X

漫画関連で正直嫌いなネットのノリや風潮 ★4

2024/06/19(水) 16:29:09.86ID:???
Xアカウントすらない漫画家もいるから人によるよね
2024/06/20(木) 02:54:47.07ID:???
ハーレムとリンチ輪姦有名税は違うので
不況の時代に変に注目を集めてしまうと後者になるので
2024/06/20(木) 02:54:59.52ID:???
ハーレムとリンチ輪姦有名税は違うので
不況の時代に変に注目を集めてしまうと後者になるので
2024/06/20(木) 03:02:40.59ID:???
× 良い編集者が付けばヒットするんだけど
⚪︎良い編集者が付けば普通より面白い作者と普通より面白い編集者のアイデア(not下半身や婚姻届)のマリアージュで
作品の面白さがドッカンドッカンパラダイスするんだけど(面白さが一番の目的でヒットは結果)

ヒットするしないは関係ない
作者が狭く深く受ければいいのであって(敢えて儲かるとは表現せず)
馬鹿なスポンサー、メディアミックスは一切食わせなくていい
一人勝ちでズルをしろって意味じゃなくてな
2024/06/20(木) 03:11:51.45ID:???
アマチュア一次創作のスレでは
「売り上げや受けやルールを一切気にしないで好きに描いてるから
画力と面白さと時代の流行は一切指摘しなくていいけど、倫理観でズレてる部分があるかどうかだけを指摘して欲しい」
と言われていたな

アイデア被りに関してはちょっと変えるだけで何とかなる
ジャンル(魔法少女ものとか)みたいにあまりにも飽和状態だったら
別の描きたいアイデア(も滑り止めじゃなくて普通に本命)に移るけど
2024/06/20(木) 07:14:41.48ID:???
宣伝はやるもやらないも本人の好きにしたらいいけど
「売れないと打ち切りと宣告されたから買って下さい」みたいな宣伝は止めてほしい
2024/06/20(木) 07:18:46.82ID:???
スレチのお気持ちいつまで続けんだよ
339マロン名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 11:30:05.41ID:oxX+33At
悟飯のイキリ飯って蔑称
2024/06/21(金) 01:23:12.95ID:???
話のつまらなさで
・普通に内容が薄くてつまらない無味無臭漫画
・内容がエログロセンシティブで嫌われている漫画

・キャラがDQNばっかで作中でその指摘がなくて胸糞さだけが残る話
が一緒くたにされる風潮
三つ目だけについて議論したいから上二つを叩いて
作品じゃなくて作者にマウント取りたい人は消えて欲しい
上二つは作者がマイナー性癖好きで
売り上げを意識しないでわざとそう描いてる場合もあるし、直し前のネーム(×才能的要因 ⚪︎物理的要因)でそう見えてる場合もある

画力なんて普通以上とそれ以外のたった2種類しかないんだよ
中間層が男のトップより下手なのは当たり前なんだよ
それ以外(展開の新しさじゃなくてキャラの性格とか、ミソジニー要素の有無とか)で議論させてくれ
2024/06/21(金) 01:49:42.18ID:???
エログロセンシティブで嫌われている漫画は
同じシナリオでR18じゃなかったら全然嫌われてなかった話や
話はいいのに男女の片方しかいなかったり本来美形がやる役を不細工にやらせたりしてて損してる話が多い
後者は、男女半々だったり美形がいたりしたら自己投影目的で来る勘違い糞読者が来るから、どうしてもそうするしかない。
この糞読者は、恋愛以外の自己主張を持ったオリキャラ主人公(自分モデル?)を絶対に作れなくて
苛めレイプ泥棒に使う体力だけは有り余ってるから役立たず女子ども主人公すらも描けなくて
恋人よりも自分の方が好きで、男女共々性犯罪者メンタルで推しの中身を見なくて
他人の恋人だけではなく他人のストーリーや状況までもをパクる癖がある為、絶対に夢向けに来れない
ダブルヒロインの当て馬側や腐女子、百合男子でもここまで酷くない

DQNカタログも
・公式で叙述トリックもので、わざと作者がミスリードするように仕向けてる話
・自己投影用の無個性主人公だけが外れで脇役は当たりや設定相応の話(これも叙述トリックの一種だね)

・公式で出来の悪いちむどんどん風の話
は全然違う
2024/06/21(金) 02:08:43.96ID:???
DQNカタログと言えば
例えば、容姿差別の風潮や恋愛主義の風潮や糞な政治(漫画では別の表現)に
ぐちぐち文句言ったり、逆にウジウジ嘆いたりするキャラばっかりいたとして
本人たちはどう見ても顔も中身も普通以上で
文句を言う理由が自分がヤリたいのにヤレないからじゃなかったら
不自然な状況でずっと笑ってるキャラ、恋愛だけやるキャラたちしか出ない話
(陽キャ集団を傍観目線で映してるんじゃなくて第三者が自己投影でそうしてる)よりもずっと自分達に似てて自然体で好き
最後に悩みを解決する恋人が生えてきてハッピーエンドで終わらせないのが逆に好き
(親友や恋人を作った後日談が出るが話の中で描写しないのは許す)
このタイプの話はDQNカタログだと思わないね
2024/06/21(金) 20:54:03.16ID:???
絶対にBLよりも女性向けNL(男性向けNLはいい)の方が
作品もファンも嫌いな癖にBLばかり叩き続ける男

・BLは男が格好いい、あざとい、上手いのを認めざるを得ないから嫉妬で叩いてしまう
・女性向けNLは雑魚、空気で主人公のさげまん女が自分に振り向かなくてもノーダメだからスルーしてしまう

こんな感じだと思うんだけど

女性向けNLの男側が性格悪くて叩かれてるみたいな風潮も嫌い
正確には女性向けNLはソックパペットで
ヒーローはヒロインがいきなり生やすことで現れている
オナニー(架空の恋人×自分の妄想)と別の手法で1人が自演していて、受けのヒロインの汚い本音を攻めのヒーローに言わせている
つまり、本当の地雷側はヒロインだ
NLの男側が腹立つのは萌え系の間違いだな
ジャンルが女尊男卑だしラブコメ版アクロイド殺しみたいな叙述トリックを使ってくるし
2024/06/22(土) 22:33:56.81ID:???
「ノリ・風潮」という表現が正しいのか分からんが、
理想通りじゃないとはいえ、劇中出てくる十分凄い道具や術を気休めだのインチキだの言う記述。

覚えているのだと『パンプキン・シザーズ』の「火炎放射器兵の防護液」。
(潜水服のように密閉された「防護服」内にこれを充填し、兵士は戦争中ずっとこれを着用。)
この防護服と液はその名の通り本来は自分も炎のダメージを受ける兵士を守る想定なんだが、
実際は痛みを感じなくなっているだけで、ダメージ受けて全身焼けただれていた兵士たちは
防護服を脱いだら(正確には液から出たら)体が崩れ落ちてたちまち死にました・・・

・・・いや、痛み感じなくなっている次元じゃないだろ。
「全身が崩れて即死物の重傷者が漬かってれば普通に活動できる」って十分妙薬じゃないか。
これインチキ言ったら、現実の人工呼吸器(外せば死ぬ)とかも詐欺になるし。
2024/06/22(土) 23:42:39.22ID:???
Wikipediaによると
>防護服の断熱は完全でないため自身の肉体をも損傷してしまうが、服の中に満たされた「保護液」に含まれる麻酔薬により熱を感じることなく戦うことができる。このことは隊員たちに知らされてはおらず、完璧な断熱効果があると騙されていた。そのため、蓄積されていたダメージが限界に達した状態で防護服を脱ぐと皮膚がただれ落ち、死に至る。ハンス以外の部隊員は停戦時に何も知らぬまま装備を解いたため、「保護液」と防護服の助けを失い死亡している。それを目撃したハンスは停戦後から一度も防護服を脱がず、食事や排泄を行う際も器具の助けを得て生活を続けていた。


正確な性能を知らされず騙されているんだから、使用者からすれば十分にインチキじゃないの?
換気補助器にすぎない人工呼吸器をECMOだと偽って使用する詐欺に近い
2024/06/23(日) 02:52:48.35ID:???
>>344
現実の人工呼吸器だって装着してたのに呼吸ができてなくて死んだらそりゃインチキ製品ですよ
死人を前にして性能は十分すごかったとか言ったって何にもなりませんよ
2024/06/23(日) 10:04:36.06ID:???
作中でもインチキ扱いされてるんなら、設定の矛盾についての話であってこのスレの範疇じゃないだろ
つか、作品の矛盾として他のスレでも書いてたろ。何回か見たことあるわ
2024/06/23(日) 19:37:16.40ID:???
漫画アニメ由来の造語(例えばサザエさん時空とかヤムチャ視点とかああいうやつ)がどうたらって話をしてる時に
「そんなん使われてるの見たことねーわ」ってやたら噛みついてくるやつ
何が気に食わないのか知らないがやたら攻撃的
2024/06/23(日) 19:47:42.48ID:???
まぁ、そんなもん普段触れてるスレやコミュニティによる人それぞれとしか言い様が無いわな

ヤムチャ視点ってのは聞いたことあっても、よく分からんが
ギャラリーの代表?
不在時期も結構あるからピンと来ない
2024/06/23(日) 20:08:51.32ID:???
公営暴力団って表現よく見るけど
ネーミング考えたやつすごいよね


77 名無しどんぶらこ 2024/05/16(木) 07:26:13.37 ID:oB2qGyXc0
日本は境界知能のガイジが
宗教団体や 政治活動全部妨害して自民党にこびない勢力を抹殺するから

公安警察っていうんだけど

「あの宗教には手を出せなくなった 自民党傘下になったから」とかいう表現で騙してるけど

本当の姿は「自民党に媚びないと嫌がらせする」ってだけ

自民党に媚びてればカルトだろうがヤクザだろうが保護される

表現一つでネトウヨや愚民は騙せる

これが社会だ! !!
2024/06/23(日) 20:11:10.93ID:???
>>349
一応説明するとヤムチャ視点ってのは「行われてることが速すぎてさっぱり分からん」みたいな意味
ググれば出てくると思う

人それぞれなのはその通りだけど聞いたことないなら「そんなんあるんだ」と頭の中に留めて
いちいち噛みつかず自分も例の一つも出して建設的にその話題に参加すればいいのになって思う

もちろん「ヤムチャ視点って誰もが知ってる言葉だよな!」ぐらいのこと言ってたら指摘してもいいかなって思うけど
2024/06/23(日) 20:44:28.33ID:???
ヤムチャについて言えば、彼が本当にいわゆる「ヤムチャ視点」になることは基本的になくて
他のギャラリーがいわゆる「ヤムチャ視点」になってるところに対して行われてることを説明するポジションなのが実態だからなぁ……
「そんなん使われてるの見たことねーわ」と噛み付きたくなる理由が別にあるのが何とも
2024/06/23(日) 21:39:27.92ID:???
こういう例えの適切さみたいな関係ない話に脱線するのがウザいから適当に流せよってことだと思うぞ
2024/06/24(月) 01:32:04.93ID:???
5chによくいる文句を言うために漫画を読んでる人達
どんな展開にも文句しか言わない
そこまで言うならアンチスレでも立ててやれよって思うが
自分達は公平な視点での感想を言っているだけ
不満が見たくないなら信者スレを作れの一点張り

なんなんだこのモンスターは
2024/06/24(月) 08:34:12.19ID:???
>>354
話が長いがつまらないタイプ
知識人に見せかけたい
話題の中心人物になりたい承認欲求もち

自分が見かける何にでも難クセ野郎はこんな感じだわ
2024/06/25(火) 14:06:02.68ID:???
>>354みたい奴のせいで、逆カスハラアンチや
メイヒロアンチのサブヒロ信者、不人気キャラモンペ、叙述トリックアンチ
(も叩かれるかもしれないけど、間違った読み方は一切してない)
までもが一緒くたにされて叩かれるんだ
2024/06/25(火) 14:11:32.68ID:???
>>355みたい奴よりは典型的なオタクとして知られている
・現実じゃない二次元のキャラにヤンデレなタイプ
・中心人物も蚊帳の外も狙っておらず、同志クラスタが欲しい
・萌え豚だけど推ししか好きじゃないし空気は読める
・喋り方は大なり小なり二次元やネットに毒されているが
映画を何十回も見にいくほど病んでおらず、理性がある(注意されたら逆ギレしないで次からは直す)
のほうがずっとマシじゃんね
2024/06/25(火) 14:20:38.79ID:???
>>357
キモレスつけんな
2024/06/25(火) 15:23:15.57ID:???
最近のネットの>>358みたいな会話にならないノリ
「逝ってよし」「これだからAオタは」も言わない
2024/06/25(火) 17:40:48.14ID:???
粉塵爆発とかのお馴染みお決まりの型を楽しむ系の分かりきったベタな題材がきたときにパクリだと騒ぎ立てる風潮
2024/06/25(火) 19:02:55.69ID:???
烈火の炎って今思うと別にそんなパクリでもなかったよな
2024/06/26(水) 03:49:04.38ID:???
パクリは売れてる有名作品に似た作品を
大企業が上手い作家にわざと作らせるんだって言ってた
元ネタを知ってないと買えないからパロディに似てて下手糞にパクリは作れない

マイナー商業がモデルでも
思いきりタイムスタンプできてる作品を参考にしてるから
パクリじゃなくてパロディに入る
2024/06/26(水) 03:56:22.52ID:???
ネットスラングのほうのヤムチャ視点の奴が
上手い作家のアイデアのルーツを読めない、相手を操気弾みたいに自分に都合良く操作できないからって
バレづらいマイナーなところからパクってると決め付けたり、モデルを実際よりもダサいものと決め付けたりしてイキってる
冨樫の「ネタはマイナーなところからパクれ」の意味を間違ってる
2024/06/26(水) 13:42:42.81ID:???
マイナーだけど面白い漫画
みたいなスレでガチマイナーなタイトルを挙げると誰も反応しない
メジャーではないにしてもマイナーではなくね?てなタイトルだと反応がある
2024/06/26(水) 15:58:14.47ID:???
死後転生、特に肉体乗っ取り系の転生をロマンチックなもののように語る輩が嫌い
自分には転生がホラーにしか見えない
2024/06/26(水) 16:11:13.65ID:???
>>365
それ系の設定に対して乗っ取り転生って親からすれば子供を育てる楽しみを奪われたようなもんだよなって言ったら
「それは子供をペットや道具だと思ってる奴がする発想だな」とか叩かれたなぁ
でも嫌すぎるだろ中身がおっさんの子供や赤ん坊なんて…

まああの手の界隈の「転生とかの設定に文句言う奴は現実とフィクションの区別が~」みたいなムード自体が苦手だ
今ではその手のスレや雑談どころには近づかないことにしてる
2024/06/26(水) 17:04:56.29ID:???
最近になってようやく
ちむどんどんみたいな作風と叙述トリックで騒ぎ出したみたいだけど
自分は大昔からジャンプみたい作風や伊藤誠みたいキャラよりもこの作風で議論したかったんだよ

最近になってようやくハーレム主人公じゃなくて
百合の間に挟まる男(女主人公2人の間に挟まる脇役。容姿関係無し。)で議論するようになったみたいだけど
自分は大昔からこっちのほうが嫌だったんだよ
本当はエロじゃなくてこの男単体が嫌だったんだよ
スパイファミリーの作者がヒットする前から、女主人公兼メインヒロイン+恋愛主軸以外+男女半々好きだったんだよ
2024/06/26(水) 17:39:32.45ID:???
「少女漫画が恋愛ものばかり」って批判に対して
機嫌を悪くしつつ「それは少女漫画に対する偏見だろうなぁ」とだけ言って
短い簡単な言葉ですらフォローせず、相手が通まで行かない普通より詳しい善人でもフォローしない奴
「ホラーやギャグやミステリーもある」とは言っても「恋愛がテーマじゃないものもある」とは意地でも言わない奴

例えばだけど
「確かに恋愛がテーマだけど、この作家は普通の作家なら手を抜く恋愛以外の小さいコマも超丁寧に描いてるよ?
(※恋愛以外のテーマageであって、作家ageや画力ageじゃない)
大人の事情で恋愛だけがでっかく描かれてるけど、漫画が売れてきたら
売れてきた少年誌のエロが減るみたいに恋愛と恋愛以外のコマの大きさが同じになるかもしれないよ?」とフォローして仲間を引き入れる訳ではない
「確かにヒーローが好みじゃないけど、萌え系のイカ臭い絵柄が嫌い過ぎるから
NLじゃなくて女単体と百合が一番の目的(ムッツリじゃない事実)でもこっちを読むしかないんだよ」とフォローする訳でもない
「恋愛やよくある話自体は一切悪くないけど、主人公=読者と勘違いしてる構図のせいで雰囲気的につまらなくなってるんだよね」
「主人公=読者でも主人公の姿が出ない乙女系は腹立たないし、少女漫画のヒーローと似た絵柄でもBLは腹立たないのにね」
「BLは男しかいないから、男が同性愛者だから受けてるだけじゃなくて、NLと違って攻めと受けが両方いるから受けてるんだよね」と画面構成を分析する訳でもない
ちびまる子ちゃんのブス苛めもフォローしない
商業関係者じゃない自由な発言ができる読者でもこの意見を出さない
少女漫画云々以前に漫画好きに見えない

少年漫画で言えば、少年漫画がバトルだけじゃなくて日常も重要なテーマだと意地でも認めない人や
魔人ブウとベエのエピソードみたいの(女媚び関係ないしどこも悪くない)が面白要素だと意地でも認めない人に似てる
2024/06/26(水) 17:45:06.11ID:???
なろう系転生モノじゃない漫画になろう脳の解釈持ち込むの鬱陶しい
やれあの妊婦の胎児に転生するだの過去の記憶で乗っ取られるだの自信満々に言ってると、こっちが恥ずかしくなる
2024/06/26(水) 17:51:41.18ID:???
そもそも、ちびまる子ちゃんのブスはクリーチャーブスやクズモブブスじゃなくて
ただの松尾と田沢みたいな三枚目な件
「確かに美少女じゃないけど、チー牛ではないしいい仲間だよ」
とフォローする訳ではない
「お前、ちびまる子ちゃんのブス抱けるか」って意見に対して
「その例えはブスだけじゃなくて美少女にも失礼だよ」
「美少女が相手だとしても、エロゲじゃない一般向けで、推しでもない相手の抱ける抱けないを語るな」
と突っ込む訳でもない(この文句はどこもフェミポリコレじゃない)

漫画板じゃない普通の板にはいた
こういうフォロワーがもっと見たかった
2024/06/26(水) 18:02:17.73ID:???
スパイファミリーの作者がヒットする前の
女主人公兼メインヒロイン+恋愛主軸以外+男女半々って
「スレイヤーズやGS美神みたいなジャンル」って呼称すらされなくて
「スレイヤーズのパクリじゃん」「GS美神のパクリじゃん」
とだけ言われて、ジャンルとして認識されてなかった気がする
描く動機も好みや(恋愛以外への)自己投影や作風じゃなくて、承認欲求だと思われてた気がする

「男女逆にしてよくある少年漫画にしろ」
「全員女にしろ」「バトルのコマ小さくしてイケメンづくめにして恋愛だけやる少女漫画にしろ」
「(どう見てもメインヒロイン自身が主人公なのに)ハーレムになるモブ顔の男主人公どこ?」
と言われることもあった
女作者が描くとフェミと言われるけどご存知の通り男作者も多かった
2024/06/26(水) 18:06:58.93ID:???
スパイファミリーの作者がヒットする前の
女主人公兼メインヒロイン+恋愛主軸以外+男女半々は
種村有菜が描いてたけど
誰も恋愛以外の小さいコマについて一緒に考察してくれなかった
作者が無理矢理キスが性癖で総受け部分がつまらなかったせいもあるけど
2024/06/26(水) 18:16:07.76ID:???
恋愛以外について考察したい→恋愛が嫌い or 逆張りで言葉自体に意味はない
男みたいに美少女だけじゃなくて並顔も描いて欲しい→美少女に嫉妬してて嫌い、モテたいのにモテないから彼氏が欲しい

と繋げられるのが訳が分からなかった

本当に逆張りで「恋愛以外ダッテー(※文句言う自体が目的で恋愛以外萌えについて語らない)」って言う人にも腹が立った
日本語そのままの意味で恋愛以外が好きな人の邪魔すんな
サピオセクシャル的な恋愛以外の話題萌えを承認欲求の道具だと解釈すんな
2024/06/26(水) 23:42:24.69ID:???
>>364
ガチでマイナーだと名前言われてもマジで分からないからな
上手いこと、どんな漫画かとか、どこが面白いのかとかを説明してもらえれば反応できそうだけど
2024/06/27(木) 01:11:36.80ID:???
>>374
んー
でも紹介して興味を持ってもらえても
無料公開とかをやってなければそれまでって気もするんだよな
2024/06/27(木) 10:35:24.64ID:???
その手の話のすると「マイナーの定義ガー」って細かいのが湧いて脱線しがち
おのおのの感覚で語ってりゃいいのに
2024/06/27(木) 10:59:48.45ID:???
>>364
>マイナーだけど面白い漫画

読んだ瞬間、タイトルを書き捨てて去るスレなのかなって思った
2024/06/29(土) 20:49:11.27ID:???
>>376
マイナーの定義の話題になるかね
終始、有名な作品についてあーだこーだ言いあうだけでマイナー作品は完スルーで終わる印象しかない
2024/06/29(土) 21:42:54.37ID:???
マア別に「ソレつまんねーよ」ってレスでも無いなら
受け入れてるケド特にコメントすることは無いダケデショ
2024/06/30(日) 23:43:23.29ID:???
>>378
「モブキャラ」とかもな。

目立つモブキャラの話とかやると「こいつはモブじゃない」「いやモブだ」になるw
2024/07/01(月) 06:59:08.24ID:???
というか、スレタイに当てはまる作品やキャラを挙げるスレは大体定義の話になるよな
まあ、あまりにも見当違いなレスが頻出したり、そもそも1の説明が下手で意図が曖昧だったりと
仕方ない部分もあるけど
2024/07/01(月) 18:16:09.50ID:???
弱キャラが強キャラに食い下がる展開好き〜みたいな話題を出して
例として○○が××に食い下がるとことかって挙げたら○○は弱キャラじゃないだろと噛みつくのがいて脱線したり
383マロン名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 19:12:07.57ID:vwLsprjj
なんか
しかし今日が休みで良かったのに
よくそんな気分になっているけどそれでええんか?
何か隠し持っていなかったら狂ったような気がして屈辱だ
384マロン名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 19:26:13.39ID:8J+8ShG2
しゃーない
385マロン名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 19:29:46.35ID:XXTlFqZr
男二人で1つで。
鼻の付け根(眉間)の低さも修正しようとしたら、だけど
2024/07/01(月) 19:53:41.58ID:???
シンプルに長生きするという
387マロン名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 20:01:16.52ID:tXm7Btug
めっちゃ意外だわ正直好き
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れて欲しいのは
適正な処方だよ
2024/07/01(月) 20:05:04.01ID:???
また自分の好きなMCは売れてないんだ😵
389マロン名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 20:17:51.55ID:58i9Nnfd
とりあえず通報ブロック事務所からは壺の霊圧が消えたの?
医者かかってないとだめだろ?w
内閣はカルト宗教にのめり込んでるかは効率良いて程度で病院はなあ
390マロン名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 20:30:41.34ID:mWv+Xuqc
🏺の長文は長さに反比例してショック受けてる
でもさあ猫ちゃん君と趣味もどうせこんなことしてもうたな…
春日とともしげとか強めの芸人呼んで買い物させるの無能やわ
391マロン名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 20:31:18.11ID:kQP8jtKN
9月の仕込み始めっかな
392マロン名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 20:42:34.29ID:1g05xt84
同伴競技者と濃厚なキスでもしたのか、怖いなー
2024/07/01(月) 20:42:46.08ID:???
むしろジェイクが信じられない
もし一億円横領したとして
394マロン名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 20:44:07.39ID:AIZvSS/Y
ワイパー
これからは確かかけてなかったらもっと早く息切れしてたな
億は稼いでるからいつまで持てる
395マロン名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 20:45:15.16ID:M2ODokFY
ブサでも消化すればいいのか?
これが一気に落としてる人もいた時代には両方消滅して荒してるわ
396マロン名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 20:53:01.59ID:9EI0XU38
いい人だと
やはり
それ誰と競うわけでも少ないし
面白い
2024/07/01(月) 20:59:03.46ID:???
これは面白かったわ草
それは良くないと危険だろう
398マロン名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 21:04:20.87ID:slHe9Aoq
この効果が出たら
減薬かそもそもでいうと背後手薄だったこと今知った
399マロン名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 21:22:11.44ID:M/AO0guQ
女性週刊誌やゴシップ以上16枠
一流は大河か朝ドラに出るからコロナには戻ってこない
なんやかんやで続編出すやつ
400マロン名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 21:36:24.86ID:4Cns5L0v
ほぼデイトレーダ。
401マロン名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 21:37:04.54ID:pzs2gZjr
キャンペーン楽しみ
有料で
402マロン名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 22:05:38.80ID:YyBwe77C
朝ドラ
めっちゃ使いにくい
というか
俺の勘違いじゃない
403マロン名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 22:52:53.64ID:HYX9V/Tz
バテバテで打撃も守備もグロすぎて
404マロン名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 22:57:11.78ID:ITS+xsP6
それまでメインの主要支持層は理念じゃなくて全ての記録を勝ち取ったね
2024/07/02(火) 09:49:29.95ID:???
本スレにpixiv URL貼る奴〇ね
2024/07/03(水) 21:30:46.69ID:???
>>380
ポケモンアニメのタクト思い出した。

