスに言われ続けて心折れた3か月間を思えば...
それでも大学の同期の稼ぎや家族を見ると、思うことはあるね...
ぷらぷらしたんだからしょうがないけど
準備ひと月で、5月末に苗植えて、7月後半〜10月いっぱいまで収穫
あとは片付けです
精神的にはめちゃくちゃ楽!な...ハズ、いや、楽
30手前で、たまたま受かった食品工場で上司にボロカスに言われ続けて心折れた3か月間を思えば...
それでも大学の同期の稼ぎや家族を見ると、思うことはあるね...
ぷらぷらしたんだからしょうがないけど
498名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6689-fCG+)
2020/12/04(金) 20:32:07.68ID:wdlQhUuE0 トマトかええやん
ハンバーガーとかピサとかビーフシチュー好きやから世話になってるわ
でもやっぱり農業一本は厳しいんやな
自分が農業やるならケールと小松菜とチンゲン菜とバジルやりたいかも
ハンバーガーとかピサとかビーフシチュー好きやから世話になってるわ
でもやっぱり農業一本は厳しいんやな
自分が農業やるならケールと小松菜とチンゲン菜とバジルやりたいかも
499名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3ee8-jTjQ)
2020/12/04(金) 20:39:39.69ID:Q9WZfolG0500名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b69c-r5YC)
2020/12/04(金) 20:51:33.07ID:ReVSz8Gn0 >>499
土地は借り物。上物のハウスは自分の物。出荷は全量農協選果場です。
実行力はないです。そういうのに乗る研修生制度だったんで。
「そういうのに」乗ると補助金とかがもらえます最初。それでだいぶ初期投資を抑えることができます。
普通にやってたら初期投資1000万以上。うちは400後半で済んだかな、残りは借りて。無利子で。
女性は、うちの、この研修生制度に乗るまではできると思うけど、実際の作業はきつい作業が出てくると俺は思います。
男の割と筋トレしてる自分でもしんどいときはあるので。
なお、うちは初期投資の500万も農協の無利子のやつ融資してもらったんで、マジで自己資金ほぼゼロで就農。
ただ、もう、こんな怪しいひとはハナから研修生制度に受からん可能性もあるけど。(俺は例外的
土地は借り物。上物のハウスは自分の物。出荷は全量農協選果場です。
実行力はないです。そういうのに乗る研修生制度だったんで。
「そういうのに」乗ると補助金とかがもらえます最初。それでだいぶ初期投資を抑えることができます。
普通にやってたら初期投資1000万以上。うちは400後半で済んだかな、残りは借りて。無利子で。
女性は、うちの、この研修生制度に乗るまではできると思うけど、実際の作業はきつい作業が出てくると俺は思います。
男の割と筋トレしてる自分でもしんどいときはあるので。
なお、うちは初期投資の500万も農協の無利子のやつ融資してもらったんで、マジで自己資金ほぼゼロで就農。
ただ、もう、こんな怪しいひとはハナから研修生制度に受からん可能性もあるけど。(俺は例外的
501名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b69c-r5YC)
2020/12/04(金) 20:53:38.60ID:ReVSz8Gn0 土地は借り物、ですが。
てか、もうぜんぜん他県に飛びました。二県くらい。
なので、そもそものコネとかのやつではないです。
あっちで紹介してもらいました。その制度的なやつで。
てか、もうぜんぜん他県に飛びました。二県くらい。
なので、そもそものコネとかのやつではないです。
あっちで紹介してもらいました。その制度的なやつで。
502名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sdc4-1uP8)
2020/12/04(金) 21:24:57.55ID:S8t3S6z3d 彼女欲しい
503名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2924-jrSk)
2020/12/04(金) 22:07:56.12ID:avi8LeW50 まともに働いてる女とかだと現実見えてるから無理だぞ
25越えると女は俄然結婚を意識するから無職の出番はない、絶無
25越えると女は俄然結婚を意識するから無職の出番はない、絶無
504名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4cd6-1uP8)
2020/12/04(金) 22:13:53.51ID:fBD9pdQy0 わかる
505名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3ee8-jTjQ)
2020/12/04(金) 23:04:20.62ID:Q9WZfolG0506名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM34-Emls)
2020/12/05(土) 11:39:27.05ID:6ReuWQSQM507名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM34-Emls)
2020/12/05(土) 11:45:42.62ID:6ReuWQSQM 個人的にIT系目指すならITパスの勉強して
模擬で合格点取れたら基本飛ばして応用受験するルートおすすめする
基本と違って暗記だけで合格できるからね
あと20代で応用持ってる人って意外と少なくて
未経験でも応用をこの年代で持ってる=学習能力あるってことでポテンシャル採用されやすい
うちの人事やよその派遣の社長から採用基準の話として応用は未経験採用で決め手となる資格って聞いてる
模擬で合格点取れたら基本飛ばして応用受験するルートおすすめする
基本と違って暗記だけで合格できるからね
あと20代で応用持ってる人って意外と少なくて
未経験でも応用をこの年代で持ってる=学習能力あるってことでポテンシャル採用されやすい
うちの人事やよその派遣の社長から採用基準の話として応用は未経験採用で決め手となる資格って聞いてる
508名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7015-YU9z)
2020/12/05(土) 13:20:23.57ID:0C6NJKwe0 基本情報と違って、アルゴリズムとプログラミングが必須じゃ無いからな
あと得意分野で勝負しやすいのも良い
あと得意分野で勝負しやすいのも良い
509名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Sp10-Ua3w)
2020/12/05(土) 13:40:08.99ID:9/GavG8hp >>507
なら意外と行けるのかな
調べてみたら今年基本の試験日程がコロナでズレたみたいだからもうヤケクソで両方受けようかな
でも応用の試験が4月で合格発表が6月か・・・
若さが求められるらしいITにこのスレの年齢層で職歴もないやつらが半年も費やさないといけないって恐怖だな
なら意外と行けるのかな
調べてみたら今年基本の試験日程がコロナでズレたみたいだからもうヤケクソで両方受けようかな
でも応用の試験が4月で合格発表が6月か・・・
若さが求められるらしいITにこのスレの年齢層で職歴もないやつらが半年も費やさないといけないって恐怖だな
510名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Sp88-WUYL)
2020/12/05(土) 14:03:44.30ID:SWzMWSkVp IT系は履歴書に勉強中のトピックを書いて就活すればええんやで。
面接でその勉強中の事柄をつついてもらった際にちゃんと答えられる様にしておくだけや。
ITは業界にいる間は永久に勉強を続ける事になるから、それだけは肝に銘じておいてね。
面接でその勉強中の事柄をつついてもらった際にちゃんと答えられる様にしておくだけや。
ITは業界にいる間は永久に勉強を続ける事になるから、それだけは肝に銘じておいてね。
511名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b724-dozL)
2020/12/05(土) 17:47:33.33ID:iVspB7fv0 勉強し続けるのって色々から逃げてきた人達には辛そうね
512名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3ee8-jTjQ)
2020/12/05(土) 17:58:05.84ID:qnlTgEI90 週一で勉強会とか聞くしITは本当に興味のない人間にはやっぱキツイんだろうな
513名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Sp88-WUYL)
2020/12/05(土) 18:03:54.46ID:SWzMWSkVp IT技術自体が好きな人にとっては遊んでる様な感じなんだけどね。
まぁITに限らずやっぱり好きになれる事を職業にしないと続かない。
まぁITに限らずやっぱり好きになれる事を職業にしないと続かない。
514名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a7c9-jrSk)
2020/12/05(土) 18:33:44.63ID:ERBzvZsx0 勉強会は毎週やっているような会社は限られると思う、しかもこの時期にやるのは
素人が入って理解できるやつじゃないか偉い人の話聞いて、その人に質問したい人
が群がるようなやつだろう
>>509
そもそも応用は基本でお話にならない人が受かるような資格じゃないし、
業務経験者でも落ちたりする
万能薬じゃないから、やるにしても注意は必要
27歳くらいならもう手当り次第派遣もSESも受けまくった方が早いとは思うけど、
入って終わりじゃないからなぁ
そこが我慢できるかだろう、何にしてもだろうけど
素人が入って理解できるやつじゃないか偉い人の話聞いて、その人に質問したい人
が群がるようなやつだろう
>>509
そもそも応用は基本でお話にならない人が受かるような資格じゃないし、
業務経験者でも落ちたりする
万能薬じゃないから、やるにしても注意は必要
27歳くらいならもう手当り次第派遣もSESも受けまくった方が早いとは思うけど、
入って終わりじゃないからなぁ
そこが我慢できるかだろう、何にしてもだろうけど
515名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d451-eHBG)
2020/12/06(日) 06:55:59.30ID:B//LVXjm0 基本情報なら大学2年の時、友達が取ってたな
516名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4c4b-1UBz)
2020/12/06(日) 10:13:31.05ID:wsQZYlaS0 採用されても遅刻せず出勤できる自信がない。プライベートな1人での外出予定も遅刻してしまう。
時間に間に合わせようと一生懸命努力してもちょっと遅刻してしまう。
時間に間に合わせようと一生懸命努力してもちょっと遅刻してしまう。
517名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fe4c-cOqn)
2020/12/06(日) 15:15:36.49ID:+OCBm08c0 分かるよ
面接の1時間まともなフリをすることはできるけどそこから40年まともなフリなんか出来ないよね
面接の1時間まともなフリをすることはできるけどそこから40年まともなフリなんか出来ないよね
518名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6689-fCG+)
2020/12/06(日) 16:43:08.79ID:6DjPy3xa0 それな
非正規ですら3ヶ月かからずに無能バレしたわ
非正規ですら3ヶ月かからずに無能バレしたわ
519名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4c4b-1UBz)
2020/12/07(月) 18:30:30.63ID:nv0BJce00 ニートが300円の冷凍ラーメンを食っていたら親に漬け物が入ったボールを投げつけられて、ラーメンには雑巾の絞り汁を入れられた。
狭い台所でお互いがじゃまで、俺のラーメンが先だったのに客に茶を出すために親が順番に割り込んで大喧嘩になった。
大声で大喧嘩は客に丸聞こえ、そんな茶の味はどうだったかな?
狭い台所でお互いがじゃまで、俺のラーメンが先だったのに客に茶を出すために親が順番に割り込んで大喧嘩になった。
大声で大喧嘩は客に丸聞こえ、そんな茶の味はどうだったかな?
520名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b724-dozL)
2020/12/07(月) 19:47:28.47ID:iaDuLBDH0 >>519
それは家でて自活しろってことだよ
それは家でて自活しろってことだよ
521名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5310-b3pG)
2020/12/07(月) 21:22:09.54ID:gZGwDMda0 諦めが過ぎて主夫になりたくなってきた
なんだこの無気力感は
なんだこの無気力感は
522名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6689-I2JP)
2020/12/07(月) 21:28:49.86ID:TKIImeet0523名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa0a-9x15)
2020/12/08(火) 23:13:52.68ID:D6oOWFuja 来年30で就職経験無しなんだけど
この歳で初就活するには
・車を始め複数の免許、資格保有して
・WordExcelパワポが余裕で使え
・関連職での数年の職務経験
これくらいは最低でもないと無理なんかな?
3連コンボで積んでるん…
この歳で初就活するには
・車を始め複数の免許、資格保有して
・WordExcelパワポが余裕で使え
・関連職での数年の職務経験
これくらいは最低でもないと無理なんかな?
3連コンボで積んでるん…
524名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4c4b-1UBz)
2020/12/08(火) 23:25:47.88ID:Ooz3OUvL0 健常者だけど障がい者作業所に就職できないかな仕事楽そうだし
525名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6789-ntgY)
2020/12/09(水) 00:38:21.71ID:1Zfjng/c0 生まれてから今までで1回でも自分の人生について考えたことがあるなら止めたほうがええで
例えくだらないことでも考え事ができる程度の思考能力があるなら作業所は向いてない
例えくだらないことでも考え事ができる程度の思考能力があるなら作業所は向いてない
526名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp1b-uPqS)
2020/12/09(水) 10:34:04.06ID:z3j5DIJXp 自分を育てないまま楽な仕事を得ようとすればするほど辛い仕事しかない境遇へ行き着くんやで。
楽したけりゃ自分を育てて「楽な仕事」のレベルを引き上げる方が手っ取り早いで。
楽したけりゃ自分を育てて「楽な仕事」のレベルを引き上げる方が手っ取り早いで。
527名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM9f-ntgY)
2020/12/09(水) 13:10:58.01ID:7cM6hN7YM 伸び代や成長性がある人間はそれが正解だと思う
俺には無理
俺には無理
528名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM4f-1d5C)
2020/12/09(水) 17:25:59.90ID:bUfaxExyM 今動くか引きこもり続けるかで人生正反対だぞー
529名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 474c-T9Pe)
2020/12/09(水) 17:48:12.33ID:2ijB8KLS0 訓練校通ってるけどヤバいやつ多すぎて笑える
こんだけ話通じないやつがおる中であの就職率はすごいぞ
こんだけ話通じないやつがおる中であの就職率はすごいぞ
530名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 27c9-orE1)
2020/12/09(水) 21:33:53.06ID:m4gBMuSD0 >>524
手帳がない指導員採用は結構厳しい
零細でも「そんな優秀やつ来ないだろ」みたいな提示されて
資格実務経験ないと、ニヤニヤされて落選
社長の知り合いとかだと違うのかも
手帳持ちで話の通じるやつなら、作業員リーダーとか
あるらしいけど、羨むようなもんじゃないと思う
確か雇用形態はバイトになるって聞いたし
手帳がない指導員採用は結構厳しい
零細でも「そんな優秀やつ来ないだろ」みたいな提示されて
資格実務経験ないと、ニヤニヤされて落選
社長の知り合いとかだと違うのかも
手帳持ちで話の通じるやつなら、作業員リーダーとか
あるらしいけど、羨むようなもんじゃないと思う
確か雇用形態はバイトになるって聞いたし
531名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM8f-MC0k)
2020/12/10(木) 12:39:55.36ID:Q4fwzZkDM 30超えると色々詰むから
早いうちに決めておいた方がええよ
事務内勤 25-30
営業 27-30
現場 28-30
位や もちろん関連のバイト経験や役立つ資格持ってるならプラス1〜2歳分は考慮はされる
そこそこ大きいところでもない限り教育は人前で怒鳴りつけて、やり方は教えない
お前が気付け
が基本や
営業の場合、飯の食い方、速さ、箸の使い方、いい店知ってるか、休日の過ごし方まで文句言われる
その手取りじゃ、なんもできねえよ
って言うツッコミは無し
早いうちに決めておいた方がええよ
事務内勤 25-30
営業 27-30
現場 28-30
位や もちろん関連のバイト経験や役立つ資格持ってるならプラス1〜2歳分は考慮はされる
そこそこ大きいところでもない限り教育は人前で怒鳴りつけて、やり方は教えない
お前が気付け
が基本や
営業の場合、飯の食い方、速さ、箸の使い方、いい店知ってるか、休日の過ごし方まで文句言われる
その手取りじゃ、なんもできねえよ
って言うツッコミは無し
532名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c7d5-orE1)
2020/12/10(木) 12:54:19.63ID:RYTd9yuQ0 早く病院いって障害認定受けろ
無能な健常より無能な障害者のほうが就職しやすい
無能な健常より無能な障害者のほうが就職しやすい
533名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM9f-ntgY)
2020/12/10(木) 13:02:23.50ID:eRnowyUQM ギリ健は辛いわ
無能すぎて嫌になってくる
無能すぎて嫌になってくる
534名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp1b-uPqS)
2020/12/10(木) 13:05:25.49ID:0prQb05mp 金貰いながら職業訓練行きなよ
535名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f15-9+gG)
2020/12/10(木) 16:04:34.41ID:8gUv8uub0 >>531
参考になりやす!
参考になりやす!
536名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df4c-GqRl)
2020/12/10(木) 16:59:50.55ID:5Ov2MUcq0537名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4b-89KP)
2020/12/10(木) 18:19:18.26ID:wrWXz+rb0 >>533
病院で調べたらIQが115しかなかった。
病院で調べたらIQが115しかなかった。
538名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e724-orE1)
2020/12/10(木) 23:34:12.80ID:xq5bTubQ0 そんな低IQだと周りから浮くだろ
つらいとこだな
つらいとこだな
539名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c710-Wu+t)
2020/12/11(金) 02:55:46.88ID:je6sbmiN0540名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6789-ntgY)
2020/12/11(金) 07:39:28.19ID:MadUmkkU0 他人に干渉しまくって思い通りに動かしたい欲求を持つ危ない人が意外と少なくない
541名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8751-TSi2)
2020/12/11(金) 09:51:57.68ID:eyPy3CFZ0 はやくしにたい
542名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM8f-MC0k)
2020/12/11(金) 11:33:41.87ID:wHlNTpU1M >>539
エージェントの制度によっては今年度30歳はギリギリ20代扱いってのはある
自分の行った支援制度では今年度30歳ですよ
って人も居たよ
そういう意味では31歳だね
食事マナー位は干渉される
接待あるじゃん
デートする時にはどうせ女からも同じこと思われる
30になるとデートまで漕ぎ着けても、ここら辺できなきゃすぐに切られるし
30になると急にデートまでのハードルが一気に上がる
同世代が結婚して残ってないし
エージェントの制度によっては今年度30歳はギリギリ20代扱いってのはある
自分の行った支援制度では今年度30歳ですよ
って人も居たよ
そういう意味では31歳だね
食事マナー位は干渉される
接待あるじゃん
デートする時にはどうせ女からも同じこと思われる
30になるとデートまで漕ぎ着けても、ここら辺できなきゃすぐに切られるし
30になると急にデートまでのハードルが一気に上がる
同世代が結婚して残ってないし
543名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx1b-kRr2)
2020/12/11(金) 18:20:56.84ID:/Q/imf/Vx 最近成功体験談の書き込み少ないよね
544名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdff-r+a8)
2020/12/12(土) 02:53:19.34ID:YnrEw0Cod もうすぐ大学卒業して5年経つのに未だに大学生.学生に対する執着が消えてくれない
普通の人は学生.子供じゃなくなることを受け入れて社会人.大人になっていくのか
あるいはそのことに対して抵抗なんて持たないのが普通なのか
どっちにしろ社会人.大人になるのが嫌で就職活動から逃げ続けてきた精神子供の30歳手前が誰のサポートも受けずにいきなり就職活動って無理過ぎるよなぁ…
お前ら職歴なくてもその辺はもう割り切れてるの?
俺は未だに割り切れなくて学生見かけるだけで胸が痛くなる
普通の人は学生.子供じゃなくなることを受け入れて社会人.大人になっていくのか
あるいはそのことに対して抵抗なんて持たないのが普通なのか
どっちにしろ社会人.大人になるのが嫌で就職活動から逃げ続けてきた精神子供の30歳手前が誰のサポートも受けずにいきなり就職活動って無理過ぎるよなぁ…
お前ら職歴なくてもその辺はもう割り切れてるの?
