X

タイトルが分からない漫画を教えてもらうスレ 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/20(水) 07:43:27.23ID:???d
!extend:on:vvvvv:1000:512
[スレを立てる際に↑の文字列を一行コピーして追加してください]
[立てるごとに一行消費されるのでつけ忘れ予防のため複数行あるようにしてください]

★ご注意★ エロ画像の貼り付けや、成人向け漫画、18禁作品の質問は禁止です。「エロ漫画小説板」で質問して下さい

昔読んだけど、タイトルが思い出せない・・・ もう一度読みたい・・・ そんな漫画のタイトルを教えてもらうスレ
質問者はテンプレ使用を推奨。必須ではないので使わなくても構いませんが答えは出にくくなるかもしれません。
<質問用テンプレ>
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】
【掲載誌・単行本サイズ】
【ジャンル】
【絵柄】
【内容(18禁はエロマンガ板で】

ここで質問する前に、覚えているキーワード(作者名・タイトル・キャラ名・セリフ等)で検索してみて下さい。
検索エンジン : http://www.google.co.jp/

★ 回答の催促は大変嫌われやすいので、静かに待つようにしましょう。
  但し自分の質問に新たな情報を追加するのは差し支えありません。
★ ネタ厳禁。相手にするのもやめましょう。
★ テンプレ不備、言葉遣いが気に入らない、ネタ質問回答?、等なんらかの理由で答えたくない人は華麗にスルーで!
  スルーできないあなたも荒らしです。
★ 暴言禁止。ルール違反者に注意する時も冷静に淡々と。汚い言葉を使って自分が荒しにならないように。

前スレ
タイトルが分からない漫画を教えてもらうスレ 11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1687087247/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
592マロン名無しさん (ワッチョイ c26d-k2jD)
垢版 |
2024/08/11(日) 09:54:35.34ID:EBND6PzU0
>>591
どうも
便利すね
2024/08/11(日) 16:48:34.22ID:???0
>>585
くおん?
2024/08/11(日) 21:49:43.68ID:???0
>>593
懐かしいですね、くおんではありません。
ありがとうございます。
2024/08/12(月) 02:23:41.45ID:???0
>>585
1+2=パラダイス
上村純子
かな?セリフがあるかまではわからないけど
2024/08/12(月) 05:43:21.16ID:???0
>>595
設定や絵柄が記憶と似ておりこれは!と思ったのですが各巻20万部以上発行されていたり、1+2=パラダイスと違い主人公の男の子に双子は惚れていない(男の子を誘惑するのはあくまでお金のため)という設定が違うように思います
電子化されていれば確認したかったのですが・・ありがとうございます
2024/08/12(月) 16:50:18.25ID:???0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2018〜2021年頃
【掲載誌・単行本サイズ】ウェブ漫画(PCで閲覧)
【ジャンル】エッセイ風漫画
【絵柄】頭身低めで丸みある絵
    モノクロか色がかってるトーンかは忘れたけど、フルカラー塗りでは無かったです
【内容】
主人公過去回もしくは途中エピソードで1〜2話ほど(読み切りや第1話では無かったはず)
主人公らしき男性が材木工場みたいなところで働いてる回。
中々仕事が上手く出来ず怖い先輩(男)にもよく怒られて、休憩時間か何かで珍しく先輩とちゃんと話をして
心入れ替えて頑張るって事で決意したけどやっぱり上手くいかずに「何も変わってねえじゃねえか」とぼそっと言われて強いショック受ける。
結局そこの仕事場は辞める事になったけど最後に怖い先輩が「頑張れよ」って嫌味とか捨て台詞とかでなく普通な意味で励ましてくれてそこのエピソード終了。
確か主人公は妻子持ちで、「毎月20万円稼ぐのは大変だ」みたいな台詞も言ってました。
ファンタジー世界ではなく現実世界の現実社会で普通の人間の漫画です。