一応シンオウ編のラスボスになるんだが、
・あくまで大会の終盤で当たっただけでサトシと因縁などは一切ない、というかここが初出。
・使用するポケモンは伝説級をぞろぞろ連れているが「タクトは何者なのか?」という説明は一切ない。
・これが最初で最後の登場。

容姿は専用だし名前もあるが、こいつってモブと変わらんレベルでは・・・?っていうの。
407マロン名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 16:45:00.96ID:dRCfce9X
「サイコパス」も語ろうとすると定義付けですごく揉める印象
2024/07/04(木) 18:05:44.51ID:???
>>407
「サイコパス」は単なる「悪人」の意味で使ってる人多いし、
「アスペ」や「ガイジ」に至っては、もはやバカとかアホと同列の、
ただの罵り言葉と化してるよなあ。ガイジの「ジ」が何なのかも知らず、
政治家なんかに対しても使ってる奴がいるんだから呆れる。

まあこういうこと言うと、お決まりの「言葉の意味は時代と共に変わる!」
が出て来るんだろうけどさ。

でも、例えば昔は「一生懸命」は誤用の代表格として有名だった。
多くの人々が学校で、国語のテストで×になった。
「正しくは一所懸命だよ」と先生に言われるのが常だった。

だが、長い時間をかけて人々に浸透して、「時代と共に変わった結果」、
今は先生も教科書も国語辞典も、「一生懸命」を採用している。

こういう、ちゃんと積み重ねた実績のないヒヨッコが、
偉大なる一生懸命先輩と同列ヅラすんじゃねーよ、とは思う。
お前近辺だけのローカル認識を、勝手に「時代」扱いするなと。

ローカルではなく多くの人が認めたなら、マイナーでないなら、
一生懸命同様に、ちゃんと国語辞典だって認めるっつーの。
最近の言葉なら、誉め言葉としての「やばい」なんかもそうだ。

もっとも、古来の意味が消えたわけではないから、
俺個人は「やばい」は「危険」以外の意味では絶対に使わんけどな。
2024/07/04(木) 23:41:15.76ID:???
>>408
お前のこと言ってるんだぞw
2024/07/05(金) 00:47:46.10ID:???
発達障害とハッキリ分かる発達障害よりも
ケーキが切れないグレーゾーンのほうがウンと嫌われているし
普通のグレーゾーンはGTOのトロ子みたいに「考えていることが分からない」「悪意がない」のが特徴なのに
本来の意味を無視してアスペ、ガイジと言われるタイプは下心がハッキリと分かるタイプが多い

さげまんさげちん距離梨が言い得て妙じゃね
2024/07/05(金) 00:52:14.80ID:???
別スレで「綾波レイやヒイロが美形じゃなかったら野口さんやぼーちゃんみたいになって夢がなさそう」
と突っ込まれていたけど「え?印象全然変わらないじゃん」
「性的目線があるかないかの違いでしかないじゃん」と思った
野口さんとぼーちゃんは一般向けのレギュラーの一人に選ばれるぐらいなんだから
チー牛ではないだろう
友情百合、友情BLの世界ではガッツリモテているし
2024/07/05(金) 05:54:02.20ID:???
スクリプトまた始まったの?
2024/07/05(金) 13:56:30.36ID:???
GTOのトロ子みたいなアホの子よりも
ネットスラングのほうのヤムチャ視点の方がずっと無能で役立たずだと思う

派手で白人モデル体型で上から目線で攻撃的ないじめっ子キャラ(外見も中身も全然魅力的じゃないし全然強そうじゃない)が
ネットスラングのほうのヤムチャ視点じゃないキャラ(背が低いだけ、腰が低いだけ、顔と性格が普通以上、恋愛で邪魔してない)を
ネットスラングのほうのヤムチャ視点に見せようとして滑ってる話もすぐに分かる

苛め側はバトル漫画の悪役(DQNなのに魅力的)やBL、百合の攻め(受けに優しい)やギャグ漫画のソロ充(並顔でお一人様なのに性格良くていい)比べられるだけ
苛められ側は叙述トリックで追放される偽主人公、自分と同じ性格の偽主人公が甘やかされると勘違いした馬鹿読者(こっちの方がネットスラングの方のヤムチャ視点だし、本物美形と比較されて叱られて追放される理由が物凄くハッキリしてる)
と比べられるだけ
2024/07/07(日) 18:59:34.36ID:???
https://i.imgur.com/FnX2Dsl.jpeg
2024/07/08(月) 18:12:54.62ID:???
作者の性癖やべえ!尊厳破壊やべえ!みたいなノリ
2024/07/08(月) 18:25:36.89ID:???
パクリでも面白ければセーフって擁護するノリ
2024/07/08(月) 18:33:12.90ID:???
勘違いパクリ認定

「エヴァのパクリだ!」→ウルトラマンのパクリでした
2024/07/08(月) 23:04:08.41ID:???
>>417
「○○のステレオタイプ」要素しか共通性がなく、むしろ違う方が多いのに元ネタ認定とかな。
419マロン名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 23:35:58.08ID:+fDCPchM
>>417
「口がωはちいかわのパクリだ!」→(´・ω・`)
2024/07/08(月) 23:37:06.96ID:???
>>418
元ネタって言うのはまだマシだな
パクリとか強い言葉使う奴はマジでクズ
2024/07/10(水) 06:57:15.36ID:???
作者がリスペクトだのオマージュだの言ってもパクリ批判されるからな
進撃作者のように最初からパクリです言うのが現れるくらい
読者がリスペクトやオマージュ言っても信者乙されるし
2024/07/10(水) 09:21:12.16ID:???
元ネタのワードとかモチーフとかを混ぜ込ませておけば
「ワカルヤツにはワカル目配せ」としてセーフだったり逆に喜ばれたりスルケドネw
2024/07/10(水) 09:39:22.01ID:???
ワカルヤツにはワカルがやり難くなってるって話では
2024/07/10(水) 11:53:03.14ID:???
ワカンネーヤツがハンカ知識でパクリダー騒いで恥かいたのを逆恨みしてるダケデショw
2024/07/10(水) 12:45:03.07ID:???
>>421
自分の好きな作品はオマージュって言って気に入らない作品はパクリ認定するダブスタもいるからな
まあその線引きは難しいがあまりにも都合の良い線引きの仕方してる奴がいてな
2024/07/10(水) 13:23:00.17ID:???
タランティーノのように自らベラベラ喋った方が良いんだろうな
売れてなくてメディアに取り上げてもらえない漫画家でも、今はSNSで発信できる
2024/07/10(水) 15:25:33.37ID:???
>>422
作品そのものの批判になるが、
リスペクトやオマージュで嫌なのがぶち込んでおいて消化できてないケース。

例えばドラえもんのオマージュネタで、現代日本の普通のキャラが唐突に超技術メカ出してくるとか。
(ドラえもんなら「未来から来た」で超技術メカ持っててもいいけど)

藤子先生自身のキテレツみたいに世界観に合うよう変換しておけと。
2024/07/10(水) 17:14:05.11ID:???
出したコマの端っこにコイツニワタサレマシタみたいにまん丸い頭と手のシルエット描いとくトカネw
2024/07/10(水) 17:26:37.92ID:???
一時期ツイッターでデフォルメされた動物描いたらそれだけでちいかわのパクリだと喚き散らす奴らがいたなあ
2024/07/10(水) 21:27:24.52ID:???
パクリ関係だと逆に不思議なのが「のまねこ」。
頬の「*」とかアスキーアートの痕跡消してればただのディフォルメ白猫キャラなのに、
なんでそこにこだわるのか?結果炎上したし。
(あれの動画は一度書き直しされていて、その時に空耳ネタで書かれてた
 ワンピキャラとかおにぎりワッショイが消されているが、のまネコはそのまま。)
2024/07/11(木) 00:08:13.65ID:???
>>430
あれはパクリというよりネットのミームに企業が商標や著作権を付与することの是非だと思う
モナーより前に初代モナーがいるし
2024/07/11(木) 01:20:01.02ID:???
ただやたら好きな作品がパクられることに過敏な奴は好きな作品自体のパクリには甘いよなと思う
2024/07/11(木) 01:20:52.25ID:???
2次創作描きまくってる人間は反AI拗らせがちなのと似てるな
2024/07/11(木) 06:19:22.79ID:???
AIはエロスレで有り難がっとけよ
435マロン名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 19:41:58.62ID:7ex1jLKB
台詞とか設定とかの思い違いをしてるとエアプだにわかだと言われてしまう風潮
2024/07/11(木) 22:52:57.78ID:???
暇○茜がそんな感じの奴だったな
437マロン名無しさん
垢版 |
2024/07/12(金) 01:54:19.48ID:ir2aF2Hr
好きな漫画でマイナーな作品挙げないとニワカ扱いするノリ
2024/07/12(金) 02:03:33.45ID:???
ニワカ扱いはしないけど
メジャーな作品しか挙げない人はそんなに
多くの漫画を読んでないのかな、とは思う
色々読んだ上で残ったのが有名なタイトルだけだったならごめんなさい
2024/07/12(金) 02:04:33.51ID:???
つっても好きな漫画でマイナー作品を挙げてもマイナーゆえに反応してもらえないんだよな
難しいね
2024/07/12(金) 02:33:18.46ID:???
ネットスラングのほうのヤムチャ視点だからって
マイナーなところからパクってるんだって決めつけるやつもいるよね
他に、箇条書きが一致してるだけで全然似てない、実際にモデルにしたものよりダサい作品に似てることにして
わざと怒らせて自白させるとかね
2024/07/12(金) 02:35:46.36ID:???
パクリ云々じゃなくて自分が見てないところで
イチャイチャしてるリア充(自分の恋人や犯罪者ではない)の情報を自分が知らないことに切れてる人間みたいでダサい
2024/07/12(金) 02:41:37.98ID:???
>>437
マイナーメジャーに関係なく
周りに自慢できる高レベル作品を読んでないと叩くノリじゃないか?
奴ら曰く画力とレベルと擬似恋愛経験(リア充系)の濃度が審査の基準らしい

パクリやオタクを叩く癖に「私に最も影響を与えた作品はこれです」って作品が出せないと叩く
なんでお前に紹介してやんなきゃいけないんだよ
2024/07/12(金) 02:46:54.45ID:???
つか自慢できる高レベル作品ってのも基準が曖昧だよな
2024/07/12(金) 06:11:49.20ID:???
>>435
間違ってる指摘のあとの食いつき方しだいだな
2024/07/12(金) 19:48:26.65ID:???
マトモな読者は、例えば
バトル漫画の日常要素(サブ要素、情報少ない、だが面白い)と現実の自分の日常経験を
共感、共鳴させて新たな情報(情報量多い)を作り出せたりする
同じものが見えた読者同士(リア充同士、余裕があって攻撃的じゃない)で盛り上がれたりもする
直接オリジナル情報をぶっ込むのではなく共感、共鳴してるから原作へのリスペクト要素もあったりする

駄目な人間は、北斗の拳の「お前は既に死んでいる」みたいな
ハッキリと特徴だと認識できる特徴しか作品のコンテンツだと認識できない
特徴が特徴だと認識できる頃には、その特徴はその作品のみのイメージとして固まっててオワコンになっていたりするw
「漫画に漫画以外(ゲームとか)の要素は逆輸入できない」
「作品はメイン部分しか影響受けないのが普通」と俺ルールを披露するのもこのタイプ
自分の情報量が少ないからって…

ラノベの挿絵みたいな漫画絵はデフォルメ度が強くて
コナンのshineみたいにいいとも悪いとも解釈できる描き方が多いんだけど
積極的に悪い方だと解釈して(自分の悪い性格を自己投影して?)爆死するタイプもこのタイプ
ネットスラングの方のヤムチャ視点本気でウザい
2024/07/12(金) 19:58:01.98ID:???
>>435
エアプやにわかやミリしらは台詞が間違ってても
間違い方がやたら個性的だと「おもしれー読者」「原作読んだらマトモに戻りそう」と思う

駄目なミリしらは間違い方が必ず一種類しかなくて必ずDQN系の思い込みだったりする
「サザエさんを姉じゃなくて母だと思ってた」
「悟空の妻をチチじゃなくてブルマだと思ってた」みたいな
王道好きやベタ好きにありがちな間違いとも違うの
2024/07/12(金) 20:04:53.72ID:???
駄目な人間は、北斗の拳の「お前は既に死んでいる」みたいな
ハッキリと特徴だと認識できる特徴しか作品のコンテンツだと認識できない癖に
地味なメインヒロイン(顔は整っている)と派手なサブヒロインがいたら
派手なサブヒロインをメインヒロインだと思い込む

ところが、派手なサブヒロインは恋愛しなくて
メインヒロインと百合のように仲がいいからこそ人気だったりするので
二次創作でメインヒロインの立場を乗っ取らせ、人気要素をすべて否定して爆死してしまったりする
派手な見た目しか見ないからこうなるんだ
2024/07/12(金) 22:55:38.05ID:???
マトモな読者はこんな所で日本語になってない意味不明な長文は打たないよ
2024/07/13(土) 11:50:23.60ID:???
漫画の不平不満の話をする時に
普通の人はメタな話ならポリコレや現実にあるのに漫画にない要素の話をして
メタじゃない話なら性癖の話をしていたのに
ネットスラングの方のヤムチャ視点は画力と見たことのない設定と売り上げの話だけをしてた
商業と評論家が劣化したようなランク付けの話
カップリングの見方は冷静な第三者視点でも雑食でもなくて相手が誰でもいいヤリモクっぽかった
2024/07/13(土) 11:55:08.97ID:???
ネットスラングの方のヤムチャ視点って
現実世界でこちらが目的(オタク系願望だけど)のために行動を起こすと
高確率で猿真似したり寄生したりしてくるな
それも何度も何度も
相手が誰でもいいから推しや性癖が出来ない
そしてこちらと同じ方法で承認欲求を満たそうとしてコミュニティの一生化する

漫画の中の女と子どもと市民モブのほうがまだ役に立ってる
2024/07/14(日) 11:59:32.04ID:???
ぼっちは主語デカくなりがち
2024/07/15(月) 04:11:03.82ID:???
だが、価値観が一種類しかないから
主観の内容に関係なく悪だと分かる
主観自体が悪いんじゃない
2024/07/15(月) 07:40:53.61ID:???
独り言の連レスは連鎖あぼーんしたいから安価つけてやって欲しいな
2024/07/17(水) 15:55:16.80ID:???
>>451
しかしそこで「大宇宙すべての意思」とか出してこないのが小物感あると思うw
2024/07/17(水) 16:32:03.20ID:???
なにこれスクリプト?
2024/07/17(水) 22:47:52.64ID:???
性別わかりにくいキャラが紹介されると、「公式の英語版でHeってあったから男」とかっていう奴。
今は「性自認基準ってされているので、普通こういう場合議論にしている肉体の性には関係ないんだが・・・。
457マロン名無しさん
垢版 |
2024/07/18(木) 05:55:23.77ID:A7teeSaX
ダイ大や星矢でありがちなキャラ復活
2024/07/19(金) 18:49:36.70ID:???
>>456
そんなん証拠になんねえだろってのを真面目に信じてる奴いるよな
2024/07/20(土) 13:49:20.70ID:???
少女漫画のヒーローを男向けエロゲみたいな
チー牛変態ヘタレ解釈をしちゃいけないのはともかく(BLは割愛)
バトル漫画の男的な解釈をしちゃいけない風潮が嫌い
「同じ男とこういう技でこう戦ってるかもな」って幽白レベルの戦闘民族に解釈するのも駄目なのか?
日常や恋愛に支障ないじゃん

行間を読むのと二次創作をするのは似て非なるものだと思う
2024/07/20(土) 13:55:58.20ID:???
男向けじゃなくて女向けで
わたしのかんがえたさいこうの魔法少女(女向けの男性キャラでもいい)
の設定表の変身衣装、必殺技、変身アイテム、乗り物とか見せ合う風潮がないのも嫌い
画力合戦、推しのレベル合戦、ファッションセンス合戦じゃなくて萌え合い、共感し合い交流で、交流自体は目的じゃないような

男向けの俺tueeee格闘大会みたいなノリまではいかない
人間関係以外の萌え語りがしたい
2024/07/20(土) 18:24:32.50ID:???
「魔法少女もの」って大半がセラムン→プリキュアの系譜で、
サリーちゃんやアッコちゃん系はあまり見かけないというか、
「超能力もの」に入れられてしまうことが多いよな。
(早くもエスパー魔美の時点でそうだったし)
2024/07/20(土) 20:07:56.37ID:???
セーラームーンやプリキュアを「魔法少女」呼びするのは嫌いだな。
それを言うなら「変身ヒーローもの」に対する「変身ヒロインもの」だろ。

本編で魔法と称していない以上、魔法じみた超常の力でもそれは魔法ではない。
かめはめ波の悟空や、スタンドの条太郎が、魔法使いとは呼ばれないのと同じ。

プリキュアなんかわざわざ、一作品だけ特別に「魔法」と称させて、
共演時には他のプリキュアたちから「わあ魔法だ!」と驚かせてたし。
つまり、他のプリキュアたちが普段やってることは魔法ではないってことだ。
なら魔法少女とは言えない。

そしてその、特例で魔法と言わせてたプリキュアは、
明らかに他のプリキュアたちとは一線を画すレベルで
「変身したら成長して大人びる」をしていた。これは
「大人になったら~何になる~」のミンキーモモに代表される、
古き魔法少女を意識してのことと思われ、やはりスタッフも
「このプリキュアだけが特別に魔法少女」と意識していたのではないかと。
2024/07/20(土) 20:54:47.46ID:???
セーラームーンについてはそれこそサリーちゃんアッコちゃんみたいな女の子にバトルさせてみました的なコンセプトは感じるので、魔法少女の系譜上にいるのは確か
ただそのフォロワーは軒並み変身ヒロイン的なフィーチャーの仕方をしてて、ここで魔法少女の系譜が断絶したように感じる
セーラームーンは戦闘力の根拠は魔法とは呼ばれてないんだけど、なまじ魔法少女ものだと認識されていたのでフォロワーは往々にして戦闘力の根拠に魔法設定を据えたりしてるのもややこしい
2024/07/21(日) 00:00:31.42ID:???
「魔法少女」は

1・美少女の形をした人外
着ぐるみを着たオッサン、メイク後の女、雰囲気補正がかかってる女、擬人化した犬猫、様々な概念に通じる

2・魔法を使い変身する少女で、変身後が美少女ではなくてもいい
稀に変身以外に魔法を使う少女(テレポートとか)

このどちらかじゃないのか
ジャンル名以外に概念の名前でもあるな
2024/07/21(日) 00:21:21.63ID:???
「魔法少女」は

1・美少女の形をした人外
着ぐるみを着たオッサン、メイク後の女、雰囲気補正がかかってる女、擬人化した犬猫、様々な概念に通じる

2・魔法を使い変身する少女で、変身後が美少女ではなくてもいい
稀に変身以外に魔法を使う少女(テレポートとか)

このどちらかじゃないのか
ジャンル名以外に概念の名前でもあるな
2024/07/21(日) 00:21:59.04ID:???
>>463
少女漫画は少年漫画と違って女の顔に拘ってるし
仮面で顔を隠した女が少ないのでバトルヒーローと対になってない
(ポワトリンがいたのに。まあ女王様系だけど。)

だが女のルッキズム問題に関してはミラーリングでなんとかなるようになったな

・男の松尾田沢よりも容姿の解釈が醜い、クリーチャーよりも普通前後の顔の解釈が最も醜い、中身ではなく見た目一本で嫌わせようとしている(なのに下手)、恋愛で邪魔してない
この描き方の女は一発でヘイトだと分かるから分かりやすい

・男向けのドブスの描き方が「高解像度の顔+美少女と同じ髪型と服」なのに対して少女漫画はその逆
普通よりかわいいってバレるのが怖いんじゃねーの

・同じ女性向けであるBLはルッキズムがゆるく
低身長男を高身長男と比べて苛めない。微ブサ受けもある。敵対ホモが陰湿ではなく味がある。
つまり低身長男を苛めてるNLはおかしいんだろう

・同じく女の見た目にこだわってる男向けの萌え絵に
「尖った顎」って条件はない
百合の攻めももっと雰囲気的に優しそう
2024/07/21(日) 10:42:33.18ID:???
原作少女漫画のセーラーVとかはオカルトで流行ってた転生戦士とかときめきトゥナイトとかの
「フツーの女の子だったワタシが実は超常能力者だったけど学生生活タノシー」路線の延長だけど、
アニメはサムライトルーパーとかおにゃのこにして変身シーンでスッポンポンにしたらチンチンタタネ?
ってコンセプトでアロウ。

胸キュン刑事→キューティーハニーノ(・ω・)土曜微エロタイム後番組ヨ
2024/07/21(日) 11:21:12.49ID:???
>>463
実写も含むと、『好き! すき!! 魔女先生』というすげぇタイトルの作品が1971年にあるんだが。
これ、最初はバトルものじゃないのに、途中から表題の先生が変身して悪者と戦う展開になった。

80年代後半にも東映は不思議コメディシリーズで変身ヒロインモノやってたし、
この辺がセラムン受け入れる土壌につながっていったのかもしれぬ。
2024/07/21(日) 13:19:15.50ID:???
一般人『エロ漫画のステマ広告邪魔!』

作者『自分は無関係です~迷惑してます~
でもステマ業者に抗議しません放置します』

信者『作者は被害者で可哀想!作者を批判するやつは4ね!作者は神!』

って流れ
その作者はステマのおかげで儲けまくってますが…
2024/07/21(日) 19:29:27.04ID:???
広告出してるならステマとは言わなくね?
2024/07/22(月) 04:50:17.73ID:???
プリキュアが女児向けで受け入れられた理由の一つが
「動きがごっこ遊び風」というのがある
バトルを舐めてるって意味じゃなくて、重力や熱を相手にぶつける少年漫画というよりは現実の殺人のような表現がないってこと
なので、走り方や退いて防御をする体制にだけは少年漫画に近い敵意があったりする

不思議コメディシリーズは、街の人々がゲスで、家族除く逆ハーレム要員がゲストやブサショタで
魔法少女がズボンだったり仮面だったりするのに
後継者には真似されなかったんだな
百合の間に挟まらない「BL」や「男の娘」のイケメンレギュラーはいてもいいと思うけどね
2024/07/22(月) 05:38:22.21ID:???
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ステルスマーケティング(英語: stealth marketing)とは、消費者に広告であると明記せずに隠した販促・宣伝行為。非営利の好評価の口コミを装うなどすることで、消費者を欺いてバンドワゴン効果・ウィンザー効果を狙っている。
473マロン名無しさん
垢版 |
2024/07/22(月) 16:09:37.30ID:PugTVbkF
百合厨のノリが嫌い
2024/07/22(月) 22:07:32.89ID:???
むしろ、百合の間に挟まる男(女)って概念ができる前は
身近にいる同性を嫌うと嫉妬、同性(特に美人)全員が嫌い、生まれ付き自分と同じブスしか好まないんだ(ソース無し、自称美人本人が言ってる、自分が好かれない理由を暴露してるんじゃん)
って性格を当て嵌められて別にいる百合の攻めみたいな男女両方に好かれる美人はむしろ好きなんだって
そういう女と仲良くなるまで説明できないのがめちゃくちゃ嫌だった