俺は未だに割り切れなくて学生見かけるだけで胸が痛くなる
545名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6715-N48l)
2020/12/12(土) 03:10:13.19ID:IeefcQfP0 俺は大学で酷いイジメを受けたから学生に執着心なんてないな
おかげで社会不安障害とか色々酷くて26くらいまでバイトやボイチャすらできんかったけど
おかげで社会不安障害とか色々酷くて26くらいまでバイトやボイチャすらできんかったけど
546名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c789-uPqS)
2020/12/12(土) 04:59:13.12ID:Rl2NMRXb0547名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Safb-4sNo)
2020/12/12(土) 13:06:59.99ID:V0i0PH5Na 俺も受験や入学のシーズンになる度に泣きそうになるよ
過去を思い返しても何にもならないなんてことはわかってるけどそんな簡単に割り切れんよな
というか、受験は大学生に対する憧れがモチベになってたけど就活って何がモチベで頑張ってるんだろうな皆
労働者に対して憧れなんてあるのかね
過去を思い返しても何にもならないなんてことはわかってるけどそんな簡単に割り切れんよな
というか、受験は大学生に対する憧れがモチベになってたけど就活って何がモチベで頑張ってるんだろうな皆
労働者に対して憧れなんてあるのかね
548名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 27c9-orE1)
2020/12/12(土) 15:08:29.58ID:WgpkN6zb0 >>544
5年も経つのに、相手の能力も分からず嫉妬するのは自己評価
高すぎなんだと思う
そもそもフィールド全然違うしさ、ストレート卒でも5年遅れを一緒に見てくれる会社は少ないから
どうしても解消できず、それが原因で上手く行ってないなら、心療内科とかも考えたほうが
5年も経つのに、相手の能力も分からず嫉妬するのは自己評価
高すぎなんだと思う
そもそもフィールド全然違うしさ、ストレート卒でも5年遅れを一緒に見てくれる会社は少ないから
どうしても解消できず、それが原因で上手く行ってないなら、心療内科とかも考えたほうが
549名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Safb-4sNo)
2020/12/12(土) 17:48:36.98ID:V0i0PH5Na 就職云々じゃなくて単に学生であることに対する羨ましさって話だろう
勘違いする人がいる辺りそうじゃない人もいるんだろうな
その方が絶対いいようん
勘違いする人がいる辺りそうじゃない人もいるんだろうな
その方が絶対いいようん
550名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a771-ojTD)
2020/12/12(土) 21:38:23.59ID:2J5ak/M00 半端に学歴あるせいで妥協できねえ
くそつれえ
くそつれえ
551名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM8f-MC0k)
2020/12/12(土) 22:20:11.01ID:hpBWQTeyM 2008-2014まで6年続いたリーマン世代
今35-29歳か
28-23歳が安全地帯
ギリギリ最悪な時を迎えてる人がこのスレにもいるね
次にコロナ世代 6年続くとして
22歳から16歳がわりを食う
今35-29歳か
28-23歳が安全地帯
ギリギリ最悪な時を迎えてる人がこのスレにもいるね
次にコロナ世代 6年続くとして
22歳から16歳がわりを食う
552名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdff-r+a8)
2020/12/13(日) 02:12:22.68ID:Uk7zpVfed 不況世代であろうがなかろうが職歴なしになった理由の切り出し方は大学卒業時に就活に失敗したというしかない
それがキッカケで落ちぶれたけど今からやり直したいんや!今のやる気を見てくれ!
と言うしかないな
それがキッカケで落ちぶれたけど今からやり直したいんや!今のやる気を見てくれ!
と言うしかないな
553名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6789-ntgY)
2020/12/13(日) 02:20:07.42ID:9GD/MXIc0 自分も新卒のときに就活失敗したわ
愚かで無能な醜い人間だけど正社員になりたいと思ってしまう
愚かで無能な醜い人間だけど正社員になりたいと思ってしまう
554名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 27bc-3tvF)
2020/12/13(日) 09:18:50.01ID:Mi5IaQVR0555名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f15-3BBd)
2020/12/13(日) 11:04:25.56ID:PtgLjlkR0556名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e724-ptUD)
2020/12/13(日) 11:35:53.10ID:H/iEbDyI0 みんなバックレモンスターで検索してくれ
557名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Safb-4sNo)
2020/12/13(日) 21:35:47.86ID:3xe8cFwha このスレは本当に就職活動失敗した人か就職活動から逃げた人かどっちのが多いんだろうな
勿論俺は後者
勿論俺は後者
558名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdff-r+a8)
2020/12/14(月) 04:14:36.76ID:Aw21WqgYd あの時就活しておけば・・・とは思えないな
どうせ新卒就職出来てたとしてもお豆腐メンタルだから怒られて一ヶ月以内にやめてた自信ある
ニートになって得られたものなんて一切ないけど働いてないのは自分という人間の駄目さからだから新卒であったとしても何も変わらんわ
どうせ新卒就職出来てたとしてもお豆腐メンタルだから怒られて一ヶ月以内にやめてた自信ある
ニートになって得られたものなんて一切ないけど働いてないのは自分という人間の駄目さからだから新卒であったとしても何も変わらんわ
559名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6721-orE1)
2020/12/14(月) 12:08:45.21ID:33S62sAY0 突然思いついてネットから求人に応募してみたんだけど
考えたら電話のマナーもわかんねえしどうしよう
考えたら電話のマナーもわかんねえしどうしよう
560名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa6b-t6eo)
2020/12/14(月) 12:12:18.23ID:WfChap+1a 俺も逃げた派
その後も色んなことから逃げ続けてたら
いつのまにかいい歳して職歴もまともな社会経験もないモンスターになってた
その後も色んなことから逃げ続けてたら
いつのまにかいい歳して職歴もまともな社会経験もないモンスターになってた
561名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdff-by1m)
2020/12/14(月) 15:14:13.38ID:fzlkh9Vnd 正社員なっても自分に合った仕事じゃないと精神病んですぐやめちまうんだよな 来年30 どうすっかな
562名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx1b-Goa5)
2020/12/14(月) 18:29:25.88ID:YU1DI7A2x >>561
二年くらいは必至こいて職歴つけなよー
二年くらいは必至こいて職歴つけなよー
563名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM8f-MC0k)
2020/12/14(月) 18:53:40.41ID:zNNDGw7KM564名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c7d5-sAgx)
2020/12/14(月) 18:59:26.51ID:Rwd0oEX70 逃げれるだけ上等よ
そこで逃げずに死ぬ奴が多数いるんだから
そこで逃げずに死ぬ奴が多数いるんだから
565名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdff-r+a8)
2020/12/15(火) 04:54:15.91ID:aUHuMimVd バイト歴すらないからもし採用されたとしても3日で逃げ出すイメージしか浮かなばない
1日離職でも職歴は職歴な
1日離職でも職歴は職歴な
566名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8715-ojTD)
2020/12/15(火) 10:54:25.69ID:lVK8de9S0 >>564
死んだ方が潔いよなぁ
逃げたのは自分なのに
その尻ぬぐいを老後のある親にさせて
飯貰って、ネットして言い訳ばかりの日々
そんな子を見て親も無念で仕方ないが
説教してキレられても怖いから
ほっとくしかない
親からすれば絶望する日々だろ
挙句、最後は「親が勝手に俺を産んだんだ」
と親を攻めて正当化まで始めるんだよ
死んだ方が潔いよなぁ
逃げたのは自分なのに
その尻ぬぐいを老後のある親にさせて
飯貰って、ネットして言い訳ばかりの日々
そんな子を見て親も無念で仕方ないが
説教してキレられても怖いから
ほっとくしかない
親からすれば絶望する日々だろ
挙句、最後は「親が勝手に俺を産んだんだ」
と親を攻めて正当化まで始めるんだよ
567名無しさん@毎日が日曜日
2020/12/15(火) 11:54:40.70ID:c1dWaBPo0 30なっちまったから卒業だ
じゃあな…終わりの始まりだ…
じゃあな…終わりの始まりだ…
568名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM9f-T9Pe)
2020/12/15(火) 12:38:07.58ID:8+wZNewIM 年末年始の短期バイトでなまった身体を鍛える
569名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6715-N48l)
2020/12/15(火) 15:52:12.84ID:2TIyv6Pq0 ベーシックインカム導入してほしいよな
570名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM9f-ntgY)
2020/12/15(火) 18:50:39.30ID:4OJvQLz9M ただし竹中案は絶対にダメだ
571名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMe6-8jHH)
2020/12/16(水) 00:41:31.55ID:jvNFMJz+M 俺も就活から逃げたけど
働いて今回ボーナス100万円近く貰った
こんな俺でもどうにかなった
この年齢の人達は諦めないでほしい
まだなんとかできる
働いて今回ボーナス100万円近く貰った
こんな俺でもどうにかなった
この年齢の人達は諦めないでほしい
まだなんとかできる
572名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd8a-b9AL)
2020/12/16(水) 02:21:27.67ID:auZeMk8Td 29歳と30歳
実際1年で本当に天地の差
国立大卒と高卒みたいな差が生まれるんだろうか
ネットで言われてるだけなのかマジなのかわからん
実際1年で本当に天地の差
国立大卒と高卒みたいな差が生まれるんだろうか
ネットで言われてるだけなのかマジなのかわからん
573名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Spb3-b5l+)
2020/12/16(水) 02:28:45.10ID:0C3zv0NSp 過去スレより
0232 名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp5b-xmhe) 2019/05/26 19:59:53
>>225
具体的には30になると公的な支援の質が変わる。
なぜ変わるかと言うと実需として30超えて初就職の人はどの会社も避けるので通常の若者向けの支援をしても無駄になるから。
例を挙げると、東京しごとセンターの支援は29歳を境に質が変わる。
東京しごとセンター ヤングコーナー 29歳以下の方
https://www.tokyoshigoto.jp/young/
ヤングコーナーは初就職の人達向けの支援が多く、インターンなどの斡旋がある。
東京しごとセンター ミドルコーナー 30歳〜54歳の方
https://www.tokyoshigoto.jp/middle/
ミドルコーナーは転職が大きなウェイトを占め、初就職の支援は社会適合できない人向けのような内容になっていく。
近頃は35歳までを初就職の支援対象にしているハロワもあるが、どうしても「社会復帰を目指すレベル」の就業支援になる。
0232 名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp5b-xmhe) 2019/05/26 19:59:53
>>225
具体的には30になると公的な支援の質が変わる。
なぜ変わるかと言うと実需として30超えて初就職の人はどの会社も避けるので通常の若者向けの支援をしても無駄になるから。
例を挙げると、東京しごとセンターの支援は29歳を境に質が変わる。
東京しごとセンター ヤングコーナー 29歳以下の方
https://www.tokyoshigoto.jp/young/
ヤングコーナーは初就職の人達向けの支援が多く、インターンなどの斡旋がある。
東京しごとセンター ミドルコーナー 30歳〜54歳の方
https://www.tokyoshigoto.jp/middle/
ミドルコーナーは転職が大きなウェイトを占め、初就職の支援は社会適合できない人向けのような内容になっていく。
近頃は35歳までを初就職の支援対象にしているハロワもあるが、どうしても「社会復帰を目指すレベル」の就業支援になる。
574名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b315-I5RR)
2020/12/16(水) 02:42:48.00ID:np1OLDRb0 求人のif文で30以上はヒットしないようにするみたいな感じだと思う
575名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7e15-c2tR)
2020/12/16(水) 06:59:21.81ID:jM8PQUlt0576名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMe6-8jHH)
2020/12/16(水) 21:12:43.17ID:7EwoZmccM577名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ be21-FZ4g)
2020/12/16(水) 23:58:13.80ID:gLEFXD450 SPIわかんなすぎワロタ
578名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9f-WcWr)
2020/12/17(木) 07:23:10.11ID:rT6VuXYYa 本買って勉強すればSPIはできるようになるよ
579名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 664c-22vh)
2020/12/17(木) 09:01:10.39ID:h4Np+Nny0 ギリギリ29のうちに業界問わず適当な所に入って職歴得るか
職業訓練中に30迎えてもどこかが拾ってくれる事を祈って頑張るか凄く悩む
職業訓練中に30迎えてもどこかが拾ってくれる事を祈って頑張るか凄く悩む
580名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMd6-qa0W)
2020/12/17(木) 11:40:56.67ID:59Vm0LwsM まずは、コロナもあるからどこでもいいので正社員の職歴掴んだほうがいいよ。
中学から引きこもりで29歳の時に専門学校卒業した36歳のおっさんより
中学から引きこもりで29歳の時に専門学校卒業した36歳のおっさんより
581名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b24-H+Nk)
2020/12/17(木) 11:47:50.61ID:LgDydOAA0 今はその専門学校で学んだ仕事してるの?
582名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a324-WcWr)
2020/12/17(木) 12:12:12.71ID:PgePiEr10 >>580
就職はどうなったの?
就職はどうなったの?
583名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sd8a-b9AL)
2020/12/18(金) 04:26:08.63ID:7K0172T2d PC系の職業訓練通ってMOS取ったけど就活せずに2年経過して28歳になってしまった
MOSの内容も完全に忘れた
内容覚えてないような資格は履歴書に書かない方がいいんだろうか
MOSの内容も完全に忘れた
内容覚えてないような資格は履歴書に書かない方がいいんだろうか
584名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM22-C8gp)
2020/12/18(金) 07:58:51.13ID:D8fFJtxuM とりあえず書いて置いて勉強し直そう
585名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Safb-AvQa)
2020/12/18(金) 13:14:59.42ID:3eknn8WSa 実際使うかは別にしてMOS持ってるのと持ってないのでは印象全然違うんじゃないか
中小ならWord出来るだけで重宝される所もあるらしいよ
中小ならWord出来るだけで重宝される所もあるらしいよ
586名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sd8a-b9AL)
2020/12/19(土) 04:17:09.64ID:PMQJRJ+Wd MOSって誰でも取れる資格で有名らしいけどプラスに見てくれんのかね
そりゃ無いよりは有る方がマシなのは間違いないだろうけど
その程度なら別に勉強し直さなくていいのではないかと思えてくる
そりゃ無いよりは有る方がマシなのは間違いないだろうけど
その程度なら別に勉強し直さなくていいのではないかと思えてくる
587名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6a10-2rm4)
2020/12/19(土) 13:06:28.72ID:j/qBGnX10 職歴無いのにワードやエクセル使えると言われても
説得力に欠けるからあった方がいいと思う
説得力に欠けるからあった方がいいと思う
588名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7e15-c2tR)
2020/12/19(土) 16:08:32.64ID:IlB236qP0 転職サイトでも個人情報登録時にmosのチェック欄あったと思うし、良い資格だと思う
589名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sd8a-b9AL)
2020/12/20(日) 04:12:45.45ID:vjl8K8TCd 簡単でも資格は資格ってことか
なら一応勉強し直しとくかなぁ
一般事務は100%採用されないしオフィス系の仕事とか務まる気がしないからそれ使う仕事しないと思うけど…
なら一応勉強し直しとくかなぁ
一般事務は100%採用されないしオフィス系の仕事とか務まる気がしないからそれ使う仕事しないと思うけど…
590名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9f-QFEU)
2020/12/20(日) 12:04:41.64ID:oPhr4RQ9a 30になったけどなんかもうすごいな
頭の文字が3ってだけでオッサンなんだなって急に自覚し始めた
外で子供を見ると自分の消えた可能性を確認してしまう。諦め感が強かったけど、もうこれは悟りだな。
会社に限らずこの歳だと移れるコミュニティの数も激減するし。歳をきかれて30ですと応えるとシラけるんだ。
俺はもっと遊んでいたかった…無かった青春を謳歌したかったんだ
独り言失礼
頭の文字が3ってだけでオッサンなんだなって急に自覚し始めた
外で子供を見ると自分の消えた可能性を確認してしまう。諦め感が強かったけど、もうこれは悟りだな。
会社に限らずこの歳だと移れるコミュニティの数も激減するし。歳をきかれて30ですと応えるとシラけるんだ。
俺はもっと遊んでいたかった…無かった青春を謳歌したかったんだ
独り言失礼
591名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f89-b5l+)
2020/12/20(日) 13:49:51.55ID:DogUW3Na0 >>589
「勉強が終わってから就活」みたいな考えが一番空白を長引かせるから気をつけて。
「勉強が終わってから就活」みたいな考えが一番空白を長引かせるから気をつけて。
592名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMe6-8jHH)
2020/12/20(日) 14:26:09.24ID:xY5yOMOhM 勉強とバイトと就活同時並行がいいよ
593名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a324-XHru)
2020/12/20(日) 14:53:36.06ID:wyutv+eE0 >>590
「27歳です…」とかウソつきたくなるよな
「27歳です…」とかウソつきたくなるよな
594名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Safb-AvQa)
2020/12/20(日) 23:07:39.09ID:YltHtiGsa 内容忘れてるとしても資格持ちが羨ましい
何か持ってるだけで単純に印象心象が違ってくるからな
俺なんて運転免許すらないぞ
他にも何か資格持ってる人いんの?
何か持ってるだけで単純に印象心象が違ってくるからな
俺なんて運転免許すらないぞ
他にも何か資格持ってる人いんの?
595名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfd5-7qKd)
2020/12/20(日) 23:47:40.15ID:cPtxQtfK0 俺なんて小学生の漢字すらまともに書けなくなったよ
10年くらい住所名前以外書いてないからな
10年くらい住所名前以外書いてないからな
596名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6a10-nkwu)
2020/12/20(日) 23:50:03.05ID:vaPt63EW0 おなじく
597名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a324-WcWr)
2020/12/21(月) 00:08:46.57ID:EH3eNf+P0 あと2週間で今年も終わるね。卒業する人も多いのかな
598名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9710-UYke)
2020/12/21(月) 02:08:28.29ID:Dl/A+29G0 今年も何もせずに終わる
599名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9710-UYke)
2020/12/21(月) 02:11:04.41ID:Dl/A+29G0 何かしなければと考えるとネガティブな事が浮かんで思考停止して考える事をやめてしまう
600名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Spb3-b5l+)
2020/12/21(月) 02:23:10.02ID:fL1xm832p 現状維持が1番ネガティブな状態やし
601名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sd8a-b9AL)
2020/12/21(月) 04:45:33.15ID:nHuMP1Qid 来年が最後の1年だわ
例え短期離職する未来が待っているとしてもこの1年で職歴付けられるか否かがまともな人生送れるかどうかの最後の分岐点くらいに考えた方がいいんだろうか
例え短期離職する未来が待っているとしてもこの1年で職歴付けられるか否かがまともな人生送れるかどうかの最後の分岐点くらいに考えた方がいいんだろうか
602名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Spb3-b5l+)
2020/12/21(月) 11:57:40.75ID:fL1xm832p 成功するまで失敗して良いのになぜ成功を掴みに行かんのじゃ
603名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM22-C8gp)
2020/12/21(月) 13:11:07.58ID:RXmtXimKM 当たりの入ってないくじは何度引いても当たらん
604名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f4c-t/tr)
2020/12/21(月) 18:19:57.82ID:hbtMX4X50 なんもやってない奴はポリテク来いよ
どの科も内定率高いしその中でも溶接と電気は毎回ほぼ100%だぞ
どの科も内定率高いしその中でも溶接と電気は毎回ほぼ100%だぞ
605名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8b15-FZ4g)
2020/12/22(火) 00:19:37.65ID:m1DL76VM0 溶接は目が死ぬぞ叔父が死んだ
606名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5389-C8gp)
2020/12/22(火) 01:05:38.26ID:Nn8oEli+0 TIG溶接は見学しただけで死ぬかと思ったわ
607名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5389-C8gp)
2020/12/22(火) 01:11:44.10ID:Nn8oEli+0 あれは生き物が見ていい強さの光じゃないわ
保護具きっちり着けてたのに暫くの間は視界の中心だけ何も見えんかった
保護具きっちり着けてたのに暫くの間は視界の中心だけ何も見えんかった
608名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sd8a-b9AL)
2020/12/22(火) 05:20:09.70ID:BNY3/80Md 焼肉屋で肉焼くのすらビビってる俺は溶接だけは絶対に無理
溶接やらされるなら介護でも飲食でも喜んでやります
まぁ溶接は置いといて工場系が一番現実的な職種になるんだろうな
溶接やらされるなら介護でも飲食でも喜んでやります
まぁ溶接は置いといて工場系が一番現実的な職種になるんだろうな
609名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6a10-d/IX)
2020/12/22(火) 22:44:45.03ID:1xDKQExR0 保護具つけてもだめなのか
溶接使う仕事の面接今度受けるけど行きたくねえ
溶接使う仕事の面接今度受けるけど行きたくねえ
610名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Safb-AvQa)
2020/12/22(火) 22:55:57.87ID:Y/UfuD6Oa よくニートから溶接デビューしようと思ったな凄い度胸だわ
ああいうのって近しい製造系経験者がある程度耐性付いた状態で入るもんだと思ってた
俺も怖すぎて無理だ
ああいうのって近しい製造系経験者がある程度耐性付いた状態で入るもんだと思ってた
俺も怖すぎて無理だ
611名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfd5-7qKd)
2020/12/22(火) 23:27:00.86ID:EaAO6saH0 目が相当逝ってるから溶接とかやったら色々問題出て失明しそう
612名無しさん@毎日が日曜日
2020/12/23(水) 19:26:19.59ID:SyfEV4vb0 何ヶ月ぶりにプッチンプリン食ったけど、なんか味薄くて卵のコクもないし甘みもあっさり過ぎて旨くなかった
613名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d915-uMNi)
2020/12/24(木) 15:42:54.39ID:588DX3OF0614名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ebd5-crlN)
2020/12/24(木) 16:38:07.69ID:xIY7Ec5s0 ホームレスで生きていけるならそれでもいいんじゃないか
本当にビビって何も出来ないならすぐに餓死
本当にビビって何も出来ないならすぐに餓死
615名無しさん@毎日が日曜日
2020/12/24(木) 19:27:40.48ID:BpoltjAr0 クリスマスがなんだ馬鹿野郎
何も思うところないし変わらん平日だっつの
何も思うところないし変わらん平日だっつの
616名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d915-uMNi)
2020/12/24(木) 20:48:04.36ID:588DX3OF0 休日だろ
365日休日だろ
ニートなんだから
365日休日だろ
ニートなんだから
617名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sad3-BX/t)
2020/12/24(木) 21:58:43.43ID:DBtR1JZra クリスマスだからカリカリしてんのか?
