35歳以上の方を対象にしたスレです。
前スレ
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1494120626/
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 22
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@毎日が日曜日
2018/10/17(水) 10:04:27.64ID:tcMppFQ4893名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/13(月) 13:52:05.20ID:uGhO/Vgu >>891
女?
女?
894名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/13(月) 16:42:36.30ID:PaoKaKQE バイトでもよし
無職無収入から脱却できれば
無職無収入から脱却できれば
895名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/13(月) 19:08:47.01ID:Tuxj/O+Q 6年2ヶ月ぶり景気動向指数悪化来たな
おまえらやばいぞ
おまえらやばいぞ
896名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/13(月) 19:59:24.41ID:xDVJvyJg >>891
おめでとう!すぐ辞めんなよ!
おめでとう!すぐ辞めんなよ!
897名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/13(月) 20:44:40.96ID:Q0Q+gBMS898名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/14(火) 10:04:55.43ID:Vs/75a/r 面接官が女だと、同情心と母性本能で案外正直にヒキ告白した方が上手くいくかもしれんな
逆に男、特におっさん相手にヒキ告白するとまず落とされるだろうな
逆に男、特におっさん相手にヒキ告白するとまず落とされるだろうな
899名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/14(火) 10:26:56.94ID:VpoNsUvG 働いてる女なんて中身は男
900名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/14(火) 10:44:59.44ID:fdNB4en3 900
901名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/14(火) 12:45:24.68ID:xUYM/4t3 総合職で働いているような女は気が強い奴が、多かったような気がする。
902名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/14(火) 15:47:36.01ID:Op5EHEbd 3年位無職やってるけど金がいよいよ無くなってきた
接客介護はやりたくないし
工場派遣会社の説明会に行くべきか
接客介護はやりたくないし
工場派遣会社の説明会に行くべきか
903名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/14(火) 18:04:01.27ID:/n7CI8TK 奴も37か
ttp://uta0602.top/wp-content/uploads/2019/02/hirose_kouichi.jpg
ttps://mori007.com/wp-content/uploads/2019/02/%E5%BA%83%E7%80%AC%E6%99%83%E4%B8%80%EF%BC%93.jpg
ttps://mori007.com/wp-content/uploads/2019/02/%E5%A5%B3%E5%AD%90%E5%A4%A7%E7%94%9F%E4%B8%8D%E6%98%8E%E4%BA%8B%E4%BB%B6-1024x576.png
37歳仙台(´・ω・`)
ttp://uta0602.top/wp-content/uploads/2019/02/hirose_kouichi.jpg
ttps://mori007.com/wp-content/uploads/2019/02/%E5%BA%83%E7%80%AC%E6%99%83%E4%B8%80%EF%BC%93.jpg
ttps://mori007.com/wp-content/uploads/2019/02/%E5%A5%B3%E5%AD%90%E5%A4%A7%E7%94%9F%E4%B8%8D%E6%98%8E%E4%BA%8B%E4%BB%B6-1024x576.png
37歳仙台(´・ω・`)
904名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/14(火) 18:11:57.67ID:xUYM/4t3 ドカタを舐めていたけど、運転経験無いと、雇ってくれないよな..
905名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/14(火) 21:28:07.25ID:9qU0Gdc6 >>898
じじぃがクソ気持ち悪いと思われるだけだわ
じじぃがクソ気持ち悪いと思われるだけだわ
906名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/14(火) 23:51:33.58ID:VpoNsUvG もう何もかも手遅れだよ
人生完全に棒に振ってしまった
人生完全に棒に振ってしまった
907名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/15(水) 01:13:34.94ID:gbAukKe5 消費税増税が確定したら、ドカンとやる奴が出てきそうだな
逆進性の権化だからな、消費税は
逆進性の権化だからな、消費税は
908名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/15(水) 01:16:28.78ID:gbAukKe5 レプブリカント、21世紀における第三身分の革命がおきそうだ
既得権益の屑どもは粛清されて当然なんだがw
21世紀のブランキを求める
既得権益の屑どもは粛清されて当然なんだがw
21世紀のブランキを求める
909名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/15(水) 07:44:59.24ID:oRiFFTts F卒、空白13年、職歴1年、バイト歴なし
さあ、どうすればいい?
さあ、どうすればいい?
