X



【転載禁止】原泰久 キングダム 総合 190【雑談】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/09/13(金) 21:54:17.17ID:???0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

原泰久 キングダムのネタバレと雑談に使ってください

※荒らしはスルーしましょう
※厳守※
※このスレは転載禁止です※

【重要】
論破将軍に討たれた過去の遺物長文君は出禁
長文君(オッペケ)が暴れていたら各自スルーとNG
長文君は複数端末を使うので湧いたらNG
売上ガイジも長文君なのでNG
リキガイジもNG
今週の長文君
[126.61.73.140]

※前スレ
【転載禁止】原泰久 キングダム 総合 186【雑談】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1718878488/
【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合 187【雑談】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1720013067/
【転載禁止】原泰久 キングダム 総合 188【雑談】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1721812810/
【転載禁止】原泰久 キングダム 総合 189【雑談】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1724461322/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/09/13(金) 22:43:04.91ID:???0
2024/09/14(土) 18:53:05.83ID:???0
別れた嫁がブレーン(原作者)で、超の攻略までしか聞いてなかっからひたすらそれを引き伸ばしてる説が好き
2024/09/14(土) 23:15:19.72ID:???0
...光
あー、なんかすっごい...光
すっごい光感じる...なにこれ、あー、光すっごい
2024/09/14(土) 23:43:27.03ID:???0
侵略された側と仲良くできるのかって
過去一ハードル高い難題をぬるっとやり出してるけど
どうせどっちつかずの中途半端な感じで終わるんだろうな
2024/09/15(日) 00:39:21.28ID:???0
いや火だ
2024/09/15(日) 00:41:35.65ID:???0
次回はジジイを殺して「お前の想いの火、受け取ったぜ…」の感動パターンだろ
2024/09/15(日) 05:24:44.98ID:???0
信『(汗)・・・・・・殺っていいか テン』
貂『(汗)・・・・・・ うん!殺って信!』
以下略
9マロン名無しさん (ワッチョイ 439f-Kl0k [240a:61:16c:11f5:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 09:40:49.45ID:dIstKivf0
侵略した側とされた側が仲良くやれるかどうかについて桓騎が政に答え言ってるね
「国を一つにして戦を無くすと言いたいんだろうが人はそうはならない絶対に」
2024/09/15(日) 09:51:11.84ID:???0
信武器持ってないだろ
首絞めるのか爺さん
2024/09/15(日) 10:44:21.75ID:???0
そらもう片手で首掴んで宙吊りよ
2024/09/15(日) 11:10:09.61ID:???d
>>3
どうしてわかった!
2024/09/15(日) 15:19:57.00ID:???0
からのチョークスラム
2024/09/15(日) 19:45:16.48ID:???0
そうはならないって言うけど実際はなるよね歴史的にもも
優しい統治さえしてくれたら
前より生活が苦しくなければどこでもいいんだよ
2024/09/15(日) 19:54:41.63ID:???a
あんな時代庶民に愛国心みたいなのなさそうだよなあ
2024/09/15(日) 19:56:44.96ID:???0
光教に入信させて洗脳統治

そもそも国と言う概念があるのか疑わしい
2024/09/15(日) 20:03:21.73ID:???0
優しい統治さえしてくれたら韓みたいな弱小国家より秦国の方が良い暮らしできそうだしな
18マロン名無しさん (ワッチョイ 1bbd-2bnr [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 20:05:50.01ID:quegwONF0
愛国心はないかもしれんが秦に併合されるなんて他国からすれば絶対拒否だろう
あんな年がら年中戦争して劣勢の死地に行かされる国の民なんて最悪だろ
少なくともキチガイ秦王が代替わりするまでは嫌だろうな
2024/09/15(日) 20:39:44.78ID:???0
法治が厳しすぎて反乱起こされてるもんなあ
2024/09/15(日) 22:46:14.77ID:???0
すっげー前にちょろっと触れたかすらよく覚えてねーけど
秦が他国を侵略する大義名分って統一して乱世的な戦争を終わらす事?
「復讐の連鎖を俺達で断ち切るんだ、だから爺も赦す」
的な言い分以外思い付かねぇわ
月並みでおもんねーから、爺にルァアア!!してくれ
21マロン名無しさん (ワッチョイ e348-z7on [240a:61:3042:3a5a:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 22:56:10.30ID:gCKyo5j+0
原大将軍「お手上げ侍」
2024/09/15(日) 23:03:34.12ID:???0
お子様ランチに秦と韓の旗さしてみんなで仲良く食べれば解決しそうですが
23マロン名無しさん (ワッチョイ c524-NTzc [60.106.196.205])
垢版 |
2024/09/15(日) 23:04:20.24ID:3W7Maxzd0
大王様が終わらせたいのはあくまで人(中華内)同士の戦争であって異民族は人じゃないからな
24マロン名無しさん (ワッチョイ bdde-2bnr [2001:268:98b8:6feb:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 23:07:30.83ID:k9COHwCs0
軍を編成出来るぐらい野盗が湧きまくる国が中華統一して平和な法治国家作るとか片腹痛いわな
25マロン名無しさん (JP 0Hcb-18DD [133.106.35.163])
垢版 |
2024/09/15(日) 23:36:30.21ID:teSUnjq2H
爺さんを飯にしてあったけぇ爺さんをみんなで分け合って仲良くなるんだよ
2024/09/16(月) 00:04:58.33ID:???0
この時代に戦争の大義名分なんて無いんじゃね
2024/09/16(月) 00:26:56.03ID:???0
光だよ光
2024/09/16(月) 00:30:30.36ID:???0
光の戦争
2024/09/16(月) 06:16:35.36ID:???0
まあなんか睨んでたやつの代わりにやったか戦争で孫を秦のクソ共に殺されたんじゃあ!かどっちかだろうな
そんでずっと殺意マシマシで睨んでた子供の代わりに自分がやったんだろわかってるぜかわかるってばよ俺も親友を殺された時は怒り狂ったぜみたいなこと言うか
わざと刺されるくらいはやるかもしれない
2024/09/16(月) 10:11:58.33ID:???0
どう考えても子どもの身代わりやろ ジジイに全く素振りなかったのにいきなりやるわけないやん
2024/09/16(月) 13:11:34.46ID:???0
いややるだろ
2024/09/16(月) 13:24:25.51ID:???0
史実だと秦王は桓騎みたいなことやってるしな
綺麗なキングダムで最後までいけるのか
2024/09/16(月) 14:17:10.02ID:???0
明らかに子供の代わりにやった(しかたなくやった)って雰囲気じゃないと思うんだが
34マロン名無しさん (ワッチョイ 9b4d-7lNS [143.189.71.37])
垢版 |
2024/09/16(月) 14:39:24.92ID:bYwj8kb50
合従軍で恨みあるやつもいるだろ。
戦争なんか恨みの連鎖だから、始皇帝はそれを終わらせようとした光と闇の皇帝だ。
2024/09/16(月) 14:44:58.84ID:???0
毒使いの親父じゃね?
2024/09/16(月) 16:12:48.98ID:???0
個人的に気になるのは信が明かにこの襲撃を予想してた点だな(全然驚いた様子がなかったから)そこも含めて何を語るのやら
2024/09/16(月) 16:32:05.89ID:???0
信は爺さんを許すと思う
クソ展開
38マロン名無しさん (ワッチョイ 356d-NiVF [110.129.149.132])
垢版 |
2024/09/16(月) 17:35:53.10ID:Ammtsuu30
張唐将軍…
2024/09/16(月) 17:46:09.24ID:???0
さすがに剛京に伝わるんじゃね
2024/09/16(月) 18:20:41.09ID:???0
信ってもう作中の実績的には一般人とか近寄っただけでオーラでおしっこ漏らしそうな
存在だけどよくジジィはアサシンみてーに攻撃できたな。
2024/09/16(月) 19:50:28.55ID:???0
お前らだって敵に家族やられて、その翌日にそいつらと飯食えるか?
2024/09/16(月) 19:56:53.57ID:???0
ぐちゃぐちゃに韓兵殺した後に韓領土にて
信「ほれ、光の飯だ食え。あったけえぞ」
43マロン名無しさん (ワッチョイ 1bd8-2bnr [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/16(月) 19:59:33.76ID:4Ki9ldSV0
王「野盗も異民も動員して敵殺しまくって統一国家作るぞ」
隊長「お前らの身内や友人殺しまくったけど一緒に飯食って語らい会おうぜ」
副長「これは侵略じゃない」
軍師「戦争が無くならないのはお前らのせいだ」
2024/09/16(月) 20:01:39.41ID:???0
>>43
光だ、あったけぇ
2024/09/16(月) 20:26:27.40ID:???d
光の休載
46🏺 (ワッチョイ 1ba8-00AC [39.111.214.22])
垢版 |
2024/09/16(月) 21:13:45.45ID:70en3EHg0
史実だと大半の庶民は国名なんてどうでも良いよな
虐殺や強奪さえなければ
2024/09/16(月) 21:50:12.59ID:???0
重税で苦しむんや
苛烈な法でギチギチの生活なんや
48マロン名無しさん (ワッチョイ 1b53-2bnr [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/16(月) 21:56:32.11ID:4Ki9ldSV0
キングダム版秦は趙一国にすら遥かに劣る国力で中華統一を目指すキチガイ国家だから民の負担もとんでもないだろうな
49マロン名無しさん (ワッチョイ 9b4d-7lNS [143.189.71.37])
垢版 |
2024/09/16(月) 21:56:46.92ID:bYwj8kb50
歴史が人を学ばせてくれて、成長できる。
1000年後は今の時代すら闇の時代といわれているかもしれない。
2024/09/16(月) 23:41:42.75ID:???0
今の世の進化の速度で1000年後の世界ってまじでどうなってんだろうな
2024/09/17(火) 00:03:40.39ID:???a
1000年後についてはエネルギー問題をどうにかしないことには衰退する一方になるんでそれ次第だねえ
大量のエネルギー消費しないと何もできないし生きてく為の食料すら激減する
2024/09/17(火) 03:17:05.43ID:???0
休載なの?
2024/09/17(火) 04:18:38.98ID:???r
>>42
まず信がしなくちゃいけなかったことは皆で飯食うことじゃなくて、
韓の民に危害加えない事と、生活の保障と、今後の平和な経済交流について説明しなくちゃいけなかったんだよな。
2024/09/17(火) 06:49:27.97ID:???0
秦になると戸籍作られて即従軍だから地獄だよ
2024/09/17(火) 07:10:34.54ID:???0
秦じゃない国の軍使()さん「あなた方は自分達さえよければ他はいいという生き方を選択し続けていくのか」
2024/09/17(火) 10:26:20.57ID:???0
映画見てきた
李牧って基本的に数で勝ってるだけだな
兵を生み出す才能かもしれんが
2024/09/17(火) 10:48:37.73ID:???0
兵を栽培する才能か
2024/09/17(火) 12:20:24.48ID:???0
信の言動と韓にいる秦人全体が揃わないといかんよね
それこそ簡単にはいかないけど
59マロン名無しさん (ワッチョイ ab8b-/xCH [2001:240:2a07:ca00:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 12:34:54.55ID:eyM/T2BC0
我呂はなぜか副将になれないな
楚水や渕さんより登場回数も武功も上なのに
60マロン名無しさん (ワッチョイ 1b83-2bnr [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 12:38:03.96ID:wdJKhgai0
>>56
数の差は誤差でしかない
肝心なのはポケモンの質
ホウケンというポケモンを従えた李牧はどんなにやらかしても勝ってたけどホウケンがやられた朱海平原では負けた
2024/09/17(火) 12:46:37.91ID:???0
我呂は新参だから
2024/09/17(火) 12:46:38.01ID:???0
信はジジイの攻撃止めたけどフェイタンの傘みたいに先っぽが発射されるかもしれん
63マロン名無しさん (ワッチョイ c524-NTzc [60.106.204.234])
垢版 |
2024/09/17(火) 12:49:16.64ID:DOG6PfMy0
理想郷って言われても韓人を降伏兵として趙との最前線に送り込む予定だからな
秦出身の奴等からしたら戦場=理想郷なのかもだけど
2024/09/17(火) 12:58:39.72ID:???0
提供された屋敷にてようやく女連中と酒池肉林せっせできるな
現状ヒマすぎて他にすることないだろ
65マロン名無しさん (ワッチョイ 1b83-2bnr [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 13:01:33.70ID:wdJKhgai0
趙に二連敗してその補填のために併合しようとしてるだけだからな
そんな国の連中が理想郷とか失笑もんだろ
こんなアホと統治しなきゃならん剛京も大変だよ
66マロン名無しさん (スッップ Sd43-7lNS [49.98.141.19])
垢版 |
2024/09/17(火) 13:17:51.85ID:vxWjyERsd
韓に自治を認めるのかな。
結果的にそれが楚漢戦争に繋がるけど。
現代も争いをなくすために世界統一する言われて
納得するわけないし、当時は相当な争いだったろう。
67マロン名無しさん ころころ (ワッチョイ 4bae-fMvz [2404:7a82:3840:9a00:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 13:55:06.18ID:azRy4F6+0
言ってる意味が分からないんだけど
2024/09/17(火) 14:12:33.43ID:???0
>>59
なぜ、描かれて無い事まで分かるの?
渕さんは名誉職だけでお、楚水の活躍なんて描かれてないのに、なぜ我呂の方が武功も上なんて言えるんだ?
楚水と我呂の武功を全部見て判断したのか?描かれてもいないのにw
2024/09/17(火) 14:20:20.12ID:???0
>>59
その理屈で言うなら、趙や魏の大将軍たちより信の方が活躍が描かれてるし、武功も上だろ(描かれてる範囲で)
それなのに信の方が格下とかおかしいじゃんって事にもなる

何で信の活躍ばかり描かれてるのか教えてやろうか?それは主人公だからだよw
我呂の活躍が多く描かれてるのも、我呂が飛信隊の中でメインキャラだからだ、それは「武功」じゃないんだよ
2024/09/17(火) 14:42:07.82ID:???r
普段の楚水隊は危ない部隊をサポートで助け回ってると語られてる
71マロン名無しさん (ワッチョイ 1b83-2bnr [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 14:45:22.51ID:wdJKhgai0
ガロと楚水なんて大差ないからな
モブに苦戦する雑魚でしかない
飛信に必要なのは敵将狩りの李信と雑魚狩りのシユウと飛信の運営を担ってるミノムシだけであとはにぎやかし
2024/09/17(火) 14:52:00.20ID:???0
全然違うだろ
我呂なんて居なくても攻撃力がやや下がるだけだが、楚水が居なければ飛信隊全体の活躍に関わる
2024/09/17(火) 15:17:43.69ID:???r
そもそも戦は数じゃねえとかわけわからんこと言ってるのは信と昌文君だけだし
2024/09/17(火) 16:00:01.39ID:???d
弓矢兄弟は何してんの?
最後に出てきたのいつ?
2024/09/17(火) 16:04:15.79ID:???0
弓矢兄妹なんて使い易そうなキャラなのに使わないね
もう何年も経ってるんだから、弓隊率いて隊長やっててもいいだろうに
2024/09/17(火) 16:06:17.00ID:???0
信vs李牧で信劣勢時に弓を当てて怯ませる役目だよ
77マロン名無しさん (ワッチョイ 356d-NiVF [110.129.149.132])
垢版 |
2024/09/17(火) 16:07:23.08ID:OhxmI8Rn0
趙兵に人知れず敗残兵として狩られたのかと思ってた
2024/09/17(火) 16:07:55.05ID:???0
ドラマの脇役が主役の回が有るのと同じで活躍した回が有れば当分出番は無い
2024/09/17(火) 16:09:01.28ID:???d
>>75
いやいやw
最強キャラにしてしまったから、使いづらいんだろうw
80マロン名無しさん (ワッチョイ 1b83-2bnr [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 16:09:14.21ID:wdJKhgai0
原大将軍は扱えないのに強キャラ増やすからな
設定上はナキとかガロとかもその辺のモブ将よりも遥かに強いのにモブに苦戦する雑魚だし
弓兄弟は強すぎてそもそも存在すら消されてるけど
2024/09/17(火) 16:12:03.56ID:???0
>>73
そんな考えは数を揃えることができなかった者の自己正当化に過ぎません。少数が多数に勝つのは異常なことです。 そのような奇蹟を最初から当てにされて戦争を始められたら、前線に立つ者はたまったものではありません
2024/09/17(火) 16:15:19.51ID:???0
そういう事かw

でも明らかな強キャラなんて、信とW蚩尤と弓兄妹だけじゃない?
2024/09/17(火) 16:16:37.63ID:???0
なんかずっと兄弟が「兄妹」になってたw
あんな妹イヤ過ぎるww
2024/09/17(火) 16:20:09.37ID:???0
>>60
サイ攻城戦は確かにポケモンは寝てたからなw
2024/09/17(火) 16:21:05.73ID:???0
>>83
信が触って確かめないと
2024/09/17(火) 16:26:14.75ID:???0
飛び道具とはよく言ったもの
そしてそれすら効かないカイネ
切り刻んでも生き続けそう
87マロン名無しさん (ワッチョイ abd8-2bnr [2001:268:9891:36f0:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 16:35:19.23ID:XvNUbBa70
李牧の愛人はゴキブリ属性持ちのブロッカーだからな
李牧に危機が迫ると絶対にガードしてくるのに李牧が生きてる限りは不死身の女
2024/09/17(火) 18:08:35.07ID:???0
爺さんが剣を隠し持ってるの誰も気付かなかったのかよ
服のふくらみとかあるだろ
2024/09/17(火) 18:16:59.25ID:???0
伸縮するのさ
2024/09/17(火) 18:18:26.14ID:???0
どんぐらい伸びるん?
2024/09/17(火) 18:22:28.28ID:???0
怪力三人衆とかガロとか崇原とかでも◯◯の精鋭兵止まりの武に見える
羌瘣と礼抜けたら大将軍は厳しい
2024/09/17(火) 18:43:20.71ID:???0
ファンタジー漫画で表現誇張しているのにリアル求め過ぎていたりその先を見れていない奴らばかりなんだけど大丈夫か?
2024/09/17(火) 19:00:34.12ID:???0
大将軍トウの暗殺ならわかるけど今の信は単なる一将軍なわけだからあんなに怯えている民の手前、しょうもない暗殺しでかして全員の首を切られでもしたらって頭によぎらんかったのかなあの爺さん・・
2024/09/17(火) 19:03:26.36ID:???0
そんな頭まったくねえな
95マロン名無しさん (ワッチョイ b574-2bnr [2001:268:9891:b277:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 19:14:54.46ID:yIbm2Myw0
秦へのダメージ考えたら騰なんぞよりも信殺した方がダメージはでかい
法治国家なのに理想郷とかアホなことほざいてる騰はむしろ死んでくれた方がありがたいかもしれない
信が殺されてもアホな騰は理想郷云々言ってお咎めなしになる可能性すらある
2024/09/17(火) 19:21:08.40ID:???0
将軍に手出しとかジジイは凌遅刑+四肢裂き
一族郎党皆殺しだろ
97マロン名無しさん (ワッチョイ 7dda-i9xh [2404:7a81:4ac0:dd10:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 19:27:14.28ID:lyGMZPKi0
のところを、執行寸前
信の一声によって・・・
2024/09/17(火) 19:27:42.90ID:???0
岩山両斬波で真っ二つにしろよ
2024/09/17(火) 19:36:38.66ID:???0
多分、信じゃなくて他の誰かがぶちギレるんだと思う
それを信が鎮める形かな
2024/09/17(火) 19:58:41.46ID:???0
実際秦にとって信がやられたら大痛手なんだがそんなこと知らんよなあ
2024/09/17(火) 20:57:32.45ID:???0
史実的には5年後には秦の筆頭将軍になるからそんな大物を今のうちに殺しとくジジイは慧眼
2024/09/17(火) 20:59:58.80ID:???0
読者視点や李牧なら重要なのは信だと知っているけど
あの爺さんからすれば駆け出しの新米将軍だからな
2024/09/17(火) 21:10:26.67ID:???0
長く生きてきた分
色んな戦争に関わって、自分の身内に限らず
侵略国家に服従することの恐ろしさとか、爺だからこそ怯える部分もあるんじゃね
それこそカンキの大虐殺もあるし
爺の中で膨れ上がった恐怖があぁいった行動に繋がるんじゃないっすかね
呑気に飯に誘った信ちゃんに説得できんのかなぁ?
2024/09/17(火) 22:13:10.24ID:???M
最初に刃物出した若者の代わりにじいさんが責任を取って自決しようとしたに気づいた信がすかさず止めたという流れも微レ存
2024/09/18(水) 00:21:12.21ID:???0
自決しようとしたことにする信もあるな
2024/09/18(水) 07:54:49.09ID:???0
今週ってサボり?最近ちゃんと描いてたのに
2024/09/18(水) 08:32:15.54ID:???0
>>91
崇原は達人だろ
108マロン名無しさん (ワッチョイ 4308-NiVF [240b:c020:4e2:25e9:*])
垢版 |
2024/09/18(水) 12:28:09.97ID:B70jizut0
違うここを狙えと刃先を誘導して、気が済むまで刺させる信もあるな
爺さんの思いの火は俺が受けとった
2024/09/18(水) 13:45:49.88ID:???0
温形が先代韓王で、これが和睦の決定打となるとは未だ知る由もなく
2024/09/18(水) 13:57:06.71ID:???0
韓を滅ぼされた恨みから始皇帝をハンマー投げで亡き者にしようとした宰相の一族もいるし秦韓なかよしみたいな展開にはならんだろうな
2024/09/18(水) 14:13:47.29ID:???0
>>90
13kmや
2024/09/18(水) 14:57:12.04ID:???0
日本の戦国時代に置き換えて考えた場合、無血開城でそんなにキレる?って思うが
ロシアやアメリカに侵略されるのとは少し違うじゃん
2024/09/18(水) 15:29:35.41ID:???0
当時はウェストファリア条約も無いし秦は侵略者という認識だろ
2024/09/18(水) 16:26:01.62ID:???0
いくら信でも気が済むコースなら冥土直行やろ…
2024/09/18(水) 16:29:52.43ID:???0
温形つまりあったけぇかたち
飛信隊にすげぇ陣形を授けるんだ
2024/09/19(木) 00:32:56.70ID:???0
休載なの?
2024/09/19(木) 00:58:45.91ID:???0
>>112
江戸城の無血開城からの彰義隊結成→上野戦争はかなりキレてるように思う
2024/09/19(木) 11:23:35.43ID:???0
>>117
それは徳川への忠義とか、政権の変革にたいしてだろうから少し違うんじゃないかな?
戦国時代に都道府県を国と呼んでた時、隣の国に無血で併合されてキレるかな?って事
まぁ、戦国時代は取って取られてが当たり前の時代だから、キングダムみたいに500年以上続いた国とでは、思い入れも違うのかも知れないけど
119マロン名無しさん (ワッチョイ 6d3c-REC7 [240d:1e:4c1:4000:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 12:38:58.71ID:d40SsZnG0
>>118
そもそも戦闘しないで城を明け渡すシチュエーションが滅多にない気がする
江戸城無血開城はすでに鳥羽伏見で戦闘して幕府軍がボロ負け、慶喜は江戸に逃亡してイギリスに頼んで命乞いしただけなのに
明治政府が美談化して「平和に解決」のイメージを定着させたんだよ
2024/09/19(木) 12:45:13.68ID:???0
と言うより、江戸幕府って要は統一後の秦でしょ?
戦国時代とは違うって事
2024/09/19(木) 12:47:35.93ID:???r
>>119
土方が残党率いて死ぬまで暴れたのにどこが平和に解決したんだよ
122マロン名無しさん (ワッチョイ 6d3c-REC7 [240d:1e:4c1:4000:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 12:48:24.09ID:d40SsZnG0
秦が似ているのは「豊臣政権」かな
漢が「江戸幕府」
123マロン名無しさん (ワッチョイ 6d3c-REC7 [240d:1e:4c1:4000:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 12:50:35.85ID:d40SsZnG0
>>121
うん、全く平和じゃない
ただ慶喜が助命されたってだけだよね
2024/09/19(木) 12:56:39.53ID:???r
>>123
幕末はどの派閥がどういう立場で何が目的で戦ってたのかがさっぱりわかんね
たまに山村先生の話聞くけどそれも断片的だからやっぱりわからん
キングダム位明瞭にしてくれ
2024/09/19(木) 15:53:25.11ID:???0
>>122
確かに、全国統一したのに短命で終わった
天下って意味では、豊臣政権が秦みたいですね
秀吉が仮に武力で圧倒して、無血開城で国を乗っ取ったとしても、城主はともかく、民にまでブチギレられる事は無いと思うんだが
2024/09/19(木) 16:08:44.82ID:???0
>>124
簡単に言うと、根本は「幕府制度と武家社会を続けたい派」と、「主権を天皇陛下に戻して、天皇の元で政治したい派」の争いです
そこに外国追い出せ要素や、開国して欧米技術を取り入れよう要素が絡んで来る
127マロン名無しさん (ワッチョイ 7d81-Kl0k [240a:61:2041:844c:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 16:39:53.57ID:wvvt1FD30
政も少しずつ暴君の兆しが現れてきてる気がするわ
趙に勝った後に幼少期の敵を生埋めにする辺りからコイツやべーって感じになると予想
128マロン名無しさん (ワッチョイ 1b12-2bnr [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 16:57:21.78ID:Xf0T7Rnb0
既に正真正銘の暴君だろ
自国の民に負担を強いて中華統一か滅亡かの二択しかない暗い王
野盗を取り締まるどころか特権与えて他国での略奪凌辱を容認するとんでもない奴だし
2024/09/19(木) 16:58:58.68ID:???0
光の略奪だぞ
2024/09/19(木) 17:04:00.72ID:???0
どんな思想持ってようと侵略してる時点でクズだよな

李牧の考えの方が今どきや
131マロン名無しさん (ワッチョイ 6d60-REC7 [240d:1e:4c1:4000:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 17:05:14.56ID:d40SsZnG0
>>125
そうだね
参考にするなら小田原攻めとか?
たしか北条は圧倒的な大軍に侵略されて、最初から国境の城は諦めて小田原城とその周辺の城に戦力を集中させて戦ったんだよ
国境の城はそれこそキングダムみたいな無血開城だったのかも
132マロン名無しさん (ワッチョイ 6d60-REC7 [240d:1e:4c1:4000:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 17:14:48.42ID:d40SsZnG0
>>130
そうそう
あれだけ広い土地だもの
中華統一ではなく、中華連合国でも良かったんじゃないかな
王たちで話し合って「皇帝」を共立
首都に王族たちの豪邸を集めて贅沢な暮らしをさせながら、領地の国と行き来して納税させるシステム
133マロン名無しさん (ワッチョイ 1ba0-2bnr [2001:268:9891:ae6e:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 18:03:24.61ID:vJc31onQ0
戦争のない平和な国を作るって一番中華を荒らしてるの秦だからな
他六国がせいぜい小競り合い程度で終始してるなか秦だけはガチで大軍動員して数万単位で頻繁に殺し合うから死者も膨れ上がる
野盗も軍を編成出来るぐらい湧き放題の無法地帯だし中華の癌
2024/09/19(木) 18:09:10.20ID:???r
>>130
今時の思考は呂不韋だぞ標準語すら喋れない敵

天下七分の計はうん100年後に諸葛亮と魯粛が唱えて盛大にどじったぞ標準語すら喋れない敵
2024/09/19(木) 18:11:24.25ID:???0
73巻かなり進んだなw
2024/09/19(木) 18:24:26.76ID:???0
戦国期には覇者っていう疑似連合システムはあったよ
なぜ廃れたかは言うまでもない
2024/09/19(木) 19:54:48.12ID:???0
>>134
ガイジか?
2024/09/19(木) 20:30:41.96ID:???0
キングダムって漫画板じゃなかったっけ?
このサロンってのがどんな目的の板なのか知らんけど、なぜ移動を
2024/09/19(木) 20:41:22.98ID:???0
73巻読んだけど李牧の青歌への演説めちゃくちゃすぎない?

