X



35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0773名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 14:14:27.85ID:gcd+g8ab
自分の行くハロワは何か半分仕切ってマザーズサポートセンターとか言って
子連れの主婦を働かせるコーナーになってる
その分一般利用者が利用し辛い雰囲気
0774名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 17:35:08.37ID:g7WwgfSX
>>772
なんか今は違うのよね

最近氷河期救済の流れになってるけど、数年前には若者ハロワの対象年齢も広がってたよ
なのでこのスレの人も若者ハロワ使えるよ
0775名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 17:50:11.97ID:G1aqed/9
数年間派遣で物流の仕事してて同職種の正社員求人に応募したけど書類で落とされた
非正規とはいえ経験ある仕事でも面接すらさせてもらえないなんてもうどこも採用される気がしない
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 17:58:33.53ID:nPFynV/h
今は高齢化社会だから、30代でも若者扱いかも知れん
とにかく出来ることからやったらいいと思う
俺は底辺アルバイトからやり直してる体力だけは戻ってきた
0778名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 18:33:57.44ID:nA35L9YI
>>775
持っているスキル=非正規で代用の効くスキル
ただの作業員ってことだろう

高学歴とか資格とか何か追加要素ないと興味持ってもらえないわな

非正規としての採用ならあるだろうけど、スキル積める仕事じゃないと非正規から正規雇用への転換できないだろ
0779名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 21:33:06.54ID:Kfpxccf7
正直俺らに残された仕事は介護飲食ブルーカラーしかないけど、現実的に、お前ら手取りいくらまでなら妥協できる?
0780名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 22:17:12.57ID:wu2uk/CQ
>>775
俺は製造のバイトのみだけどそれとはまた違った製造職の正社員採用もらえたよ
勿論選考通らなかった会社もあったけど諦めずに送ってれば拾ってくれるとこもあるさ
0781名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 22:47:02.24ID:6qhf+zOY
食品製造会社の面接受けたら
体感時間5分で帰されました
今まで何度か面接を受けたけど
志望動機すら聞かれなかったのは今回が初めてです
多分俺の顔(目)を見た瞬間に面接官が
(うわっ、ニートくせぇ大外れだな、こんなゴミは圧迫面接する価値もないね)
とか思ってさっさと帰らせたんだと思います
0782名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 00:03:30.65ID:azI8UJ8O
生命保険会社が中途で営業拠点長を募集してるんだけど、どうだろう?
福利厚生、ボーナスはあるようだ
0786名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 10:30:12.33ID:OePKpr7S
手取り18万、ボーナス4ヶ月、年休120日、月残業10時間以内
有給消化率80%以上
これがブルーカラーで働いてやる最低条件だ
ただ条件がこれでも人間関係がクソなら即やめるからな覚えとけ
0793名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 09:14:03.41ID:JtYIwFBT
>767
似たような境遇だけどお互い頑張ろうぜ
行動しないと何も変わらないのは確か
オレたちゃこのままだと10年後も40歳スレで愚痴ってると思うわw
俺はそろそろバイトしようと動こうと決心し、筋トレや面接で話す嘘バイトシミュレーションしてる
0795名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 23:30:10.40ID:/mPMYaZM
どっかの財閥の令嬢にさらわれたい
見返りとして一生遊んで暮らしてあげる
35歳までは我慢してやる
0797名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 01:21:18.47ID:evrWcuaZ
筋トレが全ての悩みを解決させるっていうお笑いネタ本の様なヤツあるけど
あれ結構的を得ていてガンガン行動して疲れ知らずになれるくらい
筋トレできる事や体を作る事による自信や行動力が付く事、外見が変わる事で
美的意識もついてアクティブな趣味も持てる様になる
集中力や継続力に机に向かって姿勢よく取り組めることは仕事でも活きるって
意外と当たり前の様で盲点だったな