910名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/15(水) 08:40:58.58ID:AmBgk4Tq 自分で判断すべき
911名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/15(水) 21:44:48.09ID:Flmh46IC912名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/16(木) 03:50:53.12ID:9lEd7fOf 911さんはどんな仕事に就けたのですか?教えて下さい。
913名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/16(木) 03:52:57.86ID:cet8P6A2 警備員です。
914名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/16(木) 09:19:27.06ID:47iuclBF 警備員は嫌だなー
へんな客に理不尽に絡まれてもひたすらペコペコ
少しでも反論しようものなら相手逆上、上司発狂で精神的にボロボロ
おまけに真夏の炎天下、寒い冬に立ちっぱなし、施設警備だと身体への負担大な3勤制
こんな環境で休みも少なく薄給で昇給も賞与もなくこき使われて体壊したらポイされるだけ
そんな警備員やるなら土方の方がマシだと思うわ
休みの少なさは同じだけど、就業時間はキッチリ決まってるし給与も警備よりイイ
まあ現場が遠いと朝と帰りが遅くなるけどさ
へんな客に理不尽に絡まれてもひたすらペコペコ
少しでも反論しようものなら相手逆上、上司発狂で精神的にボロボロ
おまけに真夏の炎天下、寒い冬に立ちっぱなし、施設警備だと身体への負担大な3勤制
こんな環境で休みも少なく薄給で昇給も賞与もなくこき使われて体壊したらポイされるだけ
そんな警備員やるなら土方の方がマシだと思うわ
休みの少なさは同じだけど、就業時間はキッチリ決まってるし給与も警備よりイイ
まあ現場が遠いと朝と帰りが遅くなるけどさ
915名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/16(木) 11:21:37.25ID:mqbUY7ct 行きたくない場所に行ってきます
916名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/16(木) 12:28:56.00ID:obK0PZ74 >>914
じゃ土方をやりなよ
じゃ土方をやりなよ
917名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/16(木) 13:27:59.97ID:9lEd7fOf ドカタは一人前になれば、30万円ぐらい稼げる会社が多いから、そこは魅力的なんだが、柄の悪い奴が、多そうで、躊躇するんだよな..
918名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/16(木) 15:49:58.93ID:ZyKRH67B つーか体が持たん
919名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/16(木) 16:00:53.84ID:cet8P6A2 死にたい
920名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/16(木) 20:03:21.36ID:CtK5W8Jo >>909
自殺以外ありません。
自殺以外ありません。
921名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/16(木) 21:39:59.70ID:ifEVvjF7 何でこのスレは工場が話題に上がらないの? 俺も工場で派遣やろうかと思って関連スレ回って情報集めてるんだが。
土方とか介護よりもまず工場やろ? 何かマズイことあるん?
土方とか介護よりもまず工場やろ? 何かマズイことあるん?
922名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/16(木) 21:55:56.38ID:9lEd7fOf 土木建設の数少ないメリットは手に職の仕事だから、会社倒産しても、同業他社に転職しやすいことなんだよね。それと、土木建設関係の仕事は正社員の雇用形態が多い。
923名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/16(木) 21:57:13.86ID:9lEd7fOf 派遣社員は歳を取ると、仕事が無いんだよ。同じ肉体労働するなら、手に職の仕事の方が良いと思う。
924名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/16(木) 22:11:54.53ID:9lEd7fOf 工場だと海外で生産を委託されるとかの可能性もあるかもしれないね。外国人に仕事を奪われるかも…もし倒産したりしたら、潰しが効かなさそうなイメージもある。
925名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/17(金) 03:21:32.53ID:OMNsaLoI もう死ぬしかない
926名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/17(金) 07:50:33.30ID:XY7DDOGH >>922
土木やるなら雑工からだけど
学生時代日雇いでやったことあるけど、その雑工が超肉体労働なわけで
若いころから継続して筋トレしてるとかならともかく
ここにいるほとんどの35過ぎの怠けた体と精神力では厳しい
腰やって、やっぱやらなきゃ良かったがオチ
土木やるなら雑工からだけど
学生時代日雇いでやったことあるけど、その雑工が超肉体労働なわけで
若いころから継続して筋トレしてるとかならともかく
ここにいるほとんどの35過ぎの怠けた体と精神力では厳しい
腰やって、やっぱやらなきゃ良かったがオチ
927名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/17(金) 08:40:23.77ID:yHkqBj+A 単身寮があるところで農業とかどうだろうか?
