仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第84回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/25(水) 19:22:14.95ID:IJX0taIc
ダメ人間のダメ人間によるダメ人間のスレ

前スレ
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第83回
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1562980148/
2019/10/28(月) 08:28:54.13ID:e40QoF5q
くだらん意地だな
1回行ってみるとこんなに楽で気持ちいいなら頑張って女口説いてたのがアホらしくなるぞ
2019/10/28(月) 08:57:03.43ID:EaBnhXVN
>>267
自分から仕掛けてる?
2019/10/28(月) 10:05:09.48ID:9x4qdNmV
ダサいしキモい
2019/10/28(月) 13:32:20.53ID:IjC0u8fE
仕事しても出来なくてすぐ辞めるから働いた事がないと同じ
もう何の仕事なら出来て長く続くんだ
2019/10/28(月) 14:10:36.81ID:EaBnhXVN
>>271
俺も組立のバイトすら時々体調不良で早退してる。もうパソコン系しかないかも。
273名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 19:39:08.04ID:GJBOYka5
>>258
お前は父ちゃんが車上荒らしの時は見張りしてんだろ?
274名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 23:09:58.12ID:6Jkjevee
お金が増えすぎるゅううう
275名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 12:29:23.33ID:0JATSpPx
>>267
おらも絶対風俗でなんか童貞捨てねーわ!
プライドが許さない!
2019/10/29(火) 13:16:42.04ID:3Ies/TDl
>>275
彼女も作れない事にプライドはないのか?最も恥ずかしい事だ
2019/10/29(火) 14:07:29.31ID:nazqc/NH
風俗に行くお金がない。
278名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 14:30:19.46ID:H24itn8b
俺、某ファーストフードで働いてるのですが
今まで休憩時間中、集団行動が嫌で車の中で休んでたのですが
今度可愛い子と二人で休憩することになり
一緒に休憩すると、その子に近寄りたくて休憩場所に来たと思われたくない
でもそのこと休憩したい
やっぱ、今まで車で寝てたのにいきなりそのこと
休憩するのはあやしまれますよね?
ある程度時間をおいてから休憩場所に行ったほうがいいですか?
意見ください
ちなみにその子と仲いいです
279名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 14:30:22.06ID:H24itn8b
俺、某ファーストフードで働いてるのですが
今まで休憩時間中、集団行動が嫌で車の中で休んでたのですが
今度可愛い子と二人で休憩することになり
一緒に休憩すると、その子に近寄りたくて休憩場所に来たと思われたくない
でもそのこと休憩したい
やっぱ、今まで車で寝てたのにいきなりそのこと
休憩するのはあやしまれますよね?
ある程度時間をおいてから休憩場所に行ったほうがいいですか?
意見ください
ちなみにその子と仲いいです
280名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 17:21:32.63ID:uBYTqTNb
>>210
三十六茶のおっさんのTwitterに突撃したら
ブロックされました(大爆笑)

36歳無職 Fランク大学卒業のニートのおっさん
人生失敗したのを、親や他人に社会や政治のせいにするな
貴様がそんな人生送ってるのは、自分が全て悪いんや

本当の事を言ったらブロックされます(笑)
281名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 17:32:10.07ID:bPl17fKX
ちょっと聞いてくれ、俺の部署での話。
終わった人から帰っていくんだよ、みんな責任者には何も言わずに帰っていくんだが最後俺だけになり同じように帰ろうとしたら
「おい、何黙ってスーっと帰ろうとしてるんだ!挨拶くらいしていけ」と言われた。 頭おかしいんじゃねw
他の奴には何も言わなかったくせに俺にだけ言う。うざくね?これ俺になんの非もないよな!
2019/10/29(火) 18:36:55.43ID:cm9bir2b
金のかかる趣味といえば

