X

私立文系大学被害者の会■3■ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1大卒ニート
垢版 |
2017/06/04(日) 16:00:02.38ID:YwYsj1Ew
就職先がありません!

Fランク大学の新設は、「総理のご意向」「官邸の最高レベルが言っていること」だ。

前スレ
私立文系大学被害者の会■2■
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1488369606/
2017/09/21(木) 15:07:18.70ID:dmzpyTuU
マンションの管理人とか、配送の倉庫の仕事くらいしか思いつかない
910名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/21(木) 16:14:22.22ID:4rupnR+h
>>904
だから無理な方へ行かずに、英語とか中国語をマスターして、外国語できない
高卒の多い販売員(量販店とか)で販売士の資格も取って面接受けたりとか
そういうほうがまだ勉強もとっつきやすいし、ニーズもあると思うんだよね。
コミュ障の問題は別として。今の外国人観光客の多さからしたら、中国や英語を
話せて、販売士のノウハウがあって大卒ならば30代40代でも、
雇用される可能性はあると思うよ。他の店員が困った時のエクスキューズとしても
中途だけど頼りにされる部分もあると思うし。まぁ語学も時間はかかるが。
911名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/21(木) 18:07:10.32ID:s4BQMKrn
語学系は就職ない。英検一級でも非正規の仕事してるやつもいる。
912名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/21(木) 18:25:31.70ID:nveNLaHd
営業できない理系、医療の仕事できないって工場で単純作業、運転手するくらいしか
ないだろ
2017/09/21(木) 18:29:05.33ID:qep6ecH6
>>908
ttp://communication-disorder.com/job
ttp://komyuryokulow-workplace.net/
辺りを参考にしては如何かと。
914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/21(木) 18:30:02.99ID:s4BQMKrn
工場も派遣しかない。
営業できないなら文系に仕事はない。
医療も嫌がるならニートやるしかないわ。
915名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/21(木) 19:45:16.76ID:s4BQMKrn
ハロワみたら経験不問でTOEIC600から海外工場での生産管理の求人あったし、
これ行ってみるか。
916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/21(木) 20:30:44.05ID:s4BQMKrn
世界的にみたらちょっとバイトして金貯めて専門学校通って理学療法士作業療法士の資格取れば安定した就職先あるってかなり恵まれてるんだがな。
それすらきついとか言ってたら途上国の人らは怒りだしそうだ甘えすぎだとw
917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/21(木) 22:25:47.46ID:nveNLaHd
>工場も派遣しかない
その仕事しか就けないのだから、その仕事があなたの能力に合った仕事なのだよ
918名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/21(木) 22:28:09.75ID:fJN06DP7
>>915
単純作業用
アジアの労働力を求めてるんやろ
2017/09/21(木) 22:35:41.19ID:j+OGCihr
中華の工場だったら
みんな どこかした身体を壊して帰ってくるって次長たちが話してた

改善(=人減らし)担当は向こうの女工さんたちの元締めの男から必ず嫌がらせされるらしい
920名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/21(木) 23:58:51.10ID:4rupnR+h
>>911
それは通訳とか翻訳とかに走っちゃうからだろ?
販売員やツアーコンダクターとかならば、その語学力を活かせるわけで。
でも、そういう接客業とかは嫌だからやらないんだろうけど。
921名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/22(金) 13:15:16.43ID:CDN23fUM
派遣工場の厳しさ
25キロもある箱を胸の高さまで二人で持ち上げる作業はかなり疲れます
この作業を身長160センチで50歳以上の方もやっているのですが
その方の疲れ方を見ていると、どう見ても体力の限界を超えています。
終業間際の時間帯では、その方は意識がもうろうとしていて、見ているだけで気の毒になってきました
しかし、私も自分の仕事で精一杯なので(すまん。俺も生活の為に働いている。
自分に割り振られた以上の仕事を引き受けて、自分が疲労でパンクしてしまっては元も子もない
手伝ってやりたいが許してくれ(´Д⊂) 合掌)って感じで、心の中で同僚に手を合わせたのでした。
なんとも世知辛い世の中です
2017/09/22(金) 13:56:03.29ID:Kz1+vEgD
でもリーダー格が他人の分も押し付けてこないだけイイ職場だと思うよ