グーグル検索でも色々調べたけど上手く見つからず
様々なウェブ漫画のページの連載終了作品一覧などザッと調べたけど
それらしいのが見当たりませんでした(見逃しあるかも) 手がかり少ないですがもし分かればよろしくお願いします。
598マロン名無しさん (ワッチョイ 4946-Xdjv)
垢版 |
2024/08/12(月) 19:03:00.75ID:eCYMoeuE0
>588 も頼む
599マロン名無しさん (ワッチョイ eda7-hgB2)
垢版 |
2024/08/12(月) 19:46:54.53ID:e2BDIkSq0
>★ 回答の催促は大変嫌われやすいので、静かに待つようにしましょう。
  但し自分の質問に新たな情報を追加するのは差し支えありません。
2024/08/12(月) 19:47:33.76ID:???0
>>598
>>1
>★ 回答の催促は大変嫌われやすいので、静かに待つようにしましょう。
>  但し自分の質問に新たな情報を追加するのは差し支えありません。
2024/08/12(月) 20:18:47.82ID:???0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期】1983年頃
【単行本サイズ】B6?
【ジャンル】不明
【絵柄】劇画
【内容】短編集?18禁かは不明
(1)羽衣天女が天界へ帰ってしまい男が天界へ行こうとするが天女との約束を破ってしまい鶏になってしまったところを天女に発見される
(2)糸にぶら下がった女が地に足がつくまで目を開けてはならないと言われたが考え事をしていて足がついた事に気付かず引き上げられジョロウグモになってしまう
当時10歳くらいの記憶なのでうろ覚えですがよろしくお願いします!
602マロン名無しさん (ワッチョイ c27a-XFPU)
垢版 |
2024/08/12(月) 21:17:09.60ID:Lxi62UJw0
>>588
いびつ
2024/08/13(火) 11:38:39.73ID:???0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2020年以降
【掲載誌・単行本サイズ】webで読みました
【ジャンル】男性向け ファンタジー 子育て ややおっさん 転生ものではない
【絵柄】異世界転生系
【内容(18禁はエロマンガ板で】
何かの理由があって、ギルド?から一線を退いた20代後半~30代前半くらいの男性が女の子の面倒をみるようになって戦いの世界に戻って行くお話です。
バトル寄りですが、ほのぼのした話もあった気がします。
洋風ファンタジーで色々なヒロインがでてきますが、盲目の日本系のヒロインも出て来た気がします。
最後に覚えているのは、仮面をつけた黒幕が魔術師ギルドの長か何かで古いの約束を守る為に暗躍していてそれを解決する話です。
2024/08/13(火) 20:36:11.57ID:???d
>>603
前半は冒険者ライセンスなんちゃらって作品に似てる
途中から読んでないから仮面がどうとかはわからない
2024/08/14(水) 01:06:53.15ID:???d
この漫画のタイトルお願いします。18禁でしたらすみません。
https://i.imgur.com/sRhpRS2.jpeg
606マロン名無しさん (ワッチョイ c2fb-XFPU)
垢版 |
2024/08/14(水) 03:07:33.42ID:YnKsWTWn0
>>605
岩元先輩ノ推薦
2024/08/14(水) 04:14:48.93ID:???0
>>604
ありがとうございます
冒険者ライセンス確認いたしましたが違うようです
しかし、これも面白いですね

