!extend:checked
!extend:checked
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)
・アンチスレから派生した呪術廻戦の愚痴吐き出し用スレ
・過剰な原作叩きはアンチスレへ
・腐れネタ禁止
・腐ネタ荒らしNGスルー推奨
・早バレ禁止
・伝聞等の不確定情報に対する愚痴禁止
・認定禁止
・成りきり禁止
・次スレは>>970
(流れが早い時は>>950、立てられないときは>>980にパス)
※前スレ
呪術廻戦 愚痴・不満スレ part55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1685101882/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
呪術廻戦 愚痴・不満スレ part56
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/04(日) 05:10:12.82ID:g1exghVA
2023/06/04(日) 05:10:41.09ID:g1exghVA
クラウドシンキングシステム(初出 愚痴スレpart14)
327 マロン名無しさん sage 2021/07/03(土) 08:57:15.06
仲間の事を心配しないのは「作者が仲間を無事だって決めたから」だよ
この漫画は作者が設定を決めた瞬間にキャラクター全員にその設定が共有されるクラウドシンキングシステムを採用してるから
無事だってわかってる人を心配しないだろ?
全く同じ理由で「作者が虎杖は二度と暴走しないって決めたから」乙骨と平気で別行動するし
「作者が呪力0は強いって決めたから」真依は突然姉の呪力を奪いに行ったんだよ
キャラクターの心情でおかしいなって思ったことの8割くらいはこれで説明がつく
この漫画に個人の思考なんてものは存在しない
327 マロン名無しさん sage 2021/07/03(土) 08:57:15.06
仲間の事を心配しないのは「作者が仲間を無事だって決めたから」だよ
この漫画は作者が設定を決めた瞬間にキャラクター全員にその設定が共有されるクラウドシンキングシステムを採用してるから
無事だってわかってる人を心配しないだろ?
全く同じ理由で「作者が虎杖は二度と暴走しないって決めたから」乙骨と平気で別行動するし
「作者が呪力0は強いって決めたから」真依は突然姉の呪力を奪いに行ったんだよ
キャラクターの心情でおかしいなって思ったことの8割くらいはこれで説明がつく
この漫画に個人の思考なんてものは存在しない
2023/06/04(日) 07:19:25.11ID:/Z322WTR
味方の殺人は良い殺人(初出 愚痴スレpart55)
869 マロン名無しさん sage 2023/05/15(月) 20:00:35.75 ID:HcSEP43M
マキさんの殺人は良い殺人で呪詛師たちの悪い殺人だからね
良い殺人をする人とは仲良くしていくけど悪い殺人をする奴らはぶち殺さなきゃいけないんだ
874 マロン名無しさん sage 2023/05/15(月) 20:14:59.67 ID:a+DyVDtM
真希の行為が許されるなら夏油のミミナナの村人殲滅もスルーしてやれよ
ミミナナにひどいことしてた村人やったんだから良い殺人じゃん
877 マロン名無しさん sage 2023/05/15(月) 20:24:50.59 ID:hiPPx1dQ
>>874
残念ながら良い殺人かどうかは事情じゃなくて立場で決まるんだよね
俺たちの味方がやるのは良い殺人で俺たちに歯向かう奴らがやるのは悪い殺人ってわけ
869 マロン名無しさん sage 2023/05/15(月) 20:00:35.75 ID:HcSEP43M
マキさんの殺人は良い殺人で呪詛師たちの悪い殺人だからね
良い殺人をする人とは仲良くしていくけど悪い殺人をする奴らはぶち殺さなきゃいけないんだ
874 マロン名無しさん sage 2023/05/15(月) 20:14:59.67 ID:a+DyVDtM
真希の行為が許されるなら夏油のミミナナの村人殲滅もスルーしてやれよ
ミミナナにひどいことしてた村人やったんだから良い殺人じゃん
877 マロン名無しさん sage 2023/05/15(月) 20:24:50.59 ID:hiPPx1dQ
>>874
残念ながら良い殺人かどうかは事情じゃなくて立場で決まるんだよね
俺たちの味方がやるのは良い殺人で俺たちに歯向かう奴らがやるのは悪い殺人ってわけ
2023/06/04(日) 12:05:40.47ID:FZ3DyB4b
乙
今起こってる事全部自分たちのせいなのに
まず一番最初にやることが上層部皆殺しな聖帝五条のインパクトはやっぱすごいわ
今起こってる事全部自分たちのせいなのに
まず一番最初にやることが上層部皆殺しな聖帝五条のインパクトはやっぱすごいわ
2023/06/04(日) 12:08:59.93ID:rO3u7QHo
立て乙!
2023/06/04(日) 12:26:02.66ID:dq3Xm6um
2023/06/04(日) 12:31:21.12ID:vATnybZH
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" |
(⌒ヽ |) 八百長疑惑の亀田興毅様が>>8ゲットや!
( __ ( ∩∩ ) | ど~んなもんじゃ~い!
| 、_____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
魔法先せ>>1ねぎま なんでヲタ向きアニメのくせに深夜放送やないんや?
ゼロの>>2かい魔 どうみても劣化シャナです。本当にありがとうございました。
いぬか>>3っ! 犬神一族の恥さらしが!ワイがしばいたる! !
乙女はお姉さまに恋>>4てる 主人公女装するな!キモイんじゃワレ!
ダ・カー>5 こんな糞エ○ゲアニメ化すんな!
まほ>6ば まほらば?まほ>6ばやないんか?
らぶひ>7 タイトル「ラブのな」に改名しろや!
ス>9ールランブル 沢近とかいう奴、調子乗りすぎやボケ!
学園ゆー>10ぴあ おどれら全員、ワイのサンドバッグにしたる!
. 文句があるならかかってこいやッッ!!
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" |
(⌒ヽ |) 八百長疑惑の亀田興毅様が>>8ゲットや!
( __ ( ∩∩ ) | ど~んなもんじゃ~い!
| 、_____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
魔法先せ>>1ねぎま なんでヲタ向きアニメのくせに深夜放送やないんや?
ゼロの>>2かい魔 どうみても劣化シャナです。本当にありがとうございました。
いぬか>>3っ! 犬神一族の恥さらしが!ワイがしばいたる! !
乙女はお姉さまに恋>>4てる 主人公女装するな!キモイんじゃワレ!
ダ・カー>5 こんな糞エ○ゲアニメ化すんな!
まほ>6ば まほらば?まほ>6ばやないんか?
らぶひ>7 タイトル「ラブのな」に改名しろや!
ス>9ールランブル 沢近とかいう奴、調子乗りすぎやボケ!
学園ゆー>10ぴあ おどれら全員、ワイのサンドバッグにしたる!
. 文句があるならかかってこいやッッ!!