オレは押し付けられたので下手男ちゃんに「オメーのせいで云々」って言ってたら
オレと仲の微妙な男が「世知辛い世の中ですよね」って下手男ちゃんに言ってたw
923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/23(土) 09:22:09.24ID:D74LKayD
ひきこもりさん

人生オワタ表
18歳 何をするにしても余裕すぎる年齢。甘えるなカス
20歳 2浪の人間なんてザラにいる。人生に絶望とか甘え
22歳 大卒の友人がやっと働き始める歳。まだスタートラインに過ぎない
25歳 一度挫折した人間が働き始める年齢。ここまでは余裕
27歳 努力次第でどうとでもなる。成功者でもこの歳まで放蕩生活とかザラ
30歳 常人最後のスタートライン
33歳 努力と才能、幸運のうち2つは必要
35歳 3つなければ終了のお知らせ。奇跡を信じて働け
38歳 天才だったり親が金持ち権力者だったりしない限りまともな人生は無理
40歳 まだ生きてたの?
43歳 もう死んでやれよ。親を苦しませるな
45歳 働きたい?言うのが20年遅いよ。500円あげるから縄買ってきなさい
924名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/23(土) 12:07:59.35ID:CX4pV8+4
底辺でも理転して資格取った方がいい
理系は腐るほど仕事ある
しかし資格ないと何もできない
925名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/23(土) 22:12:26.39ID:3kP186yC
>>923
嫌ニートネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。
926名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/23(土) 22:41:45.50ID:Rvz38LH1
中3「教科書理解できない」25%…読解力不足
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170923-00050000-yom-soci

こんな奴らも、大学に行く(行かされる)んだろうな。
927名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/24(日) 00:36:09.31ID:YnDcakBY
転職を繰り返した京大卒40代男性に給料22万
http://www.longamerikastock.com/entry/2017/09/23/095504
928名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/24(日) 05:14:24.39ID:3Dhy4VUj
>>923
ずっと引きこもってる40歳と、非正規でも何でも働きに出て給料もらってる
40歳とは雲泥の差があるからな。しかし、引きこもりの方がナマポは確実に
支給される。精神疾患とか診断されるのは間違いないだろうから。
ナマポを手にした時点で、ブラック薄給リーマンくらいの地位にランクアップ。
非課税で医療費免除で13万貰えれば、実質月給17万クラスだからな。
そう考えると、フリーターとかブラック勤務が一番悲惨なのかもな。
ナマポの奴らは「たった13万で生活、悲惨だよ」とかほざくアホが多いが、
住民税・国民年金・国民健康保険・薬代など人間として納めるべき金が免除
されていることにさえ気づいていない。普通は給料から引かれるんだから。
2017/09/24(日) 09:52:32.72ID:BV1MhufD
山口県民だったロンドンブーツの田村淳が、来春、青山学院大学を受験することを発表
2017/09/24(日) 15:26:36.81ID:fgnYs4OV
成功者が箔付けの為に進学するのは問題ないと思う
それにしてもあんなに成功してるのに学歴コンプがあるんだなと驚き
931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/24(日) 15:30:10.95ID:buxXWvvF
でもよ芸能人ってだけで学力ないのに合格させて入学させるの問題あるだろ
2017/09/24(日) 15:35:48.48ID:fgnYs4OV
既に推薦とかAOの入学者の割合がかなり増えて学力がなくても入学出来ると言うのが知れ渡ってるから問題ない
広末が早稲田に入学した時かなり騒がれたけどあれからどれくらい経ってると思ってるんだよw
今はもっと酷くなってるし
金がある奴はお布施をすれば良い
933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/24(日) 15:57:03.11ID:buxXWvvF
そうだから私文系は営業の使い捨てしかないんだよな
2017/09/24(日) 16:32:31.32ID:ofI6UR/c
私立文系でも、嫌いな数学や理系科目やらないで、
バイトにサークルに、のんきに大学生活エンジョイしてたなら、
さほど後悔はないだろ。就職できなくても、大学で思いっきり
興味あること学んでいたなら、さほど後悔しないだろ。