内容の追記です

主人公は隻腕では無かったはずですが、片腕が上手く動かなかった気がします。
そのせいで序盤、やや強めのモンスターに手こずる描写があります

黒髪のヒロインは2~3番目のあくまでヒロインの1人
主人公は彼女と文通する、彼女の屋敷で問題解決する
彼女にそこそこ強い老執事が居る
ハーレムものと言う程ではない
2024/08/14(水) 05:05:51.77ID:???0
>>603
『29歳独身中堅冒険者の日常』かな?
2024/08/14(水) 06:54:37.75ID:???0
>>608
これです!私の記憶が曖昧でしたのに凄いですね!
本当にありがとうございました!!
2024/08/14(水) 10:51:47.96ID:???d
>>606
これでした!ありがとうございます。
2024/08/14(水) 15:51:07.56ID:???0
>>584
カポネが主人公ではないけど『拳神 海渡勇次郎伝』(松森正、小池一夫)に、主人公カイトの仲間の一人として出てくる。
初期はまだ駆け出しのチンピラで、終盤でカイトと再開した時はかなりの大物ギャングになっていた。
2024/08/16(金) 12:43:58.90ID:???0
漫画は数千冊持ってるけどここの人には全然及ばないなと感じる
数か月ほど見てたけどマジで全然わからん
それで思ったけど限られた情報からどの漫画か当てるクイズスレみたいなのって過去にはなかったのかな?
2024/08/16(金) 15:15:50.30ID:???0
昔あったけどああいうスレって適切な問題作れる人少ないから廃れたと思う
2024/08/16(金) 15:55:59.04ID:???d
簡単に当てられるの悔しくてミスリード誘おうとしたりしようとする問題だらけになるとつまらんくなるからな
2024/08/16(金) 16:04:07.10ID:???0
この手のお尋ねスレは集合知だからね
いつか612の持ってる数千冊が役に立つ質問がくるかもしれんよ
2024/08/16(金) 16:37:01.55ID:???0
俺も数千冊レベルだけど
いままで4回ほど答えてる。
ある意味、運みたいなところもあるしね。
2024/08/16(金) 17:11:05.13ID:???0
何回か答えたけどそのまま消えてる人多くて合ってたのか間違ってたのか分からないのがモヤッとする
2024/08/16(金) 20:17:46.22ID:???0
俺も多分紙含めて3000冊くらい持ってるけど
長編メインで読んでるかどうかでかなり違うと感じるな
俺は長編もかなり読んでて1-2万冊くらい?しか読んでないからマジでこのスレの回答者は異次元に感じる
2024/08/16(金) 20:53:01.47ID:???0
テンプレ不使用ですみません
「オランダの首都は?」
「アムステルダム!」
というシーンに覚えがある方はいらっしゃいませんか?
どういう漫画で見たシーンなのかすら思い出せないのですがこのセリフが頭の中でパッと浮かんできてモヤモヤしています
620マロン名無しさん (ワッチョイ 651d-7c5P)
垢版 |
2024/08/16(金) 20:58:24.35ID:aGY0I0L60
テンプレ不使用を書き込み時に自覚してるのにテンプレ使わない意味がわからない
2024/08/16(金) 23:24:37.52ID:???0
>619
横着でテンプレ使うのめんどいけど要求は通したい、って自己中は嫌がられるよ
>>544>>553あたり読んで出直して
2024/08/16(金) 23:33:39.20ID:???0
テンプレ以前に情報が無理すぎる・・・その内容でまんま正答て
2024/08/17(土) 01:14:03.96ID:???0
テスト
624マロン名無しさん (ワッチョイ c1c8-TN9k)
垢版 |
2024/08/17(土) 01:15:04.36ID:ZqxC70L20
>>611
流れかけのレスなのに、どうもありがとうございます!
長年のモヤモヤが解決しそうです
今は、これ以上探すのはいったん休憩しようかという矢先でした

これから確認しようと思います
親切な解説まで、どうもありがとうございました
2024/08/17(土) 02:42:23.30ID:???0
612です クイズ系は上手くいかなかったんだw
自分は紙派で長編も追うようなタイプだけどこの体の質問スレで上手くやるのは浅く広く電書とかで読むタイプかなーなんて分析したり
ともあれレスサンクス
2024/08/17(土) 06:30:19.59ID:???0
>>619
賭博覇王伝零に似たようなシーンがあったけど、それかな?
2024/08/17(土) 10:36:33.85ID:???0
>>625
俺も基本的には紙で、
ちょっとマイナーな漫画が中心。

