X

からあげの日記 Part159

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/06/14(金) 09:44:38.83ID:r08E+Zhx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(★ワッチョイ付け忘れ防止の為、スレッドを立てる時に本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を追加して3行にしてからスレを立てて下さい)

※スレ立ては>>950あたりで、宣言してから
※からあげと関係ない小屋暮らしの話は小屋スレへ
※からあげと関係ないBライフの話は(教祖の)寝太郎スレへ
※荒らしは完全スルーで
 荒らしの具体例:リコ粘着、沢登さん、レス乞食、コピペオジジ、エアスネークオジジ、つづきはこっちオジジ

前スレ
からあげの日記 Part158
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1559481165/


↓テンプレはこちらのスレ↓
からあげの日記 Part79 [無断転載禁止](43-73)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496594144/43-73
 【過去スレ一覧】(74-81,111,170,200,241,242:2,019/5まで追加)
 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496594144/74-81,111,170,200,241,242
 【過去記事アーカイブ 月別インデックス】(83~85,243:2,019/5まで追加)
 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496594144/83-85,243
 【2,018北海道一周自転車破壊旅行まとめ】(180-186:足取りは不完全(_ _))
 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496594144/180-186
※ニワカ隊員(初心者)は上記レス番に加え、テンプレスレ全体に一度目を通すとよろし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/26(水) 12:09:18.65ID:+po8qnq50
一気に盛り上がったなw おっさん良かったじゃないか
2019/06/26(水) 12:58:52.81ID:jisG03f0M
GPSがおかしいのはファーウェイスマホだから?
864名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sdf3-R8Ie)
垢版 |
2019/06/26(水) 13:02:58.54ID:cSYc3EWud
>>863
最近のHUAWEIの機種はGPS/AGPS/Glonass/BeiDou/Galileo/QZSSとあらゆる衛星に対応
ジャップおもちゃスマホとはちゃうで
865名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sdf3-R8Ie)
垢版 |
2019/06/26(水) 13:03:57.24ID:cSYc3EWud
今日更新してねえじゃん
良明死んだの?まあ死んでもええけど
2019/06/26(水) 13:09:14.18ID:yq3nADu1M
>>863
huaweiスマホは対応してる衛生が多い割にGPSが少し怪しい時はあるけど、使えないほどにはならない
他の理由だと思う
コケてばかりみたいだから、スマホ壊れたんじゃね?
2019/06/26(水) 13:25:41.82ID:DiTkX1V70
良明がここ見てるのはいつものアンサーで明白なので
ここまでバカにされたからには一念発起して何らかの対策してDTで走り切って
どんなもんだい!エッヘン
したらおもろいな

まあ逃げ続けた人生だから全く期待できないけどな
2019/06/26(水) 13:44:00.67ID:N+PNLHGt0
どこかの安宿かキャンプサイトに撤退して、自転車の仕様を変えればトレイル走破の途はあるかも。
たとえば、自転車のタイヤをブロックにして、キャリアを止めバイクパッキングで軽量化をするとか、、、
ただ、からあげ隊長には必要最小限だけ搭載する決断ができないだろうな。
2019/06/26(水) 13:45:38.75ID:N+PNLHGt0
↑アドバイスじゃないよ
2019/06/26(水) 13:52:23.76ID:c0PMGJjxM
基本野宿で本人の見た目も浮浪者風味だから、
宿に不要な荷物を置かせてもらう、という選択肢がないのがキツい
コミュ症や不潔なせいで辛い旅してると思うわ
2019/06/26(水) 14:00:12.44ID:aQU9i+Og0
このまま1週間くらい更新が途絶えて

あれから何日経ったのか?
何処をどう走ったかさえも思い出せない。
ただがむしゃらにペダルを漕ぎ続け、気が付いたらPerthに到着していた。
どうやらおっさんの本気を侮っていたようだ。
当初は3か月を要する予定だったが大幅の前倒しとなった。

