X



40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.21

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 19:36:43.11ID:k6ogHM/q
前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1552223771/

35歳未満は対象外です。
次スレは>>970が立ててください。
2019/04/07(日) 11:00:37.54ID:+6Gkp/IO
実家の漁業や林業や農業が勤まるなら普通に働けるだろって思うけどな。
852名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 11:13:19.63ID:ZJWyjG8q
>>850
だよな、ただ継げばいいだけだし
2019/04/07(日) 11:18:03.86ID:ONh6xkfG
田舎で農業なんてコミュ症には無理だよ。
たちまち村人にフルボッコにいじめられるに決まってんだろ。
保見光成の事件を忘れたのか?
2019/04/07(日) 12:12:51.10ID:TRm6LDFt
クズばかりだな。どうにもならんわ
855名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 12:28:11.23ID:ZJWyjG8q
>>853
よくそういう事言う奴がいるが大げさなんだよ馬鹿が。同じ国内でそこまで差が出るか?あぁ?よく考えてから発言しろアスペ
856名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 12:30:08.55ID:TNk/OKag
>>845
アンチと同じくらい終わってるな
2019/04/07(日) 12:32:52.53ID:ONh6xkfG
>>855
お前みたいなバカが田舎でボコボコにいじめられて殺人事件を犯すんだよwww
2019/04/07(日) 12:46:30.90ID:TRm6LDFt
新規就農とかは人間関係が問題じゃないよ。そういうの積極的に受け入れてる自治体ならむしろ良くしてくれるし。
一次産業ってのは物凄く生産性が低くてキツイんだよ。どんどん衰退していく街や産業に関わってる悲しさ。大都会で生まれ育った奴らはよっぽどの覚悟や動機がないと続かないよ。
2019/04/07(日) 12:53:46.88ID:5KRwmJpg
誰も教えてくれない田舎暮らしの教科書 
清泉 亮/著

一読をおすすめしまふ
2019/04/07(日) 12:54:22.10ID:sqj7nm5u
農家ごときの人間関係で無理とか言ってるコミュ症は、どこ行っても無理だよ
山に籠もって仙人の修行でもしたら
861名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 13:12:05.49ID:ZJWyjG8q
>>857
馬鹿はテメェだカスwwwww
2019/04/07(日) 13:16:03.89ID:ONh6xkfG
コミュ症ジジイ(童貞)がボコられてファビョりまくりwwwワロタwww
2019/04/07(日) 13:20:42.44ID:TRm6LDFt
お前らに一次産業なんて無理だと断言できるわ
864名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 13:29:45.84ID:ZJWyjG8q
>>862
お前には味方は誰もいないwwwww
あとワロタなんて今時使うのはキモオタだけだという事を付け加えておく
2019/04/07(日) 14:18:51.96ID:m/VacDjK
なんか攻撃的な人多くない?
余裕ないのかな
2019/04/07(日) 14:59:26.48ID:EZqJVjDM
いつもだよ
2019/04/07(日) 15:13:48.45ID:ZA2Mukj8
長文の荒しが出て来るともう収拾つかないしな。
2019/04/07(日) 15:16:47.50ID:5KRwmJpg
ワッチョイは便利だ
NG入れるのが、はかどるる
2019/04/07(日) 17:23:27.66ID:fgKk6xou
>>867
呼んだかい 今日はここにいるよ 私のIDはどれかわかるかな?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554601196/
2019/04/07(日) 17:36:42.88ID:29GxqVDy
pringのアプリ新規登録、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は300円謝礼として送金するよ。