二流企業以上に行ける可能性は最初の大学や第二新卒位までの話なので
あんまり気にしなくていい罠
それより仕事や環境かな?給料は死ぬまで提示された初期給料って事はありえんし
0798名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 01:42:51.08ID:3x3W076x
筋トレってなんでも10回3セットがスタート地点でやる気なくすわ
腕立てを真剣に10回やって1分インターバルして2セット目2回ぐらいで限界がきてもうどうしろというのか
0799名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 02:01:59.67ID:s0PdOtpb
生命保険会社が中途で営業拠点長を募集してるんだけど、どうだろう?
福利厚生、ボーナスはあるようだ
0801名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 10:47:31.16ID:s0PdOtpb
俺らの年齢の無職を雇う「まともな」企業はこの国には無い

昔からこの国の底辺職は、俺らのように人生失敗した人材が、「不可逆的に」就いて支えられてきている
0806名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 22:23:10.55ID:evrWcuaZ
>>798
そんなお前みたいなやつ腐るほどいるから本買って読むと良いよ
日々の記録と累計、気分も記録
計画を立てて実行する基本がわかる

あれ?俺できてるじゃん?あれもっとできるんじゃね?
?出来る様になって筋肉ついてきたし体力も増えてきたなってときがくる
筋トレ以外でも何事においてもこのタイミングがある事に気づき諦めずに取り組めるようになるだろう
就活とかは相手に選んでもらう部分も含まれるんで全てがうまくいかないけどな
0811名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 09:04:12.81ID:b4znK5Sm
俺も最近筋トレ始めた
仮にバイト採用されたとしても体力筋力なくて即逃げ出すのを防ぎたいからね
おまけに183pで95sという体系だから、間違いなく力あると思われて仕事任されそうだけど
現実は親の手伝いで買い物いって米袋を車まで運ぶだけでヒイヒイするレベルの非力さ
今のとこ2週間くらい毎朝腕立て5回×1と腹筋10回×2を続けてる
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 09:13:02.47ID:211IJ9nM
>>801
ほんとこれ
0814名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 10:14:02.75ID:k7UfmbD+
まじでスレタイだと派遣とか契約すら受からないんだな
あんなの落ちるんだってビックリしちゃった
おじさん心臓止まるかと思ったよ
0815名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 10:46:29.07ID:OfkX4fLd
>>811
背の高いやつって有利だよマジ。
デブに見られないように体重絞っておけばホント印象いいからね。
特にスレタイみたいなスペックだとチビガリは引きこもりの印象しかないからどうしようもない。
見た目頼もしいやつが頑張りますっていうのと大違いだ。

ガリガリから筋肉つけるのより
ぽっちゃりから絞ってかっこいい体作るほうが楽なんだよな

まだまだ筋トレ量足らねーけど習慣で楽しくなってきたら筋トレの方法論調べてプロテイン買うといい
さらに安上がりなのが鶏胸肉。調理方法も覚えれば更に筋トレ捗る
筋肉は裏切らない。
0816名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 11:23:14.05ID:rKbVs6wc
確かに、太ってると自己管理できない人って印象になるな
痩せてても不健康だとだめだし、やっぱ見た目の印象が大事だ
0819名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 12:35:29.42ID:ge/BLQ58
同じ非正規でもバイトと派遣、委託社員と契約社員じゃ全然違うしな
それこそガチ無職とか無理だろ
ここは高学歴無職が屁理屈こねだすけど
資格だろうが筋トレだろうがとにかくやれることやっといて損はない
なまじ覚えられる高学歴無職は知識得られるだろけど人格的な問題やその他を舐めてるからダメ
あと無職は舐めてんのかとしか見られないので当たり前
0820名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 13:36:27.27ID:Kcdh1LxD
不採用理由1位ってぶっちゃけ容姿らしいぞ
男性は特に肥満とハゲ、あと髭が濃いのも不利みたいだ
会社側だって男女共に受け入れられる爽やかボーイと一緒に働きたいもんな
新卒で有名大院卒の理系学生が見事にハゲ散らかしてて50社不採用とか言ってたけど
中年上司より肥満とかハゲとか採用されるわけがないもん
あと体がでかすぎるやつもダメだ、邪魔だもん
職種が限られると思う
180センチ以上で100キロ近いとかでかすぎだろ
0821名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 13:38:12.35ID:Kcdh1LxD
>>818
え?立場話し的な面接?社内かな?
てかそれ面接じゃなくて顔合わせだろ
顔合わせは容姿が悪いと絶対受からんぞ
0822名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 13:39:50.66ID:Kcdh1LxD
>>819
派遣と委託と契約と無期派遣とバイトどれが一番ましなの?
どれが一番偉いわけ?
0824名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 14:14:36.21ID:Kcdh1LxD
>>823
え?面接にコンビニ駐車場指定されて行ったわけ?
しかも工場なんて現場が決まってる仕事なのに
町工場でも事務所で茶くらい出すぞ
0825名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 14:18:53.24ID:URhSj+lD
>>824
工場の隣のコンビニで待ち合わせで、車に乗るように言われて、工場まで送るのかと思ったら車内で面接だった
0827名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 18:30:42.57ID:vwTab+VP
工場の隣のコンビニで待ち合わせで、車に乗るように言われて、工場まで送るのかと思ったら車内で〇〇だった