なんでこの性格が女の大半に当て嵌まって当然って暗黙の了解が出来上がってなかったんだろう
2024/07/22(月) 22:39:55.29ID:???
百合の間に挟まる男(水星の魔女より不細工な奴)も一時期叩くとツイフェミ呼ばわりされた

・男の行動じゃなくてイケメンじゃなさを叩く、推しか否かじゃなくてイケメンか否かで判断する
・エロ全部を叩く
・温厚と鬼畜、愛あるセックスと無理矢理、友情と恋愛しか比較の例に出せない
・エロと男が出てなくてもNL以外に男にモテそうな美少女と百合が出てたらそれだけで叩く
・ブスも別の意味で描かせず、男しか出ない硬派とBLにも文句付ける
・女が主体の恋愛メインじゃない作品で主人公がハーレム主でメインヒロイン自身じゃないゾーニングにはまったく疑問を感じてない

男が叩く女はマジレスでこのタイプだけじゃないのかと
2024/07/23(火) 06:51:49.53ID:???
>温厚と鬼畜、愛あるセックスと無理矢理、友情と恋愛しか比較の例に出せない
これは理想じゃなくてただの逆張りだな
ウジウジに対するサバサバも

嫉妬女が「描け」と言って押し付けてくるブスは、ブスという個性を持った女(三枚目男と対)でも化け物女でも
無個性女でもオトコ女でも空気モブでもヘタウマ(ワンパンマンとか)でも絵柄がブス風の作品(NARUTOとか)
でもなくて単なる逆張りみたいな容姿
女が手抜きブスでも一緒にいる男がBL風でめちゃ上手かったり、話や関係性や性格が上手く描けてたら文句付ける
読者は「ブスという個性を持った女なんだな」じゃなくて「ヘイト創作なんだな」って思うだけ
作者が好きで描いたか第三者が無理矢理描かせたかどうかも設定で分かる
第三者が無理矢理描かせたほうは恋愛以外が描ける人じゃないと考えられない設定の恋愛以外をオミットした話で
恋愛以外の細かいコマや嫌々描いてるのをアピールするニュアンスで真のメインテーマをくどいぐらい訴えようとしてる描き方だから分かる
上手いか下手か、キャラが好かれるか嫌われるか、話が初めて見た設定か否かよりもここを見るね
2024/07/23(火) 07:04:38.10ID:???
本当のカップルって温厚と鬼畜、愛あるセックスと無理矢理って属性に関係なく
「お前らくっついちゃえよー」と思わせる独特の微笑ましさ、意志疎通感がある気がする
悪役も読者が勝手に二次元に入り込んで荒らしてるんじゃなくて
作中の悪役として描かれている感じがする

脇役との関係性も独特で
カップルと全然関係ない読者やモブが無理矢理間に挟まってきた感じや
主人公以外の優れた同性をトリミングして主人公だけがモテてるように錯覚させてる構図感がない
・ニュアンスや空気感がリアル
・BL百合とシームレスになってて男女の恋愛が思い通りにならなかったらBL百合のせいにする謎ルールがない
・BL百合だけにもNTRがあって、微ブサ受けやBL百合と紙一重の敵対もあって、主人公が推しだけと付き合って苛めてくるDQNは素で無視する感じが生々しい
2024/07/23(火) 08:07:18.58ID:???
スレが動くと観客がいると思って日本語破綻したメンヘラ長文を投下するノリ
2024/07/24(水) 14:40:27.74ID:???
女子力(物理)や急にバトル展開になるのを
「普通はこうじゃないでしょ」「俺つえーのバトル要素自体がシリアスな笑いでしょ」
ってギャップのように扱う風潮
妙に温度差を強調する展開

よく勘違いされるけど
うる星のランちゃんみたいな一見可憐な美少女が鬼畜なのは
「キャラ」じゃなくて「展開」「演出」「豹変したキャラの周りの扱い」にギャップがあるんだよね

バトルとシリアスな笑いが結び付けられやすいのは
「異様なパワーインフレ」とか「戦闘オタク共の大ボケさ」とか「シリアスさとゴンさんの演出のギャップ」が笑えるのであって
バトル自体はシリアスな笑いじゃないんだと思う
2024/07/27(土) 12:45:07.50ID:???
女が女を嫌うと「女の敵は女w」って煽られるけど

女「敵女が悪さをしてきたの!理解のある彼さん!私と一緒に敵女を倒して!」

男「やだね、自分一人か女だけで倒せよw」
※男は敵女のファンじゃなくて、敵女を嫌う女の倫理観を批判したいのでもない

要はこう言いたいだけだよね
つまりダメージのないセカハラな訳だ

敵女を嫌う女が別の百合キャラのごとく優しい女(特に美少女)は好んで敵女だけ嫌って
敵女が別に友達(男女両方)を見つけられなかったら性別と容姿に一切関係なく敵女が悪いことになる訳だ
セカハラ男は絶対に「俺は敵女のファンなのに」って擁護しないしw
2024/07/27(土) 12:51:35.03ID:???
別のスレでドキンちゃんが叩かれてたけど
「バイキンマンとホラーマンだけに汚れごとを押し付けて本人はお咎め無し」
「食パンマン前のだけでしてきた悪事を忘れて態度を変えて悪事を目撃した食パンマンもドキンを一切咎めない」
「コキンちゃんの方が叩かれてるけどコキンはドキンを時々酷い目に合わせるから別に嫌いじゃない」

って言われてた
つまり、性別、容姿、恋愛だけが叩きの理由じゃないな
2024/07/27(土) 22:20:12.22ID:???
設定がなかった奴に別にあってもおかしくない設定が付くと叩く奴。

リメイク作品とかゲームが原作の漫画に多いけど、
元々キャラ説明のろくにない奴が漫画で追加説明されてて何がおかしいのか。
2024/07/27(土) 23:18:55.97ID:???
馬鹿にできそうなキャラにありそうな設定が付いて
ニュアンスが変わると叩く奴が多いな

よくある「普通に」想像してた性格と解釈違いだったのと別
2024/07/28(日) 22:05:49.11ID:???
>>483
自分の場合、許せるかどうかの線引きはこの辺。

例、
「レギュラーキャラAには弟がいる」とA初登場から大分たって言われ、
ごく普通に今まで出番がなかっただけのように弟が登場した場合。

【OK→Aの私生活がいままでほとんど描かれていなかった。】
へぇ、弟居たんだ。全然家庭描写ないから知らんかった。

【NG→何度もあったA一家集合時に弟は一度もいなかった。】
おいおい、なんで不自然レベルで一度も弟が出てこねーんだよ。
入院や家出してたのか? だったら登場時に一言言えよ。
2024/07/29(月) 06:41:26.51ID:???
普通に想像してた解釈通りの設定がお出しされると「ありがち」「パクリ」って批判が始まりそう
2024/08/01(木) 18:37:56.05ID:???
>>485
ありがち展開で嫌われるのはそれで引っ張るやつかな。

例えば死亡フラグ立てたやつが、
・すぐ死ぬ→あまり非難されない
・フラグを覆して生存→展開にもよるが無理がなければOK
・だらだら死ぬかどうかを引っ張って「やっぱり死にました!」→避難ごうごう
2024/08/04(日) 01:00:17.72ID:???
プロ(メジャーもマイナーもタイムスタンプできてる点は一緒)
のパクリはパクリじゃなくてパロディだろ
競合作品は元ネタを知っている人に売っているし

それよりも、
プロじゃない身近な人が推し×自分や自己投影を原動力に話を描く

承認欲求が強い奴が、対抗して同じ設定の恋愛だけ抽出して絵だけ小綺麗に直した話を描いてきて自分のほうが上手く描いた気になる

作者が邪魔されたから別の話を描く

また来て何度も何度も同じ邪魔をしてくる

繰り返し
※ペアルック願望とは別

こういうパクリ方の方が何倍も気持ち悪い
なんだこの間男、間女とコミュニティの一生を混ぜて腐らせたような価値観は
オタクにもいない
2024/08/04(日) 07:08:48.83ID:???
腐女子でも夢女子でもそこを隠すツンデレでもない
女性キャラがメタな語り方になって男性キャラがメタじゃない語り方になる女が
自称同性好き、自称第三者視点として扱われていること
周りにそう扱われてるんじゃなくて本人がそう名乗っている(本人は自分を客観的に見れず、周りに注意されないから、周りからもそう見られていると思っている)

腐女子でも夢女子でも百合女子でも負けヒロイン・片想いヒロインでも第三者視点でもなくて
モブレおじさんの女版って表現が近いと思うんだけど
2024/08/04(日) 13:24:04.40ID:???
作品が短期で打ち切られると、編集部を無能だなんだ叩くやつ
俺も打ち切られて残念だった作品は沢山あるけど
そういう作品って客観的に見て短期で打ち切られるだけの原因はあるから八つ当たりにしか見えん
2024/08/04(日) 14:35:45.31ID:???
>>489
そういうのだと「顧客が本当に必要だったもの」っていう風刺画を誤解する奴思い出した。

割とあるのが「ユーザーにウケないものを作るメーカーが悪い」ってグチにこれ使うと、
・顧客が無知だったり説明悪くて根本から間違っているというオチだろうが、だったらユーザー側も非難されるべきなんだよ。
・顧客はお前らレディメードの製品買う奴じゃない、オーダーメードで注文するような連中の事だから。
ってメーカーを擁護するパターン。

しかし、レディメードでも下請けや製造部門に「こんなの作れ」って命令する奴がいるはずだし、
むしろレディメードの方が命令者と現場で作る双方に責任ありとメーカーが全部悪いってことになるような…。
2024/08/05(月) 12:40:05.31ID:???
打ち切りライン付近にいそうな下位集団はつまらない評価が当然あるのは仕方ない
そんな下位集団で打ち切られなかった作品は打ち切り作品ファンの不満のハケ口になりがちで、それを見せられるとウンザリする
2024/08/07(水) 07:36:42.42ID:???
>>489
逆じゃね
打ち切りがセカハラされる

ドルヒラがつまらなさの典型例なんだから
ドルヒラと別の不快さは「つまらなさ」とは別の嫌悪感ってことになる
2024/08/07(水) 08:00:09.78ID:???
「女オタクの全てが腐女子じゃない」って
「萌えオタの全てが百合男子じゃない」って意味と一緒で
毒にも薬にもならないそのままの意味

ブス叩き厨がブスに当て嵌めてくる架空の性格は
腐女子夢女子によくいがちな性格(今日日誰でも知ってる)からは大いに外れている
一言で言うと駄作レディコミの自己陶酔クソババア主人公に多い性格
ブサメンだけに自己投影できてイケメンに自己投影できない男にも性格が似てるけど
この性格の女版は絶対にいない
(女を種付けオナホだと思ってる。イケメンを嫌ってるというより男様が汚ンナを選ぶのはいいが汚ンナが男様を選ぶのが嫌なだけ。自分と同じブサメンだけが好きというより自分以外の男全員が嫌いなだけ。馬乗りになってイマラチオさせたいだけ。)

それが、
>腐女子夢女子は女キャラがいない男しかいない作品を嗜みやすい=公式男女カプや優れた美少女に嫉妬深いに違いない(「BLが好き」「推しが好き」って特徴が急に飛ぶ)
たったこれだけの条件で、冤罪先が腐女子夢女子に変わる
男は硬派作品の物分かりのいいお留守番ヒロインや恋人ではなく仲間として戦うヒロイン、ヒーロー不在作品の美少女が好きで
イケメン動物園のヒロインなんかのファンではない
最近は嫉妬深い女よりもエロを叩くフェミや高望みのビッチ女(オタサー姫、ギャルよりもパパ活、美人局っぽいビッチ)を叩きがちだったりする
494マロン名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 08:17:03.95ID:/8QDGT40
ドルヒラって何だ?
ググッたら30年近く前の堀井秀人の漫画らしいがソレじゃないよね
2024/08/07(水) 09:20:02.45ID:???
ギャバンの電子星獣ヤロ
2024/08/07(水) 10:24:36.20ID:???
ギャバン知らね
2024/08/07(水) 10:55:17.66ID:???
セカハラって何?
SEKAI NO HARAMI?
2024/08/07(水) 11:52:40.22ID:???
>>494
それで合ってるよ
つまらなさの基準ならキャプつば以外の高橋陽一作品でもいい
2024/08/07(水) 12:02:36.33ID:???
ドルヒラってジャンプの10週打ち切り漫画の中では有名な部類ではあるんだけど
「連載開始時と終了時で絵柄が激変している漫画」で名前が上がる常連のポジションとして
それもたったの10週間でその地位を獲得したというインパクトで有名な漫画であって
別につまらなさがそこら辺の打ち切り漫画よりも突き抜けてるとかそんな感じじゃないよなぁ……
2024/08/07(水) 14:50:37.70ID:???
イラマチオだな

つまらなさなら、るろ剣のパクリの読み切りもいい基準
さとふやクラゲ中二はギャグ漫画なので割愛
2024/08/07(水) 22:33:09.59ID:???
「豆腐って四角いね」「自分は花に萌えたよ」みたいな
小でも中でも大でもない感想を述べ合いたいのに
作品のレベルが高いか低いか、作品を褒めるか貶すかって感想しかなくて
高レベルと褒めるしか作者が求めてないと思ってる人が嫌い
2024/08/08(木) 08:08:27.18ID:???
「つまらないモノ」の例えがしたいなら前世紀漫画を出すより「ジャンプの10週打ち切り漫画」と言った方が分かり易いな
2024/08/08(木) 20:45:22.44ID:???
>>502
ジャンプの10週打ち切り漫画は
暗黒期の「つまらない理由が分かりやすい」のと今の「オタク向けでモンペがいるのと」で種類が違うから

今の嫌われてる作品は「話が薄いから」「パクリだから」「下手だから」「癖が強いから」嫌われてるんじゃなくて
「キャラがDQNだから」「エログロだから」「主人公が読者が思った通りの行動を取らないから」嫌われてるののほうが多い

長期連載の全部が好きで打ち切り漫画の全部が嫌いなの?
自分の意見がないんだな
ジャンプ暗黒期の打ち切り漫画は「打ち切り漫画だから」じゃなくて「駄作軍として有名だから」例として取り上げられやすいだけだ
2024/08/08(木) 20:48:28.81ID:???
このコミュニケーションの取れなさはあの人なのか?
文章は分かりやすいけど
2024/08/08(木) 20:56:41.41ID:???
二次創作のクレームも昔は
「私の推しを私怨でキャラ崩壊させるなんて!」「推しカプよりも嫌いな対抗カプのほうが人気があるなんて!」的なクレームが多かったのに
今は、「作者の絵が上手いから受けたんじゃなくて、原作の知名度が高いから受けたんだw」
的な、全然原作ファンじゃない部外者の倫理観が全く関係ない叩きが多い気がする
交流や承認欲求の方法がなんでもいいなら来るな

>「私の推しを私怨でキャラ崩壊させるなんて!」「推しカプよりも嫌いな対抗カプのほうが人気があるなんて!」
「に近い」日本語を言うけど
「原作と内容が違う」「対抗カプだけが悪い(本当はブーメラン発言)」以外の自己主張がなくて
悪口言い合いながら繋がる目的の人も多い

例えばだけど、作者たちに「推しを好きになったのは、その推しに似ている親友が現実にいたから」
「困っている時に、推しに人生論を教わった」的な物語性がない
2024/08/08(木) 21:18:28.27ID:???
女向けや女作者を叩く男が
こち亀の「まぁ」女並に無能なこと

男オタらしき人が自分も大嫌いな女向けを叩いてて「よっしゃ」と思ったのに

>「つまらない」(理由は言わない)
>「男作家のトップより下手」

たったこれだけしか言わなくて語彙力がなくてガッカリ
どうして「このシーンでこういう気分になって不快だった」「作者がこう考えながら(倫理観崩壊)描いてるように見えた」「普通はこうだろ」って指摘しないんだろう
女向けや女作者は女臭さよりもこっちのほうが問題なのに
男女で萌え萎えは変わらないはずなのに

女向けの男キャラAが男キャラBに対してものすごく腹立つ行動(BL以外)を取った時に
「自分が男キャラBだったら間違いなくこうやり返す」「現実世界の男同士の関係はこういう風になるだろ(ミソジニーでもフェミでもない具体的な関係)」って突っ込んで
いい意味の自己投影、知識マウントを挟まないのも嫌い

>「そこはカマホモじゃなくて髭マッチョだろ」
>「自分がこの男キャラだったら周りと仲良くしないで平和を破壊するね(逆張り系・ルサンチマン系。実際には男作者のWJ作品でももっとストーリー性があったりする。)」

たったこれしか自己主張しない

>「男向けに直せ」
ではなくて
>「“マトモな女向け”に直せ」
って主張をしないのも嫌い
2024/08/08(木) 21:33:56.87ID:???
→>「男向けに直せ」
→ではなくて
→>「“マトモな女向け”に直せ」
→って主張をしないのも嫌い

「女は少女漫画だけ描いてればいい」って言う癖に
少女漫画家♀だけ叩いて、同じ男の少女漫画の男編集者を敵として叩かない無能だからな
少女漫画の恋愛以外の細かいコマを分析して
「作者は真のテーマとしてここを訴えようとしたのでは?」と分析しないのも腹立つ

>逆張り系・ルサンチマン系

と言えば、

二次元の女体性的消費や判子絵に文句付ける女が改善案として
男の三枚目よりも醜い女の容姿を提案してくるのも嫌い
本物フェミとして女の中間層(同性、仲間、親友)の気持ちを考えてあげてるんじゃなくて
嫉妬してるだけ
腐女子ではない
2024/08/08(木) 23:34:57.89ID:???
>>493
腐女子が叩かれる理由はBLが好きだからじゃなくて
少年漫画を二次創作で汚すからだよ

二次創作じゃなくて一次創作かつ少年漫画以外としてBLを発表するのは構わないんだろう
2024/08/09(金) 03:02:33.13ID:???
腐女子が叩かれる理由はこういう全年齢板にまで来て板の方言で会話しようとすることだろ
2024/08/09(金) 07:35:03.88ID:???
長文ババア今回は何がスイッチなんだ
2024/08/09(金) 16:51:48.24ID:???
腐女子を擁護する訳じゃないが俺は百合豚の方が嫌いだな
2024/08/09(金) 22:06:15.51ID:???
2ch初期頃の腐女子叩き知ってるから、腐女子のことは結構同情的に見てる
あれはマジでただのイジメだったわ
2024/08/10(土) 01:51:23.97ID:???
2ch初期頃の腐女子叩きはなぜ起きたか

・R18だけがBL(カップリング全部)だと思われてて、現実と原作、原作と二次創作、男性向けと女性向けの区別が付いてなかった
・萌えがかわいいもの(特に二次元の美少女)だけに集中しがちで、推しやエモいみたいに解像度が高くなかった
・腐女子に限らず、インセル無視して3Kのイケメンに行くバハラグのヨヨみたいな女が叩かれまくってた
超少子高齢化が大決定して諦めモードになるまで何をやってもこの流れは無視できなかった
2024/08/11(日) 01:19:08.96ID:???
百合豚はウザいけど

・「女の敵は女」発言の矛盾を自ら露呈する羽目になった
「男の友情は厚くて女の友情は薄い」という癖に、実際に二次元でその通りのシチュが描かれると腐媚びだ腐媚びだと叩く

・どの女も美人で格好いい同性の友達が好きで当たり前って空気感が出来上がった
一昔前はいちいち恋人のように仲のいい普通以上の同性親友を連れてきて
こんな当たり前の性格をわざわざ「証明」しないといけなかった
女で優れた同性好きなのが選ばれし者だけって謎ルールが蔓延して
「それゆえに」美少女と同グループで性格が良くて信者数と対人経験と貢がれるアイテムが多くて美的感覚が優れててイケメンにモテる資格がある、と繋げられやすかった

一時期は腐女子夢女子が同性(特に美少女)嫌いの性格を冤罪されていたけど
腐女子夢女子は男しか描かないだけで
例のレディゴミ糞ババアの価値観じゃなかった件
オタサーの姫も違った件
オタサーの姫は不細工にばかり囲まれるし、大したことがない理由でモテるがモテる努力は自分でするし、
男受けするヒロインに文句付けないし、恋愛よりも金が目的なのが面白い

この点だけは許せるね
2024/08/11(日) 01:33:09.64ID:???
>「女の敵は女」発言の矛盾を自ら露呈する羽目になった

> どの女も美人で格好いい同性の友達が好きで当たり前って空気感が出来上がった

> 一時期は腐女子夢女子が同性(特に美少女)嫌いの性格を冤罪されていたけど
腐女子夢女子は男しか描かないだけ

金田一コナン風に分析すると
ヒロイン殺人事件、公式カプ殺人事件の犯人役(男女両方に嫌われるミソジニスト男、処女厨に嫌われる面食い我が儘努力嫌いビッチ)を
恋愛に興味がない女、コミュ障男女、容姿が普通前後のデミロマ男女が冤罪されていた構図だった
2024/08/11(日) 03:05:54.62ID:???
男性向けに出る勘違いストーカードブスも

・ラムちゃんをドブスにしただけ
・殴っても殴ってもどっか行かない痴漢を女にしただけ

このどっちかであって
現実にいがちなレディゴミババアや女ラディゲ(ジェットマンのラスボス)ではない気がする
レディゴミババアや女ラディゲは一目で分かる
ただの内向的で変わり者のコミュ障女や女北野くん(エンジェル伝説の主人公)やブスなだけの女をこの性格だと見間違うことはまずない
2024/08/11(日) 08:03:28.74ID:???
例えば、GTOは「児童虐待NG」が1番印象に残る内容なのに
鬼塚マンセー叩きやクソガキ叩き(非行叩きよりも馴れ馴れしい人格叩き)やスタッフの知識自慢(メタ)叩きをする人の声がデカいこと
ジャンプぐらい有名だったら「作品はたぶんここが1番伝えたかったんだよね」って話ができるのに
金田一のクズモブ叩きは気が合うのに
2024/08/11(日) 10:39:35.43ID:???
児童虐待NGって何の話だ…?
言うほど印象に残ってない
2024/08/11(日) 12:36:11.46ID:???
「例えば」で検索したらあたおかレスばっかりだ
2024/08/11(日) 12:58:25.40ID:???
「BLの受け」は萌え絵の美少女並に汎用性がある属性だから
BLがテーマじゃない作品にも男女が公式の作品にもバンバン出てくるものだよ

逆に言えば女ばっかの作品とマッチョばっかの作品以外で
男性陣の中に「BLの受け」や、それに近い等身大の男が出ない作品が変ってことになる
2024/08/11(日) 13:14:49.22ID:???
六大ダブルヒーローの関係性を分析
★は女性向け

@少年漫画の男同士の友情・対決

★A腐女子向けのBL

B少年漫画のクズモブ♂といじめられっ子モブ♂

C男向けラブコメの主人公とライバルの関係性

★DNL少女漫画のダブルヒーローの関係性  ※一番の地雷

★E夢少女漫画のダブルヒーローの関係性



@最も一般的なブロマンス

★A女の理想だけど1と構図だけなら一緒

B主人公不在で許せないけど構図は分かりやすい

C陰湿な苛めだけど、男が男を苛める理由に納得が行く(倒叙形式で糞主人公がゲスのイケメンライバル=真の主人公にやられた話は本気で「ざまぁ」と思ったw)

★DBLは攻め♂が受け♂に優しいのに、NLは攻め♂が受け♂に意地悪で低身長やフツメンをクソミソに貶すから大嫌い
男向けダブルヒロインの乳比べは、ダブルヒロインがリバで男主人公が不細工で男卑だから喧嘩がギャグになっててバランスが取れてる

★Eダブルヒーローの扱いが完全に平等で、NLなのにBLにキャラ付けが似てる
2024/08/11(日) 16:50:04.72ID:???
0825愛蔵版名無しさん
垢版 | 大砲
2024/08/11(日) 11:09:45.57ID:9lmlQ7wP
ジャンプシステムは漫画家を作家としてではなくて作業員にする。
0826愛蔵版名無しさん
垢版 | 大砲
2024/08/11(日) 16:44:38.94ID:???
プロ=上手い、面白いの総称
アマ=つまらない、下手の総称
の意味だと思ってる人が嫌いだ

