>>948
就業の扱いを受けない範囲が前提
就業には当たらないが収入がある場合は申告して失業手当てを減額または働いた日のみ支給無しとなる
上でも書いてあるが、雇用保険にでも入らないと自己申告しない限りはまず分からない
だけど何かの拍子でバレたらそれなりの処罰があります
自己責任でどうぞ