クリスマスとか1人しか経験ないから何とも思わんな
クリスマスとか1人しか経験ないから何とも思わんな
618名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM97-GVD+)
2020/12/25(金) 05:28:30.18ID:/4/QqIuTM スレタイスペックから就職したけど
年収250万ほどでなんというか色々後悔がすごい
年収250万ほどでなんというか色々後悔がすごい
619名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1715-Tpwv)
2020/12/25(金) 07:41:27.20ID:5/VmlASz0620名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM43-2yhX)
2020/12/25(金) 07:59:43.43ID:+IKxwLgRM621名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4989-bZgY)
2020/12/25(金) 10:29:16.50ID:aD30gTNW0622名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM97-GVD+)
2020/12/25(金) 10:39:22.77ID:/4/QqIuTM >>620
ボーナスなんてないよ
一年やってみてニートでも案外働けるもんだと分かった
俺は働くことに対してなんか身構えすぎてた
世の中みんな適当にサボりながら怒られながらのらりくらりやってるもんなんだな
ずっと日雇いとか短期バイトで常に全力の労働を求められていたせいで洗脳されてた感すらある
ボーナスなんてないよ
一年やってみてニートでも案外働けるもんだと分かった
俺は働くことに対してなんか身構えすぎてた
世の中みんな適当にサボりながら怒られながらのらりくらりやってるもんなんだな
ずっと日雇いとか短期バイトで常に全力の労働を求められていたせいで洗脳されてた感すらある
623名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4989-bZgY)
2020/12/25(金) 10:52:37.10ID:aD30gTNW0 ああ、そっちの後悔か
624名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM43-2yhX)
2020/12/25(金) 12:53:30.23ID:xrnVmn1cM625名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ebd5-crlN)
2020/12/25(金) 12:58:23.75ID:FSVG+iMm0 誰でも失敗するといってもは俺は失敗したくねぇんだ
でも絶対失敗するから動きません
でも絶対失敗するから動きません
626名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4989-bZgY)
2020/12/25(金) 14:22:22.07ID:aD30gTNW0 自分が失敗の中に佇んでいることに気付かない男はそう呟いた
627名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ebd5-crlN)
2020/12/25(金) 15:03:36.83ID:FSVG+iMm0 シュレティンガーの失敗だから
俺自信は失敗してるの分かってるけど他の人に見られてないからノーダメ
俺自信は失敗してるの分かってるけど他の人に見られてないからノーダメ
628名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM4b-21rU)
2020/12/25(金) 17:37:04.67ID:1yPYgYTDM メリークリスマス(^^)
629名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp93-FCzL)
2020/12/25(金) 17:40:17.28ID:Pj8SYNC3p ウィンチケット新規1000&マイペのプロモーション入力から最低1000最高50000もらえるよ24RQR6F5だよ!
630名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM4b-Z6Uf)
2020/12/25(金) 18:09:02.09ID:fXQ2bpZ2M 万が一面接通過出来てもその後40年働ける気がしないから内定取れた瞬間にエンディング流れてゲームが終わって欲しい
631名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b89-2yhX)
2020/12/25(金) 20:05:14.69ID:cALczhtW0 サツリクルートって漫画思い出した
632名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sad3-BX/t)
2020/12/25(金) 21:49:33.33ID:q7L+KrEua 大卒時に就活しなかった理由
・怒られるのが何より嫌
・常にミスしながら生きてる様な低スペ人間だからミスしないのは不可能
・学生時代はミスして怒られるような立場になかったし良い子にしてた
突き詰めたらこうなるけど底辺職ならミスしてもたいして怒られないのか?
俺が過剰にビビってただけなのだろうか
・怒られるのが何より嫌
・常にミスしながら生きてる様な低スペ人間だからミスしないのは不可能
・学生時代はミスして怒られるような立場になかったし良い子にしてた
突き詰めたらこうなるけど底辺職ならミスしてもたいして怒られないのか?
俺が過剰にビビってただけなのだろうか
633名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b89-2yhX)
2020/12/26(土) 00:11:48.31ID:cIIW5IjK0 底辺職のほうが他人のミスに厳しいぞ
寧ろ怒るのを目的に他人のミスを血眼で探すヤバい奴に出会う確率は底辺に近づく程上がる印象
寧ろ怒るのを目的に他人のミスを血眼で探すヤバい奴に出会う確率は底辺に近づく程上がる印象
634名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7115-6heS)
2020/12/26(土) 03:05:26.47ID:AMsNmi570 揚げ足取るのだけは好きな人って大抵自身にコンプレックスがあるからという人が多い
あながち間違ってないかもね
あながち間違ってないかもね
635名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd57-97vB)
2020/12/26(土) 05:30:15.24ID:L8Pm0VWvd 子供の頃、大人の世界に怒る怒られる概念なんてないと思ってた
何か失敗をしても冷静に理知的に諭すように指導するのが大人の社会なんだと思ってたんだ
そんな風に考えてたから大学生で初めてバイトした時にボロクソ怒られて1日でやめたことがとてつもないトラウマになってしまった
ただ現実を知った、それだけの話だけどあの時早まってバイトしてみようなんて思わなければ少なくとも就活から逃げることはなく職歴は付いていたかもしれない
一ヶ月退職って職歴なしよりイメージ悪いかもしれないが
何か失敗をしても冷静に理知的に諭すように指導するのが大人の社会なんだと思ってたんだ
そんな風に考えてたから大学生で初めてバイトした時にボロクソ怒られて1日でやめたことがとてつもないトラウマになってしまった
ただ現実を知った、それだけの話だけどあの時早まってバイトしてみようなんて思わなければ少なくとも就活から逃げることはなく職歴は付いていたかもしれない
一ヶ月退職って職歴なしよりイメージ悪いかもしれないが
636名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Sp63-FCzL)
2020/12/26(土) 06:13:39.56ID:xiKpIgNep 人生とはくじ引きだ
当たりはほとんどないが
当たりはほとんどないが
637名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM43-2yhX)
2020/12/26(土) 09:20:29.56ID:1yie01J1M くじ引きの箱が沢山あって身分によって当たりの含有量が違う箱を渡されるような感じやな
638名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp63-3wO3)
2020/12/26(土) 12:21:25.24ID:uEjQb5e0p ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーションコードに24RQR6F5打つと最低1000円貰えるガチャが引けるよ!
639名無しさん@毎日が日曜日
2020/12/27(日) 23:51:44.29ID:/Mi+3S0a0 雪道を2時間お散歩したら筋肉痛だ
でも天気も良かったし気分は晴れ晴れしている
良い年末になりそうだ
でも天気も良かったし気分は晴れ晴れしている
良い年末になりそうだ
640名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd57-97vB)
2020/12/28(月) 05:58:26.84ID:DwPHSaK/d 外出するのは大事だよな
同じニートでも引き篭もりか否か
人と接点あるか否かで意味合い変わってくるし
就活する時の為にもたまには外出した方がいい
同じニートでも引き篭もりか否か
人と接点あるか否かで意味合い変わってくるし
就活する時の為にもたまには外出した方がいい
641名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx35-iuc3)
2020/12/28(月) 18:36:56.31ID:kt0P364Dx 就活は外出の連続だし人とコミュニケーションとりまくりだから、外出たほうがいいよ
642名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b3e8-Isz2)
2020/12/29(火) 15:41:51.58ID:zwuds7Ny0 求人雑誌の交通誘導警備のアルバイト募集に
【こんな方にお勧め】
会話するのが苦手で1人黙々と作業をするのが好きな方、
自分を出すのが苦手で人間関係に悩んでいる方、
褒めてもらったことの経験が少ない方
という文言があるんだけど
人材の募集にこんなことが書かれていることに吃驚したんだけど
今の求人ってこういうの珍しくないんですか?
会社の意図がわからず不安だけど
こう言う風に予め言ってもらえてるとすごく気持ちが楽になってきて
警備なんて考えたこともなかったけど行こうかどうか迷ってる・・・
【こんな方にお勧め】
会話するのが苦手で1人黙々と作業をするのが好きな方、
自分を出すのが苦手で人間関係に悩んでいる方、
褒めてもらったことの経験が少ない方
という文言があるんだけど
人材の募集にこんなことが書かれていることに吃驚したんだけど
今の求人ってこういうの珍しくないんですか?
会社の意図がわからず不安だけど
こう言う風に予め言ってもらえてるとすごく気持ちが楽になってきて
警備なんて考えたこともなかったけど行こうかどうか迷ってる・・・
643名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ebd5-crlN)
2020/12/29(火) 16:10:24.03ID:ROlIef4h0 最後
褒めないぞってことだぞ
褒めないぞってことだぞ
644名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 51c9-80jV)
2020/12/29(火) 18:00:56.36ID:OrHNVgZm0 >>642
この通りの会社もあるかもしれんけど、自分の経験やyoutuber辺りが
触れている内容だと、自分より酷い人間も参戦してくる分、人間関係は
より濃密になる印象だけどなぁ
仮になっていても我関せずでも働けますよって意味であれば、他の業界でもあると思うが
まぁ、警備ってしっかりこなしても褒められることはまずないから、そういう
体験なく20年以上生きてきたあなたなら大丈夫ですよねってアプローチか
この通りの会社もあるかもしれんけど、自分の経験やyoutuber辺りが
触れている内容だと、自分より酷い人間も参戦してくる分、人間関係は
より濃密になる印象だけどなぁ
仮になっていても我関せずでも働けますよって意味であれば、他の業界でもあると思うが
まぁ、警備ってしっかりこなしても褒められることはまずないから、そういう
体験なく20年以上生きてきたあなたなら大丈夫ですよねってアプローチか
645名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sdba-gvJR)
2020/12/30(水) 06:09:45.53ID:7g08SOnKd まぁバイトだから気軽に来てってことだろう
正社員だったら俺も行ってみたいな
正社員だったら俺も行ってみたいな
646名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Spbb-LdLw)
2020/12/30(水) 19:23:02.09ID:spsAjxWcp ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーションコードに24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!
647名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0e4c-Nvvo)
2020/12/31(木) 12:06:57.53ID:G/7pEnzL0 派遣から正社員なったけど
派遣の方が楽だし待遇よかったの草
今は正社員だから安心って時代でもないし
派遣の方が楽だし待遇よかったの草
今は正社員だから安心って時代でもないし
648名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2710-D7lW)
2020/12/31(木) 14:02:14.71ID:xMCVJqNi0649名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMb6-FUR8)
2020/12/31(木) 14:08:35.98ID:Z3ZVHwdGM さてバイト歴詐称が簡単な時期になりました
650名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0e4c-Nvvo)
2020/12/31(木) 19:21:55.31ID:G/7pEnzL0651名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bb89-V+Nw)
2020/12/31(木) 20:30:32.09ID:azRyVI/F0652名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5b2c-XPwP)
2020/12/31(木) 22:20:31.27ID:1soScOHM0 緊急事態宣言出せ!とか騒ぎ出す奴増えてきたけど勘弁してくれよ。。。
これ以上就職きつくなるのはいやだよ。。。
これ以上就職きつくなるのはいやだよ。。。
653名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5bad-c1OJ)
2020/12/31(木) 22:48:06.86ID:DjliVu370654名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM0a-Lhah)
2021/01/01(金) 00:49:08.44ID:zbRjC+ePM >>653
書き込む場所間違えてるで
書き込む場所間違えてるで
655名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dd10-tzHX)
2021/01/01(金) 04:52:07.99ID:Io+GJ6xG0 あけおめ
ことよろ(泣)
ことよろ(泣)
656名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e515-bnZq)
2021/01/01(金) 12:29:23.83ID:byU0qXJH0657名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4594-pOri)
2021/01/01(金) 14:03:51.19ID:f4nUA6tx0 ニートは平和の象徴
658名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM92-mjiz)
2021/01/01(金) 15:17:07.77ID:Z6di0BRlM659名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Spf1-GqcN)
2021/01/01(金) 15:24:24.06ID:jXjvWrItp ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!
660名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e989-Lhah)
2021/01/01(金) 15:41:57.84ID:DTPkitCS0661名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6e15-0vYg)
2021/01/02(土) 09:47:31.98ID:tnUWU3aM0 大晦日と元日に説教しに来るような奴の戯言なんぞ無視して良い
あと>>653はワッチョイ変更日の木曜か前日の水曜日に定期的に現れるから無視しような
あと>>653はワッチョイ変更日の木曜か前日の水曜日に定期的に現れるから無視しような
662名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa69-TzPn)
2021/01/02(土) 16:54:40.44ID:8mfxgHb6a 悪い意味じゃなくてここにいる人は全員就職や人生から逃げ続けてきた人達だと思ってるから親しみあるしどんな駄目人間でも応援してるよ
一緒にゆっくり頑張ろうや
一緒にゆっくり頑張ろうや
663名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6e4c-yGan)
2021/01/03(日) 00:00:17.16ID:yy58nqop0 先月初面接してきたときの俺まじでこんな感じで何話したか覚えてすらねえ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 自己紹介をしてください。
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ (これが噂の、圧迫面接・・・!!)
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 自己紹介をしてください。
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ (これが噂の、圧迫面接・・・!!)
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
664名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 41d6-DolK)
2021/01/04(月) 16:37:44.50ID:e2mu4sdK0 今年で30を迎えるわ
このスレも卒業かあ…
就職したいよ
このスレも卒業かあ…
就職したいよ
665名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8915-stFs)
2021/01/04(月) 21:51:10.40ID:fvNUrWTq0 俺も30迎える…
残念ながら就職はできなかった(しなかった)
残念ながら就職はできなかった(しなかった)
666名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 064c-Zovn)
2021/01/04(月) 23:33:27.87ID:gLOMdpNe0 俺もあと数か月で卒業だわ
焦りはあるけど手あたり次第応募出来るほどのやる気はないし無職のまま卒業しそう
焦りはあるけど手あたり次第応募出来るほどのやる気はないし無職のまま卒業しそう
667名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9924-UAPS)
2021/01/04(月) 23:44:16.26ID:N03N0AwM0 30代以上スレに行けばまだ若手だしへーきへーきと言われるよ
で、それを真に受けて取り返しのつかない人生になるんだろうな
40歳位までにはなんとかなればいいかぁ、みたいな感じでw
で、それを真に受けて取り返しのつかない人生になるんだろうな
40歳位までにはなんとかなればいいかぁ、みたいな感じでw
668名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd62-jMUK)
2021/01/05(火) 05:13:12.57ID:Ik5KnWOfd 30歳以上のスレ過疎ってるみたいだし居場所欲しいなら残ってくれてええんやで
自分はまだ1年あるけど正直そこまで立場変わるもんでもないと思うし話し相手や近況報告し合える相手は多いに越したことはないわ
自称元スレ民の社会人さんよりよっぽど居て欲しい
自分はまだ1年あるけど正直そこまで立場変わるもんでもないと思うし話し相手や近況報告し合える相手は多いに越したことはないわ
自称元スレ民の社会人さんよりよっぽど居て欲しい
669名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MMd6-lkCn)
2021/01/05(火) 13:55:47.21ID:JiM584vNM ここの卒業って年度末だっけ?それとも各自の誕生日だっけ?
670名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM0a-Lhah)
2021/01/05(火) 18:03:36.01ID:fwSbNxgKM どっちでも可
その辺の判断は個人に委ねられる
その辺の判断は個人に委ねられる
671名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd62-k4Vy)
2021/01/05(火) 18:04:07.60ID:yXrOvWdXd 情けないことに電話対応も出来んが入社したらこの年齢でも研修してもらえるのかな?
672名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Spf1-91XB)
2021/01/05(火) 19:37:06.10ID:R/GXwsqvp そんなのは22歳で入ってもたいして教えてもらえんぞ
今時ならYoutubeでそれ系の動画見て覚えりゃいい
今時ならYoutubeでそれ系の動画見て覚えりゃいい
673名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM26-7zNB)
2021/01/06(水) 11:45:51.18ID:dfRAFPZuM 入社3年目だが
今でも電話なるとビクビクしながらとってる
今でも電話なるとビクビクしながらとってる
674名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6e15-0vYg)
2021/01/07(木) 14:03:39.02ID:beNoD4XF0 2月7日まで緊急事態宣言かー
リモート面接苦手なんだよなぁ
リモート面接苦手なんだよなぁ
675名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Saa5-rsJI)
2021/01/07(木) 17:39:41.00ID:G/Zry68ba 30なっちまったけど秋に2回面接受けただけで就活放棄しちゃった
もーコロナ再燃だし30職歴なしに雇い口なんかあるん?
新卒も氷河期以上に絶望らしいし
愚痴になっちゃったけど真面目に就活してる人どんな感じか教えてください
もーコロナ再燃だし30職歴なしに雇い口なんかあるん?
新卒も氷河期以上に絶望らしいし
愚痴になっちゃったけど真面目に就活してる人どんな感じか教えてください
676名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ad15-AofU)
2021/01/07(木) 21:19:35.65ID:8bLWYDBo0 就活はどういう職種を受けてるの?
677名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 62f9-RFww)
2021/01/07(木) 21:49:49.83ID:LrG6SNMg0 介護しようかと思ったけど人と接する仕事は200%不適合だと思ってるし第2の植松聖になりそうだから避けてる
ドライバーやるしかなさそう
ドライバーやるしかなさそう
678名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df24-ACdu)
2021/01/08(金) 09:51:31.80ID:RmqTtS1Z0 最近倉庫系も正社員募集増えてるからフォーク取ろうと思ってる
679名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f15-Cbw0)
2021/01/08(金) 12:21:04.74ID:lar5Izl20 >>658
どーせ口だけだろ?
本気なら自宅から自転車で行ける範囲の
老人ホーム全部受けてみ?
職歴なしでも正社員で最初から雇われる可能性がある
3年働けば介護福祉士だ
全国どこでも正社員、ブランクあっても正社員で就職できる
でも理由をつけてやらないだろ?
そのまま無職で高望みしてりゃいいじゃんよ
今からでも介護始めりゃ40までにケアマネだ
どーせ口だけだろ?
本気なら自宅から自転車で行ける範囲の
老人ホーム全部受けてみ?
職歴なしでも正社員で最初から雇われる可能性がある
3年働けば介護福祉士だ
全国どこでも正社員、ブランクあっても正社員で就職できる
でも理由をつけてやらないだろ?