招待コード rguyen

上記の招待コード使って新規登録してみ。
俺はマジで500円もいらんから必ず300円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計800円が入るよ。
2019/04/07(日) 20:16:49.02ID:hh2BkWYE
>>869
ずっとそっち行ってて。
2019/04/07(日) 20:36:14.58ID:S5eWLHHE
      /\    /ヽ
       {/ ̄ ̄ ̄`ヽ!
     ∠__╋__j 無職
.ヨシ!  /  @_八@  ヽ
    {二ニ/(_人_)エ二 |´ ̄)`ヽ
     \ { {_,ノ ノ   / /⌒ヽ L
  ⊂ ̄ ヽ_>―――‐'’,〈    (__)
   └ヘ(_ ィ r―‐γ   !
       _,ノ j   |   |
     {   {    ノ  /\
       \ス ̄ ̄ ̄lしイ\ \
      ( ̄  )     j /   \_j\
      ̄ ̄     (  `ヽ   \__)
             \__ノ
2019/04/07(日) 21:05:34.85ID:jtx7vgYB
明日会社行きたくねえ
行きたくねえ
行きたくねえよお
2019/04/07(日) 21:06:41.76ID:jtx7vgYB
>>849
そんなもんだよ
円満退社した時でも離職票は後から請求したし
2019/04/07(日) 21:42:17.10ID:/OgmkPjF
40歳前後で職歴なしってどんな人生歩んでたらそうなるんだ?
2019/04/07(日) 21:54:29.47ID:aKnRhb0O
>>875
お前みたいなのがトラブルの原因になるんだよ 出ていけ
2019/04/07(日) 22:07:17.92ID:fgKk6xou
>>871
クソババアが偉そうに指示してんじゃねえよ
2019/04/07(日) 22:14:10.85ID:/OgmkPjF
>>876
いや、そんな惨めな人生送ってる奴にトラブルがどうの言われたくない
2019/04/07(日) 22:26:45.94ID:aKnRhb0O
>>878
ほらはじまったよ お前みたいなのが毎日追い出されてるの 出ていけ
そんで一丁前に悔しいのなwww
馬鹿にしようと思ってコメントしたら
出ていけっていわれて我慢できないのな アホや お前みたいな間抜けなヤツはスレチ出ていけwwwwww
2019/04/07(日) 22:36:26.60ID:WJ79LTDZ
明日からまた希望の仕事探す一週間、自分に勇気とやる気下さい。
881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 22:42:16.26ID:kuMCF4VV
完全に、終わったな
2019/04/07(日) 22:49:17.42ID:fgKk6xou
スレタイの就職はヒキニートのマラソンと同じ。
2019/04/08(月) 05:52:31.45ID:+p65rPWj
>>879
顔真っ赤で長文書いてるのほんと笑える
884名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 06:11:13.65ID:AQLOrSIC
指原莉乃ちゃんのうんち食べたい
885名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 06:55:24.83ID:lXFBor9D
退職したいけど、手続き面倒だから会社にメールして放置で良いかね?
向こうも厚生年金とか払うの嫌だから勝手に脱退手続きしてくれるよな?

んで2カ月くらい社保無しのバイトでもして生計を立てて、家に国保切り替えのハガキ来たら、もう一度再就職目指すという流れ。
雇用保険の紙なんてハロワで貰えるってマジ?
2019/04/08(月) 07:35:57.26ID:FPxgdT4n
>>883
スレチ乙 朝からわざわざキモい 悔しいの丸出し 全部当たりで悔しいなwww
2019/04/08(月) 08:10:46.52ID:Yqn1WMJo
なんか必死な人いるね
2019/04/08(月) 08:17:14.28ID:h/KJdyH4
長文の人は寂しいんだと思うよ
誰も相手してくれないだろうし
2019/04/08(月) 09:04:28.42ID:JeTidBcf
面接行ってきます
2019/04/08(月) 09:21:18.61ID:NanPOcEG
頑張ってくれ。終わったら、報告を頼む。健闘を祈る。
2019/04/08(月) 09:24:24.43ID:WiXhI503
悔しいとは思うけど
ここの無職の人達は、「煽り耐性」から必要なんじゃないかな

