X



【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合 181【雑談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/20(水) 20:13:24.43ID:???a
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

原泰久 キングダムのネタバレと雑談に使ってください

※荒らしはスルーしましょう
※厳守※


【重要】
論破将軍に討たれた過去の遺物長文君は出禁
長文君(オッペケ)が暴れていたら各自スルーとNG
長文君は複数端末を使うので湧いたらNG
売上ガイジも長文君なのでNG
リキガイジもNG
今週の長文君
[126.61.73.140]

※前スレ
【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合 180【雑談】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1709345401/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/21(木) 07:32:16.87ID:???0
嬴政のサイ焚き付けと同じ展開じゃねーかコレ
二番煎じにしか見えねーからさすがに冷めるわ
14マロン名無しさん (ワッチョイ 5e79-ShML [2400:4169:649c:3700:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 07:44:48.35ID:i8VTbjwS0
李牧の演説って全然刺さらねーな
言葉巧みに誘導してるようにしか見えない描写
もうご都合主義ばかりでうんざりしてきてるの分かってんのかね
2024/03/21(木) 07:56:05.02ID:???M
これだけ長期連載になったら使い回しが増えるのも仕方ない
16マロン名無しさん (ワッチョイ 8fe0-FDlJ [2400:2652:d40:da00:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 08:42:30.05ID:+Z+s48EL0
こんな漫画だったっけ
2024/03/21(木) 09:00:43.51ID:???a
キスイで失敗したから悔しかったんだろ
18マロン名無しさん (ワッチョイ eb44-g0kC [2409:250:8a40:e00:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 09:35:36.72ID:dCqI+8Ze0
無駄にキャラ増やして毎回大規模合戦にしすぎ
抑揚をつけようとキャラの回想なり演説なりいれて読者を感動させようとしてるんだろうけど
全然中身ないまま同じようなエピソード、演説の繰り返しで飽きる
一回ストーリーを進めることに主眼において毎週の話をつくるように切り替えないと一生終わらん
2024/03/21(木) 10:39:30.85ID:???a
李牧ってめちゃくちゃ周りに敵作りやすいタイプだよな

カンキの亡き骸どーするかの時も辱める事は許しません発言で虎白公兵士らが は?みたい顔してたし

オウセンが工作しなくてもそのうち味方側から討たれるやろ
2024/03/21(木) 10:40:38.34ID:???0
雁門兵も李牧のカイネだけ守ります行動で無駄な犠牲者が沢山出たからな
2024/03/21(木) 10:48:21.17ID:???0
演説の時の李牧はまだ、趙と敵対してる逃亡犯
司馬尚はそんな李牧を庇ったばかりに処刑令となる悲劇のヒロインなのか、、
2024/03/21(木) 11:00:58.70ID:???d
李牧をクソとして演出してるなら優秀だな
2024/03/21(木) 11:34:55.74ID:???M
大先生自体が薄っぺらいかも知れない
2024/03/21(木) 11:39:58.44ID:???M
>>19
まるで李牧が石田治部でオウセンが徳川ダイフか
25マロン名無しさん (ワッチョイ 0302-A0KB [122.209.124.66])
垢版 |
2024/03/21(木) 11:42:28.46ID:UEMXY9tL0
>>21
クーデター失敗で都から逃げてきた政治犯に説教されて「うおおおおお」ってなる民衆w
2024/03/21(木) 13:02:16.57ID:???d
普通なら敵役を策略で嵌めて倒すってのはうーんとなる展開だが、李牧の場合は読者から拍手喝采になる
2024/03/21(木) 14:47:31.68ID:???0
【悲報】リーボック、ついにXで極悪詐欺師呼ばわりされてしまう
28マロン名無しさん (ワッチョイ 8f79-ohDh [240f:37:30c5:1:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 16:48:43.19ID:x0BD8IgH0
蕞のときのここが落ちたら秦国落ちますって状況と、青歌のここにもその内来るだろうし今のうちから手伝ってくんね?くらいの状況って結構差があると思うんだけど、特に激の内容に違いなく皆さん頑張りましょう!うぉぉおおお!って感じだったな。そうはならんくない?という気持ちあり。
2024/03/21(木) 17:10:59.27ID:???0
司馬尚は早くも李牧を引き入れた事を後悔しているっぽいな
2024/03/21(木) 17:23:18.86ID:???H
>>28
李牧教のせいという事にしとこう。