〇〇の内容を面接と想像できる人間がどれだけいるだろうかというシチュエーション
0828名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 19:23:11.85ID:kGjRznSP
>>814
ちょっと高望みするとすぐ比較エリートとの対決になって打ち負けるの図
マジでクソ雑魚でも良いから大量に来てくれっていう所しか望み無い
0836名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 05:43:08.54ID:kNY13MGm
労働時間しだい
馬鹿でも月80時間残業すれば時給1500円もあればそれぐらい普通にいくから

俺は月150時間労働でそれぐらいの年収だけど昇給の見込みがないから負け組だけどな
0840名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 09:12:23.47ID:IB85CQyM
俺は学歴も何のスキルもないから大卒初任給にも満たないとこだけど決めたよ
明日からいよいよ出勤で緊張が止まらない
0843名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 13:51:45.21ID:E4iqgcvz
>>828
普通にコンビニも工場も落ちたよ
17件連続不採用でおじさんもうどうしていいのかわかんないや(_ _)
0845名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 14:20:47.38ID:9toxrE7f
ちゃんと就活してる人なら分かってることだが、俺らの年齢経歴で残された仕事は、介護運送飲食工場土方しか無いよね、、
0847名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 14:42:01.73ID:E4iqgcvz
>>844
ちなみに警備員とドカタは落ちた
ドカタなんて20代の頃受けたときも落ちたよ
期間工落ちたらおじさんもう、、もう、、
0848名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 17:23:53.36ID:OZ0kAXEp
落ちた落ちた言うが、ちゃんと最低限の言葉遣いと格好してきたか?
汚い格好だったり、臭かったり、言葉遣いひどかったらそりゃ落ちるわ
0849名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 18:31:34.31ID:ZtmIS2D+
>>845
それはお前の気概次第で悔い改めどう考え何を思い仕事をどう考えているのか
人としての価値観をどう持っているのか
その為に学んでいる事や心構えは身なりや表情に現れる