まぁ経験全くないしMT持ってないし暑さに弱いっていう弱点あるけど
ちょっと憧れる
まぁ経験全くないしMT持ってないし暑さに弱いっていう弱点あるけど
ちょっと憧れる
928名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/17(金) 18:13:13.51ID:qgiHLv75 工場でもジャンルを絞ればある程度潰しが効くんじゃないかと思ってるんだが。
正社員登用有りの派遣にとりあえず入る。正社員なれたら儲けもの。ダメで期間終了しても同系統の派遣にまた入る。ある程度自信付いたならやや時給高めのところ狙ってみるとか。
正社員登用有りの派遣にとりあえず入る。正社員なれたら儲けもの。ダメで期間終了しても同系統の派遣にまた入る。ある程度自信付いたならやや時給高めのところ狙ってみるとか。
929名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/17(金) 21:14:20.24ID:MO4B7cIe 大学生の就職率、97.6% 高水準、高卒はバブル並み
共同通信 2019/5/17 09:39 (JST)5/17 09:43 (JST)updated
https://this.kiji.is/501916896099222625
今春に大学を卒業し、就職を希望した人の就職率は4月1日時点で97.6%で、過去最高だった昨年と比べると
0.4ポイント減少したが、統計を始めた1997年春卒以降、2番目となる高水準を維持した。
厚生労働省と文部科学省が17日、発表した。
一方、就職を希望する全ての高校生を対象とした文科省の調査によると、3月末現在の就職率は昨年より0.1ポイント増の98.2%。
9年連続の増加で、過去最高だったバブル期の1990年度(98.3%)にほぼ並んだ。
人手不足を背景に、高校生についても企業の採用意欲が高い状況が続いている。
共同通信 2019/5/17 09:39 (JST)5/17 09:43 (JST)updated
https://this.kiji.is/501916896099222625
今春に大学を卒業し、就職を希望した人の就職率は4月1日時点で97.6%で、過去最高だった昨年と比べると
0.4ポイント減少したが、統計を始めた1997年春卒以降、2番目となる高水準を維持した。
厚生労働省と文部科学省が17日、発表した。
一方、就職を希望する全ての高校生を対象とした文科省の調査によると、3月末現在の就職率は昨年より0.1ポイント増の98.2%。
9年連続の増加で、過去最高だったバブル期の1990年度(98.3%)にほぼ並んだ。
人手不足を背景に、高校生についても企業の採用意欲が高い状況が続いている。
930名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/17(金) 23:16:07.69ID:C6twBwga931名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/18(土) 00:04:42.95ID:mkMotUr8 >>912
社会復帰のきっかけは家近なだけで選んだ倉庫バイト
普免しかないから年齢資格経験不問な仕事じゃなきゃ無理だと次に選んだのが福祉関係で超絶ブラックだったのに何故か4年続けた
今は全く異業種で薄給ながらホワイトな環境で働きそのきっかけは前職同僚からの縁
社会復帰前は昼夜逆転ネトゲニート10数年
当時からすりゃ今の状況は想像もできなかったけどそれもこれも一歩踏み出したから
結局動かなきゃ変わらんしこんな自分でも取り敢えず自活出来てるから考えたり調べたりするより先に動いてみようぜとスレタイスペックの人には伝えたい
社会復帰のきっかけは家近なだけで選んだ倉庫バイト
普免しかないから年齢資格経験不問な仕事じゃなきゃ無理だと次に選んだのが福祉関係で超絶ブラックだったのに何故か4年続けた
今は全く異業種で薄給ながらホワイトな環境で働きそのきっかけは前職同僚からの縁
社会復帰前は昼夜逆転ネトゲニート10数年
当時からすりゃ今の状況は想像もできなかったけどそれもこれも一歩踏み出したから
結局動かなきゃ変わらんしこんな自分でも取り敢えず自活出来てるから考えたり調べたりするより先に動いてみようぜとスレタイスペックの人には伝えたい
932名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/18(土) 07:06:34.63ID:XOuxtNCD 池袋の事故みたいに愛する妻子を失って悲しまなくて済むから、無職独身で良かったわ。
933名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/18(土) 09:01:31.33ID:xeCnNzJ8 スーパーの精肉か鮮魚で働け
その二つはそれなりに覚えることあるし
離職率高い業界だから経験者は即戦力で採用されやすい
休みの少なさと薄給は今までのツケとして諦めるしかない
その二つはそれなりに覚えることあるし
離職率高い業界だから経験者は即戦力で採用されやすい
休みの少なさと薄給は今までのツケとして諦めるしかない
934名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/18(土) 09:14:40.11ID:XOuxtNCD もう死ぬしかない
935名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/18(土) 10:41:21.93ID:80ni4ZiW >>934
そればっかだな、はやくいけよ
そればっかだな、はやくいけよ
936名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/18(土) 12:48:59.16ID:wQfqXGAB 1週間前から常駐警備の仕事やってるけど思ってたより楽すぎてびっくりした…
37年間働いたことなかったからめちゃめちゃ緊張してたけど
こんなんでお金もらえるのかって感じです…
総支給15〜16万でこの先上がる見込みもなさそうなのでずっとこの仕事するのは辛そうだけど
37年間働いたことなかったからめちゃめちゃ緊張してたけど
こんなんでお金もらえるのかって感じです…
総支給15〜16万でこの先上がる見込みもなさそうなのでずっとこの仕事するのは辛そうだけど
937名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/18(土) 14:31:24.90ID:RB5JZl0/ >>936
正社員?