2023/06/04(日) 12:44:15.30ID:mNeKYjk3
>>1
スレ立て乙
五条家のワンマン当主で夜蛾飛ばして上層部の意向に待ったをかけられるって仲間集める前からガチガチの権力者サイドにいる人間の割に上に繋がり持とうとしなかったのがイミフ
虎杖死んだ後の夢の話も若い世代が育ったところで前線係にしかならんし五条か夜蛾が上に行った方がその夢実現するんじゃね??って当時から思ってた
スレ立て乙
五条家のワンマン当主で夜蛾飛ばして上層部の意向に待ったをかけられるって仲間集める前からガチガチの権力者サイドにいる人間の割に上に繋がり持とうとしなかったのがイミフ
虎杖死んだ後の夢の話も若い世代が育ったところで前線係にしかならんし五条か夜蛾が上に行った方がその夢実現するんじゃね??って当時から思ってた
10マロン名無しさん
2023/06/04(日) 12:53:45.20ID:mNeKYjk3 >>5
残ってたメンツをわざわざぶっ殺すなら上層部を名有りにしてキャラ立てるべきだったなと思う
羂索の腹心の部下がいてそいつが羂索に逆らった話の分かる上層部の人間を罠にはめて殺したとかこれから大量の一般人を犠牲にしようとしているとか
今残っている上層部を殺す必要が味方(犯罪者)の都合の良い展開って主人公サイドが殺してるようなもんじゃん
他の作品で味方側で肯定される殺人って大義名分があるからだろ
真希も親父と襲ってきた奴らだけ仕留めてたら今ほど言われてない
残ってたメンツをわざわざぶっ殺すなら上層部を名有りにしてキャラ立てるべきだったなと思う
羂索の腹心の部下がいてそいつが羂索に逆らった話の分かる上層部の人間を罠にはめて殺したとかこれから大量の一般人を犠牲にしようとしているとか
今残っている上層部を殺す必要が味方(犯罪者)の都合の良い展開って主人公サイドが殺してるようなもんじゃん
他の作品で味方側で肯定される殺人って大義名分があるからだろ
真希も親父と襲ってきた奴らだけ仕留めてたら今ほど言われてない
11マロン名無しさん
2023/06/04(日) 13:00:06.98ID:s7sIPC3x 上層部部屋のあれてっきりホログラムとか呪術目隠しかと思ってた
まさか本当に物理的につっこめる障子の裏に全員集まってるとは思ってなかった
まさか本当に物理的につっこめる障子の裏に全員集まってるとは思ってなかった
13マロン名無しさん
2023/06/04(日) 13:33:26.70ID:8KD5ynHp 立て乙
襖の裏に人がいるの間抜けすぎん
襖の裏に人がいるの間抜けすぎん
14マロン名無しさん
2023/06/04(日) 14:03:27.57ID:HEXaxbiG 実際に襖の裏にいるのはギャグだよね
顔出せばいいじゃんってなる
用心の為ならまず物理的な距離を離せとなる
顔出せばいいじゃんってなる
用心の為ならまず物理的な距離を離せとなる
15マロン名無しさん
2023/06/04(日) 14:20:15.88ID:7HGk1SKO 襖スパーンしたら顔なんてすぐ見られちゃうのに隠れてる意味よく分からないしほんとあれ間抜けだよね
パクることしか頭にないからこれおかしいなとか気付いてなさそう
パクることしか頭にないからこれおかしいなとか気付いてなさそう
16マロン名無しさん
2023/06/04(日) 14:23:37.69ID:Ji/WGx+l いち立ておつ
ゼーレと四十六室の混同なんだろうけど
暁の集会がモロにホログラムだった意味は何も考えなかったんだな
ほんとそれっぽさしか見てなくてその裏にある背景を全く見てないの作家向いてないわ
ゼーレと四十六室の混同なんだろうけど
暁の集会がモロにホログラムだった意味は何も考えなかったんだな
ほんとそれっぽさしか見てなくてその裏にある背景を全く見てないの作家向いてないわ
17マロン名無しさん
2023/06/04(日) 15:02:12.04ID:Yc9lvwgW 上層部皆殺しに倫理観がとか五条が前に言ってたこと台無しにしてるとか色々言われてたけど
多分四十六室皆殺し(ゼーレもQで皆殺しシーンあったか)のオマージュやりたかった以外なんも意味ないと思う
多分四十六室皆殺し(ゼーレもQで皆殺しシーンあったか)のオマージュやりたかった以外なんも意味ないと思う
18マロン名無しさん
2023/06/04(日) 15:18:23.46ID:K2aE1sPY 釘崎がアスカみたいに眼帯して出てきたらどうしよう…
19マロン名無しさん
2023/06/04(日) 15:23:13.58ID:q+8onGLX21マロン名無しさん
2023/06/04(日) 15:39:44.88ID:rrDALx18 いったん宿儺を殺して伏黒と分離させる作戦なんだろうけどどうせ失敗するんだろ?
渋谷では獄門疆取り返すのも真人殺すのも失敗したし死滅では津美紀を助けられず回游終わらすことも出来ず失敗ばかり
五条解放だけは成功したけどこれも宿儺戦やりたかっただけだから解放シーン自体はあんなにつまらん描き方で済まされた感じするんだよね
渋谷では獄門疆取り返すのも真人殺すのも失敗したし死滅では津美紀を助けられず回游終わらすことも出来ず失敗ばかり
五条解放だけは成功したけどこれも宿儺戦やりたかっただけだから解放シーン自体はあんなにつまらん描き方で済まされた感じするんだよね
22マロン名無しさん
2023/06/04(日) 15:42:16.35ID:b7ZCP7L5 虎杖乙骨の案がある発言とかお前殺してからなんとかなるのドヤ顔発言がアホすぎるから流石に伏黒救出は成功すんじゃねえの
五条に間違ったことさせられないマンだし
五条に間違ったことさせられないマンだし
23マロン名無しさん
2023/06/04(日) 15:45:50.88ID:Ji/WGx+l 賢いキャラを書けないから味方をアホにするしか物語の転がしようが無いんだよな
プライドが高い作者だから編集に頭下げて従うってこともできないし詰んでると思う
ある意味かわいそうな人間だよ同情は一切しないけど
プライドが高い作者だから編集に頭下げて従うってこともできないし詰んでると思う
ある意味かわいそうな人間だよ同情は一切しないけど
24マロン名無しさん
2023/06/04(日) 15:55:18.01ID:ffx7TQnN こんなに設定が破綻してるのに編集の目を通してこれなら編集にも責任あると思う
なんでこれがお出しできるんだろう
なんでこれがお出しできるんだろう
25マロン名無しさん
2023/06/04(日) 16:20:57.76ID:52aHuD7A 全キャラが五条のために動いて敵キャラも五条の希望したスケジュールに合わせて戦い方も五条に合わせて茶番すぎる
主人公一派はただの野次馬化
試合を楽しんでるだけのモブ
主人公一派はただの野次馬化
試合を楽しんでるだけのモブ
27マロン名無しさん
2023/06/04(日) 16:33:34.08ID:Ji/WGx+l 今までの傾向からして完全体宿儺が実現しないわけないし、伏黒救出できるか否かは別として完全復活はすると思う
バカみたいだけど宿儺の最後の指は五条が“物理的に今現在”持ってて、伏黒救出直後に指取られるんじゃねーの?