青歌が趙の一部として税金を使って発達し、外国からも守ってもらってたなら
秦が攻めてきて趙が滅びるかもしれないのに、兵を送らないお前たちは身勝手だといえるけど
青歌は自分たちで荒野を切り開き、外国の燕も撃退してる

その国に対して自分のいる趙を守れ、守らないのが身勝手ってなあ
趙だって侵略戦争してるのに、ウリたちは常に被害者ニダみたいなこと言い出すとか幻滅したわ

これから秦の韓攻めが始まるけど、そのときは趙を上げて救援するのかね
王様無視してでもさ
マジでキチガイみたいで演説のときの李牧がかなり気持ち悪かった
2024/09/19(木) 21:20:05.75ID:???0
多分漫画板で荒らしがいたからだろう
全く機能してなかったし
141マロン名無しさん (ワッチョイ 236f-2r+Y [240b:c020:462:fbbf:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 22:24:05.66ID:7AZev9KV0
李牧様のあの謎演説に煽られて、捨て駒として最前線で戦わされてる民衆もおっちょこちょいだよね
142マロン名無しさん (ワッチョイ 43a5-fMvz [2405:1206:d118:bc00:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 22:44:52.05ID:ppUThUC/0
巻末漫画からして、李信と李牧ってまだ童貞?
2024/09/19(木) 23:58:10.29ID:???0
荒らしか
あいつらほんとなんなんだろうな
古い名作漫画のスレとかもいくつかみたけど荒らされてて過疎ってたし

やっぱあの演説変だよなあ
次に青歌が危機となれば李牧と趙が全力で守るみたいな対等の条件さえなし
演説の最後は、青歌が趙のために戦うというなら私は戦い勝ち続けます
とか、なぜか助力を求めにきた李牧が条件つけて戦ってあげますよーみたいな話に変わってて詭弁にもほどがある
2024/09/20(金) 04:40:19.31ID:???0
そもそも桓騎との戦いで上和龍が死んでるのに、番吾の戦いの時にこんなに犠牲が出るとは思わんかったわー見たいな事言ってたり青歌周りは変なところが多い
2024/09/20(金) 07:13:37.64ID:???0
>>137
標準語すら喋れない敵は躾られると都合が悪いと言えよ
146マロン名無しさん (ワッチョイ 8d89-REC7 [106.185.150.221])
垢版 |
2024/09/20(金) 07:33:16.87ID:5b4EL7Dj0
>>139
単行本派か
あの演説は当時このスレでも不評だった
73巻って話どこまで?
演説からさらに酷くならから覚悟しとけよ
147マロン名無しさん (ワッチョイ 6d09-REC7 [240d:1e:4c1:4000:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 08:03:48.55ID:tmxVimL70
>>139
協力し合って中華統一(=あなたも私も領地を失う)を目論む秦を撃退しよう
それだけで良かったのにね
148マロン名無しさん (ワッチョイ 4539-xVk3 [2400:2200:62c:7c24:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 13:16:19.49ID:YOkAOksM0
中華ドラマの始皇帝見てたら楊端和がおっさんだった
149マロン名無しさん (ワッチョイ 9534-lmmT [2001:268:98b1:232d:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 13:18:25.63ID:M6rQ9P6O0
李牧はキッチリ殺してほしいけど呂不韋みたいなオチになりそうだなあ
150マロン名無しさん (ワッチョイ 6dee-REC7 [240d:1e:4c1:4000:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 13:21:12.66ID:tmxVimL70
史実だと羌瘣もおっさん
2024/09/20(金) 14:01:25.57ID:???M
李牧は代で決着だろ
152マロン名無しさん (ワッチョイ 4509-i9xh [124.102.215.156])
垢版 |
2024/09/20(金) 14:12:55.25ID:oMBs9Yo30
73巻読んだけど
上でもでてるけど李牧の演説が秦の占領地での悪行描写がないから全く響かないのはもうしょうがないとして
いまさら秦が30万失って存亡の危機って
キングダムの世界だと兵士は畑から生えてくるんですよね、ちがうの?
2024/09/20(金) 14:20:33.03ID:???0
史実だと王騎とかモブレベルの将軍
白起が天下の大将軍にあたる人物で次点が王翦
154マロン名無しさん (ワッチョイ 1b5f-2bnr [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 14:21:34.58ID:WQE4jK/L0
兵が湧いてくるのは趙の特権だよ
秦は野盗や異民まで動員しなきゃまともに戦争にならない貧弱国家
2024/09/20(金) 14:29:32.10ID:???0
秦以外の国は将軍、兵、食糧無限湧きするゲームだからな
156マロン名無しさん (ワッチョイ 6dee-REC7 [240d:1e:4c1:4000:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 15:01:42.42ID:tmxVimL70
>>152
趙ははえてくるけど、秦は探してくるしかない
2024/09/20(金) 16:34:34.35ID:???0
たしかにドラマ見れば当たり前にキョウカイもヨウタンワも漢だな
158マロン名無しさん (ワッチョイ 2341-SXlu [219.117.30.203])
垢版 |
2024/09/20(金) 18:24:53.08ID:MpL37PIQ0
73巻読んだ
おまけの羌瘣笑えた
分かってたけど相変わらず信と羌瘣中学生並みの恋愛だな
2024/09/20(金) 18:40:14.35ID:???0
趙高も若い気弱な宦官に描かれていたけど、権力をにぎると兵庫県知事みたになるのかね
俺は丞相だぞ!みたいに
2024/09/20(金) 19:04:46.18ID:???0
73巻はえんさんが5千将に内定するところ
韓を攻めろって話がでてくるところまで

倉央の話はかなりよかったと思う
161マロン名無しさん (ワッチョイ 438d-2bnr [2001:268:9891:9a93:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 19:12:23.72ID:qEcmupcX0
良かったか?
総大将見捨てて敵に投降して惨めに泣き喚く六将幹部とかみっともなさすぎた
2024/09/20(金) 22:21:35.91ID:???0
>>160
倉央のくだりとかギャグだろ...
単行本でまとめて読むと違和感ないんか?
2024/09/20(金) 23:18:28.37ID:???0
たしかに週刊だと違うかもね
でも普通に面白かったけどなあ

まあ死が二人を分かつまでの概念があの時代の中国に?って違和感があったけど
そういう関係が一般的でない世界で、自分の見つけた価値のためにすべてを掛ける
ってのは普通に男らしくていいと思うぜ
2024/09/21(土) 00:56:48.74ID:???0
俺も倉央の話かっこいいって思ったよ
全滅必至の所から王翦逃がした後に単独で敵軍に投降したわけだしそこはいいじゃん
165マロン名無しさん (ワッチョイ 6519-/t1D [2400:2410:a841:7600:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 08:12:52.90ID:KJDuacI60
まぁ倉央の行動はともかくあのくだりに何の意味があるのかっていうとこよ
片腕のシリョウを生かして戻す意味 カンサロに借りを作る意味
ラブコメを時間稼ぎに使うのが常套手段だからな
2024/09/21(土) 09:50:52.39ID:???0
青歌の光具合は頭ひとつ抜けている
167マロン名無しさん (ワッチョイ ab3b-/xCH [2001:240:2a07:ca00:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 10:12:52.79ID:OrINFPph0
青歌に李牧を招き入れた事を後悔してる件はあったからな
趙王に忠心はなく、どこまでも就いて行く気もない
先が通せない中での、糸凌倉央の扱いは、カンサロの政治的駆け引きに見えた
2024/09/21(土) 10:30:42.91ID:???0
しかもそのあと普通に秦に戻ってるのがな
立場や責任を放棄してあんなに走った挙句、なあなあに終わらせるんだもの
お遊びのサークルかよって
2024/09/21(土) 12:15:54.66ID:???0
>>165
殿終わってヘトヘトな部下達置き去りにして勝手に女に走って敵軍に投降。
そして普通に自軍に帰還してるってなんだよそれとしか思えん
170マロン名無しさん (ワッチョイ ab3b-/xCH [2001:240:2a07:ca00:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 12:25:40.21ID:OrINFPph0
司馬尚は関ヶ原前の真田と似た状況だろう
2024/09/21(土) 12:57:25.47ID:???0
│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃ 累計 (日数)┃発売日. │タイトル
│410140 (3)│601455│679829│715771│735732┃759,592 (*45)┃2019/04|キングダム 54
│247521 (3)│373375│432412│452177│471393┃550,495 (*73)┃2024/05|キングダム 72

さすがに昔より売上落ちてるな
それとも電子に移行してるのかな
2024/09/21(土) 13:10:05.09ID:???0
倉央に関しては、亜光や田里弥に後を託されたのに自分から死にに行くのはダメだろと思ったけどその後王翦が手段を選ばなければ十中十勝てたわーとか戯言を言い出したので個人的には許した
2024/09/21(土) 13:24:09.32ID:???0
倉央はあの行動をとらなければどの道心が死んでいただろうからしゃーない
将としてはダメだがそういう理屈の話ではない
己の矜持のために死にに行ったのにカンサロも同じくらいブッ飛んでいて何故か生きて帰れたから軍に戻るのは致し方ないが、あまり今後の展開には関わらないでほしいな
174マロン名無しさん (ワッチョイ c524-NTzc [60.106.195.208])
垢版 |
2024/09/21(土) 14:13:10.07ID:hJPNZVc10
倉央の件は青歌と李牧が捕縛、投降した秦将を理由も無く解放したって事で郭開先生がちゃんと趙王に告げ口してくれるよ
2024/09/21(土) 14:20:24.17ID:???0
>>174
あーそういう伏線回収になるなら納得できる

普通に考えればソウオウとシリョウはあそこで2人抱き合ったあと処刑される方が物語として美しいし、納得感あるもんね
176マロン名無しさん (ワッチョイ 6511-/t1D [2400:2410:a841:7600:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 16:31:17.09ID:KJDuacI60
それは考えたけどそれってようは王翦がその情報を流すって事だろ?
元々李牧はいつでも討てるとかイキっといて後から湧いたネタを利用するのめちゃくちゃやん
177マロン名無しさん (ワッチョイ 1b16-2bnr [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 16:38:58.47ID:HADfcIps0
王翦も亜光もソウオウも情けなさすぎるんだよな
頑張ったのデカ女とアカキンだけ
放心してる大将に時間稼ぎもできない第一将、大した活躍もなく敗走して投降する第三将
常勝だったらしいが今までどんな低レベルな敵と戦ってきたんだよ
2024/09/21(土) 17:07:37.37ID:???0
亜光はいつも二対一で虐められて可哀想
2024/09/21(土) 17:50:30.06ID:???0
もともと秦で家柄がよかった倉央は王翦の忠臣ではないだろう
他の王翦配下と同等の忠誠心だと思う方が間違い
180マロン名無しさん (ワッチョイ cbf8-3vlU [153.151.212.239])
垢版 |
2024/09/21(土) 17:51:15.44ID:alyznsrd0
年を取ると高周波が聞こえなくなっていくように、
年を取ると感受性も落ちていって、心で受け止められる領域がどんどん狭くなっていくんだな
って再確認できるよね
老齢アンチが生まれていく理屈
181マロン名無しさん (ワッチョイ 65b9-NiVF [240f:37:30c5:1:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 20:04:03.47ID:SKU/f+pj0
倉央投降の件はこのあと伏線として回収されればあり、なければ時間稼ぎのための無駄になるから、結果論よ
2024/09/21(土) 21:01:40.86ID:???0
多分原先生はそこまぇ考えてないじぇ⋯

安易なお涙頂戴を書いて自分で感極まってそう笑
183マロン名無しさん (スププ Sd43-rbkm [49.98.228.88])
垢版 |
2024/09/21(土) 21:07:17.10ID:gl3OuSkQd
王翦はどこかのタイミングで李牧に言われた通り自身が国を滅ぼす事は出来ても国を興すことは出来ない事を悟ると思う
だからこの先容易に国を乗っ取れるタイミングがあっても反乱は起こさず最後まで政に尽くす人になるという感じかな
2024/09/21(土) 22:00:53.51ID:???0
>>168
これよな
王翦もだっさいし
それを咎めてるのがおめおめ帰ってきた倉央なのがなんともかんとも
不完全燃焼すぎる
今後激アツ展開でこいつらがなに言ってもなにやっても
あの醜態忘れねぇから
185マロン名無しさん (ワッチョイ 8d89-i9xh [106.72.129.129])
垢版 |
2024/09/21(土) 22:38:16.50ID:p/kg//5e0
戦争を短縮して巻末みたいな話を量産して欲しい
それと信と政の物語なのに朝廷の政争や事件が皆無になっているのも詰まらない
186マロン名無しさん (ワッチョイ 9b4d-ZjBs [143.189.71.37])
垢版 |
2024/09/21(土) 22:41:40.15ID:jenPBm3L0
王翦は韓信の前例になっていたかもしれないが、
始皇帝は功労者は追放とかしてないんだよな。
2024/09/21(土) 22:43:13.13ID:???0
白起は自害させられたからそれを王翦は教訓に立ち回ったんやで
2024/09/21(土) 22:46:58.49ID:???0
このモンスターだ~れだ

伊闕の戦い:韓・魏軍の斬首24万
鄢郢の戦い:水攻めで楚の軍民の溺死数十万
華陽の戦い:魏軍の斬首13万、趙軍の溺死2万(*6)
陘城の戦い:韓軍の斬首5万
長平の戦い:趙軍の戦死25万、さらに投降した捕虜の坑殺20万
2024/09/21(土) 22:49:03.25ID:???0
そしてこれだけやって生涯戦で負けた事がない
190マロン名無しさん (ワッチョイ b56c-2bnr [2001:268:98b8:2ea7:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 22:55:12.08ID:XdVnAdwo0
そもそも自軍の将兵消耗させて秦の統一に尽力してるし王になりたいとか反乱とか口だけだろ
2024/09/21(土) 23:06:02.06ID:???0
>>185
読み切りの段階では、主人公は「政」だけと考えており、
「信」は引き立て役のようなポジションでしたが、
「政」だけを主人公にしてしまうと「王宮の話が中心になってしまい、
自分が描きたい「合戦」や「歩兵の前線」が描けない」
と感じたため、最終的に「信」を主人公にしたそうです。
2024/09/21(土) 23:14:27.71ID:???0
朝廷の政争や事件が皆無って、政が実権握るまで多すぎるほど描いてたじゃん
弟と争い、リョフイと争い、母とロウアイと争い…
何を描いて欲しいの 200巻越えるよ
2024/09/21(土) 23:17:39.79ID:???0
>>191
読み切りって信とテンが兄妹で立身の話しじゃなかったけ?
もう一つは蒙武と昌平君の話し
2024/09/21(土) 23:19:36.01ID:???0
読み切りって読んだことないんだw

燕の太子のこと? それなら信の活躍に繋がるから描くべきだよね
195マロン名無しさん (JP 0Hcb-18DD [133.106.148.77])
垢版 |
2024/09/21(土) 23:42:14.26ID:miLwo92/H
倉央云々より番吾の戦い自体が飛信隊蚊帳の外だし、壁の捕虜も普通に助かってるし、王翦は思考停止してただ壊滅してるだけでつまらなかった。
2024/09/22(日) 02:13:53.07ID:???0
>>188
この頃の中華の人口ってどれくらいだったんだろ。
今でも戦争で10万単位の犠牲者が出たら大ダメージだよね。
197マロン名無しさん (ワッチョイ 8f6c-kENC [2001:268:98b8:2ea7:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 03:07:58.58ID:vvEKvxSL0
>>188
それは史実の白起だな
キングダム版白起はまともに敵戦力削れてない、楚にも攻め込んでない雑魚将軍
198マロン名無しさん (ワッチョイ 2311-zLmf [2001:268:9974:54e6:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 07:23:33.61ID:b9m2Bbxy0
>>196
200年後の前漢で6000万人くらいだから、2000から3000万人は居たんじゃないかな
199マロン名無しさん (JP 0H4e-v2Yj [133.5.54.164])
垢版 |
2024/09/22(日) 08:49:59.38ID:wF0VpzVvH
>>195
この時代の最強武将なんだから、負けるにしても見せ場が欲しかったね
司馬尚無傷のワンサイドはやりすぎ
2024/09/22(日) 09:35:37.67ID:???0
10割私が勝つ
201マロン名無しさん (ワッチョイ c6f8-NrMD [153.232.139.43])
垢版 |
2024/09/22(日) 10:12:12.08ID:Z2TTHmGy0
ああ田里弥様に会いたい…
2024/09/22(日) 11:06:15.33ID:???0
何でバンゴの戦いは指揮官が王翦になってんの?
王翦にケチつけたいんか?
2024/09/22(日) 14:59:28.27ID:???0
キングダムの世界ではリボクとオウセン一勝一敗に
くらいの意味しかないくらいムダな王翦sage
2024/09/22(日) 17:06:25.66ID:???a
リボクとホウケンをかっこよく描けないのは致命的だな
オウセンもいまだにオウキより格下に見える
2024/09/22(日) 19:36:26.89ID:???0
王騎廉頗みたいに将自体が鬼強じゃないからな
206マロン名無しさん (ワッチョイ 0e5e-kENC [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 20:13:33.79ID:1tMO5QbO0
自分で戦えんのに片腕が亜光では弱すぎる
謎のプライドで飛信玉鳳は中央から外すしアカキンは冷遇するし普通に無能将軍
2024/09/22(日) 20:39:35.69ID:???0
初期の展開は歴史の新解釈でストーリーを作れていたのに、今では無茶苦茶なだけだもんな。
だれか原作に加わった方がいい。
2024/09/22(日) 21:24:35.70ID:???0
蒙武、謄、楊端和は自らも強い
桓騎にはゼノウがいる
王翦軍だけ武が弱すぎる
亜光とかゼノウやバジオウに遥かに劣る
2024/09/22(日) 21:46:20.93ID:???0
70巻以上続いてるのにカッコよく描けた敵役が呂不韋だけっていう
2024/09/22(日) 21:52:41.69ID:???0
廉頗一派と什虎以外の楚将好きだな
2024/09/22(日) 22:22:43.85ID:???0
👁 👁読者ごときの意見を聞かずとも
2024/09/22(日) 23:13:05.88ID:???0
王セン軍の真のエースは糸凌だからな
朱海平原でも洪伯討ち取って、カイネを一蹴して馬呈とも互角
ゼノウの不意打ちと違って、実力で青歌の武将も打ってるからな
2024/09/23(月) 00:35:26.07ID:???0
>>208
王翦には知略で勝って欲しいが
今まで知略で勝ったことあったか?
2024/09/23(月) 00:37:28.91ID:???0
王翦が考えてそうで何も考えて無いアホ
無駄にプライドだけ高い無能上司みたいになってるが良いのか?
2024/09/23(月) 01:31:04.50ID:???0
蒙武軍なんてワンマンじゃないか
2024/09/23(月) 01:50:54.91ID:???0
亜光は馬南慈と互角にやり合うから弱くは無いだろ
2024/09/23(月) 06:13:37.44ID:???0
反日思想洗脳インプット凶獣
s://i.imgur.com/h2JBpnq.jpeg
s://i.imgur.com/1g3Yu7C.jpeg
s://i.imgur.com/K5WpYA7.jpeg
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の人民畜を直ちに粛清せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
人民総ヤクザ支那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しlenovoを埋め込め
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、亜硝酸塩、メラミンミルク、地溝油、髪の毛醤油の摂取により解決せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう硫酸で毒皮を溶解せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
東シナ海を人民総知恵遅れ魑魅魍魎シナ畜の水葬墓場にせよ
天安門広場と中南海にシナ蓄どもの死体ピラミッドを築き上げろ
シナチク凶獣共を皆殺しにしろ!❢殺せ-―~-I'll-殲滅全消去全屠殺
2024/09/23(月) 08:13:00.78ID:???0
この作者「外面は悪いが根は良いやつ」を表現するの下手すぎるな
普通は人気出るようなライバルキャラの描写に悉く失敗してる
2024/09/23(月) 09:58:40.50ID:???0
李信が楚で大敗したのに処罰されてないのはそこに何かしらの縁があったからだみたいな史書に書かれてることを独自解釈するのは面白いと思うけど、最近の展開はそういった史書とか歴史的知識に基づいた改変じゃなくてただただありきたりな現代的価値観で受けそうなものを詰め込んだ安っぽいドラマって感じ
2024/09/23(月) 13:27:00.48ID:???0
>>196
県を一万戸で区別(県令、県長)。例えると市長、町長か。
県平均一万戸と仮定。一戸5人で計算(が普通、実際は知らんw)
漢と比較した秦の県数、推定500程度。500×5万だと...
(楽毅に落とされた斉の城が70余。王騎の嫁にが100)
2024/09/23(月) 14:28:54.61ID:???0
統一時の三十六郡て内訳33郡しか決まってないのか?
五覇が決まってないようなものか
領土拡げ五十四郡の合計県数は727だった
2024/09/23(月) 17:10:44.66ID:???0
>>145
ガイジ
2024/09/23(月) 19:28:45.02ID:???d
>>214
コミックス派で最近72巻読んでまさに同じこと思った
全て想定通りで何か奥の手があって退かないのかと思ったら何もなくて味方の犠牲で逃げ帰って過大評価だったのではって
2024/09/23(月) 20:26:01.54ID:???0
王翦って子王賁に少し槍教えてたから多少は出来ると思ったけど完全な軍師タイプだったな
225マロン名無しさん (ワッチョイ c74c-wdwF [2400:2410:a841:7600:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 22:49:06.89ID:+C2DbYTg0
廉頗との戦の時は見た事ない側近従えながら矛持って先頭走ってたけどな
2024/09/24(火) 01:04:18.53ID:???0
今の李信って汗明辺りに勝てるのかな?
汗明よりデカくて、キョウカイみたいな体術使いで速くてパワーある大仏に勝ったし
汗明にも勝てなくもない気がするが
楚攻めで満羽辺りとやってほしい
2024/09/24(火) 06:31:22.70ID:???0
あのデカ錘に勝つにはデカ錘使えなきゃきつくね
2024/09/24(火) 06:35:48.35ID:???0
オウセンは固定の側近知らない
コロコロ変わってる感
モウチモウリーニョ
2024/09/24(火) 09:03:37.41ID:???0
かな?
かね?