アイドルの追っかけ
風俗
ギャンブル
ダイビング
あたりだが、それよりも
その金の分働かないことが有意義だと思うのです
283名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 19:43:27.11ID:BJoZtagg
糞コピペだらけ
284名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 20:50:15.46ID:uBYTqTNb
現実から逃げるなよ、負け組のおっさん達
285名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 21:06:02.89ID:XD7PU/Xy
>>284
そう言うお前も負けっぱなしでボロボロの人生やんけw
286名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 21:06:11.35ID:XD7PU/Xy
>>284
そう言うお前も負けっぱなしでボロボロの人生やんけw
2019/10/29(火) 22:30:01.05ID:MvxEovjH
ちょっと聞いてくれ、俺の部署での話。
終わった人から帰っていくんだよ、みんな責任者には何も言わずに帰っていくんだが最後俺だけになり同じように帰ろうとしたら
「おい、何黙ってスーっと帰ろうとしてるんだ!挨拶くらいしていけ」と言われた。 頭おかしいんじゃねw
他の奴には何も言わなかったくせに俺にだけ言う。うざくね?これ俺になんの非もないよな!
2019/10/29(火) 22:58:02.58ID:exGAld7m
こんだけ荒れてもこのスレの間抜け共はワッチョイIPが嫌なんだもんな〜
2019/10/30(水) 06:01:29.33ID:378QUES2
(´Д`)ハァ…支払いがやばいから
3ヶ月ぶりぐらいに仕事しようと
派遣で工場見学を何ヶ所か行ったんだが思ってた作業イメージがどこも違って金もないのに断り交通費と時間の無駄遣い