趙の庶民から見てサイコパスの趙王を取るか、詐欺師の李牧を取るかって問われたら、李牧の方がマシだろうし仕方ない。
31マロン名無しさん (ワッチョイ 5e25-M1gb [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 17:26:44.26ID:dYsOK2as0
まさか司馬尚も敗戦の将のあんな薄っぺらい演説で民心が動くとは予想だにしなかったろ
青歌の民に聞けとか言った手前引き返せないし
李牧の洗脳術を舐めすぎたな
32マロン名無しさん (ワッチョイ 522c-NlZi [123.222.101.132])
垢版 |
2024/03/21(木) 17:50:00.83ID:BiNvJ5wn0
お得意の情報封鎖で李牧の失態は隠されてるんだろ
2024/03/21(木) 18:04:01.93ID:???0
今週のキングダムは今までで1番つまらなかった
しりとりスレにも負けるわw
2024/03/21(木) 18:22:22.81ID:???0
いきなり逆ギレされて「戦いに参加しないなら平和に甘んじながら勝手に死んでいけ」なんか言われたら俺なら石投げまくるわ
35マロン名無しさん (ワッチョイ 5235-hvkx [125.195.176.166])
垢版 |
2024/03/21(木) 18:26:25.44ID:FBapch9t0
これ司馬尚に李牧が裏切られる展開あるかな?
36マロン名無しさん (ワッチョイ bf50-3LL3 [240b:c010:452:9ea4:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 19:17:55.28ID:dJcgQ1390
あそこまで王翦に迫って討ち取れないで終わるんだから、その時点で裏切りじゃないか?
2024/03/21(木) 19:43:06.37ID:???0
王騎が死んだとこで読むのやめた知人にまだ李牧と戦ってることを伝えたらめっちゃ驚いてたな
六国を滅ぼす題材で70巻もたって一国も滅ぼせてないって普通に考えたらやばい
2024/03/21(木) 20:26:58.13ID:???0
>>35
裏切りはわからんが撤退はありそうだな現在の状況で王翦が生き残るんだから
もし、そうなったらまたカイネが出しゃばってコイツラアイツラ呼ばわりで罵りそうだな
2024/03/21(木) 20:31:24.63ID:???a
フーオンやガクショウは李牧教に洗脳されたが、カンサロはそこまでではないかね

雁門兵はもう手遅れやね
フテイだけやわ唯一の常識人は
2024/03/21(木) 20:32:23.69ID:???0
>>35に同感
シバショウとリボク一枚岩じゃなさそう
この時代で「民に聞け」は珍しくないか
カンサロ「道を示すのも統治者」の危機感よな
リボクが運命とか言い出した時点で反吐を覚えた
教祖かよ
2024/03/21(木) 20:37:24.23ID:???0
「青歌を頼る前に中央を動かせ」と突き返さないんか
謀反人の自分の命と引換えにして30万人生やしてこいと
2024/03/21(木) 20:37:49.97ID:???0
>>38
カイネはそこまでクズじゃないだろ白ナスはあり得るが
2024/03/21(木) 20:52:51.52ID:???M
>>28
サイは王都咸陽から近く恩恵を受けてきたからな
44マロン名無しさん (ワッチョイ 2297-9gI3 [2001:268:c241:269e:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 20:53:16.38ID:nOJ5DhJt0
李牧カスすぎて笑った
あれで流されるとか青歌民の中にサクラ潜んでるだろ
2024/03/21(木) 20:56:25.28ID:???0
今週は読まなくてもいいかな?
46マロン名無しさん (ワッチョイ c724-h3+4 [126.127.77.194])
垢版 |
2024/03/21(木) 21:04:28.21ID:OD3h3KCU0
>>39
ほぼオリキャラだけどあれで一応史実キャラだからな~マスクマン
2024/03/21(木) 21:17:36.31ID:???0
こんなゴミみたいな演説でこれはきもぎるわ