は、アフィリエイト

おーけー?
2024/09/24(火) 14:36:08.77ID:???0
倉央の話は普通に良かった
ここでもダメ出しされてる事は全部その通りなんだけど、単純に要はそれ以上の事だって事で納得できるし、カン・サロもかっけぇ
普通、親友を殺した相手とその男を無傷で帰すか?
強いて言うなら軍には戻らず、そのまま糸凌と共に野に下って欲しかった
2024/09/24(火) 15:14:34.83ID:???0
倉央の話より、飛信隊歩兵長の崇原や田有の活躍話が見たい
初期キャラを放置しすぎだと思う
2024/09/24(火) 15:26:59.14ID:???0
普通に考えたら73巻まで来て、崇原だの田有だの活躍してる様が描かれてるだけで大したもんだよ
個人的には逆に初期メン大事にしてる印象の方が強いが
2024/09/24(火) 16:55:09.97ID:???0
最初の100人から何人生き延びているのかな
234マロン名無しさん (スププ Sd42-Y5wG [49.98.249.90])
垢版 |
2024/09/24(火) 17:37:32.15ID:iHED++v4d
>>224
公式ガイドの武力だとそれでも王翦本人が王翦軍のなかで1番強いんだよな…糸凌よりも強い
2024/09/24(火) 17:56:57.32ID:???0
飛信隊15000の話。初期メンの渕さんや田有が千人将。
羌瘣にも千人将が五人いると思われる。
最初の100人から移籍か、新規かスカウトか。
羌瘣帰参後の新規なら、そいつら出世早いよね。
2024/09/24(火) 18:03:10.15ID:???0
王翦軍がどうやって立て直せるのか全く分からんな
2024/09/24(火) 18:09:38.20ID:???0
千人将五人とは限らないのか。
信の下には千人将が七人だから、二三人かもしれん。
238マロン名無しさん (ワッチョイ 775d-5eDV [2001:268:7200:63:*])
垢版 |
2024/09/24(火) 18:45:09.62ID:HOtSYWgL0
趙攻略で実際に名を残してる羌廆となにが何でも全ての主要な戦に無理矢理参戦させてる信をどう扱うのか気になる
2024/09/24(火) 18:57:35.98ID:???0
信は韓に残留で一部飛信隊が羌瘣に一時合流とかじゃないかなぁ
240マロン名無しさん (ワッチョイ b724-fRxM [60.88.83.54])
垢版 |
2024/09/24(火) 19:09:04.13ID:z/slhWJK0
温形さん千人将にして前線に放り込もう
2024/09/24(火) 19:19:22.30ID:???a
また休載?
2024/09/24(火) 19:20:23.34ID:???0
信は史記で雲中出兵なので残留させないでしょ
2024/09/24(火) 19:57:17.29ID:???0
休載って聞こえた気がする
244マロン名無しさん (ワッチョイ 0ed8-7Y6n [183.86.84.243])
垢版 |
2024/09/25(水) 00:01:31.97ID:VHJVbYXq0
今週は休載みたい
245マロン名無しさん (ワッチョイ 5b81-Yqho [2400:4050:94a1:7d00:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 00:43:17.44ID:PXP0UGR30
まあ落とし所としてはそうなる感じだよな
ただ信も将軍の器を見せてきたな
軍編成何人か昇格するかね
246マロン名無しさん (ワッチョイ 0e5f-kENC [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 00:53:42.38ID:5CYyERMj0
またクソの役にも立たない新幹部が増えるのか
247マロン名無しさん (ワッチョイ 0e5f-kENC [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 00:57:01.66ID:5CYyERMj0
ホウケンは敵味方ガクブルだったのに手下のチンピラにすら舐められる信は威厳がなさすぎるだろ
2024/09/25(水) 01:57:48.16ID:???0
そもそも信が最古参かつ実績上げまくって将軍の地位にあるのに周りがナメてんの何なの?
2024/09/25(水) 05:33:04.93ID:???0
>>241
>>243-244

( ´,_ゝ`)プッ

次回は新たな軍編成か
250マロン名無しさん (ワッチョイ c7f5-wdwF [2400:2410:a841:7600:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 06:38:29.17ID:QBaXLbAm0
またここでさんざん信がダサすぎる話になったから慌ててたまにカッコいいための演出みたいにしたな
もう我々がストーリーを描いてるようなものだ
251マロン名無しさん (ワッチョイ cf6d-7hLx [110.129.149.132])
垢版 |
2024/09/25(水) 07:07:01.96ID:a7ZSZlxY0
刃物を向けられても、南陽の民衆の恨を信は赦しそうだけど
愛国無罪のような擁護は法治国家では許容されませんよ
2024/09/25(水) 07:48:50.05ID:???0
>>229
承知した

アフィカスの首を取れ飛信隊!
253マロン名無しさん (ワッチョイ 777e-kENC [2001:268:9891:1b82:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 08:00:06.80ID:BLsxdnLX0
>>251
現地のトップが理想郷とかアホなこと抜かしててそれを中央が支持してる始末だし問題ないんだろう
もはや法治国家なんてもんは形骸化してる
2024/09/25(水) 08:03:21.38ID:???r
次回は9月26日って書かれていたのに休載なの?
2024/09/25(水) 08:04:12.28ID:???0
馬鹿原映画の脚本疲れか?
2024/09/25(水) 08:51:25.31ID:???0
やっぱり信にそれらしい事言わせて
中途半端な感じに終わったな予想通り
こんな難題どうせ書ききれないんだから
いちいち持ち込むなよ原
2024/09/25(水) 09:46:40.11ID:???0
どうせ書ききれない
まぁその通りだがオリ将バトルやオリ将恋愛と違って今週の好き
このまま巻末マンガ風でもいい ふおお、ふおおw
2024/09/25(水) 10:19:12.90ID:???0
今回の話は結構好き
統一してゴールじゃないならこういう回も必要だと思う
確か龍師の翼で張良が劉邦の評判広めて無血開城みたいな事やってたの思い出したね
2024/09/25(水) 10:39:15.23ID:???0
なんとなく距離が近づいたという結果はあったかすぎるとは思うけど、言ってる事は満点回答だと思った

次回発表の新百将は楚で殺される枠濃厚のデスノートだな
2024/09/25(水) 11:05:52.09ID:???0
我呂と羌瘣にディスられる尾平
2024/09/25(水) 11:22:22.21ID:???M
所詮、愛はかげろうだからな
262マロン名無しさん (ワッチョイ cf6d-7hLx [110.129.149.132])
垢版 |
2024/09/25(水) 11:36:07.05ID:a7ZSZlxY0
あれで心の距離が縮まると思ってるのは娘を目の前で犯されたことがない人か戦争を知らない人か原将軍だけ
最後に信が手を話した後に爺さんが油断し切った信をひと突きすれば全体の話としてはよかった
263マロン名無しさん (ワッチョイ 0e1d-kENC [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 11:38:48.68ID:5CYyERMj0
どうせここから強制徴兵やら物資強奪すんのに無駄なことやっとるよな
2024/09/25(水) 11:44:46.69ID:???0
光の略奪に光の徴兵
2024/09/25(水) 12:00:27.53ID:???0
現実を語れる桓騎いないのがちょっときついな
今の秦はキラキラしたやつらが多すぎる
2024/09/25(水) 12:25:42.11ID:???0
73巻買いました
ここで話題になっていたソウオウ愛に生きるも読みました
ジガンはガンダムのジェガン由来なんでしょうか
特に刺さるものはありませんでした
2024/09/25(水) 12:31:54.17ID:???r
一番現実的な事語ってたのは呂不韋という皮肉
268マロン名無しさん (ワッチョイ b724-fRxM [60.88.83.152])
垢版 |
2024/09/25(水) 12:47:18.89ID:Kj2CV5WR0
信と謄が温形やら龍安を放置した先が南陽兵の反乱継続って作中で答え出てるからな
やはり南陽を治められるのは剛京さんしかおらん
269マロン名無しさん (ワッチョイ f6c8-TqCW [2001:240:2a07:ca00:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 13:16:08.94ID:bkXxZPC40
温形に取り就くてるのは光じゃなく、火を描けよ
信だぞ
2024/09/25(水) 13:20:04.75ID:???0
尾兵ならヤラれると決めつけ、誰からも反論されない
尾兵カワイソ
271マロン名無しさん (ワッチョイ 0e7b-kENC [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 13:32:16.87ID:5CYyERMj0
と言っても尾平も最古参で数々の死戦を潜り抜けてきた強者のはずなんだがな
六将軍よりも圧倒的に経験豊富だろこいつ
王騎の矛ぶん投げるし
2024/09/25(水) 13:53:23.45ID:???0
崇原の後輩の田舎剣術の奴とかどこいったの?
キャラ立てる前に次の濃いキャラ入ってきちゃったじゃん
2024/09/25(水) 14:53:00.36ID:???0
飛信隊すら名有り生存サブモブ合わせて100人ぐらいいるだろ
捌き切るのはとうに諦めてる
274マロン名無しさん (JP 0H4e-zLmf [133.106.142.224])
垢版 |
2024/09/25(水) 15:09:16.83ID:GiFXccnlH
史実バリアのある蒙恬や王賁メインで話を作るより、これから死んでいく飛信隊メインで話は作って欲しいな
王賁や蒙恬くらいの扱いされてるキャラクターに成長させてから死なせる事でこっちの心を抉らせて欲しい
2024/09/25(水) 15:18:49.54ID:???0
信以外の飛信隊メンバー全滅の蝕やるんだろ?原?
その為にキャラ掘り下げてんだろ?
276マロン名無しさん (JP 0H4e-zLmf [133.106.142.224])
垢版 |
2024/09/25(水) 15:23:01.12ID:GiFXccnlH
コルカスみたいな奴が加入して来たら良いのにな
277マロン名無しさん (ワッチョイ 0e7b-kENC [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 15:25:01.53ID:5CYyERMj0
どうせ死ぬのなんて大して役に立ってない古参幹部なんだしふーんって感じだよな
何より桓騎王翦がそれ以上に惨めな負け方してるからインパクトも弱い
2024/09/25(水) 15:39:14.88ID:???0
羌礼と一発やれたらて感じの男いたろ
ずっと見てない気がするけど死んだっけ??
2024/09/25(水) 16:06:53.79ID:???0
今更だけど秦と信ってめちゃくちゃ分かりづらい
280マロン名無しさん (ワッチョイ f709-lUwY [124.102.215.156])
垢版 |
2024/09/25(水) 16:47:34.07ID:OH4N8ziP0
そういえば信と羌瘣は今何才くらいなんだっけ
30近い?
281マロン名無しさん (ワッチョイ a20c-zLmf [2001:268:9804:25e4:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 16:51:13.53ID:9XOHt/050
28か29くらいかな
282マロン名無しさん (ワッチョイ 2241-TLZc [219.117.30.203])
垢版 |
2024/09/25(水) 17:14:36.42ID:6+GKfRbM0
羌瘣は信の1コ下だから27才じゃね
今回の話めちゃくちゃ良かった
じーさんと信の話泣けたわ
あと信って今回また羌瘣に惚れ直したんか
2024/09/25(水) 17:31:56.17ID:???0
そんなに年取ってたのか
何となくまだ20歳前後だと思ってたわ
2024/09/25(水) 17:44:53.65ID:???M
BBA&GGI
2024/09/25(水) 17:54:14.87ID:???d
史実では生没年不明だけど、キングダムにおいては「王騎が死んで1年と半年の時点で17歳」と明記されてるから今は26歳くらいだろう
羌瘣は25歳
2024/09/25(水) 17:55:37.21ID:???0
力さんも信は26~27とか言ってた確か
2024/09/25(水) 18:03:26.20ID:???0
信は政と同い年として27~28だな
2024/09/25(水) 18:07:10.26ID:???d
というか物語上、嬴政(始皇帝)と同い年なんじゃね?
漂が同年代なんだろうし

始皇帝はBC259年生だからやはり今26歳
289マロン名無しさん (ワッチョイ 5b38-A4Kd [2400:4051:46c1:c200:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 18:09:14.25ID:GKTft4U40
いやさ、李信の思想が現代人のリベラリズムのそれなんよ
この漫画が「リアルでは陰キャだった俺が古代中国に転生したら大将軍だった」とかいうラノベ原作ならこの展開もありだけど
一応原大将軍は史実に沿って話作ってるわけでしょ?なんか冷めるんよこういう現代会話のやりとり
2024/09/25(水) 18:10:36.72ID:???0
それはなんか違うかな
291マロン名無しさん (ワッチョイ a20c-zLmf [2001:268:9804:25e4:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 18:22:25.39ID:9XOHt/050
韓滅亡が紀元前230年で番吾が232年で、戸籍の時に番吾から1年経ってると言われてるから、今は231か230になるな
王騎の死んだのは244年だから、それから1年半が17歳ってのが242年だとしても、11年は経ってるから28か、29じゃない?
2024/09/25(水) 18:30:29.58ID:???0
楚との戦いのあと、ベルセルク編が始まるんでしょ
293マロン名無しさん (ワッチョイ 8288-kENC [2001:268:9810:10f9:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 19:18:21.79ID:FQzbxTz10
王翦軍が壊滅しても数年で完全復活して趙楚を滅ぼすことが確定してんだし李信の大敗も別に悲観する必要ないね
2024/09/25(水) 19:18:47.99ID:???0
288は自信ありげで間違ってるねw
808話で南陽入城を16年9月と書いている
先生は年明けをマメに描く方だから今は始皇16年BC231年
2024/09/25(水) 19:24:52.56ID:???0
あとBC230年にしちゃうと趙の地震を無視することになる
描くと思うけどなあ
296マロン名無しさん (ワッチョイ b724-fRxM [60.88.90.50])
垢版 |
2024/09/25(水) 19:41:40.50ID:HCeabUec0
桓騎が退場してから戦国時代の残酷さ非常さを描けなくなってるのは同感だな
箱詰め雷土さんが今の信見たら激おこやぞ
297マロン名無しさん (ワッチョイ 033f-w5sm [2409:12:7260:4d00:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 19:49:49.40ID:DrF+D9w50
「まー」とか「じーさん」とか間の伸びた台詞やめてくんねえかなぁ
信のじーさん呼びはキャラ的に許容範囲だけど、歳いった文官が伸ばし棒使ってるの見るとすごく幼稚に見えるんだわ
2024/09/25(水) 19:55:54.82ID:???0
いや別に
2024/09/25(水) 20:22:14.90ID:???0
わかりみー
300マロン名無しさん ころころ (ワッチョイ f2a5-v2Yj [2405:1206:d118:bc00:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 21:57:10.17ID:jxU+n32u0
長刑の悲しい過去で1話使うとは思わかなったわ・・・
休載空けだったから、徒労感というか虚無感がつおい
2024/09/25(水) 22:55:10.64ID:???0
これから信の瞳が悲しみに満ちていくんだろう
多くの好敵手たちから紡いだ火を絶やさず
究極奥義ルアァ転生
2024/09/25(水) 23:15:38.53ID:???d
>>301
まあ歴史的大惨敗するしな

改めて思えばセンゴクとコンセプト似てるな
大惨敗からの汚名返上展開
303マロン名無しさん (ワッチョイ cf6d-7hLx [110.129.149.132])
垢版 |
2024/09/26(木) 01:31:56.75ID:sFfeAf1g0
ちんちくりんなテンはいつ身長伸びるのか?
そろそろ寧様みたいな容姿に成長してもよいはずだが、、、、、しこしこ
2024/09/26(木) 02:18:24.82ID:???0
センゴクの島津家久は恐ろしかったな
あの世代の戦最強みたいな感じだった
305マロン名無しさん (ワッチョイ 22d7-die9 [61.215.131.180])
垢版 |
2024/09/26(木) 04:30:06.57ID:dZWbKlvW0
刺されもしないで詭弁垂れてら...
後半のポケモン紹介からルァしてスッキリじゃねーんだわ
306マロン名無しさん (ワッチョイ 5be4-FVVB [2400:2200:60b:de05:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 08:17:40.36ID:FUB1KNCS0
飛信隊の暗殺はあったけぇ暗殺だから
307マロン名無しさん (ワッチョイ 5be4-FVVB [2400:2200:60b:de05:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 08:19:50.54ID:FUB1KNCS0
次出てくる時は史実に合わせに行って李牧に子供3人ぐらいできてそう
2024/09/26(木) 09:12:14.85ID:???d
慌てずいちばん冷静沈着に諭すのはまたも我呂
309マロン名無しさん (ワッチョイ e202-LVt0 [221.255.161.118])
垢版 |
2024/09/26(木) 10:11:02.33ID:5yzNkOzr0
今週はまじで酷い内容だったな
310マロン名無しさん (ワッチョイ e202-LVt0 [221.255.161.118])
垢版 |
2024/09/26(木) 10:11:37.85ID:5yzNkOzr0
中国人に性善説が通用する訳なかろうに
311マロン名無しさん (ワッチョイ 0e8b-kENC [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 10:16:45.09ID:5VQpfidH0
法治国家だっつってんのに騰が理想郷とかアホなこと言い出して何故か中央もそれを支持し出して信まで変なこと言い出したな
2024/09/26(木) 10:54:37.26ID:???0
あったけえ光の新部隊ふえたな
2024/09/26(木) 10:56:20.56ID:???0
>>273
楚戦の大敗で有能な将校を多く失うって話だから、今の飛信隊主要キャラを生き残らせるために、代わりに死んでくれる有能な将校候補を集めてるんじゃないの?
2024/09/26(木) 11:37:38.85ID:???0
いい加減光だあ火だあ週間少年漫画みたいな寒いノリやめてほしい

紀元前の戦いのくせに
2024/09/26(木) 12:15:43.14ID:???0
ダリンコウが転生した先がまたかよという
2024/09/26(木) 12:17:35.63ID:???0
いつの時代も理想を言える人ってかっこいいな
現実的なこと言ってた方がラクなのに
2024/09/26(木) 12:21:57.32ID:???0
言わんとしてることは同意
ただ上が交代した途端に方針も変わってヒデー目に腐るほど遭ってきた
法治って何なんだろうなぁ
いわゆる人治にしか思えない
2024/09/26(木) 12:25:50.66ID:???0
ファンタジー
319マロン名無しさん (スッップ Sd42-JSLA [49.98.132.40])
垢版 |
2024/09/26(木) 12:26:40.20ID:bDptl5egd
やっちゃえ爺さん
320マロン名無しさん (ワッチョイ 4f0d-lUwY [180.26.82.179])
垢版 |
2024/09/26(木) 12:36:23.43ID:F7SRahRW0
あったけえええ・・・
321マロン名無しさん (ワッチョイ f69f-lUwY [2001:318:2013:226:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 13:22:42.43ID:L975vffr0
その理想の元、秦が降伏するってんなら立派なんだがなw
322マロン名無しさん (ワッチョイ f602-w5sm [113.40.28.138])
垢版 |
2024/09/26(木) 13:30:07.65ID:/4XMkeDK0
でも今から爺さん達の息子や孫をぶち殺しに新鄭行くんすよね
2024/09/26(木) 13:54:55.56ID:???p
剛京さんが何を思うか気になるなあ
ここまでは概ね剛京さんの言った通りになってるよな
2024/09/26(木) 14:11:19.62ID:???0
このあと韓で反乱起きたらむなしい
2024/09/26(木) 14:14:35.12ID:???p
韓を滅ぼした後に誰かが子供辺りに刺されたりはあるかもしれない
このまま何事も無く制圧は無さそう
326マロン名無しさん (ワッチョイ 4eeb-zLmf [2001:268:9882:100d:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 14:23:42.31ID:31sUsHpN0
結果としてすぐ滅びるんだから間違いではある
2024/09/26(木) 14:32:54.92ID:???r
何気にレイプ殺人された孫の年齢を12と言ってるのエグいな
2024/09/26(木) 14:42:24.05ID:???0
また作画が微妙に違うね
恐らく桓騎死亡からの敗走する画を描いた担当者かも知れない羌瘣やミノムシの目があの時と似てる
少なくとも前回前々回とは違う人物が描いてるな
329マロン名無しさん (ワッチョイ f602-w5sm [113.40.28.138])
垢版 |
2024/09/26(木) 14:43:55.93ID:/4XMkeDK0
約20年前の秦にやられたって犯人は蒙 驁パイセンか
2024/09/26(木) 14:45:20.76ID:???0
20年間秦を恨んでいるのに、秦の将軍が『死んだ2人はお前の傍にいる』なんて言ってきたらもっと殺意沸くやろw
331マロン名無しさん (JP 0H4e-v2Yj [133.5.54.164])
垢版 |
2024/09/26(木) 14:46:33.95ID:mon6TKalH
王センが犯人で
目撃者を逃がしてしまったために、鬼畜ロリコンだとばれるのを恐れて仮面をしてる
332マロン名無しさん (ワッチョイ 02fb-w5sm [211.133.158.182])
垢版 |
2024/09/26(木) 15:18:58.79ID:I91MMM9s0
娘と孫がレ〇プされて頃されたんだろ
その恨みを20年も抱えてたのに
ガキとちょっと話しただけで何かを悟ったのかこれ?
そういう恨みは理屈じゃねーだろ
薄ぺっらいお涙頂戴のゴミみたいな回だったな
333マロン名無しさん (ワッチョイ e202-Jdra [221.255.161.118])
垢版 |
2024/09/26(木) 15:22:46.01ID:5yzNkOzr0
レイプ犯が騰だったら面白かったのに
2024/09/26(木) 15:24:11.01ID:???0
恨みや怒りは20年ももたんしな
恨むことを生きる意味にして生きてきたけど、本当はもうどうでもよかったのよ
実際あのじーちゃん死にたかったんじゃない?
信に討たれて
2024/09/26(木) 15:48:41.05ID:???0
>>332
これ
刺されもしてないのに 痛みは人それぞれっしょ☆ とか
大軍率いて侵攻してきたヤツが諭してきたら
俺なら悔しさで頭おかしくなるわ
2024/09/26(木) 16:17:50.00ID:???0
2時間ドラマ崖の上展開
だけどそれが見たい好きな人たちもおるんだろ
337マロン名無しさん (ワッチョイ f6a5-lUwY [2001:318:2013:226:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 16:18:36.78ID:L975vffr0
侵略して争い起さずってのは、結局は民族浄化と同化政策しかないからな
クリミアやウイグルに落ち着く・・・
338マロン名無しさん (ワッチョイ f6a5-lUwY [2001:318:2013:226:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 16:34:48.05ID:L975vffr0
当時の行動を現代の感覚で説明しようとすると、無理が来て変なキャラにしかならんと思う
339マロン名無しさん (ワッチョイ 4eeb-zLmf [2001:268:9882:100d:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 16:50:37.60ID:31sUsHpN0
>>337
イスラエルのガザの所業を見ると、中国のやり方が古くからの正しいやり方だよなと思う。
340マロン名無しさん (ワッチョイ 03da-w5sm [2404:7a81:4ac0:dd10:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 16:52:06.14ID:yFThA4ce0
【朗報】じじい、秦王の案、キリスト李信によって無罪放免される
341マロン名無しさん (ワッチョイ 5b67-jbCo [240d:1e:4c1:4000:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 16:54:07.01ID:6lgaS0Fo0
>>334
身内だよ?20年どころか一生恨むだろ
加害者本人を目の前にしたら敵討一択
2024/09/26(木) 16:59:25.22ID:???0
李牧に同じこと言われて納得できんの?
343マロン名無しさん (ワッチョイ f6a5-lUwY [2001:318:2013:226:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 17:01:49.25ID:L975vffr0
>>339
支配しようとするんなら同化の方が穏当よな
まぁそもそもそんな地域まで支配しようとするなよっていう根本問題が現代では残るけどw
2024/09/26(木) 17:26:53.26ID:???0
在秦韓国人とかになって、差別されるんやろ?
2024/09/26(木) 17:28:07.81ID:???0
リボクなら火に油w
2024/09/26(木) 17:45:44.80ID:???0
羌瘣が「知らんけど」言うとった
2024/09/26(木) 18:41:25.40ID:???0
冷静に考えて12才って1番犯してみたい年だもんな...ロリコン扱いされそうだけど男の大半は同意見なはず
2024/09/26(木) 18:42:51.00ID:???0
その後なぜ殺たし
2024/09/26(木) 21:28:48.79ID:???0
リボクの演説よりはずっとマシ
350マロン名無しさん (ワッチョイ f2a5-v2Yj [2405:1206:d118:bc00:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 21:34:55.34ID:Qs0k80qU0
>>347
お巡りさん、この人・・・は許してあげてください
2024/09/26(木) 21:43:02.20ID:???0
あったけえ暗殺
2024/09/26(木) 21:47:13.54ID:???0
羌礼と信一緒になったらいいかもな。
たまに揚げてる
353マロン名無しさん (ワッチョイ a28e-zLmf [240b:12:1e60:8300:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 22:01:27.81ID:47GtFKzw0
最近テンポいいだけで内容なんでもいいと思えてくる
354マロン名無しさん (スププ Sd42-AYyK [49.96.15.50])
垢版 |
2024/09/26(木) 22:21:42.60ID:gRv1iIZsd
>>349
気持ち悪さは信の方が上だと思ったけどな
355マロン名無しさん (ワッチョイ 5b66-7hLx [240b:c020:400:27b1:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 22:27:54.34ID:kIrIOFT50
国名が韓国だからあえてこういう話にしたのかな作者
ものすごく唐突感ある
356マロン名無しさん (スププ Sd42-AYyK [49.96.15.50])
垢版 |
2024/09/26(木) 22:48:09.38ID:gRv1iIZsd
>>355
あるかもな
日本と韓国なんか戦争してないし、ある意味アラスカみたいに売った買ったに近いのに結局バラバラ
357マロン名無しさん (ワッチョイ 77a2-/x5i [240a:61:5111:8f45:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 22:56:01.86ID:I0gCXeid0
っしが2回も出るとはノッてんねえ原センセ
2024/09/26(木) 22:57:24.53ID:???0
>>332
アフィカス首吊って死ねよ
2024/09/27(金) 01:08:39.93ID:???a
っし
ふー
ゴキゴキ
2024/09/27(金) 01:17:01.05ID:???0
支配じゃないとか言ってるけど侵略して実効支配してるじゃねえか
光教団の尖兵マジでヤベえな
2024/09/27(金) 01:19:19.09ID:???0
>>356
韓国が日本に望んで頼んだから併合したのにな、しかも日本が多額の税金を韓国に投入して
それで未だに文句いってんだから無茶苦茶ですわ
2024/09/27(金) 01:28:09.50ID:???a
またソース無しデマ
363マロン名無しさん (ワッチョイ 4ebd-die9 [2001:f72:2f00:2200:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 02:33:47.89ID:e0vmLAxs0
韓とはなるべく話し合いで進むが趙は長平の一件で埋まらない溝がある

信はつくづく山の民族に縁があるね
入隊した部族信が泰に隣接する山を収める最大勢力楊端和率いる山の民と知り合いである事知ったらビビる流れは見えた
2024/09/27(金) 02:48:59.39ID:???0
おまえら娘や孫が仮にいるとして
中国人や韓国人にレイプされたら
別人だろうと距離縮まるか?絶対ないだろw
この難題を原に書ききるのは無理
2024/09/27(金) 02:50:03.15ID:???0
>>362
歴史調べろカス
2024/09/27(金) 02:59:34.60ID:???0
侵略に抵抗したらお前等みたいなのがいるから戦争は終わらないんだとかぬかすのが主人公側にいる漫画だからな
カルト宗教の幹部信がキモいのは当然
2024/09/27(金) 05:06:14.27ID:???0
>>365
ソース無しデマ
368マロン名無しさん (ワッチョイ 2241-6r7Y [219.117.30.203])
垢版 |
2024/09/27(金) 06:52:38.94ID:JR4zKO9d0
>>366
漫画は漫画として楽しめないなら読み意味ないと思うぞ
現実に温計の立場なら絶対一生許せないだろ
369マロン名無しさん (ワッチョイ c705-wdwF [2400:2410:a841:7600:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 07:02:28.08ID:rNzL4huF0
逆にその国と国民をまるまる20年恨み続けて復讐に違う人間を刺そうとするってのも現代でイメージできる話じゃない
2024/09/27(金) 07:44:20.58ID:???0
最近中国で日本人が刺されたんだが
371マロン名無しさん (ワッチョイ 0e61-kENC [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 07:44:48.55ID:snQV8Ulk0
王「敵ぶっ殺しまくって滅ぼして平和な国作っぞ!」
大将軍「これからお前らの国滅ぼして理想郷作っぞ!」
隊長「お前らの子供や孫を犯して殺してごめんな!でも飯食って和解しようぜ!」
副長「私たちは侵略者じゃない」
軍師「戦争が無くならないのはお前たちのせいだ!」
372マロン名無しさん (ワッチョイ 0e61-kENC [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 07:54:08.38ID:snQV8Ulk0
>>370
子供殺された親に対して加害者の仲間達がやってきて「飯食おうぜ!うんうんわかるぜおっさんの気持ち」って言ってくるようなもんか
2024/09/27(金) 08:04:20.85ID:???M
「前任者のは知らんけど飛信隊のはあったけぇレイプだから安心しろ」
374マロン名無しさん (ワッチョイ a23d-7hLx [240b:253:c221:8100:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 08:19:20.61ID:YYsoIqw20
糟糠の妻と子を捨てたあげく、歴史アイドルからこじるりに乗り換え不倫した漫画家のあったけえ綺麗事にまみれた漫画 そうと分かって読んでるんだ

お前たちが刃を自分で置けるのを待ってるぞ
2024/09/27(金) 08:21:29.24ID:???0
>>371
そもそも斉王に言ったこれは侵略戦争ではなく新国建国の戦争だって謎理論が噴飯ものだから
その二つにどれだけの違いがあるのか馬鹿原に説明できるとは思えない