だから
〇本を読め、長時間学べる習慣を身につけろってこと
〇計画的な行動と復習、記録をして自己管理して軌道修正しつつ成長していく大切さや経験があるのか

もしくは今それをやり続けているのか
仕事の基本的ノウハウ位こいつはあるのか
今からやる仕事にどう対応していくかも語れない様じゃだめでしょ
逆に〇があれば表情に現れる必ず。
とにかく本を読め諦めるな。言葉の大切さを実感した方が良い。
0850名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 18:38:02.39ID:ZtmIS2D+
>>822
契約社員≧委託社員>派遣>バイトじゃね?知らんけど
でも業種によっては気概と意識超高いバイトとかは社員業務までこなして
俺はこれで生きてるという気持ち持ってるから今こんな事してるけど
今後はもっとやりたい事があるそのために正社員としてより責任をもって云々〜とか
いうなどもあるね。年齢的にはリーダー的な事をバイトだろうがやっておくことで
そこでの経験は0じゃない筈
0851名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 18:42:10.49ID:ZtmIS2D+
連レスすまんけど
学びたい雑学を高速音読毎日15分瞑想15分
筋トレは良いらしいのでまあ5分位
100円手帳買ってやったら記録。累計も記録。
お奨めみたいなので集中力無いな、聞き取れないな、滑舌が悪くてだめだな、
何かを継続する癖をつけていきたいな。こう思う人はやると良いよ。
30分〜1時間くらい瞑想してる奴がいたけど見違える程集中力と継続力は上がっているようです
もうそのブログは終わってしまい消えちゃったけど
0852名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 18:46:29.02ID:ZtmIS2D+
お笑い芸人が1時間か2時間高速音読で1週間したら
ボケや突込みのリズムが上がって記憶力滅茶苦茶上がったらしいよ
外国でも暗記力トレーニングを15時間ハードトレーニングしたところ7桁から15桁まで
2回ほど聞いただけで覚えられるようになったそうです。
やるかやらないかはあなた次第です
0854名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 20:20:52.95ID:cBUkdnN7
自分がやってみてこうだったのがこう変わったって話がないもんな。
まぁあったところで信じないのがこういうスレの特徴だが。
0855名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 22:12:22.17ID:ZtmIS2D+
しいて言えばバイトから契約社員やってるくらいか?
登用制度からではあるけど
高速音読はやったことねえけど速読のあるテキストの3倍CDはやったことあるな
確実に記憶力というか頭の反射神経は上がるのを実感できる
まあそれでも高学歴無職みたいなのがいるだろうし
自分はそいつらより暗記力無いんで無駄って言われるだろうなw
0856名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 22:17:42.39ID:ZtmIS2D+
ま、本当にただ計画立てて計画的に取り組みつつしっかりタイミング見て復習も合わせていく

多分やり切ったり覚えてきた実感も無いから面白さも知らないかもな
スポーツとかやってればそういうの実感するんだろうけど
辛いけど覚えていくとか出来た時が見えてきたときに一気に面白くなるけどな
まあいいか継続してやり続ける奴って大体1万人に1人だもんな
0864名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/15(火) 14:55:54.61ID:4K32R8NN
お前ら都内にいけ
都内ならすき家の深夜時給が1600円あるぞ
200時間働けば年収400万だぞ
人並みの生活ができるぞ
0866名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/15(火) 15:42:31.60ID:lutEp9+F
ファミレスで出張面接の筈がそのまま車に乗せられて工場まで連れて行かれた
全然楽じゃ無い仕事だった 結局落ちたけど
0867名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/15(火) 17:28:46.95ID:wydrDTMt
コンビニとかファミレスで面接せってされる時点で行かないの私だけ?
それもういかなくて薄給カス業務ってわかるじゃん
多分、フジパンのがましなレベルでしょ
0869名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/15(火) 21:48:51.87ID:JmxVGQu1
派遣でなら車内やどっか店の座れるスペースで打ち合わせするの経験したが契約社員でもそういう事あるんだな
0870名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/15(火) 22:08:48.64ID:PK1OxvKo
普通の人は6.7時間連続で眠れてるからな?
眠れない俺らが異常なんだよ、どう考えても。
苦しんでる奴は、眠剤の種類変えるなり、服用量増やせば解決できるんだから、自分で解決しろ。
0871名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/15(火) 22:09:31.30ID:/xJyLuqe
>>859
本当にヤバかったら次考えるけど今まで楽な方ばっか選んで失敗してきたから今回はできる限り頑張るつもりだよ
20代の先輩に頭下げてやってくわ
0872名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 00:37:12.31ID:5yJp3tTx
某生命保険会社が、中途で拠点長を未経験可で募集してるんだけど、どうだろう?年収は400保証みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況