正社員?
938名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/18(土) 20:42:44.44ID:XOuxtNCD 医者くらいにはならないと人生終わりだよ
警備員なんてやるなら潔く自決しろよ
警備員なんてやるなら潔く自決しろよ
939名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/18(土) 20:45:14.67ID:lonDGDsV 早く働け
940名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/18(土) 21:39:17.43ID:wQfqXGAB941名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/18(土) 23:29:19.49ID:gv/UMzOP942名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/19(日) 00:37:55.26ID:4gJPCHVz >>940
週30時間以上勤務してたら社保、厚生年金入るのは義務だけどね
週30時間以上勤務してたら社保、厚生年金入るのは義務だけどね
943名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/19(日) 00:42:03.67ID:HvRdNX+b944名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/19(日) 00:43:40.28ID:E1EnOBly945名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/19(日) 00:59:02.48ID:4gJPCHVz 今はアルバイトでも社保加入は義務だから入れないとかないよ
946名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/19(日) 01:31:23.02ID:F9OTS7kh947名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/19(日) 07:30:00.25ID:cH2a8Naq 3Kは未加入が多いって聞くな
948名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/19(日) 22:47:50.15ID:UhH95H22 移民の人達ってどうやって生活していく気なん? 日本人でも底辺職ならカツカツやろ。
実家暮らしでもないかぎり貯金なんてできないのに奴等は何しに来るの?
実家暮らしでもないかぎり貯金なんてできないのに奴等は何しに来るの?
949名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/20(月) 09:31:34.88ID:p51WtekE 移民は俺らみたいなスペックの中年には本当に脅威
国も俺らみたいのを救済するよりも移民優遇政策に舵を切った
本来ならまずは俺らみたいなヒキや無職を支援する策を講じるべきなのに
移民受け入れでますます俺らを追い詰めようとしている
国も俺らみたいのを救済するよりも移民優遇政策に舵を切った
本来ならまずは俺らみたいなヒキや無職を支援する策を講じるべきなのに
移民受け入れでますます俺らを追い詰めようとしている
950名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/20(月) 17:23:55.70ID:hDnD3WCq お前ら資格とかないの?独占業務のある資格とか
働いてこなかったにしろ資格くらいは取れただろうし面接の話のネタにはなるだろ
働いてこなかったにしろ資格くらいは取れただろうし面接の話のネタにはなるだろ
951名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/20(月) 19:23:28.05ID:9QVxEmWu >>950
あるけどどうするの?
あるけどどうするの?
952名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/20(月) 20:06:09.98ID:w3EzQujj 運転免許(紙)
漢検2級
英検2級
漢検2級
英検2級
953名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/20(月) 23:42:57.19ID:S1cSVJ/Y 資格があっても実務経験がなければなんの意味もないよ
954名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/21(火) 07:01:43.65ID:BPzdCMTK 逝っちゃうぞバカヤロー!!!