「宿儺さま最後の指ですよ!」っつってアンパンマンばりに裏梅が指届けるのはもっとアホらしいし
「僕が所持する以上に最強のセキュリティはない」からの奪われはバカタミ展開としてすげえ有りそう
あとその指強奪は「五条の油断」ではなく「味方の何かしらのせい」って流れな
バカみたいだけど宿儺の最後の指は五条が“物理的に今現在”持ってて、伏黒救出直後に指取られるんじゃねーの?
「宿儺さま最後の指ですよ!」っつってアンパンマンばりに裏梅が指届けるのはもっとアホらしいし
「僕が所持する以上に最強のセキュリティはない」からの奪われはバカタミ展開としてすげえ有りそう
あとその指強奪は「五条の油断」ではなく「味方の何かしらのせい」って流れな
28マロン名無しさん
2023/06/04(日) 16:36:56.78ID:weeAC4nW 五条って何で宿儺と戦ってるの?
死滅回游もう新規は参加できないんじゃなかったっけ?
てっきり生徒達が宿儺と戦って五条は外でケンジャクと戦うと思ってたんだけど
死滅回游もう新規は参加できないんじゃなかったっけ?
てっきり生徒達が宿儺と戦って五条は外でケンジャクと戦うと思ってたんだけど
29マロン名無しさん
2023/06/04(日) 16:41:39.35ID:jCs/ItNc >>22
絶対守らなきゃいけないJCを舐めプした挙句あっさり殺された五条様舐めんな
でも五条様にはマイナス背負わせられないから体取り替えなくても何とかなってたからOKってガバガバ具合だぞ
伏黒は尊い犠牲になっただけなのでOKってなっても不思議はない
絶対守らなきゃいけないJCを舐めプした挙句あっさり殺された五条様舐めんな
でも五条様にはマイナス背負わせられないから体取り替えなくても何とかなってたからOKってガバガバ具合だぞ
伏黒は尊い犠牲になっただけなのでOKってなっても不思議はない
30マロン名無しさん
2023/06/04(日) 16:42:06.06ID:Ga7YdC9P 強くて聡い生徒に宿儺と戦える実力を持った奴が一人もいないだけ
31マロン名無しさん
2023/06/04(日) 16:43:49.96ID:30pStJ6p 上層部はケンジャク側だってさらっとバラされたから皆殺しにされる理由はあるんだけどな
教育を語ってた五条がただの逆恨みで皆殺しにしたように見えるのがアレ
教育を語ってた五条がただの逆恨みで皆殺しにしたように見えるのがアレ
32マロン名無しさん
2023/06/04(日) 16:47:00.40ID:Yc9lvwgW 五条「乙骨、秤、悠仁は僕に並ぶ術師になる」
↑これなんだったの
↑これなんだったの
35マロン名無しさん
2023/06/04(日) 16:52:09.69ID:KqzqJzDw36マロン名無しさん
2023/06/04(日) 16:53:32.03ID:CozCO80S >>28
因縁無い方同士で戦うのホント読者の期待裏切ってるよな
夏油の弔いをって言わせたなら五条と羂索が戦う流れにするべきだし
虎杖の宿儺への怒りと伏黒を救う展開が期待されてるのに宿儺の所に行きもしない
因縁無い方同士で戦うのホント読者の期待裏切ってるよな
夏油の弔いをって言わせたなら五条と羂索が戦う流れにするべきだし
虎杖の宿儺への怒りと伏黒を救う展開が期待されてるのに宿儺の所に行きもしない
37マロン名無しさん
2023/06/04(日) 16:55:43.18ID:CozCO80S38マロン名無しさん
2023/06/04(日) 17:10:16.09ID:jCs/ItNc39マロン名無しさん
2023/06/04(日) 17:10:27.44ID:30pStJ6p40マロン名無しさん
2023/06/04(日) 17:13:05.33ID:4XKzSuTk 五条が夏油の死体をきちんと弔ってれば乗っ取られることもなかったし
虎杖の処分もきちんと行ってれば宿儺に好きにされることもなかったし
後手後手に回った結果の戦いなんだよなぁ
最終決戦とか因縁の対決って言われてもピンとこないしすごく冷める
虎杖の処分もきちんと行ってれば宿儺に好きにされることもなかったし
後手後手に回った結果の戦いなんだよなぁ
最終決戦とか因縁の対決って言われてもピンとこないしすごく冷める
41マロン名無しさん
2023/06/04(日) 17:14:42.70ID:hx6wbpPq42マロン名無しさん
2023/06/04(日) 17:14:48.51ID:/Z322WTR43マロン名無しさん
2023/06/04(日) 17:21:00.65ID:hx6wbpPq >>26
多分そこで余裕ブッこいてチンタラなぶり殺ししてないで瞬殺してれば封印なんかされなかったんじゃないですかね
多分そこで余裕ブッこいてチンタラなぶり殺ししてないで瞬殺してれば封印なんかされなかったんじゃないですかね
44マロン名無しさん
2023/06/04(日) 17:24:28.03ID:IGP83Aez45マロン名無しさん
2023/06/04(日) 17:25:35.94ID:a0lTvHRu 考えてみれば五条が渋谷できっちり真人漏瑚脹相を倒してれば虎杖が宿儺に乗っ取られることもなかったし死滅回游も始まらなかったんだよな
46マロン名無しさん
2023/06/04(日) 17:29:50.34ID:Ji/WGx+l >>31
「自分の意に沿わなかった人間は始末した」って羂索が言ってるから全員が全員羂索と通じてたわけじゃなくて「逆らったら処刑するぞ」って脅されてた人間も少なからずいたと思うんすよね
てか最初から羂索色に染まってたんなら「虎杖を処刑しろ」なんて言わないと思うんすよね
「自分の意に沿わなかった人間は始末した」って羂索が言ってるから全員が全員羂索と通じてたわけじゃなくて「逆らったら処刑するぞ」って脅されてた人間も少なからずいたと思うんすよね
てか最初から羂索色に染まってたんなら「虎杖を処刑しろ」なんて言わないと思うんすよね
49マロン名無しさん
2023/06/04(日) 17:45:57.48ID:agrtDmjR 虎杖の入れ替わり術式(推定)って「虎杖と宿儺 2つの魂が1つの肉体に入ってる」「魂の輪郭を捉えられる」の設定引っ張ってきて入れ替え術式として昇華したとかかな
急すぎぃ!
急すぎぃ!
50マロン名無しさん
2023/06/04(日) 17:50:57.01ID:4XKzSuTk >>47
今の状況ほぼ五条のせいだからただ五条が自分の落とし前つけにいってるだけなんよね
でも亡くなった人の数や日本全体の損害を考えれば羂索と宿儺倒したって
チャラになるどころかまだマイナスだと思うわ
今の状況ほぼ五条のせいだからただ五条が自分の落とし前つけにいってるだけなんよね
でも亡くなった人の数や日本全体の損害を考えれば羂索と宿儺倒したって
チャラになるどころかまだマイナスだと思うわ
51マロン名無しさん
2023/06/04(日) 18:48:00.81ID:fGNoivet 因縁とかいうけど他も別にいうほどないから別に
あったなと思うの虎杖と真人ぐらいじゃないの
戦いマッチ予想されてるのはまぁそこそこあるし
さほどかわんないと思う
あったなと思うの虎杖と真人ぐらいじゃないの
戦いマッチ予想されてるのはまぁそこそこあるし
さほどかわんないと思う
52マロン名無しさん
2023/06/04(日) 18:56:36.01ID:Yc9lvwgW 乙骨と羂索は因縁あるぞ
って言おうと思ったけどあれ夏油だから因縁なかったわ
って言おうと思ったけどあれ夏油だから因縁なかったわ
53マロン名無しさん
2023/06/04(日) 19:14:17.41ID:agrtDmjR 仮にも異能力バトル漫画ならステゴロ主体主人公でも
VSスナイパーとか小粒の群体をけしかけてくるやつとか天候・環境操作系の敵にどう立ち向かう!?みたいなバリエーションあってもいいはず(呪いがテーマなんだから雨降らしたり相手を衰弱させたりとか馴染みがある)
なのにずーっと誰を相手にしても拳と拳のやり取りしかないんだよな…術式いる?