とか言ってしれっと更新再開だね
2019/06/26(水) 14:04:02.20ID:r44p6o1W0
それではハイカートラッシュという名の本物のゴミをお見せしよう
2019/06/26(水) 14:44:33.93ID:Y86ydvbhM
>>868
普通ならブロックタイヤを用意して余計な荷物はPCTのときみたいにパースの郵便局にでも送ることを考えるのになんで何も対策しなかったんだろう
からあげにはトレイルがどんなところなのかを思い浮かべることができなかった?
874名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ db74-iYlM)
垢版 |
2019/06/26(水) 14:52:42.27ID:MgiEY2lU0
ハイカーパトラッシュと歩いたー
生ゴミに続く道をー
875名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Sp8d-kjsX)
垢版 |
2019/06/26(水) 15:17:05.56ID:CBrHnQwFp
かまいたちの夜だか弟切草だかを彷彿とさせる

しかしあれだな、久しぶりのイベントだな
最後まであのままならほんとうに見どころのないまま終わる所だったな
さぁて、本当の旅はここから始まるのか?
2019/06/26(水) 15:31:56.90ID:pm+Zb1E1d
寄付金パワーでフルサスMTB買っちゃえよwww
でも良明は小人だから子供用じゃないとアップダウンはきついやろなあ
2019/06/26(水) 15:50:24.52ID:g+p8seT/M
むしろ今回の醜態でオフロード熱が冷めてファットバイク購入計画が白紙になったかも
2019/06/26(水) 16:01:16.51ID:r44p6o1W0
三台目はぜひとも欲しいところ
2019/06/26(水) 16:14:14.73ID:mQ8qvAoI0
ファットバイクやMTB買うための布石とも
2019/06/26(水) 17:19:28.40ID:bv6wECK40
タイトルだけで結論はわかるw
「苦渋の決断」17:02 62km
https://web.archive.org/web/20190626081816/https://karaage.biz/australia2019-6-18/
2019/06/26(水) 17:30:33.55ID:5gtYQAYy0
>>880
まだ読んでないけど予想通りキター!?
882名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MMa3-Rb4e)
垢版 |
2019/06/26(水) 17:35:10.25ID:Lyi7ftHFM
なにがなんでもウルルに登って登ったことない奴を見下したいという意思が再確認できた
883名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ db81-Q6+S)
垢版 |
2019/06/26(水) 17:35:30.41ID:EKv3ll7N0
>Max56.3km/h
つかれてへろへろなのに。
884名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4923-0kke)
垢版 |
2019/06/26(水) 17:35:56.94ID:8UPHigKd0
>>880
爺さんになってからの予約が溜まってゆくようす
2019/06/26(水) 17:39:58.33ID:r44p6o1W0
>>880
乙です
わろた
886名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5bbc-br4T)
垢版 |
2019/06/26(水) 17:40:47.17ID:8RPYB1kB0
>>880
まーたブレーキ、ブレーキ・・・
つぎは何ブレーキの自転車にするんですかぁ?
2019/06/26(水) 17:48:22.90ID:pm+Zb1E1d
> Munda Biddi Trailがこうも早く終わってしまうとは思いもしなかった

お前が逃げること選んだだけだろうが。

> 気になるところを全て回っていたら時間が全然足りなくなる。そのため、取捨選択して旅をすることになる。人生と同じだな

人生逃げ続けてきた奴が言うと説得力あるな。
888名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4923-0kke)
垢版 |
2019/06/26(水) 17:59:08.79ID:8UPHigKd0
逃げてばかりの人生
逃げずに乗り越えたことがあっただろうか、いや絶対無い(断言)
2019/06/26(水) 18:02:44.37ID:bv6wECK40
>>886
>エンジンブレーキがない自転車は特に負荷大きいだろう。
フリーハブ止めて直結にして競輪みたいに脚でバック踏めw脚力ブレーキじゃww

>急な下り坂は押して下るようにしよう。
そこまで登るのも押して登るんだろ?
歩き旅の方が荷物軽くて楽だよなwww
2019/06/26(水) 18:03:18.24ID:r44p6o1W0
良明~心からそう感じて

手際の良さとエンジン音
罪のない植物
気になるところを全て回って
まるで雨の中のカンチブレーキ

人生は取捨選択して旅をすること
不要になった地図は処分しよう

進まないのは気のせいさ
憂鬱なのは曇り空のせいさ

繊細
まるでおっさんみたい
そんなに遠くへは行けない
近場でねぐらを探そう
2019/06/26(水) 18:07:03.20ID:5gtYQAYy0
ブレーキのことばかりw
2019/06/26(水) 18:12:07.01ID:bZ27vQfn0
プレーキパットが減ってブレーキが効かないって事じゃなくて
路面が雨でぬかるんだダートの状態だと、荷物満載のロードタイヤだと
グリップが単純に足らないってだけだろ