中年で支払いも早くしないと
いけない状態なのに
ほんとメンタルが弱すぎて
たまらん
290名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 06:41:52.15ID:pEv/61K8
>>287
何で糞コピペを繰り返すんだ?池沼?
2019/10/30(水) 18:48:36.95ID:zXVSzrwJ
宝くじ当たらなかった…
292名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 19:15:51.06ID:NvDfMyop
当った人も居るやろ?
2019/11/02(土) 00:32:35.01ID:0GShXfbB
池沼もう終わりか?
2019/11/02(土) 07:37:16.54ID:F+m/X55Z
理想の一日
朝11時に目覚めて出前で蕎麦を頼んでたべる
アニメ見ながらまた20時ごろに出前でカツ丼頼んで食べる
翌日3時までアニメ見て寝る
295名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 14:16:31.41ID:PDIbjL26
>>294
ずっとサザエさん見てるんだな
2019/11/03(日) 00:22:38.21ID:RgiEoLap
コピペ池沼冷えてるかー
2019/11/04(月) 22:11:08.40ID:F+Xahpo5
やはり農業やるのが現実的かな!
2019/11/04(月) 23:17:53.51ID:NIUIHfCV
>>297
直接農業じゃないけど、親戚がカット野菜で年商30億だ お前葉もの野菜作れ
なんぼでも買い取ってやる 死に物狂いで育てろ 1億くらい稼げるぞ 品質、量が優れてないと取り引きできない 死に物狂いだ でもカウンタックで畑に来てる 嫁が素朴で超可愛いのが多いな やってみるか?
2019/11/05(火) 00:11:01.05ID:+9AJKUrY
池沼は黙ってろ
300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 06:52:57.69ID:Qn3dUOsC
黙ってられないじっとしてられないのが池沼
2019/11/05(火) 14:20:53.66ID:aNam0n36
>>297
台風のニュース見るとあれも怖くね?
302名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 20:11:53.08ID:+d3REky6
農業ってかなり楽なイメージがあるが実際どうなんや?楽ならやりたい!
2019/11/05(火) 20:25:29.19ID:jINWBF+v
>>302
直接農業じゃないけど、親戚がカット野菜で年商30億だ お前葉もの野菜作れ
なんぼでも買い取ってやる 死に物狂いで育てろ 1億くらい稼げるぞ 品質、量が優れてないと取り引きできない 死に物狂いだ でもカウンタックで畑に来てる 嫁が素朴で超可愛いのが多いな やってみるか?
304名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 22:23:25.01ID:+d3REky6
>>303
死に物狂いとかふざけんな在日!
305名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 06:49:12.32ID:xwuii4NH
カウンタックより専門の病院でカウセリング受けろと言いたいわ。
2019/11/06(水) 07:08:39.60ID:OslDUhR/
農業は楽じゃないよ
唯一、精神的には楽かな
昔、1年くらいビニールハウスのトマト栽培やってたけど
自分で経営して人雇ったりしてるなら儲かるかもしれんが
基本作業員は最低賃金レベルだね
誰でも出来る仕事は安い
2019/11/06(水) 08:33:34.47ID:EdwO4wch
北海道で農業やってるものだが、毎日泥のよう働いてる 素人はちょっとね
その代わりカウンタックは本当だ
親父はM3に乗ってる
2019/11/06(水) 11:20:32.89ID:9EL7dRqL
事務のバイト始めた
5時間くらいの短時間労働だけど、何ヶ月続くかな
まず半年は頑張りたいと思う
309名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 13:11:16.35ID:/7Htc0DB
やはり手取り早く農業が一番いいよな?
2019/11/06(水) 13:17:17.01ID:v2nioWXZ
農業がいいのは対人関係のストレスが無いところ
肉体面では重労働
種まいてほっとけば収穫できるほど甘くない
病気とか農薬に関する知識もいる
素人が一年目から売れる野菜は多分作れないよ
2019/11/06(水) 15:25:29.40ID:1Tyv5ZAh
今のところにもう半年いるけど
もう限界です
抗うつ剤飲みながらやってるけど
厳しいわ
312名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 19:14:01.18ID:Y1t20mIS
>>307
カウンタックと言う奴はかなりのオッサンらしい、大昔にスーパーカーブームと言うのが有ったらしいからね。
313名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 19:37:18.56ID:DS7qYBmJ
>>310
そうなのか、知らなかった
2019/11/06(水) 19:37:18.82ID:dKXnyeMT
>>310
カイワレ
315名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 19:51:21.10ID:d6HUn20H
ワレメ
316名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 19:53:43.47ID:t+DG7c91
おまんこ
2019/11/06(水) 21:05:05.74ID:We7cdU8h
農家は普通、ランサーエボリューションかインプレッサのSTIかアウデエーにしか乗らんぞw
2019/11/06(水) 23:54:16.63ID:hC2vp1HX
>>308
男?事務のバイトって派遣で見つけたの?
5時間くらいなら良いな。
319名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 06:38:52.30ID:KmEG3BJm
事務と言う名の雑用
2019/11/07(木) 07:32:36.13ID:YKVMSLS2
社長の弁当買いに行かされたわ休憩45分しかねーのに。
他にも図面が印刷できないとか、Excelで1ページに収めたいとか。
自分でやれよってことばっか。
2019/11/07(木) 10:37:59.54ID:PhbPIyHl
>>289
わかるよ…
2019/11/07(木) 12:11:43.97ID:81lVf5ap
仕事決まっても試用期間で嫌になる。
一言お多い人間ばっかだし、
自分の座る場所だけなかったり、
おかしな人間の下につかなきゃいけなかったり、ハズレくじばっかりだから
働くことにうんざりしてる。
やはり求人は罠ばかりだな。
新規の工場とかじゃないと、古株に
ポジションと揚げ足とられるだけ。
イス取りゲームは残酷だわ。
2019/11/07(木) 12:24:19.70ID:81lVf5ap
しかし、建設業は分煙の思想ないな。
行くべきじゃない
2019/11/07(木) 15:26:59.64ID:ndaVHvLU
>>318
男だよ。すげー小さい会社
一応まだ若いから拾ってもらえたけど
まあぶっちゃけ雑用みたいなもんだろうなw
向こうも履歴書見て察しただろうし
お手伝い感覚で働いてみて居づらくなったらまたおさらばだなw
2019/11/07(木) 17:20:44.89ID:kEI1Tgbz
>>320
45分ならいいじゃないか
30分しかねえ
しかも弁当買いにパシらされる
量が多いからたまに間違えて怒られる
2019/11/07(木) 18:11:39.21ID:fbdnX4DU
弁当屋に注文して持って来させるだろ
普通は 馬鹿だなその会社
327320
垢版 |
2019/11/07(木) 18:23:18.18ID:YKVMSLS2
チェーン店の唐揚げ弁当指定。配達はやってない店。歩いて5分なんだから自分で行けよって思うわ。
328名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 19:15:36.78ID:DiF8ZJf4
>>320
その仕事させる為に使えないお前を雇ってるんだから文句言わずに喜んで仕事しろよ。