VSスナイパーとか小粒の群体をけしかけてくるやつとか天候・環境操作系の敵にどう立ち向かう!?みたいなバリエーションあってもいいはず(呪いがテーマなんだから雨降らしたり相手を衰弱させたりとか馴染みがある)
なのにずーっと誰を相手にしても拳と拳のやり取りしかないんだよな…術式いる?
54マロン名無しさん
2023/06/04(日) 19:31:42.39ID:Ji/WGx+l >>53
米軍編がアレの時点でもうね…
こういうステゴロタイプは魔力攻撃(領域展開)やルール系能力にどう対処するかが醍醐味なのに
「たまたま天敵なので効きません」「横槍が入って中断されます」「負けそうになったけど敵が降参してくれました」
考えうる中でマジでゴミみたいなアンサーなんだよなぁ
米軍編がアレの時点でもうね…
こういうステゴロタイプは魔力攻撃(領域展開)やルール系能力にどう対処するかが醍醐味なのに
「たまたま天敵なので効きません」「横槍が入って中断されます」「負けそうになったけど敵が降参してくれました」
考えうる中でマジでゴミみたいなアンサーなんだよなぁ
55マロン名無しさん
2023/06/04(日) 19:37:35.40ID:m9iD+oEX 虎杖と真人はいい宿敵同士だったなと今は思う
虎杖宿儺も五条羂索もいくら因縁あってもパワーバランス的に面白いバトルになりようがない
虎杖宿儺も五条羂索もいくら因縁あってもパワーバランス的に面白いバトルになりようがない
56マロン名無しさん
2023/06/04(日) 19:44:48.18ID:/Z322WTR ラスボス連中と因縁が無いっていうのがそもそもありえないんだよな
お前ら5年間何やってたんだよ
お前ら5年間何やってたんだよ
57マロン名無しさん
2023/06/04(日) 19:54:40.94ID:3r8uV+M/ ラスボスも2人いるのがなぁ
2人いてもいいけどこの作品の場合それを生かしきれてないし
ありきたりだけどボス1人+部下的なのが何人かいて
部下倒す→苦戦の末ボス倒すでよかったな
死滅回游なんてやるくらいだったらド定番でよかった
この作者が好きなBLEACHだってそういう作品じゃん
2人いてもいいけどこの作品の場合それを生かしきれてないし
ありきたりだけどボス1人+部下的なのが何人かいて
部下倒す→苦戦の末ボス倒すでよかったな
死滅回游なんてやるくらいだったらド定番でよかった
この作者が好きなBLEACHだってそういう作品じゃん
58マロン名無しさん
2023/06/04(日) 20:03:52.27ID:Ji/WGx+l 残念ながらBLEACHもハンタもあらゆる元ネタ作品も好きじゃなくてこの作者が好きなのは自分自身だけなんだよね
パクった作品が本当に好きならあんな表面だけじゃなく本質まで理解してるはずなんだよね
Fateの固有結界から領域展開を発想するのはFate好きじゃないんだよ
パクった作品が本当に好きならあんな表面だけじゃなく本質まで理解してるはずなんだよね
Fateの固有結界から領域展開を発想するのはFate好きじゃないんだよ
60マロン名無しさん
2023/06/04(日) 20:29:47.35ID:3r8uV+M/ 言いたかったのは結局意味のない死滅回游なんてやるくらいだったら
ド定番な展開でもいいからきちんとまとめて完結してくれた方が全然よかったって話よ
ありきたりが嫌いだからこんなめちゃくちゃな話になってるんだろうけどさ
ド定番な展開でもいいからきちんとまとめて完結してくれた方が全然よかったって話よ
ありきたりが嫌いだからこんなめちゃくちゃな話になってるんだろうけどさ
61マロン名無しさん
2023/06/04(日) 20:31:57.39ID:SAyiKHfB ぶっちゃけパクり云々はあんま気にしてないんだけど
領域に関しては出したら必殺攻撃が必中するって設定にしたせいで決着つくまで出せなくなってるのアホだと思う
領域に関しては出したら必殺攻撃が必中するって設定にしたせいで決着つくまで出せなくなってるのアホだと思う
62マロン名無しさん
2023/06/04(日) 20:39:14.73ID:+9YG5g2r ド定番な展開なんてやったらセンスが良いと思ってもらえないじゃないッスか
64マロン名無しさん
2023/06/04(日) 21:00:24.61ID:fZxstjE5 芥見「人気漫画からパクってんだからド定番のはず」
65マロン名無しさん
2023/06/04(日) 21:14:22.55ID:3r8uV+M/ まぁド定番の解釈は人それぞれだしな…
作者がどんな人間だろうとどうでもいいんだけど
最低限話の内容とキャラの筋は通してほしかったわ
もうすぐ完結する作品に言ってもどうしようもないんだけどさ
作者がどんな人間だろうとどうでもいいんだけど
最低限話の内容とキャラの筋は通してほしかったわ
もうすぐ完結する作品に言ってもどうしようもないんだけどさ
66マロン名無しさん
2023/06/04(日) 21:24:52.36ID:q+8onGLX マジでこれ
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
67マロン名無しさん
2023/06/04(日) 21:25:17.44ID:sHjGSllZ68マロン名無しさん
2023/06/04(日) 21:25:25.64ID:jrqhqRe3 王道とか定番とかわざと外してる訳じゃないと思うよ
必要な描写をしないのも頭にあるのに出力しないからただただ漫画描くの下手くそなんだよ
歴代ジャンプの看板のなかでも下から数えたほうが早いかもしれない
必要な描写をしないのも頭にあるのに出力しないからただただ漫画描くの下手くそなんだよ
歴代ジャンプの看板のなかでも下から数えたほうが早いかもしれない
69マロン名無しさん
2023/06/04(日) 21:31:22.67ID:sHjGSllZ >>64
これこれ
この作者は各名作漫画がそれまでの描写の積み上げがあるからこそ最後のキメのシーンが熱くエモーショナルで盛り上がったということが
分からないので最後のキメのシーンさえパクれば呪術も熱くエモーショナルになると思ってる
だからこそ各名作漫画の美味しいとこだけ一切整合性を考えずにツギハギして矛盾を引き起こしてることも気にならないってか気がついてない
本来そんなアホは編集が矯正すべきなんだが編集の方も面白い漫画パクれば楽勝じゃんて姿勢が
死屍累々の新連載達から透けて見えるので呪術はむしろ推奨状態なんだろうな
こんな漫画とも言えないナニカでもネクスト鬼滅で売り込めば新刊出す度100万部売れるし
まあネクスト鬼滅は呪術で信用使い切ったからもう2度と使えないけど
これこれ
この作者は各名作漫画がそれまでの描写の積み上げがあるからこそ最後のキメのシーンが熱くエモーショナルで盛り上がったということが
分からないので最後のキメのシーンさえパクれば呪術も熱くエモーショナルになると思ってる
だからこそ各名作漫画の美味しいとこだけ一切整合性を考えずにツギハギして矛盾を引き起こしてることも気にならないってか気がついてない
本来そんなアホは編集が矯正すべきなんだが編集の方も面白い漫画パクれば楽勝じゃんて姿勢が
死屍累々の新連載達から透けて見えるので呪術はむしろ推奨状態なんだろうな
こんな漫画とも言えないナニカでもネクスト鬼滅で売り込めば新刊出す度100万部売れるし
まあネクスト鬼滅は呪術で信用使い切ったからもう2度と使えないけど
70マロン名無しさん
2023/06/04(日) 21:38:10.02ID:HuQyuA9p 逆張りだ王道に逆らってるだなんだ言うけど実際には人の作品をツギハギパッチワークしてきただけで物語を作る能力が全く無いのは認めたく無いだけでみんな察してるでしょ
71マロン名無しさん
2023/06/04(日) 21:53:28.30ID:CozCO80S パクッて似てると指摘されたら王道意識してんだから既視感あって当然って言い訳してるだけで初めから王道描いてるつもりはないはず
72マロン名無しさん
2023/06/04(日) 22:48:37.00ID:f4ctLTZV アンチスレってあそこ女同士でやりあってんの?