法治国家で統一した国を治めるって言うがまず秦ですらそれができてないのに力尽くで従えた国が納得するわけねえだろ
何もかも詭弁以下
376マロン名無しさん (ワッチョイ 036c-w5sm [2400:4053:b0e0:6f00:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 08:30:34.39ID:HbjJjZOp0
あれは信じゃなく信の部下にいる爺さんキャラが
自分も同じ傷を持っているみたいな感じにしとけばよかったのに
2024/09/27(金) 08:49:50.01ID:???0
予想されていた想像の範疇の話で終わったな

こういうのは王様が考えることってそれはそう
信が考える話じゃねえよ謄殿
378マロン名無しさん (ワッチョイ 02fb-w5sm [211.133.158.182])
垢版 |
2024/09/27(金) 09:08:42.45ID:EPMxCkdz0
円満に終わった後に「ケジメはケジメ」って
カンキ達が存命なら爺さんを斬ってただろうな
379マロン名無しさん (ワッチョイ e202-Jdra [221.255.161.118])
垢版 |
2024/09/27(金) 09:48:03.37ID:9TlTcC5o0
飯の席で口論になったからそこにあったナイフで目の前の人間を滅多刺しにする中国人の映像が先日Xで流れてきたな
あれかなり衝撃的だった、心臓近くを一突きして相手が倒れてから背中に何度も突き刺してた
2024/09/27(金) 10:00:31.31ID:???0
桓騎の方がまだ行動と発言に一貫性がある
信は侵略行為しながら飯食いましょ、とか支配じゃ無いっすとか言って発言がキモ過ぎる
2024/09/27(金) 10:01:00.45ID:???0
平気でレイプ殺人をやるお国
2024/09/27(金) 10:49:24.28ID:???0
趙を制圧した後に、政が幼少期いじめてきたやつらに報復するのが
史実らしいけどこの感じだと絶対やらないだろうな
2024/09/27(金) 11:11:42.70ID:???F
>>380
戦争は戦争
終わったらノーサイド
ってのはヴィンランド・サガ感があって戦争が日常だった当時の生死観と合ってると思うがな
特に古代中国の生死観なんて「生きてても死んでても多少も変わらない」だし

殺されて(犯されて)嘆くとかのほうが現代的だと感じる
2024/09/27(金) 11:41:30.98ID:???0
支配じゃなく中華統一していくやり方で言わんとしてる事はわかるが無理がある気もする
政が光とか言い出した時と同じなんとも言えないモヤモヤ感
385マロン名無しさん (ワッチョイ b724-fRxM [60.88.87.118])
垢版 |
2024/09/27(金) 12:33:01.55ID:MgDqe5W40
蕞では降伏絶対ダメ女子供全員奴隷に堕とされるから死んでも戦えって危機感煽ってた奴が南陽民に秦の奴隷として前向いて生きろやって説得してるのは込み上げて来るものがあるな
2024/09/27(金) 13:45:20.85ID:???0
光だの支配しないだの詭弁でしか無いからな
やってる事は侵略略奪
387マロン名無しさん (ワッチョイ 4ea6-kENC [2001:268:9891:b0ef:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 13:52:08.63ID:KWWLqb1C0
これで南陽が大人しくなっても韓攻略が終われば若い男はみんな徴兵で駆り出されて金目のものは根こそぎ秦に取られるんだよな
理想郷(笑)とか言ってるアホはどうすんだ
2024/09/27(金) 14:07:00.87ID:???0
軍人が戦争に勝って、統治も将軍が考えるというのは朝廷が無能すぎるよな。
漢の人と金を手に入れて趙と戦争するんだから
剛京みたいに城主を処刑したら、統一国家なんて無理。反乱が起きる。
2024/09/27(金) 14:19:49.75ID:???0
奴隷にしないから(恨みを抱えたまま)前を向けや!っていってんだろ

この時代、敗戦国の民をそのまま自国に取り入れるって画期的だし
2024/09/27(金) 14:21:56.66ID:???0
>>388
中華統一が無理!だったのはこれが理由なんよ
自国のマンパワーだけで中華を管理するのは夢物語だから誰もやらなかった

征服した国のマンパワーをそのまま自分の国のものとして使おうとしたのが画期的だった
2024/09/27(金) 14:24:41.35ID:???0
殺された恨みと言うけど、当時は殺人罪なんてなかったしな
親や主人など目上の人を殺すのは罪(死刑)だが、それ以外の殺人は特に禁止されてなかった
親が子を殺すのは無罪だし

人の生死が身近で日常的なものだから、今の生死観で物を考えても意味ないだろう
2024/09/27(金) 14:38:45.04ID:???0
>>391
すげーテキトーなこと言ってない?
うん 多分 知らんけど
393マロン名無しさん (ワッチョイ e202-Jdra [221.255.161.118])
垢版 |
2024/09/27(金) 14:51:44.97ID:9TlTcC5o0
まー中国なんでね
2024/09/27(金) 15:17:41.16ID:???0
「幸」って漢字は手枷がはめられた人の象形文字らしいしな
手枷で括られるくらいは幸せって価値観だから人殺しなんて慣れたもん
2024/09/27(金) 15:23:05.55ID:???0
>>391 殺人罪なんてなかった
君はすげーテキトーな奴だな
2024/09/27(金) 17:22:03.19ID:???M
>>392
殺した嫁を鍋にして旅人に出したら賞賛される文化だし
2024/09/27(金) 17:22:27.53ID:???M
文化が違~う!!!
398マロン名無しさん (ワッチョイ cf6d-92rV [110.135.253.36])
垢版 |
2024/09/27(金) 17:41:42.90ID:qaMm+xjq0
練兵で信と騰が戦うの見てみたいの
2024/09/27(金) 18:32:18.03ID:???0
一応中国舞台で漫画描いてんだから
あえて中国を悪くは言わんだろう
媚びるようだと癇に障るかも
400マロン名無しさん (スププ Sd42-Y5wG [49.98.228.231])
垢版 |
2024/09/27(金) 20:41:12.61ID:cnbOYLvQd
秦王はきっとじーさんみたいな悲劇が起きない世界を作りたいんだ
ところがどっこい秦王政本人が趙に勝った後幼少期の敵を生埋めにするなど怨みを買いまくるのであった
今後その辺がどう描かれるのか楽しみだわそのときの信の反応なども含めて
2024/09/27(金) 20:47:01.10ID:???0
秦王の信者が勝手に殺るんじゃね?
2024/09/27(金) 20:57:27.95ID:???0
https//www.youtube.com/watch?v=ND822QgX2RI
http//video.twimg.com/ext_tw_video/1837004499095072768/pu/vid/avc1/720x1280/7jNgN6BBe8HkAgCI.mp4?tag=12
塵民総ヤクザ死那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ塵民総ヤクザ死那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
塵民総ヤクザ死那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の塵民シナ畜を直ちに粛清せよ
塵民総ヤクザ死那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
塵民総ヤクザ死那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しHUAWEIを埋め込め
塵民総ヤクザ死那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、亜硝酸塩、メラミンミルク、地溝油、髪の毛醤油の摂取により解決せよ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
塵民総ヤクザ死那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう強硫酸で毒皮を溶解せよ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
塵民総ヤクザ死那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ塵民総ヤクザ死那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
東死那海を塵民総知恵遅れ魑魅魍魎死那畜の水葬墓場にせよ
天安門広場と中南海に死那蓄どもの死体塚を築き上げろ死那蓄凶獣共を皆殺しにしろ!!死那畜殲滅全消去全屠殺完全抹消
反日狂育死那畜13億を皆殺し総ミンチにすることこそが我々日本人の規律
第二次通州事件による日本人大虐殺が起こる前に狂惨死那畜どもをKill all chinks on the earth
403マロン名無しさん (ワッチョイ f2a5-v2Yj [2405:1206:d118:bc00:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 21:10:33.58ID:MQ8tz5vL0
>>401
趙に恨みありまくりの壁が暴走しそう
2024/09/27(金) 23:56:37.98ID:???0
李信が無血開城だったが、話しは楽しかったけどたまたまの条件だったけど、あったかい飛信隊でいてほしいな
2024/09/28(土) 00:20:20.88ID:???d
>>400
その点レッドムーダンはよくやってる
2024/09/28(土) 00:36:22.84ID:???0
https//www.youtube.com/watch?v=ND822QgX2RI
http//video.twimg.com/ext_tw_video/1837004499095072768/pu/vid/avc1/720x1280/7jNgN6BBe8HkAgCI.mp4?tag=12
塵民総ヤクザ死那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ塵民総ヤクザ死那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
塵民総ヤクザ死那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の塵民シナ畜を直ちに粛清せよ
塵民総ヤクザ死那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
塵民総ヤクザ死那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しHUAWEIを埋め込め
塵民総ヤクザ死那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、亜硝酸塩、メラミンミルク、地溝油、髪の毛醤油の摂取により解決せよ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
塵民総ヤクザ死那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう強硫酸で毒皮を溶解せよ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
塵民総ヤクザ死那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ塵民総ヤクザ死那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
東死那海を塵民総知恵遅れ魑魅魍魎死那畜の水葬墓場にせよ
天安門広場と中南海に死那蓄どもの死体塚を築き上げろ死那蓄凶獣共を皆殺しにしろ!!死那畜殲滅全消去全屠殺完全抹消
反日狂育死那畜13億を皆殺し総ミンチにすることこそが我々日本人の規律
第二次通州事件による日本人大虐殺が起こる前に狂惨死那畜どもをKill all chinks on the earth
2024/09/28(土) 00:45:45.98ID:???0
政は色々言ってるけど実は趙に仕返しすることが真の目的なのか
それで趙以降は光を失うんだな
2024/09/28(土) 01:11:23.53ID:???0
黒桜も雷土が殺された時は趙の奴らは皆殺しにしてやるとか言ってたし
あの世界は巨大な連帯責任制なんだなw
409マロン名無しさん (ワッチョイ cf6d-92rV [110.135.253.36])
垢版 |
2024/09/28(土) 01:49:33.45ID:D0mIFbf+0
凡冥とかカンキ軍みたいなもんやな
2024/09/28(土) 06:17:49.02ID:???0
この漫画のラスボスはやっぱ李牧だよ
もう史実とかどうでもいいじゃん
趙から逃がせよ
411マロン名無しさん (JP 0H4e-v2Yj [133.5.54.164])
垢版 |
2024/09/28(土) 08:58:50.64ID:Be7QeslFH
史実だと李牧は郭開の謀略で処刑されるけど
この漫画じゃ絶対にそんな展開にはならんだろうからな
2024/09/28(土) 09:26:35.66ID:???d
呂不韋パターンだよ
間違いない

下手したら信がどうにかして逃がすまである
413マロン名無しさん (ワッチョイ 0e35-kENC [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 09:31:26.66ID:Ae10lG1K0
代編は謎の仮面大将軍リーボックに秦軍が大苦戦するんだろうな
2024/09/28(土) 09:47:51.16ID:???0
謎の仮面マスク翔平くんと名乗り楚に亡命か
2024/09/28(土) 10:48:47.53ID:???0
李牧様お逃げをっ
2024/09/28(土) 11:06:27.77ID:???0
せめて子を宿したカイネが逃げ延びるくらいにして
憎き李牧にはどうかトドメを
417マロン名無しさん (ワッチョイ 2b89-w5sm [106.72.129.129])
垢版 |
2024/09/28(土) 11:26:29.75ID:2obd2A6S0
史実だと王賁、王翦が活躍しすぎになるからそこは改変するだろ
418マロン名無しさん (ワッチョイ c705-wdwF [2400:2410:a841:7600:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 12:07:13.23ID:Rmapu9160
というかここまで李牧李牧でやってきて死後にだらだらと漫画を続けるのが想像できない
いったん終えて第二部って形で始めるとかじゃないと
419マロン名無しさん (ワッチョイ cf6d-7hLx [110.129.149.132])
垢版 |
2024/09/28(土) 12:19:39.03ID:xY8Ojoob0
どうせ原先生に深い話はかけないんだから、ポケモンにルアぁさせとけばいいんじゃないですかね知らんけど
2024/09/28(土) 13:16:40.74ID:???0
信がリボクから火を継ぐコンタクトは必要だよなぁ
421マロン名無しさん (ワッチョイ a2c0-zLmf [2001:268:98db:e8c0:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 13:30:00.63ID:qRMZAzEV0
言うても後ちょろっと戦ってから李牧が捕まるだけだもんな
どう盛り上げるつもりなんだろか
422マロン名無しさん (ワッチョイ 8281-die9 [240a:61:20c1:7901:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 14:03:09.17ID:4+kVfNUG0
>>420
何を継ぐんだよ
一騎討ち妨害か井戸に毒か
2024/09/28(土) 14:07:41.01ID:???0
李牧は言うなれば1部ボス李牧が死んでいよいよ大ボスのなんかが出てくるんだろ
424マロン名無しさん (ワッチョイ f2a5-v2Yj [2405:1206:d118:bc00:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 16:01:15.06ID:B8nNRV3Q0
>>422
カイネ
425マロン名無しさん (ワッチョイ c756-Y5wG [240a:61:81:61c3:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 16:47:06.61ID:Tl1dw5xV0
ラスボスは昌平君だと思う実質楚が最後の強敵だし
その後の燕の残りカスや斉は消化試合みたいなものだからな
話し進まないし早く趙攻めが終わってほしいな
李牧は春申君なみにサクッと退場してほしいわ
2024/09/28(土) 16:52:08.16ID:???0
趙が終わったら楚がラスボスみたいなもんだからなあ
2024/09/28(土) 16:58:12.54ID:???M
李牧はこの先も生きていて魏、楚、燕を裏から操るフィクサーになるよ
項燕も李牧の傀儡
2024/09/28(土) 16:58:55.58ID:???d
王翦親子が楚を倒すのに、そいつらがラスボスは無い

斉にいる今は無名の武将(武力は項燕以上、知力は李牧以上)がラスボスだよ
429マロン名無しさん (ワッチョイ a22e-kENC [2001:268:9810:11d5:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 17:05:54.62ID:ZSMNfZaO0
項燕とか圧倒的大軍でたかだか20万を撃退して60万にボコられる雑魚将だからな
2024/09/28(土) 17:07:34.27ID:???r
キングダムだと斉は降伏済みなのに将来攻められるのか
431マロン名無しさん (JP 0H4e-zLmf [133.106.33.26])
垢版 |
2024/09/28(土) 17:12:26.62ID:wbZjuKiiH
でもこのままのやり方で行くと信ってずっと脇役だよな
総大将は負け戦だけで終わらす気なんだろうか
2024/09/28(土) 17:24:36.21ID:???0
>>429
項燕がキングダム終盤のキーパーソンであることは
疑いの余地は無い!!昌平君を楚に引き入れたのも項燕だし。
433マロン名無しさん (ワッチョイ f2a5-v2Yj [2405:1206:d118:bc00:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 19:13:43.11ID:B8nNRV3Q0
昌平君が楚でも戸籍作りして、最終決戦で楚軍100万は固い
2024/09/28(土) 19:20:08.80ID:???0
>>428
いや、戦力的に間違い無くラスボス
後は消化試合でエクストラステージみたいなもん
435マロン名無しさん (ワッチョイ a22e-kENC [2001:268:9810:11d5:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 19:21:30.95ID:ZSMNfZaO0
趙を越す大軍勢だから250万はいるだろ
2024/09/28(土) 19:21:32.93ID:???0
>>431
だって史実でも脇役将軍だし
メインは王翦 王賁
2024/09/28(土) 19:24:04.12ID:???0
史実の秦の主役将軍は白起と王翦親子
後は雑魚処理残飯漁り
蒙恬は北方民族に対して防衛で重要人物
438マロン名無しさん (JP 0H4e-zLmf [133.106.33.26])
垢版 |
2024/09/28(土) 19:34:59.60ID:wbZjuKiiH
また業みたいなつまんない戦いされるのはきついな
王翦絡みの戦いって面白くないんだよな
439マロン名無しさん (ワッチョイ 8281-die9 [240a:61:20c1:7901:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 19:51:31.68ID:4+kVfNUG0
>>433
南方異民族がなぜか救援に来る
大量の象と一緒に
2024/09/28(土) 20:21:22.91ID:???0
王翦は本人戦わないし本陣も動かないからな
桓騎は少数で敵本陣潜り込んだり奇策中心で面白いけど
441マロン名無しさん (ワッチョイ a22e-kENC [2001:268:9810:11d5:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 20:34:23.84ID:ZSMNfZaO0
手下共の奮戦に期待するだけで手下がやらかしたら放心して敗走するだけの将だからな
2024/09/28(土) 20:44:21.15ID:???0
桓騎みたいなのは少年マンガでは必ず死ぬとは思ってだけどマンガ的にはつまらなくなるよね
最近出てくる武将はキャラが立ってないし
443マロン名無しさん (ワッチョイ b724-fRxM [60.88.92.130])
垢版 |
2024/09/28(土) 20:50:01.69ID:6Zm1rrSW0
王翦なんであんな支離滅裂なキャラにしたんだろうな
番吾の敗戦を押し付けてどうしても李牧と一勝一敗にしたかったのか
444マロン名無しさん (JP 0H4e-zLmf [133.106.33.26])
垢版 |
2024/09/28(土) 20:56:37.66ID:wbZjuKiiH
これなら改変して呂不韋みたいなラスボスキャラにしてくれた方がまだまし
2024/09/28(土) 22:00:55.73ID:???0
王翦の自分の息子に冷たすぎる設定が嫌だ
王賁があんな冷たい父親でも命懸けで守ろうとしてるのが可哀想でな
何であんなキャラ設定にしたんだろうな
番吾の開き直り無能っぷりみて余計嫌いになったわ
2024/09/28(土) 22:44:36.22ID:???0
王翦がアカキンに助けてもらっての発言は最高にダサかった
小物じゃん
2024/09/28(土) 23:01:18.48ID:???0
心の声さえなけりゃまだなにか隠し玉を持ってるだろうと思わせられる雰囲気はあったんだけどな
俺の中ではあれで崩壊した
本当なんであんなの挿れたんだか
2024/09/29(日) 00:31:13.30ID:???0
王翦はこのまま隠居するのでは?
でないと主役に成ってしまう
2024/09/29(日) 00:52:57.62ID:???0
隠居前にさ、えー、あった、801話
王翦は責を負って更迭を余儀なくされるはどうなった
見落としたかな
2024/09/29(日) 01:24:41.87ID:???0
蒙武は楚専用っぽいのに実際の楚戦はやってないのか
2024/09/29(日) 03:00:20.85ID:???0
マジで何で王翦負けさせたんだ?
蒙武辺りを負けさせときゃ良かったのに
智将感が全く無いわ
2024/09/29(日) 05:14:24.40ID:???0
>>451
史実だからしょうがない…
453マロン名無しさん (ワッチョイ 9337-139+ [240f:37:30c5:1:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 05:23:32.00ID:g7jgLC710
史実だと出兵するたび2桁の城落として、守りに回ったら合唱軍返り討ちにしてる蒙豪も書いてあることぶっ飛んでる
454マロン名無しさん (ワッチョイ 3f2e-SfW8 [2001:268:9810:11d5:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 05:40:07.11ID:mXmha6PU0
名将を無能にすることに定評のある原大将軍だからな
んで禍燐やら呉鳳明やらの謎将軍が粋がる
455マロン名無しさん (ワッチョイ 5324-wsSE [60.88.92.130])
垢版 |
2024/09/29(日) 09:44:50.80ID:4RhVE8zf0
>>452
何で負けさせたかじゃなくて
何で伏せて伝えられてる敗将を王翦に創作したんだって事でしょ
後に趙攻略の大将に任命されてる王翦が番吾の敗将はちょっと不自然
456マロン名無しさん (JP 0Hff-Vkzh [133.5.54.164])
垢版 |
2024/09/29(日) 09:47:39.78ID:eJQE9kGtH
史実武将で格を落とさないで済んだのは廉頗とヒョウコウくらいだね
2024/09/29(日) 10:23:30.47ID:???0
>>451
蒙武じゃ負けようがなくね?
蒙武が強すぎてカンサロジアガとか言う雑魚共も
司馬尚も全員まとめて1人でボコボコにして勝っちゃう
2024/09/29(日) 10:25:56.27ID:???0
>>455
王翦が大将は自然と思うよ、担当将軍ちょくちょく変えないでしょ
ギョウ攻め 王翦、カンキ、タンワ
番吾 参戦人物が不明
趙滅亡 王翦、タンワ、キョウカイ、信
番吾で敗けたのが王翦なのか、番吾の場所、敗戦規模が問題
2024/09/29(日) 10:32:19.58ID:???0
蒙武ってそんな強い?
什虎わりとギリギリじゃなかった?
2024/09/29(日) 10:37:16.13ID:???0
六大将軍制だからそいつら差し置いて新たなオリ武将が大将になるわけにもいかんしな
王翦がずっと楊端和の上だし楊端和が大将じゃなきゃ王翦大将はまあ妥当ではあると思う
2024/09/29(日) 10:37:31.50ID:???0
>>458
信は別のところ攻めてたんじゃなかったっけ
趙滅亡は王翦楊端和羌瘣だけじゃね
2024/09/29(日) 10:40:39.86ID:???0
汗明より弱い満羽に押されたの無かったことに出来ないかな
2024/09/29(日) 10:43:06.98ID:???0
>>461
そうだよ 邯鄲攻略には参戦してない
2024/09/29(日) 10:45:07.09ID:???0
番吾の前に肥下もあったね
たぶんギョウ攻めと同じメンツだろう
465マロン名無しさん (ワッチョイ efe8-SfW8 [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 10:47:01.99ID:KE0strc10
あんなみっともない負け方して大半の手下失っても趙楚攻略に駆り出されるからな
秦の人手不足がやばい
2024/09/29(日) 10:54:57.68ID:???0
蒙恬もはよでかくなれ
467マロン名無しさん (ワッチョイ efe8-SfW8 [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 11:01:32.42ID:KE0strc10
蒙武なんざカンサロに勝てるかも怪しい
468!dongri (ワッチョイ 93a5-139+ [240d:1a:1f3:4800:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 11:12:45.61ID:lJYxT5xC0
最新刊読んできたんだが、王翦撤退にもたついてるし、策を一つたりとも出してないしで負けさせ方が酷すぎないか?これで複雑な戦術勝負避けた李牧様さすがです!キリッとかやられても冷めるだけど。倉央もまじでわけわからんし
469マロン名無しさん (ワッチョイ 3f02-0NTH [221.255.161.118])
垢版 |
2024/09/29(日) 11:17:38.73ID:4y7ZQ7kn0
作者のIQが紀元前の土人のそれとガッチリ一致した稀有な作品
2024/09/29(日) 11:37:32.15ID:???0
>>468
司馬尚の周りから削っていく陣の指示してたよ
兵に力の差があって効果なかったっぽいけど
2024/09/29(日) 11:48:35.15ID:???0
https//www.youtube.com/watch?v=ND822QgX2RI
http//video.twimg.com/ext_tw_video/1837004499095072768/pu/vid/avc1/720x1280/7jNgN6BBe8HkAgCI.mp4?tag=12
塵民総ヤクザ死那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ塵民総ヤクザ死那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
塵民総ヤクザ死那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の塵民シナ畜を直ちに粛清せよ
塵民総ヤクザ死那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
塵民総ヤクザ死那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しHUAWEIを埋め込め
塵民総ヤクザ死那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、亜硝酸塩、メラミンミルク、地溝油、髪の毛醤油の摂取により解決せよ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
塵民総ヤクザ死那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう強硫酸で毒皮を溶解せよ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
塵民総ヤクザ死那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ塵民総ヤクザ死那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
東死那海を塵民総知恵遅れ魑魅魍魎死那畜の水葬墓場にせよ
天安門広場と中南海に死那蓄どもの死体塚を築き上げろ死那蓄凶獣共を皆殺しにしろ!!死那畜殲滅全消去全屠殺完全抹消
反日狂育死那畜13億を皆殺し総ミンチにすることこそが我々日本人の規律
第二次通州事件による日本人大虐殺が起こる前に狂惨死那畜どもをKill all chinks on the earth
殺せっ―――――――――――
2024/09/29(日) 12:25:48.68ID:???0
フテイを王翦が対司馬尚みたいな超武力持ちを止める陣形に変えた所に突っ込ませる役やらされば良かったと思うんだよな
それなら実質大将軍級二人vs一人になるしその形に持ち込んで王賁を介入させなかった李牧の作戦勝ちになるし王翦も二対一だからしょうがないってなった
現実は亜光がやらかしてたいした手も打てず負けるって情けない展開になってしまった
2024/09/29(日) 12:39:47.74ID:???0
>>452
番吾で王翦が総大将だったなんて史実はどこにもない
原の創作
2024/09/29(日) 12:42:13.54ID:???0
>>458
将をちょくちょく変えるなんてよくある事
それ自体が戦術にもなってるし
春秋戦国時代の史実を調べろ
475マロン名無しさん (ワッチョイ 9337-139+ [240f:37:30c5:1:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 12:49:27.88ID:g7jgLC710
負けるにしても、負けた方もうちょい考えろよって感じだわ。番吾落として、李牧の仕掛けた罠か戦略に気づいて、やむなく撤退みたいな流れでよかったやろ。やられるにしても王翦が地蔵なのも、朱海平原で李牧軍相手に優位に野戦できてた王翦が単純な戦は弱いってのは無理がある。
2024/09/29(日) 13:07:51.86ID:???0
王翦はキャラ作り失敗してるよなあ
プライドだけ無駄に高いコミュ症無能上司でしかない
2024/09/29(日) 13:19:28.44ID:???0
>>474
タカビーな物言い 荒れるから気をつけろよ
戦術にもなってるし...知らんがな、毎度毎度状況把握しなきゃならんだろ
その言い分だと方面軍作った信長はずいぶん馬鹿なんだなw
2024/09/29(日) 14:23:18.07ID:???0
>>475
それだと数十万の損失でないじゃん
大敗して死者累々というのが大前提なんだし
479マロン名無しさん (ワッチョイ 8f28-Pc8v [2001:240:2a07:ca00:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 15:58:38.27ID:offQhMlJ0
番吾は王翦が隠居するに至る伏線だろう
480マロン名無しさん (JP 0Hff-Kyt2 [133.106.33.26])
垢版 |
2024/09/29(日) 16:10:47.15ID:M4/uheF4H
>>476
面白ければ良いけどつまらないのに今後ずっと主役になる所がね
李牧vs王翦が見たいんじゃなくて、李牧vs信が見たいんだよな
2024/09/29(日) 16:16:07.07ID:???0
>>480
信の大失敗を王翦がフォローしてそのまま王翦が勝っちゃう、
というのが今後のメインストーリーだしなあ
なんかモヤッとするわな
482マロン名無しさん (ワッチョイ bf81-RnOv [240a:61:20c1:7901:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 16:16:52.19ID:w6JKumKB0
>>469
なんか急激に劣化した
ジュウコ編あたりから
483マロン名無しさん (ワッチョイ 833a-eLKd [240b:10:8181:d200:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 16:33:52.97ID:5f86d1aE0
羌礼は軍再編成で出世するかな?
2千将くらいに成って欲しい
2024/09/29(日) 19:05:35.58ID:???0
キョウレイはなんか好きじゃないんだ
2024/09/29(日) 19:08:05.41ID:???0
新登場武将ageの為に必ず噛ませ犬にされる秦の強武将達…
毎度のこの展開から脱しないと原大将軍の能力疑われるぞ
2024/09/29(日) 19:08:38.06ID:???0
礼好きだけど頼りないガキとくっつくのがなんか嫌
487マロン名無しさん (ワッチョイ 7fa5-Vkzh [2405:1206:d118:bc00:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 19:13:09.11ID:cYvLaYbV0
>>483
今まで一兵も率いてない、手柄らしい手柄も挙げてないのに
ただ強いだけでいきなり二千将なんかなったら、李信の苦労は何だったんだったのか・・・
488マロン名無しさん (ワッチョイ efe8-SfW8 [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 19:20:16.63ID:KE0strc10
その辺のモブ秦将よりも手柄挙げてるだろ
雑魚狩りで数百人殺してるんだろうし
その辺のモブ将なんて武力もない知略もないカスばっかでシユウ妹のが上
489マロン名無しさん (ワッチョイ efe8-SfW8 [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 19:24:23.54ID:KE0strc10
他の秦将の戦果なんて信がフウキやら魏加やら討った時点で超えてるだろうな
信や他三馬鹿は冷遇されてるから出世滅茶苦茶遅かったけど
490マロン名無しさん (ワッチョイ 731f-Kyt2 [2001:268:989a:1d4b:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 19:25:47.59ID:1rnWjYIq0
キョウカイ引退からのキョウレイ成長イベントで良い気がする
2024/09/29(日) 20:16:09.35ID:???0
羌瘣は子どもができたら退場できるのか
2024/09/29(日) 20:34:03.57ID:???0
信と結婚して子供産む予定だから礼が出てきたんだろうしね
羌廆昔はかっこよかったけど今はなんかなあだからこのまま評価落ちないうちに出産退場でいいかな
2024/09/29(日) 20:53:39.30ID:???0
羌瘣は出産して1年ぐらいで復帰するんじゃないの
6将になるんだろ
作者が6将に2人女入れたいから羌瘣と楊端和を女キャラにしたってインタビューかなんかで見たぞ
2024/09/29(日) 21:01:17.73ID:???0
羌廆はオリ将で良いからサクッと倒して欲しい
本来それくらい抜けて強いはずなのに
2024/09/29(日) 21:02:24.84ID:???0
あと4年くらいは前線にいて将軍として活躍してくれないといけないしな
2024/09/29(日) 21:13:14.91ID:???0
>>486
さすがに男死ぬやろ
2024/09/29(日) 22:21:40.61ID:???0
礼はもうちょっとちゃんとした信の弟子的な奴を出してそいつとくっ付けたらいいのにな
さすがに尾平の子分みたいな奴が彼氏ではかなり不釣り合いな気がする
2024/09/29(日) 22:30:37.17ID:???0
>>492
信とキョウカイってこの漫画の中ではカプ人気的も高くてくっつくのを望まれてたはずなのに
ほぼ成就が確定して以降魅力が急速に落ちた感がありカプ人気まで下がった現象が面白い
やっぱキョウカイは孤高で触れられない寂しげな雰囲気があってこそ魅力のキャラだったのではないかと思う
信とくっつくのは嫁であることが魅力になりそうな普通の女の方がきっと良かったんだろうな
陽とか
2024/09/29(日) 22:32:51.13ID:???0
せめて弓兄弟の兄とか一芸持ってるやつとくっついて欲しいかな
礼のピンチに間一髪弓で助けたり助け合う関係の方が映えると思うし
現状キタリと壁以上に格差ある
500マロン名無しさん (ワッチョイ 731f-Kyt2 [2001:268:989a:1d4b:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 22:37:33.06ID:1rnWjYIq0
弓兄弟の為に必ず10弓みたいな敵も出してあげたら良いのに
2024/09/29(日) 22:41:55.30ID:???0
それ出したら兄が死にそう
2024/09/29(日) 22:52:40.16ID:???0
昴は多分楚の大敗時に礼庇って4ってなりそう
あと誰がって考えると今からもう辛くなるわ
>>498
そんなん聞いた事ないし別に人気下がってないだろ
信と羌瘣はよ結婚しろってのはよく見る
弓兄の相手はミノムシじゃね
2024/09/29(日) 23:21:53.78ID:???0
>>502
アフィカス首吊って死ねよ
504マロン名無しさん (ワッチョイ ef9e-SfW8 [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 23:23:04.27ID:KE0strc10
弓兄弟は通常の十倍の距離から正確に対物ライフル並の威力で撃ち抜いてくるから十弓でも相手にならんぞ
強すぎて空気になってるけどスペック上はどの大将軍よりも圧倒的に強い
2024/09/29(日) 23:24:41.98ID:???0
https//www.youtube.com/watch?v=ND822QgX2RI
http//video.twimg.com/ext_tw_video/1837004499095072768/pu/vid/avc1/720x1280/7jNgN6BBe8HkAgCI.mp4?tag=12
塵民総ヤクザ死那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ塵民総ヤクザ死那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
塵民総ヤクザ死那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の塵民シナ畜を直ちに粛清せよ
塵民総ヤクザ死那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
塵民総ヤクザ死那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しHUAWEIを埋め込め
塵民総ヤクザ死那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、亜硝酸塩、メラミンミルク、地溝油、髪の毛醤油の摂取により解決せよ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
塵民総ヤクザ死那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう強硫酸で毒皮を溶解せよ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
塵民総ヤクザ死那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ塵民総ヤクザ死那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
東死那海を塵民総知恵遅れ魑魅魍魎死那畜の水葬墓場にせよ
天安門広場と中南海に死那蓄どもの死体塚を築き上げろ死那蓄凶獣共を皆殺しにしろ!!死那畜殲滅全消去全屠殺完全抹消
反日狂育死那畜13億を皆殺し総ミンチにすることこそが我々日本人の規律
第二次通州事件による日本人大虐殺が起こる前に狂惨死那畜どもをKill all chinks on the earth
殺せっ―――――――――――
2024/09/30(月) 13:04:31.48ID:???r
>>503
お前が率先して駆除しろ
2024/09/30(月) 16:14:17.79ID:???r
壁は良い男だろ
見た目が老けてるけどw
2024/09/30(月) 16:35:51.85ID:???0
いや実際壁って信がガキの頃から大人だからもう良いオッサンじゃねえの
2024/09/30(月) 17:07:14.66ID:???0
壁40くらいか?
510マロン名無しさん (ワッチョイ 5324-wsSE [60.88.92.164])
垢版 |
2024/09/30(月) 19:02:50.86ID:jusULCGQ0
14歳のオッサンセンサーをクリアして壁のあんちゃん呼びになる程度には若い
2024/09/30(月) 19:12:33.85ID:???0
壁と信は4つくらいしか違わん
2024/09/30(月) 19:17:49.46ID:???0
壁初登場時は雰囲気や信の態度からしてせいぜい20歳前後だろうからそんなもんかな
でもそう考えると間違いなく若手の出世頭なのに上から期待されてなさすぎだろってなる
やはり家柄の力か…
2024/09/30(月) 19:26:56.55ID:???0
壁はなぁ
強化版渕さんって感じ
514マロン名無しさん (ワッチョイ efb2-SfW8 [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/09/30(月) 19:36:30.82ID:AwCjc4GD0
過去には数万の大軍の大将として反乱軍の鎮圧に抜擢されてるし結構上の覚えはいいだろ
2024/09/30(月) 20:13:29.91ID:???0
そうかなあ
将来の六将候補として幹部達が思い浮かべるのはあくまで三馬鹿だけだし
趙北部攻めで20万くらい大軍任されて即死んでたモブ将軍いたけどああいう立ち位置じゃないの壁って
そこそこ信頼はあるんだろうけどスケールを期待されてはいないというか
2024/09/30(月) 23:23:07.92ID:???0
本来ならバクコシンみたいな感じでその段階段階で導く存在がいるとよかったんだけど、将としての戦を描くのができなさすぎて壁の役割も微妙になった
517マロン名無しさん (ワッチョイ b36d-m0X0 [110.135.253.36])
垢版 |
2024/09/30(月) 23:24:08.07ID:irfM7jB20
満童って誰や?
2024/09/30(月) 23:45:20.58ID:???0
今はBC231年で先生は年明けをマメに描くと言ったの当たったが
趙の大地震描いてないなあ 後回しか? 趙魏はどうした
519マロン名無しさん (ワッチョイ e310-PkL6 [2400:4050:94a1:7d00:*])
垢版 |
2024/09/30(月) 23:47:58.62ID:tyBkqC7G0
剛京長官は重要都市に派遣されるだけあってまとも過ぎる
2024/10/01(火) 00:09:30.29ID:???0
しかし後10年で秦は統一するんだな
もうカウントダウン入ってる
521マロン名無しさん (ワッチョイ 5324-wsSE [60.88.92.164])
垢版 |
2024/10/01(火) 00:12:30.88ID:bvvF1MlG0
これ剛京さんが南陽に来てなかったら地獄だったな
理想郷語りながらレイプしてくる軍団とか董卓軍かよ
522マロン名無しさん (ワッチョイ 03ab-zwbY [2404:7a81:901:ae00:*])
垢版 |
2024/10/01(火) 01:54:26.56ID:gWT7HRkK0
>>518
この後に代の大地震で趙の国境線撤退、蒙恬も新鄭急襲に参加で降参させるには十分かな?
2024/10/01(火) 01:56:40.30ID:???0
何気にバレ来てんじゃんw