李牧もキモすぎるわ何が精神だよメリット示せよこんなんで動くやついねえよ
2024/03/21(木) 21:27:56.88ID:???0
趙のロリ王がおしりブーで死んだ後に、遺言で今の王が出てきた時
あれは衝撃だったわ
人に乗ってて吹いたもなあ
あんな王しかいないおかげで青歌や趙内で李牧の評価あげてんじゃねw
2024/03/21(木) 21:38:43.25ID:???0
>>48
困ったことに性癖以外は有能なんだよあの王様
自分が皆からよく思われていないと客観視出来ているうえに、謀反人の李牧の罪を不問にして全権を委ねるという度量の広さを見せているときている
2024/03/21(木) 21:43:13.64ID:???0
秦が攻めてきた時に戦わなければ済む話なのになw
斉はそうしたし
何勝手に戦わなきゃいけない設定にしてんのよ
51マロン名無しさん (ワッチョイ 16d2-M1gb [2001:268:9810:933f:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 21:53:16.93ID:E1k1BTvC0
どいつもこいつも趙王郭開を悪者にして李牧を悲劇の名将扱いしてるのも李牧の情報操作によるものなんだろうな
李牧の戦犯ムーブを間近で見てる手下共ですらマスク除いて信者化してるし青歌が扇動されるのも仕方ないのかもしれない
2024/03/21(木) 21:53:43.23ID:???0
>>45
一応見てみろよ
今まで1番面白くなかったよ
53マロン名無しさん (ワッチョイ 16d2-M1gb [2001:268:9810:933f:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 21:59:57.37ID:E1k1BTvC0
原先生実は李牧嫌い説
いやでも愛人とのラブロマンスも意気揚々と描いてるしやっぱ好きなんだろうな
2024/03/21(木) 22:15:51.80ID:???0
秦に支配された地域が悲惨な目にあっていてその未来を説くならともかく、秦じゃなく趙じゃないといけない理由が謎
2024/03/21(木) 22:33:28.51ID:???0
自分を悪者とか間違ってるとか思わせる事が洗脳の一歩目と聞いた事ある
2024/03/21(木) 23:19:20.83ID:???0
秦に降伏したら徴兵されて中華統一のために戦わされるだろうし趙のがマシだろう
中央からの命令に従わない司馬尚を特に処分するでもなく青歌も放置してくれてるし
57マロン名無しさん (ワッチョイ 5e0e-M1gb [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 23:37:39.07ID:dYsOK2as0
趙も本来なら青歌の出る幕なんてないぐらいの超大国なんだよな
李牧がやらかしまくってて気づいたら追い込まれてるだけで
秦軍と戦わざるを得ないのはこの際仕方ないとしてもまずは李牧を更迭させるなりしろって感じだな
なにを敗戦の責任を趙王に転嫁して逃亡した挙句中央に返り咲こうとしてんだよ
2024/03/22(金) 00:50:33.02ID:???d
>>56
どっちか勝った方につけばいいだけで、今戦う必要ない
2024/03/22(金) 00:55:13.67ID:???x
>>58
この時代に敵に降伏するってことは奴隷みたいな扱いになるだけじゃね?
植民地みたいな感じで
2024/03/22(金) 02:55:33.14ID:???0
>>48
あれショタやろ
2024/03/22(金) 04:19:36.41ID:???d
>>59
斉はそうならないから事実上の降伏したんだろ
2024/03/22(金) 05:18:12.66ID:???0
自分でもやらかしまくってるって自覚有る李牧。
それの言葉なぞ何も響かんだろ…
2024/03/22(金) 06:21:39.01ID:???M
今週休み?
2024/03/22(金) 09:01:03.23ID:???0
いちおう掲載してる
戦況は全く動いてないので読み飛ばしても話は通じる
2024/03/22(金) 09:14:50.87ID:???0
>>53
大好き過ぎてみんなついていけない
2024/03/22(金) 09:48:09.40ID:???M
>>48
ジャニーのご先祖かもしれんぞ
2024/03/22(金) 09:53:25.42ID:???M
>>59
カンキに首チョンパされるのと散々働かされて痩せ細って餓死するのはどちらが悲惨なんだろう
2024/03/22(金) 10:26:50.22ID:???0
降伏したあとの話が極端すぎるんじゃないかな、桓騎の死は皆が知ってる
壁が牢へ入れられ捕虜&強制労働の扱いとなっているのは、前提に敵国秦が滅びてないからだろう
国が滅びた場合、もしくは自ら降伏した場合は、身分剥奪されて信みたいな下僕となるんじゃないかな
69マロン名無しさん (ワッチョイ 5e92-M1gb [240f:3c:246b:1:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 10:42:47.63ID:Pe+sDvk10