73マロン名無しさん
2023/06/04(日) 22:49:22.84ID:4zJhn4J0 知らねえけど荒らしと喧嘩するか鬼滅の話しかしてないから見てないわ
74マロン名無しさん
2023/06/04(日) 22:56:27.31ID:Ji/WGx+l まーた阿呆が荒らしと鬼滅の話するやつを分けてるよ
どっちも荒らしって発想にならないとか頭芥見か?
どっちも荒らしって発想にならないとか頭芥見か?
76マロン名無しさん
2023/06/04(日) 23:03:19.90ID:cxet84vO 規制もあってか荒らしが8割から9割書き込んでる過疎スレの話をわざわざ振るとか荒らしてる本人認定されるぞ
78マロン名無しさん
2023/06/04(日) 23:14:13.73ID:jwB86J3i 似てるって指摘ざれたら既視感ある作風ですので元ネタ探しも楽しんでくださいだったしな
ツギハギ感消すよう元ネタに合わせた構成はして欲しい
ツギハギ感消すよう元ネタに合わせた構成はして欲しい
79マロン名無しさん
2023/06/04(日) 23:16:18.79ID:HS9xcvC1 Twitterやってたらしょっちゅうプチ炎上するタイプだよな作者
80マロン名無しさん
2023/06/04(日) 23:16:53.39ID:Ji/WGx+l ていうか他人様の作品名を勝手に出すなよと思う
「キララ戦はジョジョ6部みたいなの書こうとして失敗した」
これ特に嫌いド失礼だと思う
「キララ戦はジョジョ6部みたいなの書こうとして失敗した」
これ特に嫌いド失礼だと思う
81マロン名無しさん
2023/06/04(日) 23:19:10.46ID:/Z322WTR 構成という概念がないからしゃーない
マジでウケたシーンそのまま置いときゃいいんでしょって思ってるから
だからパクリ以外でも存在しない記憶だのお兄ちゃんだの直哉だの一回ウケたくだりを脳死で繰り返してるじゃん
マジでウケたシーンそのまま置いときゃいいんでしょって思ってるから
だからパクリ以外でも存在しない記憶だのお兄ちゃんだの直哉だの一回ウケたくだりを脳死で繰り返してるじゃん
83マロン名無しさん
2023/06/04(日) 23:51:12.88ID:m9iD+oEX そもそも1話からしてブリーチを下敷きにしたとか堂々と言ってなかったっけ
84マロン名無しさん
2023/06/05(月) 00:15:34.24ID:6MPo2bQ1 まじで他作品に近寄るのやめてくんねえかな
この作者にパクられるとすごい貶されてる気分になるんだよね
信者が「○○みたーい」とか言うのもほんとうぜえ
全然ちげーから
この作者にパクられるとすごい貶されてる気分になるんだよね
信者が「○○みたーい」とか言うのもほんとうぜえ
全然ちげーから
85マロン名無しさん
2023/06/05(月) 01:05:48.72ID:rkCddjpi 虎杖はvs真人まではまだ主人公してて良かったんだけどな
死滅回游からはもう主人公として何してんのか分からん
全部他人任せだし今はもうただの観客Aだし
死滅回游からはもう主人公として何してんのか分からん
全部他人任せだし今はもうただの観客Aだし
86マロン名無しさん
2023/06/05(月) 01:10:56.78ID:d1wD24Z7 領域展開は固有結界、縛りは制約と誓約、詠唱は鬼道から明らかに丸パクリしてる
しかしマジで表面だけの薄っぺらいパクリなんだよね
領域は余計な必中設定のせいで全く扱い切れてない
縛りも無理難題の縛りとかいう理屈が通るならやったもん勝ちのノーリスク概念になる
後付けで詠唱設定出したせいでなんで今までの奴ら全員詠唱破棄してたの?って疑問が湧く
長期連載に設定の粗は付きものとはいえ呪術はちょっとそれどころじゃないな、破綻しとる
しかしマジで表面だけの薄っぺらいパクリなんだよね
領域は余計な必中設定のせいで全く扱い切れてない
縛りも無理難題の縛りとかいう理屈が通るならやったもん勝ちのノーリスク概念になる
後付けで詠唱設定出したせいでなんで今までの奴ら全員詠唱破棄してたの?って疑問が湧く
長期連載に設定の粗は付きものとはいえ呪術はちょっとそれどころじゃないな、破綻しとる
87マロン名無しさん
2023/06/05(月) 01:13:51.40ID:NLReoEJX 最近昔の話読み直してるけど東堂VS花御で
「さっきの不義遊戯の開示は嘘偽り、自分以外の者も位置を入れ換えられる!」
ってシーンあって笑ってた
それが嘘偽りだったって言うならお前らが認識してる「術式効果の底上げ」ってなんなんだよ
「さっきの不義遊戯の開示は嘘偽り、自分以外の者も位置を入れ換えられる!」
ってシーンあって笑ってた
それが嘘偽りだったって言うならお前らが認識してる「術式効果の底上げ」ってなんなんだよ
88マロン名無しさん
2023/06/05(月) 01:31:59.00ID:SznjYKbA 詠唱はほんとひどいよなぁ
ブリーチなんかもそうだけどそもそも完全詠唱がデフォなわけで
それを詠唱破棄出来るからすごいになるのに
完全詠唱の茈!なにそれすごい!って詠唱してるんだから威力上がるの当たり前やんけっていう
ブリーチなんかもそうだけどそもそも完全詠唱がデフォなわけで
それを詠唱破棄出来るからすごいになるのに
完全詠唱の茈!なにそれすごい!って詠唱してるんだから威力上がるの当たり前やんけっていう
89マロン名無しさん
2023/06/05(月) 01:39:33.40ID:aqjUmeSR すごいというかほら五条カッケーだろ?と言いたいだけだろ
論理は破綻してようがその画面がカッケーならもういいんだよ
論理は破綻してようがその画面がカッケーならもういいんだよ
90ルル様
2023/06/05(月) 03:43:52.89ID:nYMYckBS キンドル?w
91マロン名無しさん