文系で身についた教養があると、世界の見方が変わるし、
本を読んでも理解が違うし、一生の財産になることもある。
真面目に勉強してたならな。

理系なんて、遊べないからな。文系と比べて格段に難しい
勉強と実験とレポートだけの大学生活で、そこまで頑張った
からといって、工学部や医学部でない、理学部生物学科
のように、専攻によっては、文系と同じくらい、まったく社会で
役立たないからな。

工学部も女子いなくてオタクみたいなやつらの集まりだから、
それに馴染めなけりゃ、絶対後悔するし、医学部も、
一生病人相手のグロい仕事だ。

結局、私立文系にいったのは、少なくとも大学の4年間は、
楽して、いい思いしてんだよ。
2017/09/24(日) 16:33:37.98ID:ofI6UR/c
就職できなかったのは、私文のせいではなく、要領が悪かったり、
コミュ力が足りなかっただけ。私文でも就職できてるやつは
できてるんだから。

私文で後悔してるやつは、仮に無理して理系など他の道に
行ってたとしても、そこでも後悔してただろうよ。

「文系は営業だけ」とか「医学部行けば一生安泰」とか世間の
声に従って理系行っても、合わなければ幸せになれるわけが
ない。就職できて働けても、灰色の人生だろうよ。

就職を考えて、打算で経済学部行っても、それで就職できな
かったら、どうせ就職できなかったなら、就職できなさそうでも、
自分の好きなこと学んでおけばよかったと後悔するだけ。
結局、自分の興味のある好きな道に進んだやつが正解なんだよ。

就職したって、仕事なんてクソみたいなもんだし。
好きなことだけ追及して、高等遊民みたいな生き方してるやつが
一番幸せだよ。
2017/09/24(日) 16:59:40.44ID:Y6AtJRG7
我々負け犬、コミュ障はどうやったら這い上がれるのだろうか。
937名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/24(日) 18:43:08.78ID:buxXWvvF
ロンドンブーツの田村淳みたいな経済力とコミュ力あるのが私文系に向いてるんだよ
2017/09/24(日) 19:12:28.71ID:fgnYs4OV
そうそう
だからコミュ力がなくて大して頭も良くないのに大学だけは出てないととか大学行けばなんとかなるみたいな価値観で奨学金まで借りてFラン行くのは最高にアホ
939名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/24(日) 19:35:20.93ID:GHCa+9rg
四年間遊ぶ目的を達成してんやろ
2017/09/25(月) 17:02:58.63ID:zxZZIvfl
コミュ力ない奴は大学に行ってもつまらんと思うけどな
大学は特に自分から動かないと友達作れないし
それで大して良い思い出もなくただ卒業だけしてその後ニートやフリーターになる
下手すると中退で上記と同じコースをたどる事になる
2017/09/25(月) 17:06:20.48ID:3xQxzJW4
仏文卒業だけしてその後 職を転々とし 結局 英米文に入りなおす奴とかいるんだぜ
2017/09/25(月) 17:06:35.11ID:wDyoVdU3
>>940
大学だけでなく高校以前もつまらないが。

大学の良さはせいぜい得意分野に集中できる点くらいか。
高校までは得意から苦手からやらされるが。
943名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/25(月) 17:15:18.85ID:uuDqwBD1
Fクラスの仏文って
日本語訳を読んでんの?
2017/09/25(月) 17:19:52.21ID:3xQxzJW4
marchクラスの仏文だって大差ないよ
945名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/25(月) 17:29:58.50ID:S3n37dsH
>>940
私文なんて特にそう
強制的にコミュニケーション取る機会が無いからいじめも無いがぼっちになる事も多い
Fランだろうが早慶だろうが同じ事
946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/25(月) 18:17:20.24ID:By1ve/7N
安倍さん、先ほど、高等教育の無償化をテレビで言っている。
加計みたいな偏差値35の大学にばら撒くのかよ。
国賊だろ。
2017/09/25(月) 18:30:55.82ID:wDyoVdU3
>>946
世間から「大学」として扱われないFランを対象外にすべき。
948名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/25(月) 18:47:25.08ID:c5sXp71l
おまえら私文やFランの所為にしてるけどおまえら詰んだ原因の8割は
生まれ持ったコミュ障害だろ
2017/09/25(月) 18:51:18.40ID:RAjolIbJ
>>946
民主党のパクリやんけ
財源はどうするんですかねえ
950名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/25(月) 18:59:17.52ID:wDyoVdU3
>>948
ならあんたはFランを「大学」として認めるのか?
文科省以外に認めているところがあるのかと。