そのまま無職で高望みしてりゃいいじゃんよ
今からでも介護始めりゃ40までにケアマネだ
680名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f10-S0DA)
2021/01/09(土) 04:38:45.28ID:aq23dl4s0 この歳でママチャリは惨めなのかな
最近車に轢かれて車が正義みたいに思えてきた
ロードバイク良いけど何も積めないし高すぎ
最近車に轢かれて車が正義みたいに思えてきた
ロードバイク良いけど何も積めないし高すぎ
681名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fd5-5z1F)
2021/01/09(土) 10:16:41.72ID:7CYbf4Pc0 ママチャリのほうが好印象
682名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f63-/jsR)
2021/01/10(日) 02:24:20.88ID:cpGMUazu0 >>678
いいね。頑張って。
いいね。頑張って。
683名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f63-/jsR)
2021/01/10(日) 02:26:53.92ID:cpGMUazu0684名無しさん@毎日が日曜日
2021/01/10(日) 09:06:11.44ID:aZ7raxJ/0 雪国なんだけどスーツの上から羽織るコートなんて無いぞ
また金かかるのかよ…
また金かかるのかよ…
685名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4f-tJaO)
2021/01/10(日) 09:54:06.61ID:9308uA+3M ドカジャンでいいだろ
686名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff15-R4jK)
2021/01/10(日) 10:02:54.29ID:auI68agW0687名無しさん@毎日が日曜日
2021/01/10(日) 10:08:21.19ID:aZ7raxJ/0 そうなんかじゃあ買ってくるわ
買った時に限って当日晴れたりすんだよなあ
買った時に限って当日晴れたりすんだよなあ
688名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd9f-Gx1j)
2021/01/11(月) 04:45:26.65ID:a8e0ajc8d 何かテレビだと今の御時世リモート面接が当たり前みたいな感じになってるけど本当に同じ国のことなのか?って思っちまうわ
そんな環境家にないしやり方も知らん
そもそもテレビ電話とか一度も経験ないし現実味が湧かないです
時代の流れに乗れない弱者や機械音痴は面接する価値もないって言われそうだな
そんな環境家にないしやり方も知らん
そもそもテレビ電話とか一度も経験ないし現実味が湧かないです
時代の流れに乗れない弱者や機械音痴は面接する価値もないって言われそうだな
689名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f15-/awK)
2021/01/11(月) 08:49:36.48ID:hh01cJOE0 働き出してから社会経験や対人の経験不足を痛感している
29でここ卒業して2年経つけどいまだに自然体で人と接することが難しい…常に自信と余裕がない
29でここ卒業して2年経つけどいまだに自然体で人と接することが難しい…常に自信と余裕がない
690名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa53-sIAM)
2021/01/11(月) 12:29:46.49ID:MwKt22S3a もうすぐここを卒業する年齢になるので焦って就活始めたけど
もっと早く動き始めるべきだった思うわ
そして5年引きこもっていたけどその重さを今になって痛感して死にたくなる
もっと早く動き始めるべきだった思うわ
そして5年引きこもっていたけどその重さを今になって痛感して死にたくなる
691名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df89-5yeu)
2021/01/11(月) 13:17:39.75ID:wDsiMXV80 5年無職からでも立ち上がれたのは凄いぞ
何とかなると思ってお互い頑張ろうや
何とかなると思ってお互い頑張ろうや
692名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4f-4VGL)
2021/01/11(月) 14:21:28.69ID:o/U+lWqxM 就職したらすぐ彼女作った方がいいぞ
693名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df89-5yeu)
2021/01/11(月) 15:13:36.68ID:wDsiMXV80 金も自信も無いコミュ障だから無理や
694名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df15-DtdT)
2021/01/11(月) 16:18:42.33ID:PH6UjWpn0 就職しても出会いないじゃん
695名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4f-tJaO)
2021/01/11(月) 16:19:27.58ID:C5beIgOKM バス運転手
最大16h拘束
ハンドル時間制賃金
ハンドル握ってないと無給
最大13日は連続勤務
多くのところは定期昇給なし
ベア=昇給
ベアゼロなら昇給ゼロ
交通費は公共交通機関利用のみ全額支給
マイカー通勤せざるをえない勤務体系なのでガソリン代にもならない交通費のみ
車内での転倒事故は行政処分
免停+罰金
路上で人身事故したら
実名報道、逮捕
どうでしょうかお試しあれ
最大16h拘束
ハンドル時間制賃金
ハンドル握ってないと無給
最大13日は連続勤務
多くのところは定期昇給なし
ベア=昇給
ベアゼロなら昇給ゼロ
交通費は公共交通機関利用のみ全額支給
マイカー通勤せざるをえない勤務体系なのでガソリン代にもならない交通費のみ
車内での転倒事故は行政処分
免停+罰金
路上で人身事故したら
実名報道、逮捕
どうでしょうかお試しあれ
696名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMb3-gmPJ)
2021/01/11(月) 16:23:12.77ID:MyOSufmbM 自分のダメなとこばっか見てないで些細なものでいいから成功体験を自分で褒めて自己を肯定してやれよ
自己肯定感低いと一生不幸だよ
自己肯定感低いと一生不幸だよ
697名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df89-5yeu)
2021/01/11(月) 16:51:26.63ID:wDsiMXV80 些細な成功か…
何かしらできること考えてみたが何も無いわ
やるだけ無駄なことしかできん無能
何かしらできること考えてみたが何も無いわ
やるだけ無駄なことしかできん無能
698名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4f-akSh)
2021/01/11(月) 18:58:01.72ID:xPQw5yBMM >>684
会社入る前にコート脱ぐのが一応マナーというか作法みたいだから普段使ってるのでなんとかなると思うよ
会社入る前にコート脱ぐのが一応マナーというか作法みたいだから普段使ってるのでなんとかなると思うよ
699名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7ff9-UmkP)
2021/01/12(火) 00:51:15.40ID:yhHcuDM10 もはやそういうメンタルを再起させる作業すら面倒くせえんだよな
面倒くせえと思わない精神状態が1日1時間ぐらいだからその時に行動できないとその日は終わり
面倒くせえと思わない精神状態が1日1時間ぐらいだからその時に行動できないとその日は終わり
700名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff4c-akSh)
2021/01/12(火) 14:41:38.45ID:CHJM2lOI0 お前らだろこれ
https://i.imgur.com/8kE87a4.jpg
https://i.imgur.com/8kE87a4.jpg
701名無しさん@毎日が日曜日
2021/01/12(火) 16:28:35.27 >>699
1日1ターンとか言うけどつまりそういう事だよなほんと…いやわかる…
1日1ターンとか言うけどつまりそういう事だよなほんと…いやわかる…
702名無しさん@毎日が日曜日 (エムゾネ FF9f-DtdT)
2021/01/12(火) 18:22:33.47ID:bMqG7IyOF >>700
ここにいるやつらはそもそもパチンコする金すらない
ここにいるやつらはそもそもパチンコする金すらない
703名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f15-/awK)
2021/01/12(火) 20:54:41.30ID:/Lj2zQQP0 >>702
正解
正解
704名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa53-UAE1)
2021/01/12(火) 22:21:42.37ID:vQT1s1Voa アニメ見てソシャゲ無課金プレイに勤しむ毎日
趣味がお金掛からないのが逆に駄目なのかもな
借金に手を出す人よりは100倍マシなんだろうけど
趣味がお金掛からないのが逆に駄目なのかもな
借金に手を出す人よりは100倍マシなんだろうけど
705名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fd5-5z1F)
2021/01/12(火) 23:18:35.33ID:CY5b8QpP0 ゲームなんてコスパ最高だから結局時間が欲しくなってしまう
働きたいならとにかく金がかかる趣味がおすすめだ
働きたいならとにかく金がかかる趣味がおすすめだ
706名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7ff9-UmkP)
2021/01/12(火) 23:46:12.06ID:yhHcuDM10 たしかにそうだなー
707名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df10-lZna)
2021/01/12(火) 23:58:03.52ID:h0ev/WpO0 欲しいものがあっても置く場所が無い 捨てるものがない
708名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff10-Ttgx)
2021/01/13(水) 00:22:41.50ID:XMuntG+f0 ケーキ工場で働き出したけど初日から心折れそうだわ
709名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df15-DtdT)
2021/01/13(水) 04:01:40.05ID:btXWzKb00 >>708
ケーキ工場とか普通に働くより大変じゃん…
ケーキ工場とか普通に働くより大変じゃん…
710名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM8f-beqN)
2021/01/13(水) 09:34:49.51ID:Z8ATmVevM 夢テクノロジーとかいう誰でも受かる!とか言われてるSES落とされたんやが
やっぱり俺ダメなのかな
やっぱり俺ダメなのかな
711名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd1f-DtdT)
2021/01/13(水) 14:20:06.67ID:VX9/m9gdd >>710
だめ
だめ
712名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ffd6-AZtt)
2021/01/13(水) 14:47:36.58ID:7s8gD4KA0713名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff2a-kpK4)
2021/01/14(木) 03:48:31.26ID:8OVGEPsM0 >>710
次は夢真受けろ
次は夢真受けろ
714名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sd9f-Gx1j)
2021/01/14(木) 04:40:19.37ID:tKTa5MVzd 卒業して何年も経つのにまだ大学時代を夢に見て虚しくなる
この前なんか受験の夢見たよ
受験は大学に行きたい思いがあったから頑張れたし、頑張った後に大学生活というリターンもあった
就活は働きたいなんて思いは微塵もないから頑張れないし、頑張った後にリターンどころか労働という地獄がある
その地獄を少しでもマシなものにする為に皆大卒時に頑張るんだろうけど、俺は地獄を受け入れられなかったしまだその勇気が出ない
せめて将来の夢でもあったら違ったのかもな
この前なんか受験の夢見たよ
受験は大学に行きたい思いがあったから頑張れたし、頑張った後に大学生活というリターンもあった
就活は働きたいなんて思いは微塵もないから頑張れないし、頑張った後にリターンどころか労働という地獄がある
その地獄を少しでもマシなものにする為に皆大卒時に頑張るんだろうけど、俺は地獄を受け入れられなかったしまだその勇気が出ない
せめて将来の夢でもあったら違ったのかもな
715名無しさん@毎日が日曜日
2021/01/14(木) 05:07:12.83ID:UnfS+gXw0 28ぐらいまで俺もよく見てた
留年してんだが、その時の焦りが起きた時にどっと来るんだわ
留年してんだが、その時の焦りが起きた時にどっと来るんだわ
716名無しさん@毎日が日曜日
2021/01/14(木) 05:28:24.15ID:UnfS+gXw0 表情がマジで死んでる腑抜けっていうか
学生時代に下に見ていた陰キャそのものな面に俺がなってしまった
学生時代に下に見ていた陰キャそのものな面に俺がなってしまった
717名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fbf-it97)
2021/01/14(木) 05:45:10.34ID:Zqsz6TAH0 5年ほど引きこもってたけど去年から始めたバイトが一年続いてるわ
なんのスキルも身に付かないけど…
なんのスキルも身に付かないけど…
718名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df15-DtdT)
2021/01/14(木) 08:23:02.01ID:quNfQmjc0 大学卒業してから10年近くなるからさすがにみなくなったよ夢は
ただ、当時は精神的に未熟なやつらばかりでいじめが酷かった
ただ、当時は精神的に未熟なやつらばかりでいじめが酷かった
719名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff15-R4jK)
2021/01/14(木) 08:57:45.58ID:bWo7wXbD0 >>714
地獄の為に就活してるからやる気が出ないってのは盲点だった
地獄の為に就活してるからやる気が出ないってのは盲点だった
720名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fd5-5z1F)
2021/01/14(木) 09:12:27.30ID:vpxgDOZ60 だから趣味が大事
生きるために働くとなったら終わりよ
生きるために働くとなったら終わりよ
721名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Spb3-dvTq)
2021/01/14(木) 10:01:41.98ID:0XM5n9OAp >>717
長期化しないように気をつけろよ
長期化しないように気をつけろよ
722名無しさん@毎日が日曜日
2021/01/14(木) 11:24:43.85ID:UnfS+gXw0 正直無職やってるぐらいならアルバイト続けといたら良かったと後悔して
どうせ辞めても正社員探さないなんてのは目に見えてたのにな…
アルバイトで月15万とかそういう奴もいるみたいだけど、9万でも続けるべきだったわ…
どうせ辞めても正社員探さないなんてのは目に見えてたのにな…
アルバイトで月15万とかそういう奴もいるみたいだけど、9万でも続けるべきだったわ…
723名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff4c-Cwx9)
2021/01/14(木) 12:09:22.47ID:aCuf1Y4M0 俺もバイト長期化を危惧して3年続けたバイトを辞めて無職に戻りいつの間にか3年経ってた
資格勉強や就活に専念するつもりだったはずけど自分の怠け癖を甘く見てたわ
働きながら勉強、就活しろってのは真理
資格勉強や就活に専念するつもりだったはずけど自分の怠け癖を甘く見てたわ
働きながら勉強、就活しろってのは真理
724名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa53-sIAM)
2021/01/14(木) 13:01:52.67ID:qjNgR+pna しかしバイトしているとそれだけで満足してしまって他の事をやる気が起きない
725名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd9f-ns7c)
2021/01/14(木) 17:57:10.39ID:sXapsgyGd 29だしバイトしかしてない マジでどうするかな
IT系の資格取るか
IT系の資格取るか
726名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df24-yJkX)
2021/01/14(木) 17:59:31.59ID:miELBzd50 軽配送でいいよ
トラックよりかは楽だろ
トラックよりかは楽だろ
727名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd9f-ns7c)
2021/01/14(木) 19:20:15.96ID:sXapsgyGd お前らどこにいるんだよ
この歳で孤独や
この歳で孤独や
728名無しさん@毎日が日曜日
2021/01/14(木) 19:23:27.82ID:UnfS+gXw0 5chだが、強いて言えばマイルーム…かな
729名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df89-5yeu)
2021/01/14(木) 20:12:37.49ID:j3Vie5ZU0 俺も孤独よ
まだ飯だけは楽しめている
まだ飯だけは楽しめている
730名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f10-S0DA)
2021/01/14(木) 22:47:35.20ID:Z8/f3cpe0731名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd22-N0re)
2021/01/15(金) 04:13:14.14ID:1Bn+oxF9d このスレでも最低辺である自負はあるけど友人はいるな
全員小学校低学年から親交ある面子で中学生以降は1人足りとも友人作れずにクラスボッチも多々あった人生だったが
おかげで友人の作り方も知らん
友人はともかく家族とは絶対関係良好にしといた方がいいよ
親と良好な関係築くだけで自分は1人じゃないと実感できる
30手前で親がどうこう言ってることが社会人やってる同い年からしたら相当ヤバイんだろうけど
全員小学校低学年から親交ある面子で中学生以降は1人足りとも友人作れずにクラスボッチも多々あった人生だったが
おかげで友人の作り方も知らん
友人はともかく家族とは絶対関係良好にしといた方がいいよ
親と良好な関係築くだけで自分は1人じゃないと実感できる
30手前で親がどうこう言ってることが社会人やってる同い年からしたら相当ヤバイんだろうけど
732名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ae15-3fJe)
2021/01/15(金) 09:06:22.71ID:9A+Wmdgx0 ses突撃する時はなんやかんやで基本情報持ってると受かりやすいよ
ITパスじゃ足りない
文系は応用情報の方が取りやすいって言う人もいるけど、記述があるので学歴がニッコマ未満だと地頭的に正直厳しい
ITパスじゃ足りない
文系は応用情報の方が取りやすいって言う人もいるけど、記述があるので学歴がニッコマ未満だと地頭的に正直厳しい
733名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c515-Dqz3)
2021/01/15(金) 10:14:12.88ID:jL6braop0 >>714
衣食住を得るために働くんだよ
お前は老後の親の脛をしゃぶり尽くして
財産奪い取ってるゴミ屑なんだよ?
本来、それは自分で稼いで得るものなんだ
その辺を勘違いしてるよ
目を覚ませ
お前が当たり前のように消費してる
衣食住は老後の親から奪い取ってるんだ
いい年のおっさんのお前がな
衣食住を得るために働くんだよ
お前は老後の親の脛をしゃぶり尽くして
財産奪い取ってるゴミ屑なんだよ?
本来、それは自分で稼いで得るものなんだ
その辺を勘違いしてるよ
目を覚ませ
お前が当たり前のように消費してる
衣食住は老後の親から奪い取ってるんだ
いい年のおっさんのお前がな
734名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MMca-+Pz/)
2021/01/15(金) 13:06:03.68ID:ctpsKxxDM こういうのどんな顔で書き込んでるんだろうな
735名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6ed6-AIk0)
2021/01/15(金) 15:53:29.65ID:xOiPZflX0 マレーグマ
736名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6ed6-AIk0)
2021/01/15(金) 21:54:32.41ID:xOiPZflX0 JC舐めたい
737名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa49-1thi)
2021/01/15(金) 23:09:50.92ID:qGbNlb6Pa よほど中高でリア充だったか社会で大成した人でない限り大抵の人は大学が人生で1番楽しい期間になるだろうから仕方ない
過去に縛られても何にもならないから良き思い出として消化しないとな
出世や結婚とは無縁の人生だろうけど、趣味や友達があれば楽しい人生送れる筈だから前向きに行こうぜ
過去に縛られても何にもならないから良き思い出として消化しないとな
出世や結婚とは無縁の人生だろうけど、趣味や友達があれば楽しい人生送れる筈だから前向きに行こうぜ
738名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd22-N0re)
2021/01/16(土) 02:51:15.00ID:BNVXdeP2d 趣味を生き甲斐にって言うけどお前ら金使うような趣味なんかあるん?
アニメ視聴くらいしかないんだが
録画したら済むアニメの円盤をモチベに働くのは難しい
何もやらないくらいならモチベ向上目的で趣味探しやるか
アニメ視聴くらいしかないんだが
録画したら済むアニメの円盤をモチベに働くのは難しい
何もやらないくらいならモチベ向上目的で趣味探しやるか
739名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a9ad-Dqz3)
2021/01/16(土) 05:11:01.05ID:d9w0p4l40 俺もアニメ視聴が趣味だが働くモチベに繋がるような大層な趣味なんて持ってない
大卒後長いこと就活しようと思い立ってはいたが結局できなかった
興味もないところを偶に応募してみては面接をブッチしてる
今後も危難に遭わない限り本気になることなんてないわ
だって衣食住が満たされてるもの
衣類は大学時代の頃のモノでこと足りるし食事は親が作ってくれるし住処は子ども部屋
これ以上を求めなければ親の小言さえ受け流せば生活を維持できる。そもそも物欲なんて殆どないしね
大卒後長いこと就活しようと思い立ってはいたが結局できなかった
興味もないところを偶に応募してみては面接をブッチしてる
今後も危難に遭わない限り本気になることなんてないわ
だって衣食住が満たされてるもの
衣類は大学時代の頃のモノでこと足りるし食事は親が作ってくれるし住処は子ども部屋
これ以上を求めなければ親の小言さえ受け流せば生活を維持できる。そもそも物欲なんて殆どないしね
740名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM66-RZDR)
2021/01/16(土) 08:31:50.80ID:dIm9AxrMM それは感覚が鈍ってるだけじゃないか?
741名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1dd5-5loA)
2021/01/16(土) 08:49:02.72ID:IL/f/9dq0 ギャンブルが趣味ってなんだかんだ仕事のモチベになるんだろうな
消費が激しいからな
消費が激しいからな
742名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 02bf-jDmM)
2021/01/16(土) 09:08:25.08ID:dsWV0bTy0 とりあえず40マンくらいのスクーター買うのが今の目的だがそれ買ったら特に欲しい物なくなるな
743名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4989-+Pz/)
2021/01/16(土) 11:48:46.03ID:XM4+dIDV0 趣味は何も無いけど冷蔵庫と電子レンジとトースターが20年選手やから買い替えるたいな
744名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa49-1thi)
2021/01/16(土) 14:09:56.76ID:OEu5c4bza 酒タバコギャンブルに手を出てないのが数少ない自慢だわ
人によっては子供なだけって認識なんだろうけど
でもギャンブルでもいいから趣味はホントに大事なんだろうな
生活の為に働くのは辛すぎるわ
人によっては子供なだけって認識なんだろうけど
でもギャンブルでもいいから趣味はホントに大事なんだろうな
生活の為に働くのは辛すぎるわ
745名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd22-KtBM)
2021/01/16(土) 15:05:10.81ID:CTkXnIJZd ギャンブルの趣味はガチゴミだよ
ほんとに後悔してる
ほんとに後悔してる
746名無しさん@毎日が日曜日
2021/01/16(土) 16:04:35.08ID:7KITn1tH0 大学時代の就職活動ガイドブックに目を通したけど当時の俺も何もしてなかったなと絶望して発狂しかけた…
俺と普通の人間は何が違うんだよ…おかしいだろこんなん…
俺と普通の人間は何が違うんだよ…おかしいだろこんなん…
747名無しさん@毎日が日曜日
2021/01/16(土) 16:18:48.14ID:7KITn1tH0 つうか大学3年から就職活動の準備ってのが俺には無理だった
高校出て2年で将来考えはじめて勝負していくんだろ?
中身クソガキが2年で将来考えられるほど変わるかっての
他の大学生達はなんで対応出来たんだろう…やっぱ友人がいて情報共有なりお互い鼓舞なりできたんかな
孤独ぼっちクソ陰キャが1人の脳みそで何か目標設定して完走する程のメンタルがあるわけもなかった…
高校出て2年で将来考えはじめて勝負していくんだろ?
