X

40歳前後で職歴なしからの就職活動Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 19:57:50.64ID:rF19NB1s
35歳以上のスレは既に存在しますが、このスレは更に高齢。40歳手前、もしくは40代前半の方を対象にしたスレです。
2名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 19:59:05.37ID:rF19NB1s
前スレ
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1555450327
2019/05/05(日) 20:00:05.15ID:8Afm6Wec
はぁ?そんなに分けるの?
2019/05/05(日) 20:50:58.38ID:jH7980+Y
_-_-_-__-___---__-__---____---_-___--_--_-----_____-__--__-_-__-_-_--_---
-_-__-_-__-__--_-_-___--_-_-____---___-_-_-_---_____--____--__---------_-
_--_-_--___-_-__--_----_--_---____-_-_-_--_----_--__---_-_-____--________
--_--_-_--___-_----_-__--_--_-__--__-__-____-_-_-_-__-_-___--_-___-----__
_-__------_-_--__-_----____---____----_-____---_--_-_-______-__--_-_-_-__
_---____-_--_--_-_----__--__-___-__-__-_________--_--_-_---_--_-----_-__-
_-_-_-__-_-___-_------__-_--___-__---__--_---_--_____--__---_-_--__--____
____-_-------_-___------_____-_--__-_--__-__-_-__--_---____---___-___--_-
--___-__-__------__--_____-_-_-____--_--_-_-_-_-_-____-_--__--_-_-_-_----
_-____-__---___---_-__-_--------__--_-_-__--_-----_____---___-_-_-__-____
-__-__--___-_-____----_---_--_--___-__----_-_-_-______--__-__-_-----___--
-_____-_-_-___---___-_-_--_--____---_----_-_-_-____-_---___-----_-__-_-_-
__-_-_-_-__-_____-__-__--__-__----__---____-_-_--___-__---__----__-------
---__-_-______-_-_--_-----_--__-_-_--___---___-_-___--_-_-_---___-__-_--_
----___-_-_-__---_-____--_-_-_______-__---__-------_-_--__--_-____-__--_-
__----_--_--____-_-----_--___---__--______--_---_--___-____---_--_____-_-
------__--__------__---_--_-__-___-_-_-________-____-_-___---_--_--___--_
-_-___-__---__-_-_---_-_--_-______-_-__--_-_-____---_____----__-_---_----
__-_-_--___-_----_--_--_-_-___--_--________--_____---_-__-_-_-__------_--
__-_-_-___---_--_--_-----__-__-_-_-___---_____----__-----_-____-_--__-___
___-------______------_-_-----_-_-_-__-____-_-_-_____-_-_----__-____--_-_
_-__----__-___-___-__-_-_--__--___-__--_----__-----_____---__-----___--__
-_--_-___------________--_-----_---______-__-_-__-__-_-----______-_--_---
___-_---___-----_---_----__-_-_-_--__-_____-__----______-----___-___-_--_
_-_--_--_--__---_____-----______-_---____-_--____-_----___--__-----_-_-__
_--__-_____---_----_-_-__-_-_-__-_---_----_--_-_---________-___----___--_
5名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 21:46:28.14ID:rF19NB1s
ここ使おう!
6名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 22:01:18.41ID:P8RXmZhz
連休中に新たな発見したよ
俺ずっと工場の単純作業とかさ品だしとかさ裏方の仕事があうと思ってたのよ
人付き合いできないし、声だせないし、難しいことできないし
でも連休中に仕事なくて仕方なくイベントの仕事やってみたの
そしたらなんか弾けてしまって楽しくて
単純作業よりよほど楽で楽しくて時間たつのもはやいし
人付き合いも工場内の閉鎖的なものよりよほどさっぱりしてて楽だった
接客仕事にも視野が広がった連休であった
2019/05/05(日) 22:46:10.93ID:8Z5AQmNn
こどもの日だよ
子供部屋おじさんの日じゃないよ
8名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 06:56:51.67ID:NPXIRBb6
もうストレスで間違いなく死ぬ。
毎日パワハラ上司からの罵声…その度作業がストップ。周囲の従業員からも俺になんとかならないかとよく言われる…俺にどうしろってんだよ…もうストレスで飯も喉を通らない…助けてくれ!
2019/05/06(月) 08:45:32.58ID:9OwVMHL7
録音しなよ。ドラレコと同じで、録音してたら、上司の叱責も撮れ高が高くてストレスが快感になるかもしれないよ
事実だとしても周りの前でそれを言うのはあなたの信用・名誉を傷つけてることになるからね。ウソなら侮辱してることになるし。
どちらに転んでも大勢の前で叱りつけることは何らかの罪に該当する可能性が高い。それには証拠が必要だから。
それがいやならこうだね
上司「おまええええ!!!何度言ったらわかるんだよ こうだろ?おい!!なんでそれができないの?」
お前「・・・・ ああああああ!!!毎日毎日毎日毎日・・・・申し訳ないですけど今の私にはできないんすよ!どうしたらいいんですか?
周りも迷惑してますし、それからあなたのこの叱責で現場の空気が凍り付いて周りにも影響を及ぼしてます。せめて誰もいないところで叱ってもらえませんか?」
2019/05/06(月) 09:32:48.75ID:ZI+sSPXG
富山はコピペ貼りまくってもどのスレでももう全然相手にされてないんだな
現実でも相手にされずネットでも無視され
11名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 12:25:20.80ID:2KvYU+W3
>>9
それで解決するとは思えない…このまま会社にいなきゃならんと思うと胃に穴が開きそう
12名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 12:48:35.02ID:+M8+vH7E
>>9
そんなことは言わない方がええで
推測だが分かっててみんなの前で叱ってるんだろう
2019/05/06(月) 12:54:22.31ID:8ZvbU46g
>>12
感情的じゃなく意図的にパワハラやってると?
14名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 15:10:07.73ID:2KvYU+W3
これから毎日毎日パワハラ上司からの罵声を浴びなきゃならんと思うとストレスで胃に穴が開いてしまうお…
15名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 15:49:19.89ID:+M8+vH7E
>>14
今でもそんな奴ガチでおるん?
転属もないような会社なら最後に録音したのを持って仕返しして辞めるのも考えた方がよくねえ?
16名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 18:00:46.61ID:+M8+vH7E
そういやあ明日からは出社ノータイでおKだわ
会社行きたくねえけどちょっと嬉しい
17名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 19:07:01.48ID:NPXIRBb6
>>15
いるんだなそれが…
それもいいがやはり辞めるのが一番だと思う。
しかし親父が辞めさせてくれないんだよな
18名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 19:17:00.51ID:4ccnz/eM
耐えられれば辞めないし、逆なら辞める
結局、行きつく所に収まるから問題ない
19名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 19:43:01.11ID:+M8+vH7E
明日の朝
通勤時の自殺者多いだろうなあ
20名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 19:54:46.81ID:ZnKabUfN
いつも不思議なんだわ
自殺するくらいなら会社さっさと辞めりゃいいじゃん
ホント理解出来ない。意味が分からない
21名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 20:26:09.86ID:/51YlZcX
せやらか?
22名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 20:49:28.60ID:+M8+vH7E
>>20
俺もそう思う
あと過労死もその前に辞めればいいって思う
けど実際は辞めるにやめれない人も多いんじゃない?
2019/05/06(月) 20:54:58.28ID:U18qyKPJ
辞めるにやめれないって言うのがわからんな
何を考えて辞めたりサボるなりする前に死ぬのか
24名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 22:29:26.61ID:NPXIRBb6
>>20
頭がイっちゃってんだろw
25名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 22:45:52.90ID:sHldSpGV
せやらか?
2019/05/06(月) 22:48:21.45ID:EcSfkQuL
忙しく深夜まで働いて寝ていると考える時間すらなくなる→死