また無駄な事をしてるw
2019/06/26(水) 18:14:41.33ID:N+PNLHGt0
富士山をサンダル履きのまま登ろうとして、すぐ引っ返してくるオッサンも
「苦渋の決断でした」と言うのだろうか。
普通は「やっぱ、サンダル履きじゃダメだな」とか言うよな。
2019/06/26(水) 18:15:00.19ID:5gtYQAYy0
前回と今回はなかなか面白いなぁ

また通常営業に戻るのは面白くないから
ネタでもハプニング続きになってくれ
2019/06/26(水) 18:17:35.27ID:N+PNLHGt0
>>892
あのツルツルのタイヤだとブレーキで止まっていても、
泥の上をすべるだろうね
2019/06/26(水) 18:18:47.02ID:5gtYQAYy0
このままじゃ自転車自体にも嫌気がさして放置したまま帰国するんじゃね?
2019/06/26(水) 18:19:26.52ID:2z997nSw0
へー、ブレーキパッドの交換てすごく大変なんだねー(棒
2019/06/26(水) 18:19:37.48ID:pbLAtC3KC
おまいら、ほんと、他人には厳しくて自分には優しいな

ボーナスも、給料も出たし、今日は定時退社日の会社が多いだろ。
もっと、おおらかな気持ちになればいいのに。

> 人生逃げ続けてきた奴が言うと説得力あるな。
そんなキツイこと言ったら、このスレに数人いる無職と、その親が泣くだろ……
2019/06/26(水) 18:28:59.76ID:K3nZRYsN0
>>898
DIY板から来た人を忘れちゃいかん(俺もそう)
900名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4989-5eNV)
垢版 |
2019/06/26(水) 18:37:19.81ID:4QAV04Tg0
人生にブレーキなんか要らない
漕ぐためのペダルと進むためのタイヤ、それに方向を決めるハンドルがあればいい
ブレーキなんて止まることを考える臆病者のためのもの
2019/06/26(水) 18:48:25.31ID:aQU9i+Og0
取捨選択の鬼
・四国遍路では出発前に打ち立てたマイルールを次々と破って最後にはワープ疑惑まで
・スキー場バイトで寮内でも次第に浮いてジムニーで寝泊まりする
・パラレルターンを独学でマスターして泊付けのためにスキー教室を受けるが、何も出来ていない事が判明して初心者コースに回される
・まともにやれる仕事がなく、従業員向け食堂にまわされるが
・電話で話す事とメモを取る事が同時にできない、均等に配膳出来ない、自分のまかないは大盛でそこにも居場所がない
・クビになる事を予感して自発的に仕事を探してやるが、かえって他の人の仕事を増やす
・従業員アンケートで上司の上司に自分の扱いについて物申すが、結局クビに
・北海道では山を縦走中の有名人を激励しに登山しようとするが、地図が読めず登山口の発見に手間取って面倒になりやめる
・知床半島奥地を目指すが遠目に小熊のようなものを確認してすごすご終了
・「おっさん旋風を巻き起こす」と意気込んだオホーツクマラソンは午前中で時間切れリタイア
・再チャレンジを誓ったがそんな気は更々なく翌々年には「残念ながら今からではエントリーできない」と嘘
・ジジババの車中泊ブームに乗って有料乞食情報サイトを立ち上げようとするが前段階で誰も見ない事がわかって頓挫
・ソーラー発電のため日向に止めた断熱()改造したジムニー内で熱中症になりダウン
・東北でメインに据えていた白神山地は端っこだけ踏んで終了
・1か月以上前の予約しか受けないとびない旅館に飛び込みで押し掛け、遠回しに説教される
・潮風みちのくトレイルに3日で飽きてしんどくなってきた後半は国道で最短ルートでゴールを目指す
・東京滞在中に日雇いで稼ぎつつブラブラしようとするがお断りされて国立図書館で漫画を読んで過ごす
・べるがでバイト中、客の子供にあのおじさんなんで遊んでるのと言われる
・PCT中に不労所得を得ようと電子書籍をAmazonで販売するが、やっつけ仕事のあげく酷評を受けて即販売中止
・PCTでは公式迂回路が気に入らないと勝手に道路を歩き、計算の合わないワープ疑惑区間も発生してスルーハイク認定されず
・北海道では酔っ払い爺さんの家へついて行って飯と宿と女に期待を膨らませるが追い返される
・ブログ読者に飯と宿を世話になるがその最中に地震の影響で北海道全域が停電。我関せずと帰る事に
2019/06/26(水) 18:53:07.73ID:pbLAtC3KC
>>901
こういうの書いてるのが、底辺層のキモイところなんだよ。
この集中力を勉強に生かせば、しょうもない学校に行くことにならなかったのに。
こんなサマリ調べている人生なんて、生きている意味ないじゃん。
903名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d974-YuqL)
垢版 |
2019/06/26(水) 18:54:18.30ID:Kg9WbcPr0
あーこれは「きさらぎ駅」につれていかれたな
スマホは通じるけれど人が一人もいないくら~い駅

