X



酒に溺れる人 22人目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/01(金) 23:35:47.07ID:PkxThB8N
今日も自分にイラついてやけ酒

前スレ
酒に溺れる人 21人目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1427980808/
2018/11/15(木) 01:16:41.86ID:X695p/iv
>>370
それが予兆。それが来たらすぐにロキソニン飲んだり湿布貼ったりして軽いうちに食い止めてる
2018/11/15(木) 01:33:03.89ID:Ne+r+qws
やはりか…。酒を飲まずにおられるかw
2018/11/15(木) 08:08:35.53ID:jKUgauCw
俺も足の指のつけ根が痛いんだが
痛風の原因である尿酸値は正常なんだよな
2018/11/15(木) 19:31:18.78ID:X695p/iv
俺は今回は小指の外側が危険な感じ

それでも今日も飲み始める
時間無いからカップ酒熱燗と缶ビール
アテは細かく切った親鳥を塩コショウのみで味付けしたモノ
2018/11/15(木) 23:39:18.76ID:K14LM1as
飲んだ後、水を飲んで、尿酸を出せばいいんだろうけどな…。
wikipediaのページ開いて、そのまま爆睡とかだから…
2018/11/16(金) 07:59:48.03ID:nwwJzGqH
飲んで寝て起きてしばらくは問題ないのに、そこから更に二度寝して再び起きると猛烈に吐き気がこみ上げてくるのはやめてほしい
2018/11/16(金) 22:17:59.56ID:mDl/PA17
二度寝する前はまだ酔っていて、二度寝した後は酒が切れて二日酔いになっていると思われる。
当方も、夕方になって、ゲロしまくることが多い。
2018/11/17(土) 06:52:56.61ID:1c1baD7d
空きっ腹で日本酒はやばいな
久々にきたわ・・・
2018/11/20(火) 15:55:18.91ID:oRdjd1KR
今日は皮膚科に飛び込みで行ったら大好きな院長先生に当たった。その後ココスでビーフハンバーグ食べたり買い物して散財。
これから風呂入って酒飲んで秋刀魚の塩焼きで夕飯食べてお終い。また明日から糞バイトだ。でもやらないとツマミも満足に買えないしな
2018/11/20(火) 17:41:54.57ID:oRdjd1KR
淡麗プラチナとjinroマッコリで開始
アテは鮭とばの皮を炙ったものと塩昆布を和えたモノと、ひねポン
後は堅上げポテト
381名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/20(火) 19:02:16.75ID:oRdjd1KR
8時までは呑むよ
赤ワインにシフト、アテにスマートチーズほろ旨とサッカー中継追加!
382名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/20(火) 19:49:19.59ID:oRdjd1KR
クッソー明日になってほしくないマジで
でも働いてないと今日みたいな奇跡的に楽しい日は来ないんだしな
また土曜日まで死んだように生きるか
まぁ、あと1時間は呑むがw
383たほいや
垢版 |
2018/11/20(火) 20:46:18.25ID:yYeikTyz
あーキリンチャレンジカップあるのか。
酒飲みながらみるか。

発泡酒の金麦濃いめのひと時
なかなか美味い。

で、麦とホップ
イオンで500cc×6缶で、
イオンの商品券500円分が当たる。て
キャンペーン有ったんで買ったけど、
ハズレw 残念
2018/11/22(木) 00:25:37.79ID:CTBo1HNi
どっかのレバノン人社長は会社の金で高級寿司を食ってたらしい。
俺は酒代稼ぎの帰りにかっくらうストロングゼロと肉まんを、経費に計上するか。
385名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/22(木) 11:39:45.93ID:6Axn+wRv
入社3年で工場長なんて日本人には不可能
2018/11/22(木) 18:42:07.24ID:ZwM37Jzs
まあゴーンは男の夢だな
2018/11/25(日) 02:05:52.74ID:ORc9/VIY
飲みながら、連合赤軍関連を検索したら、あっという間に3時間。
この3時間をもっと有意義に使えんのかと思いながら、酒。
2018/11/25(日) 15:28:47.84ID:NRgaLk1n
旅行や買い物でアクセクするより幸せやん
2018/11/27(火) 02:33:51.51ID:716poXQ8
大吟醸の北秋田を買ったが、思ったほどでもない。
菊正宗ギンパックのが好みだ。
値段が高ければ良い、というわけでもないようだ。
390名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 14:59:04.40ID:CWWaeA0M
オレも 生モトづくり純米酒よりも大関銀冠のほうが口にあった 
両方とも期限間近の処分価格だったけど
つか なんで純米酒のほうがセメダイン臭すんねん
2018/11/27(火) 22:11:35.75ID:valcHAmI
米が安いのかもなあ>セメダイン臭
以前安い純米酒を買ったら、オーストラリア産米だったわ。もちろん、味は…
2018/11/28(水) 08:47:08.29ID:8Jxuvov+
勝谷も酒で死んだぞ!
2018/11/28(水) 18:10:55.79ID:I5HWAe92
飲んでー飲んでー飲まれてー死んでー
2018/11/28(水) 21:01:03.99ID:8Jxuvov+
https://blog.voicejapan.jp/wp-content/uploads/2018/11/IMG_5271-1024x768.jpg
https://blog.voicejapan.jp/wp-content/uploads/2018/11/IMG_5348-1024x768.jpg