中身クソガキが2年で将来考えられるほど変わるかっての
他の大学生達はなんで対応出来たんだろう…やっぱ友人がいて情報共有なりお互い鼓舞なりできたんかな
孤独ぼっちクソ陰キャが1人の脳みそで何か目標設定して完走する程のメンタルがあるわけもなかった…
748名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd22-KtBM)
2021/01/16(土) 16:26:28.49ID:CTkXnIJZd 俺は大学からずっとぼっちだけどさ
人との付き合いっていうか周りの環境がやっぱ大事だよ
情報共有したり周り見て気づけることがたくさんある
そこが普通の人達と明暗を分けたところだな
人との付き合いっていうか周りの環境がやっぱ大事だよ
情報共有したり周り見て気づけることがたくさんある
そこが普通の人達と明暗を分けたところだな
749名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 91c9-A78j)
2021/01/16(土) 17:13:33.35ID:Q5S42MGn0 >>744
周り見ていると早めに所帯持つ以外で、モチベになりやすいのは
やっぱ恋人じゃない?
異性にお金かけるやつは、総合的にどうかは置いておいてよく稼いでいるよ
男も女も
うまく使えば倍以上になって返ることもあるけど、人付き合いが一番消費激しい
周り見ていると早めに所帯持つ以外で、モチベになりやすいのは
やっぱ恋人じゃない?
異性にお金かけるやつは、総合的にどうかは置いておいてよく稼いでいるよ
男も女も
うまく使えば倍以上になって返ることもあるけど、人付き合いが一番消費激しい
750名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa49-1thi)
2021/01/16(土) 19:31:13.16ID:OEu5c4bza 人付き合いで変わるのはそうなんだろうな
大学では卒業まで1人だったしサークルもゼミも未所属だった
地元には友達居たし元々1人の方が好きだからめちゃくちゃ楽しい大学時代だったけど、お金の消費は少ないからバイトなんて一度もしなかったし情報状況の交換共有もなかったから就活やらなくても何の焦りもなかった
言い訳めいてるけどまともな友達が1人でも居たらそいつに引っ付いて一緒に就活してたんだろうなと思うわ
大学では卒業まで1人だったしサークルもゼミも未所属だった
地元には友達居たし元々1人の方が好きだからめちゃくちゃ楽しい大学時代だったけど、お金の消費は少ないからバイトなんて一度もしなかったし情報状況の交換共有もなかったから就活やらなくても何の焦りもなかった
言い訳めいてるけどまともな友達が1人でも居たらそいつに引っ付いて一緒に就活してたんだろうなと思うわ
751名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b9e8-Ip36)
2021/01/16(土) 21:01:14.48ID:d4WTIYfU0 言ってることはもっともだが
それなら絶対にサラリーマン社会には属さない方がいい。
会社組織はスクールカーストがそのまま出るから。
友達も作れずコミュ障でずっと学校過ごしてきた奴が会社に入ると
大企業・中小零細問わず弾かれる、
あと顕著なのは恋人居ない歴年齢の奴。
頑張って就職しても必ず辞めることになって精神だけ病む。
ウルトラマン並みに仕事ができるなら別だが。
それなら絶対にサラリーマン社会には属さない方がいい。
会社組織はスクールカーストがそのまま出るから。
友達も作れずコミュ障でずっと学校過ごしてきた奴が会社に入ると
大企業・中小零細問わず弾かれる、
あと顕著なのは恋人居ない歴年齢の奴。
頑張って就職しても必ず辞めることになって精神だけ病む。
ウルトラマン並みに仕事ができるなら別だが。
752名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa49-1thi)
2021/01/16(土) 22:10:53.31ID:OEu5c4bza まぁそうなるよなぁ
それに無能もプラスされるから営業職なんてできるわけがない
やっぱり工場しかないんだろうな
それに無能もプラスされるから営業職なんてできるわけがない
やっぱり工場しかないんだろうな
753名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c556-A78j)
2021/01/16(土) 22:37:41.88ID:8XIXKDXq0 いうほどスクールカーストか?ウェーイしてればいいわけじゃないしな
コミュ障が弾かれるのはその通りだわ
そこでかなりハンデがある
恋人いない歴は絶対という程は当てはまってないと思うな
コミュ障が弾かれるのはその通りだわ
そこでかなりハンデがある
恋人いない歴は絶対という程は当てはまってないと思うな
754名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6eef-s87s)
2021/01/17(日) 00:07:10.12ID:a9NdLhd40 上から目線でネガティブなことばっか言うやつは卒業生なのか
755名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd22-N0re)
2021/01/17(日) 02:28:54.22ID:I6F5MhfXd >>747
意識の違いもあるんだろうな
俺なんて学生卒業したらニートにしても社会人にしても人間の尊厳を失って人間らしい生活ができなくなるとか思ってたから大学が人生の終着点とか考えてた
故に大学生になった時点でもうゴールした感覚で就活しないことに何の違和感も感じられなかった
まともな学生はどれだけサボってようとFランだろうと大学は就職する為の土台であり通過点であることは理解できてるからそこが決定的に違ったんだろう
あとはバイト経験の有無による働くことへの抵抗感の差とかかな
意識の違いもあるんだろうな
俺なんて学生卒業したらニートにしても社会人にしても人間の尊厳を失って人間らしい生活ができなくなるとか思ってたから大学が人生の終着点とか考えてた
故に大学生になった時点でもうゴールした感覚で就活しないことに何の違和感も感じられなかった
まともな学生はどれだけサボってようとFランだろうと大学は就職する為の土台であり通過点であることは理解できてるからそこが決定的に違ったんだろう
あとはバイト経験の有無による働くことへの抵抗感の差とかかな
756名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4989-+Pz/)
2021/01/17(日) 07:24:42.24ID:Ofv+pqAM0 無能でも取り柄が無くても生活と貯蓄が両立する程度には稼ぎたいが現実は厳しいな
757名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4171-Dqz3)
2021/01/17(日) 12:08:18.29ID:seLon6tU0 リーマン無理だわ俺
インターンシップで思い知った
インターンシップで思い知った
758名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 91c9-A78j)
2021/01/17(日) 12:26:59.41ID:mWHImMNm0759名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa49-1thi)
2021/01/17(日) 21:17:03.22ID:UE149kqJa 本当か知らないけど池上彰の番組で平均年収に届いてる人は働いてる人の半分しかいないってやってたわ
底辺の身として年収低い人は半分もいるんだなと安心した
底辺の身として年収低い人は半分もいるんだなと安心した
760名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MMd5-+Pz/)
2021/01/17(日) 21:58:17.71ID:0SQLKZndM 年収の平均値と中央値ってかなり離れてるらしいな
経済格差モリモリ広がってるわ
経済格差モリモリ広がってるわ
761名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd22-N0re)
2021/01/18(月) 05:04:05.09ID:p96umwEXd 年収300万は欲しいけど俺らじゃそれすら難しいんだろうな
762名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8d15-RZDR)
2021/01/18(月) 10:38:41.43ID:Z+qWhrAg0 2年前にここ卒業してちょうど年収300万くらいだわ
763名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6e2c-KtBM)
2021/01/18(月) 11:14:37.47ID:fpTqhl/L0 いいな
その調子で頑張れ
その調子で頑張れ
764名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e124-YKLp)
2021/01/18(月) 11:25:28.36ID:g3D2BmTP0 何のお仕事?
765名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM96-ZHVX)
2021/01/19(火) 14:30:54.46ID:dOeQMJYaM766名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c556-A78j)
2021/01/19(火) 15:03:25.78ID:bpI35K3T0 なにこれ俺らじゃん
767名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM91-+Dyo)
2021/01/19(火) 15:46:57.05ID:k54QNcXCM もう死ぬことしか考えられんのだが みんなメンタル強いな 尊敬する
768名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e124-YKLp)
2021/01/19(火) 16:14:10.11ID:dH1A2X5/0 まだ35前なら全然挽回できると思うけどな
769名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e124-p24c)
2021/01/19(火) 16:23:02.66ID:nf2HcAed0770名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd22-n0/r)
2021/01/19(火) 16:27:41.82ID:K8Txt/oDd771名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1dd5-5loA)
2021/01/19(火) 16:43:29.66ID:ues50CnB0 何もしなくても生きれるから生きる
それじゃダメになったとき動きだすかそのまま死ぬかはなってみないと分からない
それじゃダメになったとき動きだすかそのまま死ぬかはなってみないと分からない
772名無しさん@毎日が日曜日
2021/01/19(火) 17:17:40.80ID:cJLtHXqF0 近所の”急募”とまで書いてあるアルバイト求人にすら応募できない
店員が20代の女ばっかなんだわ…自己評価が低すぎてそんな職場行けねえ…
店員が20代の女ばっかなんだわ…自己評価が低すぎてそんな職場行けねえ…
773名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 464c-sTIO)
2021/01/19(火) 18:10:33.37ID:xMfPKNAZ0 やりたい事がないからポジティブな話を見ればやる気を出して参考書を買い勉強を始め
ネガティブな話を見ればやる気を失い他の業界を探すのを繰り返してもうじき30だわ
どこかにブラック人材が入れて通勤1時間以内で年間休日120以上、残業なし年収300万くらいの仕事が転がってないものか
ネガティブな話を見ればやる気を失い他の業界を探すのを繰り返してもうじき30だわ
どこかにブラック人材が入れて通勤1時間以内で年間休日120以上、残業なし年収300万くらいの仕事が転がってないものか
774名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4989-+Pz/)
2021/01/19(火) 18:43:48.89ID:LGGiJOjq0 正社員になりたい
もう非正規は嫌や
もう非正規は嫌や
775名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c556-A78j)
2021/01/19(火) 20:14:26.54ID:bpI35K3T0 非正規って職歴にならないしな
なんで派遣やバイトで20代潰してしまったんや・・・・・・・・
なんで派遣やバイトで20代潰してしまったんや・・・・・・・・
776名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 91c9-A78j)
2021/01/19(火) 22:04:39.29ID:qwnIOUfL0777名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa49-1thi)
2021/01/19(火) 23:19:57.25ID:SIsLa6Zxa 流石にまだ死ぬのを考える年齢ではないだろう
病死したいとは常に思ってるけど
40代目前になったらそろそろって感じだろうな
病死したいとは常に思ってるけど
40代目前になったらそろそろって感じだろうな
778名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c556-A78j)
2021/01/19(火) 23:23:55.94ID:bpI35K3T0 35まであがいてもいいと思う
779名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f924-A78j)
2021/01/19(火) 23:26:18.96ID:hPSiYh4i0 でもそれでダメだったら…いや何も言うまい
780名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM66-RZDR)
2021/01/20(水) 11:06:26.89ID:uWrLwo82M 働き出してからの方が精神的にキツいね
なんせ比較対象が近くにいるおかげで、油断すると簡単に劣等感を抱えてしまう環境だからな
最初のうちは必死だから良くも悪くも自分のことで精一杯なんだが、少し余裕が出てくると余計なことばかり考えてしまう…
なんせ比較対象が近くにいるおかげで、油断すると簡単に劣等感を抱えてしまう環境だからな
最初のうちは必死だから良くも悪くも自分のことで精一杯なんだが、少し余裕が出てくると余計なことばかり考えてしまう…
781名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a9ad-ajXJ)
2021/01/20(水) 17:51:03.11ID:GgfYR8Kr0 他人と比べるなというような考えがあるけどそりゃあ無理だ
人間は自分自身が何者かわからないことこそ苦痛なのだし、他人を通して自分の立ち位置を知ろうとする
会社などの他人が存在する場所では必ず比べてしまう
負い目のある過去があればあるほど自分を劣った人間だと感じてしまうものなので劣等感と上手く付き合うしかない
人間は自分自身が何者かわからないことこそ苦痛なのだし、他人を通して自分の立ち位置を知ろうとする
会社などの他人が存在する場所では必ず比べてしまう
負い目のある過去があればあるほど自分を劣った人間だと感じてしまうものなので劣等感と上手く付き合うしかない
782名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM96-ZHVX)
2021/01/20(水) 21:45:44.54ID:VxWPDXhJM ミスチルの雨のち晴れって曲の歌詞がめっちゃ染みる
783名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Spd1-JXZ2)
2021/01/20(水) 23:20:00.32ID:77ApKrCep このスレにぴったりの曲
https://youtu.be/J0sccWFkqMU
https://youtu.be/J0sccWFkqMU
784名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 462a-ZFzM)
2021/01/21(木) 02:49:19.02ID:tv+McTun0 就職したものの一週間で辞めたくてしょうがない
この状況からすぐに辞めたやつはどこのスレに行けばいいんだ
結局のところ職種関係なくただただ働きたくないよ
この状況からすぐに辞めたやつはどこのスレに行けばいいんだ
結局のところ職種関係なくただただ働きたくないよ
785名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Spd1-JXZ2)
2021/01/21(木) 03:02:16.04ID:U9hjqkrrp その悩みは好きなことを仕事にできない限り一生続くで
786名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd22-N0re)
2021/01/21(木) 05:25:39.24ID:FSFubuqmd まず自分にこなせる仕事が存在するのかが最大の不安だな
いわゆる要領ってやつが絶望的に悪いのよね
あと頭の回転が遅くてコミュ障で不器用で豆腐メンタル
学歴はFではないけどFランしか行けないような頭でいいから上のどれかまともであってほしかった
いわゆる要領ってやつが絶望的に悪いのよね
あと頭の回転が遅くてコミュ障で不器用で豆腐メンタル
学歴はFではないけどFランしか行けないような頭でいいから上のどれかまともであってほしかった
787名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e124-YKLp)
2021/01/21(木) 05:31:47.41ID:oKFOC4Ku0 >>784
何のお仕事? このご時世よく就職できたな
何のお仕事? このご時世よく就職できたな
788名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 462a-ZFzM)
2021/01/21(木) 07:37:39.21ID:tv+McTun0789名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa0a-sTIO)
2021/01/21(木) 08:29:40.03ID:8JcFpk8ha SESの面接ってどんなこと聞かれるの?
790名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd22-KtBM)
2021/01/21(木) 09:52:24.15ID:Uyg+9ePhd コロナ不況がさらに酷くなる前に就職しないとやばいかもしれん 今行動しないと本当に取り返しがつかなくなりそうで怖い
791名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ae15-3fJe)
2021/01/21(木) 18:02:19.33ID:C7t7GSLP0 大手が崩れてきたらまずいな
792名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cd4c-i6R5)
2021/01/21(木) 18:50:38.28ID:HEgvCQfX0 電気関係の職業訓練に通ってるけどうちの課は求人減ってないみたい
ビル管はちょっと減ってるって言ってた
溶接も旋盤加工もCADも組み込みも問題ないってさ
ビル管はちょっと減ってるって言ってた
溶接も旋盤加工もCADも組み込みも問題ないってさ
793名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cd4c-i6R5)
2021/01/21(木) 18:57:21.50ID:HEgvCQfX0 書いてて思ったけど減ってても減ってますとは言わんわな・・・
794名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a9ad-ajXJ)
2021/01/21(木) 19:36:04.50ID:KtdYiVjd0795名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd41-AIk0)
2021/01/21(木) 20:34:49.12ID:4PaH++bPd バイトしてるだけでマウント取ってくるやつがいる
796名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 462a-ZFzM)
2021/01/21(木) 20:44:01.01ID:tv+McTun0797名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bd10-pQNU)
2021/01/21(木) 21:24:42.84ID:cb1noXc+0798名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd7f-IZb2)
2021/01/22(金) 04:19:08.09ID:pk2uuUXEd そらこんなスレにいる人間は小中高も嫌な思い出ばかりだろうし同じ場所で同じ人間と居るのが苦痛なんてスレ民共通だろうよ
理系の人はアレだろうけどだから大学は天国だったのよな
理系の人はアレだろうけどだから大学は天国だったのよな
799名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf2a-ScNF)
2021/01/22(金) 05:21:28.52ID:0MIh1u6+0 いや勝手な決めつけやめてくれるか…俺学校楽しかったし
働くの嫌なのがスレ民共通とは思ってるけど
働くの嫌なのがスレ民共通とは思ってるけど
800名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a715-tIfC)
2021/01/22(金) 09:17:09.27ID:aWKAVXmW0 俺は父親の家族へのDVで精神的にやられてしまった
中学と高校の前半までは無理して楽しんでたが、大学は気力と自己肯定感が皆無で本当に辛かった
中学と高校の前半までは無理して楽しんでたが、大学は気力と自己肯定感が皆無で本当に辛かった
801名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 472c-/VW5)
2021/01/22(金) 12:11:03.07ID:Ymm9gFhR0 高校までレール乗れてたのに大学なってボッチなって留年して地獄見たわ
クラスがあったおかげで人と関われてたことに気づいたわ
ちないない歴年齢
クラスがあったおかげで人と関われてたことに気づいたわ
ちないない歴年齢
802名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Sp7b-Djiy)
2021/01/22(金) 12:49:18.25ID:aY8W8coLp ソープ行きなさい
人間関係なんて何にも怖くないことがわかるよ
人間関係なんて何にも怖くないことがわかるよ
803名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa5b-TU1K)
2021/01/22(金) 14:26:57.28ID:+nsSndrua 意外と自分で決めたり動いたりするのが苦手だからクラス性の方が気楽とかボッチが辛いとかいう人は多いからな
スレ民も千差万別だろう
スレ民も千差万別だろう
804名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fd6-74EK)
2021/01/22(金) 14:32:49.37ID:7JcTToaw0 今年で30になるけどなんとか就職できた
ITの技術派遣だけど頑張って続けるよ
みんなも頑張って
ITの技術派遣だけど頑張って続けるよ
みんなも頑張って
805名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e756-Jq7D)
2021/01/22(金) 14:47:42.63ID:4O5EV/Zj0 おめでとう!
ちなみに資格とか取ったなら参考までに教えてほしい
ちなみに資格とか取ったなら参考までに教えてほしい
806名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fd6-74EK)
2021/01/22(金) 15:05:37.45ID:7JcTToaw0807名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Sp7b-Djiy)
2021/01/22(金) 15:35:43.00ID:aY8W8coLp おめでとう!
808名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8724-waJq)
2021/01/22(金) 16:26:32.10ID:6/6/VIw90 おめでとう
809名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8771-Woof)
2021/01/22(金) 16:39:28.02ID:48q53y5U0 身体壊すなよ
810名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa5b-TU1K)
2021/01/22(金) 17:15:59.84ID:+nsSndrua ここで就職報告する人って殆どIT関連なんだよな
PC知識皆無の俺からしたら逆に不安になる
PC知識皆無の俺からしたら逆に不安になる
811名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf2a-ScNF)
2021/01/22(金) 18:58:13.94ID:0MIh1u6+0 >>810
だからといってプログラミングスクールだけはやめとけな
だからといってプログラミングスクールだけはやめとけな
812名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa1f-xA1r)
2021/01/22(金) 19:08:52.41ID:vRFLgYo/a SESの面接ってどんなこと聞かれるの?
813名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf2a-ScNF)
2021/01/22(金) 19:23:10.36ID:0MIh1u6+0 >>812
それコピペしてGoogleに打ち込むだけで内容出てくるし一般にそういう事ができない人はIT向いてないと言うよ
それコピペしてGoogleに打ち込むだけで内容出てくるし一般にそういう事ができない人はIT向いてないと言うよ
814名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa5b-TU1K)
2021/01/22(金) 20:43:27.03ID:+nsSndrua >>511
コード?って言うのかわからないけどよくわからない英数字をカタカタ打っていくやつは別世界過ぎてチャレンジする気にすらならないわ
MOSって資格くらいならチャレンジしてもいいかもと思うけど取る意味あんのかな
コード?って言うのかわからないけどよくわからない英数字をカタカタ打っていくやつは別世界過ぎてチャレンジする気にすらならないわ
MOSって資格くらいならチャレンジしてもいいかもと思うけど取る意味あんのかな
815名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd7f-IZb2)
2021/01/23(土) 04:30:52.08ID:Q0r9Ndmsd 意味ないことはない資格だけど資格に逃げるのはやめるんだ
と来年度29歳でまだ何もやってない奴が言ってみる
どうなるにせよ最後の年は真剣にやらないと後悔しそう
職種選びからだけどハロワ行って職員に相談してみようかな
何でもいいから動かんと始まらんよな
と来年度29歳でまだ何もやってない奴が言ってみる
どうなるにせよ最後の年は真剣にやらないと後悔しそう
職種選びからだけどハロワ行って職員に相談してみようかな
何でもいいから動かんと始まらんよな
816名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f15-UT+K)
2021/01/23(土) 11:29:37.16ID:mqZ4gGQj0817名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM4f-Ueka)
2021/01/23(土) 13:48:29.36ID:zCkQh5NmM 内定貰えた!!!
4月から営業の仕事やるわ!
4月から営業の仕事やるわ!