遂に始まったか!秦国軍 vs 韓国軍


韓国は負けるがね!(ネタバレ)
m9(^Д^)プギャー
2024/10/01(火) 01:57:55.94ID:???r
>>521
騰軍は10万人だから仕方ないよ。
10万人の中に犯罪者1万人近くはいるだろうし、
その犯罪者を剛京がバッサバッサ裁いてくれるから結果として強軍になれる。
騰軍も飛信隊も剛京文官も相性良いよコレ。
525マロン名無しさん (ワッチョイ 3f2a-Kyt2 [240b:12:1e60:8300:*])
垢版 |
2024/10/01(火) 01:59:16.50ID:GzpsUS4Y0
剛京最初出てきた時明らかなかませだと思ったのにめちゃくちゃ株上がってくの笑うわ
2024/10/01(火) 02:29:06.02ID:???0
良くも悪くも職務に忠実だからお固いだけで悪人ではないもんな
自国にも容赦はしないと
527マロン名無しさん (ワッチョイ efb2-SfW8 [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/10/01(火) 04:02:08.89ID:Kiy0Sm7M0
「理想郷を作るんだ!」→手下がレイプ
騰将軍の株が大暴落だな
2024/10/01(火) 06:26:02.28ID:???0
南陽の状況を新鄭に偵察させて降伏するのかと思ったら何の情報も漏れてなかったか
まぁ外で秦兵が練兵してたら無理か
2024/10/01(火) 07:31:33.16ID:???0
剛京長官の株爆上がりで草
2024/10/01(火) 08:02:00.27ID:???a
剛京派遣したのベストな判断だったな
2024/10/01(火) 08:26:59.29ID:???0
昂君昇進遅すぎー
何年やってんだよ
2024/10/01(火) 08:30:26.69ID:???0
今回の昇格メンバーは楚戦で死ぬ7人のデスノート
533マロン名無しさん (ワッチョイ 3f29-eLKd [123.48.96.163])
垢版 |
2024/10/01(火) 08:36:42.50ID:118uAJPd0
羌瘣隊気持ち悪いな
2024/10/01(火) 08:56:50.25ID:???a
慶より昂が出世したの?慶どこいった?
2024/10/01(火) 08:59:05.86ID:???0
慶って誰でしたっけ
536マロン名無しさん (ワッチョイ 73a0-SfW8 [2001:268:98ab:7a:*])
垢版 |
2024/10/01(火) 09:13:11.53ID:3NC2mmHL0
四万の軍になれば百人将クラスなんて数十人いるんじゃないのか
わざわざ発表もいらんよな
2024/10/01(火) 09:57:18.02ID:???0
まぁ読者の知らないモブ将は省いたか現状維持のどちらかだったんでしょ
通常は羌瘣隊くらい簡素な図になってたはず
2024/10/01(火) 10:00:00.86ID:???r
乱戦部隊を半分2つにわけてるとはいえガロが2000は意外と少ないな
2024/10/01(火) 10:33:51.50ID:???0
作者のアイデアもでつくしたしな。
かんこくかんがピークだろ。
540マロン名無しさん (JP 0Hff-Kyt2 [133.106.136.153])
垢版 |
2024/10/01(火) 11:00:12.20ID:7pV5yYzeH
5千将8人の方が良かったとは思うな
2024/10/01(火) 11:15:06.01ID:???0
我呂と崇原は5000でいいだろもう
2024/10/01(火) 11:49:23.92ID:???0
崇原3000は嬉しい
2024/10/01(火) 11:54:19.50ID:???0
いやだが崇原死へのフラグが立っていってる気もする
544マロン名無しさん (ワッチョイ 8ffe-Pc8v [2001:240:2a07:ca00:*])
垢版 |
2024/10/01(火) 12:54:10.05ID:FJOlkTh20
弓矢兄弟は金同とか将軍首取ってるから、信みたいに一気に三百将になれたのかと思ったが、、

仕事マジメだが剛京は顔で損してる、、
だが法の下で平等と知り南陽人の心は動いた
2024/10/01(火) 12:55:09.12ID:???r
同金と金毛フュージョンさせるな
2024/10/01(火) 13:00:59.38ID:???0
独立遊軍だっけ? 
信や王賁、蒙恬みたく独立してると出世しほーだいだけど
〇〇軍や飛信隊に組み込まれた配下将達は活躍しても親分抜けないのかな
キョウカイの立場がイマイチわからん、次は独立か
2024/10/01(火) 13:05:22.14ID:???0
流石に将軍になっちゃったからには「私は飛信隊の一員だ!」とか通らないと思うんだけど、どうなの?
2024/10/01(火) 13:08:07.29ID:???0
王賁蒙恬「なにダラダラやってんだ!」
2024/10/01(火) 13:33:47.83ID:???0
ばんごで出てきた新顔も
戸籍で出てきた新顔も
まったく出番なしで古参ばっかだな
軍編成してもまったく強くなった気がしない
2024/10/01(火) 13:43:12.39ID:???0
どうせどれだけ軍編成しても信しか活躍しないような描き方しかしないんでしょっていうな
別な軍との連携も特にないし、指示系統や命令を守った作戦行動もできないんだし
2024/10/01(火) 13:46:28.05ID:???r
>>547
他の軍も将軍複数いるしそこはいいんじゃないの
2024/10/01(火) 14:19:45.69ID:???0
>>551
そうだっけ?
一軍の将が将軍じゃなかった?
六将は大将軍だから別だけど、壁とか倉央とかの配下に将軍居たっけ?
553マロン名無しさん (JP 0Hff-Kyt2 [133.106.136.153])
垢版 |
2024/10/01(火) 14:31:01.12ID:7pV5yYzeH
これだけ細分化したら作者自身が面倒くさくないのかな
2024/10/01(火) 14:47:26.37ID:???0
韓攻めの前に飛信隊と玉鳳、楽華は普通の将軍より上の格付けになってて関常とか亜花錦も将軍(王賁)配下の将軍になってるぞ
2024/10/01(火) 15:02:36.77ID:???0
軍はあくまで戦略単位の一つだしな
シンプルな平押し戦でも右軍・左軍・央軍と3つの軍があるし

戦略単位の最小は伍(5人編成)
千人将は連隊で三千人将は旅団か

軍が3~5ほど集まって軍集団
軍集団が2~3集まって総軍と呼ぶ
2024/10/01(火) 15:05:49.66ID:???0
大体3万規模の兵が集まったものを軍と呼び将軍が率いるのだろう

20万規模の戦争なら軍が7つくらいあるから将軍も7人いるよ
2024/10/01(火) 15:18:35.91ID:???0
大将軍になったときに誰が配下の将軍になるん
壁楚水渕さんだと地味だなやっぱ
壊滅前の王翦軍や桓騎軍が強すぎたか
2024/10/01(火) 15:27:28.85ID:???0
>>554
それだ
忘れてた、飛信、玉鳳、楽華の隊長は通常の将軍より上になったんだった
2024/10/01(火) 15:43:51.75ID:???0
崇原五人衆の他の奴らは出世しないのか
560マロン名無しさん (ワッチョイ 0340-GWmq [240f:3a:6559:1:*])
垢版 |
2024/10/01(火) 15:52:41.56ID:K2RWIpgL0
ナキさん以下の五千人将しかおらん
2024/10/01(火) 15:55:29.55ID:???0
>>559
名前すら明かされてないけど、髪の長いのは尾平の結婚式に参加してたね
562マロン名無しさん (JP 0Hff-Vkzh [133.5.54.164])
垢版 |
2024/10/01(火) 16:18:34.40ID:n9J13wylH
直前に他軍から将軍が一人、二人配属されるかもしれんが
楚で死ぬ七人衆が固まりつつあるな
淵、楚水、満童、田有、田永、肺浪なんかはもう死神が憑いてるよ
563マロン名無しさん (ワッチョイ efec-SfW8 [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/10/01(火) 16:22:50.42ID:Kiy0Sm7M0
大した活躍ないから死んでもふーんで終わりそう
桓騎軍王翦軍が既にやらかして壊滅してるしインパクトも薄い
2024/10/01(火) 16:29:30.33ID:???0
玉鳳楽華と違って飛信隊だけ配下将軍がキョウカイ1人だけなんよね
565マロン名無しさん (ワッチョイ e3f4-F24W [122.103.233.59])
垢版 |
2024/10/01(火) 16:29:47.02ID:yyaScHmo0
>>557
謄が文官になったらロクオミとか来てくれるかも
2024/10/01(火) 16:36:07.27ID:???0
楚水と淵さんだけが将軍リーチ
邯鄲攻め終えたころには3将軍が飛信隊配下になるかな
2024/10/01(火) 16:48:13.30ID:???0
砂鬼は結局ぜんぜん登場しなかったな
2024/10/01(火) 16:49:00.30ID:???0
エンさんは将軍にするには武力不足だなぁ
楚水は貫禄はあるから将軍に上がる前に敵の将軍クラスと一騎打ちで討ち取る場面が欲しいかな
2024/10/01(火) 17:17:49.55ID:???0
でも成キョウ配下将軍とか激弱だったし
2024/10/01(火) 17:20:33.83ID:???0
楚での蝕を楽しみにしてんだが
2024/10/01(火) 17:22:58.10ID:???0
>>567
元々戦争をする必要の無い奴等だ
安全に暮らせれば理由が無い
2024/10/01(火) 17:27:37.57ID:???M
>>562,570
楚での大敗に絶望した信が触で

・・ゲル・・・石橋・・ゲル・・・

とか言っちゃうのか?
2024/10/01(火) 17:37:09.22ID:???0
羌瘣の甲冑姿見たいけど動きにくそう
秒で脱げるってどんな甲冑だよ
2024/10/01(火) 17:46:58.18ID:???M
>>573
瓶坊ちゃま仕様と予想
2024/10/01(火) 17:50:13.02ID:???0
羌礼の扱いがなあ
出世して後に将軍にはならんのか
2024/10/01(火) 17:53:13.57ID:???0
羌瘣はいつか同郷の女子たちを率いた軍を作ってほしい
甲冑着ると巫舞やりにくそう
2024/10/01(火) 18:07:22.82ID:???0
>>576
最強じゃねーか
2024/10/01(火) 18:08:59.48ID:???0
礼は部下持つには戦術持ってないからなぁ
武だけなら蚩尤だからそこらへんの将軍なら瞬殺するだろうけど
579マロン名無しさん (ワッチョイ 7fa5-Vkzh [2405:1206:d118:bc00:*])
垢版 |
2024/10/01(火) 18:44:51.98ID:55INYHVb0
礼はあの部族だけの千人隊を率いるから、戦術なんか無用
580マロン名無しさん (ワッチョイ efbc-3oZ/ [119.231.30.112])
垢版 |
2024/10/01(火) 18:50:44.26ID:19r29fs20
うおおおおおおおあったけえ斬首
2024/10/01(火) 19:05:51.69ID:???0
羌瘣隊は新顔だらけだけど六大将軍になるなら部下の将軍どうすんだろうな
キョウレイは既に言われてるように戦術がないだろうし他に将軍クラスの強者を残り少ない趙戦で仕立てられるのか
2024/10/01(火) 19:24:39.22ID:???0
>>581
羌瘣隊の奴ら大仏の時もいたぞ
軍師と食事係にマロンで伝令にオギコ
隆国と韓の蒙武に似た奴とか来たらバランス良いな
羌族の女子共を礼が連れてきたらどの軍より強そう
2024/10/01(火) 19:42:00.91ID:???0
WIKIみたら秦軍の被害数千程度なんだが
こんな楽勝な戦いでも苦戦させるのかな
2024/10/01(火) 19:58:21.67ID:???0
剛京さん斬首数千人か
2024/10/01(火) 21:07:49.82ID:???0
剛京さん蒼天航路の曹操みたいで草
2024/10/01(火) 21:41:19.17ID:???0
飛信隊の連中なんかよりよっぽど経験豊富なヒョウコウ兵どこいったんだよ
ガロとか五千でいいだろ
2024/10/01(火) 22:03:50.83ID:???0
何でテン1人で編成決めてるんだよ
そして将軍は信!じゃねーよ
李牧かてめーは
発表くらい李信がやれ
だめだ…早くなんとかしないと
2024/10/01(火) 22:05:28.66ID:???0
法の支配が当たり前過ぎて儒家ってどんな世界なんだ?
589マロン名無しさん (JP 0Hff-Kyt2 [133.106.136.153])
垢版 |
2024/10/01(火) 22:17:21.74ID:7pV5yYzeH
韓国みたいな世界
2024/10/01(火) 22:20:42.06ID:???0
飛信隊ガロしか冷静な人いないのにな
ある意味リボ教よりタチが悪い飛信隊
まあ出世しない=楚戦で死なないだと思っておこう

テンはマロンと交代しないのかな
モウキの子供とか産んだらいいのに
2024/10/01(火) 22:23:04.74ID:???0
マロンはかなりの無能だからな
2024/10/01(火) 22:27:40.24ID:???0
飛信隊で一番有能だったのは那貴で次に疎水とガロだろ

全員外様じゃねーか
593マロン名無しさん (JP 0Hff-Kyt2 [133.106.136.153])
垢版 |
2024/10/01(火) 22:34:17.02ID:7pV5yYzeH
渕さんは文官とか後方支援になっても良い気がする
楚戦のために残してるのかもしれんけど
2024/10/01(火) 23:07:20.51ID:???0
タイマンなら

信>羌瘣>>羌礼>>>崇原>>その他ぐらいだよな
飛信隊オンリーだとNo.2が崇原ってどうなのよw
弓ありなら仁、淡辺りか
595マロン名無しさん (ワッチョイ e352-SfW8 [2001:268:9806:976a:*])
垢版 |
2024/10/01(火) 23:34:45.43ID:jb2aoKRv0
あいつら毎回激戦地に放り込まれて生き残ってるからな
兵を失態で大きく減らしたってこともないし全員有能だよ
少なくとも放心してた王翦なんぞよりもみんな優秀だろう
2024/10/01(火) 23:51:20.82ID:???0
>>588
別に法治主義以外でも法が存在しないわけじゃないし掟やルールは存在する
ただ法で支配するよりも立派な人物がリーダーになって人々を感化させましょうってのが理想ってだけ
あと儒家が正式に採用されるのは漢の武帝以後でその時点で法家と併用
2024/10/02(水) 00:21:19.30ID:???0
確かにしぶとさを加味すれば化け物軍団ではあるのか飛信隊
2024/10/02(水) 00:45:07.07ID:???0
>>587
偏屈な野郎だなw

軍師⇒今で言うなら参謀総長だぞ!
6万の軍の参謀総長と言えば相当なもんだ。
599マロン名無しさん (ワッチョイ e352-SfW8 [2001:268:9806:976a:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 01:04:21.82ID:tWvdi4Kn0
ミノムシは人事権や指揮権まで握ってるからな
羌カイ隊もミノムシの指揮下にあるし
実質大将ミノムシ、副官信、羌カイ
2024/10/02(水) 01:19:43.26ID:???0
信以外も将軍首取ってくんないかな
2024/10/02(水) 01:37:54.20ID:???0
過去に討ち取った首の戦功でいうと羌瘣の次が淡だろw
602マロン名無しさん (ワッチョイ e3ae-eLKd [2400:2653:e801:2900:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 03:36:56.58ID:ey6z/GTh0
始皇17年(紀元前230年)、騰は10万の兵を率いて突如南下して韓に攻め込み、韓の国都新鄭を陥落させ、韓王安を捕虜とした。これにより韓は滅亡し、韓の領土を潁川郡とし、郡治を陽翟に置いた[5]。騰は南郡の郡守に任命された。

とうとうこれか
2024/10/02(水) 05:58:08.15ID:???0
崇原も簡素な鎧だよね
2024/10/02(水) 07:21:43.76ID:???0
そもそも儒教()とかいう気持ち悪い思想は何から発生したんだ
2024/10/02(水) 07:55:32.21ID:???0
全体的に飛信隊は装備がしょぼい
606マロン名無しさん (JP 0Hff-Kyt2 [133.106.136.153])
垢版 |
2024/10/02(水) 08:46:19.17ID:W0n1yaOwH
そろそろ空母の一隻くらい持つべきだよね
2024/10/02(水) 08:48:07.66ID:???0
まあ航空部隊はほしいね
あったけえ艦載機もほしい
2024/10/02(水) 09:08:36.70ID:???0
馬って何万も用意できるもんなの?
609マロン名無しさん (ワッチョイ 5324-wsSE [60.88.93.54])
垢版 |
2024/10/02(水) 09:42:43.28ID:mn+M/lk/0
戦国期の騎馬隊=戦車隊だから馬何万も要らんぞ
乗馬スタイル導入してるのは趙くらい、と思ったけどキングダムで戦車使ってる奴なんて既に居なかったわ
2024/10/02(水) 10:17:49.51ID:???0
>>608
何言ってるかと思ったら1万5千/6万か マンガですw
611マロン名無しさん (ワッチョイ b325-Kyt2 [2400:4152:8181:3600:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 10:42:32.67ID:824Ksh6R0
尾平、三百将かよw
生まれが悪いと言っても飛信隊自体がそういう集まりだし、初期からの年功で無能でも二千将ぐらいには普通なるやろw
612マロン名無しさん (ワッチョイ efe5-SfW8 [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 10:57:20.17ID:8XSrAHPf0
尾平とか昂とか昇進しましたみたいな雰囲気だけど同クラスのモブ百人将が他に何十人もいるんだよな
何もめでたくねぇ
2024/10/02(水) 11:03:36.72ID:???d
>>588
仁(道徳、友愛、和合)を持ち、礼(常識、秩序、敬意)を尽くそう
そうすれば諍いなく誰も敵を作らず、みんなが平和で国も安定する、という考え方