お前らも早く楽になれ
2018/11/28(水) 23:53:46.83ID:K0Htvwop
中島らもは、勝谷より先に楽になったよ
396たほいや
垢版 |
2018/11/29(木) 01:04:52.87ID:AmnY2xxq
金麦の濃いめのひととき
が、かなり美味い。
キリンのモルト大目とか、超芳醇とかは全然美味いと思わんが。

限定醸造てあるけど、ずっと販売してほしいわ。
397名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 20:44:49.70ID:Qv9pon+D
やきとん(軟骨オンリー)アテに芋焼酎お湯割と淡麗プラダブで開始!
真燃えよ唐辛子も追加
398名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/04(火) 17:16:00.84ID:nufFJA9v
鮭とばハラスを皮面だけ軽く焼いて、霧島黒の湯割で開始
後、ゴーダチーズも。これが芋焼酎と合うんだ
8時までは最低でも呑む。明日から地獄だからな
でも地獄で生きてるから今があるんだし、やるしかない
今日だけで一万円以上使ってるw まぁ、心療内科で睡眠薬2ヶ月分買ったりもしてるけど
夕飯は、高級中華惣菜店で買ったニラレバとメンチカツを温めて食べて〆る予定
399名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/04(火) 19:02:32.60ID:nufFJA9v
あと1時間
アテは少ないがまだまだ始まったばかり
黒霧島1.8Lはまだ余裕
呑むどーーーーー
2018/12/07(金) 10:40:27.81ID:gnx7R8xy
何とかいきている。
映画はたまにしかみなくなった。
心配した人ありがとう。
2018/12/07(金) 18:31:46.34ID:a12FErvp
生きてれば、良い事なくても酒は飲めるよ
402名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/07(金) 20:21:58.66ID:ApcdqVOu
そうだよなぁ
酒飲む為に生きてる
それだけ。だがそれでおk
2018/12/07(金) 23:47:28.89ID:TxFV/VEy
酒本主義だな。飲むか。
2018/12/08(土) 21:44:22.45ID:LcPybfhs
寒空の下のストロングゼロも悪くない。
2018/12/10(月) 00:48:28.88ID:Z62OhPz5
いや、そこはワンカップ大関を熱燗で飲みたいね
以前はコンビニでも熱燗置いてたね
2018/12/10(月) 23:46:46.53ID:WcE0HTWr
みんな飲んでる?生きてる?
407たほいや
垢版 |
2018/12/11(火) 00:26:34.10ID:SmcNa5TI
生きてるよー
最近、減酒はじめた。

日曜はゲームやりながら、丸1日飲んでるけどね。
408名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/11(火) 18:14:29.95ID:IjMCi/7g
黒霧島をレンジで燗して呑む
やっぱり冷でチビチビ呑んだ方が旨いかな
発泡酒は2本目
まだまだこれからだ。呑んで呑んで呑みまくったるわい!!!
409名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/11(火) 18:46:57.44ID:IjMCi/7g
タバコ2年前やめたんだけど、ふとタバコ吸いてえ!って思った。吸おうと思えば一箱あるんだよねタンスに。ライターは捨てた気がするけど、コンロで着けられるし。
でも吸わないかなぁ。一箱450円は無いわさすがに
2018/12/12(水) 00:05:25.36ID:yMJxqg5E
禁煙の次は、禁酒なんだろうな、今の社会の流れは
…と、飲み屋の主人と酒飲みながら話していた。
411たほいや
垢版 |
2018/12/12(水) 01:28:01.28ID:JqFv/w7X
タバコは不特定多数に迷惑
酒は泥酔時に不特定少数に迷惑な人もいる。
(アル中は近親者に大迷惑)