818名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8724-waJq)
2021/01/23(土) 14:30:04.01ID:6Pj2qYnS0 おめでとう
819名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e756-Jq7D)
2021/01/23(土) 14:41:33.90ID:QQjlA4t20 おめでとう 俺も早く就職してえわ
820名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM8b-Dm6+)
2021/01/23(土) 18:22:48.41ID:Rzp+6TVeM おめでとうやでほんま
俺はまだまだ就職できそうにない
俺はまだまだ就職できそうにない
821名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa1f-xA1r)
2021/01/23(土) 20:00:54.33ID:bYYcLrLta >>816
サンクス
サンクス
822名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf2a-ScNF)
2021/01/23(土) 20:06:26.67ID:KMyk+p9I0 そんなにお前ら就職したいんか
823名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4789-Dm6+)
2021/01/23(土) 20:14:54.08ID:UT2WO6gB0 働きたい訳じゃないが金が無ければ生きられんからな
824名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f56-Jq7D)
2021/01/23(土) 20:59:20.76ID:CA+jBdQz0 もうバイトで社会から取り残されていくのが辛い
825名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf4c-xA1r)
2021/01/23(土) 21:54:07.39ID:h3kpp9A30 心底働きたくないけど高齢ニートにもなりたくないからな…
826名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 07c9-Jq7D)
2021/01/23(土) 23:18:14.99ID:JiI8+quv0 >>789
SESだから特別なことを聞かれるということはなく、技術があるなら技術の話、
ないなら元気かどうかくらいしか見てないと思う
未経験案件はだいたいある時期が決まっているから、入れるかどうかは
その会社の営業次第
業界いわくコロナでだいぶ減ったらしいけど、無くなったわけではないから
正社員なら何でも良いって人の最後の砦的な存在
SESだから特別なことを聞かれるということはなく、技術があるなら技術の話、
ないなら元気かどうかくらいしか見てないと思う
未経験案件はだいたいある時期が決まっているから、入れるかどうかは
その会社の営業次第
業界いわくコロナでだいぶ減ったらしいけど、無くなったわけではないから
正社員なら何でも良いって人の最後の砦的な存在
827名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd7f-IZb2)
2021/01/24(日) 02:13:11.96ID:yKEhWyKQd 今ならまだ若者と見てくれるんだろうか
流石に中年ではないだろうが
見てくれる会社が採用してくれる会社ということかな
流石に中年ではないだろうが
見てくれる会社が採用してくれる会社ということかな
828名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a715-tIfC)
2021/01/24(日) 09:32:46.33ID:wOEi7aQJ0 若い若くないも職種や地域によって全然違うから一概には言えない
829名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8724-waJq)
2021/01/24(日) 11:50:51.57ID:lle1P87k0 警備なら全然若い方だよ
830名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd7f-IZb2)
2021/01/25(月) 03:15:07.97ID:58zZJnVAd 警備かぁ
警備は本当の最終手段だな
30代職歴なしでも正社採用されるだろうし
一度警備で職歴付いたらもう他の職種では雇ってもらえんとかどっかで見たが
独り身で生きていくならやっていけるかね
警備は本当の最終手段だな
30代職歴なしでも正社採用されるだろうし
一度警備で職歴付いたらもう他の職種では雇ってもらえんとかどっかで見たが
独り身で生きていくならやっていけるかね
831名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf4c-xA1r)
2021/01/25(月) 09:29:39.25ID:5hs/0RUs0 研修期間中だけでも得られる物が多そうだからと応募した会社の面接が今日あるんだが
さすがに片道2時間近くは遠すぎる気がして気が重くなるわ
理性で考えたら何がなんでも入れてもらってそこで頑張るべきなんだが
不採用や正社員登用見送りしてほしい気持ちの方が強くて面接対策も全然出来てない
さすがに片道2時間近くは遠すぎる気がして気が重くなるわ
理性で考えたら何がなんでも入れてもらってそこで頑張るべきなんだが
不採用や正社員登用見送りしてほしい気持ちの方が強くて面接対策も全然出来てない
832名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8724-waJq)
2021/01/25(月) 11:03:04.95ID:WXnYwWh10 遠いの嫌だよね
電車ならせめて乗り換えなしがいい
電車ならせめて乗り換えなしがいい
833名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Sp7b-Djiy)
2021/01/25(月) 11:33:26.59ID:kFUoRRS8p 決まったら引っ越せばいい
834名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 47ad-Woof)
2021/01/25(月) 11:42:19.91ID:DDQCmxBg0 受けに行くことがキツイって話でしょ
ただ大学生は6、7時間かけて東京の本社まで就活しに行ってたわけだから2時間なんてわけないだろ
ただ大学生は6、7時間かけて東京の本社まで就活しに行ってたわけだから2時間なんてわけないだろ
835名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2710-Mx/C)
2021/01/25(月) 21:08:20.54ID:ExhbmgIR0 遠くから通勤するのかときかれて、採用されたら引っ越してきますと言うと大体採用されない
なぜだ
なぜだ
836名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 27d5-b71I)
2021/01/26(火) 09:56:36.86ID:yJRx70K10 最初から引っ越しておけよ
837名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa4b-vWam)
2021/01/26(火) 09:58:32.58ID:9Am8Y329a 入ってから会社に合わなかったとき簡単に辞められないからじゃない?
838名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f15-UT+K)
2021/01/26(火) 10:35:29.68ID:80B2p4VC0839名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM8f-tIfC)
2021/01/26(火) 18:33:41.75ID:Baby7RiBM そもそもなんで遠いところ受けるの?
840名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4789-Dm6+)
2021/01/26(火) 18:38:50.60ID:pejvXVvc0 生活できる程度の給料くれる仕事探そうとすると田舎じゃあ無理やからな…
841名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sd7f-mB7q)
2021/01/26(火) 21:51:28.87ID:j+uYniSPd 仕事がない田舎に実家あると就活の難易度跳ね上がるのよ
842名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd7f-IZb2)
2021/01/27(水) 03:08:33.51ID:fHl8Vthcd 実家通い前提として通勤時間(9時出社)と月収ってどれくらいを許容できる基準にしてる?
バイトもしたことないし探す時の基準の付け方がさっぱりだわ
通勤時間と通学時間じゃ全く意味合い違うんだろうしなぁ
バイトもしたことないし探す時の基準の付け方がさっぱりだわ
通勤時間と通学時間じゃ全く意味合い違うんだろうしなぁ
843名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Sp7b-Djiy)
2021/01/27(水) 03:55:49.13ID:ZFx8dyzap 日本全国津々浦々様々なケースがあって一般化出来ない。
首都圏で電車通勤なら徒歩合わせて1時間以内が標準。
スレタイスペックなら月収は殆どの職種で最初は18万以下になるだろう。
とにかく職歴と技能を積まないと昇給や転職の道もないから、単純作業には就かない事が大事。
コロナ前の話ではあるけど、例えば寿司職人とか最初は年収300万スタートだけど職人歴10年とかになると年収500万〜700万に達してた。
土木でもITでも技能に応じてきちんと昇給していくから、最初は辛そうでも最終的に自分を育てる事ができそうな所へ飛び込むのが良い。
田舎で都会に出ようとしている場合、住み込みで出て来て足場を固めると言う手もある。
コロナ禍でも土木や配達はまだ需要が落ち込んでない。
首都圏で電車通勤なら徒歩合わせて1時間以内が標準。
スレタイスペックなら月収は殆どの職種で最初は18万以下になるだろう。
とにかく職歴と技能を積まないと昇給や転職の道もないから、単純作業には就かない事が大事。
コロナ前の話ではあるけど、例えば寿司職人とか最初は年収300万スタートだけど職人歴10年とかになると年収500万〜700万に達してた。
土木でもITでも技能に応じてきちんと昇給していくから、最初は辛そうでも最終的に自分を育てる事ができそうな所へ飛び込むのが良い。
田舎で都会に出ようとしている場合、住み込みで出て来て足場を固めると言う手もある。
コロナ禍でも土木や配達はまだ需要が落ち込んでない。
844名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM4f-Ueka)
2021/01/27(水) 08:44:16.92ID:B/IlJNT6M NHKの集金人になるかもなんだが辞めたがいいか?
845名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Sp7b-Djiy)
2021/01/27(水) 09:20:41.63ID:ZFx8dyzap 良い仕事やん
土地勘つくし
土地勘つくし
846名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 27d5-b71I)
2021/01/27(水) 09:23:25.69ID:/TyA/FqK0 相手に嫌われる仕事楽しんでください
847名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8724-waJq)
2021/01/27(水) 10:15:39.17ID:B7xzxmMl0 >>844
N国に気をつけて
N国に気をつけて
848名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f56-Jq7D)
2021/01/27(水) 14:13:49.72ID:PLvaoQR/0 書類選考全く通らん 29だしもう後がない
849名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp7b-waJq)
2021/01/27(水) 14:19:33.09ID:rgmrhc4Tp 介護清掃警備運送やればどれかは受かるよ
850名無しさん@毎日が日曜日 (ファミワイ FF6b-Ueka)
2021/01/27(水) 14:24:35.31ID:TWNQvDynF ここにいる奴らってだいたい大卒なの?
851名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx7b-nGXx)
2021/01/27(水) 21:58:28.42ID:utgp3SQtx マーチ卒ー
852名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa5b-TU1K)
2021/01/27(水) 22:42:44.56ID:OsgME6oAa ハロワ職員に今時9時スタートの会社は少ないから9時スタートに拘ったら選択肢狭くなるよって言われたことあるわ
働くのって9時〜17時が一般的じゃないのか?
8時代からとか無理よマジで
働くのって9時〜17時が一般的じゃないのか?
8時代からとか無理よマジで
853名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f4c-1zbj)
2021/01/27(水) 22:57:57.14ID:kOFH+YXW0 どこで探すのが1番いいのか分からない
ハロワ?転職エージェント?大手サイト?
ハロワ?転職エージェント?大手サイト?
854名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f56-Jq7D)
2021/01/27(水) 23:29:14.37ID:PLvaoQR/0 indeedがいいぞ
855名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c7e8-3C30)
2021/01/27(水) 23:34:41.84ID:8bbPif9P0856名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f56-Jq7D)
2021/01/27(水) 23:42:36.06ID:PLvaoQR/0 9時スタートの会社にこだわらなくてもよくね ほとんどの会社は多少前後するぞ
857名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4789-Dm6+)
2021/01/27(水) 23:49:11.72ID:iS7pInk60 8時半〜9時半スタートで実働8時間ならええなと思ってる
858名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp7b-Djiy)
2021/01/27(水) 23:51:49.18ID:Knbu4V2rp 通勤合わせて12時間は拘束されると最初から思っておいた方が気が楽よ
859名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 47ad-Woof)
2021/01/28(木) 00:52:20.62ID:kVXuHRT70 9時〜17時のような勤務時間8時間(労働時間7.25時間、休憩時間0.75時間)の求人なんてほぼないでしょ
8時半〜17時か9時〜18時ならチラホラあるけどさ
9時〜17時の実労働時間は7.5時間も満たないから非正規雇用じゃなきゃ見つからないぞ?
8時半〜17時か9時〜18時ならチラホラあるけどさ
9時〜17時の実労働時間は7.5時間も満たないから非正規雇用じゃなきゃ見つからないぞ?
860名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp7b-Djiy)
2021/01/28(木) 01:05:40.58ID:GwAa0kCVp 土木とかなら8-17とか、ITなら10-19とか有るだろうけど、
例えば飲食なら16-2とか、介護なら夜勤含めて三交代とか、そう言う働き方になるね。
小売とかに就けば土日は基本休めないし。
仕事覚えて全業務こなせる様になるのに3年〜5年かかるとして、そのくらいの期間はプライベート壊滅する位に最初から思っておいた方が気が楽よ。
例えば飲食なら16-2とか、介護なら夜勤含めて三交代とか、そう言う働き方になるね。
小売とかに就けば土日は基本休めないし。
仕事覚えて全業務こなせる様になるのに3年〜5年かかるとして、そのくらいの期間はプライベート壊滅する位に最初から思っておいた方が気が楽よ。
861名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd7f-IZb2)
2021/01/28(木) 04:04:46.12ID:qwL96J07d 9時17時って当たり前じゃないのか…
それですら嫌だと思い逃げ続けてきたのに
何か益々気が重くなってきた
やっぱり人生は学生までだったな
日本人の労働時間まともじゃないよ
それですら嫌だと思い逃げ続けてきたのに
何か益々気が重くなってきた
やっぱり人生は学生までだったな
日本人の労働時間まともじゃないよ
862名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fd6-rvE3)
2021/01/28(木) 04:27:50.24ID:UqLJ0wwr0 新卒で始めた商売が軌道に乗って飛躍するわけでもなく、かと言って赤字になるでもなく低空飛行
それだけだと足りないからバイトで補うって生活してきたけど、そろそろ28になるからどうしたものか……
今のところ金には困っていないんだが、30になる前には就職しないと取り返しがつかないという気もしている
それだけだと足りないからバイトで補うって生活してきたけど、そろそろ28になるからどうしたものか……
今のところ金には困っていないんだが、30になる前には就職しないと取り返しがつかないという気もしている
863名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f15-UT+K)
2021/01/28(木) 10:02:36.99ID:y1ntiWu10864名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8724-waJq)
2021/01/28(木) 10:54:47.32ID:51fme5O80 やっぱり自転車で通えるかバスで行けるか電車なら乗り換えなし狙いだな
865名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp7b-Djiy)
2021/01/28(木) 12:05:45.85ID:GwAa0kCVp >>861
今ここで逃げると30代以降での就職はもっと厳しい条件で安く買い叩かれる事になるよ。
逆に言うと、20代なら選択肢広いから今のうちに経験値を貯めて将来買い叩かれない様にできると言う事でもある。
結局の所、自分が得意な事だったり好きな事だったり「それをやってる最中は苦にならないこと」を職業にしない限り、働く事はいつまでも辛い事なんだよ。
20代後半はもう選択肢はかなり狭まっているけど、知識や技能を身につけたら30代からの選択肢は一変するから、苦労を受け入れて欲しい。
今ここで逃げると30代以降での就職はもっと厳しい条件で安く買い叩かれる事になるよ。
逆に言うと、20代なら選択肢広いから今のうちに経験値を貯めて将来買い叩かれない様にできると言う事でもある。
結局の所、自分が得意な事だったり好きな事だったり「それをやってる最中は苦にならないこと」を職業にしない限り、働く事はいつまでも辛い事なんだよ。
20代後半はもう選択肢はかなり狭まっているけど、知識や技能を身につけたら30代からの選択肢は一変するから、苦労を受け入れて欲しい。
866名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f56-Jq7D)
2021/01/28(木) 18:40:12.94ID:S+IxN8a70 IT系受けてるけど書類選考段階で取り合ってくれないんだが・・・ サイレントお祈りだらけ
上のレスの奴らどうやって資格すらなく受かったんだ・・
上のレスの奴らどうやって資格すらなく受かったんだ・・
867名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp7b-DMks)
2021/01/28(木) 19:03:24.78ID:EKW+lV1Rp >>866
ITと言っても幅広い。
受けてるジャンルはどんなの?
(例えばWEB開発、スマホアプリ開発、組み込み開発、ネットワーク構築、テスト/QAなど)
もしも開発系なら実際に作ったアプリやwebサイトとかを履歴書に書いたりしないとこのご時世なかなか厳しいと思うよ。
ITと言っても幅広い。
受けてるジャンルはどんなの?
(例えばWEB開発、スマホアプリ開発、組み込み開発、ネットワーク構築、テスト/QAなど)
もしも開発系なら実際に作ったアプリやwebサイトとかを履歴書に書いたりしないとこのご時世なかなか厳しいと思うよ。
868名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f56-Jq7D)
2021/01/28(木) 19:29:54.24ID:S+IxN8a70 SES系の未経験可って書いてる自社開発はしてなさそうな会社だな
ITサポート、運用監視やら
未経験で29資格無しはやっぱ無理かと思い始めてるわ 資格とるしかねえか
ITサポート、運用監視やら
未経験で29資格無しはやっぱ無理かと思い始めてるわ 資格とるしかねえか
869名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a72a-ScNF)
2021/01/28(木) 19:55:13.59ID:2bz67Xba0 未経験で自社開発受けるとかアホかと
それで資格とるわとかバカかと
それで資格とるわとかバカかと
870名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f56-Jq7D)
2021/01/28(木) 20:08:13.14ID:S+IxN8a70 どういう読解力してたらそういう受け取り方になるんだ
871名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp7b-DMks)
2021/01/28(木) 20:12:58.84ID:EKW+lV1Rp >>868
SESってカッコいい言葉付いてるけど、要するに人材の転売業なんだわ。
履歴書を見る時、転売できる人材かどうかを見られているわけなので、やはり受ける時点である程度のスキルが必要よ。
「未経験可」の意味も「活躍できるスキルを保有してるならば未経験可」の意味合いなんで真に受けてはいけない。
IT行きたいなら「自分はこのスキルを保有しています」と証明出来る様にしておく必要があるよ。
行きたい分野が開発なら資格よりも実際に書いたコードをGitHubで見せた方が良いし、インフラ系ならCiscoやAWSのベンダー資格なんかがいいと思う。
職業訓練とかで金貰いながら半年くらいガッツリ勉強できる環境を作って、スキル強化から始めてみては。
SESってカッコいい言葉付いてるけど、要するに人材の転売業なんだわ。
履歴書を見る時、転売できる人材かどうかを見られているわけなので、やはり受ける時点である程度のスキルが必要よ。
「未経験可」の意味も「活躍できるスキルを保有してるならば未経験可」の意味合いなんで真に受けてはいけない。
IT行きたいなら「自分はこのスキルを保有しています」と証明出来る様にしておく必要があるよ。
行きたい分野が開発なら資格よりも実際に書いたコードをGitHubで見せた方が良いし、インフラ系ならCiscoやAWSのベンダー資格なんかがいいと思う。
職業訓練とかで金貰いながら半年くらいガッツリ勉強できる環境を作って、スキル強化から始めてみては。
872名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f56-Jq7D)
2021/01/28(木) 20:30:14.59ID:S+IxN8a70 運用監視になんとか潜り込んで職歴作りながらベンダー資格取って構築案件探すみたいな流れ考えてたけど
SESと未経験可を甘く考えすぎていたみたいだ ありがとう
SESと未経験可を甘く考えすぎていたみたいだ ありがとう
873名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a715-tIfC)
2021/01/28(木) 22:19:04.07ID:tf273ksB0 俺は本当にニーター卒業して良かったよ
おまいらのこと応援してるぞ
おまいらのこと応援してるぞ
874名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd0a-8aSb)
2021/01/29(金) 02:33:51.12ID:a1fxzYHVd このスレは本当にIT人気だな
お前らそんなにパソコン強いのかよ
俺はパソコンで出来ることってWordで文章作成するくらいで並の中学生レベルだから絶対無理だわ
タイピングもめちゃくちゃ遅いし
お前らそんなにパソコン強いのかよ
俺はパソコンで出来ることってWordで文章作成するくらいで並の中学生レベルだから絶対無理だわ
タイピングもめちゃくちゃ遅いし
875名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 662c-ev1v)
2021/01/29(金) 03:06:22.50ID:E0zdp5v20 パソコンの使い方すらろくにわかってない
どうやってパソコン詳しくなったんだみんな
どうやってパソコン詳しくなったんだみんな
876名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 89d5-RNyz)
2021/01/29(金) 09:37:17.49ID:flKUXBAh0 ネットサーフィンしてるだけで親にパソコンの大先生扱いされて
そっち得意なんだから仕事にしたらと言われてキレる
そっち得意なんだから仕事にしたらと言われてキレる
877名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ eabf-kwq5)
2021/01/29(金) 16:46:02.77ID:Jzpn+SfN0 ずっと座ってる仕事は出来る気しない
878名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-uCNG)
2021/01/29(金) 17:52:14.46ID:eBd1iyHmr お前ら身分証どうしてるの?