>>326
馬鹿そうな面してるから舐められてるんだよ。
329320
垢版 |
2019/11/07(木) 19:25:35.16ID:YKVMSLS2
>>328
結局俺は我慢の限界を越えて辞めた。5年で。
パソコンできないやつが後任やってる。営業が内勤増やしてフォローしてるらしいよ。営業活動削ってな。
使えないのは経営者と君だな。
330名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 19:38:43.45ID:XpEJRO9w
>>329
そんな馬鹿社長の下に5年間も居続けた意味が分からない、短い人生のウチの大切な5年間を無駄に過ごすとか信じられんなぁ。
2019/11/07(木) 20:18:56.12ID:/8+WoZwR
>>322
派遣だけど試用期間あるとこってまだまだ少ないよね すぐ辞めたり飛ばれたりするデメリットあるならこういう制度をもっと増やせば雇う側もいいのにね
332329
垢版 |
2019/11/07(木) 21:41:06.83ID:YKVMSLS2
>>330
最初はよかったんよ。
求人票通り、残業はほぼ無いし、常に主任に相談できた。

3年目辺りから社長がとち狂って社長の友達老害を部長に据えてから一気にブラック化した。
無駄な仕事は増えるわ、残業は規制されるわ、先輩は次々と辞めていくわ。

あらゆる仕事が俺しかわからない状態になって、引き継げる状態にするのに時間が掛かった。退職届出して辞めたよ。
2019/11/07(木) 22:34:24.26ID:oLi+0F46
それでも五年はすごいな
俺なんて半年でメンタルヤられて続かないのに。
334332
垢版 |
2019/11/08(金) 03:02:19.63ID:b+mowjYL
>>333
残業が少ないままだったら続けてたね。

ちなみに最短は10日。
たった4人の会社で、社長が席でタバコ吸ってたから。
最後に文句言ったら「タバコ作ってる会社に言え」とか言うダメ社長だった。
2019/11/08(金) 03:22:59.76ID:dhksYT/B
>>334
やっぱり自分に合う職場ってあるんだな
336名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 07:06:29.05ID:ZqS7aIhz
>>332
そんな糞会社に義理だてして引継げる状態にするまで居た事が意味不明、結果その会社は今も上手く回ってないみたいだし全くの骨折り損。
さっさと斬り捨てるべきだろ。
337332
垢版 |
2019/11/08(金) 07:52:03.44ID:b+mowjYL
>>336
だって、面倒なことになりそうだったからさ。
いつも納期遅延を食い止めてたから、急に人が代わったら遅延のオンパレードで、売り先のライントラブルに発展する可能性もあった。
仕入先とも仲良かったから迷惑掛けたくなかったしな。

それだったら引き継ぎやすくしといてから動いた方が負担も少ないかなと。
まあ、先輩より先、もしくは先輩が辞めるタイミングでの便乗退職をすべきだったと反省はしている。
2019/11/08(金) 10:26:04.46ID:XOGErNcQ
>>337
あんた、責任感あるな
いい会社に巡り会えば、ここに来る人間しゃない
2019/11/08(金) 15:15:27.92ID:57EEWYih
https://pbs.twimg.com/media/EIx0MHjUUAAJRqC?format=jpg
2019/11/08(金) 17:04:39.96ID:THsF61a4
>>339
社会人全員じゃなくて、日本の社会人