そこで隊長は壊血病を患い大航海時代の苦悶を現代に伝える
そろそろ3か月、発症してもいい頃
食事をおろそかにするとただの蠅の養分となるオチが伝えられるかもしれない

第三者のニュースで。
904名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c10b-kjsX)
垢版 |
2019/06/26(水) 19:02:30.67ID:vTAf8ewJ0
熊のフンを見つけたので撤退することとしようか!と同じですね
ヨシくんはしかし、トラブルこそ最高のネタなんだから逃げずにもう少しトライすれば良いのに
折角無限の自由な時間があるのになぜ勤め人のように時間に追われてるんだろうか
臆病なのも良くないね
ちょっと逃げ出すのが早すぎるよ
905名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9189-Im5L)
垢版 |
2019/06/26(水) 19:06:56.21ID:zS3Nw9LU0
>>902
シャチークは名寄せされることもあるからあんま喧嘩売らないほうがいいよ
906名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ db81-Q6+S)
垢版 |
2019/06/26(水) 19:13:52.26ID:EKv3ll7N0
からあげがのんびりしようと書いてる場所ってことごとく外れるね。
カンガルー島でしばらくのんびりしよう。即出た。
ナラボー平原終点の町ノースマンでのんびりしよう。柄が悪いので即出た。
風の強い草原を走ってるとき、早くMunda Biddi Trailの森に行ってのんびりしたい。即出た。
907名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa5d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 19:38:09.13ID:R4NwBflFa
さあて、今日は十分働いたからもう寝よう。

は?働いた?
908名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4989-5eNV)
垢版 |
2019/06/26(水) 19:39:56.96ID:4QAV04Tg0
粗相をはたらいた
悪事をはたらいた
2019/06/26(水) 19:44:08.89ID:bv6wECK40
>>907
【悲報】からげは労働者だった
ま、従業員1名の零細企業だから経営者=労働者でも違和感はないかな

>>905
けど、からげ本人は「それでも社畜(シャチーク)よりはマシ」と思ってるだろうね
 け、け、経費でお菓子やアイス食えてるし
910名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ db74-iYlM)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:00:33.36ID:MgiEY2lU0
やっぱりディストラ君もポイされちゃうの?
2019/06/26(水) 20:01:24.92ID:+po8qnq50
するでしょ
役立たず!ポイッ
2019/06/26(水) 20:13:18.56ID:CL1Vu3Jd0
>>902
社畜が言うと説得力があるからあまり苛めないでw
2019/06/26(水) 20:31:07.56ID:udBoHaJw0
なんかもう良明に寄付したくなってきちゃったわ
こんな清々しいまでのクズなかなかおらんやろ
2019/06/26(水) 20:31:38.34ID:6/wu/2M/a
地図を処分した