李牧の身内以外の趙人への扱いがクソ過ぎるから秦の脅威で煽ってもカケラも説得力ないんだよな
「我々を受け入れてくれた青歌には報いなければなりません」→「それはそれとして特攻して敵大将を討ち取って来てください」
こんなダブスタサイコ野郎なかなかおらん
70マロン名無しさん (ワッチョイ 5235-hvkx [125.195.176.166])
垢版 |
2024/03/22(金) 11:24:50.68ID:vpigp+JD0
処刑される理由作りやぞ
2024/03/22(金) 11:26:14.07ID:???M
>>68
白起とカンキへの民の怨みが有るからどっちにしろ最下層になると思われ
2024/03/22(金) 11:31:41.13ID:???0
今さらだけどほうけん話の左目涙って
このスレはどういう見解で落ち着いたの?
その頃このスレ見てなかった
2024/03/22(金) 12:06:31.56ID:???d
>>72
信vs龐煖引っ張るためのページ稼ぎ
2024/03/22(金) 13:49:34.96ID:???0
羌瘣ってチラホラ史実に名前出てくるからそろそろ将軍にしないと辻褄合わないんじゃねーかと思ってたけど
どっちかってーと李信が史実に出て来な過ぎなのが問題なのか
羌瘣が絡んだ戦には必然的に李信も絡むわけだしな
2024/03/22(金) 15:12:29.35ID:???0
>>74
李信が史実に出て来ないから主人公にしたんだよ、創作しやすいやん
76マロン名無しさん (ワッチョイ 8f79-ohDh [240f:37:30c5:1:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 18:07:47.28ID:mCfApFeY0
>>69
これ意味わかんねえよな。反論されたら考え方が暗い!とか言い始めるし、なんでそこからうぉおおお!ってなるかも理解できんかった。
2024/03/22(金) 19:12:50.45ID:???0
>>76
李牧が陽動して亜光と李信を右に引っ張って河了貂がひっくり返ってるうちに司馬尚は王翦やっちゃってくださいだな
さすが李牧様です…
2024/03/22(金) 19:33:17.80ID:???0
「自分達が幸福なら良いのか!」って言いながら潰れ役やらせるの大草
79マロン名無しさん (ワッチョイ 576d-Mw+L [110.129.149.132])
垢版 |
2024/03/22(金) 19:46:26.29ID:0mMENNI40
李牧の演説に一ミリも心を打つ要素なくて草
2024/03/22(金) 20:08:01.33ID:???M
戦国のペテン師
2024/03/22(金) 20:19:57.09ID:???0
我死神李牧也
2024/03/22(金) 20:29:16.57ID:???0
リーボックでサイのセルフオマージュとか格上げ過ぎだろ
2024/03/22(金) 20:42:58.64ID:???0
https://i.imgur.com/q5mSe14.jpg
2024/03/22(金) 20:45:00.83ID:???M
李牧が青歌のために命懸けで戦う義理がある
2024/03/22(金) 20:45:15.09ID:???0
「私の座右の銘は他力本願です!」
2024/03/22(金) 20:47:26.16ID:???M
源呂不韋家康
2024/03/22(金) 21:27:00.58ID:???0
呂不韋は秦から逃れて江戸にいたのか
2024/03/22(金) 21:38:03.79ID:???0
李牧の演説の時期は、秦に完全敗北で鄴まで奪われ
王は暗殺され、さらにもっと悪評高い王にとってかわり
悪政と侵略で奈落の底状態の趙で、唯一国のために必死に戦う李牧に
自分たちさえよければいいのかと訴えられたら
さすがに刺さると思うけどな
おまえら現実思考じゃなくもうちょっとフラットに見ろよ
違法バレカスの癖に文句多すぎ
2024/03/22(金) 22:23:02.26ID:???0
危機にある場所の民衆で戦うか引きこもるかの瀬戸際の状況なら刺さるだろうが
自分たちで必死に城作って悠々自適に過ごし始めた奴らがいきなり戦争持ち込んできたやつの言葉にほだされるわけないだろ
人の感情として自分たちの生活と命が何よりだろ尊敬とかわけわからんなんのメリットにもならんもん示され燃え上がるわけない
フラットに見たらなおさらありえないw
2024/03/22(金) 22:25:34.75ID:???0
現実的に考えろよ 同じ扇動の演説でもドリフターズで島津豊久がやった演説とかなら状況的にも刺さるのわかるけど
自分たちに直近の危機はない別に降伏の道もある中で李牧の言葉に騙されるやつは相当頭おかしい
91マロン名無しさん (ワッチョイ 5235-hvkx [125.195.176.166])
垢版 |
2024/03/22(金) 22:54:08.14ID:vpigp+JD0
李牧って勝手に徴兵する権利あるのか?
2024/03/22(金) 22:56:45.13ID:???0
軍総司令だからね
2024/03/22(金) 23:06:19.10ID:???0
私が囮になりヒシン隊を引き離すので、青歌軍は本陣に突っ込んでオウセンを討ち取って下さい(キリッ
とドヤ顔で軍議中に言ったんだろな