たとえば、鬼滅もヒロアカも約ネバも読んでないけど、
大東京鬼嫁伝とかアヤシモンとかは単行本で持ってる。

いまさら、ドラゴンボールやワンピースを
訊く人もいないだろうから、
このスレの傾向には合ってるのかも。
2024/08/17(土) 10:44:02.92ID:???0
>>468
『絶望の楽園』かな?
2024/08/17(土) 12:04:21.64ID:???0
>>625
俺は紙派っちゃあ紙派だけど蔵書は200冊程度しかない、マンガはほとんど広く浅くのネカフェ派
大体月に200冊程度しか読んでないけど
質問に何か心に触れる程度の単語あって、その先はネットで検索って感じかなぁ
2024/08/17(土) 13:35:58.75ID:???0
>>627
ジャンプ漫画がマイナーって本気で言ってる?
2024/08/17(土) 14:00:39.31ID:???0
一般相手では売れないジャンプ漫画はマイナー
このスレ的には打ち切りジャンプ漫画はドメジャー
2024/08/17(土) 14:16:11.85ID:???0
>>630
本気。
しばらーくすれば、誰も覚えてなくなる。
あした天兵も誰も答えてなかったし。
2024/08/17(土) 15:48:48.55ID:???0
>>630
ジャンプ漫画だろうが知るか!売れりゃメジャー!(北斗の拳にるろ剣)売れなきゃマイナー!(CYBERブルーにGUN BLAZE WEST)それだけだ!
2024/08/17(土) 18:05:28.39ID:???d
いい加減クソみたいな話題引き伸ばすな
テンプレ変えるとかの話は意味があるがお前らがしてるその雑談はただの雑音だ
そういうくだらん話してる間にも質問者のレスが流れて見てもらえなくなったりするんだからな
2024/08/17(土) 18:13:19.39ID:???0
>>631
ちょっと分かる

Mr.ホワイティ(原作: 北芝健 漫画: 猿渡哲也)
海人ゴンズイ (ジョージ秋山)
てんぎゃん -南方熊楠伝- (岸大武郎)

みんな10週打ち切りだけど今でもインパクトある
(もちろん思い出補正ある)
スレチごめん
2024/08/17(土) 20:59:50.59ID:???0
>>635
すぐ上が読めないのバカなの死ぬの
そんなにその話続けたいなら勝手にスレ立てて存分にやって、ここに居座らないで
2024/08/18(日) 13:11:48.98ID:???0
教えてください
【タイトル】アリババロードとか、そんな感じのタイトルだったかと・・・(検索ヒットせず)
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1994〜1995年頃?
【掲載誌・単行本サイズ】当時購読していたのがヤングアニマルとアフタヌーンなので、そのどちらかだと思うのですが、過去作品でヒットせず・・・
【ジャンル】ファンタジー?
【絵柄】少年誌っぽい
【内容(18禁はエロマンガ板で】中東っぽい場所が舞台で、主人公と従者(女性)が砂漠っぽい所を、何らかの目的を持って旅するとか、そんな内容だった様に思います。
実はこの作品、突然の打ち切りになってしまって(掲載誌に「都合により連載を終了します」とだけ書かれていた)、後年その理由が、この作品の作者とアシスタント達が、漫画家志望の少女(それも絶対に芽が出無さそうな娘を選んで)を皆で犯っちゃってた、という事が「探偵ファイル」というサイトで紹介されており、あぁそういう理由だったんだ・・・と知りました。
ご存知の方、教えてください。
2024/08/18(日) 20:53:11.39ID:???0
>>637
探偵ファイル 漫画家 レイプ
でググって出てくる人の件?
真偽が分からんので名前は出さない
639マロン名無しさん (ワッチョイ 7f4b-IomH)
垢版 |
2024/08/18(日) 22:07:09.64ID:MTJWulOo0
見てきたけど噂の域を出ないレベルだな
普通に活動してるし
2024/08/18(日) 22:09:15.06ID:???0
以前ここで質問した者ですが適当にマンガ読んでいたら質問したシーンが出てきて自己解決しました
ここにいる人たちは本当に使えないですね
2024/08/18(日) 22:53:34.30ID:???0
>>637
アリババロード 漫画
でググれば出てくるよ
どんな調べ方したん?
2024/08/18(日) 23:33:36.37ID:???0
>>638
それは完全に別の人だね
> 『週刊現代』2005年4月30日号、講談社の「人気マンガ家アシスタント美女を非道レイプ」
> 3月17日住居不法侵入の容疑で逮捕され、4月7日には強姦罪で再逮捕されている。
internet archives辿ると概要もわかる
2005年を境に活動も完全停止してる人
2024/08/19(月) 00:08:11.80ID:???0
>>642
野々村のことじゃねーよ
2024/08/19(月) 02:56:57.60ID:???0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】多分3年以内
【掲載誌・単行本サイズ】多分webで見た
【ジャンル】ファンタジー なろう原作っぽい
【絵柄】線が細めだった
【内容(18禁はエロマンガ板で】
聖女(?)の主人公が聖獣が暮らす天界のようなところに連れて行かれて閉じ込められ帰れなくなる。しかし聖獣の中の1体がその娘を不憫に思って家族に手紙を届けるか脱走の手伝いをしてくれるみたいな話だったと思います。
情報が少ない上あやふやで申し訳無いのですがご存知の方いましたらよろしくお願いします
2024/08/19(月) 13:35:21.87ID:???0
>>642
野々村なら普通に同人で復帰してた気がする
646マロン名無しさん (ワッチョイ 1f29-OsZk)
垢版 |
2024/08/23(金) 22:52:35.29ID:3pONyQUb0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】5年〜10年前
【掲載誌・単行本サイズ】少年誌(週刊ジャンプ・サンデー・マガジン、ジャンプSQ、月刊マガジンあたりだと思う)
【ジャンル】能力バトル
【絵柄】不明
【内容(18禁はエロマンガ板で】
バトルシーンの1コマ
無口なクール系(男、主人公ではない、味方)が、戦闘中に大声で叫ぶ(何かの合図か、敵の能力攻撃への対策かだったと思う)
敵(男)のセリフ「コイツ、喋らなすぎて声のボリュームが馬鹿になってるタイプか」