餓死しそうな子供が肉まんを盗んで食べても、それはしょうがないから許そう。的な考え方

逆に「平民(弱者)だから許される? 貴族だから裁かれない?
笑止! 罪あらば裁く、悪あらば斬る! それが貴族でも平民でも、たとえ皇帝陛下であろうともだ!」なのが法
614マロン名無しさん (ワッチョイ b325-Kyt2 [2400:4152:8181:3600:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 11:10:03.30ID:824Ksh6R0
>>612
部下100人とか300人くらいなら少佐や中佐くらいだから一兵卒からかなり出世してるんだろうけど、大国の軍の中だと歯車よね。
2024/10/02(水) 11:27:12.15ID:???0
田有縛虎申化
616マロン名無しさん (ワッチョイ 7fc3-Kyt2 [2001:268:9899:255e:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 11:29:21.47ID:jZt0+WiD0
尾平とかは信直下の軍に入れたらの良いのにね
2千とか3千とか、細かく独立し過ぎて逆に統率取れなさそう
2024/10/02(水) 11:33:05.25ID:???0
今の飛信隊って外からだと蛇甘平原のときのヒョウコウ軍みたいに写ってるのかな
2024/10/02(水) 11:35:25.72ID:???0
田永の隊は騎兵のみだから開戦と同時に先陣切って敵軍に突っ込む役目だな
2024/10/02(水) 11:45:21.55ID:???a
トウのポエムみたいなり理想論は必要だったか?
2024/10/02(水) 11:49:05.16ID:???0
>>604
こーし
2024/10/02(水) 12:11:59.35ID:???0
尾平は楚戦までにまともな将校に育てなきゃいけないからな
2024/10/02(水) 12:18:16.23ID:???0
飛信隊って誰1人強者感ないんだよな
623マロン名無しさん (ワッチョイ e3ad-zwbY [2001:268:7256:ec06:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 12:30:43.14ID:aIyw5Rxj0
羌廆の甲冑って48巻表紙か
624マロン名無しさん (ワッチョイ 7fc3-Kyt2 [2001:268:9899:255e:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 13:25:31.43ID:jZt0+WiD0
>>622
舞台装置でしかないからね
625マロン名無しさん (JP 0Hff-Vkzh [133.5.54.164])
垢版 |
2024/10/02(水) 16:21:55.62ID:eIebfyCbH
>>615
田有、田永、崇源で飛信隊の殺傷部隊だ!
2024/10/02(水) 17:34:23.25ID:???0
羌瘣軍キモいな
みんな惚れてる設定なのか
モブをもっとキャラ付けできんのか
2024/10/02(水) 17:34:44.03ID:???0
そろそろ王賁と蒙恬はブチギレないか
628マロン名無しさん (ワッチョイ 3f61-Kyt2 [240b:12:1e60:8300:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 17:36:33.22ID:y0JQjo980
次あたりその2つどうなってるか見たいよな
2024/10/02(水) 17:38:12.86ID:???0
>>626
いうて千人将以上は南陳以外まともそう
2024/10/02(水) 17:58:21.98ID:???0
>>616
現状が信の直下なのでは?
631マロン名無しさん (ワッチョイ 7fa5-Vkzh [2405:1206:d118:bc00:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 17:58:38.49ID:GHoXN6Br0
羌瘣軍って穴兄弟なんだろ?
2024/10/02(水) 18:00:05.37ID:???0
>>626
ずっとこんなノリでやられるとキツイね
飛信隊から羌瘣脱退が惜しくなくなる
633マロン名無しさん (ワッチョイ e3f4-F24W [122.103.233.59])
垢版 |
2024/10/02(水) 18:00:39.24ID:bSkWyLcT0
バトル漫画だと強い敵を倒したら味方になるのが定番
キングダムもそのパターンで韓滅ぼしたら洛亜完とヨコヨコは飛信隊入りくらいさせないとな
ヨコヨコはテンと関係ありそうだし
それくらいしないと軍がデカくなっても小粒感しかない
634マロン名無しさん (ワッチョイ 9305-/ljQ [2400:2410:a841:7600:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 18:06:57.78ID:vXeuR8j60
なんかミノムシが勝手に位を決めてるみたいな感じだな
2024/10/02(水) 19:09:52.40ID:???0
飛信隊、ひい、ふう、みい、あれ?
羌瘣軍、ひい、ふう、みい、よし2万!
飛信隊、ひい、ふう、みい、……
2024/10/02(水) 19:27:21.98ID:???0
儒教ググったらもろ日本人が美徳と勘違いしてる奴隷根性の起源が儒教なんだな
日本てもろ儒教の国じゃん
2024/10/02(水) 20:07:07.85ID:???0
>>636
日本は儒教を宗教ではなく学問(教え)として取り入れちゃった
「孔子が言った言葉」「孟子が言った言葉」みたいな感じに「中国の偉人が言った教え」として認識された

宗教じゃないので抵抗感も少なく万民に受け入れられ、日本人の和の精神を作る基礎となった

ちなみに儒教は仏教よりはやく伝来してる
2024/10/02(水) 20:13:32.75ID:???0
孔子自体は人にされて嫌なことはしちゃいけないとか、人に対して文句言う前にまず自分を見直してみようとか、割と人として当たり前のことばかり言ってんだけどな
だからこそ今でも読まれてるんだけど
2024/10/02(水) 20:35:45.70ID:???0
親によく言われた自分がされたり嫌なことを人にしちゃだめって元祖は孔子かもしれない ありがとう孔子
2024/10/02(水) 20:50:48.94ID:???0
カイネマジウゼー…
2024/10/02(水) 21:03:53.61ID:???d
>>622
ナキ
2024/10/02(水) 21:04:33.16ID:???d
>>636
頭悪い
643マロン名無しさん (ワッチョイ efb8-139+ [2001:268:720e:66c6:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 23:14:15.53ID:Ck4A4uiS0
>>633
その起源も三国志とか水滸伝だと思うんだよね
キングダムに感じた違和感はそこ
戦ったら全員やっちゃうから
関羽が黄忠も張遼も何もかんも切り捨ててたらそりゃつまらんわ
2024/10/02(水) 23:46:54.79ID:???0
そもそも同じ陣営でも忠誠心が高いやつも低いやつもいて、義に動くやつも利に動くやつもいるはずなのに、キングダムだと全員同じように動いてるからな
だから勧誘したり裏切ったりもない
それなのに女に走る奴だけはいるという
2024/10/03(木) 00:38:15.04ID:???d
キングダム最新刊読んだけど、やっぱ李牧むちゃくちゃだな
青歌の民もめちゃくちゃだけど
そのせいか感情移入が全然できないわ
あと王翦がくそすぎて腹立つ
2024/10/03(木) 00:57:52.55ID:???0
敵対する奴の描写がとにかく下手なんだよ、この作者
毎回ただの嫌なやつになって終わり
2024/10/03(木) 01:23:11.51ID:???0
剛京さんという成功例が出てるのに
2024/10/03(木) 05:51:36.77ID:???0
剛京は一言余計なんだよ
文官なのに思考回路が蒙武
649 警備員[Lv.49] (ブーイモ MMff-T6aW [133.159.152.67])
垢版 |
2024/10/03(木) 08:06:45.94ID:cB48HfDLM
>>641
今は亡きナキニキ現る
2024/10/03(木) 08:21:02.93ID:???d
ナキはほんといいキャラだった 
2024/10/03(木) 08:35:49.89ID:???r
魯えん爺さんと石どこで死んだ?
2024/10/03(木) 09:03:09.74ID:???0
キョウカイがチンチクリンのままだからキョウカイ応援団がロリコン集団にしか見えねーんだ
あのノリ見ててキツい
653マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd7-RnOv [61.215.131.180])
垢版 |
2024/10/03(木) 09:13:49.74ID:SawBm5RZ0
騰の目には...
で、してやった感出すのやめろ
旗並べてふんわりとした事並べて信と剛京困らせただけだろこのオッサン
2024/10/03(木) 09:20:13.93ID:???0
ナキに関しては隊移籍の経緯をしっかりめに描いていたのがよかった
隊士から見て主人公に魅力があるんだなという説得力が出るからな
2024/10/03(木) 09:31:30.92ID:???0
>>587 >>598
これの問題点は未だにミノムシを認めてない読者がいるってことだと思うわ
あーテン軍師いてくれてよかったぁ、信だけじゃ本当に終わってたわぁ
みたいな戦争って1回でもあったか?
本能型()のせいでピンチはルァアってトントンタンで解決するから未だにミノムシ呼ばわりされんねん
656マロン名無しさん (ワッチョイ ef8d-SfW8 [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 09:48:17.98ID:owVOWUdc0
ナキは役立たずだらけの飛信幹部の中では珍しく仕事する男だったな
2024/10/03(木) 09:52:12.03ID:???0
>>604
古の失われた徳を身に着けろ的な懐古主義だよな
2024/10/03(木) 10:04:40.80ID:???M
>>637
儒教は宗教じゃないよ
659マロン名無しさん (ワッチョイ ef8d-SfW8 [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 10:05:44.70ID:owVOWUdc0
信がいつまで経っても将として成長しないからミノムシは必要不可欠なんだよな
逆に成長してしまうとミノムシが不要になるから信はいつまでも脳筋特攻だけさせられてる
まああの世界は脳筋型が一番強いからそれでもいいかもしれんけど
2024/10/03(木) 10:08:08.31ID:???M
>>604
当時の中国が戦争しまくったり略奪しまくったりあまりにも道徳心が無く酷かったんで
孔子がこのままじゃいかんって苦肉の策として作った
学校教育の道徳みたいなもん
661マロン名無しさん (ワッチョイ 9329-xbYd [118.104.89.71])
垢版 |
2024/10/03(木) 10:30:17.74ID:F+JvqU9/0
剛京さんのpixiv百科事典見たらクッソ長文で解説されてて笑った
誰が書いたんだよ
https://dic.pixiv.net/a/%E5%89%9B%E4%BA%AC
2024/10/03(木) 10:31:59.12ID:???0
テンよりキョウカイMK2の方が個人的にヤバイと思う
焼き増しの寸劇繰り広げてあっさり補充されたキャラもたってないただのトントンタン要員
アレが許されるなら数年に1回キョウ一族飛信隊に入れるパイプ作れば秒で中華統一して話終わる
戦術なんかそれこそテンでも勉強できるしな
2024/10/03(木) 10:41:07.16ID:???0
>>653
謄の目「上手くいっている」ように見えていたが、実際は違った
という文脈だろ
2024/10/03(木) 10:53:05.31ID:???0
作者もミノムシの扱いに困ってるみたいなこと言ってたな
ミノムシを活かすと信はいつまでも脳筋のままになるからミノムシは飯炊き裏方要員でいいわ
最初と川渡りぐらいしか軍師としては役に立ってないのに上からな物言いが嫌いだ
2024/10/03(木) 10:56:02.83ID:???0
ミノムシなんでいつも上から目線でキレてんだ?
ずっと生理?
2024/10/03(木) 11:01:54.12ID:???p
いつの間にか年明けてんか
一気に時間を進めたな
2024/10/03(木) 11:06:19.59ID:???0
そろそろ信に長袖とマントくらいつけてあげてほしい
2024/10/03(木) 11:21:55.78ID:???0
ほんと敵のキャラに魅力が無いな
勧善懲悪とまでは言わないが、思考が一辺倒と言うか…
物凄く良く描かれてた紀彗もなんか違うんだよな、死んで欲しくないと思える敵将が居ない
人物的にかっこいいと思えた他国のキャラは、個人的には廉頗と斉の王建王くらい

あと、面白枠なら汗明と媧燐
2024/10/03(木) 12:19:56.47ID:???0
楚も魏もキャラ立ってない?
趙がびっくりするぐらいつまらないだけで
2024/10/03(木) 12:29:41.80ID:???0
金目当てなのに大将軍級の劇辛は出番一瞬だったけどかっこよかった
671マロン名無しさん (ワッチョイ ef8d-SfW8 [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 12:41:28.72ID:owVOWUdc0
出番が増えれば魅力がなくなる漫画だからな
レンパも斉王もまた出てきたら無能になってるよ
2024/10/03(木) 12:47:37.04ID:???0
>>633
ヨコヨコとテン関係ありそうて伏線あったっけ?
まさかどっちも似たような被り物してるからってだけ?
673マロン名無しさん ころころ (ワッチョイ 9353-139+ [240f:37:30c5:1:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 12:54:29.65ID:PYlPofFM0
機が熟すまで趙魏に放置されてた韓国さんってコト!?
2024/10/03(木) 13:09:55.11ID:???0
キャラが立ってないって意味とも違うんだけどね
なんか「早く死ねよ」と思ってしまう敵キャラばかり
675マロン名無しさん (JP 0Hff-Vkzh [133.5.54.164])
垢版 |
2024/10/03(木) 13:53:35.60ID:HZRos+4wH
>>672
ヨコヨコのあの衣装が伏線なら、貂が着てた梟鳴族のに似てるから弟とかの可能性もあるが
そう匂わせておいて中原の人間でただの変人の可能性もある
2024/10/03(木) 17:25:49.46ID:???0
最後のページは迎撃に出撃に見えるから野戦、城攻めか?
年内終わるか怪しい展開。
南陽は外から分からない、韓の諜報は優秀設定も無くなったね。
2024/10/03(木) 18:06:57.20ID:???0
龍安もう自分が新鄭に派遣した南陽兵のこと忘れてるだろ
南陽は外から分からない、じゃなくてお前が知らせてやれよと
2024/10/03(木) 18:11:28.14ID:???0
理想郷のこと外では誰も知らんのね
2024/10/03(木) 18:38:33.23ID:???0
理想郷という名の人質を使って韓兵の士気を削ぎます
2024/10/03(木) 19:20:09.93ID:???0
>>677
実質捕虜に限りなく近いのにそんな自由ないだろ…
681マロン名無しさん (ワッチョイ bfa6-J1GL [240a:61:2081:2b2a:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 19:34:53.46ID:CwaeobPe0
王翦は今度はどんな爆弾発言してくれるのかという楽しみはあるから韓攻略早く終わらせて
改めての趙攻略で何事も無かったかのように威風堂々と再登場する王翦を見たい
2024/10/03(木) 19:56:19.75ID:???0
キョウカイの鎧が気になる
聖闘士星矢のクロスを連想した
2024/10/03(木) 20:06:44.03ID:???0
信にも特注の鎧作ってやれ
684マロン名無しさん (ワッチョイ 5324-wsSE [60.88.83.54])
垢版 |
2024/10/03(木) 20:09:27.57ID:ACQx0zOz0
>>680
龍安が秦への恭順を示せば南陽兵が新鄭守る理由ないよ
2024/10/03(木) 20:18:22.40ID:???0
羌瘣が甲冑作るって聞いたら信も作るんじゃね
そろそろ信もボロ服としょぼい鎧から将軍らしい格好してくれよ
686マロン名無しさん (ワッチョイ e3de-eLKd [2400:2653:e801:2900:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 20:47:23.59ID:kdb4wZmV0
1巻の1話の大将軍・李信になるまでまだまだかかりそうだな
2024/10/03(木) 20:55:12.88ID:???d
あれは聖闘士星矢で言うところのゴールドクロスじゃけえ
2024/10/03(木) 20:57:57.31ID:???r
あの甲冑は模様が作画に優しくなさそう
2024/10/03(木) 23:50:26.05ID:???p
こうしてる間にも魏や楚と戦ってるんだろ?
随分長い事持ってる気がするが普通こんなもんか?
2024/10/04(金) 01:06:50.97ID:???0
楚…十万に驚きその後の描写なし 804話
魏…新鄭包囲されるまで見守れ 805話
趙…滅びそうなまで静観せよ 805話
秦が最大規模の大敗したことになってるのに1年以上傍観してる各国
691マロン名無しさん (ワッチョイ 93ba-/ljQ [2400:2410:a841:7600:*])
垢版 |
2024/10/04(金) 05:37:39.79ID:la2M2/MP0
まぁ玉鳳と楽華だから大げさな感じ出したけどもともと蒙武とか騰はずっとやってた事だからな
2024/10/04(金) 05:46:23.72ID:???0
趙や魏が援軍だした画がまだない
今回「新鄭をはじめ韓全土が」とあるから南陽は重要とはいえ一都市に過ぎない
だから両国はまだ様子見なんじゃないかな

次回から戦が始まって南陽の変貌が中華に広まれば状況は次のフェイズに
秦は短期戦で攻略して援軍が間に合わない可能性すらある
騰の南陽理想聴戦略が大成功して韓が両国の想定以上に早く降る筋書きじゃね
693マロン名無しさん (ワッチョイ 83c9-eLKd [240b:10:8181:d200:*])
垢版 |
2024/10/04(金) 06:07:49.44ID:TJcsSkj70
羌瘣隊、過去に朱海平原の戦いで番剣と文玄が登場していて
今回、文玄が2千人将で歩兵長に出世したけど、番剣は無し。死んだんだな。
2024/10/04(金) 06:36:24.56ID:???0
>>684
そうはならねえだろ的外れだな
2024/10/04(金) 06:48:44.47ID:???0
外出w
https://pbs.twimg.com/media/EWVX_hVUYAAp80J.jpg
696 警備員[Lv.50] (ブーイモ MMff-T6aW [133.159.152.67])
垢版 |
2024/10/04(金) 07:44:42.54ID:omC7oYoHM
何赤くなってんだよ
AVのジャケ写かよ
2024/10/04(金) 08:02:48.27ID:???d
しかし頭文字Dのしげのと同じでいつまでたっても絵が上手くならんな
2024/10/04(金) 08:17:21.14ID:???0
イニDは背景は綺麗だっただろ人間描くの下手なだけで
2024/10/04(金) 08:41:42.79ID:???0
>>698
背景って本人書いてんのか?
マジで大将軍の描く女性、可愛さとか艶やかさ皆無だからなんとかしてほしい
男の筋肉もいつまで木の幹なんだ
2024/10/04(金) 09:43:47.73ID:???0
>>697
バリバリ伝説の時のほうが上手い
2024/10/04(金) 09:45:51.01ID:???0
キングダムレベルで絵が上手くないって本気で言ってたら目ついてないわ

一巻見てこいよ成長してるしこれは個性だよ
2024/10/04(金) 10:12:01.67ID:???0
南陽じゃうまく行ったが統一後は不満爆発して崩壊するんだよね
703マロン名無しさん (ワッチョイ cf5d-FJxM [240b:c020:4b4:5280:*])
垢版 |
2024/10/04(金) 10:13:10.29ID:JhjSZpk10
>>633
韓王↓

無念なり!⊂(´ω`⊂⌒⊃ ドテッ

信↓
韓落としたぜこれで仲間も増えるなw
ヽ(`∀´)ノ ウヒョー

もと韓将↓
今後ともよろしく
(゜Д゜*)(。_。*)ヘ゜コリ

信↓
やったぜ!
(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ~

もと韓将↓
油断したな
( ̄ー ̄)ニヤリ

ウリャ(゚Д゚)ノ━━━━━∈

信↓
やられたー!
━━∈グサッ煤S(;☆ω☆)ノギャアアーー!!
2024/10/04(金) 11:03:28.60ID:???d
>>702
秦が滅びたのは趙高と李斯のせい
と言うかだいたい趙高のせい

キングダムでは趙高はすでに流刑にされてるけど帰ってくるんだろうな
2024/10/04(金) 11:04:28.56ID:???d
嬴政存命時はまだなんとか上手くやってた
死んだ後が酷かった
2024/10/04(金) 11:23:50.64ID:???0
南陽が韓の予想外に秦側について勝つんだろうな
伏線ひどすぎだわ
2024/10/04(金) 12:26:39.78ID:???r
龍安が王を説得して無血開城するルートも0じゃないが、実際どうする気だろうな
708マロン名無しさん (JP 0Hff-Vkzh [133.5.54.164])
垢版 |
2024/10/04(金) 13:12:40.07ID:zBAIlruFH
>>707
戦ったらお互い大損害、秦を退けられても楚に滅ぼされるよ
秦の統治もそんなに悪くないから1回政権交代してみよう
軍部は納得せずに代表5人による試合で決める事になる
ウラァーーーーーーーーーーーーー
洛亜完「見事だ・・・」
2024/10/04(金) 13:19:27.24ID:???0
史実だと韓王生きたまま占領してるし
710マロン名無しさん (ワッチョイ 0f24-sPCl [1.112.255.37])
垢版 |
2024/10/04(金) 13:42:48.72ID:HGqpgnfo0
>>708
代表5人の内訳詳しく
2024/10/04(金) 14:57:27.80ID:???0
敵キャラに魅力無いってのより味方キャラにも魅力無いのがね、特に主役グループの飛信隊のキャラ
松左や去亥死んでもさほどショック受けなかったし魅力的なの弓矢兄弟くらいか?