自分は安全な抜け道ある城に逃げてて、ヒシン隊以外は全員残ってる中あれだけの兵数で総大将討ち取れはちょっと酷じゃあないですかね…?
すでに一人犠牲者出てるし

フテイが俺の隊はいけますけどとか言ってたんやから、オウセン軍の裏からフテイが攻めれば終わったのでは…
2024/03/22(金) 23:19:30.60ID:???0
>>88
そのほぼ全てがリーボックのやらかしによるものじゃなければなw
95マロン名無しさん (ワッチョイ 8f91-IfCu [2400:2410:a841:7600:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 04:34:35.94ID:KwSoGxZg0
てか一般市民にとっては放っとけば秦はここにも来るっていう脅しだけで十分だろw
うおーって乗っといてあとは協力してやっつけてくださいシバショウ様でしょ
96マロン名無しさん (ワッチョイ 1e24-9gI3 [143.189.73.58])
垢版 |
2024/03/23(土) 07:32:19.64ID:BvX16Z4e0
ふていを伏兵にだと!
ここには李牧クラスの軍師がいるのかよ。
2024/03/23(土) 07:48:49.94ID:???a
>>89
趙に手を貸したから攻め込まれる口実には成る中立か秦に協力すれば処遇も違ったのにな
2024/03/23(土) 09:27:13.92ID:???0
司馬の血は司馬尚で途絶えるどころか後世で繁栄してるんで
裏切って秦の味方するんだろう、だから趙王に処刑を言い渡される
99マロン名無しさん (ワッチョイ d389-Xk+P [106.185.150.221])
垢版 |
2024/03/23(土) 09:54:03.69ID:f2vTib9U0
>>93
馬南慈とフテイも司馬尚の特攻に加えた方が成功率上がるのにな
青歌だけでやってこいとか李牧は青歌を使い捨ての手駒としか思ってない
2024/03/23(土) 11:42:22.71ID:???a
趙がいつまでも自信満々で悲壮感がまるでないのが悪い
亡国目前の感じになっていれば檄で奮い立たせるのはわかるけど危機感特になさそうなやつら同士でやってるから茶番にしかならないし結論ありきの陳腐さが目立つ
2024/03/23(土) 12:55:04.64ID:???0
防衛戦で特攻させるのが懲罰じみてて頭おかしいんだ
トンネル掘る暇あったらけっこうな防陣作れるやろ
102マロン名無しさん (ワッチョイ d389-Xk+P [106.185.150.221])
垢版 |
2024/03/23(土) 13:26:05.62ID:f2vTib9U0
>>101
黒羊取られたときは早々と城を付近にいっぱい作ってたよな
平地戦より城で守る方が防衛側は楽なのに
飛信隊対策で土壁と地下道ついた城作りまくるより、まともな城作った方が良かっただろな
2024/03/23(土) 16:33:17.20ID:???a
わざわざどのルートに来てもいいようにショボい土塁の城こさえただけw

