>>985
それ不思議だよなあ。
遊んでる時間は楽しいからすぐに過ぎていくけど、無職生活
って金がないから碌に遊ぶ事もできない。
怠け気質の人は退屈な時間を過ごすだろうし、努力家な人は
自己啓発に励むだろうし、どっちも楽しい時間にはならない
わけだから、体感時間は長くなりそうなのに。
働いてる時は、そろそろ5時くらいだろうと時計を見たら、
まだ3時。
無職の時は、まだ3時くらいだろうと思ったら5時、みたい
な感じ。
昭和48年(1973)生れの無職・だめPart69
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
986名無しさん@毎日が日曜日
2018/06/15(金) 14:53:34.39ID:8/VJLooTレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。