「そうですね、今までサボりすぎたので何とか頑張らないとね」
ぐらい言えるようになってスタートラインかなぁ

今までもそうだったと思うんだよ
ほんの小さい小石でもつまずいちゃう
感情とかプライドを、今目の前に現れた他人にフルで使ってしまう
何も生まない場所でヘトヘトになって戦った感じになって体力0

普段もそうだと思うんだよ
「これをする」って決めたら、途中でそれ以外の事にいちいち舵をとっちゃイカン
なんか言ってやりたいって感情を殺したもん勝ちだと思って、人として変わるところからスタートしてみませんか?
2019/04/08(月) 09:32:41.53ID:bJoYv/Lv
感情を殺したら鬱になりそう
2019/04/08(月) 09:33:43.37ID:DVW+6DXD
週明けても仕事が無い
2019/04/08(月) 09:41:29.77ID:caITO0+H
無職はくだらない煽りにいちいち反応するなよ
母ちゃんから働け働けって煽られる時は華麗にスルーしてるんだろ?
2019/04/08(月) 09:41:44.91ID:Vbv4CSMC
元スレ住人だが会社行きたくないよう。
仕事探すふりでずっと人生やり過ごせるならそっちの方が絶対に良いよ。
2019/04/08(月) 09:48:21.27ID:IMgoMw5s
金がないなら
働けばいいと思うよ?
2019/04/08(月) 09:53:40.03ID:WGnMEza1
まあこれからもニートは増えつづけるよ
60万人に膨らんだものが20万人に減るようなことはないことは40年生きてきたらだいたい分かるでしょ。
なので広義のお友達は60万人いるとおもっていい。
市民権を得たとおもって良いんじゃないかな

じゃあなぜニート、無職、中高年ニートは卑下の対象として祭り上げられるのか、それは
働かなくて良いよなんていったら無職が増えすぎるから。こうやって徐々に増やして行くスタイル。
革命期というのはいつの時代も苦しいものなんよ
今という時代はのちのニート業界黎明期だからね。

これを見たら規模感がわかるでしょ
https://i.imgur.com/hjfVkuj.png

ミニマリストやノマドワーク、ニート業界から少しずつ新しいライフスタイルが生まれて
ユーチューバーなんて冷静に考えれば全員ニートですよ
事務所に所属しないで小銭を稼いで何もしてないユーチューバーなんて数え切れないほどいる。