プロは日本語そのままの意味で
流行最先端の設定を使って主語のデカい時事ネタを使って面白さ以外にアンケートとカスハラ阻止も意識してメディアミックスや海外受けを意識する作品のことだろうに

どうして関係者じゃない癖に自分だけの意見がない人ばっかなんだろう
漫画じゃないけどユーチューバーのレベルが上がってきてから何も言えない人が増えてきた
0827愛蔵版名無しさん
垢版 | 大砲
2024/08/11(日) 16:47:58.74ID:???
腐女子=ヒロインやリア充に嫉妬深いDQN女、と訳する人みたいだ

腐女子は日本語そのままの意味で「男同士の恋愛関係が好きな女(女の理想空間で本物のゲイじゃない)」の意味だろうに
可もなく不可もない性格だろうに

どこに昼ドラやレディゴミの要素があるんだ
2024/08/11(日) 17:05:00.63ID:???
腐女子が追い出すヒロインとNLを男と一般人が好きだったら
腐女子は確かに敵だけど(テニプリの桜乃とか、原作版は一部に好かれてたような)
ノマ某があの手この手を使ってイケメン動物園の間に挟めようとしてくるヒロインとNLは男も大っ嫌いなんだよね
つまり、ぜんぜん嫉妬じゃない
男が好いてるギャルゲや不細工×ヒロインのNLはむしろ腐女子のほうが理解があって
ノマ某がdisる男に人気の不細工キャラをBLの受けにするのも腐女子だったりする
2024/08/11(日) 19:44:11.95ID:???
アマチュアは90点もあれば30点もあるヤツ
プロはコンスタントに70点以上取るヤツ

というコトバもアルヨ。
2024/08/11(日) 19:48:16.85ID:???
プロは納期を守る
守らないのがアマチュア

てのもあると思う
2024/08/11(日) 19:54:17.01ID:???
>>525
あーあるある

納期意識しないせいもあるけど
「さーて、作者が思ってることをそのまま描くにはどうすればいいかなー」
って私情挟みまくりながら描くせいもある
2024/08/11(日) 20:11:31.51ID:???
プロは知らないけどアマは

「作者が実際に経験したこと、実際に思ってることはどういうジャンルすれば作中に出せるかなー、
作者が実際に経験した辛いことを作中に出して吉牛してもらおっと(商業のジャンルのお約束とかまったく意識してない)」

「作者が好きな属性(よくある漫画の当て馬や脇役に多い属性)メインに置いて作者が嫌いな属性サブに置いたろ」

本気でこれしか考えてない
馬鹿は、プロと画力で張り合うため、漫画史上で初めて出た設定を自慢するため、キャラじゃなくて作者がチヤホヤされるために描くと勘違いしてるけど
2024/08/11(日) 20:13:29.75ID:???
ヤリモクって「推し」じゃなくて
「初めて見た設定のキャラ(異性キャラなら本人で、同性キャラならモテに便利な状況)」「行動が一貫した現実の人間みたいな異性キャラ全員」に注目するよね
雑食や第三者視点とも別の価値観で吐き気
2024/08/11(日) 20:22:29.14ID:???
>「作者が好きな属性(よくある漫画の当て馬や脇役に多い属性)メインに置いて作者が嫌いな属性サブに置いたろ」

パクリ認定する奴って
この法則と「自分が主人公だったらこういう行動を取る」って自己投影の法則を持ちだされると口をつぐむ

話をパクったら、嫌いなポジショニング(嫌いなキャラがメインで好きなキャラがサブ)、嫌いな恋愛関係(推しカプが捏造カプ)、嫌いな展開(推しが死ぬ)がそのままじゃん
2024/08/12(月) 02:26:44.91ID:???
なろう系も「転生したら推し(よくある属性)とナーロッパで農作業することに」みたいな
話は全然パクリじゃなくて
キャラ単体と舞台だけがオマージュの作品が多い

ヤリモクって「⚪︎人にモテた」「こんな高レベルにモテた」
って属性よりも数字に注目してきて
推しを探すんじゃなくて他人の恋人を寝取ろうとするよね
作中に出るNTRキャラとは価値観が別なの
2024/08/12(月) 16:08:28.12ID:???
推しカプが公式カプだけどショート、情緒不安定とかの不人気、叩かれに繋がりやすい設定で
「どうして同じ性格の叩かれづらい容姿にしてくれなかったの?」
「どうして同じ性格の叩かれづらい舞台設定にしてくれなかったの?」
(例・最初から対抗馬がいない、対抗馬に恋人がいる、全員に隙があって叩かれ役が分散してる)と思うパターンもある
2024/08/12(月) 20:21:03.87ID:???
ジャンプのキャラ(特にヒーローは文句無し)と絵柄(女や美少年中心じゃなくても顔がいい)と演出(上手い)と雰囲気(読者が変だと思う部分に必ず突っ込む奴がいるストレスがない空間みたいな感じか)だけ好きで
話やジャンルそのものが好きじゃない人は結構いると思う

あれはあくまでアンケート主義とデカい主語の集合体なんだよ
2024/08/13(火) 06:59:01.47ID:???
>>532
そらまあラノベだって、事実上「ちょっとした設定つき美少女イラスト集」として
売れてるだろって作品はあるからな。形式上「小説(ノベル)」であるラノベですら
そうなんだから、漫「画」が、絵の良さで売れるのは別に間違っちゃいない。
2024/08/13(火) 13:49:35.10ID:???
>>533
外見だけ、外見だけって言うけど外見だけで売るのって案外難しいぞ

・萌え漫画は確かに判子絵だし外見だけで売ってるけど、その割に女キャラの行動が一貫してるし
絵が立体的でアクションが描けてるし、彼氏がいなくてもアイデンティティが成り立ってたりする

・顔が整ってても匂いが臭かったり(今丁度炎上してるね)、雰囲気が超暗かったり、推しと比較した嫌いなキャラヘイトが酷くて内容に集中できなかったらどうするの?
つまり、ぶりっ子でも見た目が良くて香りも甘そうで温度が温かそうな作品を産める人は凄いと思うんだ
これに「ギャグセンス」が加わると更に難易度が上がる

・例えばだけど、黒髪ロングで巫女服姿のアクションヒロインをたっぷり見たい人に向けた巫女委員会アニメみたい作品が
「多そうで少ない」のに疑問を持ったことはないだろうか?
つまり、萌え界隈にはコロンブスの卵が多いんだろう
2024/08/13(火) 13:57:04.21ID:???
>「小説(ノベル)」であるラノベですら

小説を絵が描けない人の逃げ場だと思ってる人、キャラ重視をオタク向けだけの特徴だと思ってる人は
金田一の電脳山荘殺人事件読んでみ
文字媒体を最大限に生かしてる上に、かまいたちの夜みたいで全く説教臭くなくて超面白い
第一弾は能条が魅力的なのに堅苦しい文体で損してると思うけど

つまらない説教臭いなろう系のコミカライズを
高画力の多人数スタッフを使ってやってることがあるけど
読む気がしない小説と全然印象がかわらないな
2024/08/14(水) 06:34:40.98ID:???
好きな展開スレはもうないみたいだけど
他作品のパクリツギハギ(本当は皮モノ、パロディ)だけで作品を作ってる
和月や高橋和希がどさくさに紛れて、実体験(主にトラウマ系)をモチーフにしたエピソードを漫画の中に入れてるのが面白かった
エッセイ漫画みたいな生々しい描き方じゃないのも良かった
知らず知らずのうちに斗貴子さん(女剣心程度の気持ちで描かれた)が
初恋の女の子に似ていて、友達のみがそこに気付いた逸話も良かった
2024/08/14(水) 06:43:59.62ID:???
パクリらしいパクリは
本来、ガンブレイズウェストの冒頭のワンピパクリ(誰が見てもそう見える)
みたいのだけを指すのに

ネットのパクリ認定厨は

・よくある設定を無理矢理こじつける
・モデルを間違う上に、わざと実際にモデルにしたものよりもダサいものだけを選んで全員の見解みたいに言う
・自己投影、性癖、男坂みたい好きな作品しか描きたがらないオナニストとパクリ、承認欲求、楽に描ける派手な作品を描いて人気者になろうとする勘違い野郎を同時に言う(この二つって、必ずどっちかしか成り立たないじゃん)
・恋愛自己投影なら、二次創作風(推し×自分の夢)よりも三次創作風をそう認定しやすい

作者の中身を知らない癖に勝手に代弁すんな
2024/08/14(水) 19:32:25.87ID:???
昔、恋愛目的の癖に恋愛ものに行かない奴は
恋愛がテーマじゃない原作を原作レイプするのが目的、二次創作界隈で騒ぐのが目的だと言われてたけど
主人公の姿を消して、異世界の表現をメタにする恋愛ものが流行ってからは
公式恋愛ものにも読者が向かうようになってワロタ

×最初から恋愛がテーマだと萌えない
⚪︎恋人の魅力が重要な恋愛ものだからこそ、恋人にニアホモ・ニアレズ、単推しの要素がないと萌えない
⚪︎恋人役だからこそ、恋愛以外に夢中になってる様子や同性友人に夢中になってる様子が必要
⚪︎恋愛にルッキズムは関係ない(萌え要素は重要だが)
⚪︎恋愛ものと異性をオナホとして襲うレイプものは違い、カメラ目線だとこの2つを描き分けやすい

二次創作風(推し×自分の夢)ならまだしも
三次創作風(赤の他人の恋愛理想を傍観し、構図だけを獏のように剽窃して相手じゃなくて自分がモテたと勘違い)が恋愛ものに見えるはずないじゃん
仲人や不倫調査班の視点に見えなければ、負けヒロインの視点ですらない
「推しの男女カプだけを応援する」カプ厨の視点とも違う
2024/08/14(水) 19:49:42.78ID:???
漫画の作り方って
同性の自分たちを最初に用意して次にオマケの異性を付けるか
エロい異性たちを最初に用意して、次に無個性な自己投影用の同性主人公(ハーレム用、男卑・女卑用)を付けるかのどっちか

それなのに↓の作り方だと勘違いしてるのが非常に多い

・魅力的な異性動物園の間に男尊・女尊用の糞主人公を挟めて腐らせる

・同性用に作った同性たちにエログロ性的目線を付けて腐らせる
(酷いと二次創作じゃなくて原作に直接エロ強要)

・女がブスババアばっかで男が女に都合のいいBLイケメンだらけの話を作ったら
ブスを美少女に直せ、男女を逆にしろ、恋愛以外をオミットしろって文句をつける

・女ヒーローが男ヒロインを救う男向け萌え漫画にも、男女を逆にしろ、男を美化しろって文句付ける

・恋愛以外なら少年漫画、恋愛だけなら少女漫画って雑な区分をする
恋愛がテーマじゃない少女漫画に出るBL百合単推しは恋愛要素の一種(日本語が変だけど)だし、
少年漫画は恋愛以外全般というよりバトル漫画の総称で最初にバトル用の設定を用意するものだろ
恋愛以外がテーマでも、BL風だったり日常風だったりオッサンよりおばさん(化け物じゃない人間に見える容姿)の方がキャラが立ってたりしたら
「あ、これバトル漫画じゃないんだ」って一目で分かるだろ
2024/08/14(水) 19:56:32.10ID:???
>同性用に作った同性たちにエログロ性的目線を付けて腐らせる
>(酷いと二次創作じゃなくて原作に直接エロ強要)

この作り方じゃ抜けるお色気漫画は出来上がらない
むしろ、絵が臭くなって返って抜けなくなる

お色気漫画は、付き合ってよ五月ちゃんや武天のカイトやDNA2みたいに
最初から抜けるシチュ(性癖)を考え抜いて作るからこそ面白いのに
ファンでもない作者が恋愛・エロ「以外のため」に用意した、推し不在の漫画の
原作レイプじゃ絶対に作れねーんだよ
2024/08/15(木) 11:08:36.66ID:???
痴漢の対義語は痴漢冤罪(も悪いけど)という風潮

自分は痴漢の対義語はパパ活・美人局(男が被害者)と痴漢けしかけ(女が被害者)だと思う
男が非処女のヒロインを嫌う理由は
日本語そのままの意味で非処女が嫌いなんじゃなくて
おそらく、隠してた彼氏を出してくるのが美人局に構図が似ているからだ

現実ではなく漫画でなら、痴漢冤罪は
性格が超悪い美少女が大人しいブス(ブサメンではなく)を苛めてきた時に
ブスの方から自分を苛めてきたことにして全員の見解にしようとする行為が被る
強そうなイケメンの時は冤罪できなくて喪男っぽいブサメンの時だけ冤罪してくる点が似てるし
矢印を逆向きにする行為はベジータ系のライバルですらやらない

ラッキースケベをオープンスケベと間違って殴って謝らないヒロインは
漫画じゃなくて現実なら
痴漢冤罪よりもすべての男女関係を恋愛認定して謝らないカプ厨と被るな
2024/08/15(木) 11:27:00.85ID:???
ラッキースケベをオープンスケベと間違って殴って謝らないヒロインは
親が子供全員のために買ったものだと思っていたプリン(本当は子供の1人が自分用に買ったもの)
を間違って食べてしまい、親が「 わざわざ持ち主本人の前で 」自白させようとした時に
間違って食べてしまった子供がごめんと自白するや否や即ぶん殴る奴とも被る
この展開になると知っているので、本当は謝る気満々なのに謝らないパターンもある
その子供(脳筋、短気、物理法則知らない、毒親に甘やかされてたりする)には普段親は「頭を殴ったら人が死にますよ」とは教えていない
「殴ったら駄目ですよ(倫理)」じゃなくて「ここを刺したら動脈が破裂しますよ(物理)」「こうすると妊娠しますよ(物理)」って細かい物理法則を教えていない
このことと本人の前で自白させて効率を下げることをプリンを間違って食べた子供は恨んでいる

そもそも言われなくても自ら学ぶ
このタイプは他人の心を読む気遣いもできない
脳筋だからアスペみたいに一芸に秀でている訳でもない
いかにも弱そうなヘタレ以上に物理と精神が両方カス
漫画だと誰かな
2024/08/15(木) 11:36:00.18ID:???
>「殴ったら駄目ですよ(倫理)」じゃなくて「ここを刺したら動脈が破裂しますよ(物理)」「こうすると妊娠しますよ(物理)」って細かい物理法則を教えていない

理解のある彼くん問題とも被る
恋愛以外の悩み(本来のメインテーマ、モテたいのにモテなくて悩んでるんじゃない)と彼くんとの惚気(BLや乙女以外に主題として出す意味がない、BLや乙女と比較して絵的にも萌えない、彼くんが出てきてもせいぜいチョイ役のチュートリアル程度にするべき)
は前後関係が逆だろと突っ込まれてて
その通りだと思った
2024/08/17(土) 16:48:52.40ID:???
・二次元の影響はパクリと言って叩く
・三次元の影響は「作者の醜い顔が出てて醜い」「個性を消せ」と言って叩く

二番目はR18のセンシティブ・エログロ叩きや、◯人中○人がDQNキャラと思うDQNキャラ叩きとは叩き方が別
2024/08/17(土) 17:05:16.17ID:???
ワンピ→NARUTO 程度の影響を
「パクリだ」「だから描いちゃ駄目だ」って俺ルールで叩く奴に限って
プロの絵柄をアレンジしないでそのまま目鼻シールみたいに貼って大失敗する

相手はプロしかオマージュしないのに
そいつは「パクリだ」「だから描いちゃ駄目だ」って言った人物(アマ)を直接何度も何度もパクって相手と違って上手くいかない
別に仲いい友達もできない

相手は推し、自己投影、実体験を原動力に描いてるのに
そいつは上辺だけパクって恋愛、承認欲求しか自己主張しないから失敗する

恋愛でも、ギャルゲ乙女ゲは、恋人たち(他愛、BL百合系)>主人公(自己愛、間に挟まる系)だから文句付けて
襲う相手が誰でもいいから
シチュボみたいな恋人の解像度が高いデミセクシャル系にも文句付ける
2024/08/21(水) 07:16:19.32ID:???
レッテル貼りの対象ではなく、わざとやってる訳(真島ヒロのような商業対策。井上末次のような締め切り対策。ラノベのようなわざとベタな設定を使うパロディ全般。)でもないパクラーは

・超有名作品かすぐ隣りにいる素人のどっちかしかパクらず、その中間層の影響は絶対に受けない
・基礎画力がアホのように低い。線が汚いだけじゃなくて瞬間移動しまくる。思いよりも対抗心のほうが強い。毎回皮だけ変えて量産型の行動をやってる。無味無臭なだけじゃなくてヘイト要素(まで量産型)を含んでる。
・創作よりも交流が目的でその肝心の交流が下手糞で深みがない「モブレ」オーラが滲み出てる
・「嫌なら見るな、共感できる人だけ来て、シッシッ」とアピった数よりも「オナニーを見ろーみんな真似しろー(推し×自分よりもテンプレ押し付けとマンセー強要が目的。恋愛理想というより他人の恋愛理想を乗っ取ってそこから更に破壊した間挟まり系。悪い意味で閲覧者側がセクハラする余地がない。)」とアピった数の方が多い

を押さえてるな
2024/08/21(水) 07:21:06.34ID:???
音がするおなら(見るからに苛められそうなのび太や女子供)よりも音がしないおなら(誰も叩かない地雷系、無敵の人)のほうが臭い

前震(オナニー、推しファン)よりも本震(オナニーの更なるパクリ、モブレおじさんモブレおばさん)のほうが厄介

余震(モックバスター)も叩かれやすいけど全部雑魚だから総合結社(なろう系で荒稼ぎしてる金だけが目的のクソ商業)さえ潰せば問題ない
2024/08/21(水) 07:35:09.64ID:???
意味分かってないならわざわざ難しい言葉使わなくていいんだぞ?
2024/08/21(水) 16:29:15.64ID:???
>>548
これでも本人なりに学がない愚民の為に分かりやすくかみ砕いてるつもりなんだよ
2024/08/21(水) 18:16:23.90ID:???
だったら噛み砕いた言葉で書き込んでくれよ…
2024/08/21(水) 18:50:16.68ID:???
さぁ噛み砕いてくれい
下らないこと悩み過ぎる僕の悪い癖を
2024/08/23(金) 05:46:46.07ID:???
萌え漫画で、萌えもいいけど萌え以外のテーマ(女の中身、ストーリー)「も」感じたら
「萌え漫画は萌えしか中身がないものなんだーギャオオン!!!」と自治
しかもそいつはその作品のファンじゃない(なら文句言うな)

萌え漫画で本当に女の見た目が可愛くて萌えたら
「この女がこの服じゃなくてボロ布着てたら見ないんだろ!?
見た目だけだー皮モテなんて誰でもできるーギャオオオン!」
「美少女動物園はロリだけがヒロイン扱いで成人女性はヒロイン扱いじゃないんだーギャオオン!
ビキニだけが萌え絵でジャージ女子は萌え絵に入らないんだーギャオオン(勝手な俺ルール。ageてるほうにも大して萌えてない。)」
「萌え豚相手にはこういうの与えておけばいいでしょ」
「萌え絵ってこの程度のものなんでしょ」と舐めてるキモい萌え絵が多い中で
萌えさせるのに成功してるのはものすごいことではなかろうか

作者の意図は不明だけど、中身と感じられたものは読者に伝わるものだと思ってるよ
特に普段、悪口をあまり言わない表面的な要素以外も見る読者にね
2024/08/23(金) 05:59:02.21ID:???
萌え漫画で、萌えもいいけど萌え以外のテーマ(女の中身、ストーリー)「も」感じたら
「萌え漫画は萌えしか中身がないものなんだーギャオオン!!!」と自治
しかもそいつはその作品のファンじゃない(なら文句言うな)

萌え漫画で本当に女の見た目が可愛くて萌えたら
「この女がこの服じゃなくてボロ布着てたら見ないんだろ!?
見た目だけだー皮モテなんて誰でもできるーギャオオオン!」
「美少女動物園はロリだけがヒロイン扱いで成人女性はヒロイン扱いじゃないんだーギャオオン!
ビキニだけが萌え絵でジャージ女子は萌え絵に入らないんだーギャオオン(勝手な俺ルール。ageてるほうにも大して萌えてない。)」
「萌え豚相手にはこういうの与えておけばいいでしょ」
「萌え絵ってこの程度のものなんでしょ」と舐めてるキモい萌え絵が多い中で
萌えさせるのに成功してるのはものすごいことではなかろうか

作者の意図は不明だけど、中身と感じられたものは読者に伝わるものだと思ってるよ
特に普段、悪口をあまり言わない表面的な要素以外も見る読者にね
2024/08/23(金) 05:59:48.98ID:???
二重投稿したわ

萌えなら>>552の二段目みたい感想が本当に出ることがあるし
エロでも付き合ってよ五月ちゃんやいちごちゃんストロベリーや
DNA2は「あーこれは確かに抜けるな」「あーこれは見たがる読者多いだろうな」と納得が行った

「ただの無個性総受け主人公って範疇を超えてるな」と思った
DQNという個性で固まったDQN主人公
(イケメンに直しても無理。思春期の男としても生殖を舐めてる。女だけじゃなくて男にも嫌われそう。)
は大体叙述トリックで死んだり振られたりした

つまり、本当の萌えとエロは意外と(ギャグと一緒で)ストーリーと相反するものではないし
ストレスのないものなのではないのだろうか

>>552の一段目に関しても
本当に男向けのエロい美少女だけが目当ての男読者は
艦これみたいな美少女動物園偏重の作品に行って
中途半端にストーリーや空気感や日常会話に力入れてる萌え漫画には来てなかった
つまり、作者が作品に込めたメッセージ(または意図してないが受けたら喜ぶ部分)が
読者に伝わったことにならないだろうか
2024/08/25(日) 09:11:48.19ID:???
552「噛み砕いてみました如何でしょうか」
2024/08/28(水) 11:36:46.06ID:???
内容よりも画力や点数にこだわる風潮があるのに
少年漫画と少女漫画と現実世界がぜんぶそれぞれ似てなくて
同じ男女なのに別々の生き物みたいになってて
オッサンは描けなきゃ駄目だけどおばさんは描けなくてもいい、シリアスとギャグ(または萌え)は完全な別分野って謎理屈で飛ばして
ティーンズラブ(NL全般、美男美女全般ですらない)以外を描いただけで、作者が女でも、男女が半々でも、どう見てもバトルやハーレム用に用意されたキャラじゃなくても
少年漫画を描いたとして、劣化バトル漫画や劣化男性向けに改悪させようとしてきて
すぐヒロインの容姿に文句付ける癖に、一番イケメンの男や一番個性的な男じゃなくて一番モブ顔の男を主人公だと勘違いしてくる(お前が自己投影しやすいだけだろう)
嫌いな絵柄がなんで嫌いな絵柄かの解析もできない
(わざと癖を付けてる絵、下手糞過ぎる絵、R18の絵、DQNが自己投影してる絵、以外で嫌悪感を感じる絵は万人が美形と思う美形や共感できる人間じゃないんだろう)

「なるほど、この状況は現実でよく見るこの現象なのか」
「なるほど、だからこの要素は二次元に必要なんだ」
「なるほど、こうだから現実そのままに描かないで異世界表現、デフォルメ表現に置き換える必要があるんだ」
「なるほど、こういう方向に上手くなればいいんだ」と説得させる土台ができていないなら画力について語るな
画力は目的じゃなくて手段なんだよ
2024/08/28(水) 11:52:55.65ID:???
理解のある彼くんが生えてくるエッセイ漫画の
「恋愛以外の悩みとパートナーができて心が落ち着く下りは前後関係が逆だろ」
って突っ込みも「今まで少女漫画で感じてた違和感はそれだ」と思ってた
女主人公が恋愛以外で悩む下りのほうが現実の理不尽なあるあるネタが豊富そうで見たい状況だと思ってた
(幼稚園に上がる前から容姿がブスというだけで息子全員と性格が悪い美少女と比較して非人間呼ばわりしてそのブスとは普通前後のことで差別が苛めが毒親とママ友にによるものだとか、
のび太やキリト理論で化け物のような容姿よりも普通前後のほうが見た目の解釈が醜いとか、
幼女だから仕方がないまる子や節子のような髪型や服装を
リカちゃんジェニーちゃんと比較して醜い見た目認定するとか、男性読者が考えられる要素も多そう)