コミュ力が原因なのを否定するわけではないが。
951名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/25(月) 19:55:40.22ID:c5sXp71l
Fラン行くようなやつら高校からすぐ社会出したら
個人的にも社会的にもやばいだろが
2017/09/25(月) 20:54:47.04ID:zxZZIvfl
どうやばいんだ?
もしやばいとしても大学行ってもそれが先伸ばしになるだけだろ
953名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/25(月) 20:59:02.34ID:uuDqwBD1
42年間やばいのが38年間やばいだけで済むんやで(60定年だと)
954名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/25(月) 22:32:36.70ID:c5sXp71l
コミュ力あるFラン卒:社会を泳ぎ渡ることができる
コミュ障害のFラン卒=おまいら:詰む
2017/09/25(月) 23:59:01.55ID:YOb3+wsL
地方て実家に戻ったヤツだと、出身高校で程度がバレる。
956名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/26(火) 00:32:27.62ID:ViEfrZJZ
早稲田や慶応のような一流大学でも

推薦入学が主流派で
一般も数学を避けることも出来るし

でも、早慶のほうが、国立よりも大学ランキング高いし
これからは、数学を勉強する必要が完全になくなるだろう


中学、高校も、数学は選択制にすべきだ
受験で使わんもの
2017/09/26(火) 00:59:13.63ID:O9Ud+umE
>>954
コミュ障非F卒とコミュ力あるF卒はどちらが増しか。