どうやって?
915名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9327-Rb4e)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:51:31.47ID:FaS4jjNu0
ディストラ君「むしろこっちからからあげをポイしたい」
Panasonic OJC4「そうだそうだ」
ジムニー JB23W「異議なーし」
2019/06/26(水) 21:25:09.39ID:4O6tJGhM0
「苦渋の決断」
笑わせるなあ、ギャグみたい
917名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM2d-zKLC)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:28:40.68ID:Pv5KZq7CM
>>901
分かりやすい。
にじみ出るクズっぷりが味わい深い。
いちいち日記読み返したくないからたまにダイジェストあると便利だわ。
2019/06/26(水) 21:29:33.36ID:rx98tRO9a
>>916
勿体つけてハッタリかまして
ほんとに薄っぺらい人生。
2019/06/26(水) 21:41:55.32ID:i9JtVYmP0
1000キロの Munda Biddi Trail を何キロ走ったの?何日頑張ったの?
920名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4989-5eNV)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:02:39.22ID:4QAV04Tg0
>>915
物置小屋「俺を忘れるな」
921名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3e81-fWIq)
垢版 |
2019/06/27(木) 04:22:06.08ID:f/ovtyaQ0
>>920
山小屋でしょ
922名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2d0b-CkPA)
垢版 |
2019/06/27(木) 04:50:57.47ID:Cvt9QA3V0
今回の事で急激にディストラ君熱が冷めた事は間違いないな
今頃さぁてどういう口実で処分しようかとその事で頭がイパーイなはず
またまたパンクネタ・ブレーキネタで乗り切るのか?
923名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3e9f-fWIq)
垢版 |
2019/06/27(木) 05:06:37.98ID:jLi+Sedn0
最初から長距離走らないような 計画建てれば良いのにな
でもビザ期間中は、豪州に居ても良いんだぜ
924名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sab2-9NVx)
垢版 |
2019/06/27(木) 05:13:26.20ID:j8qJ0rcZa
先週フローラの辺りに行ったんだけど、からあげ小屋の隣の敷地って元々売り地だったっけ?
からあげ小屋とロープでしか区切ってない場所。
リコプテラ騒動あたりから読んでないから最近の動きわからない。
925名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sab2-VrEl)
垢版 |
2019/06/27(木) 05:24:32.88ID:GxKAsYlEa
Munda Biddi Trailの中止の言い訳と妄想が酷いな
素直に自分の力不足と見通しの甘さで中止にします。の方が心象はまだいい

>おそらく他のマーカーもなぎ倒していることだろう。どおりで迷うはずだ。
>オーストラリアだって、何度も来れる場所じゃない。来れてあと1,2回。
2019/06/27(木) 05:43:36.45ID:cqkZ1L4WM
あと1,2回も往く気があるなんてオーストラリア気に入ったのか
927名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sab2-VrEl)
垢版 |
2019/06/27(木) 05:51:40.10ID:fETTB8Laa
>Tasmanian Trailも止めにしようかなと考えるようになった。
>まだ決めたわけではないが、タスマニアは止めた方がいいように思えてきた。
>また次回、東海岸とタスマニア島を中心にして軽装備で来たらいい。補給が楽だから爺さんになってからでも十分来れる。


キター計画も大幅ショートカットwwwwww
もう、ディストラ君も飽きて、早く物置小屋の帰りたーいモードじゃん
一掃のこと、パースでディストラ君を損切して(公称は盗まれた)手ぶらで帰国でいいんじゃねー♪
あと、こいつは毎回リベンジするような嘘を言うよね。
2019/06/27(木) 06:00:35.63ID:vFPbqEm20
次回?ないないw
2019/06/27(木) 06:01:28.59ID:q/2/o4NRM
>>924
売り出して丸裸になった
去年だったか??
2019/06/27(木) 06:03:35.14ID:vFPbqEm20
日本で自転車パッキングした時はまだヤル気あっただろうけど帰りはきっとやらないよねw
壊れたとかいって空港においてくるんじゃね
今までもあちこちにゴミ放置しまくってるし‥
2019/06/27(木) 06:19:20.39ID:cqkZ1L4WM
>>924
リコプテラ騒動の頃に判明したんだよ
http://karugamoexp.net/201808/land-for-sale/
932名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3e81-fWIq)
垢版 |
2019/06/27(木) 06:19:34.16ID:f/ovtyaQ0
英語も話せないのに自転車屋で帰りの自転車梱包用の段ボールが調達できるか?
メルボルンの自転車で自転車調整見てくれと言ったとき全く通じなくてあきらめたね。
次の自転車屋で吊るしの部品を黙って買っただけ。
933名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ be74-G8Eh)
垢版 |
2019/06/27(木) 06:27:53.58ID:bwy8hdIz0
段ボールも、店のゴミ捨て場からパクるのでは?
捨ててあったダンボールをリサイクルとかって理由つけて
934名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sab2-9NVx)
垢版 |
2019/06/27(木) 06:44:09.35ID:j8qJ0rcZa
>>929
>>931
おお、ありがとう。
かるがも隊長のブログに載っていた看板そのままだったわ。