要するに何がいいたいかというと、
スレタイは選択肢の1つに過ぎません。
みんな幸せな暮らしをするために生きてます。20年後を見据えて苦しい労働をする。
スレタイ層に20年後はありません。若い子たちの20年後が40歳、つまり20年後が今なんですよ。
幸せに生きるために頑張るのではなく、今は幸せな暮らしを始める時期にきてます。
自由な暮らしをしましょう。肩肘張らずに周囲の雑音に耳を傾けるのもたまには良いでしょうけど
クラシックな音楽を聴いて、コーヒーをズズズと嗜みながら、桜、新緑の季節を肌で感じるのです。
みんながせっせと汗を流して働いてる中で飲むコーヒーは格別です。
898名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 10:05:23.29ID:RE+5EBes
罵声を浴びせられるのが嫌なんだがもう辞めていいかな?パワハラ上司と一緒でストレスでこのままじゃ死ぬわ
2019/04/08(月) 10:17:21.55ID:WiXhI503
はい、辞めていいです
2019/04/08(月) 10:50:25.28ID:FTjXpbq1
>>898
良いですよ 辞めた後はしばらく休んで落ち着いたら
みんなに挨拶したらいいよ。1か月後でも1年後でも3年後、5年後、10年後でも20年後でも構いません。
お久しぶりですと言うだけです。
2019/04/08(月) 12:13:46.27ID:h/KJdyH4
>>895
それだと困るからあんたは
働いたんだろ
2019/04/08(月) 12:15:41.71ID:h/KJdyH4
スレタイ通りの人なんていないの前提のスレ
糖質みたいなのとかもいたりしてカオス
2019/04/08(月) 12:30:08.12ID:FTjXpbq1
いるかいないか調べる方法はあるよ
45歳スレを立ててそこが成立するか否か
成立すればスレタイ層は実在するし、しなければこのスレタイは妄想の世界。
ほんとはいないんだけど勢いがあるからこういう人間がいるんだ、自分はまだ安心できるというね
904名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 12:40:39.33ID:RE+5EBes
最近面接したんだがなんでそんな太ってるの?と言われた。確かによく人にのっしのっし歩いてるって言われるな。ちなみに頭は波平みたいな髪型。ちなみに不登校経験あり!
2019/04/08(月) 12:50:05.08ID:h/KJdyH4
>>904
なんでハゲなの?
2019/04/08(月) 12:58:51.00ID:5Me6yXyo
人を見た目で判断したらダメだとは思うが
一部を除いてデブは信用できん
2019/04/08(月) 13:12:00.62ID:FTjXpbq1
前からずっとおもってるんだけど
スレタイ層の時点でデブ以上に信用はないでしょ
大は小を兼ねるんだよ
2019/04/08(月) 13:25:46.08ID:DVW+6DXD
ハロワ行ってきた 幼稚園の送迎と用務員で中型さえ乗れれば良いとあったが、朝早いなー 7時30分〜
雪囲いは家で手伝わされて出来るんだが。 6時30分過ぎには出るのは無理だ。
2019/04/08(月) 13:30:43.72ID:zy1rVv1q
そうやって何でもかんでも無理ダー無理ダー無理ダーと屁理屈ブッこいて現実から逃げまくるwww
ツベコベ言わずに働けよ。お前は仕事を選んでいられる立場じゃねえだろ。
2019/04/08(月) 13:31:22.64ID:DVW+6DXD
勤務地まで1時間弱、数週間前の障碍者施設支援員の方辞退しなければよかった あっちの方がまだ時間楽だったのに
911名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 13:35:41.58ID:zIzDeEYw
このスレに居場所を求めて常駐している奴が最底辺だな
2019/04/08(月) 13:37:19.08ID:DVW+6DXD
>>909
お前だって逃げてるからここへかきこしてんだろwwwwwwwwwwwwwwww
2019/04/08(月) 14:08:30.50ID:WiXhI503
違うんじゃない?
家事とか事故現場に来る野次馬かと
俺も半分そうだし
ここの人達と同じぐらい底辺だったら煽れないと思う
普通にちゃんとしてきて一般的な同年代だから煽れるというか

試験勉強してきたやつと、まったくしないで当日迎えた人みたいな感じか
自分はちゃんとしてきたからこそ大きな顔できるし、何もしてないやつを面白がれる
逆に、同じように何も勉強してこなかったやつは、互いに馴れ合おうとする
「俺達勉強してないもん同士だもんなー」っていう。

しかし、次の試験で、似たもの同士が勉強しだすと・・焦る、みたいなw
2019/04/08(月) 14:22:52.16ID:WGnMEza1
社会もバカ嫁も似たようなもんだよ
躾ができないことを棚に上げて外で大声出して
「こら!止めなさい!ここで働きなさい!」
2019/04/08(月) 14:42:04.57ID:WiXhI503
社会に出てない、嫁もいない人が
社会と嫁を叩く

何かのネタなんだろうか
916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 15:09:56.84ID:RE+5EBes
>>905
わからん、特になにもしてないから体質やと思う
917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 15:10:32.84ID:RE+5EBes
>>909
無理なもんは無理と言って何が悪い!
2019/04/08(月) 15:11:28.00ID:D+5sofkJ
これから人生初のハロワ行く前提で建物の前通ってみるわ
これが今の限界心臓バクバク
919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 15:16:28.37ID:RE+5EBes
楽で高給な仕事ってないかなぁ?
2019/04/08(月) 15:22:00.32ID:h/KJdyH4
>>916
そうなんだ?
また生えるといいね
2019/04/08(月) 15:31:25.54ID:P5BetsbN
一度ハゲた頭に毛が生えることなんかあるワケねえだろwww
2019/04/08(月) 15:47:16.79ID:h/KJdyH4
>>921
震災あとにはげできたけど
治ってまたフサフサになったよ
2019/04/08(月) 15:53:31.53ID:WGnMEza1
お前らなんて半分死体やからな
特にこんなスレに入り浸って社会のなんたるかを説いてるアホなんて
迫りくる死期の断末魔にしか過ぎない
2019/04/08(月) 16:14:15.64ID:WiXhI503
そうだな、アホかもしれない
ただ、ここに入り浸る人がアホ認定されたとしても
あなたの生活は変わらない