敵のセリフが特徴的で覚えていたので、それで検索掛けましたが見つかりませんでした
よろしくお願いします
647マロン名無しさん (ワッチョイ 7f88-F+B+)
垢版 |
2024/08/24(土) 00:57:47.96ID:M7BkfgCP0
>>646
BRAVE BELLであった気がするけど違うかもしれない
648マロン名無しさん (ワッチョイ 1f6b-OsZk)
垢版 |
2024/08/24(土) 01:09:25.95ID:vqP2DhFY0
>>647
読んでましたが、時期的に違う気が
一応、確認してみます
2024/08/24(土) 07:35:30.99ID:???0
【タイトル】
不明
【作者名】
不明
【掲載年または読んだ時期】
1973,4年頃
【掲載誌・単行本サイズ】
7割程度の確度で週刊マーガレット
【ジャンル】
SF
【絵柄】
キャラは順当な少女漫画
ファッションが未来的ながら実用的で説得力あるのが珍しかった
【内容(18禁はエロマンガ板で】
人類が恒星間まで広がった未来
敵キャラが催眠術を駆使しTV放送を介した洗脳で人類征服を
企む寸前まで読んだ
作中、モロゾフ市という人口数億の都市が記憶に残っている
650マロン名無しさん (ワッチョイ 1fe2-OsZk)
垢版 |
2024/08/24(土) 15:46:23.01ID:vqP2DhFY0
>>647
確認しましたが、違いました
引き続きお願いします
2024/08/24(土) 19:50:52.42ID:???0
>>646
能力バトルではないけど空手小公子 小日向海流に
「普段声を出さんから声のボリュームがバカになっとるタイプや」
というセリフはあった
652マロン名無しさん (ワッチョイ ff95-CjR1)
垢版 |
2024/08/24(土) 21:06:12.19ID:+SqQGxjB0
【タイトル】
不明
【作者名】
不明
【掲載年または読んだ時期】
10年ほど前??
【掲載誌・単行本サイズ】
大き目の単行本
【ジャンル】
SF
【内容】
主人公は女二人組。大柄なA子と小柄なB子。
二人は気が付くと見知らぬ部屋に。部屋を出ようと扉を開けるが、その向こうも部屋。扉を開けても明けてもどこまでも続く部屋。