>>955
それ何という田舎内陸県?
2017/09/26(火) 08:46:43.52ID:93L2emvx
勉強できないんなら専門学校へ行って
手に職を付けるなり、資格取ったりすればいいんだけど
私文を選ぶ辺りが馬鹿っぽい
判断力が無いと人生成功しない
2017/09/26(火) 11:54:32.49ID:LqzKOYsm
理系人間って幼稚だろ。世間知らず。
960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/26(火) 14:35:47.59ID:wUfhFNFV
海外で日本語講師とか無理なん?
961名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/26(火) 14:43:05.22ID:Cz8bOYBN
就職したいなら無理してでも専門学校通い直して理学療法士の資格取るしかない。
962名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/26(火) 14:55:14.93ID:4uyitdZT
>>961
俺もそう思って説明会行ったり、パンフレット取り寄せたりしたけど、年間150万×4年とかだぞ。しかも在学中は殆どバイトできないし、豊富な資金あって何年も実家に置いて貰える奴しか無理だよ。
留年も多いし就職できなかったら詰む。
通信で取れる社会福祉士のが良いだろ。
963名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/26(火) 14:58:41.08ID:wUfhFNFV
いっそ海外で起業して失敗したら自己破産でナマポでいいだろ
2017/09/26(火) 15:33:38.54ID:LqzKOYsm
中国での日本語教師の需要は沢山有るみたいだよ。俺はやらないけど
965名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/26(火) 16:09:44.00ID:wUfhFNFV
ちょい考えたら海外生活など不便すぎてすぐに嫌気さしそうだわ
966名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/26(火) 19:26:44.17ID:Ng8ag4+w
通信空手講座は
どうよ
967名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/26(火) 19:27:38.62ID:16gustxY
>>961
PT(理学療法士のこと)は供給過剰
知り合いが、専門学校に行ってたが、理学療法士の職には就けなかった。
今は、パチンコ屋で働いている。
968名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/26(火) 20:02:43.86ID:ZFesQUoM
人手不足の登録販売者になぜならんの
969名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/26(火) 20:05:46.02ID:Ng8ag4+w
ヤクルトおじさん
学研のおじさん
保険のおじさん
拡張断のおじさん
は?
970名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/26(火) 20:26:05.07ID:BM9On4f9
理学療法士はコミュ力がかなりいるから放射線技師で。無資格ではもはや復活は無理やわ。
971名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/26(火) 20:36:03.42ID:Ng8ag4+w
OT、PTは、
一時間くらいマンツーマンで
雑談継続する仕事やからな
972名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/27(水) 13:34:48.36ID:j5M0spie
>>970
放射線技師にしろ何にせよ医療系はコミュ力必須だろ。医者とか看護師とか他業種と連携とらないかんし。そもそも学校の実習の時点でコミュ力試されるから、コミュ障だと奨学金で進学→留年→退学という悲惨なコースを辿る可能性大。
973名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/27(水) 14:00:08.23ID:t8pe3Ded
おまえらえに向いてる医療系は臨床検査技師だろ
974名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/27(水) 14:36:26.42ID:j5M0spie
>>973
たしか門戸が狭くて新規採用ほとんど無いんじゃなかったか?
975名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/27(水) 14:58:42.42ID:/2Q+XqCI
TOEICでも鍛えて活路を見出すくらいしか思いつかん
2017/09/27(水) 15:04:59.25ID:aUq9papf
ありがちな落とし穴だよそれ
977名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/27(水) 15:38:39.40ID:GrJhw15H
営業できなきゃどうにもならんわ
2017/09/27(水) 15:39:20.03ID:VvidOd+g
マジレスすると、TOEICとか英語だけできても内定にはほとんどつながらない。
やっぱ専門分野とそれに関連する実務経験が必須。
979名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/27(水) 15:46:06.89ID:GrJhw15H
日本では空白期間作ったらもうほぼ就職は無理や。海外留学で現地でコネ作り就職するしかない。
980名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/27(水) 16:56:19.73ID:3FwNJFqz
工場ですらコミュ力がなくてきついんだが。
981名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/27(水) 17:13:59.48ID:/2Q+XqCI
海外生活など一か月で嫌になる
2017/09/27(水) 17:21:55.56ID:T6RZuN5f
>>979
空白があっては駄目とか如何にもジャップランド。
983名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/27(水) 17:35:37.25ID:GrJhw15H
やっぱり海外も英語が日本語レベルまでできないと暮らしにくいかな。
いざという時医者や警察が日本語わからないと困るし。
2017/09/27(水) 18:20:18.34ID:T6RZuN5f
次スレが立ったようだ。
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1506503582/

お説教の書き込みが多いから「私立文系大学被害者の会」ではなく、
「説教マンの高みの見物の会」の方が良いのでは。
985名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/27(水) 18:51:15.55ID:GrJhw15H
やはり営業できなきゃ文系では詰みという結論に至るわ
986名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/27(水) 19:22:23.75ID:GrJhw15H
化学分析の専門学校とかに入り直して理系に転向しても手遅れかな?
2017/09/27(水) 19:28:17.33ID:T6RZuN5f
>>986
あなたが理系科目どの程度得意か苦手かによる。
988名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/27(水) 19:35:12.60ID:GrJhw15H
とりあえず職歴5年くらいはしっかりなきゃ勝負にならんが、新卒ではないから職歴積ませてくれない。新卒であっても営業では5年もたない。
やはり我慢して海外留学から海外で職歴積むしかないのかな。工場系なら海外で求人あるだろ。英語できなきゃ話にならんが。
989名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/27(水) 20:09:35.52ID:GrJhw15H
理系科目できないコミュ障は詰むな。
2017/09/28(木) 08:49:58.47ID:5lm9+5wT
>>979>>982
空白を問わない代わりに、海外ではスーパーな能力を要求される
実力社会は厳しいわな
2017/09/28(木) 10:52:15.01ID:2PmfVhkX
【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://a.sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497598439/
【社会】若者の国家公務員離れ…40〜50代の半数、組織の活力低下 [無断転載禁止]©2ch.net
http://da.ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463794552/
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©2ch.net [452836546]
https://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497971423/
【社会】国家公務員試験、一般職の倍率最低 の4.7倍 16年度採用 女性比率は最高 職を得やすい環境になっている c2ch.net
http://d.aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471875280/
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]©2ch.net [114013933]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498827366/
【公務員】「君が欲しい!」個性で勝負、公務員採用ポスター 人気陰り工夫 [無断転載禁止]©2ch.net
http://as.ahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499856464/