何が言いたいかわかりますよね
2019/04/08(月) 17:20:26.31ID:FTjXpbq1
うーん良くも悪くも変わらないよ。

勘違いしてるとおもうから敢えてツッコミ入れるけど
スレタイ層は目の前の今日を生きることにおいてはすごく幸せなんだよ
未来は暗いけどねw この暮らしをAとしようか。
で、無事就職できたときの労働者としての暮らしは、その逆なわけ。これをBとしよう。

AからBに代わっても、目の前の今日の幸せと明るい未来の両方を得ることはできないんですよ
それどころかBに変わったとしても未来が明るくなるかどうかは不明瞭でいて
そしてBに変わればAの目の前ののんびり気楽な毎日は確実に消えます。

AからBに変わることが良いことかそうでないか、どちらだと思いますか?
トレードオフの関係ではあるんですけどフェアであるとはとても言えないですよね
さあ、どっちだとおもいますか?その理由も併せて考えてみてください
2019/04/08(月) 17:26:55.76ID:I6w5x95l
関東西部運輸で長時間過酷労働のニュースが入ってきた。
夕方さらに置き薬ルートセールスが来て営業が変わってた、営業も遅くまで外回りしてるんだな。
かなり入れ替わりと部署の移動が多いらしい。
2019/04/08(月) 17:28:50.27ID:WiXhI503
>>925
Aの概念からおかしいと思う
そもそも目の前の今日を生きることが幸せそうに見えない
実際は毎日不安との戦いでしょ?

つまり、嫌なものにフタをして社会から離脱し、ただ歳だけ食ってから
やっとヤバイことに気づいてどうしていいかわからない毎日が続いている⇒これがA
未来が明るいかどうかはわからないが働いてその可能性にかけてみる⇒これがB

これまで信じられないぐらいサボってきたんだ
そのツケが無いルートは存在しないと思うよ
Aの引き続き嫌なものにフタをして現状維持は、今よりもっと酷い未来が確定
Bの働くルートは、プラスの量は少ない人もいるかもしれないが、マイナスは無い

どちらに転んでもまともな40歳にはなれないのは確定してるけどね
それでもどうするかだな
2019/04/08(月) 17:59:14.40ID:I6w5x95l
入学式のニュースか あんな時代あったな
2019/04/08(月) 18:04:09.16ID:FTjXpbq1
>>927
君はまずね、Aの暮らしをしてから話に入ったほうがいいね
経験してないのに知ったふりをして話をするから噛み合わないんですよ
Bに関する考え方はだいたいあってるけど過労による疲弊、病気等々はマイナスですよね
そしてあなたの考え方は20代の若い子に言う話であって、四十の人間に対するものではないんですよ
そこらへんが相手の立場を考えないロジックというか、失礼だなあと感じる大きな根拠。
2019/04/08(月) 18:05:35.38ID:JeTidBcf
面接行ってきました
考えだしたら不安は付きませんが取り敢えず行動したことを良しとしておこうと思います
2019/04/08(月) 18:11:48.77ID:+bb4lgFj
介護の転職サービスに登録してみた
間違いなく自分だけじゃ就活できないし
2019/04/08(月) 18:29:23.09ID:WiXhI503
>>929
Aの暮らしをしろと?
40歳で無職は難易度高すぎて無理ですw