2023/06/05(月) 05:19:28.23ID:i47tQHpH 歌姫や五条の手順省略しない術式の使い方が本来は全力100%なのであって、手順省略しないから効果上がりますは変だなと思ってた
花御や伏黒父に使ったムラサキは詠唱破棄してたから実は50%以下の威力でしたってほうが正しいのでは
花御や伏黒父に使ったムラサキは詠唱破棄してたから実は50%以下の威力でしたってほうが正しいのでは
92マロン名無しさん
2023/06/05(月) 05:27:52.18ID:UxGOERIh 詠唱だけならまだいいんだよな
実際は色んな要素が儀式になるとも言ってるからヤバい
生得術式でそんな儀式をやってる描写マジで皆無だからな
実際は色んな要素が儀式になるとも言ってるからヤバい
生得術式でそんな儀式をやってる描写マジで皆無だからな
93マロン名無しさん
2023/06/05(月) 07:00:07.16ID:MqONWokU シリアス物で作者が何も考えてなかったことバレたらもうその漫画は終わりだと思う
94マロン名無しさん
2023/06/05(月) 07:11:53.00ID:l4ydY1zy 地味にまた休載してんのほんとクソだな
五条復活で休載したばっかじゃねえかよ
五条復活で休載したばっかじゃねえかよ
95マロン名無しさん
2023/06/05(月) 07:48:24.90ID:YBzOvdsE 先週の肉弾戦自体お茶濁しなわけだし
マジで展開に困ってんだろうな
マジで展開に困ってんだろうな
96マロン名無しさん
2023/06/05(月) 07:49:51.96ID:p7dsGITd 休載するならその分ちゃんと編集にもガッツリ目を通してもらって複数人に注意してもらって設定を詰めてくれよ…絵の荒れ具合とか正直どうでもいいくらい話が根本からおかしくなってんだからそこを直せよ
どの情報を信じて楽しんだらいいのか分からない物語に金を出したくないよ
どの情報を信じて楽しんだらいいのか分からない物語に金を出したくないよ
97マロン名無しさん
2023/06/05(月) 09:20:02.16ID:HHU9dEwC どうでもいいけど手塚賞のコメントで尾田先生と芥見が言ってること真逆なのなんなんだろ
98マロン名無しさん
2023/06/05(月) 09:24:47.60ID:iUb6ZNvz しかし巻末で尾田先生は芥見のこと人格者とまで言ってるよな
これでまた調子乗ると思った
これでまた調子乗ると思った
99マロン名無しさん
2023/06/05(月) 09:32:09.75ID:1KPTIfKT 手塚賞講評
芥見下々先生
なんとなくで漫画を描いてしまっている人が多い印象でした。
(勿論、なんとなくでまとめる力も大事なのですが)
媒体はなんでもいいので、自分が好きな作品と世間が好きな作品をしっかり研究してください。
大先生の仰ってることすごすぎないか?
芥見下々先生
なんとなくで漫画を描いてしまっている人が多い印象でした。
(勿論、なんとなくでまとめる力も大事なのですが)
媒体はなんでもいいので、自分が好きな作品と世間が好きな作品をしっかり研究してください。
大先生の仰ってることすごすぎないか?
100マロン名無しさん
2023/06/05(月) 09:44:06.35ID:UxGOERIh なんとなく好きなハンターとブリーチ擦ってる人
101マロン名無しさん
2023/06/05(月) 09:51:10.20ID:iX1Lxu7z 読んできたマジじゃんウケる
研究どころか一読者としての理解度すら底辺極めてるからあんなツギハギみたいな劣化パクりしか出来てないんだろ
恥知らずにも程がある
研究どころか一読者としての理解度すら底辺極めてるからあんなツギハギみたいな劣化パクりしか出来てないんだろ
恥知らずにも程がある
102マロン名無しさん
2023/06/05(月) 09:57:24.67ID:ysXNQRtq 書くこと何も思いつかなかったからって自分が言われたことそのまんま書いてるとか?
103マロン名無しさん
2023/06/05(月) 09:58:14.53ID:WAXjpNJv 休載中にとんでもない爆弾放り投げてて草
104マロン名無しさん
2023/06/05(月) 10:02:16.00ID:8Dpqzyx/ これはブーメランって事で良いんだろうか
105マロン名無しさん
2023/06/05(月) 10:04:13.83ID:WAXjpNJv 切腹でしょ
106マロン名無しさん
2023/06/05(月) 10:16:49.59ID:K+ZyffwZ これ熱意持って漫画家目指してる人達からしたら
呪術廻戦みたいなクソテキトーな漫画描いてるやつにコレ言われたらめちゃくちゃ腹立つだろうな
呪術廻戦みたいなクソテキトーな漫画描いてるやつにコレ言われたらめちゃくちゃ腹立つだろうな
107マロン名無しさん
2023/06/05(月) 10:30:35.98ID:u/lov159 というか何となくで漫画描いてるみたいだから他作品研究しろってなんか変じゃない?
なんでそうなる?
なんでそうなる?
108マロン名無しさん
2023/06/05(月) 10:31:05.50ID:mN0VLwlG こんなハッキリしないコメント初めて見たかも
お前の講評がなんとなくでやり過ごしてるじゃんかよ
お前の講評がなんとなくでやり過ごしてるじゃんかよ
109マロン名無しさん
2023/06/05(月) 10:32:00.21ID:Irojbc2D この作者なんてなんとなく漫画描いてますの代表格じゃん
味殺良殺漫画描いてる人間にだけは皆言われたくなかろう
「世間が好きな作品をしっかり研究してください」←オレの漫画読めってこと?
味殺良殺漫画描いてる人間にだけは皆言われたくなかろう
「世間が好きな作品をしっかり研究してください」←オレの漫画読めってこと?