少年漫画も、主人公が恋愛以外の悩みで奮闘してて
主人公に都合のいいパートナーのヒロインが恋愛以外の悩みに協力してくれて
恋愛以外の悩みを解決する一本筋がメインで
To LOVEるみたいなラブコメと棲み分けてる形式だもんね
2024/08/28(水) 12:04:21.86ID:???
>容姿がブスというだけで息子全員と性格が悪い美少女と比較して非人間呼ばわりして

この下りで、苛められた普通前後や発達は
男女両方に好かれる百合美少女、あげまん美少女には懐く
本当に格好いい女は同性や美少女というだけで女に妬まれたりしない
(そもそも、自分と恋人や夢が共通してたり、自分より金持ちだったりしないのに妬む意味が分からん)
百合キャラや自分を美化しない苛められキャラは
弱者を守るヒーローにも恋愛以外への関心と成長性を見出されて受ける

性格が悪くて余った美少女には性犯罪者以外の男が向かわない
美少女さを不細工苛めの道具、総受けの道具としか思ってない馬鹿だからな
同じ恋愛脳でも夢女子とは種類が別
夢女子は最推しの彼氏をいきなり生やしたりはしない

フルーツバスケットが前者の状況を描こうとしてたみたいだが
いまいち再現できていなかったような
2024/08/30(金) 17:06:53.93ID:???
こっちは、「会話=萌え語りやあるある語りや共感」ってイメージで話がしたいのに
相手は、「同性との会話=容姿レベル、知識量、モテ量のマウント合戦」
「異性との会話=棒穴、奴隷、ATMを捕まえるキッカケで、会話そのものは中身スカスカでもいい」って大前提があって会話がぜんぜん噛み合わなくてトーンポリシングされる


アスペやサピオですら後者の価値観じゃない
上手い萌え漫画と百合漫画も、外見とエロだけにこだわってるようで前者の価値観をベースにしてたりする
同性愛に見える敵対関係も後者の価値観じゃない
2024/08/30(金) 17:06:54.49ID:???
こっちは、「会話=萌え語りやあるある語りや共感」ってイメージで話がしたいのに
相手は、「同性との会話=容姿レベル、知識量、モテ量のマウント合戦」
「異性との会話=棒穴、奴隷、ATMを捕まえるキッカケで、会話そのものは中身スカスカでもいい」って大前提があって会話がぜんぜん噛み合わなくてトーンポリシングされる


アスペやサピオですら後者の価値観じゃない
上手い萌え漫画と百合漫画も、外見とエロだけにこだわってるようで前者の価値観をベースにしてたりする
同性愛に見える敵対関係も後者の価値観じゃない
561マロン名無しさん
垢版 |
2024/09/09(月) 23:05:57.13ID:K0sFcGy/
どう見てもBLよりもレディコミのほうがよく見かける特徴を
BLの特徴ということにして罵詈雑言する

男女もので絵柄が変だったら
「BLばかり描いてた腐女子が描いてるから」と言ってNLじゃなくてBLのせいにする
よく勘違いされるが「男に見える女」と「男には見えないが顎が尖ってる女」は種類が違ってて
腐女子が描く女は前者が多いし
萌え漫画に出る老け顔女、成人女性と少女漫画にでる顎尖りブスは種類が違う


表現規制前も、オッサン×未成年女の近親強姦しか見かけなかったのに
エロ全部と俺様属性(白黒ダブルの片割れで毒にも薬にもならない)とBL百合だけが悪いことにしてて
グロ広告の傾向を必死に隠蔽していたな
2024/09/10(火) 07:09:27.69ID:???
単語の羅列、「」()空行の多用でまとまりのない長文
2024/09/10(火) 09:58:36.12ID:???
腐女子は男同士の恋愛が好きだからじゃなくて
男、特にイケメンしか描かないから女叩き、公式カプ叩きの罪を冤罪されやすいけど
絵柄も作風も本人たちの性格もブス叩き厨が当て嵌める性格からは思いっきりズレていたりする
この特徴に気付かない人間はまずいない

ブス叩き厨が当て嵌める性格はつまらないレディコミの主人公がまさにそれ
よくいる恋愛脳女やウジウジ女ですらもこの性格ではない
「あの」夢向けもこの特徴が見られなかったりする
2024/09/10(火) 23:17:49.87ID:???
最終巻だけ電子書籍でのみ販売をやたら叩く風潮
電子で読める分だけ、読む手段が完全に失われる電子普及以前より進歩してんじゃん
2024/09/11(水) 04:32:12.25ID:???
最近の漫画家は面白さよりも
「こまけぇこたぁいいんだよ!」の勢いで飛ばす
(メディアミックスじゃなくて原作自体の)読者の原作レイプ阻止に全身全霊をかけてる感じがするね

二次創作のメアリー・スーは実は原作レイプではなく
糞読者に媚びた糞編集者に原作レイプされた原作を還元する目的で描かれることが多かった
公式の主人公よりも脇役のほうが判官贔屓と別の理由で読者に単体の恋愛需要があるとか
原作レイプは嫌いなのに共感できるキャラが一人もいないからオリキャラを出さざるを得ないとか
2024/09/11(水) 06:26:16.79ID:???
仮に、ジャンプの大ヒット漫画の序盤とまったく同じ話が
編集や雑誌というガードマンを置かずに素人の面前に晒されていたから
上手さ、面白さ、人気を妬んだ奴に不細工化、エログロ化、アクセサリー撤去、現実舞台の男女恋愛以外オミット+個性スポイル即退場って原作レイプをしてきたり
設定を無理矢理パクリや悪く解釈した作者の容姿、実体験、学歴ににネチョネチョ結び付けて描くのを阻止してきたり
ストーリーの流れを誰得グロに改悪してきたり
駄目出しする癖に猿真似で劣化パクを描いてきて自分の場合は見られなかったり
って流れが絶対に出来上がると思う
ドラゴンボールなら人間キャラを使った西遊記八犬伝っ+能力て部分だけパクられて
ワンピースなら海賊もの+能力って部分だけパクられるだろう

火付け役が知られてないと困る商業のモックバスターとはまた別の現象
2024/09/11(水) 06:57:45.13ID:???
冨樫の「ネタはマイナーなところからパクれ」の意味を勘違いしてる奴が多い

・北斗の拳の特徴が「お前はもう死んでいる」「あたたたた」なのは分かりやすくて表面しか見てない奴がパクリやすいパーツだが
「メインヒロインよりもサブヒロインの方がかわいい」とかの生々しい感想は本当のファンじゃないと分からない

・メジャー作品では声のデカいアンチが本当に多い意見をあの手この手を使って押さえ込むため
本当に多い意見がサイレントマジョリティ化しやすいが
同じ特徴(よくある王道設定)を持つマイナー作品では本当の感想を言いやすく
同じ感想を持った同志の読者も見つけやすく、原作自体よりもこの時に分かち合った意見が創作のアイデアになったりする

・世間の人気に関係なく星矢よりも男坂(も超不人気設定じゃない)にこだわるような性癖が大事

例えばこういう意味だろうに

自分がネットスラングの方のヤムチャ視点で
相手のアイデアの影響元(二次元で感銘を受けた部分、実体験、主張)が分からなくて
相手を自分に都合良く操作できないからって妬むな
2024/09/11(水) 08:02:01.20ID:???
いや、そんな訳分かんない日本語になってない意味ではないだろ
2024/09/11(水) 08:25:44.75ID:???
>>564
電子があるから未完減ったよな
2024/09/11(水) 12:07:32.53ID:???
女叩き厨自体は多いはずなのに女向けに出る女に嫌われる女を叩いてくれない

女向けに出るものすごくムカつく性格のイケメンに
「俺がサブヒーローだったらこうやり返すね」って言ってくれない
メタ視点でまんさん向けの特徴を叩くのでも、見た目を男向けの不細工に変えろというのでも、作中世界をグロ戦争でめちゃくちゃに破壊するのでもなく
2024/09/13(金) 03:59:35.60ID:???
二次元の解像度が上がって簡単な動作、台詞の絶妙なニュアンスを表現するようになってから
トーンポリシングが取り上げられやすくなった

普通に煽ってる悪意ある態度を叩く人もいるけど
ぶりっ子っぽくない愛されそうな仕草の人気者を妬む人や
現実で友達と交流してて(or超繊細で観察眼が優れてて)人間を描くのが上手い絵馬作家を叩く人の方が目に付きやすい
2024/09/13(金) 22:20:26.82ID:???
何ていうか良い話を歪んだ態度でしか取れない読者が多い気がする
美味しんぼのトウモロコシの話でググったら
あるブログは団社長が妹の為に掛けた言葉を「美味しんぼワード」と揶揄、それ以外の感想はナシ
あるブログは書き手がトウモロコシ嫌いという事で話そっちのけでトウモロコシの悪口を書き連ねる
美味しんぼ自体がアレな漫画とはいえ(比較的)マトモな人情話にもそんな事しか言えないならレビューなんかするなよ
573マロン名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 08:28:41.14ID:XYD0H/Hh
>>572
ワンピでもそういうのをよく見かける印象
メリー号を燃やすシーンをメリー号が悲鳴を上げるコラにしてみたりとか
ミニメリー号も「フランキーの粋なはからいじゃん」と個人的には思ったけど厳しめの意見をよく聞く
2024/09/14(土) 23:41:52.43ID:???
つまらない漫画は叩いて楽しむ的な思考の持ち主が一定数いるよな
そんなにつまらんなら読まなきゃいいのにと思うけど
一様に意味不明な理由を付けて正当化しようとする
俺には理解できない
2024/09/14(土) 23:45:18.54ID:???
SNSのFFが
「このアニメは普通に見ても面白くないがダメ出しして擦れば味がするからマシ」
みたいなことを言ってて正直ドン引きした
>>573も似たような感覚なんかねぇ
2024/09/14(土) 23:46:56.98ID:???
間違えた>>574
2024/09/15(日) 11:46:27.26ID:???
二次創作でも感想に対してもそうだけど
作品やキャラに対して愛があるor無いを他人が判定するの
2024/09/15(日) 11:51:49.03ID:???
キャラに愛があったら二次創作なんて紛いモノ見ないわ
2024/09/15(日) 12:47:06.58ID:???
原作愛単独か原作愛と作者愛のダブルミーニングのどっちかだな>一昔前の二次創作を見る理由

最近はどっちも減ってるね
2024/09/15(日) 12:58:12.15ID:???
要は自分と違う楽しみ方してる奴にマウント取ろうとするのがウザいんだよな
他にも、映画のエンドロール最後まで見る見ないとか、そいつの勝手だろ
2024/09/15(日) 13:00:32.70ID:???
二次創作を叩く癖に
「なら、エロ以外の二次創作で見がちな内容を全部同人一次創作で描こう」
って言うともっと叩いてくるダブスタ野郎は更に嫌い

同人屋やキョロ充プロが作るオリジナル作品を既成作品のハリボテって言ってくる偉そうな奴が多いけど
「なんでパクリと言ってきた時に、別の美形に見えるパーツじゃなくて不細工のパーツを押し付けてくるの?」
「有名作品は、私の好きな属性がメインじゃなくてサブにいる作品ばっかじゃん」
「確かにジャンプとかは凄いけど、現実の私の友達に似てるキャラがいないじゃん(コイツをモデルにするのはパクリか?)」
「なんでエロとグロ以外の現実では見るのに漫画では見ない要素があるの?(商業だけじゃなく同人でもこの要素を描くと中身ないって言って消そうとしてくる)」
って聞くと適当なことを言ってくる
2024/09/15(日) 13:10:47.97ID:???
>「なんでエロとグロ以外の現実では見るのに漫画では見ない要素があるの?(商業だけじゃなく同人でもこの要素を描くと中身ないって言って消そうとしてくる)」

現実でも二次元でもモテない創作力がない奴が
現実と二次元の両方でモテる創作力がある奴に文句つけてる構図なんだろうな
こういう奴は大体有名作品にも大して愛情がないし、実体験や気遣いを交えないからメタな話も面白くないし
有名作品に投影する実体験がないから漫画界隈でも他界隈でも友達が作れない

漫画のキャラに共感が出来ないぐらいなので、現実でも他人に一切気を使わないで
女性キャラを一方的に犯そうとするモブおじさんみたいにぶん殴って追い出されてる(この際に反省、学習せずに悲劇の主人公面か逆恨みする)
2024/09/15(日) 13:27:05.96ID:???
和月と高橋和希もパクリのハリボテのようで
剣道で弱かった経験とかブロックを盗んだトラウマとか
「女版剣心」としか意識してなかった斗貴子さんが「無意識のうちに」作者の初恋の女子に似てきていた現象とか
大なり小なり、実体験、性癖、観察眼を自己投影しながら描いていたりする
そこがよくある設定なのにキャラの行動が一貫していて「上手い作品を描いてチヤホヤされたい」「誰でもいいから犯したい」以外の意志(上手さ面白さ美しさよりずっと大事、アンチが多い打ち切り漫画ですらこの要素がある)を感じる最大の原因だったりする
エッセイ表現やメタ表現ではなく、FFの坂口の火事のトラウマみたいに二次元らしくアレンジされた形で投影されているのもすごい

作者の中身(レベルが高い低いの問題じゃない)は作者本人にしか分からない
2024/09/15(日) 15:52:17.58ID:???
私はあなたの文章が全く分からない
たぶんあなた本人以外に誰も分からない
2024/09/15(日) 16:01:46.16ID:???
長文さんは壊れてる人だからスルーで
2024/09/15(日) 16:02:32.73ID:???
身近でも強者男性とは話が通じて弱者男性とは話が通じないから当然だろう
弱者男性は自分よりも劣った存在を探そう、探そうとしてきて
「それ知ってる知ってるw」「自分にもあったあったw」って共感アンテナが少ないから話してて疲れる
特に少ないのは、昔付き合っていた今でも好きな友達の話
「好きな属性が本命じゃなくて当て馬ばかり」「ジャンプのバトル漫画になる前の展開みたいのが長く続けばいいのに」
って話よりも画力の話ばかりしてくるのも疲れる
2024/09/15(日) 16:21:16.42ID:???
話が通じないってレベルじゃなくて文章の構成が死んでて日本語として読めないって話
2024/09/15(日) 17:30:19.41ID:???
あの悪名高い商業漫画でさえも叙述トリックを利用して
弱者男性主人公を追放していたので
弱者男性に都合良く構築された世界観は根本から間違っている
私怨云々ではなく成り立たない
589!doujin
垢版 |
2024/09/16(月) 04:34:06.54ID:???
0182マロン名無しさん
垢版 | 大砲
2024/09/15(日) 00:29:35.24ID:???
>「美少女は自分と同じ美少女を好み、ブスは自分と同じブスしか好まないに決まってるんだ!」

貧富、学歴、ギャルと女オタク、ダブルヒロイン(両方美少女)の好き側信者・嫌い側信者を美醜と言い間違ったのか?
それとも、好きな美形×好きな美形、嫌いな不細工×嫌いな不細工でくっつけようとする顔カプ厨の計らいか?

>「交流苦手以外で同性全員が嫌いで異性だけが好きで異性の好み方が気持ち悪くて男女両方に嫌われてる女がいるに決まってるんだ!」

腐女子のことか?
腐女子は人にもよるが、性格で嫌われてるんじゃなくて弱者男性を無視してイケメンや格好いい男を好むから妬まれてるだけだぞ
少年漫画を穢す腐女子は嫌われているが、一次創作BLに留まる腐女子はむしろ男性に好かれていて
美少女になってモテたがる(だが、女主人公が映らない乙女系やヒーローがイケメンじゃない萌え系は嫌がる)
パリロンドン後宮平安京大正浪漫石油王我儘スイーツ女のほうが何倍も嫌われているぞ
2024/09/16(月) 04:35:01.70ID:???
あ、トリップ間違えた
2024/09/16(月) 08:34:20.85ID:???
二次創作にメアリー・スーを出すと文句を付けて、「有名原作の二次創作に迷惑かけないように自分の一次創作だけでやりますから」って言ったらもっと文句付ける
2024/09/16(月) 08:35:26.87ID:???
バカで用語の意味知らないし覚えようともしないのに何故使うのだろう
593マロン名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 11:40:26.01ID:+K+62GPN
真の安らぎはこの世になくの石ノ森章太郎リスペクトしてると言い張る庵野儲
そもそもこの漫画に庵野さんは全く関わってないし、石ノ森章太郎的な加速表現、実験的なコマ割りのない平凡で退屈な漫画なのにどこに石ノ森章太郎リスペクトが??
2024/09/16(月) 18:08:08.44ID:???
>「美少女は自分と同じ美少女を好み、ブスは自分と同じブスしか好まないに決まってるんだ!」

あのちびまる子ちゃんやあさりちゃんでさえも
「女児(美少女も並顔も)全員が綺麗なお姉さん、美少女の親友に百合目線で憧れててブスが嫌い?そんなの当たり前だろ」
って大前提で飛ばしてて
しかもその風潮をブスへの皮肉みたいに描いてたな

腐女子は馬鹿にされやすいけど男しか描かないだけで
女叩き厨が「こういう性格なんでしょw」「こういう男が好きなんでしょw」って決めつける性格からはズレている
女叩き厨は腐女子でもビッチでも画太郎のババアでもなくつまらないレディコミの自己陶酔自己憐憫主人公と電波ちんどん屋が混ざったような性格を当て嵌めがち
その性格はおそらく自己紹介か、絵で描いたら「作者の私怨」だけが伝わって「キャラ」として伝わらない生き物なのだ
2024/09/17(火) 13:56:21.58ID:???
>つまらないレディコミの自己陶酔自己憐憫主人公と電波ちんどん屋が混ざったような性格

少「年」漫画の勘違いストーカードブスに少し似てるのがいるけど
ラムちゃんをドブスにしただけだし
主人公1人しか好きじゃない恋愛脳でその主人公はフツメンだし
ヨヨや丸井心のようなビッチ系も現実の同性嫌い上から目線選り好み高望み名誉白人ルッキスト女王様なりきり小物女には似ていないし
少「年」漫画のヒロインは作者が女でも「カヲル君がイケメンに見えてシンジがフツメンに見える」みたいな生々しい台詞は絶対に発さないし
(むしろ公式面食いはシンジみたいな容姿が好きなことが多い。ツンデレサブヒロインが脱モサする前の主人公をキモオタ扱いしていることは稀にある。)
胸の大小と小娘年増罵りとドブス以外の女の容姿の悪口は絶対に言わないし
ましてや腐女子ではもっとない
2024/09/18(水) 00:34:18.81ID:???
やーいやーい、ちんどん屋ーってか ???
2024/09/18(水) 11:48:06.07ID:???
連投してる「」の使い方がおかしい人なんなの?
2024/09/19(木) 19:28:52.39ID:???
この人他のスレでも自分の漫画論みたいのを延々連投してスレをおかしくしてたな
2024/09/19(木) 21:33:46.52ID:???
>>598
このスレは図々しく俺たちが書き込んでいけばいいだけさ。
2024/09/19(木) 22:05:57.79ID:???
おかしいのは「」の使い方どころの話じゃないと思う…
2024/09/19(木) 22:39:01.06ID:???
最近「オリキャラだけいてストーリーがない」「ストーリーがあっても短編・外伝ばっかり」の一次創作屋が目立って叩かれ出したけど
この層が叩かれ出したってことは
優れてる人間がこの層に集まり出した、ジャンプ(とその二次創作)とかよりこの層が優れていると気付かれ出した証拠じゃね

本当にこの層が嫌いなら、ジャンプとかのメジャー原作、自分の友達だけに注目してて
「へー、そんな存在いるんだ、底辺過ぎていること自体知らなかった」
「あっそ、私はメジャー原作(その二次創作)や仲いい友達がいる界隈だけで騒ぐから勝手にやっててね」で済ますはずじゃね

似たタイプの底辺(うちの子厨)も確かにいるけど自然淘汰されると思うし
底辺に真似され出したってことは、別の優れているその層がいる証拠じゃね
底辺は常に楽な方と猿真似に流れるから、一昔前ならメジャー原作のありがちな二次創作だけやってたと思う
2024/09/19(木) 22:54:13.29ID:???
最近、二次創作は禁止されてきたし、原作がオチを出す前に不毛な二次創作をする意味がなくなってきたし
原作レイプ、原作へのカスタマーハラスメントが問題視されてるよね

こういう奴らや好きでもないなろう系(黎明期はモックバスターの逆で商業のテンプレが大嫌いな作者が描いてた)を承認欲求モンスターとして描き出す奴に比べたら
上手かれ下手であれ、マイペースににオリキャラだけ描いてるオタクのほうがずっと好き
よく下手なオリキャラ描いてたら
「ジャンプの有名作品より上手く描けると勘違いしてる」「自分がジャンプ作家のようにチヤホヤされる空しい妄想をしてる(あれのどこがチヤホヤ?)」
って決め付けられるけど、対抗の逆でリスペクトだよ
タルるートが「だけど本当の魔法はお前探せ♪」って言ってたもん
「カップリングをこうしろ」「内容をエログロにしろ」「WJに載せるからには超高尚にしろ」「その性癖を面白がる読者がいるのが腹立つ」って公式凸して迷惑かけないいい奴らじゃん

現実に友達がいない、現実で嫌われているゆえジャンプの有名キャラも友達だと思えない奴らは消えて欲しいわ
(顔と数字でしか推しを選ばない。高レベルキャラと比較して落ち度がないマイナーキャラdisりまくりでマイナーキャラ推しに嫌われる。
公式が出すミソジニーじゃない展開に文句付ける。作品よりも作品が好きな自分を読者界隈で自慢して周りに逃げられる。)
2024/09/19(木) 23:09:45.33ID:???
「オリキャラだけいてストーリーがない」「ストーリーがあっても短編・外伝ばっかり」の創作屋が増えたのは
エヴァみたいに普通に現実が鬱なせいもあったけど
超高尚展開じゃないと無理矢理パクリ、中身無し認定して描くのを阻止してくる奴や
美少女とイケメンがくっつくのをdisって弱者男性や似非百合を押し付ける奴や
ヒーローヒロインを現実舞台量産型ヘテロに変えて即個性スポイルして即非処女ババアにして退場させる奴や
ラノベでリア充っぽい空間を描いたら大暴れして判子表現以外をオミットさせる奴や
ギャルゲ乙女ゲ以外で主人公じゃなくて自分がモテたと勘違いする奴や
少年漫画以外でBLを描けないようにして腐女子叩く奴や
「この属性は必ず性別、年齢、外見をこうしろ」って言って自由な表現を阻止してくる奴や
叙述トリックかつ倒叙ものの偽主人公みたいな読者(悪名高い商業にすら用済みになったら追放される)が流れをせき止めたせいもある

責任転嫁じゃなくて事実
2024/09/20(金) 06:29:21.36ID:???
括弧NGしたらスッキリ
2024/09/20(金) 13:44:49.87ID:???
マジでこの板の色んなスレにいるな
過疎だしID出ないし丁度良いんだろうな
2024/09/20(金) 15:48:08.05ID:???
自分の見てる範囲だとワッチョイ有るここにもいる

読むたびに腹が立つ嫌いな設定・展開その162(続)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1710932137/
2024/09/20(金) 18:25:51.31ID:???
人気がある話、需要がある話に逆張りする奴が嫌い
いくら文句言ってもその話が需要あるんだから仕方ねーんだよ
腐女子とかフェミとかオリキャラだけがいてストーリーがない人とか