ガッチガチに40歳無職に絞った事書いてるのに
なんで20代の若い子がどうとか出てくるのか
いまいちよくわからないんだけど・・
2019/04/08(月) 18:44:17.21ID:g6reiN59
かなり金銭面で妥協して受けたところからも連絡なし
ううーむ
2019/04/08(月) 18:45:39.49ID:FTjXpbq1
>>932
想像の世界で議論しても相容れられないですよね
経験則にもとづいて議論できないのなら入ってこれないでしょ
ちなみに君は社会人何年目ですか?
若い子には問答無用に働けと諭すことが幸せに直結するが四十相手にそれは通用しない。
理由はすでに述べた通りです。
2019/04/08(月) 18:46:44.43ID:fT8NM490
なんで俺らって社会の被害者なのに
こんな辛い思いしなきゃならないんだろうな
2019/04/08(月) 18:56:48.83ID:WiXhI503
>>934
ごめん、何を言ってるのかよくわからない
頭の中でブツブツ言ってるのをそのまま文章にした感じがする

結局何を言いたいの?
つまり40無職は幸せなんだってこと?
2019/04/08(月) 19:03:58.36ID:FTjXpbq1
>>936
同じことをずっと言ってますよ
モノ申したいならAの暮らしを経験しなさいてw もう何回目だよ
で、無理ならモノ申さない。どっちかでお願いします。
理由は、暮らしぶりを体験してもないのに想像で語るから議論がかみ合わないんだよと。
2019/04/08(月) 19:06:59.17ID:bJoYv/Lv
>>932
何で無職になれないんだよ?
理由でもあんの?
2019/04/08(月) 19:19:39.90ID:E/2042mz
ID:FTjXpbq1
こいつは相手しちゃダメ。
2019/04/08(月) 19:23:35.81ID:KgY8OptS
>>935
働いてる人間の方が普通に辛いと思うw
941名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 19:33:10.43ID:lXFBor9D
>>920
おう、まぁ来年辺りに生えてくりゃいいかなって
2019/04/08(月) 19:50:33.79ID:K+/LTI/b
>>933
お疲れ様。何件受けてる?
有職者でも五件書類送って一件面接いけるかだよ。
で、面接も五件やって内定一件取れるかだな。

数多く受けるのが現実的。
2019/04/08(月) 20:01:59.77ID:Qff/lmx/
40歳前後で無職とかずっと
非正規の人って本当にいるの?
見たことないしネタ?
944名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 20:03:54.37ID:lXFBor9D
>>942
10件くらいかな
2019/04/08(月) 20:05:19.88ID:KgY8OptS
芸人とかバイトとか引きこもりだったとか理想が低すぎるとか色々あるだろうな。
契約社員や派遣でも年収600万くらいいけるだろうし非正規のみって人はかなりいるんじゃね。
働いたことすらないだとレアだとは思う
2019/04/08(月) 20:14:38.18ID:K+/LTI/b
>>944
頑張って!
2019/04/08(月) 20:37:58.80ID:Wt3tsHAR
法科大学院ずっと行ってる方もいるよ
2019/04/08(月) 20:39:54.02ID:5Me6yXyo
プライドニートくん働く気が無いのにまだここにいんのか
マジで何がしたいんだ
いくら頑張っても現実はネジ曲がらん
2019/04/08(月) 20:58:19.25ID:bJoYv/Lv
>>945
> 契約社員や派遣でも年収600万くらいいける
何でそう思う?
2019/04/08(月) 21:13:48.20ID:gkW56ogn
ヘラヘラ適当なこと言ってないで
ほんとに働かないとマジで大変だぞ
ほとんど耳に入らないと思うけど
あん時やっときゃ良かったっていう後悔あるじゃん?
50、60で思うのって、30代や40代の頃感じるレベルを凌駕してキツイぞ
2019/04/08(月) 21:18:07.68ID:TZ53/9ed
>>943
冗談じゃない いるわけないだろ お前だけだよ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況