まぁ、残業ある仕事しなけりゃいいよ
簡単に言えば時間給のバイトだけやる
フルタイムでやってる以上日本企業では確実に残業を強いられる
もうそういうとこ行かない
2019/05/06(月) 22:50:26.80ID:EcSfkQuL
バイトはブラックも多いがそれゆえにどこでも人手不足だから
いくらでも転職先がある
気に入らなきゃバックレバックレで楽なとこ見つけたら居座ればいいだけ
どうせ社会保険も糞もないから気に入らなきゃ次の日から欠勤で
別なとこ面接行け
28名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 22:54:22.47ID:+M8+vH7E
残業は別に極端に多くなければいいけど
宴会とかがメンドくせえ
明日も歓迎会あるけど行きたくねぇなあ
29名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 23:00:02.13ID:NPXIRBb6
>>28
タダ酒飲めるからいいのでは?
30名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 23:34:48.84ID:+M8+vH7E
>>29
バカヤロー
何がタダだよ
だいたい5000円から8000円かかるんだぞ
31名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 23:35:38.82ID:u7wE8S0c
みんな求人サイト何見てるの?
タウンワークとバイトル見てたけど飲食介護ばかりなんだなあ
介護とか入浴介助って未経験で資格なしからでも行けるもんなのかな
土日休めたら何でもいいやって思って見てたけど甘かったわ
ハロワ遠くて交通費が痛いからネット求人見てるけどハロワのがいいのかね…
地域就職支援センターってのさっき見かけたけどあれは就職決まるまでアドバイスしてくれるのかね
32名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 23:39:39.42ID:sHldSpGV
せやらか?
33名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 23:54:26.34ID:+M8+vH7E
>>31
してくれるよ
でも急かされる感じはするかも
あと説教あるかも
2019/05/07(火) 01:28:33.31ID:5dXAqaD7
>>33
行ったことある?
何年か前にそんな感じの所行ったことあるんだけど父親くらいの年代のおっさんにいきなり頭ごなしに説教されて、
その後微妙に褒められたり何が何だかわからず「何しに来たんだろ?」って感じで帰ったんだよ

就職支援センターもそんな感じかと思うと気が引けてしまって…
ネット見てたら非公開求人出して貰えたとかっての見たけど実際就職決まった人どのくらいいるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況