部屋を進むと、ワープ地点とか、便利アイテムとか、部屋を空間ごと食べるミミズのような化け物とかが色々出てくる

その部屋は実は宇宙人が地球人を捕らえて知能を測る実験施設。
元々頭がかなり良く、今でいうギフテットみたいな感じのA子は、宇宙人を手玉に取り逆に施設を掌握。B子は地球に戻るが、A子はそのまま施設に残る。

説明ヘタで申し訳ありませんが、分かる方よろしくお願いいたします。
2024/08/24(土) 21:20:13.25ID:???0
>>652
百万畳ラビリンス たかみち
654マロン名無しさん (ワッチョイ ff95-CjR1)
垢版 |
2024/08/24(土) 21:52:14.26ID:+SqQGxjB0
>>653
表紙見たら思い出しました!!
間違いなくこれです!!ありがとうございます!!
2024/08/25(日) 13:29:32.03ID:???0
けど雨雲は見えんな
656マロン名無しさん (ワッチョイ 2272-MJ6K)
垢版 |
2024/08/26(月) 01:57:25.02ID:7fSkKnk10
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】おそらく5年以上前
【掲載誌・単行本サイズ】不明
【ジャンル】バトル・裏社会?
【絵柄】おそらくリアル系
【内容(18禁はエロマンガ板で】
ヤクザかマフィア一家の親分のような敵キャラ、家族との絆を深めるために息子や娘に肛門性交を強要?最後は落下かなにかで肛門から串刺しのようになって死亡
2024/08/26(月) 03:33:56.03ID:???0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】5年くらい前
【掲載誌・単行本サイズ】不明
【ジャンル】バトル?
【絵柄】リアル系?
【内容(18禁はエロマンガ板で】
マフィアだかヤクザみたいな一家の敵キャラで、家族の絆を強くするために息子や娘?へ肛門性交を強要していた化け物みたいに強いおっさんが出てくる作品、そのおっさんは最後落下して肛門から鉄筋みたいなので串刺しになってたような気がする
658マロン名無しさん (ワッチョイ 4da7-+EcQ)
垢版 |
2024/08/26(月) 06:31:30.64ID:wkS3g4770
>>657
ナイスアスのことだったら山田恵庸『サタノファニ』ヤンマガコミック
659マロン名無しさん (ワッチョイ 2219-MJ6K)
垢版 |
2024/08/26(月) 10:07:54.84ID:7fSkKnk10
>>658
それだ!絵が記憶と違ってた
ありがとう
660マロン名無しさん (ワッチョイ ee80-uHQW)
垢版 |
2024/08/27(火) 21:51:42.56ID:x7sr1Z1O0
>>1
ストーカー しね 早川(剛)莉里子

陰湿な元仲間たちは最終的にこうなります
あなた達の友達のこいつがストーカーを始めてもう8年になります
友達なら止めてあげましょう.常軌を逸しています
かっこよくないほうのサイコパス(要するにバグですね)
反撃しないでよくなるように。余裕が持てるように必死で動いても
こいつは悉く邪魔をしてきました。8年間です
その結果がこれです。たしかに。モテない孤独なオカマほど惨めな存在はありません。
しかしだからといって。普通の人はストーカーなんてしませんね


https://i.ibb.co/hm8RJ0n/tKb2Owk.png
https://i.ibb.co/WPRzB03/cEHakNX.png
https://i.ibb.co/Kqm6W52/RLxGRy6.png
https://i.ibb.co/j8bCvD1/QDaA0yU.png
https://i.ibb.co/Yb7b7hG/YwK0Emo.png
https://i.ibb.co/kc2QhJg/xNbPGph.jpg
2024/08/27(火) 23:03:00.83ID:???0
以下のデータ以外は分かりません