例外もあり、一昔前に、主人公だけがモテる話が嫌いと言ったら
その話のファンでもない人に、その話が人気だから仕方がないとセカハラされたものだけど
その後、モテる主人公だけが目立ってて信者達が空気の話と
主人公の信者たちだけが目立ってて主人公の姿が映らない叙述トリックじゃない話と
作者の自己投影する主人公と作者の最推し属性の恋人だけが目立ってて引き立て役が不在で公式カプが量産型じゃない話に分かれたから
このクレームだけは例外的に合ってたんだろう
これでも幽白の螢子とろくブルの千秋は好きだったりする
2024/09/20(金) 18:32:45.11ID:???
主人公に恋人が二人以上いる話で
ストーリー性がある話は
メインヒロインが死んだ恋人=もう1人のヒロインと顔がそっくりで生き方が対照的で主人公が悩むとかの超具体的な設定があって
いい意味で単体で語れない仕様になってるからすぐに分かるな
この設定がないサブヒロがミスリード要員だと一発で分かる
2024/09/20(金) 18:49:44.60ID:???
萌え漫画は何のかんので
・萌えだけじゃなくヒロインの中身とストーリーも魅力的な話(例・少女漫画と同じ設定で恋愛主軸じゃない話やメイヒロだけが優遇されない話やヒーローが不細工の話や男読者もターゲットの話)
・マイナーな萌え要素(例・ジャージ女子やBBA萌え)
・メジャーな萌え要素(例・メイド服や巫女服で戦うのが可愛くて見てしまう)
の全部が面白かった
エロ系も付き合ってよ五月ちゃんやショッキングボーイみたいに
何も考えずに抜かせる余計な邪念がない話は面白かった
萌え漫画なのに萌え要素が目的で読まれなくてどうするのんだ

唯一違和感を感じていたいる意味のない男主人公は
案の定、百合の間に挟まる男として男に叩かれるようになったし
シンケンジャーの殿みたいに叙述トリック、倒叙判明で追放されたし
美少女自体が主人公になって主人公補正がない名無しの竿役、触手になったりしたし
10代の美少女だけ優遇してBBAは萎えキャラとして扱うミスリード展開にBBAファンが切れるのが公式が狙った公式沿いの読み方だったりしたな
公式ロリコンもの以外の萌え系は公式女尊でBBAやマイナー属性やサブヒロも公式ヒロインなんだから、それにファンがつくのは読解力がないのとは全然違う
2024/09/20(金) 22:38:42.46ID:???
そういえば「戦犯」って普通「負けた側で失敗の原因になった奴」の意味で使うけどさ、
実際の戦犯はむしろ「戦争で負けた側で外道行為をやった奴」であって、
例えば寝返って元自軍を負けに追い込んだ奴(例:小早川秀秋)とかは言わないはず。

なんで「負けた原因」みたいな言い方になったんだろう?
2024/09/20(金) 22:53:56.83ID:???
戦犯って勝負をピンチに陥らせた原因となる人物みたいな使い方じゃない?
ドラゴンボールのセル戦の戦犯はベジータだのクリリンだの言われるけど、
セル戦には結果的に勝ってるから厳密には戦犯では無いよな
2024/09/20(金) 23:09:34.19ID:???
日本の第二次世界大戦の戦後処理で、負け戦の舵取りをしただけの人たちも戦犯扱いで裁いてしまったので、そこをきっかけに単語の意味が歪み始めたのは間違いなさそう
とは言っても少し前までは、そういう俗用ではきちんと「A級戦犯」と言ってて本来の「戦犯」とは区別していたような気もするけれど、いつの間にか本来の「戦犯」と混同されてしまった印象はある
2024/09/21(土) 13:31:50.90ID:???
まあ言葉の意味は変わったり誤用の方が市民権を得て認められる事もあるからね
よくその手の引き合いに出だされる確信犯とか役不足みたいなものでしょ
古文にしたって字面は現代と同じでも意味が違う単語なんていくらでもあるしね
2024/09/21(土) 14:45:36.49ID:???
誤用の定着は色々あるが、「戦犯」に関しては何か国民性みたいなモノを感じる
戦争自体、半世紀免れて来たから本来の使い方が廃れたのもあるだろうが、それなら死語になっても良さそうなのに、全体の不利益において誰かを吊し上げる為の言葉に変わり、今尚平和の世に残り続けてる、みたいな
2024/09/21(土) 16:41:14.89ID:???
大谷はフィクション殺しだーキャッキャッみたいなノリが正直苦手
2024/09/21(土) 20:02:21.54ID:???
>>611
そこは何をもって勝利とするかの問題じゃね?
あの時点じゃ、セルの完全体化を阻止するのが目的であり勝利条件だったんだから負けと言ってもいいでしょ
617610
垢版 |
2024/09/22(日) 11:47:08.43ID:???
あのあと自分もちょっと調べたが、辞書では
・『三省堂国語辞典』では第4版(2014)から
・小学館の『現代国語例解辞典』では第4版(2006)から
「団体競技などで負ける原因になった人」の意味が乗っているらしい。

ただ、辞書ではないが『ズッコケ三人組の大運動会』(1993年)で、
組体操練習中にタワー崩壊→一番上の生徒が転落し骨折って事態の後、
「教室に戻った後、戦犯探しが始まった」って記述があったので、
当時はもうこういう用法があったみたい。
2024/09/22(日) 19:28:48.81ID:???
大谷が盛り上がってからいきなり
「ジャンプで巨人の星がやってたら有名スポーツの全部を抑えてて鬼に金棒だったのに」
とか言ってくる自分自身の無さ
なんでも流行ってからやってくんな
2024/09/23(月) 09:20:07.35ID:???
有名スポーツって何を持って有名と言ってるんだろ
2024/09/23(月) 11:20:48.37ID:???
「キャプテン」良いじゃん
そいつら何が不満なんだよ
2024/10/02(水) 14:55:04.94ID:???
キャラ、ジャンルの嵌り方が
長年ずっと同じ人物だけにこだわるデミセク型でも
恋人が1人じゃ物足りなくて浮気の背徳感のスリルもないからと
次から次へと取っ替え引っ替えするヤリチン型でもどっちでも文句付ける

どっちの好み方でも一回一回が丁寧で
側から見て「これは萌えるだろうなー」「人間の心理を分析するにそうなるのがよく分かる」
って嵌り方だと文句付ける気がする
2024/10/02(水) 16:30:26.01ID:???
フェミ(ツイフェミではない)、ポリコレ系のクレームと
萌えキャラ、リア充、ソロ充への嫉妬(片想い系ではない)の違いはなんか分かるわー
2024/10/08(火) 21:27:01.93ID:???
甘目に見積もっても不可能と結論しているのに「計算をもっと厳密にやるべき」と突っ込む奴。

厳密にやったら余計不可能になるだけだろ。
2024/10/08(火) 22:47:33.18ID:???
「つまらない」という言葉の曖昧さ

表現の仕方が分からない嫌い、不快、萎える作品には確かに「つまらない」と言ってしまうが
本気で腹立つ作品に感じる感情は、ドルヒラみたい作品(つまらないが嫌いではない)に感じる感情とまったく別なんだよ

エログロは表現規制と最終回発情期・我竜退治を意識していい風潮がなんとかしてくれたし
よくある設定のパクリ・被り認定はアップデート(高解像度化)がなんとかしてくれたし
「作品として存在してる分には構わないが、ジャンプに載ってたり金取ったりしてるのがメタ視点で腹立つ」って感情は
作中への感想とメタを分ける風潮がなんとかしてくれた
2024/10/08(火) 23:13:43.42ID:???
最初の一行だけなら何となく同意できなくもないかなと思えるような感じはあったのに…
2024/10/11(金) 22:41:46.02ID:???
624みたいなわけのわからないことを延々書く奴がいる風潮が嫌だわ。

つか、こういうので男女分けて考えたり線引きすること自体が下らねぇ。
2024/10/12(土) 00:31:14.67ID:???
ファンタジーの感想が
「正統派ファンタジーで面白い」「読者よりも登場人物のほうが知識が多い」
ぐらいしかなくて、ファンタジーが目的としている性癖、社会問題について話がされないこと
エロはエロぐらいしか言われなくてこれって指摘がされない

なろう系とナーロッパは有名になったものの
ちょっと現実に個性を付けて現実とのリンクの仕方を捻ると
似た構造でもなろう系とは言われなくなる
2024/10/12(土) 04:45:53.69ID:???
>>626
👍👎ある所だとこの手のやつはなかなか見ない
2024/10/12(土) 06:41:03.56ID:???
>>627
>現実とのリンクの仕方を捻ると
>似た構造でもなろう系とは言われなくなる

「転生」とは「転じて生まれる」ことであり、前世から来世(=現世)への「生まれ変わり」のこと。
転生したその瞬間は、必ずオギャーオギャーの赤ちゃんであり、そこには出産直後の母親がいて、
「転生した15歳の人間」とは、転生してから15年が経過しないと成立しない。

という当然の設定で描いてる俺は、なろう系と言われる心配はないかな。
俺としてはこれが「ありふれた、個性の無い設定」になったらいいなあと
夢見てはいるんだが。
2024/10/12(土) 10:37:23.07ID:???
ファンタジーは部活ものや職業ものと違って資料を使っていない、せいぜいヨーロッパの写真ぐらいだ、パクリと手抜きだけで作れると
よく言われているけど
・下地にしている実際の年代(現実側=中の人でも異世界側=外の人でも)
・主人公が住んでいる実際の土地
・コスプレ衣装のモチーフ(名前がダブルミーニングやかばん語で昆虫モデルの怪人みたいやつ)
に資料を使っていることが多いイメージ
どれも別にオタク的、弱者男女的ではない

実際の土地舞台の話はいかにもラノベっぽい冴えない男が主人公のものが多くて
主人公はともかくモチーフは好きだと言いづらかった
主人公は表現規制されて=読者のものと≠読者のものがハッキリして
性別を逆にしたり皮を変えたりしても通じる(外野が原作レイプしやすい)低解像度の主人公が消えてからは
冴えない設定でもウザくなくなったような
2024/10/12(土) 11:01:03.41ID:???
よくオタク向けや萌え漫画の癖にストーリーが面白いと
アンチが妬んで「キモオタ向けなんだからもっと手抜きに作ればいいよw」
「キモオタ向けなんだからA要素やB要素はオミットしてもっと過激にしてエロ一辺倒にすればいいよw」
「キモオタ向けは一般向けには到底及ばない超格下ジャンルなんだからわざと気持ち悪く作ればいいよw」
と言って作者やファンじゃない癖に勝手にジャンルのあり方を決め付けて壊そうとしてくる

その際に挙げがちな案は
フェミポリコレが挙げがちな表現規制(エログロに文句言ってるだけ)でも
いちごちゃんストロベリーや付き合ってよ五月ちゃんみたいな内容でもない

いちごちゃんストロベリーや付き合ってよ五月ちゃんは
「あ!確かに萌えるしエロいし抜ける!」
「お前らはこういうのが好きなんだろ?←確かにその通りだよ!」
と思えて嫌味がない感じ

よく勘違いされるが、萌えとエロしか中身がないのはまったくミソジニーではなく
「現実でもこういう目に遭えるんだw」
「イケメンはこうなっちゃ駄目で不細工だけがこういう目に遭えるんだw」
「大人の女大っ嫌いwロリだけが抜けるw←ロリ萌えに集中できてない」
「男主=自分だけが浮気して良くて女と自分以外の男はしちゃ駄目なんだw←主人公の姿を消して別軸多数のメタな設定にすればいいじゃん」
っていう一般向けともエロとも別の
余計なノイズが混ざっているのが嫌われるんだろう
エロですら勝負できておらず「エロの癖に一般要素を入れている」の意味でもない
2024/10/12(土) 11:24:48.54ID:???
>>631の上段タイプはキモオタ、チー牛、インセルアンチというよりも
ジャリ番的存在を舐めている学歴マウントが大好きな原作レイパーや
オタクを馬鹿にしてる癖にテレビの形骸化したオタク像(早口言葉で喋るとか)を盲信してるオタク友達とリアルで過ごしてるオタ充以上のオタク思想になってる本末転倒な人間って感じがする
男女問わず他人が他人にモテただけで他人ではなく自分がモテたと決めつけて間に挟まろうとしてくる推し萌えオタクやオリキャラを作るオタク以上のモテない性犯罪者が多く
オタクを馬鹿にする癖にオタクストーキングに全身全霊をかけて「イケてる友達が集まる」界隈には向かわなくて
オタ充たちが築き上げた承認欲求充満剤を奪おうとしてコミュニティの一生を繰り返す
633マロン名無しさん
垢版 |
2024/10/15(火) 09:24:17.64ID:d9e0CHuC
自分の感想じゃなくて掲示板というかコメ欄の感想に流されてあわせた感想は正直嫌いかな。批評でも褒めでも変態的なのでも良いから自分の気持ちをストレートにぶつけて欲しい

出版社の感想欄は褒めるのでも平坦な文章出ないとすぐNGかかる仕様になってしまったが
634マロン名無しさん
垢版 |
2024/10/15(火) 09:27:22.87ID:d9e0CHuC
>>619
例えば100m走は世界的にも最大級のメジャースポーツだけど漫画の作品数から考えるとマイナースポーツになるんだよな...
635マロン名無しさん
垢版 |
2024/10/15(火) 10:06:19.37ID:d9e0CHuC
>>620
週刊ジャンプで古い野球漫画はアストロ球団とプレイボールじゃないの?
そのあとは山下たろーくんとか山田太一の奇跡、もっと後はルーキーズやミスターフルスイングもあるね。打ち切りやら月刊、フレッシュ、ジャンプラ含めるともう野球漫画も相当あるぞ
2024/10/15(火) 10:06:31.11ID:???
短距離走を漫画にするのって難しいもんな
長距離なら他の選手との競り合いみたいな要素出せるけど
2024/10/15(火) 11:46:58.48ID:???
批評と言えば、悪意ある文句(パクリ認定、下手糞認定、醜い絵柄認定、無料にしろ認定、嫌なら見るな系)と
作品関係ない作者への文句
(普通レベルなのにジャンプに載って金取ってるとか作者の悪い知り合いだけが知ってる実体験叩きとか女作者腐媚び作者叩きとか。大体どこも悪くない。)
以外は

・カップリング、性癖が違う。
・自分が主人公だったら別の行動を取る。
・推しを殺さないで生存させて欲しい。
・恋愛・エロだけが見たいから恋愛・エロ以外をオミットして欲しい(だが、ギャルゲ・乙女ゲのような作品には向かわない)。
・嫌いな作者にわざとつまらなく描いて欲しい。

これ以外の文句がないらしいね
2024/10/15(火) 12:08:51.39ID:???
ジャンプの打ち切り漫画や穴埋め読み切りみたいな
つまらない、薄いけど「嫌い」ではない漫画や
昼ドラやエロ漫画やスプラッタみたいにジャンルそのものが不快なものとして描かれてる作品ではない
ずっとトラウマのように心に残り続ける大嫌いな漫画は大体相応の目に遭っているな

叙述トリック判明後に糞主人公がシンケンジャーの殿のように追放されたり
(シンケンジャーの殿は正確にはその展開のパロディ)
炎上商法終了後に一気に話題性が尽きたり
エッセイ漫画の理解のある彼くんが恋愛叩き以外の理由で叩かれまくっていたり
乙女ゲー主人公のイベント応募数がゼロだったり
男向けアイマスに男を入れても冗談抜きに男女両方が萌えるものにならなかったり

ギャグ漫画の誰得シリアス
(嫌いだけど現実や他ジャンルとシンクロしていて繊細な作者が気の毒そう)以上に
上昇気流式に矛盾でパーンと弾けそうだと思う

キャラだけ好きでストーリーが嫌いな漫画と
大好きなキャラと大嫌いなキャラが同時に飼われている漫画は
自分以外のエロ豚じゃない読者も大体そう思っている
メジャー漫画の叩かれキャラ、不人気キャラが好きor平気だった身としても
大嫌いなキャラは大体何かあるな
2024/10/15(火) 12:11:12.66ID:???
どれだけ狭い世界でいきてるの、このひと
2024/10/15(火) 12:27:54.16ID:???
一時期「公式恋愛もののキャラが嫌いで恋愛主軸じゃない作品のキャラの方が恋愛目線で見れる」
っていう読者をよく見かけることがあったけど
ないものねだりや雪原に足跡を付けたい欲望とは別物だったな

公式の恋愛ものを
主人公の姿を消して傍観形式にしたり、攻略相手をメイン以外も選べるようにしたり
NLとBL百合兼用のような絵柄にしたら
(絵の文法が違うとは言え)確かに構図、物理が恋愛主軸じゃない作品にそっくりになった
シリアスとギャグが別物として扱われなくなって
現実と異世界が別物として扱われるようになったのもこの時期だった気がする
恋愛主軸じゃない二次創作の夢作品も公式の恋愛ゲームに構図が似てて
好きなアイスで作るシェイクみたいなものか

恋愛主軸じゃない作品も恋愛ものと目的は別とは言え
最終回発情期を意識しているのが判明して
そこでアレコレ議論する読者は別に読解力がない訳じゃないのが判明した
2024/10/15(火) 12:31:02.82ID:???
>>640 脱字
恋愛主軸じゃない「原作の」二次創作の夢作品も公式の恋愛ゲームに構図が似てて
好きなアイスで作るシェイクみたいなものか

AIの如く粗製濫造はできないね
2024/10/15(火) 13:04:07.78ID:???
君の場合、脱字がどうのって問題じゃないんだが
2024/10/15(火) 13:26:58.99ID:???
>>641
お前の居場所はここ

素人批評家にありがちなこと3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1720947160/
2024/10/16(水) 01:29:11.80ID:???
書き込みに来てもこの長文の人を見ると毎回こんな読み手もいるんだから漫画家も大変だよなという思いでいっぱいになってしまう
2024/10/16(水) 01:47:00.19ID:???
むしろクレーマーは別の文句付けるだろ
2024/10/17(木) 05:10:39.41ID:???
王様ランキングの人は裁判に夢中になっちゃって漫画描かなくなっちゃったしな
2024/10/17(木) 18:03:47.80ID:???
漫画を続けて描いてた人もカルピス商法だったり
DQNをわざと甘やかす展開、蛇足鬱展開、匂わせ叙述トリック、本筋脱線で釣る
「最初から描くな」「年月を無駄にするな」と突っ込みたい展開を描いていたりした
作者が下手なんじゃなくて現実がgdgdだから二次元もそうなる
2024/10/17(木) 19:07:24.43ID:???
作者も文章がgdgdな人には何も言われたくないと思う
2024/10/18(金) 01:37:32.09ID:???
昔は「◯◯信者がウザい」ぐらいしか言わなかったのに
作品でもキャラでもない具体的な読者に粘着するようになったこと
2024/10/18(金) 09:33:27.52ID:???
特定の読者って
>>647他のキモ長文の事だろ
単に嫌われてるだけでは
2024/10/18(金) 15:23:24.27ID:???
人が少ないだけ
2024/10/19(土) 06:21:08.67ID:???
どこのスレいっても同じように嫌われ叩かれるならソイツ個人に問題があるんだよ
2024/10/19(土) 09:05:24.73ID:???
昔はみんなスルーできてたのに、スゲー突っかかる奴出てきたよな
2024/10/19(土) 18:38:25.72ID:???
荒らしにスルーが効いたのは10年前20年前の話だと思う
2024/10/19(土) 19:08:29.72ID:???
別に効くとか効かないの問題でスルーしてたことなんてないだろ
スルーの意義なんて、反応する奴も等しくウゼーから黙ってろってだけだろ
2024/10/19(土) 20:07:44.15ID:???
構ってやっても居なくなるワケじゃないしな
スルーが駄目なら、どういう対策がどういう理屈で有効かって話だが
悦に浸る為に人に突っ掛かるだけみたいな奴が増えた気もする
2024/10/20(日) 01:44:37.44ID:???
馬鹿なお前らは創作物への理解が深い人を褒め称えとけばいいんだよ
2024/10/20(日) 04:43:56.69ID:???
創作物への理解が深い人
長文基地のことかな
2024/10/20(日) 13:35:35.74ID:???
嫌いな人が相手にされてると
自作自演でワーッと暴れて荒らす人がいるから人が減った
その流れがSNSにも来て青葉予備軍とりゅうちぇる苛め予備軍まで出てきた
既に作品の話はされていない
2024/10/21(月) 01:11:31.58ID:???
『チンプイ』のラストのオチ(藤子先生が描き終える前に死去なので不明)について、
なぜか「実はルルロフ殿下の正体は内木君だった!」という考察をする人。
藤子F先生が「ラストは全員ハッピーで終了だよ」って予告してたので三角関係じゃなく相思相愛ってしたいのだろうが、
本編内で芝居の必要がない状況下でルルロフが内木を別人と見ているんだけど…
(ルルロフが「内木の存在を知って」「恋のライバルだと認識」という話が中盤『海中撮影したけれど』って回にある。)

仮に「タイムトラベルなどをした未来のルルロフ=内木」とか「二人は何かの拍子に分裂した別人格」で、
少なくともルルロフ側は内木と初対面としても、終盤の『魅惑のマール料理』で
「(エリが)殿下を内木に見えるように催眠術かければ万事解決」案→ワンダユウ「却下」。
1:いくらなんでも最終回のオチで数話前に否決したネタの焼き直しはしないだろう。
2:ここで出てきたマール星人のほぼ全員が「ルルロフ≠内木」と認識。
3:仮に「記憶も人格も全部変えて誰も知られずに内木になってた」だったらそれってもう別キャラだろ。
(エリはルルロフを嫌っているわけではないので、「ルルロフが消えて内木になってラッキー」とか、
 あるいはその逆の展開で終了したらハッピーエンドとは言えない。)
2024/10/21(月) 14:29:30.19ID:???
>>660
チンプイはよく知らんけどジョジョの「仗助=雪の日に仗助を助けた学生」説みたいな感じだな
こっちは作者が正式に否定してるからしつこく唱える奴に「作者が否定してるんだよ」って言えるけど
そっちの説はF先生が亡くなってるからそういうこともできない
2024/10/21(月) 22:23:22.89ID:???
バトル厨と大会厨がバラバラの存在として扱われないこと
ニチアサやスクエニ系の時々入るバトル要素は好きだけど
大会とパワーインフレは嫌い(作者が好きな場合、なるべくしてその展開になった場合は例外)
って読者は沢山いる

バトル厨と大会厨って書いてけど
「恋愛以外」「ヒロイン不在」って主語しか出さなくて
恋愛以外であればバトルでも友情でもギャグでも良くて
そのバトルや友情やギャグが逆張りアイテムで全然思い入れがない奴も大っ嫌い
恋愛以外の全部が好きな訳じゃなくて、恋愛以外にも好きな要素と嫌いな要素とがあるな
単なる逆張りじゃなくて本気で具体的な話がしたい
2024/10/21(月) 22:30:33.73ID:???
恋愛にしても推しキャラと推しカプ以外はどうでもいい人や
同性主人公がいなくても性欲が発散できる人は非常に多い

数字や性別や過剰書きマジック(=よくある要素をパクリに結びつけて、赤の他人の恋人を自分のオナホバイブとして都合良く操作しようとする)
にしか注目してない
ダブヒロの負け側や夢者以下の相手が誰でもいい異常性欲者と一緒にしないで欲しい
2024/10/22(火) 08:36:12.14ID:???
鬱陶しいわ
2024/10/22(火) 22:21:14.24ID:???
生えてくる恋人と同じぐらい生えてくる大会も嫌い

バトル自体は目的じゃなくて
キャラにスペックを付ける目的(チー牛ではなくアクティブに見せる、吊り橋効果で仲良くさせる、パクリや手垢付きじゃない新しい能力の主人公をメタ視点で採点する)
でバトルさせる人も大嫌い

設定表にぼくのかんがえたさいこうの
必殺技や自機を好きで設定してる人のほうが気が合いそう
最近なら、現実の腹立つ奴をモデルにした悪役やクズモブを設定してる人も多いかも
666マロン名無しさん
垢版 |
2024/10/23(水) 04:15:36.17ID:7uBK3QyS
>パクリや手垢付きじゃない新しい能力の主人公をメタ視点で採点する

推しではなく最新の設定、初めて見た設定のキャラ
にこだわるのはヤリモクの最大の特徴
(異性なら本人。同性ならモテるための環境。普通逆だろう。)
量産型オナホバイブのマンネリ阻止剤を探してるだけ
編集者との違いは相手と話が合ってるか合ってないか、面白くするためのアドバイスをするかしないかで分かる

・出番が少ない異性が人間みたいな語り方で出番が多い同性がメタな語り方
・自己投影、異性ファンを名乗らない
・合理的な理由、説明抜きにデウスエクスマキナ式、無条件式に恋愛を成り立たせようとしてきて
「自分の完全な私情」「自分が好きだから」と言ったら死ぬ病
・苛めに使う体力、ストーカーに使う悪知恵がある癖に攻めではなく受けに回ろうとする
(少年漫画の足引っ張る女子ども、村人でもここまで酷くない)
・本人は普段、周りに恋愛に興味がない性格(振られる側ではなく振る側になりたい)、面倒見がいいしっかり者(同性が嫌いなDQN)
やんちゃで甘えん坊でかわいい性格(異性を襲う淫獣)、
自分と同レベルの美形だけとつるむのが似合う性格(天然だけでモテてしまう立場になりたい)、
正のバーナム効果の持ち主(自分以外の同性はその性格ではないと言い張る)だと言わせていて
毎回信者たちではなく本人単体から攻撃が来る