日本のが抜けてる。
2019/11/10(日) 07:25:49.40ID:g258wT7Q
20年前の成人式の時に買ったスーツ1着しか持ってないけど
それでおkですか?
2019/11/10(日) 08:04:05.37ID:OclqoBSR
>>341
いいよ。来てりゃいい。
2019/11/10(日) 08:04:40.39ID:OclqoBSR
>>341
すまん、誤字w
着てりゃいい。
2019/11/10(日) 13:16:27.48ID:az8+RgTd
20年前のスーツを着れる体型維持出来てるのが凄い
2019/11/10(日) 17:41:08.47ID:7OR0uCGx
ちょっと聞きたいんだが毎日スーパー銭湯通うのと家風呂入るのではどちらが経済的なのかなぁ?
2019/11/10(日) 19:02:23.64ID:az8+RgTd
そりゃ家だろ
水とガス代だけなんだから
2019/11/10(日) 20:21:11.28ID:OclqoBSR
>>345
348名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 20:29:00.17ID:7OR0uCGx
>>346
>>347
ありがとうございます
2019/11/10(日) 20:33:32.07ID:G39GFa0w
>>341
俺のスーツ、三つボタンw
2019/11/10(日) 21:31:54.82ID:lUIaNLez
真面目過ぎる人と自分に自身が無い人は必ずブラック引くよ
351名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 21:55:50.93ID:kk8s9Qlj
>>349
三つボタンとか20年前くらい流行ったけど今時いんのかよ
って思って記事見たら今また三つボタンが新しいみたいなの見て結局ファッションは繰り返しなんだよな
時代は変わってもボタンの一番下は留めちゃいけないしジレ着る場合はジャケットはボタンするなよ
352名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 04:51:38.94ID:mEufttJP
https://denwajinbencheng215gmail.wordpress.com/
353名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 07:12:28.27ID:iLmPsNUN
>>350
そうだな「自分に自身」とか書く奴はブラックしか無いわ。
354名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 12:24:08.80ID:1b9i8Nnf
あーあやっちまったよ…会社の営業車の後部のフロントガラス大破させてしまった…敷地内でバックしてたらいきなりバリバリバリって音がしたからなんだと思ってみたら配電盤に突っ込んでた…どうしたらいいかなぁ?
2019/11/11(月) 12:42:55.91ID:0Yxuov+y
バックレ
2019/11/11(月) 15:59:18.62ID:ByjeniI6
綺麗に全部割ってフルオープンにしてさもガラスが、あるように振る舞う
2019/11/11(月) 16:00:08.68ID:yJTiiwi+
サランラップ
358名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 19:36:04.78ID:Eszyc1hG
>>354
またそのコピペかw
2019/11/11(月) 23:09:57.19ID:iGgDWXH9
俺もリフトで設備を何度破壊したことやらw
ブラックでやめたけどw
360名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 23:14:53.92ID:dysdAKBj
圧迫面接とかされますか?
自分キレやすいんでガーッときたらガーッといきますよ
俺様に舐めた態度とんなよ
あと、命令口調やめてください
すぐキレて取っ組み合いになる可能性アリです
喧嘩すんならいつでも来いよ
やんぞ?あ?
マジひきこもりを舐めんな
361名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 05:45:55.62ID:muSCT/wc
死ねや、引きこもりにニートのゴミ
362名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 06:58:18.69ID:QGJut81+
>>359
やはりブラックな企業にはブラックな人材しか集まらないと言う事か?
2019/11/12(火) 12:26:08.81ID:Za5bGYde
良い職場には当たり前だけどみんな残ろうと努力するからどうしてもそうなるよね
2019/11/12(火) 12:29:15.84ID:2m/Zoh4j
>>360
やたらと監視されるんだけど、そういうことされたらどうしますか?
2019/11/12(火) 12:41:21.42ID:BYc0dQKq
あーあやっちまったよ…会社の営業車の後部のフロントガラス大破させてしまった…敷地内でバックしてたらいきなりバリバリバリって音がしたからなんだと思ってみたら配電盤に突っ込んでた…どうしたらいいかなぁ?
366名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 13:44:49.63ID:8WcGjxa9
新卒で入った会社に6年務めたのが最長であとは
一年以内で退職を繰り返している
そして半年前に入った会社が合わなくまた辞めようとしている
367名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 15:15:44.56ID:BYc0dQKq
>>366
みんなそんなもんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況