110マロン名無しさん
2023/06/05(月) 10:45:16.70ID:WAXjpNJv なんとなく~のくだりも大概ヤバいけど
なにより最終的な結論が他作品パクれなのがあまりにも大先生すぎて笑うわ
なにより最終的な結論が他作品パクれなのがあまりにも大先生すぎて笑うわ
111マロン名無しさん
2023/06/05(月) 10:50:42.66ID:WnyTD/Xi 制約と誓約をこれっぽっちも理解してないお前が言うな
112マロン名無しさん
2023/06/05(月) 10:53:27.83ID:p7dsGITd 作者は自分の頭にあることしか書けないって言うけどほんま…自分がそうだから他人の作品も何となく書いてるようにしか見えない(そうとしか分析できない本人なりのテーマがあっても理解しない)せめてもう何も喋るなよ…
113マロン名無しさん
2023/06/05(月) 10:54:33.57ID:Sv07ZjKk 芥見大先生じゃなく他の先生がこういう講評したのなら納得できる内容とは思う
「自分の好きと世間の好きな作品」のとこも自分の描きたいものを突き詰める反面
商業作品として読者を楽しませお金出したいと思わせる作品にするのは大事なことだろうし
でも芥見大先生の場合おまいうが凄まじすぎて
編集が芥見大先生へ言いたいことも含めてゴーストライターしたんかなとも思っちゃう
「自分の好きと世間の好きな作品」のとこも自分の描きたいものを突き詰める反面
商業作品として読者を楽しませお金出したいと思わせる作品にするのは大事なことだろうし
でも芥見大先生の場合おまいうが凄まじすぎて
編集が芥見大先生へ言いたいことも含めてゴーストライターしたんかなとも思っちゃう
114マロン名無しさん
2023/06/05(月) 10:59:10.86ID:yccUqLuP この漫画ほとんど読んだこと無いけど戦闘シーンどうなってるのかほとんど分からんのは何か設定を理解してないといけない感じ?
今週の戦ってる途中に急に寝てたのはどういう流れ?
今週の戦ってる途中に急に寝てたのはどういう流れ?
115マロン名無しさん
2023/06/05(月) 11:06:15.00ID:rEgsn9Yi 大先生が絶対言っちゃいけない事しか言ってなくて草
116マロン名無しさん
2023/06/05(月) 11:06:27.07ID:2av1MfrL 尾田先生はテーマがはっきりしてる作品が多いね描きたいもの見失わないで頑張ってねって言ってるのに芥見は>>99なんだよな…
117マロン名無しさん
2023/06/05(月) 11:07:47.56ID:kn0/Y7Vz >>114のレス読んでて思い出したけど渋谷事変で言ってた
「術式反転の出力は順転の2倍、
赤は非術師にとってダンプと同じだから使えない」
みたいな話今の宿儺戦見てると死んでないか?
五条が寝ながら赤使ってるシーンとか無限級数で弾くとかじゃなくてただの念力だろ
「術式反転の出力は順転の2倍、
赤は非術師にとってダンプと同じだから使えない」
みたいな話今の宿儺戦見てると死んでないか?
五条が寝ながら赤使ってるシーンとか無限級数で弾くとかじゃなくてただの念力だろ
118マロン名無しさん
2023/06/05(月) 11:16:38.99ID:p7dsGITd 他作品コピペってきたとしても作中では無理なく繋げて設定として昇華しなくちゃいけないと思うんだが
実はこうでした〜で後出しするにしても過去の設定と矛盾だらけ
既存キャラだとどん詰まりなので新キャラ出します(カッパと刀ジジイ)…それどうしてもそいつら出さなきゃダメだった?今まで出てきて掘り下げられてないキャラを使ったら?結局そいつらも通りすがっただけで他に活躍()ないし
終始何がしたいのか分からない…高専メンバーだけでも割とキャラ数自体は多い方だろうに全く行かせずここまで来てる
実はこうでした〜で後出しするにしても過去の設定と矛盾だらけ
既存キャラだとどん詰まりなので新キャラ出します(カッパと刀ジジイ)…それどうしてもそいつら出さなきゃダメだった?今まで出てきて掘り下げられてないキャラを使ったら?結局そいつらも通りすがっただけで他に活躍()ないし
終始何がしたいのか分からない…高専メンバーだけでも割とキャラ数自体は多い方だろうに全く行かせずここまで来てる
119マロン名無しさん
2023/06/05(月) 11:18:12.86ID:hUskwz3/ >>107
要はつまんないオリジナル考えてないで面白い過去の名作パクれよってのを丸めたらこうなったってことでは
要はつまんないオリジナル考えてないで面白い過去の名作パクれよってのを丸めたらこうなったってことでは
120マロン名無しさん
2023/06/05(月) 11:18:46.65ID:f3X9x37X122マロン名無しさん
2023/06/05(月) 11:26:20.50ID:rEgsn9Yi 本誌手元にある人は一回全員の審査員コメント読んでみてほしいわ
マジで一人だけ言ってることおかしいから
マジで一人だけ言ってることおかしいから
123マロン名無しさん
2023/06/05(月) 11:26:56.18ID:VTaHaDrc124マロン名無しさん
2023/06/05(月) 11:34:45.83ID:ltOO15Ek 読めばわかると思うけど他の先生方の講評がみんな応募作に対して好感度高い感じだったから大先生の言ってた通りなんとなくで描いてる人多いんならこんな雰囲気にはなってないと思うんだよね
賞とった作品のあらすじ見てもみんな表現したいものちゃんと決めて描いてそうだし
賞とった作品のあらすじ見てもみんな表現したいものちゃんと決めて描いてそうだし
125マロン名無しさん
2023/06/05(月) 11:46:04.05ID:rEgsn9Yi というか他の先生は「ここが良かったけどここがよくなかったからこういう風にしたらいいよ」ってちゃんと書いてるから
何がどうよくないのか全くわからない上にアドバイスも意味不明で誉めもしない大先生が浮きまくってる
何がどうよくないのか全くわからない上にアドバイスも意味不明で誉めもしない大先生が浮きまくってる
126マロン名無しさん
2023/06/05(月) 11:53:51.07ID:88lBuklC 何でもいいから研究しろは笑うわ
映画でもドラマでも漫画でも小説でも何でもいいからパクリネタを見つけろってことだろw
映画でもドラマでも漫画でも小説でも何でもいいからパクリネタを見つけろってことだろw
127マロン名無しさん
2023/06/05(月) 12:19:02.82ID:i77uH0r0128マロン名無しさん
2023/06/05(月) 12:27:11.99ID:qUC4HhB2 パクリ先の作品がなんでこの設定にしてるのかとかどうしてこの展開がエモいのかとか
ちゃんと考えずに表面上だけパクってる人が言ってると思うと面白い
ちゃんと考えずに表面上だけパクってる人が言ってると思うと面白い
129マロン名無しさん
2023/06/05(月) 12:27:50.56ID:XOf+eEOp 冥々といい九十九といい何でこんなに女キャラの表紙が微妙なんだろう
つーか最近男女問わず全員ゴツい
つーか最近男女問わず全員ゴツい
130マロン名無しさん
2023/06/05(月) 12:35:49.01ID:8Dpqzyx/ 文字数で比べるもんじゃないけど他の先生は倍以上書いてるんだよな
短い中でちゃんと言いたいこと伝える能力って大事よね
短い中でちゃんと言いたいこと伝える能力って大事よね
131マロン名無しさん
2023/06/05(月) 12:39:06.48ID:ltOO15Ek 短い文章でこの有様だから長いこと書いたらとんでもないことになるんじゃ
132マロン名無しさん
2023/06/05(月) 12:39:17.93ID:YEYoVuGO 漫画家回の編集者思い出した
133マロン名無しさん
2023/06/05(月) 12:46:32.59ID:SVC5iyQp 後頭部と首と指はどうなっちゃったの
135マロン名無しさん
2023/06/05(月) 12:52:57.95ID:rEgsn9Yi 今までと文体が違いすぎるから
いつものキモい自分語りとしょうもないギャグをとりのぞいた出がらしがこれなのかもしれない
いつものキモい自分語りとしょうもないギャグをとりのぞいた出がらしがこれなのかもしれない
136マロン名無しさん
2023/06/05(月) 13:03:02.02ID:VqCtGkyw >>135
いつもの大先生となんか違うと思ったらそれだわ
珍しく寒い自分語り無いし審査嫌々だったし担当に代筆させたんかもね
そんで担当は大先生へのお気持ちを綴ってみた
という行間妄想読んでしまいたくなるほど他の先生と同じもの審査したと思えん内容
いつもの大先生となんか違うと思ったらそれだわ
珍しく寒い自分語り無いし審査嫌々だったし担当に代筆させたんかもね
そんで担当は大先生へのお気持ちを綴ってみた
という行間妄想読んでしまいたくなるほど他の先生と同じもの審査したと思えん内容
137マロン名無しさん
2023/06/05(月) 13:14:43.45ID:DFa4e5ip 手塚プロダクションより文面が機械的なの面白いな
138マロン名無しさん
2023/06/05(月) 13:21:12.91ID:7qmmirHh 芥見大先生ってマジで読解力ヤバそうだからな
日々YouTubeとかの漫画考察動画とか観て研究()してそう
日々YouTubeとかの漫画考察動画とか観て研究()してそう
139マロン名無しさん
2023/06/05(月) 13:21:54.99ID:OHS31XmF 上層部消されたらついでに加茂家も消されれるんじゃねぇの?