まだ別の軍のキャラの方がマシ
2024/10/04(金) 15:02:02.43ID:???0
活躍描写がほぼないからね
将軍クラス討ち取る奴すら居ないし
2024/10/04(金) 15:12:59.39ID:???0
これほどわくわくしない集結画なかなかないよな
ほとんど忘れられてるようなキャラばっかり
https://i.imgur.com/lhqaBM7.jpeg
2024/10/04(金) 15:19:44.97ID:???0
おれは澤さんが生きてるかどうかだけは確認しちゃうな
715マロン名無しさん (ワッチョイ efe0-SfW8 [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/10/04(金) 15:20:40.50ID:ZIL/lSkQ0
もう信も立派なミノムシのポケモンだな
2024/10/04(金) 15:23:43.44ID:???r
>>713
がろの左誰…
2024/10/04(金) 15:43:46.42ID:???0
>>713
田永と沛浪は双子なの?
718マロン名無しさん (ワッチョイ 5370-eLKd [240d:1a:523:200:*])
垢版 |
2024/10/04(金) 16:00:31.29ID:jwwO3rG40
>>716
岳雷の代わりに入った元麃公軍の満童って人
2024/10/04(金) 16:45:57.10ID:???0
>>713
全員タヒんでも悲しくなる未来が見えない...暗い、あまりにも
弓矢兄弟は扱いに困って登場すらしない...暗い、あまりにも。
2024/10/04(金) 17:18:07.85ID:???d
>>713
この中で一番死亡フラグ強いのはやっぱ崇原か
721マロン名無しさん (ワッチョイ cf29-pXng [240b:c020:400:9027:*])
垢版 |
2024/10/04(金) 18:30:21.48ID:HDOiGGGp0
>>713
不死身の山秀がいる…
2024/10/04(金) 18:40:01.98ID:???0
>>713
全員モブなんだよ
2024/10/04(金) 19:11:09.12ID:???0
>>713
やっぱ
っし、フー、ゴキゴキ
が一番よかったよなwww
2024/10/04(金) 19:16:06.73ID:???0
>>719
崇原好きだけど死んだら死んじゃったかぐらいにしか思わなそう
725マロン名無しさん (ワッチョイ 532c-SfW8 [2001:268:989e:58b3:*])
垢版 |
2024/10/04(金) 19:17:52.84ID:FmNNhoO90
こいつら桓騎や王翦配下よりもキャラが立ってないよな
桓騎軍、王翦軍壊滅のが悲壮感ありそう
2024/10/04(金) 19:20:47.38ID:???0
沛浪と田永は最近やっと書き分けできてきたな
2024/10/04(金) 19:25:47.03ID:???0
何人将とか貂が決めれるの?
だったら論功行賞でちょっとずつ上げてった信ってなんなの?
2024/10/04(金) 19:55:38.48ID:???0
>>727
そういうの悩まない方がいいよ
納得いく答え返って来ないから、と経験者wは語る
2024/10/04(金) 20:05:59.81ID:???0
>>726
初期の頃どっちがどっちかわかんなくて混乱したの覚えてるわw
2024/10/04(金) 20:19:47.71ID:???0
>>713
左上と右下の温度差すげえな
2024/10/04(金) 20:24:07.28ID:???0
>>728
深く考えずにノリとライブ感で楽しむのが一番だよね
2024/10/04(金) 20:29:07.86ID:???0
>>713
ブロッコリー
733マロン名無しさん (ワッチョイ ff71-zwbY [133.218.58.20])
垢版 |
2024/10/04(金) 20:34:32.18ID:nEQBoisi0
中鉄の「テェェェェツ」を見るたびに何かこっちが恥ずかしくなる
2024/10/04(金) 20:35:41.61ID:???0
今までは隊のNo.2が羌瘣だったから玉鳳、楽華と比べてタレント揃ってる感じだったけど
羌瘣抜きだとちょっと弱いか
まぁ今後の活躍に期待だな
735マロン名無しさん (ワッチョイ 93eb-139+ [240f:37:30c5:1:*])
垢版 |
2024/10/04(金) 20:47:18.40ID:z5RnVSVJ0
韓落とすだけじゃなくて魏趙の相手もするんだしどうやってもここから1,2年は韓攻めパート終わらんでしょ
2024/10/04(金) 21:04:36.88ID:???0
初期崇原マジで好き
https://i.imgur.com/DQVV1aT.jpeg
737マロン名無しさん (JP 0Hff-Kyt2 [133.106.41.161])
垢版 |
2024/10/04(金) 21:21:49.21ID:OCSdGs9uH
>>730
300将以下だしな
五千将の下に千人将が5人居るとかそんなシステムじゃないんだな
738🏺 (ワッチョイ efa8-pjyl [39.111.214.22])
垢版 |
2024/10/04(金) 21:43:57.31ID:6t/D+sAh0
>>669
カンサロは久しぶりによかっただろ
他はゴミだが
2024/10/04(金) 21:49:20.28ID:???0
>>736
こんなのあったのかハート
740マロン名無しさん (ワッチョイ 7fa5-Vkzh [2405:1206:d118:bc00:*])
垢版 |
2024/10/04(金) 22:31:52.31ID:1ObTiKjW0
>>735
南陽での死闘に全てを出し尽くした韓は、続く新鄭での戦いにウソのようにボロ負けした・・・
1ページで済むぞ
741マロン名無しさん (ワッチョイ b36d-9JCP [110.129.149.132])
垢版 |
2024/10/04(金) 22:45:29.23ID:pij9QhqK0
羌瘣抜きだとあの呆然王翦軍にも見劣りする
信しか強い将軍いないのに5万は手にあまる軍勢だな
2024/10/04(金) 23:00:36.50ID:???0
最近この漫画より王国へ続く道のほうが合戦漫画としては面白いわ
2024/10/04(金) 23:28:47.78ID:???0
>>735
喫茶店で後日談すればいいだけ
2024/10/04(金) 23:34:20.22ID:???0
>>719
首吊って死ねよアフィカス
2024/10/04(金) 23:51:40.32ID:???0
弓兄弟マジでかわいそすぎるな
2024/10/05(土) 00:00:07.53ID:???0
10万人分も賃金払えるとは思えない
2024/10/05(土) 00:26:11.26ID:???0
>>745
なんで?
2024/10/05(土) 00:36:37.21ID:???0
竜川って前はこんな雰囲気じゃなかったと思うけどいつから変わったんだろう
2024/10/05(土) 00:42:49.86ID:???0
竜川の変化は怪しい記憶だと腕相撲からのような
750マロン名無しさん (JP 0Hff-Kyt2 [133.106.41.161])
垢版 |
2024/10/05(土) 00:53:24.84ID:bdTU55RLH
ゼノウみたいにすりゃ良かったのに
2024/10/05(土) 00:59:37.52ID:???0
田有イキってるけど竜川の1/3のパワーなんだよなとずっと気になってる
752マロン名無しさん (ワッチョイ efec-SfW8 [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/10/05(土) 01:12:36.34ID:fsOktiQJ0
満堂とかカントとか死んで悲しむ読者おるんか
753マロン名無しさん (アウアウウー Sa97-Kyt2 [106.146.26.10])
垢版 |
2024/10/05(土) 01:44:50.71ID:aNHQQVjka
岳雷死んだ時にそのまま我呂を上にすれば良かったのにな
2024/10/05(土) 04:51:25.05ID:???0
>>747
明確な戦果もあるのに飛信隊の集合コマに居もしないのは扱いひどすぎだろ
755マロン名無しさん (ワッチョイ 83f3-eLKd [240b:10:8181:d200:*])
垢版 |
2024/10/05(土) 07:29:02.93ID:7rUbddk70
羌礼を出世させてくれ
自由兵とはなんなんだ?
2024/10/05(土) 08:13:52.89ID:???0
作者が項燕は李牧以上の知力とホウケンレベルの武力を持つ化物にするって言ってたってどっかで聞いた覚えあるんだけど本当かな?
将軍の格では汗明より項燕の方が上だろうけど
あくまで武力では楚の頂点は汗明で楚の武の象徴って設定だよね
757マロン名無しさん (ワッチョイ efec-SfW8 [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/10/05(土) 09:35:36.67ID:fsOktiQJ0
李牧以上の知略とかなんの期待もできんな
ましてや放心将軍王翦に負けるともなれば
758マロン名無しさん (ワッチョイ 8ff0-Kyt2 [2001:268:9886:29c1:*])
垢版 |
2024/10/05(土) 10:15:37.29ID:FgxMVRuW0
そりゃ李牧以上の智略と言った所で、作者の知略戦は業みたいな話しかできない
2024/10/05(土) 10:32:41.54ID:???0
いうて李牧と項燕がvs秦の史実の2強だし
2024/10/05(土) 10:46:51.35ID:???0
飛信隊の弓部隊とかモブ兵の一人すら討ち取ったか怪しい閑職だからな、そこの指揮者じゃ集合写真にも入れてもらえないんだ
2024/10/05(土) 12:00:20.74ID:???0
飛信隊で将軍討ったことあるのは信、羌瘣、淡だけだろ
2024/10/05(土) 12:05:55.52ID:???0
せめて傅抵落ちて死んでればね
2024/10/05(土) 12:06:12.39ID:???0
むしろ弓兄弟の事、忘れて無かったんやな
764マロン名無しさん (ワッチョイ 7f59-SfW8 [2001:268:981a:7735:*])
垢版 |
2024/10/05(土) 12:10:50.95ID:uZNSwLx70
五千将時代の今よりも遥かに小規模の軍を率いてる時ですら、信シユウ弓兄弟と強者揃いで苦戦しまくってたのに6万まで拡大して増えたのがシユウ妹だけなんだよな
誰も成長しないから数だけが膨れ上がってる
役立たず揃いの飛信幹部の中ではかなり有能だったナキは死んだし
2024/10/05(土) 12:32:29.00ID:???0
>>764
飛信隊の中で指揮官として有能そうなのは、楚水、岳雷、那貴あたりの印象だったが既に2人が欠員に
2024/10/05(土) 12:49:47.16ID:???0
6万になったところで6万の活躍が見れる訳じゃないしな
なんなら最初の頃の工夫凝らしてジャイアントキリングやってた信に比べて
馬乗ってあんなでかい槍持ったらルァア!!しかやりようがない
767マロン名無しさん (ワッチョイ 83ef-zwbY [2001:268:720c:8646:*])
垢版 |
2024/10/05(土) 12:56:07.35ID:IRCMq0b00
韓滅亡と代震災が重なって直後に飢饉に陥るの、つくづく趙(というよりは李牧)は天に見放されてるな(笑)
768マロン名無しさん (JP 0Hff-Kyt2 [133.106.41.161])
垢版 |
2024/10/05(土) 12:58:23.46ID:bdTU55RLH
ナキは作者が使い難かったんだろうな
黒羊の時の渕みたいに出番増やして、もっとキャラクターの掘り下げして欲しい
王賁とか蒙恬とかはもう掘り下げなくて良いから
2024/10/05(土) 13:03:57.74ID:???0
昂とかいうコウでググっても向しかでない
なんの印象も無いヤツ
手刺されたエピソードだけであいつ何年飛信隊面し続けるんだよ
2024/10/05(土) 13:05:59.08ID:???0
昂が手の甲刺されたのはアニメの表現だったわ、漫画だと背中だったか
書きながらマジでどっちでもいいわ
ってうんざりしてる、はよタヒね
2024/10/05(土) 13:19:13.27ID:???0
昴は羌礼をかばって死ぬから待ってなさい
2024/10/05(土) 13:35:51.26ID:???0
羗族3人娘を夜営のテントに同時に呼びたかったのに1人欠けてしまったのは残念でならない
773マロン名無しさん (ワッチョイ 8f95-Pc8v [2001:240:2a07:ca00:*])
垢版 |
2024/10/05(土) 13:41:53.34ID:pKePQCdd0
自由兵でも龐煖みたいな大将軍に成れたやつもいるんで
羌礼の先は分からん
2024/10/05(土) 13:43:08.61ID:???0
>>769
力さんが昴特集8分もしてるぞ
https://i.imgur.com/p2EG3iH.jpeg
2024/10/05(土) 14:09:36.64ID:???0
>>774
5選箇条書きで頼む
776マロン名無しさん (スププ Sd5f-J1GL [49.98.229.240])
垢版 |
2024/10/05(土) 14:10:34.11ID:SO2/pwMnd
龐煖は強い奴に反応するのならまず自国の司馬尚に反応しろ
2024/10/05(土) 14:11:55.72ID:???0
>>776
負けちゃうから…
2024/10/05(土) 14:28:44.82ID:???r
本当にお荷物なら絶壁クライミングできないから…
779マロン名無しさん (ワッチョイ 8ff0-Kyt2 [2001:268:9886:29c1:*])
垢版 |
2024/10/05(土) 14:38:47.81ID:FgxMVRuW0
業戦の総大将はホウケンにして大将軍として最後信に討ち取られるパターンが良かったわ
最後までポケモンのままでなんか不憫だった
780 警備員[Lv.52] (ブーイモ MM5f-T6aW [49.239.72.221])
垢版 |
2024/10/05(土) 15:04:19.41ID:l3mlQhS5M
ヘタ付きリンゴとかエリンギとかウズラの玉子とか飛信隊は碌なメンバーがいないな
781マロン名無しさん (ワッチョイ 7f59-SfW8 [2001:268:981a:7735:*])
垢版 |
2024/10/05(土) 15:10:46.72ID:uZNSwLx70
司馬尚はより悲惨な末路を迎えようとしてるな
詐欺師李牧なんぞに肩入れしたばかりに手下は多数死亡、挙げ句の果てに逆賊として処分
守りたかった民と共に作り上げた青歌は秦に併合され搾取され尽くす
2024/10/05(土) 15:19:59.32ID:???0
昴はまだちょこちょこ出るけど、慶は完全に出てこない
783マロン名無しさん (ワッチョイ b36d-9JCP [110.129.149.132])
垢版 |
2024/10/05(土) 16:24:37.46ID:o5PsqQOZ0
今回出世した人たちは対楚戦で全員死にそう
ガロは生き残って信のケツ叩いてくれそう
784マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd7-RnOv [61.215.131.180])
垢版 |
2024/10/05(土) 17:20:17.38ID:lEkfAEQt0
>>780
料理つくってんとちゃうねんぞ
2024/10/05(土) 18:01:16.28ID:???0
>>770
お前が死ねよアフィカス
2024/10/05(土) 18:14:14.80ID:???0
対楚とか言ってる奴ら何年先の話をしてるんだ
787マロン名無しさん (ワッチョイ ef34-SfW8 [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/10/05(土) 18:20:24.46ID:fsOktiQJ0
対楚までには活躍させてキャラ立ってるんだろうか
仮に今飛信幹部が七人死んでも惜しい人物ほぼいないだろ
雑魚共将軍にして20万で特攻すりゃそりゃそうなるわって感じ
2024/10/05(土) 20:11:05.15ID:???0
そりゃ全キャラたちまくって昂がキョウレイ庇って亡くなるとこで感動して大泣きするよ
待っとけって言われたから、俺は待つよ
2024/10/05(土) 20:17:27.84ID:???0
楚戦で死ぬとされる7人の都尉って数千人将の格ではないよ
郡の軍事のトップだからもっと上
具体的には剛京は郡の民政のトップの郡守だからあのレベルの官職
790マロン名無しさん (ワッチョイ 7f59-SfW8 [2001:268:981a:7735:*])
垢版 |
2024/10/05(土) 20:29:12.41ID:uZNSwLx70
そんな重職に飛信幹部がなるのか?
せいぜい2〜3人飛信から選ばれて残りは縁もゆかりもないモブから選ばれるのかね
2024/10/05(土) 20:44:22.17ID:???0
絶対そこまで細かく設定しないだろ原は
そのクラスだと六大将軍の副将より位高くないか?w
2024/10/05(土) 20:56:30.18ID:???0
俺が読んだとこは郡尉の爵は四級不更から七級公大夫とある。
秦本紀読むと他国攻めるのは九級五大夫が多く、これが多分将軍レベル。
統一後、始皇帝の巡幸に同行し名前も石碑に刻まれてる。
爵の対応軍職図も五大夫が大将となってて感覚と一致する。
ちなみに白起は十二級左更で登場する。
2024/10/05(土) 21:17:55.62ID:???0
訂正。攻と白起で検索したら十二級左更がヒットしたけど
白起で検索すると十級左庶長で登場してた。
2024/10/05(土) 21:29:32.70ID:???0
爵の対応軍職だと七級公大夫は500将。
キングダム兵力を考慮すると五千将ってとこかな
2024/10/05(土) 21:30:46.53ID:???0
っしフーコキコキの精神を忘れるなよ
2024/10/05(土) 22:08:36.54ID:???0
史記の記述
>大破李信軍,入兩壁,殺七都尉,秦軍走(李信軍を大破し、2つの城を落とし、都尉を7人殺し、秦軍を敗走させた)

キングダム世界では五千人将程度が討ち取られたところで記すほど大したものでもないし整合性取るならやはり将軍級になるんでは
2024/10/05(土) 23:18:44.90ID:???0
>>777
さすがに描写的にホウケンが司馬尚以下はないと思う
司馬尚はデカイだけでモブ兵に倉で刺されまくってるし
一撃で5人くらいの首しか飛ばせてないけど
ホウケンは一撃で数十人をバラバラにするし
ホウケンなら一人で大軍に突っ込んでも無傷で蹴散らす
2024/10/05(土) 23:24:31.19ID:???0
飛信隊ならエンさん楚水くらいかな?
嫌な予感するのは騰が内史に任命で王騎軍残党を譲り受ける設定で録鳴未隆国干央が飛信隊入りして死なすんじゃないかと
最近なんか絡み多いし
2024/10/05(土) 23:36:12.95ID:???0
個人の武なら龐煖が一番だから… 大将軍補正とか言う気持ち悪い設定は考えないものとして
2024/10/05(土) 23:53:29.62ID:???0
>>788
お前はいいから死ねよアフィカス
801マロン名無しさん (ワッチョイ 4724-6k2q [240b:c010:461:6f1b:*])
垢版 |
2024/10/06(日) 01:00:58.39ID:fN6y/Ze30
>>798
>録鳴未隆国干央が飛信隊入り

20万の軍を動かすならこのクラスの将軍は欲しいよね
2024/10/06(日) 01:03:43.06ID:???0
>>797
文字に書き起こすとメチャクチャだな
2024/10/06(日) 01:28:48.27ID:???0
最新話まで追いついたが南陽の話面白かったわ
2024/10/06(日) 03:51:32.00ID:???0
司馬尚は槍で刺されまくってもノーダメだったのなんなん
包茎より耐久寄りって事?
2024/10/06(日) 04:57:03.85ID:???0
武神は勝ち方が小者っぽかったのは仕方ないとしても蒙恬のとこの爺に足を深めに刺されてたのがもう…
満羽とか凱猛みたいなヤバそうなのも的確に避けてる印象もあるし
2024/10/06(日) 05:05:12.08ID:???0
都尉には蒙恬軍も含まれるでしょ
李信が蒙恬と合流した時の話
2024/10/06(日) 10:11:28.00ID:???0
>>804
秘孔を外してる
2024/10/06(日) 10:14:03.87ID:???0
>>776
あいつは雑魚狩りが楽しいだけだから
2024/10/06(日) 10:20:32.66ID:???0
楽華は飛信隊よりさらに将がいない印象
陸仙とアイゼンくらいかな
あんな無意味にワレブに殺されるならじい残しといて蒙恬庇って戦士とかのが良かったのに
2024/10/06(日) 10:21:46.68ID:???0
じいは何で龐煖の足刺せたんだっけ
2024/10/06(日) 10:26:08.24ID:???0
>>796 五千人将程度じゃなく将軍級になるんでは
マンガではありえる。郡守は郡内20近くの県人事の任免権がある。
郡尉は格は落ちるが中央から派遣され郡守でも任免できない。
中央からの指示でなる...ってあれ?
渕さんら五千将は昌平君に指示されてたw 七人に入りそう
2024/10/06(日) 10:31:29.49ID:???0
>>810
蒙恬様への想いの力だよ
813マロン名無しさん (JP 0H16-ruHb [133.5.54.164])
垢版 |
2024/10/06(日) 10:56:11.16ID:Cg39BKCaH
蒙恬に受け流しを伝授したのは胡漸で、龐煖の斬撃を反らして致命傷を免れてたんだよ!
2024/10/06(日) 12:11:43.69ID:???0
汗明が今のところ一番強そう
マンウとか言うのもいるけど
815 警備員[Lv.53] (ブーイモ MM5a-wKap [49.239.71.80])
垢版 |
2024/10/06(日) 12:16:24.13ID:sjIykToBM
>>814
この二人がフュージョンしたのが汗マン
2024/10/06(日) 13:54:03.10ID:???0
なんか千人将の格も落ちたもんやな
人員不足で誰でもなれるようになっちゃってる
2024/10/06(日) 14:48:21.01ID:???0
自民党みたいなもんや
818マロン名無しさん (ワッチョイ 16eb-KHK1 [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/10/06(日) 14:58:00.35ID:dcWYNNmJ0
元々千人将に大した格なんてないだろ
飛信以外の隊を見てみろ
気付いたら死んでるようなモブが大半だろ
なんなら将軍レベルですら雑魚ばっか
2024/10/06(日) 15:06:40.04ID:???0
この漫画最近は刺されたり斬られたりしても首が飛ばない限り死亡確定しない事多いな
2024/10/06(日) 15:08:54.36ID:???0
首が飛ばないパターンだと刺されたり斬られたりしてもチンタラチンタラ散々回想やってやっと死ぬみたいな
カンキはチンタラチンタラ回想やって最後に刺されまくって死亡パターンだったな
2024/10/06(日) 15:11:23.29ID:???0
史実の李牧とかめちゃくちゃ人気出そうなのに何でこの漫画の李牧人気ないん?
2024/10/06(日) 15:22:19.40ID:???0
ちい頭悪いからかな
2024/10/06(日) 15:37:45.36ID:???0
>>821
敵側だから

ちなみにこの作者がキングダム連載前に出した読み切りは李牧とカイネを主人公にした漫画だった
それが好評でキングダム連載
2024/10/06(日) 15:39:40.05ID:???0
>>823
それ李牧が半裸なってオッスオッスしてたやつだろ
825マロン名無しさん (ワッチョイ 13e3-1OYz [240b:c020:4b1:9188:*])
垢版 |
2024/10/06(日) 16:08:12.41ID:wJmleXEZ0
>>823
なんだと?

ヽ(`Д´)ノ 李牧からキングダムが生まれたのか...
2024/10/06(日) 16:23:45.43ID:???0
1番古い読み切りは蒙武のやつじゃないっけ?それか信とテンが兄妹のやつ
2024/10/06(日) 17:19:13.66ID:???0
>>826
今調べてみたら信とテンが兄妹だったのが一番最初だな
ヒョウはおらず設定も結構違う

蒙武のは読み切り「李牧」よりも後だった
828マロン名無しさん (ワッチョイ 4aa5-ruHb [2405:1206:d118:bc00:*])
垢版 |
2024/10/06(日) 18:25:01.15ID:6LxDWfSO0
昔の読み切り、なんで単行本に収録しないのかね
それかHPで公開しちゃえばいいのに
2024/10/06(日) 18:36:48.43ID:???0
キングダム特別号には載った
コミックにしたら売れるだろうし何でやらないかは不明だな
蒙武昌平君がネタバレなるからやらんのかな
2024/10/06(日) 19:41:57.63ID:???0
なんか少年ジャンプに載ってるのもなかったか?
あの読み切りの姫好きなんだよなー
本編でも登場してくれ
2024/10/06(日) 19:42:19.88ID:???0
>>829
ネタバレも何も史実w
832マロン名無しさん (ワッチョイ 3ad7-6pl/ [61.215.131.180])
垢版 |
2024/10/06(日) 20:41:47.03ID:SXSR3PpI0
李牧が描きたくてこの漫画始まったまであるんだよなたしか
2024/10/06(日) 20:42:12.19ID:???0
そういえば10年くらい前にジャンプに出張読み切り載ってたな
内容はいまいち思い出せないけど
本誌でロウアイ反乱編やってる頃だった気がする
2024/10/06(日) 20:46:52.02ID:???0
それはコミックに収録されてなかったっけ?
公式ガイドブックだったかな
2024/10/06(日) 21:21:08.77ID:???0
なんかあったな 読み切り
2024/10/06(日) 21:59:37.37ID:???0
ロウアイすごいよな
チンコのデカさだけで出世したの史実なんだろ?
837マロン名無しさん (ワッチョイ 5324-IkI6 [60.116.236.56])
垢版 |
2024/10/06(日) 22:48:20.81ID:kW5LvUWh0
無礼打ち全盛期の時代に国の権力者達の前で奮い立たせたモノを振り回す男ってだけで只者ではない
2024/10/06(日) 23:15:36.80ID:???0
>>819
味方側はあっさり死ぬけどな
2024/10/06(日) 23:39:56.56ID:???0
>>836
とはいえ先祖が秦の相国という説があるから結局は元から名家の一族かもしれない
2024/10/07(月) 00:50:33.34ID:???0
その説知らんけどあるかもしれない、封地デカすぎるんだよね。
始皇本紀に山陽、河西、太原郡。同時に領土ならたぶん韓より大きい。
政治は大小となくすべて嫪毐が決裁したとある。デカい男。
2024/10/07(月) 04:59:52.72ID:???0
史実のロウアイは超イケメンの有能で蒼天航路の董卓みたいな魔王じみた男だったのかもしれない
842マロン名無しさん (JP 0H16-ruHb [133.5.54.164])
垢版 |
2024/10/07(月) 07:56:00.61ID:HMds0cp3H
道鏡「チンコだけで出世出来るかwww」
ラスプーチン「まったくですね」
843マロン名無しさん (ワッチョイ 4ae6-gWHf [2001:268:7209:8c9:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 14:48:30.37ID:eKbCtOBE0
そもそも呂不韋と同じ宴会の席に出れてる時点でそれなりの家の出ではありそう
2024/10/07(月) 16:47:57.24ID:???0
この時代は微妙だけど、武官はともかく文官の位貰ってて寒門とか身分が低い出自見たいに書かれてない奴は大体先祖がそれなりの功績上げてる家だったみたいな所あるし
2024/10/07(月) 17:09:25.75ID:???0
下ネタや笑いで気に入られて出世は昔からあるあるだね
上に登るためにプライド捨ててバカ演じれるヤツかっこいいよ
2024/10/07(月) 18:33:47.31ID:???0
ロウアイはもともと呂不韋の食客なんだから何かしらの能力はあったんだろ
2024/10/07(月) 18:39:33.06ID:???0
呂不韋の食客は3000人、召使は1万人いたんだから案外誰でもなれそうではある
2024/10/07(月) 20:35:06.61ID:???0
>>805
確かに。ガイモウは微妙だけどアイツにも大将軍パワーがあるし
満羽には虚無パワーがあるからホウケン負けそうだな
2024/10/07(月) 20:38:30.66ID:???0
てかホウケンの強者センサーって女にばっか反応してね
キョウカイとかキョウとか
楊端和にも喧嘩売ってたなアイツ

キョウ軍のど真ん中に突然ワープしてきたとか言われてたけど
そんな事出来るなら廉頗軍にワープして廉頗に喧嘩を売った方が面白かった
2024/10/07(月) 21:50:09.51ID:???0
ホウケンはキングダムのヒソカ
勝てる相手を厳選して殺して最強ぶってるだけ
2024/10/07(月) 21:56:00.88ID:???0
龐煖がスルーした強者

廉頗 司馬尚 蒙武 

他は?
2024/10/07(月) 22:42:06.35ID:???0
ホウケンがソシャゲを
853マロン名無しさん (ワッチョイ 1601-KHK1 [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 22:51:48.23ID:vVCDJvRP0
我武神とかイキって戦場荒らしまわってたら王騎にボコられて死にかけてトラウマになってんだよ
だから基本趙軍有利な戦場にしか出て来ず敵が疲弊してるところを狙って一騎打ち仕掛ける
朱海平原ではそれもミスって殺されたけど
司馬尚とか汗明とかそもそも有利な状況で戦えない、負ける可能性の高い相手は眼中にない
2024/10/07(月) 22:51:57.95ID:???0
>>849
巨漢が強くても何も面白くないやろ
的な発想なのかもしれん
2024/10/08(火) 00:08:45.61ID:???0
当時の中原の国の都市の自治権の強さが出たか?
新鄭がたいして増援を得られなさそうだな
2024/10/08(火) 00:32:28.68ID:???0
毎度助けがなきゃ王騎に敗けてたって煽られる武神
857マロン名無しさん (ワッチョイ 5324-IkI6 [60.116.224.236])
垢版 |
2024/10/08(火) 00:54:12.98ID:IDNdfTzG0
南陽見捨てたくせに周辺都市から徴兵出来なくてぶち切れとか最高にキングダムしてるな
858マロン名無しさん (ワッチョイ 47d1-xVA+ [2400:4050:94a1:7d00:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 01:03:35.85ID:8p1VbNBv0
南陽の様子見て総力戦するモチベは削られた感じか
2024/10/08(火) 01:22:25.29ID:???0
ボク わるいスライムじゃないよ
半年間謎のまま...
キングダムはどこへ行くんだ
2024/10/08(火) 01:35:22.72ID:???0
>>858
まあ秦から遠いところはいいけど近いところはどうせ俺たちも見捨てられるし…
ってなるのは当然の話だよな
趙や魏が援軍に来てくれないと日和見する都市は増えるだろう
2024/10/08(火) 01:44:53.11ID:???0
剛京さん良い人過ぎるだろ
2024/10/08(火) 02:07:04.43ID:???0
剛京が良い人かは知らんが職務に忠実ではある
女割りとかやってる現代裁判官よりは
2024/10/08(火) 04:19:20.13ID:???0
参戦を渋った韓領の城は韓軍が秦軍を追い返してしまった場合
城主と役人の斬首をするくらい厳しい制裁が待ってるだろうから
もう秦に降って秦軍に守ってもらった方がいいよね
2024/10/08(火) 05:30:12.61ID:???r
>>619
騰の理想が有ったからこそ、
今週号の南陽の軍&文官&民が上手くまとまってる描写みたいになった訳でしょ。
六大将軍・騰の戦争の自由のやり方がこれなんだよ。
865マロン名無しさん (ワッチョイ 4b6d-jyON [110.129.149.132])
垢版 |
2024/10/08(火) 06:03:46.99ID:pB3rpXFn0
騰が秦国六大将軍第ニ将?
第一将だれだよ