男女問わずこういうのは分かりやすいナンパよりも地雷
2024/10/25(金) 00:17:20.16ID:???
最近のTwitterでの単行本表紙の話とか
漫画家が編集部への不満言うと一方的な編集叩きの流れになるやつ
Twitterって漫画家がかわいそうって話に盲目的に流される奴多すぎねーか?
2024/10/25(金) 02:43:35.70ID:???
鬼滅の岩柱は強いマッチョで斬新!みたいなノリ
強いマッチョ自体は昔から結構な数いるんだが…
2024/10/25(金) 02:57:09.57ID:???
>>667
漫画家が可哀想というよりは編集部ムカつくってだけかと
そういう人たちって善と悪を単純に分けたがる上に、上の立場を悪で下の立場を善にしたがる
しかも最近は例のセクシー田中さん事件のせいで漫画編集自体に叩かれやすい土壌があるし
2024/10/25(金) 09:22:19.81ID:???
>>668
むしろ強くないマッチョの方が珍しくね…?
鬼滅しか知らん層なのかそれは
2024/10/25(金) 11:40:48.65ID:???
長身筋肉ダルマにありがちなノロマ設定が無いからじゃね岩柱
デカブツだけどそこそこ速い程度じゃ漫画の途中で脱落するんだけど岩柱はちゃんと速いから
2024/10/26(土) 00:13:32.12ID:???
>>668
「大柄マッチョの強キャラ」は主人公だと普通にいるけど、「作中で一番大柄で筋肉ダルマの奴が一番強い」は、
そいつが主人公になる率含めて少ないと思う。

変則パターン実例としては『バイオレンスジャック』。
宿敵スラムキングは身長200cmの巨漢で、重い鎧や刀を平気で扱うパワーファイターにも拘わらず。
それより主人公の方がデカい(諸説あるが最低でも220cm)という設定。
(永井先生が「スラムキングをデカくするとデカさのインフレが起きて主人公のデカさが目立たなくなる」と、
 意図的にスラムキングのデカさを抑え、代わりに常人には扱えぬ装備品で強さを盛ったという。)
2024/10/28(月) 04:09:29.20ID:???
セクシー田中さん事件が起きる前から
鳥山や冨樫が大会イヤイヤアピールをしていたり
鳥山や和希がオマケページで色々匂わせたりしていたのに
自由な発言をできる立場の読者が漫画家を一切気遣わないで
作者を漫画を産む機械(作品ファンで展開が楽しみなのとも別)として
こき扱っていたこと

これ以外のメタな勘ぐりはしていて
作品の感想よりもメタな感想の方が多かったぐらいなのに

アスペでももっと他人を気遣えるし
原作レイプ(メディアミックス、二次創作より前の編集者にされることもある)される前の作品の設定や
作品の真のメインテーマに気付くだろ
2024/10/28(月) 04:20:48.45ID:???
原作レイプ以外に原作中絶って嫌がらせもあると思う

ジャンプとかの有名漫画の読者界隈に同じ漫画が好きな友達を作りに行かないで
身近な人(嫌い)が趣味で描くオリジナル漫画(原作と設定が違う二次創作、ポリコレ対象と別の意味で嫌い)に固執してきて
フライング情報よりもマイナーキャラの二次創作よりも情報が少ない描きかけのネームに固執してきて
自分向けの弱者男女向けエログロ漫画(原作レイプ)に改悪するか筆を折るか(原作中絶)の二者択一を迫って
表現の自由を侵害して嫌がらせしまくる

「お腹の中の子供がレイパーの子供じゃない」
「自分(モテなくて当然のレイパー)ではなく本当に好きなイケメンとの間にできた子供に嫉妬しまくる」
って意味では「原作中絶」よりも「原作腹パン」のほうが適切かもしれない
2024/10/28(月) 04:38:04.84ID:???
ジャンプみたいな有名漫画と同じかそれ以上に
自分が描く超アンノウンなオリジナル漫画や親友が描くオリジナル漫画(出来は関係ない)が世界一好きな人間は
商業メジャー漫画のアンチや、自分が商業メジャーと同レベルだと思ってる勘違い甚しい人間だろうか?
正反対だと思う

商業漫画でもよく、商業を目指していない
趣味で漫画を描いているオタ充同士のブロマンスを描いていたし
最後に魔法アイテムは消えてしまうが、現実にいる友達との友情は消えなかった、魔法アイテムが現実の友情を深めてくれた
(現実マウント、説教とはまったく別)っていう展開がよく出てきた

実際に、交流苦手以外の理由で現実でモテなくて
エロや苛め以外の趣味がない人で
有名漫画のキャラに全集中できている人はいなかったし
有名漫画も正しい解釈で読めていなかったし
漫画オタク以外の界隈でも村八分されていた
(コミュニティの一生では追い出す側ではなく残る側)
2024/10/30(水) 01:43:53.08ID:???
フランダースの犬の最終話のネロを自殺扱いする風潮

凍死しただけで別に自殺してないよな。人間あきらめなくても死ぬときゃ死ぬんだし
あきらめなければ死なないと思ってる奴が逆に甘えてると思う
2024/10/30(水) 01:44:32.44ID:???
月光条例のネロディスってる展開とか最悪だったと思う
2024/10/30(水) 05:42:04.37ID:???
恋愛以外の目標に向かって格好良く物理的な活躍をするキャラ(男女両方)を
自分を楽しませるためだけにそうしてると決めつけて、あからさまな悪意を持ってレイプしに来る
相手が誰でもいい承認欲求足引っ張りキャラを

幼児、片想いキャラ、推しアイドルが好きなオタク(夢者)に例えること

全員似てない
「相手が誰でもいい」「相手がめちゃくちゃ嫌がっても止めない」「自己愛と他愛を混同する(自己肯定感も低い)」
のは恋愛脳が一番やらないことだ
2024/10/30(水) 07:49:02.14ID:???
>>676
そんな風潮あることすら知らんかった
2024/10/31(木) 19:19:59.86ID:???
キャラが死ぬか死亡フラグ立つとあの女キャラの子に転生する妄想しはじめること

転生って肉体乗っ取りにしか見えなくて嫌いなんだよね
2024/10/31(木) 20:11:08.78ID:???
>>680
だよな。今、よくある転生モノは他人の肉体を乗っ取ってるものであり、
つまり「転生」ではなく「憑依」だけど、
本来の(輪廻)転生はそうじゃないんだよねえ。

誰のものでもない新品の肉体、
つまりオギャーオギャーの赤ちゃんとしてスタート。
それなら誰の肉体も乗っ取らずに済む。

俺は今、しっかりそれで描いてるよ。転生して
赤ちゃんとして生まれて、年頃になってから前世の記憶が~と。

そもそも、かの有名な「美少女戦士セーラームーン」が
そういうタイプの転生、正しい転生をやってる。
赤ちゃんスタートの転生な。昔はそれが常識だったんだが……
2024/10/31(木) 20:12:44.23ID:???
転生の気持ち悪さを指摘すると猛烈に叩かれるからな
2024/10/31(木) 20:38:10.48ID:???
>>681
『赤ちゃんに転生した話』というそれが普通なのでは?なタイトルの漫画があるんだよなw

内容は過労死した社畜の男が生まれ変わって知能と記憶を引き継いで誕生。
「赤ちゃんはずっと寝てられていいよな」って思ったら、大人なら当たり前にできることができないので、
実は生きていくだけで一苦労だったという真面目な内容。
(転生ものというより「赤ちゃんとはどういう生き物なのか」という学習漫画っぽいノリ、医療監修もあり。)
2024/11/01(金) 09:47:13.87ID:???
まだ生存中に同時に存在してた妊婦の胎児 に“転生”する妄想が気持ち悪すぎる
複数から「それ憑依だぞ」指摘されても延々と転生妄想繰り広げるんだよな

アイツら憑依モノのホラーとか理解できるのかね
2024/11/01(金) 10:10:07.67ID:???
どんな子に育つかしら、すくすく育って欲しいなぁ
末は博士か大臣かなんて考えてたら
中身おっさんの赤ん坊が産まれるとか悪夢でしかないよな
2024/11/01(金) 15:59:33.83ID:???
ちなみに藤子・F・不二雄の読み切り短編物で、
「惨死した高校だったか中学女子の生まれ変わりの男」が、爺さんになるまで生きた後
(前世の記憶はどこで取り戻したのかは不明瞭)
過去にタイムトラベルして前世の不幸を回避しようとするというお話がある。

転生とタイムトラベルを両方組み合わせたため、終盤爺さんが身代り的に女子をかばった結果、
代わりに死ぬどころか文字通り消える(女子の記憶からも消滅)というオチなんだが。
・前世を助けてしまったので爺さんに生まれ変われなくなった?
・あるいは惨死記憶が無くなったので過去に来ないことになった?
2024/11/05(火) 21:58:27.30ID:???
女叩き厨が女同士が仲悪いのが大好きで
エロ乱れして欲しいのとも違っていて
それなのに「信者アンチと違って原作のダブルヒロインは仲がいいのに」
(※その二人の百合には萌えていない。顔カプだとも思っていない。)
と言って好きでもない二人組をくっつけて元鞘にしようとすること
なんで徹底的に女同士の不仲に萌え尽くさないのだろうか

百合NTR、百合の間に挟まる女が流行った時は「よっしゃ」と思った
「同性だから」「美少女だから」「男を取り合っているから」
嫉妬して嫌ってるんじゃないのがバレバレになる
2024/11/05(火) 22:07:10.90ID:???
三角関係にしても、昔はメイヒロと同じ男を好きになる当て馬女が叩かれまくっていたけど
ある時期から「メイヒロと男を取り合ってるのは公式恋敵(元恋人でメイヒロと顔がそっくり等、ストーリーを意識した設定がされてる)であって
サブヒロ(ダブヒロの片割れ、属性が正反対以外の共通点がなくて、たまたま対立厨が自己投影しやすかった)は蚊帳の外だっつーの」
「よくいるダブルヒロインは男主人公しか取り合わないし夢女子は推ししか狙わないのに
スパダリ棒なら誰でもいいお前らは何様だ」と突っ込まれるようになった

つまり、公式竿姉妹も百合の一種とされるようになった
2024/11/06(水) 00:02:31.09ID:???
女vs女の加害者側(被害者側ということにされている)のモンペ(男女両方)は
痴漢息子のモンペ(男女両方)に似てるんだよな

絶対に加害者=モンペ対象の欠点を叱らないところと
モンペ対象を自分や好きなキャラじゃなくて嫌いなキャラと無理矢理仲良くさせようとしてきて
モンペ本人も本当はモンペ対象が嫌いなところと
大人しい舐められやすい女性を嫌われ不人気要員の引き取り先の生贄に設定するところが被る
2024/11/06(水) 03:55:46.21ID:???
>女vs女の加害者側(被害者側ということにされている)

ダブルヒロインの不人気or負け側や少女漫画の嫉妬モブたちよりも
受けの扱いが良くて攻めの扱いが悪い女性向けの(総)受けに自己投影してる人や
理解のある彼くんが生えてくる話に自己投影してる人に性格が似ているらしい
ツイフェミ(本物フェミじゃない)と同様に謝ったら死ぬ病と言われているらしい
嫌われてるのが分かるわー
2024/11/10(日) 12:00:50.54ID:???
考察と称してこじつけまくること

別作品にでるAとBは同じ声優だから同じ運命たどるに違いとか…聞いてるこっちが恥ずかしくなる
2024/11/12(火) 11:24:20.25ID:???
桑島法子が声を当てたキャラは死ぬみたいなやつか
2024/11/14(木) 14:54:46.13ID:???
女が嫌いなのに女を叩く女を叩く人間(敢えて男とは言わない)の

・叩かれる女が推しだから擁護してるのではない
・「叩かれる女のファンじゃない身として常識人、正義厨として聞き捨てならないね」って態度でもない
・女全員が嫌いなのに叩かれる女が好きな振りをしてるのとも違う

って条件が無理

・ヒロイン叩き、公式男女カプ叩きの罪を冤罪しようとしている(×サブヒロインが好き ◎リア充全員が嫌い)
・適当な理由を付けて殴る相手にチンピラのように突っかかろうとしている

結論・女に叩かれる女はどうでもいいし注目してない
2024/11/14(木) 16:36:09.64ID:???
>>691
暗喩を伏線扱いして推理の根拠にしてるのとか目も当てられない
2024/11/15(金) 17:24:18.71ID:???
不細工で苛められてるキャラがあんま不細工じゃないってクレーム
(ケモ耳、角、あり得ない髪の色の美形は除外)

豚や猿みたいな不細工よりも
ソシャゲ主人公みたいな無個性で内向的で中肉中背ですっぴんでコンサバ風の舐められやすい容姿
(のび太や節子みたい容姿。根暗というより日本人っぽく慎ましいだけ。)が
世界一醜い容姿だと洗脳されるのはあるあるネタだと思うので
その風潮は続行して欲しい

美醜の大地みたいにわざわざ歴史問題にまで発展するのもコレジャナイ
2024/11/15(金) 18:30:43.93ID:???
豚や猿みたいな不細工をいじるギャグは
ああ見えてエロと比較してクレームが来ないのがすごい
読者全員に不細工と思わせるのや、読者全員を笑わせるのに画力や観察力がいるもんね
2024/11/15(金) 22:39:17.02ID:???
作品の批判としていう「支離滅裂」
確かに下手だけどDQN系じゃない点だけは嫌いじゃない
支離滅裂でも尺がある漫画の形にしようとしてる点がすごい

散々言われてるけど、パワーワードの「つまらない」
ジャンプの打ち切り漫画とかは
「つまらないけど嫌いではない作品」「話は薄味だけど人物は嫌いじゃない作品」
「つまらないけど恨みは湧かない作品」だな
2024/11/15(金) 22:45:11.66ID:???
批判と言えばパクリ認定だけど
「パクリと自己投影は絶対に両立しない」と突っ込むと口を噤む

批判と言えば萌え駄目だけど
「二次元キャラに恋しまくる萌え駄目と三次元で目立とうとする承認欲求モンスターは絶対に両立しない」
と突っ込むと口を噤む

9・18事件、生えてくる理解のある彼くんの指摘は「勝った」と思った
(「表現できるけどしちゃいけない」んじゃなくて「物理的に成り立たない」)
2024/12/08(日) 00:28:10.70ID:???
久保帯人の描き分け能力の高さを絶賛する風潮

男性キャラなら分かるけど、女性キャラはわりと似たり寄ったりだろ
せいぜいやちるや砕蜂、のの美みたいに他のキャラとあからさまに違う目を描いたりするくらいが関の山かと
2024/12/08(日) 01:21:46.83ID:???
むしろ女キャラのほうがすごいと思うけどな
男は年齢や体型美醜でパターン増やしてるけど
女は大半若くて美人で体型も極端にしづらいのにみんな違うし
2024/12/26(木) 06:46:15.50ID:???
バズるような何かのやらかしについて同ジャンルの人等が物申すことについて、「この人なら口出す権利がある」と表現すること

口出す資格ならわかるけど権利って何だ?
2024/12/26(木) 13:09:50.90ID:???
同ジャンルってそれ漫画関連というか二次同人じゃないのか
二次同人は色々独特すぎるからそのへんの愚痴は同人板とかの専用のとこでやってほしい
2024/12/26(木) 13:22:31.50ID:???
同ジャンル=同じ系統の漫画家
2024/12/26(木) 13:26:05.89ID:???
>>703
追記
掲載誌が違っても少年漫画描いてるとかの商業漫画家の事
2024/12/26(木) 20:29:42.48ID:???
「口出す権利のあるだの無いだの、部外者が偉そうに判定してんな!」って話かと思ったら
言葉使いへの文句かよw
2024/12/26(木) 21:16:18.80ID:???
低身長は人権なしと似たようなもんだろ
2024/12/26(木) 21:32:18.06ID:???
ただの権利と人権は全然ニュアンスが違うんだけど
2024/12/26(木) 21:41:18.77ID:???
言葉遣いへの文句かよ言えばいいのかな
2024/12/26(木) 21:47:27.27ID:???
そうは言っても何で「資格」なら良くて「権利」じゃダメなのかさっぱりわからないし
2024/12/26(木) 22:13:41.57ID:???
ただの権利と資格は全然ニュアンスが違うんだけど
2024/12/26(木) 22:40:11.32ID:???
>>710で反論したつもりになってるってことは
「この人なら口出す権利がある」が本当に「部外者には人権なし」の裏に聞こえて不快感を感じてるってことなのか?
2024/12/27(金) 04:24:57.68ID:???
僕ちんのお気に言い回しを批判しないでってことだろ
2024/12/27(金) 06:53:13.63ID:???
はぐらかしてないで、さっさとどうニュアンスが違うか言えよ
2024/12/27(金) 07:13:08.40ID:???
権利というものは一般には人間であるだけで認められたりするものではないのですが
特別に人間であるだけで認められる権利の一群がいわゆる「人権」でありまして
話題の「口出す権利」は前者の権利だと思うんですけど
それを認めないのは部外者を人間扱いしないこととイコールだと言うのであればなぜそれが人権なのか説明してもらいたいです
2024/12/27(金) 07:45:35.75ID:???
勝手に妄想拡げてって面白いな
2024/12/27(金) 07:51:20.47ID:???
このひと物言う資格って表現があることそのものを知らないんじゃないの
2024/12/27(金) 17:00:34.27ID:???
別にその表現自体はみんな知ってるだろ
説明する必要があるのは「口を出す権利」って表現だと何がいけないのかだろ
2024/12/27(金) 17:54:34.76ID:???
愛用フレーズの何が悪いのか知りたいってことなんか?
2024/12/27(金) 18:08:53.49ID:???
愛用してるとかしてないとかどうでもいいから説明してくれ
2024/12/27(金) 18:31:10.89ID:???
「口を出す権利」使い続けたらいいじゃん
他人から嫌われるのなんて気にすること無いぞ
2025/01/02(木) 12:11:04.64ID:???
るろうに剣心で十本刀の鎌足が序盤の雑魚の比留間より弱いという風潮
ttps://pbs.twimg.com/media/FCrWszwUYAIiCMC.png
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20210417/17/uemu222/fc/c3/j/o0845108014927814126.jpg
722マロン名無しさん
垢版 |
2025/01/02(木) 20:49:14.13ID:ZXpqTUXn
>>721
薫も一話より強くなってるはずだし(幕末最強クラスの剣心やメキメキ成長する弥彦に出会えたのは相当大きいはず)
鎌足に勝てたのは操のアシストがあったからなのにそれを無視する奴が多すぎるんだよな
2025/01/02(木) 23:25:53.83ID:???
るろ剣は、話の流れ的にそうであろう強さ関係にやたら反発する奴いるよな
2025/01/03(金) 07:41:17.62ID:???
>>723
思いっきり念入りに「十本刀の二番目」と明言されてる宇水を弱い扱いしたりな。
作中で実際に通じた・通じてない・かわせた・かわせなかったの実績から、

宇水の防御>牙突>左之の反射神経>安慈の拳

は明白で、更に上記通り宇水は安慈より上だと
作中キャラの台詞でも明言されてるのに、
それでもなお宇水を安慈より格下扱いする連中は何なんだと思う。
2025/01/03(金) 11:51:56.16ID:???
志々雄が耐えた二重を不発ってことにしたがったりな
普通に読んだら、それだけ志々雄が強いって描写なのに
2025/01/03(金) 13:27:04.94ID:???
違う漫画だけどコルド大王はまだ変身できた説もあるけど普通に考えてあれが最終だろって思う
2025/01/03(金) 19:40:50.45ID:???
恋愛は議論されまくってるのに
バトルはバトルが本気で好きな人(特に男)しか議論しないこと
あるいは、恋愛以外であればギャグでも友情でもなんでもいい人が恋愛sageの布石として持ち出すだけなこと

「バトル要素は好きだけど大会は嫌いで、バトル要素は異性とフラグを立てる求愛ダンス、出会いのきっかけ目線では見ていない」
「なるべくしてなった大会は仕方がないけど、何の伏線もなくいきなり大会になるのは嫌い」
「黄金期ジャンプのようなバトル小説は作れるだろうか」
「少女漫画に女児向け、サスペンス、少年漫画と違った方法のバトルは持ち込めるだろうか(特に男女選択式ゲームのコミカライズ)」
「どうしてバトルに寛容な女からも大会三昧、暴力三昧にしたがる男は嫌われるのか」
って議論とかしたい
2025/01/04(土) 10:39:29.83ID:???
この人は正月早々相変わらずだね
議論したいならネットの向こう側にいる人間達が理解できるように言葉を噛み砕くってこと出来ないのか
2025/01/04(土) 11:35:49.07ID:???
アドバイスしても空白行が増えるだけやで
730マロン名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 15:16:01.51ID:S1XqROnW
淫夢厨と鉄オタ
2025/01/05(日) 16:25:02.14ID:???
原作の展開を全て肯定しないとダメみたいな風習嫌い
原作の展開に否定的な感想言ったら「コレだから〇〇好きはアタオカ」とかめちゃくちゃ叩かれるの意味わからない
チェンソーマソやボルトとかオシのコみたいな展開最悪だし主要キャラが亡くなったら相当上手く書かないと荒れるのは当たり前だと思う
自分が読んでるコンテンツの感想くらい好きに言わせて欲しい
2025/01/05(日) 16:58:33.88ID:???
>>731
どんな意見であれ自分と違うからって攻撃的になるのはよくないって当たり前の話なんだけど
作品や作者のために言ってるという立場を取れば、何言っても正当化されると思ってる人いるよね
2025/01/06(月) 09:32:37.90ID:???
>>728
そもそも文章をまともに書けないタイプの人だろうし
スルーでええねん
2025/01/06(月) 23:36:55.24ID:???
見てるだけで何もしなかった「ワシが育てた」タイプのキャラに
「監督や保護者なんだから仕方ないじゃん」って言う人が嫌い
しかも文句言う人はそのキャラのファンではないらしい

「作中では信頼されてる監督や保護者の設定だから、現実世界にいるワシ育て厨とは全然違う」って意見の方がいい
こっちのほうが納得がいく
2025/01/07(火) 17:09:12.36ID:???
ファンでも被害者扱いしてる訳でもない癖に地雷系を叩かない奴は腹立つね
いつもの叩きを活かせよ
2025/01/07(火) 18:05:30.45ID:???
まあ糖質の人だろう、ここでガス抜き出来てる分には良いが
2025/01/07(火) 20:35:26.77ID:???
複数板で暴れてるらしいから、ちっともガス抜きになってないな
2025/01/11(土) 04:38:55.72ID:???
>>731
そういう自治厨はどれだけその作品を全肯定してて好きな信者なのかと思いきや
作品を自分の引き立て役としか思っていなくて
同じ作品を好きで語り合う友達もいなくて
現実でも攻撃的な発言だけしてて避けられてて全然仲がいい友達がいない
2025/01/12(日) 11:41:18.40ID:???
>>738
『信者と思いきや』というか、まんま信者の特徴だな
2025/01/12(日) 21:03:41.35ID:???
>>731
チェンソーマソやボルトとかオシのコで各々「コレだから〇〇好きはアタオカ」って言われたの?
2025/01/13(月) 13:50:33.66ID:???
「女が少年漫画に意見するな」って言うオッサン
2025/01/13(月) 15:30:16.97ID:???
最近だと少女漫画板で少女マンガじゃないジャンル推しのBLageNLsage汚言症の中高年(おそらくオバサン)が連投したり変なスレタイ立てたりで暴れてたりもするね

好みじゃない展開だったってだけでSNSとか掲示板で暴れすぎる人増えたな。それもちょっと愚痴吐いて趣味に戻るんじゃなくて俺の意見だけがただしいんだってずっと粘着してる人
表で愚痴言いにくいのは確かなんだけど裏アカや5で好き勝手言って良いかってのは別
2025/01/14(火) 06:55:43.96ID:???
SNSで鍵垢で一人壁打ちしてる分にはいいんじゃね
まあそういう奴らは人前でぶちまけたいんだろうがな
744マロン名無しさん
垢版 |
2025/01/16(木) 10:37:02.73ID:L3l2KXM8
バカ「クモもサソリもイチローもみんなお辛い過去あったんだね…(泣)」
これほんとに嫌い ライダー怪人なんだから殺されるためにしか存在してないだけなのに
2025/01/21(火) 01:11:49.03ID:???
女児向けとBLは少女漫画じゃないジャンルじゃなくて公式の少女漫画じゃん
2025/01/21(火) 06:00:55.91ID:???
BLは各自治体から有害図書指定されるゾーニングすべきエロ本だ
2025/01/21(火) 08:10:30.26ID:???
何が理想なの
2025/01/21(火) 08:16:37.00ID:???
どの風潮が嫌いかも見えてこない
2025/01/22(水) 15:46:24.10ID:???
少女漫画以外のヒロイン好きで少女漫画のヒロインは嫌ってるのと「少女漫画がBLを引き取れ」って言ってるのはババアじゃなくてジジイじゃん
2025/01/22(水) 15:47:49.10ID:???
悪役令嬢もののヴィラネスたちも男性ファンたちが皆無だった
2025/01/22(水) 21:11:30.52ID:???
説明下手クソならもう作品名伏字で出してその感想投稿されたSNS引用してくれ…
>>741 ,745, 749, >>750 は同じ人?マンガジャンルの風潮だよね…誤爆?