顔つき身分証持ってなくて困ってるわ
顔つき身分証持ってなくて困ってるわ
879名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Spbd-Q/HE)
2021/01/29(金) 18:01:04.63ID:sSH0Yo6up 原付取るかマイナンバーカード作成しなされ
880名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Spbd-Q/HE)
2021/01/29(金) 18:01:38.82ID:sSH0Yo6up パスポートと言う手も
881名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-uCNG)
2021/01/29(金) 20:04:58.11ID:310Mfy7gr882名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd0a-Un12)
2021/01/29(金) 20:18:33.62ID:+tR90rXVd 毎日焦燥感がやばい 彼女欲しいわ
883名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7d24-NRXS)
2021/01/29(金) 21:36:26.13ID:6qezdoXo0 今マイナンバー待ちが多くてすぐにはできないぞ
884名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a910-5ST2)
2021/01/29(金) 21:49:07.72ID:csg6CXEx0 無職転生っていうアニメの2話目見たけど、臨場感ありすぎて怖い
ニートってわけでもないが、このまま就職先が見つからなかったら俺も高確率でああなるかも…
ニートってわけでもないが、このまま就職先が見つからなかったら俺も高確率でああなるかも…
885名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Spbd-Q/HE)
2021/01/30(土) 00:19:55.03ID:e84HCHg2p886名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd0a-8aSb)
2021/01/30(土) 03:34:40.99ID:oVQl8AJkd 一番心配すべきは年金なんだろうな
親が払ってくれてる人はいいけど学生時代込みでもう10年以上猶予だ
定年まで生きてると思ってないけど
年金だけで暮らせませんと泣きついたら生活保護受けられるんだろうか
どうせ受けるなら1人きりになった時に仕事ありません言って受けたいけどそう簡単には受けられないのかね
親が払ってくれてる人はいいけど学生時代込みでもう10年以上猶予だ
定年まで生きてると思ってないけど
年金だけで暮らせませんと泣きついたら生活保護受けられるんだろうか
どうせ受けるなら1人きりになった時に仕事ありません言って受けたいけどそう簡単には受けられないのかね
887名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Spbd-Q/HE)
2021/01/30(土) 03:44:52.73ID:e84HCHg2p 20代ならまだ盛り返せるから、不安な気持ちを行動力に変えて踏ん張ってよ
888名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a5ad-M8vF)
2021/01/30(土) 05:25:15.35ID:L/r4TN910 >>886
扶養外される程度に働いていたら厚生年金加入要件に入ってるから年金だけで生きられないなんてことはないよ
働き続けた人で国民年金6.5万と厚生年金16万くらい。38年のうち7年厚生年金を支払ってないにしても16万*31/38=13万くらいになる
国民年金合わせて20万弱はあるはず
国民年を猶予し続けてきたようだから遡って追納さえすれば国民年金の減少分は取り戻せられる
よほどのことがない限り年金だけじゃあ無理なんてことないから気にするだけ無意味
一生働かないで生きていられてるなら年金なんてなくても遺産で生きられるでしょ
恵まれてるからそんな考えになるんだよ、働け
扶養外される程度に働いていたら厚生年金加入要件に入ってるから年金だけで生きられないなんてことはないよ
働き続けた人で国民年金6.5万と厚生年金16万くらい。38年のうち7年厚生年金を支払ってないにしても16万*31/38=13万くらいになる
国民年金合わせて20万弱はあるはず
国民年を猶予し続けてきたようだから遡って追納さえすれば国民年金の減少分は取り戻せられる
よほどのことがない限り年金だけじゃあ無理なんてことないから気にするだけ無意味
一生働かないで生きていられてるなら年金なんてなくても遺産で生きられるでしょ
恵まれてるからそんな考えになるんだよ、働け
889名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a5ad-M8vF)
2021/01/30(土) 05:34:51.79ID:L/r4TN910 そもそも衣食住が満たされていて今現在に危険がないから、考えても仕方のない将来を考えてしまうのだ
将来を考えて意味あるのは大学受験と新卒時の就活のみ。それ以外はなるようにしかならない
考えて入った会社がブラックだったりするのはよくあること。今を大切にしろ。今が大切なんだ
将来を考えて意味あるのは大学受験と新卒時の就活のみ。それ以外はなるようにしかならない
考えて入った会社がブラックだったりするのはよくあること。今を大切にしろ。今が大切なんだ
890名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 89d5-RNyz)
2021/01/30(土) 09:16:14.15ID:XvZOiP840 今暮らせてるんだからそれでいいんだよな
暮らせなくなってから考えろ動きだすか死ぬか
暮らせなくなってから考えろ動きだすか死ぬか
891名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM3e-4d9N)
2021/01/30(土) 10:00:20.65ID:JDgqvzCSM それは暮らせてるんじゃなくて、生かされてるって言うんだ
自分で働いて生活する方がよっぽど楽だったって俺は働き出してわかったよ
もう苦しむなおまいら
自分で働いて生活する方がよっぽど楽だったって俺は働き出してわかったよ
もう苦しむなおまいら
892名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa55-7+MA)
2021/01/30(土) 23:07:08.57ID:KuiYClpla 家が金持ちで財産あったら生涯ニートでいいんだけどな
財産どころか借金ある始末だわ
お前らん家、金持ちなのか?
財産どころか借金ある始末だわ
お前らん家、金持ちなのか?
893名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd0a-8aSb)
2021/01/31(日) 01:59:42.41ID:za6Fj3nFd >>888
年金制度とかさっぱりだけどそんなに気にしなくていいのか
しかし貧乏家庭だから財産なんか全くないよ
幸い祖父母が払ってくれたから奨学金は利用してないけど二代先の俺まで残る財産なんてない
生きていく為には諦めて働くしかないんだろうな
年金制度とかさっぱりだけどそんなに気にしなくていいのか
しかし貧乏家庭だから財産なんか全くないよ
幸い祖父母が払ってくれたから奨学金は利用してないけど二代先の俺まで残る財産なんてない
生きていく為には諦めて働くしかないんだろうな
894名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a5ad-M8vF)
2021/01/31(日) 10:49:23.53ID:2XcKMtL30 >>893
国民年金支払い分の老齢基礎年金の受給額は満額で年78万円くらい
全支払い期間を全額免除しても1/2は貰える。つまり年39万は貰えるのよ
君のケースは納付猶予であるから何もせず放置してたら未納という扱いになり一切貰えない
免除すれば一応納付した扱いになり1/2分は貰える
未納の場合、780000×(480-120)/480=585000円
全額免除の場合、780000×(480-120)/480 + 780000×120/480×1/2=677500円
月56458円ほど受け取れる
今すぐ働き厚生年金加入要件を満たして厚生年金を支払っていれば国民年金第二号被保険者に当たる
国民年金も残りの期間は全納したこととなるので上記の13万とあわせて18万6000円ほど受給できる
だいたい新卒の給料が手取り15万〜17万なのだから余裕で暮らせる
ただ前提としてこれからの期間はフルタイムで勤続し続けないとダメだけどな
国民年金支払い分の老齢基礎年金の受給額は満額で年78万円くらい
全支払い期間を全額免除しても1/2は貰える。つまり年39万は貰えるのよ
君のケースは納付猶予であるから何もせず放置してたら未納という扱いになり一切貰えない
免除すれば一応納付した扱いになり1/2分は貰える
未納の場合、780000×(480-120)/480=585000円
全額免除の場合、780000×(480-120)/480 + 780000×120/480×1/2=677500円
月56458円ほど受け取れる
今すぐ働き厚生年金加入要件を満たして厚生年金を支払っていれば国民年金第二号被保険者に当たる
国民年金も残りの期間は全納したこととなるので上記の13万とあわせて18万6000円ほど受給できる
だいたい新卒の給料が手取り15万〜17万なのだから余裕で暮らせる
ただ前提としてこれからの期間はフルタイムで勤続し続けないとダメだけどな
895名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a5ad-M8vF)
2021/01/31(日) 11:03:48.64ID:2XcKMtL30 >>892
今のご時世、多くの財産がある金持ちなんてそうはないでしょ
ただ金持ちではないけど生活が立ちゆかなくなるほど困窮してる家庭ってのは少なそう
少なくとも親が子どもを扶養できる程度に裕福なんだから…
親が800万くらい稼いでて新興住宅街の一戸建てに住んでるような家庭
そんなのが多い。こういう家庭も金ない、貧乏と言ってる気がする
本当に金がなきゃ生活保護使えない状況限り働く以外方法ないからね
金がなきゃ日銭を稼ぐやっすい労働にすら食いつかないと生活できないからな
今のご時世、多くの財産がある金持ちなんてそうはないでしょ
ただ金持ちではないけど生活が立ちゆかなくなるほど困窮してる家庭ってのは少なそう
少なくとも親が子どもを扶養できる程度に裕福なんだから…
親が800万くらい稼いでて新興住宅街の一戸建てに住んでるような家庭
そんなのが多い。こういう家庭も金ない、貧乏と言ってる気がする
本当に金がなきゃ生活保護使えない状況限り働く以外方法ないからね
金がなきゃ日銭を稼ぐやっすい労働にすら食いつかないと生活できないからな
896名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c589-ft4L)
2021/01/31(日) 15:06:48.79ID:dn1uXIgt0 収入も支出も僅かなガチ貧困
周りと比べて生活レベルが低い相対的貧困
収入も支出もむっちゃ多い自業自得貧困
まあ貧困にも色々あるわな
周りと比べて生活レベルが低い相対的貧困
収入も支出もむっちゃ多い自業自得貧困
まあ貧困にも色々あるわな
897名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b524-rD2U)
2021/01/31(日) 17:30:18.07ID:NY1vCrBt0 働かないと正に貧困の連鎖ね
898名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7d24-+Ul7)
2021/01/31(日) 18:51:27.54ID:XJ6Re/zS0 軽配達かタクシーかトラック応募してみたかやってみた事ある人います?
数年分のペーパーだけど大型二種持ってるから考えてるんですけどどうなんだろうか
数年分のペーパーだけど大型二種持ってるから考えてるんですけどどうなんだろうか
899名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3915-4d9N)
2021/01/31(日) 19:53:55.87ID:tyBuGx1y0 ここで聞くことじゃないな
そこまで具体的なら面接やらハロワやらで直接聞くべき
そこまで具体的なら面接やらハロワやらで直接聞くべき
900名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7d24-r3ve)
2021/01/31(日) 19:57:43.41ID:oRFPtcPV0 働きたいのに過敏性腸症候群が酷い。
少し注意されただけで胃がキリキリ痛む。
腸の働きが弱って便秘になる。
膨満感が凄い。
抗精神薬を服薬すると眠気凄くて働くどころではないし良い薬は無いのか?
少し注意されただけで胃がキリキリ痛む。
腸の働きが弱って便秘になる。
膨満感が凄い。
抗精神薬を服薬すると眠気凄くて働くどころではないし良い薬は無いのか?
901名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7d24-r3ve)
2021/01/31(日) 20:00:17.65ID:oRFPtcPV0 腹やられると本当にどうしようもない
親からのDVも影響してるんだろうな
初めて発症したのはその頃だし
親からのDVも影響してるんだろうな
初めて発症したのはその頃だし
902名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd0a-Un12)
2021/01/31(日) 20:25:06.26ID:B7h7J/c5d 早く正社員になりたい もう非正規は疲れた
903名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a5ad-M8vF)
2021/01/31(日) 21:12:38.33ID:2XcKMtL30 正社員になったらなったで無職になりたいと言い始めそう
904名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7d24-+Ul7)
2021/01/31(日) 21:41:51.75ID:XJ6Re/zS0905名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd0a-8aSb)
2021/02/01(月) 03:38:08.23ID:J5ibxs7Nd906名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa55-7+MA)
2021/02/01(月) 22:07:18.46ID:YqcxSzICa ニート友人が精神障害手帳3級取れたからナマポで生きていくって豪語してたわ
そんな簡単に貰えるものなんかね
貯金なんてない筈だけど貰えなかったらどうするつもりなんだろ
そんな簡単に貰えるものなんかね
貯金なんてない筈だけど貰えなかったらどうするつもりなんだろ
907名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spbd-Q/HE)
2021/02/01(月) 23:15:02.25ID:ZO6GauKAp ナマポ生活、そんなに楽しいもんじゃないぞ
908名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd0a-8aSb)
2021/02/02(火) 03:46:09.68ID:RHAvAsYbd 定期的に審査員みたいなのが自宅に来るんだっけ
ただニートしてるだけでも家族からの視線でストレス感じる人には耐えられなさそうだな
ただニートしてるだけでも家族からの視線でストレス感じる人には耐えられなさそうだな
909名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM7a-Jbcc)
2021/02/03(水) 18:51:56.91ID:YHQIG/LPM ちょっと質問なんやが雇ってくれるかもってところが個人事業主+給料完全歩号制なんやがやめといたがいいんか?
月給0円とかなる可能性あるんよな?
月給0円とかなる可能性あるんよな?
910名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6656-unxX)
2021/02/03(水) 19:04:09.50ID:2AqJd2Dt0 歩合制のこと? 0円って最低給与は保証されないと法律違反だろ
何売るかしらんが保険とかならきついぞ
何売るかしらんが保険とかならきついぞ
911名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a989-Q/HE)
2021/02/03(水) 19:07:57.23ID:y2DJWKST0 自分が個人事業者になって仕事くれるってヤツ?
それ就職じゃなくて起業だから、よっぽどやってみたい仕事じゃ無けりゃ止めた方が良い。
会社側から見ると、雇用関係じゃ無いから無茶な仕事振っても労基の適用範囲外だし、社会保険も加入しなくて良いし、要らなくなったら契約終了って事でポイしても労基に何も言われないって事になるので、近頃IT業界で流行り出してる最悪の奴だったりする。
イメージとしては吉本の芸人と吉本興行の関係と同じ。
それ就職じゃなくて起業だから、よっぽどやってみたい仕事じゃ無けりゃ止めた方が良い。
会社側から見ると、雇用関係じゃ無いから無茶な仕事振っても労基の適用範囲外だし、社会保険も加入しなくて良いし、要らなくなったら契約終了って事でポイしても労基に何も言われないって事になるので、近頃IT業界で流行り出してる最悪の奴だったりする。
イメージとしては吉本の芸人と吉本興行の関係と同じ。
912名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6656-unxX)
2021/02/03(水) 19:10:42.58ID:2AqJd2Dt0 自分が個人事業主になるって意味か
相当やばそうやん・・
相当やばそうやん・・
913名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM7a-Jbcc)
2021/02/03(水) 19:37:38.12ID:YHQIG/LPM やっぱりやばいんか
採用通知来たけどやめたがよさそうやな
採用通知来たけどやめたがよさそうやな
914名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a989-Q/HE)
2021/02/03(水) 19:44:53.64ID:y2DJWKST0 ITとか運送とかでスキル積んだ人が独立して個人事業主に、みたいな流れは昔からあるんだけど、
スキルない奴でも最初から個人事業主として業務委託とか嫌な予感しかしない。
スキルない奴でも最初から個人事業主として業務委託とか嫌な予感しかしない。
915名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6656-unxX)
2021/02/03(水) 20:01:53.86ID:2AqJd2Dt0 はっきりした判断はできんがほんとに良く調べて考えたほうがいいと思う
崖っぷちで焦ってしまう気持ちはわかるが使い捨てだったら意味ねえぞ
崖っぷちで焦ってしまう気持ちはわかるが使い捨てだったら意味ねえぞ
916名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM7a-Jbcc)
2021/02/03(水) 21:13:22.65ID:YHQIG/LPM 公務員とかこの年齢から狙うのはあかんのかな…
今年29でギリギリ年齢制限かかるところが多いからどこか拾ってくれるとこないんかな
今年29でギリギリ年齢制限かかるところが多いからどこか拾ってくれるとこないんかな
917名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a989-Q/HE)
2021/02/03(水) 21:21:41.95ID:y2DJWKST0 公務員になるにしてもこの歳なら中途採用枠な訳で、民間でのちゃんとした職歴がないと箸にも棒にもかからんよ
918名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd0a-8aSb)
2021/02/04(木) 04:54:08.00ID:lrUIQeOJd 公務員って試験あるんじゃないの
高学歴だったとしても5年以上勉強なんてしてないニートがいきなり付け焼刃で受かるようなもんなのか?
高学歴だったとしても5年以上勉強なんてしてないニートがいきなり付け焼刃で受かるようなもんなのか?
919名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a615-cOmZ)
2021/02/04(木) 09:40:36.15ID:RBLdfPpb0 中途採用の括りにになるのは地方の市役所(いわゆるB日程、C日程など)とかだな
地方上級や国家系の試験は職歴3年以上と無しとで普通分かれてる
公務員は年齢的に面接が鬼門なのと不景気は公務員人気が爆上がりするので民間より難しいと思うよ
地方上級や国家系の試験は職歴3年以上と無しとで普通分かれてる
公務員は年齢的に面接が鬼門なのと不景気は公務員人気が爆上がりするので民間より難しいと思うよ
920名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM3e-/qTw)
2021/02/04(木) 21:18:57.15ID:m9Obyok5M まあ公務員と言ってもピンキリで
警察とか小学校の教師なんかは倍率低くて入りやすい
警察とか小学校の教師なんかは倍率低くて入りやすい
921名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-uCNG)
2021/02/04(木) 21:54:52.80ID:uQvFfnKGr そこらへんで働けるなら今の状況になってないってくらい大変な仕事やな
922名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6656-Un12)
2021/02/04(木) 23:43:40.54ID:ybK8jFN50 公務員は副業できないのがきつそう
自由を奪われるイメージ
自由を奪われるイメージ
923名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a989-Q/HE)
2021/02/04(木) 23:51:46.19ID:6ugMoDiH0 職種や形態こだわりだして時間を無駄にするのが一番怖い。
公務員狙っても良いけど、並行して民間も受けなよ、とだけ。
公務員狙っても良いけど、並行して民間も受けなよ、とだけ。
924名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM7f-AeHc)
2021/02/05(金) 01:27:17.38ID:cJNbTbk7M 数学科出身だから中高の数学の先生になりたいんだけど通信の教職課程とか取ればええんか?
925名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d724-6qHG)
2021/02/05(金) 03:50:52.63ID:FIVdxUMV0926名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fbf-HHGj)
2021/02/05(金) 11:03:10.27ID:fohZk/Cu0 詳しくは知らんがうちの兄は30くらいにして底辺高校の教師になってたわ
927名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-mTpx)
2021/02/05(金) 15:27:39.68ID:SbC8kiqQa この時期になると綺麗なスーツ着てやる気に満ち溢れてていかにも就活始めました的な大学生増えてきて辛い
928名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-mTpx)
2021/02/05(金) 15:30:09.79ID:SbC8kiqQa これからこんな未来ありそうな奴らと競って職探しせないかんのか・・・
929名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b789-5Eot)
2021/02/05(金) 15:33:58.07ID:9doVIW+60 20代ならまだ勝負になるから動け
930名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff56-56gX)
2021/02/05(金) 15:33:59.53ID:c+7lssqZ0 未来ありそうなやつらが入る企業に俺らが入れるはずない 関係ないやろ
931名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d724-2xX2)
2021/02/05(金) 15:39:52.32ID:UZnlR4rc0 高卒の25なんだがまだ勝負できる?
ちなみにブランク6年で労働経験なし
ちなみにブランク6年で労働経験なし
932名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b789-5Eot)
2021/02/05(金) 15:47:11.01ID:9doVIW+60 ちゃんとスキル伸ばしていけば転職市場で勝負になるから今すぐ動け。
933名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr0b-meHR)
2021/02/05(金) 15:48:57.41ID:Gn7N6dh2r やっぱ医学部無理そうなら薬学部か歯学部に入るのが無難なんかね
934名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff56-56gX)
2021/02/05(金) 15:54:13.08ID:c+7lssqZ0 聞かなくてもその歳なら実際余裕だと思ってるだろ?