その間にもっと堅固な城沢山作っといた方がよかったやろw
104マロン名無しさん (ワッチョイ 576d-Mw+L [110.129.149.132])
垢版 |
2024/03/23(土) 16:40:52.75ID:EqFJhPu+0
李牧のあの演説でうおおおおとなるのは
頭おかしいかただの戦闘狂かどっちか
2024/03/23(土) 16:43:46.07ID:???d
>>102
黒羊の戦いで趙軍の総指揮を執っていたのは李牧でなく慶舎なんだよな
あれ?もしかすると慶舎の方が李牧よりずっと有能?
2024/03/23(土) 16:55:24.84ID:???d
慶舎と紀彗って無能戦犯コンビもなかなかすごかったw
2024/03/23(土) 17:07:12.07ID:???d
>>106
それでも李牧よりずっとマシなんだよな
李牧みたいに自分の子飼いは温存して司馬尚やワレブのような外様を鉄砲玉にしなかったから
2024/03/23(土) 17:17:02.32ID:???0
青歌の人達は李牧の口車に乗せられた感強い
結果論だが趙が滅ぶ時に秦に降参してたら戦争出なくても良かったのがな
それより信とか羌瘣出してくれないとダレるから早く登場させてくれ
2024/03/23(土) 17:20:42.18ID:???d
ぶっちゃけ桓騎の首も王翦の首も大した価値が無いんだよね
ワープも大将軍級も保有してない雑魚どもだし
110マロン名無しさん (JP 0H2a-M1gb [103.125.146.46])
垢版 |
2024/03/23(土) 17:22:58.30ID:D7KhzoZ+H
毎回趙軍のが動員数多いんだしどう頑張っても無能になるんだよな
防衛側で地の利、数の利があって負けるし
元三大天幹部も結果だけ見りゃ側近皆殺しにされて自分も討ち取られた無能
2024/03/23(土) 18:19:52.72ID:???0
一気に王翦の仮面割れキター!!
2024/03/23(土) 18:37:54.23ID:???0
青歌が難民流民(奪われた者)の都という点で司馬尚の立ち位置はリボクよりも桓騎に近いと思う
なのにリボクが中央(奪う者)の論理を持ち込んで戦に巻き込んだ
しかも「自分は謀反人です」という奪われた者の仮面をつけて見せてるのがマジでタチが悪くおぞましい
桓騎は「お前らは外ばかり見て」とその欺瞞を看破したけどリボク自身にその自覚があるのか
(自分すら騙せる素質の持ち主が最も詐欺師に向いてるらしいから上記X投稿は正鵠を得ていると思われw)

今回が信とリボクの最後の戦いだろうから原先生大好きなレスバで信がその矛盾を衝けるか
自分(秦)の目指す大将軍は「外ばかり見ない」「奪われる者を見る」と放てばリボクは王箭に勝てても信に負ける
司馬尚や青歌軍も揺さぶられて刃は鈍りサキ一家も信を認めて力を貸し続けるのでは?
そんな感じを期待わ
2024/03/23(土) 18:54:10.27ID:???0
>>105
慶舎って李牧に拾われた弟子かなんかでしょたしか
もちろん李牧信者の一人だから有能なわけないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況