なんで、酒は禁酒になって欲しくないな〜
健康維持のダイエットとかと同列で語られて欲しい。

て、アル中予備軍の俺は思うw
2018/12/13(木) 17:41:55.68ID:kI5njV6T
さて、呑むかい
2018/12/18(火) 15:11:02.27ID:XtKLCTzT
ブラックニッカ  650円
角瓶        1300円
オールド      1600円
飲み出したら違いなんてわからんよな
高い方がおいしいように思えるぐらいか
2018/12/18(火) 23:18:45.59ID:gcz0ysss
ジョニーウォーカー青くらいになると流石に違い分かるけど、それ以下は大差ないね
2018/12/19(水) 00:02:08.35ID:P/FyPhLl
チラ裏:朝から晩まで、下痢ではないが、5回くらい細い便のためにトイレに行った。酒が足りんのかな。飲もう。
416たほいや
垢版 |
2018/12/20(木) 23:21:19.32ID:CYl1Qkrh
ついにアル中の証。
4?の甲類焼酎に手を出したわwww

で、気付いた事。
家で飲むホッピーがイマイチだと思ってたんだが、
ホッピーは中途半端にキンミヤ、鏡月、はたまた乙類の麦 を
使うより、4リットル甲類焼酎をベースにした方が美味いwww
417たほいや
垢版 |
2018/12/22(土) 22:34:15.18ID:S2wYCUAx
バイス(゚д゚)ウマー
OKストアかな。100円で売ってたから買うしょ!
4リットル1700円の焼酎良いわwww
2018/12/22(土) 23:06:23.98ID:EKqNBv5c
すまん、外飲みでワインフルボトル2本空けた。反省しながら、月桂冠月を飲んでいる。
419たほいや
垢版 |
2018/12/22(土) 23:46:26.73ID:S2wYCUAx
2人なら、まぁ楽しい時間だったんでしょと。
1人なら、大反省だなww
420418
垢版 |
2018/12/23(日) 00:23:46.87ID:d1k+fUHC
前者だ、すまんw
421名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/29(土) 10:46:06.99ID:ba53Kd3p
最後の買い出し 小山本家 辛口 3Lのを処分価格だから買った