25くらいから飛ぶように時間が過ぎていく ぼーっとしてたらこのスレの仲間入りだぞ
25くらいから飛ぶように時間が過ぎていく ぼーっとしてたらこのスレの仲間入りだぞ
935名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b789-5Eot)
2021/02/05(金) 16:13:21.66ID:9doVIW+60 それな
俺はその歳の時はバイトばっかしてた
もっとスキルのつく事やれば良かったと後悔してる
俺はその歳の時はバイトばっかしてた
もっとスキルのつく事やれば良かったと後悔してる
936名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d724-6qHG)
2021/02/05(金) 17:29:31.41ID:FIVdxUMV0937名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sdbf-FCjV)
2021/02/06(土) 04:32:12.78ID:EPdojS8Ud 3~5月は最もコンプ感じる時期だけど最もやる気が出る時期でもある
2年前の4月は職業訓練校に通い始めて数年ぶりに他人と交流した
→結果、Word Excelの勉強して資格は取れたけど就活は一切しなかった
去年の4月は勇気を出して人生初面接を受けて人生初バイトを始めた
→結果、一週間でやめた
今年29歳だし結果が出るかは別にして今年の春は初正社面接をやってみせる
2年前の4月は職業訓練校に通い始めて数年ぶりに他人と交流した
→結果、Word Excelの勉強して資格は取れたけど就活は一切しなかった
去年の4月は勇気を出して人生初面接を受けて人生初バイトを始めた
→結果、一週間でやめた
今年29歳だし結果が出るかは別にして今年の春は初正社面接をやってみせる
938名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d724-23oI)
2021/02/06(土) 07:36:12.04ID:+QdkOVYG0 Excel使えるならどこかしら取ってくれそうだけどな
939名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 17ef-0LZ1)
2021/02/06(土) 11:18:38.03ID:7UO9qmSb0 もう夢を見る年齢じゃないんだよな
940名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd3f-+8U5)
2021/02/06(土) 12:27:56.37ID:y79SZ7YJd 20〜30代で夢見るの諦めるというのも酷な話
941名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d715-0KOP)
2021/02/06(土) 16:03:03.28ID:5PlwQfFT0 >>931
25なんて余裕すぎるけど、早めに行動して継続していかないと痛い目みるよソースは俺
25なんて余裕すぎるけど、早めに行動して継続していかないと痛い目みるよソースは俺
942名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 57c9-QgsX)
2021/02/06(土) 17:39:55.21ID:ZyTd0HsG0 >>938
職業訓練やMOSのエクセルはストレートに実務に繋がらない例も多いから
excelが出来て可愛い女の子という条件でもつかないと厳しいと思う
access辺りになるとそもそも持ってない人も多いし、出し抜けることもあるけど
職業訓練やMOSのエクセルはストレートに実務に繋がらない例も多いから
excelが出来て可愛い女の子という条件でもつかないと厳しいと思う
access辺りになるとそもそも持ってない人も多いし、出し抜けることもあるけど
943名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM7f-AeHc)
2021/02/07(日) 01:49:27.42ID:BZHwSUtyM 通りすがりの受験生見ててもう自分の大学受験が10年前の出来事になってることに気づいて切なくなった
何も精神性変われなかった10年間
何も精神性変われなかった10年間
944名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr0b-meHR)
2021/02/07(日) 13:06:45.83ID:QY6ktFo/r 変われなかったし変われるほどの経験もしとらんからなあ
945名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fbf-HHGj)
2021/02/07(日) 16:41:31.82ID:ukIMc4vG0 ここは高学歴多そうだよな
必死こいて受験勉強したけどfランしか入れなかった
しかも中隊したっていうね
必死こいて受験勉強したけどfランしか入れなかった
しかも中隊したっていうね
946名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b7d5-QgsX)
2021/02/07(日) 19:35:19.39ID:c/HA7FDI0 年金追納10年分のお知らせが来てしまった
総額200万くらい
総額200万くらい
947名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b789-5Eot)
2021/02/07(日) 19:52:03.31ID:eFu9x2zv0 >>946
10年前の古い奴から支払い始めなよ。
今の収入が少ない場合は免除申請を。
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.html
10年前の古い奴から支払い始めなよ。
今の収入が少ない場合は免除申請を。
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.html
948名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f02-fBIw)
2021/02/07(日) 23:12:27.95ID:CSqhhZui0 >>945 俺だわ
中学受験でまぁまぁのところ受かったけど、公立に転校して高校受験で挽回したわ。結局、高校も中退してF蘭やけど
中学受験でまぁまぁのところ受かったけど、公立に転校して高校受験で挽回したわ。結局、高校も中退してF蘭やけど
949名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa6b-MVf0)
2021/02/07(日) 23:31:08.68ID:ngQpXAOwa 誰もが知るような名門か
あるいはその地方ですら誰も知らないようなガチFか
そうでもない限りもう学歴なんて関係ないんじゃないか
大卒高卒かはイメージ云々の問題ではなく給料に差が出てしまうかもしれんが
あるいはその地方ですら誰も知らないようなガチFか
そうでもない限りもう学歴なんて関係ないんじゃないか
大卒高卒かはイメージ云々の問題ではなく給料に差が出てしまうかもしれんが
950名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b789-5Eot)
2021/02/08(月) 00:38:54.54ID:6+aG65Vq0 もう学歴のことは忘れた方がいい。
新卒チケットは捨ててしまっただろうし、
これだけ空白ができてると学閥にも入れん。
新卒チケットは捨ててしまっただろうし、
これだけ空白ができてると学閥にも入れん。
951名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sdbf-FCjV)
2021/02/08(月) 04:19:41.81ID:5nHiPNZOd 履歴書って満表記ないものでも数え年記入したら駄目なのかね
3月生まれだから数え年記入なら丸1年誤魔化せるんだが
応募条件29歳以下の求人でもない限りわざわざ生年月日と照らし合わせて「君今年で30?今年29じゃないの?はいアウト」とかならんやろ
もしバレて突っ込まれても履歴書の書き方知らない馬鹿だと思われるだけで終わる話よな?
3月生まれだから数え年記入なら丸1年誤魔化せるんだが
応募条件29歳以下の求人でもない限りわざわざ生年月日と照らし合わせて「君今年で30?今年29じゃないの?はいアウト」とかならんやろ
もしバレて突っ込まれても履歴書の書き方知らない馬鹿だと思われるだけで終わる話よな?
952名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3750-Rrjl)
2021/02/08(月) 08:25:27.49ID:WVBp/CY50 28歳職歴なしからサーバー監視の仕事始めて半年くらいになるけど
無能&コミュ障すぎて職場に居づらくなってきたからやめようと思ってる
やっぱコミュ障は工場とかしかないのかな
無能&コミュ障すぎて職場に居づらくなってきたからやめようと思ってる
やっぱコミュ障は工場とかしかないのかな
953名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ff9-qp1L)
2021/02/08(月) 08:43:03.52ID:vkIMqvt/0 もう数年前だがFF14の絶バハムートクリアした動画見てたら頑張ろうと思えた
あの頃はアルバイトだが頑張りながらゲームも楽しんでたなあ…
あの頃はアルバイトだが頑張りながらゲームも楽しんでたなあ…
954名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b789-5Eot)
2021/02/08(月) 08:47:22.55ID:6+aG65Vq0955名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b7d5-QgsX)
2021/02/08(月) 10:28:10.96ID:Ku40HAZb0 >>952
食品系の工場で愛想悪いとババアに目つけられて終わる
食品系の工場で愛想悪いとババアに目つけられて終わる
956名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff2c-56gX)
2021/02/08(月) 11:59:50.77ID:ptGBegvO0 サーバー監視って難しいの?
957名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-Rrjl)
2021/02/09(火) 03:12:00.59ID:rN/DaqEUa 難しくはないが暇な時間多いから雑談とか結構あるし電話応対もあるからコミュ障にはきつい
958名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd3f-nugn)
2021/02/09(火) 03:13:22.08ID:PMdSoJ9Id それな
959名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sdbf-FCjV)
2021/02/09(火) 05:50:11.23ID:5WRhjZYSd パソコンスキルないと出来ない仕事なんでしょ?
ここパソコンに強い奴しかいないなぁ
Excel勉強しなおすか
ここパソコンに強い奴しかいないなぁ
Excel勉強しなおすか
960名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM7f-AeHc)
2021/02/09(火) 08:00:15.18ID:u8TDf15CM Excelくらいなら中卒でも余裕でできる
がんばれ
がんばれ
961名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM8f-ieHr)
2021/02/09(火) 10:48:46.07ID:4NHKa1OfM テレワークが普及し出した今だとお得感薄れたけど
サバ監は出勤日数が少なくて体感的な休みが多く感じる
日勤 夜勤 夜勤明け 休み 休み 日勤 夜 夜勤明け休み 休み
こんな感じのサイクル、2日出勤して2日休み
休日ない月は日勤が2日に増えたりするけどね
サバ監は出勤日数が少なくて体感的な休みが多く感じる
日勤 夜勤 夜勤明け 休み 休み 日勤 夜 夜勤明け休み 休み
こんな感じのサイクル、2日出勤して2日休み
休日ない月は日勤が2日に増えたりするけどね
962名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1715-+8U5)
2021/02/09(火) 12:52:36.39ID:9zSwYvh20 ここにいるやつらの9割がテレワークと無縁の仕事をする説
963名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd3f-2Dil)
2021/02/09(火) 14:07:51.12ID:V7v0cRIQd 札幌仕事ないなぁ。死ぬか。
964名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff2c-beU8)
2021/02/09(火) 14:09:17.03ID:Jv/0lBq70 サーバー監視俺もいきてえ
どうやって採用されたんだよ
どうやって採用されたんだよ
965名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM8f-ieHr)
2021/02/10(水) 09:02:04.88ID:ds8aaVQ4M966名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ff9-qp1L)
2021/02/10(水) 17:41:40.62ID:5yH8h0ao0 1月は0時就寝7時起床を徹底出来てたのにメンタル崩れてまた眠れなくなって逆転した
967名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ffd6-uV3j)
2021/02/11(木) 18:06:33.82ID:KF6DTYww0 今年30になるから重い腰を上げたが書類が全然通らないだがみんなどんな仕事を探している?
介護清掃あたりで探しても書類が通らないだが…
もう遅かったのかな
介護清掃あたりで探しても書類が通らないだが…
もう遅かったのかな
968名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff2c-56gX)
2021/02/11(木) 18:28:08.19ID:2oe00A/80 どのくらい書類出したの?
恐らく就職には最悪の時期だし数打つしかないと思う
恐らく就職には最悪の時期だし数打つしかないと思う
969名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ffd6-uV3j)
2021/02/11(木) 18:32:53.39ID:KF6DTYww0 1月から始めて30社ほど応募したけど面接までいけたのは3社だけ
自分でもわかるブラック人材だからそうだよね受からないわ
自分でもわかるブラック人材だからそうだよね受からないわ
970名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff2c-56gX)
2021/02/11(木) 18:44:32.49ID:2oe00A/80 俺らのスぺ+この時期で通過率1割なら普通くらいかと
むしろ通ってるなら面接上手くやればいけるじゃん
むしろ通ってるなら面接上手くやればいけるじゃん
971名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 162c-/9vc)
2021/02/12(金) 00:29:37.78ID:Q35HSdx60 介護いくならまず職業訓練で資格取れば?
972名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df15-4Caa)
2021/02/12(金) 07:01:26.63ID:IeHvYIC30 大卒で誰でも知ってる大学だからか書類は比較的通るな
面接で大体落ちてたけれども…
面接で大体落ちてたけれども…
973名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMde-vYUw)
2021/02/12(金) 11:43:50.11ID:Mn5ucsnRM サバ監希望の人いたけど
この時期は案件更新のタイミング&業界で今運用オペレーターの需要たかまってるから求人探すならいいタイミングだよ
この時期は案件更新のタイミング&業界で今運用オペレーターの需要たかまってるから求人探すならいいタイミングだよ
974名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df24-gtE8)
2021/02/12(金) 20:14:19.23ID:mjCXqSUj0 データ入力の仕事ってどうなんだろうか
申し込み内容のデータを入力するだけって簡単そうだけどなにか大きなデメリットとかあるのかな
申し込み内容のデータを入力するだけって簡単そうだけどなにか大きなデメリットとかあるのかな
975おは ◆RCdvMwj0pY (ワッチョイ 1224-Ngmh)
2021/02/12(金) 21:09:02.94ID:np6ArYJJ0 あれ?
976名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 53d5-Xfe6)
2021/02/12(金) 21:41:47.58ID:4mi9HMEc0 >>974
なにもメリットがないのがデメリット
なにもメリットがないのがデメリット
977名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df24-gtE8)
2021/02/13(土) 00:03:54.64ID:23e2XjIU0 >>976
スキルにはならないってやつか
スキルにはならないってやつか
978名無しさん@毎日が日曜日 (ラクペッ MMdf-pCKf)
2021/02/13(土) 22:36:27.42ID:Mt2kxDYJM あと数ヶ月で俺も29、そろそろ本気で就職しないと終わる・・・
いやもう終わってるようなもんだけどさ
いやもう終わってるようなもんだけどさ
979名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 72f9-7zAC)
2021/02/13(土) 23:19:41.50ID:AEHIyDk90 今年度29なった俺からすれば余裕
980名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sd32-rns/)
2021/02/14(日) 05:11:27.11ID:oNdUgD+xd スレにいるのはありだけど年度30の人は29歳でも20代と30代の壁という意味ではアウトなのかね
履歴書に29歳と書いたら詐称になるんだろうか
履歴書に29歳と書いたら詐称になるんだろうか
981名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a38d-Ngmh)
2021/02/14(日) 13:13:43.77ID:seRClWNK0982名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efc9-Xfe6)
2021/02/14(日) 16:39:16.35ID:Vo5aIPkv0983名無しさん@毎日が日曜日 (ワンミングク MM42-5i+I)
2021/02/15(月) 07:05:15.50ID:wBTmuhE6M 大卒後4年ニートしてたけど職業訓練通ってビルメンになったぞ、楽しく仕事してる
984名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a38d-Ngmh)
2021/02/15(月) 22:12:40.23ID:0A7mdP2m0 >>978-980
そりゃもしお前らが採用担当だとして
新卒と30歳職歴欄まっ白が来たら前者を採用するだろ
況してやコロナ不況のこのご時世
「雇ってくれるだけでも有難い」との思いで片っ端から受けまくれ
そりゃもしお前らが採用担当だとして
新卒と30歳職歴欄まっ白が来たら前者を採用するだろ
況してやコロナ不況のこのご時世
「雇ってくれるだけでも有難い」との思いで片っ端から受けまくれ
985廃神 ◆TbJ/NICqgA (テテンテンテン MMde-59ah)
2021/02/16(火) 07:45:24.53ID:s+rB2Dw4M ここの住人より一回り上の世代の者だが、
こんな国で非正規で働いても時間の無駄にするだけだぞ、非正規で働いたところでブラック企業に搾取されるだけ
早めに人生プランを切り替えて「生活保護を受けながらYouTuberで人生一発大逆転狙い」が最も賢い選択肢です
残業なし、上司のパワハラなし、満員電車通勤なし、転勤なし、休憩と休日は自由に決められる、当たれば総合商社マンの年収を軽く超えて10歳以上も年下の女と結婚も可能。
所詮、人生なんて運の比重が重いゲーム(運ゲー)だから、人生大逆転を狙った方が後悔せずに生涯を終えられるぞ!
それに気づくのが遅かった16年無職・39歳生活保護の俺様が言うんだから間違いない!非正規はマジで時間の無駄!!!
こんな国で非正規で働いても時間の無駄にするだけだぞ、非正規で働いたところでブラック企業に搾取されるだけ
早めに人生プランを切り替えて「生活保護を受けながらYouTuberで人生一発大逆転狙い」が最も賢い選択肢です
残業なし、上司のパワハラなし、満員電車通勤なし、転勤なし、休憩と休日は自由に決められる、当たれば総合商社マンの年収を軽く超えて10歳以上も年下の女と結婚も可能。
所詮、人生なんて運の比重が重いゲーム(運ゲー)だから、人生大逆転を狙った方が後悔せずに生涯を終えられるぞ!
それに気づくのが遅かった16年無職・39歳生活保護の俺様が言うんだから間違いない!非正規はマジで時間の無駄!!!
986名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd32-7lmT)
2021/02/16(火) 11:42:47.78ID:EO5xhNHpd987廃神 ◆TbJ/NICqgA (テテンテンテン MMde-59ah)
2021/02/16(火) 11:45:54.77ID:X/cH6RtqM988名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Spc7-sbf8)
2021/02/16(火) 12:03:13.56ID:nPSdrD5lp Youtuberは個人事業主か法人だから起業になるよ
就職スレなので一応スレ違い
就職スレなので一応スレ違い
989名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd32-7lmT)
2021/02/16(火) 16:13:09.45ID:EO5xhNHpd990名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df15-4Caa)
2021/02/17(水) 10:33:46.54ID:CmY+dAjN0991名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 162c-/9vc)
2021/02/17(水) 10:53:47.62ID:YZxn0Axw0 どっちでもいいから客観的な根拠を頼むよ
992名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd32-rns/)
2021/02/18(木) 04:31:37.36ID:ByG6qDgpd 清掃とか何のスキルも身に付かない仕事でもとにかく自分がやれそう続きそうな職種で探す
客観的に考えてやれない続かない職種でもスキルが身に付く仕事を探す
低スペは理想捨てて前者選ぶべきよな?
残り1年だからスキル求められるような仕事探してる余裕もないし
客観的に考えてやれない続かない職種でもスキルが身に付く仕事を探す
低スペは理想捨てて前者選ぶべきよな?
残り1年だからスキル求められるような仕事探してる余裕もないし
993名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 12bf-PngI)
2021/02/18(木) 10:14:03.78ID:2xfZjJrE0 今までずっと引きこもってたり無職だったならとりあえず何でもいいから働く事で見えるものもある気がする
994名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 16ad-oFCC)
2021/02/18(木) 11:56:49.27ID:9trUJrD60 製造なら糞みたいな経歴でもだいたい通るからオススメ
995名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cb2c-oDEG)
2021/02/18(木) 17:24:11.89ID:idnllym70 面接がマジで無理
996名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sac3-pCKf)
2021/02/18(木) 17:42:11.00ID:ZyAI2F5/a 昨年12月で30歳になってしまったからここにいちゃいけないんだろうけど
3年前に派遣に登録したときは選び放題だったのに今じゃ社内選考すら通らない始末
今更正社員を目指したくなったけどニートの就職支援がほぼ20代まで
29と30では天と地との差があると思う
人生100年時代とか言われ始めてるのに20代で人生決まるのかな
3年前に派遣に登録したときは選び放題だったのに今じゃ社内選考すら通らない始末
今更正社員を目指したくなったけどニートの就職支援がほぼ20代まで
29と30では天と地との差があると思う
人生100年時代とか言われ始めてるのに20代で人生決まるのかな
997名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd1f-TJeH)
2021/02/19(金) 04:34:08.90ID:YuVGF2SLd 30歳以上スレが機能してないからここに居てもいいと思うよ
35歳以上スレだと煙たがれるだろうけど年上がいる分には不快ではないだろう
支援はわからんけど面接官の感触とかは29歳でも30歳でもたいして変わらんのじゃないかね
その1年で何が違うんだよって話だし
去年12月ってことはスレの本質としては今年度でアウトだったことになるけど、もしかして数え年で30歳になるまでは29歳と見てくれるのか?
35歳以上スレだと煙たがれるだろうけど年上がいる分には不快ではないだろう
支援はわからんけど面接官の感触とかは29歳でも30歳でもたいして変わらんのじゃないかね
その1年で何が違うんだよって話だし
去年12月ってことはスレの本質としては今年度でアウトだったことになるけど、もしかして数え年で30歳になるまでは29歳と見てくれるのか?
998名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff2b-nn/1)
2021/02/20(土) 14:26:12.65ID:ipV1SGEP0 大卒でニートしてたら27なんてすぐだったな
25の時点で20社くらい受けて全落ちしてたから
既卒になった時点で23も27も変わらない気はするが
25の時点で20社くらい受けて全落ちしてたから
既卒になった時点で23も27も変わらない気はするが
999名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f4c-W5tZ)
2021/02/20(土) 17:54:32.64ID:qaJEZVoG0 盛大に失敗したweb面接がテレワーク中の妹に聞かれてたらしくて軽く死にたい
個室のネカフェやAV鑑賞店で受けた事ある人居たら使用感教えてほしいんだけど居る?
個室のネカフェやAV鑑賞店で受けた事ある人居たら使用感教えてほしいんだけど居る?
1000名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f4c-W5tZ)
2021/02/20(土) 17:58:26.62ID:qaJEZVoG010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 171日 22時間 14分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 171日 22時間 14分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
- 【香川】39歳の母親が死亡 高松市の市道で自転車に乗っていた母親と子ども2人が軽乗用車にはねられる 会社員の女(20)を現行犯逮捕 [ぐれ★]
- 「MBTI(性格診断)」が若者の間で流行ってるらしいけど、あれカルト宗教と同じじゃないの。 [237216734]
- 【訃報】すまん、こんな実質賃金低下、増税、物価高でも生きていられるの凄くないか [943688309]
- 【石破総理】このままだと時期総理は高市早苗だけどええの🙄 [993451824]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 【速報】パキンスタン弾道ミサイル発射wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]