【掲載年または読んだ時期】2000年以前?
【掲載誌・単行本サイズ】月刊少年マガジン?かなり分厚い大きい雑誌だった
(少なくとも本家のズッコケ三人組漫画版の連載されてた月刊コミックブンブンではない)
【ジャンル】ギャグ
【内容】
ズッコケ三人組に似た(劇中で本人たちがそう言っている)少年トリオが主人公。
ハチベエ・ハカセのポジは割とキャラが似通っているが、
モーちゃんに当たる子はあまり似ておらず、常時遠い目をして筆談で会話する。
2024/08/28(水) 00:58:57.25ID:???0
>>661
内容読むにビジュアルも多少記憶にありそうなんだけど、
最初の一文通り絵や視覚的要素で出せる情報は一切ないの?
2024/08/28(水) 08:15:44.75ID:???0
>>662
絵柄はこういうギャグマンガとして特筆あるものじゃありませんでしたからねぇ…
あまり濃くない絵で、頭身が低めって言う程度でしょうか。
2024/08/28(水) 09:54:26.10ID:???0
この内容を読んで「全く心当たりないわ…」という人が絵柄を聞いたところで「あれだ!」とはならないと思うけど
2024/08/28(水) 12:01:51.80ID:???0
以前言われてたように「本気で知りたいなら最初からできる限りの情報は出すべき」ってだけだよ
内容には絵に関するらしきことが書かれてるのに絵柄の項目省いてるのもよくわからなかったし……
>>661は違うのかもしれないけど後出しする人もわりといるからね
2024/08/28(水) 15:35:40.83ID:???0
あの後偶然発見しましたが、平川雄一の「クソガキ」でした。

年代の記憶が間違ってた(2001年から連載)から見つからなかったみたいで・・・
2024/08/28(水) 18:58:18.49ID:???0
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 20年以上前
【掲載誌・単行本サイズ】 単行本。2巻以上はあった。単行本カバーの無いペーパーバックっぽい本だったような…当時読んでたドラえもんとかの新書版よりは大きくて分厚かった
【ジャンル】 時代もの?背景には現代的な建物は無く、登場人物が着物を着ていた
【絵柄】 劇画タッチ
【内容(18禁はエロマンガ板で】 主人公は何かと戦っていて、主人公の味方側の人物(若い男、名前付きのサブキャラ)が爆弾(ダイナマイト?)を持って崖から飛び降りる→その後その人物が生きていることが判明
というエピソードがある

昔すぎて記憶があやふやで申し訳ないが万が一心当たりのある人がいたら頼む
2024/08/29(木) 13:57:34.34ID:???0
たまたま読んだのがコンビニ版の漫画だったんじゃなくてペーパーバック形式の単行本しか出てないってこと?
2024/08/29(木) 15:27:33.17ID:???0
>>668
他の形式でも出版されてるかどうかなんて質問者がわかるわけないだろ
2024/08/29(木) 15:32:42.36ID:???0
俺が一番分からんのは「時代もの」ってところなんだが。。
例えばどんな作品が時代物なんだ?
2024/08/29(木) 15:39:59.50ID:???0
>>670
・過去の時代、人物、出来事などを題材にする
・日本だと明治以前(江戸時代)が多い

