X

【リタイア】5000万円からの隠居生活15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/06/18(月) 01:01:44.49ID:1AYYxppl
立ててやったぞ
2018/08/15(水) 20:14:54.95ID:UdMXm9M+
>>970
何のバイトしてる?
2018/08/15(水) 20:15:32.59ID:ft+bd/JT
>>970
そんなお父さんは嫌だw
2018/08/15(水) 20:30:28.91ID:SQwkMtN1
>>970
>>949は金銭的じゃなくて人としてって話だよな
まぁそれなら>>949も定年まで働けって話だが
2018/08/15(水) 20:59:30.84ID:Jv1y7tnn
>>970
先生「お父さんのお仕事は?」
子供「フリーターです。」
先生「そうなの(大変だね)」
2018/08/15(水) 21:16:19.62ID:VOfx53BK
>>970
バイトじゃきつくない?
今は何とかなってるのかもしれないが。
2018/08/15(水) 21:19:59.98ID:jTei1ZIy
現金7600万→取り崩しつつ株配当3%で補填
後は国民年金だけで余裕だぜ(´・ω・`)
2018/08/15(水) 21:23:28.08ID:JSjnze8Q
>>974
子供にそんなん言わんやろ
2018/08/15(水) 21:35:15.57ID:ekqDbSf9
>>971
過去にも何回か書いたけど、マンションはあちら的な看板持つバイトしてるよ。
イヤホンしながら看板持って椅子に座ってるだけ。
録り溜めたラジオ聞くのが趣味だから実益も兼ねてる。
他には株の配当、貸株金利、優待とかで年120万ぐらい入ってくる。
今の所はこの生活で株の損失以外では資産減ってないよ。むしろ少し貯金出来てる。

>>972
お父さんはもう働くのに疲れたのですよ(苦笑)
リタイアしたのは34の時だけど、
34歳で新築マンション買った上に5000万の資産作りはなかなかハードな仕事をせんとあかんのです(元プログラマー)

一応、嫁は働きたいらしく今は自営でWEBデザイナーやってる。
雀の涙しか収入ないけど自分の生活費ぐらいは賄えてるっぽい。
2018/08/16(木) 06:40:04.03ID:PdiqiiaY
>>974
低学年だと世の中にどんな仕事が有るかを学ぶ過程でクラス全員が聞かれて俺は「会社に行ってる」と答えた記憶が有るよ、そんな感じで一度くらい親の仕事を先生や友達に聞かれる事有るだろう?
2018/08/16(木) 07:10:50.55ID:qP/Vr78N
正社員!とか答えたわけじゃないんだから会社に行ってるでええやん
2018/08/16(木) 07:20:39.75ID:FCcmqNI/
>>976
3%でいくらくらい?
2018/08/16(木) 18:52:02.59ID:PdiqiiaY
自分が子供で父親が40前で隠居生活してたら嫌だわ。
2018/08/16(木) 19:14:38.33ID:qP/Vr78N
書斎に引きこもって在宅仕事してる事にすりゃええやん
2018/08/16(木) 19:49:30.83ID:DD6Rq/Lg
9時から15時まで株と言う仕事してます(´・ω・`)
985名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/16(木) 20:13:35.31ID:xRaUPSH+
子持はリタイア辞めとけ。
子無しはよし。
それだけ重い存在。
学生19の時親父が60定年
で嫌だった‥
2018/08/16(木) 20:49:08.65ID:HkzUKSKR
でも息子のために生きてるわけではないんで…
2018/08/16(木) 21:15:55.83ID:YyU+t0on
結婚すらできなかった負け組の巣窟に子供の話出したらダメだよ。
嫉妬されるだけだから。何言われても参考にしないでね。
2018/08/17(金) 06:30:34.64ID:D2dNRLuI
妻子居るのに隠居とか正直ネタ臭いわ、まあ子供からすれば普通のお父さんが一番良いと思うわ。
2018/08/17(金) 07:04:33.04ID:m+pcF7pP
リタイアスレで何言ってんだろう
2018/08/17(金) 07:05:29.66ID:blH1Cp1H
考え方が古くさいというかジジ臭いというか、、
家族のありかたも様々だろうよ
2018/08/17(金) 07:20:42.90ID:D2dNRLuI
確かに様々だけど37歳の妻子有りで隠居はレアケース。俺も家族が居なければ十分な資金もあるからとっくに隠居してるんだが色々しがらみが有るからね。
2018/08/17(金) 07:24:11.54ID:90sh9Iwb
そんなん言ってたら子供いなくても奥さんからしたら普通に仕事してる旦那のが都合いいし
独り身でも身内からしたら働いてないのなんてまともに見えんから普通に仕事してた方がいい
993名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/17(金) 07:39:31.29ID:8d3+HXhH
ほらほら、幸せ家族の嫉妬レスがわらわら出てくる笑
2018/08/17(金) 07:45:33.80ID:tJCSe1WJ
自営業にして、表面上働いてる風に見せとけばいいじゃん
自営業の収益は株の配当受取を持ってくればいい
2018/08/17(金) 09:56:37.16ID:Tj90AQAQ
>>978本人だけど別にネタじゃないよ。
今まで仕事ばかりで家族と向かい合えてなかったから
子供が出来たのを契機にリタイアですよ。
確かに将来お父さんの仕事何?って言われると怖いけど、
まあ人生色々って事で。
2018/08/17(金) 10:18:35.32ID:Lo8vZFnt
パパの価値は看板の設置費用より安いのよ
2018/08/17(金) 10:25:44.87ID:aGiMN4r9
見苦しいから嫉妬もほどほどにしとけ
2018/08/17(金) 10:30:04.88ID:Zr5chDyu
個人投資家は自営業みたいなもんだろ
年商(取引売買高)だとみんな数億だろうから立派なものさw
2018/08/17(金) 11:07:46.47ID:Tj90AQAQ
今週だけで228万円下がってるけどな‥
売ってないから損失確定したわけじゃないけど
ストレス半端ねえ‥
2018/08/17(金) 11:13:44.34ID:CQNYFJCQ
1000 get
>>987
結婚歴なしの俺からすれば、それを言われるとぐうの音も出ないな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 10時間 12分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況