草ボーボーだったけど小屋は道路から丸見えだったし、まぁ住めないだろうな。
からあげ小屋はアレじゃ売れないだろうし、売り地も目の前アレじゃ売れないだろうからお互い地獄やね。
935名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3e81-fWIq)
垢版 |
2019/06/27(木) 06:54:41.76ID:f/ovtyaQ0
からあげが買ったときは隣地もうっそうとした林(境界ぎりぎりに建てた)でフローラもなくて静かなわりといい所だったのに
隣地は丸裸でコンクリートまで敷いて境界にロープって最悪だわ。
向かいに派手な固定された大きなテントのグランピング場。
しかし隣から見ればすぐ境界に得たいのしれないへんな小屋。
936名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4a27-noDL)
垢版 |
2019/06/27(木) 06:56:40.68ID:t96wXU5T0
>>927
相泊から観音岩まで海岸トレッキング、そしてヒグマと遭遇
2015/8/25
https://web.archive.org/web/20160621050515/https://karaage.info/2015/08/25/184210/

> また来るぞ!知床岳。
> 二回りも三回りも大きくなって鮭のようにまた帰ってくるぞ!
937名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3e81-fWIq)
垢版 |
2019/06/27(木) 07:20:31.79ID:f/ovtyaQ0
>>936
3年後、知床には行ったが
>また来るぞ!知床岳  はあっさりスルー。
938名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Sped-CkPA)
垢版 |
2019/06/27(木) 07:30:08.34ID:D0i6JQdVp
一行で矛盾する男がまた来るぞなんてないわ~!
2019/06/27(木) 08:04:27.80ID:cqkZ1L4WM
>>935
境界にロープ張られたんだな
からあげからあれじゃ境界がわからないだろうが!って声を枯らすほどのクレーム入ったんだろうか
木を伐採された腹いせにそれくらいはしそうだな
2019/06/27(木) 09:03:03.08ID:qqcmOBuud
「テンションが上がらない」
https://web.archive.org/save/https://karaage.biz/australia2019-6-19/
2019/06/27(木) 09:03:08.57ID:D3XkmnJn0
「テンションが上がらない」9:00 85km
https://web.archive.org/web/20190627000203/https://karaage.biz/australia2019-6-19/
2019/06/27(木) 09:04:03.80ID:qqcmOBuud
> 実際走ってみると荷物満載のツーリングバイクでは急な坂は押して上らねばならないし、砂地ではタイヤが埋まって押して歩くのも大変など、相当厳しいことが分かった

厳しいと即逃げる探検家www
2019/06/27(木) 09:05:12.56ID:D3XkmnJn0
>>940
save状態のは延々アーカイブ作り続けるからクリックしちゃダメ
2019/06/27(木) 09:10:54.24ID:qqcmOBuud
> Munda Biddi Trailに関わったばっかりに時間ばかり食って体はしんどいし、休みらしい休みはほとんど取れずに走り続ける毎日になってしまった。ちくしょー。やってらんねー

実績作りで自分から行ったのに不十分な下調べ、用途に合わない装備、足りない体力気力で即トンズラしてこの言い草。
これぞ良明の真骨頂。
2019/06/27(木) 09:19:42.75ID:D3XkmnJn0
昨日の更新が夕方で、2つ目の今日分も書いたせいか
推敲が甘く途中にメモの消し忘れみたいな重複部分がある
>この東屋に来る前に町外れの充電ポイントで充電していたため、時間を無駄に浪費してしまっていた。
>ここ最近、下草の繁殖力が凄くてねぐら探しが難航している。
>あとからやって来たキャンピングカーのスライドドアを開け閉めする音が気になるが、今日はここしか見つからなかったので仕方がない。
など、本来書くつもりが無かった(かもしれない)グチが多く味わい深い
2019/06/27(木) 09:21:47.36ID:vFPbqEm20
>>945
最近下書きしてからあちこち殴り書きしてるのか
オーストラリ編は構成がめちゃくちゃよ
読んでる方は混乱するけど流し読みするしかないw
2019/06/27(木) 09:24:58.55ID:bapGzl44F
思うようにいかずイライラしてるご様子
我々、からあげ隊員たちもほっこりニンマリ
2019/06/27(木) 09:32:13.91ID:D3XkmnJn0
>>946
8日も前の話を下書き無しにからげが書けるとは到底思えない
PTCの時は小さなメモ帳にギッシリ書いてたな
 しまいにゃそのメモの写真を直接貼り付け「お尻ペンペン」はこの頃か
文字起こしは音声入力だろうな(>>252
949名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Sped-CkPA)
垢版 |
2019/06/27(木) 09:38:14.22ID:D0i6JQdVp
イイねイイね~!
おっさんのテンションが下がれば隊員達のテンションは上がる
この流れで引き続き
どうぞよろしくお願いします!
どうもありがとうございます!
950名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Sped-CkPA)
垢版 |
2019/06/27(木) 09:43:23.40ID:D0i6JQdVp
行くをゆくに変換し忘れてんね
2019/06/27(木) 09:57:31.73ID:q/2/o4NRM
単純に思ったより向いてる装備じゃなかったから取り止めた、だけの事なのにどうしてここも大仰しく言うのかね?
発達障害の気はあるよなやっぱり
性格が悪いだけ、と言われたけどもw
充電器の名前もからあ、で段するのおかしいと思わないのかね?
2019/06/27(木) 10:02:22.99ID:tcadCefn0
冒険感を演出するには大仰に表現したほうがいいだろ!
2019/06/27(木) 10:12:58.03ID:ZtsZty4i0
>>697
>The Trail is a long way from communities and without mobile phone coverage in many places.
(トレイルは人里離れており、携帯電話の圏外も多い。)