時代小説の漫画版だと思えばだいたいあってる
花の慶次とかるろ剣とか鬼滅の刃とか、要は現代よりも古い時代が舞台の漫画
672マロン名無しさん (ワッチョイ 4da7-+EcQ)
垢版 |
2024/08/29(木) 15:40:41.89ID:SsV2VA8G0
>>670
漫画 カテゴリ 時代物
で検索すれば各サイトでタグ付けされてる作品がみれるよ
2024/08/29(木) 15:46:57.09ID:???0
>>670
それはキミ以外みんな分かるから別にどうでもいい
2024/08/29(木) 16:09:02.48ID:???0
>>669
一応聞いてみたんだよ
コンビニ版だったらその情報意味ないからね
2024/08/29(木) 16:11:27.27ID:???0
後本人でもないのに答えるのやめてもらえるかな、邪魔だから
2024/08/29(木) 17:14:52.71ID:???0
>>675
何を調べれば他の形式でも出版されてるかわかるのか教えてあげればいいと思うよ
2024/08/29(木) 17:24:39.21ID:???d
>>676
横槍しか入れられないならいい加減黙ってような
2024/08/29(木) 23:11:29.23ID:???0
>>677
いや、調べ方あるなら教えてあげればいいじゃんその方が解決につながるんだから
2024/08/30(金) 01:41:57.25ID:???d
>>678
それは質問者が頭下げる話であって外野が回答者にこうしろああしろと言う話ではない
2024/08/30(金) 02:50:38.83ID:???0
外野とは
681マロン名無しさん (ワッチョイ 8220-84EE)
垢版 |
2024/08/30(金) 07:18:03.42ID:0qf0u5rU0
ガッ……ガイヤッッッ!!
2024/08/30(金) 08:33:17.25ID:???0
「オルテガ、マッシュ!!白いのにジェットストリームアタックを掛けるぞ!」
2024/08/30(金) 09:06:40.37ID:???0
(670からここまであぼ〜ん)
次の方どうぞ〜
684マロン名無しさん (ワッチョイ cd61-n1fb)
垢版 |
2024/08/30(金) 14:08:24.65ID:PLbAhEOX0
>>683
え、時代ものって何なのか聞いてもあぼーんされるの?こっわ
2024/08/30(金) 15:53:52.43ID:???0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20~30年前?
【掲載誌・単行本サイズ】不明、コミック誌ではないと思う
【ジャンル】時代もの?忍者が出てくるが突飛な描写はなかったと思う
【絵柄】リアル寄り?
【内容(18禁はエロマンガ板で】
お寺のお坊さんが傷付いた様子で逃げ込んできた抜け忍を発見する
抜け忍は何もしゃべらないが、お坊さんが色々話し掛けながらご飯を用意する
抜け忍がご飯を食べないので、お坊さんが察して「毒など盛るはずもなかろうに」と言いながら食べ始めると
抜け忍が奪い取るようにそのご飯を食べ始める
その後で少し抜け忍が逃げ出してきた事情を話したと思う
抜け忍は結局追っ手に殺される
お坊さんが追っ手に「殺さなくても」的なことを言い、追っ手は「それが掟」的なことを言ったと思う

心当たりがありましたら回答よろしくお願いします
2024/08/30(金) 17:35:23.19ID:???0
>>685
子連れ狼にそんな話があったような
687マロン名無しさん (ワッチョイ 4259-rmvK)
垢版 |
2024/08/30(金) 20:26:21.36ID:clavECK70
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】
1980~1990年代
【掲載誌・単行本サイズ】
恐らく月刊か、少年マガジン、それに類する少年誌
【ジャンル】体操マンガ
【絵柄】満田拓也のような感じ?
【内容(18禁はエロマンガ板で】
体操マンガで、主人公の少年は確かある程度成長してから始めたが才能があって…というありがちなパターンだったと思う
後方伸身二回宙返り!
というかなり難易度の高い技を決めてギャラリーが驚く、というシーンが印象深かった
あまり連載は長続きしなかったと思う
よろしくお願いします
2024/08/30(金) 20:35:27.96ID:???0
>>685
多分ハッピーピープル1巻 残心
2024/08/30(金) 20:46:33.28ID:???0
>>687
ガンバ!Fly high

かなりの長期連載だし有名作品だから違うかもだけど…
伸身の後方2回宙返りをライバルチームのキャラが決めるシーンはあるので一応
690マロン名無しさん (ワッチョイ 4259-rmvK)
垢版 |
2024/08/30(金) 21:16:48.21ID:clavECK70
>>689
ありがとうございます
ガンバは有名な作品なので知っていましたが、違いました
改めてググってみて恐らく自己解決しました
「空のキャンバス」
でした
試し読みしてみたところ、主人公の名前の太一に心当たりがありおそらく間違いないと思います
他にも設定など記憶の勘違いがありましたし、後方伸身二回宙返りは結構最初の方で出てきて、回り過ぎたという場面も読んでるうちに思い出しました!
考えてくださった方ありがとうございました
2024/08/30(金) 21:49:28.31ID:???0
>>688
ハッピーピープル!
確かに読んだことがあり早速購入して確認してみたところドンピシャでした!
ありがとうございました!
>>686さんも情報ありがとうございました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況