冷蔵庫のペットボトル入れるとこに入らない
どうにか入れられてもギチギチで取り出しづらい
2018/12/31(月) 22:28:40.00ID:MKq4DEHv
来年はダメ人間にあるまじきイベントが目白押しだ。逃避のため、宝くじの当選番号を
観ながらパック酒を飲むことにする。
2019/01/05(土) 19:02:42.82ID:7gPCCy+I
正月で少し良い酒を飲んでいるが、寒空の下ストロングゼロを飲むと、ほっとする
2019/01/20(日) 23:32:24.92ID:+o+meEA3
人間ドックに行かんとな、酒
2019/01/25(金) 00:20:21.07ID:rK3aFflp
サウナで体重を測ったら、5kg太ってたわ。おっさんになって、何故か食欲が増したからなあ。酒
2019/01/25(金) 10:55:47.00ID:nxQ8jO3Y
億劫で運動もしなくなるしな
そんな俺は10kgですわ
かなりまずい
2019/01/25(金) 11:58:25.92ID:DVJNAIef
黒角やプレミアム角は既に終売になってんのな
白角まだスーパーにあった
2019/01/25(金) 23:24:46.51ID:s1VxWoTz
中核や革マルはしぶとく残っているな
2019/01/26(土) 01:56:09.01ID:qkjfmrAF
経験上、酒だけなら量飲んでも太らない。ツマミですな
2019/01/26(土) 23:51:47.92ID:FGPkVnLL
そうだわ、歳逝ってから、肉を食うようになった。で、太った。
2019/02/01(金) 00:05:15.77ID:ibM+kkwK
酒飲んでる間に2月だわ、酒
2019/02/01(金) 20:14:41.51ID:r03GV7vT
酒飲んで風呂でゲロはいた後眠って起きたら、切れ痔?が悪化してあまりの肛門の痛みに悶絶している
2019/02/07(木) 00:03:05.61ID:cIDs/R3Z
今日は50分ウォーキングしたぜ、酒飲みながら。また酒だ。
2019/02/08(金) 22:37:55.50ID:/SNyIjQ3
今週末は、引きこもって飲むにはいい天気になりそうだ。
2019/02/13(水) 23:52:40.51ID:QqnQiJHw
サウナで、どうでもいい漫画を見ながら、酒飲むのが、ささやかな贅沢
2019/02/14(木) 22:33:00.48ID:DYuRO2EU
花粉症の薬をもらった。「アルコール類はお控え下さい」と注意書きが。読みながら酒。
2019/02/14(木) 22:43:19.61ID:Us5rv/kV
花粉症で酒飲むと両方の鼻が完全につまってひどいことになる
というのは何度も経験してる
2019/02/14(木) 23:10:50.83ID:DYuRO2EU
で、口で息して、のどがガラガラ。そして、酒。
2019/02/18(月) 00:58:37.20ID:8QmVFxe0
ニュータッチのねぎみその逸品がカップ味噌ラーメン最上級
でもセブンのすみれとかもそうだが、値段が200円近いと冷凍のと競合してきて値段的には微妙
440名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 21:09:17.61ID:nf+djZ0U
飲んでると気分が高揚して脳内物質が出まくってるのが分かるわ
もっと飲みたいもっと飲みたいって
次の日後悔するんだよな気持ち悪いって、喉荒れて痛いし親戚みたいに癌になるかもしれん
でもやめられん、ああああああああああ
2019/02/23(土) 23:11:00.98ID:Qn5nrs9b
そんな人向けに、ストロングゼロなんだろうな。もちろん、俺も愛飲している。
2019/02/26(火) 15:54:17.01ID:CVWDBVBC
危険度

SS ストロングゼロ希釈用原液紙パック(アルコール度数24%!!利用の仕方によっては社会からフェードアウトの可能性)
A+ フォーナイン(微炭酸、水みたいにあっさり風味なため脳が他のストロングチューハイよりも更に誤認識しやすく依存性が非常に高い)
A ストロングゼロ各種
2019/02/26(火) 18:45:52.51ID:wP5Xa5Xd
普通に甲類焼酎やブラックニッカ割って飲んでるほうが
アルコール摂取、多そうなもんだがちがうんかね?
2L700円位の日本酒やワインもガブガブいってる感じだがw

500缶のビール類やチューハイだと体積的な意味で
平均で6本、多くても10本よりは呑めないからな〜w
2019/02/26(火) 18:50:15.64ID:CVWDBVBC
極端な話、フォーナインだとビールの大ジョッキで一気飲み可能なレベル(自己責任で)
だが、日本酒やワインはガブガブとは言っても無理でしょ
2019/02/26(火) 22:49:26.80ID:SufHGtZR
既出と思うが、これなんかどう?
ttps://item.rakuten.co.jp/hanafusa87230/10000128/
2019/02/27(水) 05:42:29.70ID:r+f981JW
25%とかのアルコール度数の高い焼酎とか飲むと、炭酸水で割ってるにも関わらず臓器がしばらくすごい痛くなる
2019/02/27(水) 17:49:03.85ID:KfUgd+9Z
1杯ならそうかもだが
一晩単位だと日本酒やワインの2Lパックは全部飲めるしな〜

ハイボールもアルコール13度位の濃い目で作れば
ウイスキーボトルも1本あくかな〜
2019/02/27(水) 18:40:06.01ID:QGmPvj4o
朝起きてアルコールが残ってる日、お昼くらい抜けてくる時に妙な不安感が襲ってくるんだけど。私だけ?
449たほいや
垢版 |
2019/02/27(水) 22:11:11.62ID:x/j8b7Fb
>448
アルコール依存症の離脱症状?