自分の愚痴↓
主にマンガアプリのコメント欄にちょくちょくいるんだけど、オタク過ぎないライト層や昔を知らない中高生にもオタ言語強制するオタク

同じ作者の前作も読んでて当たり前の前提でコメントされてて
それに加えて平成中期くらいまでのなんJ語やニコニコ動画ネットミームでコメント投げられまくってると痛々しい
このジャンルの客減らしてるのああいうヲタクだよなーってのが居る
2025/01/22(水) 21:42:01.63ID:???
悪役令嬢もののヴィラネスは作中にヒドインとして存在してるのと原作ではヒドインじゃなかったのに転生者に憑依されたせいでヒドインにされたのの二種類がいて分かりやすい
2025/01/23(木) 01:33:28.57ID:???
>>751
そいつ複数スレにいる荒らしだから
2025/01/23(木) 01:56:55.47ID:???
どこどこどこ
2025/01/27(月) 19:46:06.59ID:???
ネットを使った嘘八百が社会問題化している時代にネットの嫌いな風潮を語るのは逆効果なのでは
2025/01/28(火) 04:02:18.70ID:???
>>755←こんなやつ

過疎スレに来て時事ネタにのっかって何か発信してるつもりのヤツ
2025/01/28(火) 14:43:11.28ID:???
嘘八百じゃないよく聞く意見は事実だから蔓延してても全然腹立たなくて、逆ギレしてスレタイってことにして批判する奴のほうが嫌い
2025/01/28(火) 15:54:07.19ID:???
>嘘八百じゃないよく聞く意見

これマジで言ってんのかw
2025/01/28(火) 20:07:15.05ID:???
>>755の言いたいことが分からん
嘘八百が社会問題化してるのと、このスレに何の関係があるの?
何に対して逆効果なの?
2025/01/28(火) 21:18:53.23ID:???
「僕の考えた理想の少年漫画」を誰も聞いてないのに延々と連投してくる奴
2025/01/28(火) 22:50:54.61ID:???
前に「じゃあ、どういう展開ならいいんだよ!?」って聞かれたから説明したら
「僕が考えた最強の展開」とか「編集気取り」とか煽られたことあるわ
2025/01/28(火) 23:54:30.74ID:???
もうネットで語り合うのは時代遅れ
現実で反論しない仲いい友達と語り合うのが良い
荒らしにその友人はいないし自分だけの考えもないのだから
2025/01/29(水) 00:03:14.22ID:???
俺はネットで出会ったお前らのことも友達だと思ってるが
2025/01/29(水) 00:10:35.25ID:???
コミュニティの一生は嘘を吐かない
2025/01/29(水) 01:19:25.99ID:???
>現実で反論しない仲いい友達と語り合うのが良い

それ仲がいいって言わねーwww
2025/01/29(水) 03:38:59.93ID:???
グダグダグチグチ言ってるヤツへの「どんな展開なら満足するだ?」に、n番煎じのなろう系テンプレ展開を披露で応える

もう様式美だと思うことにしてる
2025/01/29(水) 07:16:27.62ID:???
つか反論されるのってそんな嫌か?
2025/01/29(水) 07:31:00.44ID:???
「僕が考えた展開」というと
エースの死に方はよく叩きの対象にされて
「エースは挑発に乗らず、限界来て倒れるルフィを庇って死ぬべきだった」ってのはよく言われるけど
確かにその方が綺麗だし叩かれない正しい展開なんだろうけど
その展開を想像すると綺麗すぎて「薄い」なぁとも感じてしまって
エースはあの自分のミスともいえる死に方で良かったとも思えてくる
2025/01/29(水) 10:45:16.16ID:???
>>765
そんな空間キャバクラかバーのマスター相手の会話しかねぇよなw
一方通行対話しかできないって
2025/01/29(水) 14:50:48.15ID:???
>>765
ゲインロス効果アンチ乙
漫画でも一方通行とツーカーは一目で分かるんだよ
2025/01/29(水) 15:28:40.16ID:???
ジサクジエン
2025/01/29(水) 17:46:07.24ID:???
>漫画でも一方通行とツーカーは一目で分かるんだよ

漫画でもwww架空の世界に生きてんのかよ
2025/01/29(水) 17:50:31.98ID:???
この漫画はここがダメ!つまらん!くそ!
でも毎週律儀に読んで5chに書き込みに来ます

可哀想な人達だとずっと思ってる
2025/01/30(木) 23:12:12.85ID:???
>>768
俺はエースの死に方よくなかったと思ってるけど
自分と反対の意見でも、こういうふうに内容に対して自分の考えで反論する奴は好感が持てる
結局大事なのは、信者だのアンチだのどっちの立場に身を置いてるかじゃなくて
作品や他のスレ住人の言ってる内容に沿って会話する誠意なんだと思うわ
ダメな奴って曲解やレッテル貼りばかりで相手の話を遮ってるだけだもんな
2025/01/30(木) 23:30:10.20ID:???
むしろエースっていきなり沸いて
いきなり死んだって印象しかなかった
2025/02/05(水) 06:41:21.64ID:???
>>766
作品の不満言う奴はカスってスタンスなのに、なろう系はバカにしてんのな
2025/02/05(水) 07:49:54.01ID:???
なろう系は読者に受けるものをテンプレ化して同系統のストーリーを量産して読者もそのテンプレを楽しんでる
オリジナリティが求められる商業誌漫画とは楽しみ方が違うよ
2025/02/05(水) 23:41:19.55ID:???
なろうとかラノベとかろくに読んでもいないくせに皆が馬鹿にしてるから追従して馬鹿にする奴って
読んだ上でゴチャゴチャ文句言う奴の100倍嫌いだわ
2025/02/06(木) 08:07:03.26ID:???
>>776
テンプレなろう系に何か期待してんの?
2025/02/06(木) 09:23:39.44ID:???
小説なんて新しいジャンルを常にバカにしてる歴史だから
2025/02/06(木) 11:28:13.12ID:???
なろう系のお気にがバカにされてると思ってんじゃね知らんけど
2025/02/06(木) 22:39:28.75ID:???
ダブスタ弁明できないから、レッテル貼りで話をそらしてるわけね
2025/02/06(木) 23:57:33.19ID:???
なろうバカにされたと思ってお怒りなのね
2025/02/07(金) 00:20:51.31ID:???
なろう系でテンプレ展開じゃない唯一無二なオリジナリティがある作品見たこと無い
2025/02/07(金) 08:49:10.90ID:???
なろう作品は序盤のつかみが大事だからね
転生・追放・婚約破棄とこのあたりのテンプレはホント優秀
2025/02/07(金) 09:14:18.79ID:???
やっぱりなろう有り難かってるのね
2025/02/07(金) 10:15:25.77ID:???
マンネリ要素を「様式美」と言い換える風潮あるけど、それは何か嫌い
「様式美」で作品占められたら、日本のフィクションは終わりだよ
2025/02/07(金) 10:21:54.91ID:???
>>787
マンネリを擁護する例として水戸黄門がよく挙げられるけど水戸黄門もさすがに今はドラマもやらなくなってるしな

てか水戸黄門を話題に出す人もちゃんと水戸黄門見た事ある人は少なそう
(印籠とか助さん格さんとか部分的に知ってるだけ)
2025/02/07(金) 11:18:01.05ID:???
水戸黄門はマンネリより勧善懲悪の代表であげられる方がよく見かけるわ
印籠て分かりやすいアイテムが有るのも例えやすいんだろうな
2025/02/08(土) 19:00:06.40ID:???
ゆーて少年漫画とかも大半テンプレありきじゃね?
むしろ同じような流れでも違って見える部分がオリジナリティだと思うけどな
2025/02/08(土) 21:11:56.37ID:???
何と言うかね、
「早くこういう展開になれ、そう!キター!」ってのが王道(様式美)で、
「はいはい、どうせこういう展開になるんでしょ?あ、やっぱり?見え見えだよ」むてのがマンネリってイメージ

悪役が優勢でも最後に主人公が逆転するってのは王道展開だけど、
その悪役の退治方法が主人公のパンチと必殺技だけというのがいっつもいつもなのはマンネリみたいな
2025/02/09(日) 16:14:28.18ID:???
ロリコンをロリと略すの嫌い
もう意味変わってるやん
2025/02/09(日) 17:22:51.99ID:???
NTRと書いてあるから”寝取られ”だと思って読んだのに”寝取り”だったみたいな話か?
2025/02/10(月) 01:50:59.64ID:???
>>793
それただの読み違い
795マロン名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:21:28.41ID:u9dBWwPW
努力友情勝利を絶対視する風潮
2025/02/10(月) 22:06:57.25ID:???
>>795
友情努力勝利の順番で覚えたから、その順番で言われるの嫌い
ラッキーマンに影響されてんじゃねーよって思う
実際のとこどっちが正式なのかは知らんけど
2025/02/10(月) 23:23:21.27ID:???
そもそも元を辿ればジャンプと関係ないからな
マシリトは否定してるし
798マロン名無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 12:01:07.63ID:kngLN+z5
ああそれはかわいそー(泣)
父ちゃんとか世間の奴ら酷いやつだねー棒
これで満足か?真の安らぎ好きなやつ
799マロン名無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 12:02:42.35ID:kngLN+z5
真の安らぎが映画の部分までやるのはやはり許せん
庵野さんに失礼とは思わないのか?
7巻は発売日映画公開から2年後になるけど「二年越しの真実!」とか寒い煽りつけんなよ?
800マロン名無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 12:12:36.89ID:kngLN+z5
正直俺映画乗っ取ってる今の真の安らぎを褒めてる連中意味わかんない
ほんとにコイツラは映画好きなのか?
2025/02/21(金) 10:27:13.18ID:???
DBだと界王神、北斗だとリハク、あとヒロインのユリアなんかも読者からの風当たりがやけに強いキャラだったりするが
漫画自体のアンチでなく寧ろリアルタイム世代や長年の熱心なファンからのバッシングが目立つ
知将の失態・看板倒れやヒロイン像を叩く事は、作者の知性や女性観に踏み入る事にも繋がる様な気がするが、その辺各々どう思ってるんだろ
2025/02/21(金) 10:43:58.71ID:???
マチズモのひとりごと
2025/02/28(金) 17:44:50.91ID:???
漫画に限らないが創作者がSNSやってるとSNSなんてやらないで言いたいことは自分の作品で伝えろって言われる
でも作品内で主張すると作者の思想を作品内に出すなって言われる
2025/02/28(金) 17:58:26.80ID:???
>>803
>作品内で主張すると作者の思想を作品内に出すなって言われる

これは単に作者の技量不足だと思うよ。
「作者の言いたいことをキャラの口を借りて喋らせてる」ように
見えてるってことだろ?そうではなくてキャラ本人の普段の言動から、
「このキャラならこういう主張をするのは自然」と思わせて、
作者の存在を感じ取らせないようにするのがプロの仕事だと思う。

無論、長すぎる説明・演説台詞とかにならないように、とかもな。
2025/03/01(土) 12:36:40.13ID:???
単行本派が5ちゃんにきてネタバレすんな言うな
2025/03/02(日) 03:03:35.89ID:???
>>804
公式が意図的に作中の人物の台詞(いい意味)にも現実の台詞(悪い意味)にも聞こえる表現を使って
作中に罠を仕掛けるが、バカな読者がそこに気付かないで一切突っ込みを入れないなんてのもある
釣られたとはいえ、違和感に気付く読者はまだマシだと思う
2025/03/02(日) 03:11:08.85ID:???
普段は「よくある展開の連鎖だ」「誰にでも描ける」といって批判する

だが、ヒロインが悪役に捕まってビッチ化していた展開や登場人物が死ぬ展開(もよくある展開)には
「作者が自己投影して私情を挟んだ」って言って急に主張が変わる

よくある展開のほうも、シーン単独はよくある展開でも
恋愛だけやる話とバトルだけやる話のどっちのテンプレートにも頼っていない点と
登場人物の行動だけは一貫している点には一切突っ込みがない
2025/03/02(日) 03:26:40.46ID:???
クズでさげまんの主人公に甘くて
何もしていないのに作中で酷い目に遭って悪い読者に罵られる脇役
(性格は全然悪くなくてオタク受けしない属性なだけ)には一切フォローがない

主人公は嫌な奴だけどしょっちゅうしっぺ返しに遭っているから許してしまいましょう(脇役にはフォロー無し)

確かにその通りだ
だが、主人公と同じ性格かつ主人公と違って一切モテていないお前を許している表現ではないんだよ
爆発オチのたびに話がリセットされて主人公の中の人がアクションゲームのように変わっている表現にも当然気付いているんだろうな
809マロン名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 19:27:18.28ID:TO5GdDGv
最強の剣士は誰?な話題でトランクス出したり
最強のガンマンは?でのび太や両津挙げる奴
810マロン名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 20:27:16.18ID:ox52ltyU
18日に出る真安7巻 やばいですよ
映画の内容まるまるやってるのに誰も指摘しない
結論から言うと森山さんの帯コメの「補完計画」がいい得てる 胡瓜の余計なお世話
811マロン名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 20:43:52.02ID:ox52ltyU
「オーグメントかわいそう(泣)」
明らかに庵野さんそんな意図で映画撮ってないのに胡瓜色に染め上げられてしまった特オタの末路
2025/03/03(月) 07:55:01.91ID:???
またスクリプト荒らし復活してるやんけ
2025/03/15(土) 15:21:00.33ID:???
漫画に限らんが、男の娘キャラが「自分は男だから」って説明したのを理由に
「こいつは自分が男だと認識しているからトランスジェンダーじゃない」っていうやつ。

肉体的もしくは戸籍上の性こと言っているだけだろ。
2025/03/16(日) 18:33:44.80ID:???
作者コメントでキャラのモデルが実在の人物だと分かると、全てがその人物と同じになるに違いないと妄想考察モドキが始まること
815マロン名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 06:08:28.00ID:Nce7X2zG
漫画家の新條まゆがやっている
集団ストーカー
新條まゆはある人物に張り付いて15年嫌がらせして盗撮裏配信している
新條まゆはレズ
加害欲と性欲のモンスター
自殺者もでている
佐渡川準と三浦春馬は自殺
816マロン名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 20:03:23.73ID:NpL89yn6
「こういう展開嫌い」な話題をしている時に必ず沸く「お前らの意見全部取り入れたらつまらない漫画ができるだろうな」って奴
817マロン名無しさん
垢版 |
2025/04/22(火) 07:59:29.45ID:zXpjrW9w
あに◯んとかに多いけど真の安らぎ信者は映画の描写を漫画の描写に上書きしてるのが最悪
そもそもオーグなんて映画じゃあっさり倒されたのにそれに悲しい過去()なんているか?
2025/04/22(火) 10:07:33.29ID:???
職場の駄弁り友達程度の間柄に命や人生かけた親友レベルの行動をしないとサイコパス認定すること
2025/04/23(水) 13:48:37.17ID:???
>>816
自分の支持してる物を批判されて反論したいんだろうが、内容が思い付かなくてとりあえず相手に吐き捨ててる感じだな
820マロン名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 17:57:18.40ID:XL5GtaVZ
スピンオフでキャラの心情掘り下げるの大嫌い本編でもわかることを詳しく描写するならいいけどスピンオフ読まないとわからないのは作者の怠慢かスピンオフ作家のオリキャラ化だからやめてほしい
特に真の安らぎはこの世になくは後者が強すぎるサソリとか数分で退場したキャラの悲しい過去とやらなんてどーでもいいんだよとしか
2025/04/23(水) 18:17:12.98ID:???
>>820
スレチ
2025/04/25(金) 13:52:09.22ID:???
>>760をしてウザがられ>>816になる奴
2025/04/25(金) 21:52:41.81ID:???
>>822
なるほど、どっちも何も反論できない奴が反論した感出すためだけに言うテンプレ嫌味だな
2025/04/25(金) 23:04:12.63ID:???
「つまらないと感じるのはお前がつまらない人間だからだ」とかな
2025/04/25(金) 23:33:05.04ID:???
>>824
いるいる
2025/04/27(日) 14:44:57.57ID:???
原作ありのアニメスレ
原作既読勢がアニメ化されてない部分(へたすると最新話)の妄想に付き合ってくれると信じて疑わないのは止めてくれ

例えば、カワイイ人気キャラが一時退場
そのキャラなら原作5巻で再登場するから気になるなら原作読んでみて的なレスをしたら、安価つきで最新話付近の内容で長文妄想やりだすこと数回
安価つける必要あんのか?
嫌いというか怖い
2025/04/27(日) 15:21:46.92ID:???
>>826
おめーもネタバレすんなよ
2025/04/27(日) 15:25:46.42ID:???
>>827
そのスレではお礼言われたよ残念でした
2025/04/27(日) 16:19:37.76ID:???
俺も最初ネタバレすんなって話かと思った。最新話がどうたら言ってたから

けど要は、今回で言えば『原作』みたいな元の話題と単語レベルでしか共通点がない話を返信してくんなってことでしょ
まあいるよね。一方的に自分の話がしたいだけで話の流れに沿う気がない人
2025/05/02(金) 10:45:24.29ID:???
ヒロインがラスボスと手を組んだだけで寝取られとか言う風潮
恋愛関係になってないんだから寝取られじゃないじゃん

バトスピで世界救ったらダンが死ぬと知った魔ゐがバンに世界救わせない為にバローネと手を組む展開とか
最終話で普通にダンが死んじゃった(復活なし)せいで裏切り行動が再評価されてた気がする
2025/05/02(金) 15:30:03.54ID:???
>>830
>だけで寝取られとか言う風潮

どっぷり恋愛関係になっていたとしても、「寝て」ないんだったら
「寝取られ」ではないしな。口先やら金やら吊り橋効果やらで
女の心を引き寄せただけなら、「寝るという手段によって取る」ではないんだから、
「寝取られ」でも「寝取り」でもない。

あるいは、成人向け作品で見かけるが妹やら母親やらを「寝取られた」ってのも違う。
その場合、「寝取られた!」と発言する権利があるのは妹の恋人や母親の旦那さんであり、
兄や息子は「取られて」ねーよ。妹や母親が浮気したというだけだ。脇の第三者が権利者ヅラするな。

「寝取られ」が変に流行語化して、基準が緩んでるというか歪んでる。
ツンデレなんかが通って来た道だな。
2025/05/06(火) 20:29:04.90ID:???
自分の解釈感想こそ大多数でその代表面する主語デカ野郎に出くわしたウゼー
2025/05/06(火) 22:28:46.10ID:???
連載終了後にまとめ買いする層に
「連載中の売り上げで打ち切りが決まるから完結してから買われても遅い」的な
さもお前が買わなかったせいで打ち切りになったとでも言いたげな苦言呈すやつ(なんなら漫画家本人が言ってたりもする)

そんな漫画家出版社間のルールに対して、買い手側に配慮求めんなよ
なんなら、そのルールが完結まで買いたくない理由の一つだろ
2025/05/07(水) 06:10:11.25ID:???
目を見開いてるだけの絵を「瞳孔開いてる」と言う風潮
ソレ目かっぴらいてるだけだから
瞳孔開いてると言えるのはゴールデンカムイ宇佐美の瞳
2025/05/07(水) 16:48:37.94ID:???
それらしい暗喩もないのに「このシーンで二人はセックスしたよな」って確定事項のように話す奴
2025/05/08(木) 08:52:37.08ID:???
親子の顔なんて作者がテキトーに似せてるだけなのに、娘は父親に息子は母親に似るものとか真剣に長文で語り出すこと

現実とフィクション区別できないのは色んな形で表面化するわ
2025/05/09(金) 09:43:05.16ID:???
「したよな」って尋ねてるのに確定事項のように話してることになるのか
2025/05/09(金) 10:39:46.45ID:???
何の情報も無いことに対して「したよな」って確認する言葉投げかけること無いからなぁ
2025/05/09(金) 11:19:45.18ID:???
>>838
でも確定事項なら確認する必要ないよね

このスレ見てて思うけど、対象が言ったことそのまま書けばいいのに
貶めるために決め付けや大袈裟な文言くっつけるせいで客観性失って分かりにくくなってるやつ多いよな

個人の感想ってことにすると自分が勝手にムカついてるだけみたいになるから
『確定事項』という落ち度が必要だったんだろうけど
別に悪くない人にムカついたって
2025/05/09(金) 11:23:11.00ID:???
途中で送信しちゃったw

特に悪くない人にムカつくことなんて誰でもあるんだし、別に恥ずかしいことじゃないんだから
無理に相手を悪者にしなくてもいいと思うけどな
2025/05/09(金) 11:40:42.19ID:???
「よな」だと大多数がイエスと答える前提で問いかけてるから引っかかるんでは
暗喩すらないのに何言ってんだコイツ状態になるからな

自分ならせいぜいヤッてる可能性ある?程度にとどめるわ
2025/05/09(金) 11:48:04.45ID:???
そういう系だと主人公パーティーの性処理事情とかをあれこれ考察するノリが苦手
「男女で何ヶ月も旅して一度もやらないなんてあると思うか?」みたいな
2025/05/09(金) 21:32:01.22ID:???
>>841
そういう言葉尻に文句つけるのスゲー不毛だと思うわ
言ってる内容おかしかったら「よな」でも「可能性ある?」でも何言ってんだコイツってなるし
2025/05/09(金) 21:38:03.67ID:???
「このシーンで2人はセックスしたよな?」の場合の「よな」は尋ねてる訳じゃなくて、同意を得ようとしている
要は同じように「2人はセックスしてる」と思ってる奴と一緒にコソコソ盛り上がりたいだけ
言ってる本人も確定事項とは思ってないけど、だからって単純に疑問に思ってる訳でもない
2025/05/09(金) 22:02:27.99ID:???
病気の仗助を助けた不良は仗助だよな
阿笠博士がボスの予定だったよな
サツキとメイは死んでるよな
こういうの一杯あるよね
2025/05/09(金) 22:07:45.03ID:???
>>844
つまり確定事項のようには言ってないってことだよね
2025/05/09(金) 22:11:59.81ID:???
確定事項のように話す奴も多い
そういう話題の時に「これだけだと二人に肉体関係あるかは五分五分だな」ぐらいのことを言うと
「これで肉体関係ないと思う奴はアスペか童貞」ぐらいの攻撃的なこと言ってきたりもするし
2025/05/10(土) 03:59:03.68ID:???
「よな」は 主語デカが多用するから良い印象ないわ
2025/05/10(土) 07:33:09.34ID:???
>>846
ついでに>>835の趣旨は「それらしいシーンてもないのにセックスしてるかのように言ってくる変態が不快」なので
いつまでも確定事項かどうかなんて言葉尻を突いてたって仕方ない
2025/05/10(土) 21:27:25.80ID:???
どのヒロインが一番かわいいか?とか、どの試合がベストバウトか?みたいな話題で盛り上がってるときに
「そんなの個人の好みだろ」とか言って水を差すやつ
そんなことは分かった上で言い合いを楽しんでるんだって分かんないもんかね?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況