っし ふー ゴキゴキ
866マロン名無しさん (ワッチョイ 4b6d-jyON [110.129.149.132])
垢版 |
2024/10/08(火) 06:20:43.46ID:pB3rpXFn0
羌瘣抜きだとあの呆然王翦軍にも見劣りする
信しか強い将軍いないのに5万は手にあまる軍勢だな
2024/10/08(火) 06:51:33.34ID:???0
しかし趙と魏は何やってんだろうなw
援軍を送らないのか?
2024/10/08(火) 06:53:33.56ID:???0
>>865
蒙武、騰、王翦、楊端和、桓騎の順
869マロン名無しさん (ワッチョイ 4aa5-ruHb [2405:1206:d118:bc00:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 06:55:55.97ID:f6dxXVm90
背の順?
2024/10/08(火) 07:29:31.70ID:???0
冷静に考えて唯一攻守両面の強さをもつ国内でも最長の戦歴の有すると思われる第二将が文官に転身って致命的だな
次期六将予定も蒙恬以外守備下手そうだし
871マロン名無しさん (ワッチョイ 16b3-KHK1 [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 07:46:11.68ID:/v5q9awB0
今まで六将の強みとやらは全く活用されてなかったのに何のための六将かとか言われてもな
872マロン名無しさん (ワッチョイ 16b3-KHK1 [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 07:51:05.35ID:/v5q9awB0
>>866
戦力的には弓兄弟だけでお釣りが来る
強すぎて存在を消されるからいないのと同じだけど
2024/10/08(火) 07:57:48.16ID:???0
飛信隊はずっとモブやってたからな
100巻続けてキャラもたってないし
普通これだけ続ければ読者から見て最強だと思えるくらいの隊に仕上がっててもおかしくないのに
2024/10/08(火) 08:08:42.08ID:???0
1コマでキャラが立った、っし ふー ゴキゴキさん達
875マロン名無しさん (ワッチョイ 470c-xVA+ [2400:4050:94a1:7d00:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 08:28:20.24ID:8p1VbNBv0
>>867
まあ王都に16万いるし援軍なしでいけるっしょという様子見判断だろ
2024/10/08(火) 08:37:11.33ID:???0
悪い侵略者じゃないというパワーワード
2024/10/08(火) 08:44:18.49ID:???0
騰は録嗚未みたいな王騎のお笑い側近だったのに随分差がついたよな
2024/10/08(火) 09:37:00.67ID:???0
光の侵略者
2024/10/08(火) 09:38:45.61ID:???0
弓矢兄は将軍首取ってるのにまだ百将かよ
2024/10/08(火) 09:38:48.85ID:???0
韓の将軍の武力でやったるでぇ!見ると毒撒きヘビ顔男は黒歴史化されたな
2024/10/08(火) 09:44:26.76ID:???0
>>873
伸び代は無限大ととればまだまだ活躍を見れるともいえる
100巻やって無いものがこれから有るかはしらんが
2024/10/08(火) 09:46:46.86ID:???0
>>879
信が政の皇帝の座取り戻した戦したのに最下層からスタートだからな
セコいんよ
2024/10/08(火) 09:48:31.24ID:???M
自国兵までまきこんで毒やろうとして
反旗を翻されるまでみてえ
2024/10/08(火) 09:54:25.74ID:???0
弓兄弟は軍略家を側近に置いて韓軍の毒弓部隊取り込んで
飛信隊の弓隊三千と合流して兄三千弟二千将が妥当だな
2024/10/08(火) 10:20:33.28ID:???0
普通に飛信隊は強いって認識じゃない?
弱いのは楽華
玉鳳はカンジョウとアカキンいるからかなり強いのに強い扱いされてない
オウセンは息子にこんな優秀な将をあげるんだから親の愛情あると思う
2024/10/08(火) 11:55:34.72ID:???0
俺は最初から剛京さんを信じてたよ、まさか無能とか疑ってた奴はいないよな?
887マロン名無しさん (スップ Sd5a-xVA+ [49.97.27.136])
垢版 |
2024/10/08(火) 12:50:08.54ID:SrnYsviJd
あえて無能を派遣してトウに斬首させると予想してたやつもおったな
2024/10/08(火) 13:16:39.80ID:???0
まあ縛虎申みたいなもんだよな、他人にも自分にも激烈厳しい
2024/10/08(火) 13:22:29.59ID:???0
>>882
信が取り戻した訳では無い、飽くまで協力しただけ
信は左慈とランカイを「仲間と協力して」倒しただけ
丞相を討ち取ったのは山の民で、広場で将軍を討ち取ったのは王騎、そもそも信は秦の兵士でもない
2024/10/08(火) 13:23:55.13ID:???0
>>882
あと、皇帝の座ではなく、王座な
2024/10/08(火) 13:26:59.60ID:???0
下僕から平民にするの大変なんや
2024/10/08(火) 13:50:24.51ID:???0
兵の資格も無い下僕が、参加してただけだし、戦でも無いから規則による正式な褒賞も無い、要はあの奪還作戦で誰も褒賞貰ったり出世したりしてない
信は下僕から平民に抜け出して、家を貰って兵士登録されただけで先ずは順当だろ
2024/10/08(火) 13:53:40.76ID:???0
なんでそんな必死なんだよ
2024/10/08(火) 13:53:59.26ID:???0
魏は接してるから援軍はすぐに出せるけど趙は西側は接してないはず
趙は史実通り領土奪還を進めてて、魏が滅亡の前哨戦として王賁と当たる所やるんじゃないかなぁ
2024/10/08(火) 13:54:38.15ID:???H
必要な功績値
大将軍 1000
中将軍 700 ←今ココ
並将軍 500
五千将 300
三千将 200
千人将 100
五百将 50
百人将 30
什長  10
兵卒  0
下僕  -1000

 
2024/10/08(火) 14:04:17.51ID:???0
二千将と四千将はどうした
2024/10/08(火) 14:17:04.71ID:???0
キングダムでは二千将はあったけど、四千将は無かったな

必至じゃなく、信に対して余りにもトンチンカン過ぎるから説明しただけ
始皇帝の話なのに皇帝と大王の違いも分かって無いしw
どっちにしろ、将軍首取った弓矢兄が100将のままはおかしい
898マロン名無しさん (ワッチョイ 16b3-KHK1 [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 14:20:33.86ID:/v5q9awB0
他のモブ将どもは大した功績上げてるとは思えんな
多分信将軍任命時の100分の1ぐらいの功績しかないだろ
飛信幹部も戦績で言ったら他のモブ将の何倍も働いてるわ
2024/10/08(火) 14:35:58.02ID:???r
信と羌瘣は自分の武功で出世
その部下たちはそれに釣られて位が繰り上げって感じじゃないの
武功取り消しやら離脱のブランクがなければもっと早く将軍になってたと思うとまぁまぁ妥当なペースでは
900マロン名無しさん (ワッチョイ 4aa5-ruHb [2405:1206:d118:bc00:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 14:44:34.44ID:f6dxXVm90
SLGゲームなら直接的な武功以外にも、所属部隊が挙げた功績の1%とかがポイント加算されるからな
昂なんか累積ポイントと羌礼をわからせた手柄だろうな
901マロン名無しさん (ワッチョイ 5324-IkI6 [60.116.233.250])
垢版 |
2024/10/08(火) 14:48:55.07ID:8tNoz/qr0
ミノムシ最強だよ
あったけえ飯を半年食わしたら身内が守備に付いてる新鄭攻めに行く飛信隊の武運を祈り出す洗脳力
2024/10/08(火) 15:11:26.37ID:???0
>>897
ん?信がそもそも四千将で羌カイが千人将で五千人隊って時期がなかったっけ?
903マロン名無しさん (ワッチョイ a305-iNQN [2400:2410:a841:7600:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 15:15:26.61ID:3Vlnet+i0
平和な様子伝えられただけで一瞬で出陣やめるのおかしすぎるだろw
904マロン名無しさん (ワッチョイ 3ad7-6pl/ [61.215.131.180])
垢版 |
2024/10/08(火) 15:35:57.98ID:TDiA05Fu0
>>901
ミノムシスープが無ければこの戦敗北していたな...
905マロン名無しさん (ワッチョイ 5680-KHK1 [2001:268:981a:18df:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 15:41:55.50ID:HfW9/7LU0
ミノムシは綱紀粛正もしっかりしてるな
チンピラみたいな奴らも一切の問題行動起こさず半年間も女断っても真面目に練兵してるという
あまりにもしっかりしすぎて南陽の民は飛信に懐柔されてるし
手下が真っ先にレイプかました騰将軍の面目丸潰れ
2024/10/08(火) 16:15:02.10ID:???0
>>902
すまん、あったわ
すっかり忘れてた
2024/10/08(火) 16:43:12.42ID:???0
コヨコヨとその精鋭はよくある軍師の周りを固める精鋭兵になるのかな
この場合はミノムシの護衛
2024/10/08(火) 17:07:01.13ID:???0
元ジャンポケ斎藤は?
剛京「斬首だ!」
2024/10/08(火) 17:09:10.10ID:???0
ヨコヨコがホロメンにワロタw
韓軍が助手くんたちだらけに
2024/10/08(火) 17:09:35.65ID:???0
知恵の国のはずの韓さんド派手に調略くらってるけどいいんスかこれで……
2024/10/08(火) 17:28:39.65ID:???0
韓の乱美迫
2024/10/08(火) 17:36:35.99ID:???0
南陽の人達お守りまで作るとかマジ良い人すぎるだろ
ミノムシは隊内の世話役としては役に立ってると思うけど軍師としては活躍してるとは全く思えんな
2024/10/08(火) 17:48:19.35ID:???0
>>894
李斯セリフ 翌年夏まで一年で戸籍。 九月南陽。
政セリフ 半年以上かかったな。現在推定、前230年3月。
番吾からもうすぐ二年。領土奪還は諦めた方がいい。
914マロン名無しさん (JP 0H16-ruHb [133.5.54.164])
垢版 |
2024/10/08(火) 18:27:41.24ID:FW2CjRLpH
>>905
普通に考えて貂が兵の性処理してるのか本国から慰安婦が送られて来てるんやろうな
2024/10/08(火) 18:32:48.04ID:???0
実際性処理どうしてるんだろうな
何万人もがオナってたら野営地大変なことになるわ
2024/10/08(火) 19:35:36.06ID:???0
戦国時代なんかは男娼連れて戦場行ってた無て聞いてビビったわ
2024/10/08(火) 20:00:19.93ID:???0
>>892
いやいや信がいなけりゃ政は刺客にやられるかのたれ死にして終わってたろ
そこまでやって一兵卒はねえわ
918マロン名無しさん (ワッチョイ 5680-KHK1 [2001:268:981a:18df:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 20:22:58.60ID:HfW9/7LU0
辺境の蛮人にすら軍律叩き込んで従わせるミノムシとかいう偉人
軍師が役に立たん世界でようやっとる
919マロン名無しさん (ワッチョイ 5324-IkI6 [60.116.233.250])
垢版 |
2024/10/08(火) 20:23:42.65ID:8tNoz/qr0
信は自分で近衛兵ルート断って一般徴兵ルート選んでなかったっけ?
いきなり近衛兵じゃ澤さんとか出せないしな
920マロン名無しさん (ワッチョイ 1336-pV6A [240d:1a:523:200:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 20:30:04.87ID:ZOY075yY0
>>917
そいつ曰く、左慈やランカイも「仲間と協力して倒しただけ」らしいから朱凶とかも「政と協力して倒しただけ()」なんじゃね?w
2024/10/08(火) 21:06:57.29ID:???0
>>919
47話で「お前の功績を考えると王宮の衛兵にくらいしてやれるぞ」と政が言ってるな
「そんな退屈なことやってられっかよ」と断ってるが
なので代わりに身分と土地と家を貰った
2024/10/08(火) 21:21:38.66ID:???0
「おっしゃられる」に違和感
2024/10/08(火) 21:31:10.45ID:???0
俺もおっしゃられるに違和感を覚えた
おっしゃるで良いのに
2024/10/08(火) 21:35:51.49ID:???0
でも始皇帝は超絶偉いから二重敬語くらいでちょうどいいのかもしれん
2024/10/08(火) 22:45:00.57ID:???r
ラクアカンが味方になるかちょっと怪しくなったな
バリバリの抗戦派だしこいつ瞬殺して諦めさせるのか
一応戦闘行為は史実で起きてるんだよな
926マロン名無しさん (ワッチョイ 4aa5-ruHb [2405:1206:d118:bc00:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 23:08:35.41ID:f6dxXVm90
李信と羌瘣に手柄あげさせるために1戦くらいはするでしょ
927マロン名無しさん (ワッチョイ cf85-xVA+ [152.117.253.242])
垢版 |
2024/10/08(火) 23:55:31.26ID:nAZglX3W0
でも韓軍も手に入れて他国戦に入るから第一将や第二将討ち取るかね?人材含めての吸収だろ
2024/10/09(水) 00:34:04.04ID:???0
衛兵になってたら正規軍スタートだった?
2024/10/09(水) 00:36:59.37ID:???0
大王って勝手に色々決められないのかね
趙とか斉は好き勝手やってるのに
930マロン名無しさん (ワッチョイ a348-KHK1 [2001:268:981a:7272:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 00:45:57.80ID:LuTPfIVj0
兵力上、地の利ありで速攻負ける将なんて貰ってもしょうがない
さっさと大将始末して降伏促す方がいい
931マロン名無しさん (ワッチョイ 5324-IkI6 [60.116.233.250])
垢版 |
2024/10/09(水) 01:13:12.51ID:176w+2G60
秦軍入り予想
ヨコヨコ  ◎
ラクアカン △
ジェネリック蒙武 ×
2024/10/09(水) 01:52:26.60ID:???0
笑うからやめろ
2024/10/09(水) 01:56:28.13ID:???0
温形が信に渡した南陽石のお守りが今後、重要になってきそうだな
2024/10/09(水) 02:22:27.55ID:???0
あるかもな
「あれはガチで住民から好感度高くないと渡されないぞ」みたいな
懐柔する過程で役立ちそう
2024/10/09(水) 03:12:53.83ID:???0
中華ドラマの大秦賦だと韓は趙魏楚の援軍を得て30万の軍勢
まともに戦うと被害がでかすぎるから李信を囮にしてその間に姚賈と騰の策でクーデター開始
韓軍は崩壊して他国の援軍も王翦が打ち破って結果、被害極小で韓を滅ぼしたって流れだった
936マロン名無しさん (ワッチョイ 2a71-gWHf [133.218.58.20])
垢版 |
2024/10/09(水) 07:31:53.63ID:IgQt3MZc0
らくあかん将軍は沸騰に負けるだろう
寧様だけ秦に降ればよい
2024/10/09(水) 07:55:32.93ID:???0
龍安が王を説得して無血開城コースはこれで潰えたか…
まあ国内の兵力結集して21万捻り出せるつもりなら降りないわ…
しかし半年も敵地で練兵してて趙も魏も楚も手出してこないのは流石に不自然すぎる
2024/10/09(水) 07:57:51.78ID:???d
>>928
王宮の衛兵だと禁軍(王直属の軍)だな
基本的に戦わない、戦場に出ない
首都にまで敵に攻め込まれ王城が攻撃を受けた際に守る役
2024/10/09(水) 08:38:27.82ID:???0
>>917
アホだな
信が大活躍してるのは、漫画で信の活躍だけを追った神の目でで見てるから分かるだけだ
それに「軍人」ってのは戦経験と軍略を以て出世するもんだ
金銭ならともかく、恩賞で地位を上げられるものではない
タイマンに強くて恩が有るだけの戦経験の無い男を「軍人」として出世させたら、部下はたまったものじゃない

政が提案した近衛兵は基本的に戦場に出るものでは無いから、軍略が無くても腕っぷしがあれば良い
何故、政が近衛兵を提案したのか、何故王騎が最初に100人の統率を身に付けさせたのか
軍隊をなめんなバーカ
2024/10/09(水) 08:44:17.99ID:???0
>>928
なんで衛兵が正規軍なんだよww
平たく言ったら警備員だろ
近衛兵は大王の傍で大王を守護する防衛隊だ

歴史に疎くても常識くらいは知っとけよw
2024/10/09(水) 08:55:35.92ID:???0
煽らんと喋れんのか
2024/10/09(水) 08:59:44.96ID:???0
俺はあんたが痛みを抱えたまま前に進めるようになるまで待つぞ
それまで何度でも煽りに来て良い
俺はそれを静かに止めるだけだ
2024/10/09(水) 09:25:28.10ID:???0
スマン
衛兵の奴には言い過ぎた
944マロン名無しさん (ワッチョイ fa02-juFi [221.255.161.118])
垢版 |
2024/10/09(水) 09:58:18.30ID:w/ifdjCU0
温形とかいうちょっと優しくされただけで靡くジジイ
お前の娘孫はレイプされて殺されたんだぞw
2024/10/09(水) 09:59:51.18ID:???0
范雎なんかルンペンからいきなり宰相だからなあ昭襄王と喋っただけで
王様のコネパワー半端ねーんだから信をいきなり将軍の地位につけるとか出来るわけよ
政がセコすぎなんよ
2024/10/09(水) 10:23:05.22ID:???0
出来る出来ねーの話なんか誰もしてない
だからお前はバカなんだよ

するべきかしないべきかって話だ
それに政治家と軍人は違うだろバーカ
2024/10/09(水) 10:27:13.00ID:???0
意地で逆張りに固執してねーで、あの時点の信を将軍にしたら信の軍がどうなっちゃうか想像しろバーカ
最下層の将軍でも1万の兵の命を握ってんだよ
948マロン名無しさん (ワッチョイ 1652-KHK1 [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 10:33:25.52ID:AuwF48ZY0
秦将なんて基本無能ばっかだし性能的には余裕でなれるだろうな
本来なら万極殺した辺りでも戦果は充分
三馬鹿、特に信は冷遇されてるから出世めちゃくちゃ遅いけど
2024/10/09(水) 10:35:48.25ID:???0
光の煽り
2024/10/09(水) 10:42:09.35ID:???0
昌文君を丞相にするのもめちゃめちゃ手回し必要だったわ
2024/10/09(水) 10:54:48.00ID:???0
>>948
見たのかよ
描かれて無いのに見れる訳ねーだろ
2024/10/09(水) 10:55:41.09ID:???0
他の将の活躍がって事ね
2024/10/09(水) 10:56:12.09ID:???0
光の言い争い
2024/10/09(水) 11:03:00.39ID:???0
すまん スマンと二度謝ってるのに間違いに厳しいねw
ついでに、
政が提案した近衛兵 ⇒提案したのは衛兵
何故、政が近衛兵を提案したのか ⇒提案したのは衛兵w
2024/10/09(水) 11:10:59.66ID:???0
あと信を解放したので、労働力である信を奪った形になるので
里典に金品出してると思うよ 信の手柄から差し引きかな
2024/10/09(水) 11:22:26.46ID:???0
>>954
尚更じゃん
警備員くらい誰でも出来る、将軍なめんなって話は何も変わらない
957マロン名無しさん (ワッチョイ 13e0-m5zK [240b:c010:4c5:1bd:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 12:13:15.62ID:q9/XeK780
ラクアカン討死、ヨコヨコ、第二将軍帰順じゃないかな
958 警備員[Lv.56] (ブーイモ MM5a-wKap [49.239.70.242])
垢版 |
2024/10/09(水) 12:21:58.35ID:CR9kQEOuM
>>944
御守りと言いつつも実は孫娘の内臓の干物が入った呪物かも知れんぞ
2024/10/09(水) 12:24:20.53ID:???0
この戦いは儀式だ
とまで言える状況じゃないか
2024/10/09(水) 12:26:02.53ID:???0
レンタルマギカに出てきそうな御守りじゃ
2024/10/09(水) 13:13:19.35ID:???0
怨業の欠けた歯も実は
秦兵は鬼畜だ!って触れ回ってたら殴られたとか
お守りの中に「信死ね」って書いた紙片が入ってるとかあるかもしれない
2024/10/09(水) 13:41:55.02ID:???0
史実だと韓戦での被害数千みたいだが
あっさり決着つくのかな
2024/10/09(水) 13:51:04.94ID:???0
戦闘中にラクアカン辺りが信のお守りに気付いて
「お前...それ、」
信「あぁ俺たちはナマカだ!」
展開くるんかな
無かったらマジで爺が洗脳された描写すぎる
2024/10/09(水) 13:57:43.34ID:???0
wikiの損害数千ってのは根拠乏しそうだけど、損害を少なくして勝つってのは何度も言ってるからあまり交戦せずに終わりそう、主人公側が一方的に蹂躙するってこともないだろうし
2024/10/09(水) 14:32:12.04ID:???0
野戦をする兵力が集まらずに籠城して、龍安が降伏の使者としてきて説得されるんでしょ
軍の抗戦派が暴発するばウラーされて終わり
966マロン名無しさん (ワッチョイ fa02-juFi [221.255.161.118])
垢版 |
2024/10/09(水) 14:56:17.46ID:w/ifdjCU0
>>963
ラクアカン「貴様ジジイを殺したな!!! ルゥアアアアアア!!!!」
2024/10/09(水) 15:18:41.63ID:???0
韓宰相家の張良がハンマー投げで始皇帝撲殺しようとするほど恨み深かったから張宰相はひでぇ殺され方でもすんのかね
2024/10/09(水) 16:03:47.18ID:???0
しばらくずるい戦いが続くのか
969マロン名無しさん (ワッチョイ 1ef1-b23o [2001:240:2a07:ca00:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 16:17:49.94ID:K+Nj8WCe0
龍安引きこみ成功、韓は兵数削られた
この遊説策は本来趙相手にやるべきなんだよな
趙王の方がより国民から嫌われてるから、韓でやるより簡単に引きこめるはず

>>851
司馬尚は強いのか分からんけどな、ずっと領内に引きこもってて王翦とオルドの弱将としか戦ってないから
2024/10/09(水) 16:24:04.63ID:???0
趙は40万生き埋めと10万斬首があるからなぁ
しかも後者は現大王が許しちゃってるし
2024/10/09(水) 16:43:25.39ID:???0
>>970
>40万生き埋めと10万斬首

秦の虐殺に拘ってるのは王都軍と上党地方の民だけなんだよね
桓騎は死んだし、紀彗や司馬尚といった地方領主は、あくまで自衛のためにしか出陣してない
2024/10/09(水) 16:58:34.77ID:???0
龍安はどんな交渉術で出兵あんだけ減らせたんだよ。南陽の話した所で、国滅ぼされそうになって血気盛んになってる連中をこの短時間で止められるわけないだろ。さすがに無理があるわ
2024/10/09(水) 17:01:48.08ID:???0
龍安の家族はシンテイにいるんだが大丈夫か
2024/10/09(水) 17:15:07.17ID:???0
>>972
元々人格者描写有ったし、周りの城にも顔が効くのはわかる
龍安が生きてること自体が端から見たら異常だろうしな
つっても韓がひっくり返るか否かの瀬戸際で兵出し渋りするかねっつーね
韓敗けろ宣言に近いし文官の爺もキレますわ
975マロン名無しさん (ワッチョイ a3b5-iNQN [2400:2410:a841:7600:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 17:23:36.88ID:S/1lJx4V0
出兵するなじゃなくて現状をありのまましかも使者から伝えられただけだからなw
使者から友好的にやってるよーんって言われただけで急に出兵をやめる あまりにもめちゃくちゃすぎて
ってこの板に書いておけば来週回想シーンでつじつま合わせしてくれるよ
976マロン名無しさん (ワッチョイ 47ea-xVA+ [2400:4050:94a1:7d00:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 17:29:37.47ID:swEqH4Kq0
出兵取りやめではないからな
あの辺の中心都市である南陽が見捨てられたんだしモチベ低下してた所あるんだろ
977マロン名無しさん (ワッチョイ 5324-IkI6 [60.116.235.70])
垢版 |
2024/10/09(水) 17:40:25.05ID:487wxNk50
南陽が攻められた時に兵役者だけ連れ出して南陽見捨てたのが韓と龍安
兵役者を奪われたら籠城すら出来ないのに韓氏の為に他の都市が兵出す訳がない
978マロン名無しさん (JP 0H16-ruHb [133.5.54.164])
垢版 |
2024/10/09(水) 18:16:20.17ID:FrZZhZ8rH
まだ中央集権化されてな無い時代で、地方領主が力を持ってて自分の権益を守ってくれる国に従う時代だからね
降伏した南陽で龍安が処刑もされずに高官として登用されて、民も平穏に暮らしてるなら
秦と韓の決戦には加わらず、勝った方に従おうと日和る領主も居るでしょ
2024/10/09(水) 18:20:03.40ID:???0
王の力が絶対という時代じゃないしな
2024/10/09(水) 18:32:59.26ID:???0
どうせ負けるだろの精神
981 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 561a-wKap [240f:6c:2474:1:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 18:51:22.46ID:C9S4BFNx0
次立ててね
2024/10/09(水) 19:35:20.91ID:???0
【転載禁止】原泰久 キングダム 総合 191【雑談】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1728470100/
2024/10/09(水) 19:46:51.41ID:???0
まさかの王都無血開城
2024/10/09(水) 21:33:22.94ID:???0
周りに伝えるの遅くない?半年あるなら数ヶ月前から使者でも連れて来て現状見させて帰らせた方がいいだろなんで攻め始めるタイミングギリギリで伝えてくれってなるんだよ
漫画だからなんとかなるけどそのタイミングだと間に合わねえだろ
2024/10/09(水) 22:34:15.80ID:???0
>>984
秦軍に動きがあったから援軍よこして!って通達したんだろ
援軍の話は前々からしてただろうに、だから兵数があらかじめわかってた

秦軍がいつ来るかもわからないのに先に援軍動かしてたら兵糧がいくらあっても足らんわな
2024/10/09(水) 22:38:27.36ID:???0
>>975
すぐ近くに秦軍15万がいるのに「王都防衛したいから守備兵全部よこして!」とか言われても従えないだろう
空っぽになった街が蹂躙されて終わってしまう

総力戦と言うならこっちから攻めていかねばならなかった
それこそ周りの街から一気に全軍で包囲戦
2024/10/09(水) 22:47:34.67ID:???0
>>984
遊説を効果的に行うには、韓で一目置かれてる龍安を取り込むことが先だからな
現状をちょっと見せたところで判別はできないだろう
じっくり観察できた龍安の言葉だから利く
騰に「ご武運を」と言えるようになるまで待つしかなかった
988マロン名無しさん (ワッチョイ 1697-KHK1 [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 22:55:02.30ID:AuwF48ZY0
ってか南陽周辺の街の兵は撤退させてなかったのか
普通は南陽軍撤退させた時に一緒に連れてくんじゃないのか
秦も兵力が残ってるなら制圧しに行けよ
2024/10/09(水) 23:13:51.38ID:???0
>>985
ギリギリってのは騰が周辺の城に使者を出した事についてでしょ、韓の朝廷内で野営をたたんで準備してます!とか言ってるから伝令のラグを考慮しても使者を出してから2,3日しかたってないのに周辺の城が援軍を渋る決断をしたことになる
2024/10/09(水) 23:44:28.71ID:???0
>>989
それな
2024/10/09(水) 23:55:21.92ID:???0
王都には現状を知らせる伝者送らなかったのかな
出兵渋った報告の方が早く着くのはおかしいし
2024/10/10(木) 00:16:32.20ID:???0
>>966
これだな、無理矢理奪いやがったな!って韓側に勘違いされるだろうな
2024/10/10(木) 00:45:51.94ID:???0
あんまり早くやると韓の懐柔工作も起こるだろうから
まあ出陣直前くらいでやったほうがいいとは思うが
2024/10/10(木) 00:57:13.68ID:???0
韓非が割と重用されてそうな扱いだったのに秦の法治に絆されるって韓非の立場どうなってんやろ
2024/10/10(木) 00:58:15.26ID:???0
電話でもあるのかってぐらい伝達早くね
2024/10/10(木) 01:23:44.35ID:???0
>>995
携帯電話を使ったんだよ きっと
2024/10/10(木) 01:48:25.86ID:???a
>>878
光の侵略者←単語からして矛盾してるのなw

嬴政さんに裏の顔が無いことを祈る!
2024/10/10(木) 02:16:13.39ID:???0
光の国からぼくらのために
2024/10/10(木) 03:06:45.24ID:???0
しかもあったけえ
2024/10/10(木) 07:57:06.07ID:???0
悪い侵略者じゃないというパワーワード
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 10時間 2分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況