平成28年度(27年度実施)公立学校教員採用試験の実施状況を本紙調べで集計した。
全国69県市の平均倍率は前年度から0.2ポイント下がり、4.9倍となった。倍率は平成12年度採用の13.3倍をピークに下降傾向にあり、平成5年度採用以降の23年間で最も低くなっている。
https://www.kyobun.co.jp/rate/
2017/09/28(木) 12:21:54.43ID:EYehLx3Q
>>990
ジャップランドでは空白が問われ即戦力も求められるのでは。
2017/09/28(木) 13:59:23.92ID:iY5KPn2f
「弱者を含んでいる組織の方が、集団として生き延びる力が強い」という
ことです。この人類学的教訓を古来無数の物語が伝えています。

「社会に役立たない人間は死んだ方がいい」というタイプの言説を多分
ご本人たちは「リアリズム」だと思って語っているのでしょう。でも「強者
だけで作られた組織」は原理的にそのつど「当該組織内の最弱者」を
指名し排除することを宿命づけられているので最終的には構成員ゼロ
になります。

病人や老人を置き去りにし、妊婦や幼児を「足手まとい」と捨てることを
義務づけられた「強者だけから成る集団」というものが仮に過去に存在
したとしても、その集団は一世代後には消滅していたはずです。まっすぐ
自滅を目指す人たちを「リアリスト」と呼ぶことに僕は反対します。

パニック映画では(『タワーリング・インフェルノ』や『ポセイドン・アドベン
チャー』などなど)「足手まといになる弱者」を構成メンバーに迎えた
グループ「だけ」が生き延びられるという話型が繰り返し語られます。
別にこれは「倫理的美談」ではなく、「過去の成功事例」が訓戒化された
ものです。

「弱者を含む集団」では、生き延びるために全員が「余人を以て代え
難い」異能の発見に向かいます。一方、「強者連合」では全員が同一の
能力の優劣を競い、格付けをし、それによって資源を傾斜配分するよう
になります。構成員全員が自尊感情を持ち愉快に生きられる集団の
方が危機に強いのは当然です。

「成果主義」とか「実力主義」というのは、集団構成員それぞれの豊かな
潜在可能性を押しつぶし、集団を弱体化させるだけのものなのですが、
それで集団が「強くなる」と本気で信じている人たちが(たくさん)います。

彼らは別に冷酷でも邪悪でもありません。単に愚鈍なのです。
994名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/28(木) 17:51:27.15ID:2kqjqhA2
英語だけできても意味なしか。
995名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/28(木) 19:27:00.88ID:HdHd7UDU
>>994
英語+コミュ力なら強いだろ。これから日本は外国人相手の観光業盛んになるわけで。
ただ読み書きするだけの英語力なら役に立たないだろうけど。
996名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/28(木) 19:31:21.22ID:zcWM30vo
>>993
「過去の成功事例」
具体的にはどの事例?
997名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/28(木) 21:04:01.12ID:2kqjqhA2
大学院で旧帝大にロンダしても結局就職は営業になるのか。。
2017/09/28(木) 21:09:08.95ID:3na5P01R
文系で学歴ロンダって単に就職目的ならあまり意味無いのでは?
2017/09/28(木) 22:08:15.52ID:EYehLx3Q
大がFか非FかによるがFで終わるより良いのでは。
2017/09/28(木) 22:32:43.18ID:EYehLx3Q
1000なら中卒・高卒が普通で大はエリートだけのものになる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 116日 6時間 32分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況