955名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/21(火) 16:06:48.16ID:DLG/fRh6 資格あっても意味ないおじさんだ
956名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/21(火) 16:35:05.71ID:WVrKe1C6 税理士3科目あるけどもう諦めたわ
957名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/21(火) 23:16:45.34ID:Vwav5V/n バイトでもいいか
958名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/22(水) 06:23:52.95ID:fvnZOKoC 面接に行ってきたよ
ロクに喋れずあっぷぷぷっぇ!みたいに噛み噛みで一生懸命考えて綺麗にまとめた志望動機も上手く伝えられなかったよ
他の質問にも色々考えてたのに上手く喋れんかった・・・面接得意な奴ってコミュ力バケモノでしょ尊敬するわ
上で言われてる経歴多少盛るのは考えた方がいいぞ、企業によってはリファチェックあるから死ぬぞ
という訳で自分のふがいなさに寝られなかった俺はクソして今から丸一日寝て忘れます
ロクに喋れずあっぷぷぷっぇ!みたいに噛み噛みで一生懸命考えて綺麗にまとめた志望動機も上手く伝えられなかったよ
他の質問にも色々考えてたのに上手く喋れんかった・・・面接得意な奴ってコミュ力バケモノでしょ尊敬するわ
上で言われてる経歴多少盛るのは考えた方がいいぞ、企業によってはリファチェックあるから死ぬぞ
という訳で自分のふがいなさに寝られなかった俺はクソして今から丸一日寝て忘れます
959名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/22(水) 06:48:36.37ID:NXBV8lNE 税理士参加目ってネタじゃなければマジかよ
960名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/22(水) 09:10:54.57ID:rlaXzrxg やったああああああああああああああああああ
共選場のバイト受かったーーーーーーーーーー
3ヶ月間の短期だけど13年ぶりくらいに社会復帰やああああああああ
共選場のバイト受かったーーーーーーーーーー
3ヶ月間の短期だけど13年ぶりくらいに社会復帰やああああああああ
961名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/22(水) 09:42:15.25ID:qECth05Z962名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/22(水) 18:15:26.07ID:McpP8d8l963名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/22(水) 18:59:34.71ID:MiA5np34 今の時代バイト落ちることってあるの?場所がわるいんじゃない?
964名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/22(水) 19:01:29.39ID:LPdzUCx2 タイミング悪いと若い子と応募かぶって落ちる
965名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/22(水) 20:11:34.21ID:rwswoRVu966名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/22(水) 20:32:08.29ID:2RT2BTmM >>965
逆ギレかよ
逆ギレかよ
967名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/22(水) 20:42:58.72ID:3tmneBX1 バイトじゃ食っていけない
968名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/23(木) 07:48:33.79ID:IJg3PWTV いや、俺らののスペックで正規は奇跡だから諦めて地道にバイトしかないよ
969名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/23(木) 08:23:15.08ID:6e5i/y7y フリーターの人達が就職活動に苦労しているのを見ると、学生時代にアルバイトなんてあまりやらない方が良いと分かるよなって思う。
970名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/23(木) 08:24:26.57ID:ayl8NFPe ここ大卒文系がおおいと思う(氷河期世代だし)けど理系いるの?
971名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/23(木) 08:39:35.58ID:HRIqFyv6972名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/23(木) 08:53:05.01ID:AhT6WbXd わいは氷河期の文系やな
髪伸び放題だし
外に出るのもむちゃくちゃしんどくなってきた
髪伸び放題だし
外に出るのもむちゃくちゃしんどくなってきた
973名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/23(木) 10:16:10.85ID:YKYZZi/X974名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/23(木) 11:41:40.71ID:LUd6ipQZ 私大文系なんて行った時点で人生終わってたわ
975名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/23(木) 19:22:39.52ID:9eGTd1oW こちらもどうぞ。
私立文系大学被害者の会■10■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1551604984/
偏差値45未満ならこちらも。(大東亜帝国不可、関東上流江戸桜不可)
Fラン大学被害者の会 2 主に卒業生向け
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1558448332/
私立文系大学被害者の会■10■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1551604984/
偏差値45未満ならこちらも。(大東亜帝国不可、関東上流江戸桜不可)
Fラン大学被害者の会 2 主に卒業生向け
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1558448332/
976名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/23(木) 22:13:57.90ID:RpzsVQMi 求人表ってなんで必要最小限の事しか書いてないんや。 もっと情報載せた方がミスマッチ防げるやろお互い時間のムダや
977名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/24(金) 00:05:33.57ID:ml/e2udd 物流のバイト受かったわ
社員登用は無理と言われたが職歴になるしとりあえずやる。空白埋めるために職業訓練校と短期のバイト(計半年間)やってから面接いった
社員登用は無理と言われたが職歴になるしとりあえずやる。空白埋めるために職業訓練校と短期のバイト(計半年間)やってから面接いった
978名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/24(金) 01:17:02.63ID:lEHDBiCI >>977
社員登用無理ってのは求人に書かれてるけど無理って言われたん?