>445
ロヂャースで黒無敵て甲類25度の焼酎が1800円くらいで売ってる。
1回買ったけど、悪くなかったんで、また買うつもり。
2019/02/28(木) 00:28:28.64ID:lOAD4TqF
>>448
二日酔いじゃ?俺は飲み過ぎた次の日の夕方に、吐き気を催すわ。
2019/02/28(木) 02:14:38.68ID:B+65Q8/8
コーラ系の缶チューハイはなんかマズいのが多いが、ビームコーラハイボールは悪くなかった
2019/03/01(金) 23:07:57.82ID:tmibXO66
>>449
調べたら、まさに離脱症でした。アルコール依存症でした
2019/03/04(月) 16:18:26.76ID:p3gVNMPP
よく、期限切れ近い(1ヶ月〜2ヶ月)酒を投売りしているのを見かけるけどこういうのはやっぱり
味が落ち込んでいるんだろうか
安酒代表のチューハイレベルならさほど変わらない気がするが炭酸の具合とか変わっているのかね
2019/03/04(月) 20:34:58.58ID:Lpbo+CGP
大差ないと思うよ。賞味期限切れると廃棄しなきゃいけないからじゃない?
2019/03/04(月) 21:29:13.77ID:p3gVNMPP
ビールは明らかに味落ちるけどチューハイとか一部のはそうでもないのかな
でも、安く大量に買えて酔えるのはありがたいからこの方面でも検討してみようかと
2ヶ月持つなら4ケースくらいか
2019/03/08(金) 23:30:39.43ID:d2+0qBwh
明日人間ドックのため、茶を飲んでいる。夏だったら、酒に手を出しているかも。
457456
垢版 |
2019/03/09(土) 17:18:41.96ID:R+uXOGH5
人間ドックの速報値:体重 前年比3kg増
それ以外は現時点では異常が無かったので、サイゼリヤでリゾットをつまみにワイン飲んで、帰って
カツオのたたきをつまみに飲んでる。
そら太るわな
2019/03/10(日) 04:16:03.51ID:v9F6CXu3
ワインは強力な発癌性物質(防腐剤)が含まれているからあまり無理しないようにな
若くても死ねるどの酒よりもリスキーな代物
単体でも強い発がん性持っているが、ハムとかに採用されている一部の保存料と反応して激烈な発癌性物質に変化するのが恐ろしい
2019/03/10(日) 09:04:13.96ID:nAduEmxZ
川島なお美のことか
2019/03/10(日) 20:58:38.78ID:mpmfDvBZ
私の血は、デンキブランでできている。
2019/03/14(木) 00:10:21.57ID:BQm2V+OO
分かりやすくストロングチューハイロング缶単位(9%)で毎日のアルコール摂取量が
3本分程度開けているんだがこれって飲んでいる方?
2019/03/14(木) 10:41:34.70ID:6k4hWcKt
>>461
普通の範囲に収まってる
悪化させないように!
2019/03/14(木) 15:37:41.22ID:2LKGgUso
了解しました!
たまには休肝日を設けるかね
2019/03/14(木) 21:39:15.58ID:+pbAO759
全然正常だね、羨ましい
2019/03/14(木) 23:56:02.32ID:9TyLp6yz
ストロングゼロ500mlx2本は、さすがにやめた
2019/03/15(金) 00:22:58.47ID:3rcVCEGM
(キリンのサイトの計算式から)

アルコール度数9%/容量500ml/比重(0.8)/本数3= 純アルコール量(g)108g

結果
アルコール摂取量チェックリスト結果

多量飲酒です。
日々の飲酒量を見直しましょう。
※成人男性の適量の目安は、1日平均純アルコールで約20g程度です。


で、肝臓に影響がない目安(保証はしない)としては日40gまでらしいから100超えは多いね
我々としては40g制限でも無茶振りだが
重度のアル厨レベルでなる脳萎縮はともかく、100超え毎日は肝臓に少なからず影響は出るんだろうな
ある程度の満足感を得られる節約量を考慮すると、度数5%の500ml缶のビール3本=60gが現実的
だが正直これでも物足りない

>>465
350mlx2にしたら?
コスパ悪くなってしまうが
467たほいや
垢版 |
2019/03/15(金) 19:25:13.04ID:45yUbcER
2日アルコール抜いてからの、、、
エビスマイスター 感動的に美味い(´;ω;`)
2019/03/15(金) 23:27:47.32ID:5444i8e/
よく頑張った!感動した!(化石
2019/03/16(土) 00:40:29.08ID:0vBfM7fq
ピエールもコカインやってたからあれだけ成功できた面もあるだろう
2019/03/20(水) 23:38:47.54ID:Up9EFasI
>>469折口信夫も…。
それはそうと、一人花見の時期だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況