https://karaage.biz/australia2019-6-17/
>スマホの地図はGPSが不調で行ったり来たりを繰り返して、

こういうことは英語ができなくても、購入した自転車店に教えを請えばいいのに(できない or したくない)。
2019/06/27(木) 10:14:00.39ID:cqkZ1L4WM
自分が準備足りなくてなめきってたのにあの悪態はひどいな
ウルトラマラソンのときはまだ終わってからの謙虚さがあったのに
955名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM72-noDL)
垢版 |
2019/06/27(木) 10:14:02.19ID:DdadJQOWM
からあげの日記の楽しみかた

躁のとき よしくんのクズな行動を楽しむ

鬱のとき よしくんのクズな内面を楽しむ
956名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM72-noDL)
垢版 |
2019/06/27(木) 10:18:43.97ID:DdadJQOWM
自転車見聞店
ヒトに対する好奇心は持てましたか?
好きでも嫌いでも好奇心を持てましたか?
楽しみながら自転車旅行の経験を積めましたか?
活躍の場は世界に広がりましたか?
2019/06/27(木) 10:35:38.28ID:cqkZ1L4WM
帰国したらどのツラさげて自転車見聞店に顔出すつもりなんだろう
ガラッ
「こんにちは!からあげです!私のお話会の開催はいつにしますか!w」
958名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sdea-waCH)
垢版 |
2019/06/27(木) 10:46:16.16ID:qFYHXg5kd
>>937
躁モードスイッチが入ると万能感に包まれて吹いてしまうのはいつもの事
959名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM2e-lYoc)
垢版 |
2019/06/27(木) 10:54:05.87ID:QT90POYCM
双極性障害(躁鬱病)で病相の変化が年に4回以上ある場合をラピッドサイクラーと呼びます
心の病の人です。生温かく見守ってやりましょう
2019/06/27(木) 10:58:05.90ID:8+2L4nxW0
>自転車の耗が激しく、泥を巻き込んだチェーンは異音を発し、ブレーキはパッドが一気にすり減ってしまうなどの症状が出た。

いつも思うだけど、洗車と称して水ばかりかけてるからじゃない?濡れたまんまはしってりゃスグホコリまみれだろ。自転車綺麗にするのは他のやり方があるんだよ?
2019/06/27(木) 10:58:56.23ID:8+2L4nxW0
>雨天で未舗装路を走るなら、ドロヨケはあった方がいい。先日、ドロヨケなんていらねー。なんて書いた気がするが、取り消し。やっぱり必要。乗っている本人が汚れようがそんなことはどうでもいいが、肝心なのは駆動系とブレーキ周りを泥から守って消耗を減らすこと

今頃w でも・・わかってねーな。実際にドロヨケ付ければわかるから、自転車屋さん行って付けてもらえば?

こんなのどう?
https://i.imgur.com/dD7mrJe.jpg
2019/06/27(木) 11:05:57.07ID:ZtsZty4i0
>>960
ツールドフランスなんかでバイクに水をかけて洗うのは
そのレースしか使わないからだと聞いたような、、、
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況