社員登用無理ってのは求人に書かれてるけど無理って言われたん?
979名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/24(金) 09:58:08.22ID:4iBBiU5Z 977さん 採用おめでとう。頑張って下さい。やはり車は運転できるのですか?ちなみに何歳ですか?
980名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/24(金) 09:58:52.92ID:5qiYOJAt 社員登用制度は求人には書いてあっても
基本的に社内規則で年齢制限あるのが普通だからね
概ね30歳迄のトコがほとんどだから俺らは対象外
基本的に社内規則で年齢制限あるのが普通だからね
概ね30歳迄のトコがほとんどだから俺らは対象外
981名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/24(金) 13:47:12.72ID:cMPKWKQY982名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/24(金) 18:02:54.16ID:5OtzlPXp983名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/24(金) 18:56:19.55ID:bU+RA4oz とある運送会社は50が定年。
引き続き働こうと思うと個人事業主扱いになるらしい。
引き続き働こうと思うと個人事業主扱いになるらしい。
984名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/24(金) 22:51:28.66ID:ml/e2udd 何もせずに50になるよりは少しでも経験積んだ方がいいと思った
985名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/25(土) 07:43:54.18ID:VJkQ896p 俺らのスペックじゃ正規雇用は無理、諦めろ
正規にこだわるせいで精神崩壊して取り返しのつかない事になる
正規にこだわるせいで精神崩壊して取り返しのつかない事になる
986名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/25(土) 16:08:32.60ID:LfOnkDSW 職業訓練行けよ
俺も10年以上ニートだったけど職業訓練行っていくつか資格取ったら普通に就職できたぞ
俺も10年以上ニートだったけど職業訓練行っていくつか資格取ったら普通に就職できたぞ
987名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/25(土) 16:16:34.19ID:LZytqzOW でも派遣じゃ一時凌ぎにしかならんぜ
3年後に更に年取った無職になるだけだ。
3年後に更に年取った無職になるだけだ。
988名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/25(土) 17:07:22.48ID:AULswBQr >>987
なんで君は派遣にこだわってるの?
なんで君は派遣にこだわってるの?
989名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/25(土) 23:02:15.34ID:te5cEIAy990名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/26(日) 00:38:39.77ID:LodB8Sj/991名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/26(日) 06:03:15.08ID:CHfpakQA ならどうすんだ
992名無しさん@毎日が日曜日
2019/05/26(日) 07:19:20.69ID:cRkP/1sU 今自殺するか、3年後途方にくれて餓死するか。
選べってことだよ。
選べってことだよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【芸能】広末涼子容疑者、現在も取り調べは難航 「会話のキャッチボールができない状態」続く 捜査関係者 ★2 [冬月記者★]
- 【広末涼子容疑者】「ワタシはーーー!ヒロスエーー!!」 ★5 [combatt★]
- 橋下徹氏、元フジ・長野智子の発言は「問題はない」 今回のフジテレビの件で問題なのは「被害女性が報告連絡相談できなかったこと」 [冬月記者★]
- 車の炭素繊維、EUが原則禁止を検討 東レや帝人に打撃も [蚤の市★]
- 【調査】闇バイト、4人に1人「やるかも」=困窮の若者、「求人見た」4割 [ぐれ★]
- 【芸能】中居正広氏 被害女性の“守秘義務解除”に激しく動揺 容赦なき報告書で崩壊した「誤算」 [jinjin★]
- ハルカスのうどん店で万博特別メニュー「大阪食い倒れうどん定食」たこ焼きなど具がいっぱい、1380円 [178716317]
- 【悲報】ジャンプ漫画「サカモトデイズ」さん、嫌儲民だけが死ぬ世界になる [373620608]
- 記者「大阪万博のトイレ汲み取り式では?」吉村「汲み取りじゃないデマを流すなー」→汲み取りでした [931948549]
- 【画像】VIPのかつてのライバルなんJさん、極限の限界集落化する…
- 🏡😅🏡
- 野菜生活のバナナスムージー飲んでる