140マロン名無しさん
2023/06/05(月) 13:43:43.23ID:novMJtln 23巻の表紙これ何持ってんの?
https://twitter.com/jujutsu_pr/status/1665554031832629248?s=46&t=Xm7frOoB7Pk2p-QdLyq6Tw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jujutsu_pr/status/1665554031832629248?s=46&t=Xm7frOoB7Pk2p-QdLyq6Tw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
142マロン名無しさん
2023/06/05(月) 13:50:44.19ID:N6gxNRte >>140
地球とか惑星みたいなイメージで重力を表現してんじゃない?
それにしても手がいつにも増してやべーな
色彩設計が悪いから手に持ってる球体と手のひらの見分けつけにくいしそもそもカタチがおかしい
完全に男の手
あと顔も女にしては口がでかいのと顎も太いのでボディービルダーのオッサンにしか見えない
地球とか惑星みたいなイメージで重力を表現してんじゃない?
それにしても手がいつにも増してやべーな
色彩設計が悪いから手に持ってる球体と手のひらの見分けつけにくいしそもそもカタチがおかしい
完全に男の手
あと顔も女にしては口がでかいのと顎も太いのでボディービルダーのオッサンにしか見えない
143マロン名無しさん
2023/06/05(月) 13:51:59.77ID:p8Ib4ttI 呪術の女キャラほんと可愛くないな…
144マロン名無しさん
2023/06/05(月) 13:54:10.02ID:6NlJrAgR そんな柄のスーパーボールがあったな…
そして九十九そんな顔だっけ…万に見える…
そして九十九そんな顔だっけ…万に見える…
145マロン名無しさん
2023/06/05(月) 13:56:04.32ID:flz2NSpy 九十九昔の方がまだ綺麗だったね
単行本出すたびに売り上げめちゃくちゃ減ってるけどアニメで下げ止まるんだろうか
単行本出すたびに売り上げめちゃくちゃ減ってるけどアニメで下げ止まるんだろうか
147マロン名無しさん
2023/06/05(月) 14:03:08.08ID:6NlJrAgR それこそ過去の夏油に余計なこと言ったあたりは普通に美人だったのに…
148マロン名無しさん
2023/06/05(月) 14:05:04.45ID:8Dpqzyx/ 微妙すぎる・・・
空間把握力無いから相変らず絵の奥行きの表現が酷い
空間把握力無いから相変らず絵の奥行きの表現が酷い
149マロン名無しさん
2023/06/05(月) 14:06:35.65ID:DFa4e5ip 右手マジでどうなってんのこれ
150マロン名無しさん
2023/06/05(月) 14:08:29.76ID:p8Ib4ttI 最近キャラの描き分けも出来てないよね
なんかみんな同じような顔つきに見える
なんかみんな同じような顔つきに見える
151マロン名無しさん
2023/06/05(月) 14:10:48.92ID:aqjUmeSR 同じ顔してるのはクラシン極まって全員同じ思考してるからだと思う
152マロン名無しさん
2023/06/05(月) 14:15:40.73ID:lCuEykul 顔が同じなのは最終的に全員芥見になる伏線だな
154マロン名無しさん
2023/06/05(月) 14:25:58.46ID:p8Ib4ttI この漫画クラウドフェイスシステムまで採用してんのか
怖すぎ
怖すぎ
155マロン名無しさん
2023/06/05(月) 14:32:13.80ID:h0tBMmBO どう考えてもこんなプロレスラーみたいなガタイしてなかっただろ
156マロン名無しさん
2023/06/05(月) 14:40:37.26ID:/A9HTAR3 九十九東堂表紙ん時と同じポーズか
どんな女が好みかな?やってた九十九は可愛かったのにな
どんな女が好みかな?やってた九十九は可愛かったのにな
157マロン名無しさん
2023/06/05(月) 14:46:24.04ID:PJ2yZe7w 今回はササミみたいな気持ち悪い舌出しはしてないのね
それにしても表紙でこれって不味くない?
それにしても表紙でこれって不味くない?
158マロン名無しさん
2023/06/05(月) 14:50:56.48ID:DFa4e5ip 来月には書店の最前列にアニメ2期大人気放送中!って書かれたこれが山積みされるぞ
159マロン名無しさん
2023/06/05(月) 15:03:03.69ID:iX1Lxu7z 色弱はしょうがないので色が残念なのは責めないけど線画だけでも顔はブッサイし万あたりからやりだした髪の描き方はねんどにしか見えないし擁護は無理
背景が東堂とお揃いだからなんなんだよ本編で関係性を活かせよ
背景が東堂とお揃いだからなんなんだよ本編で関係性を活かせよ
160マロン名無しさん
2023/06/05(月) 15:04:06.73ID:kn0/Y7Vz そういや九十九が五条回想から歳取ってない理由ってどっかで説明されたの?
まあ綱手オマージュしたかっただけだと思うけど
まあ綱手オマージュしたかっただけだと思うけど
161マロン名無しさん
2023/06/05(月) 15:07:58.34ID:iHu6K702 酷くてびっくりした
162マロン名無しさん
2023/06/05(月) 15:15:28.62ID:PVUFvsvd 魂が肉体を形作るらしいからみんな魂が同じになって肉体も同じになってきてるんだよ
163マロン名無しさん
2023/06/05(月) 15:18:04.62ID:MfcQb3ME ゴツいし別人で草
面白いと思ってやってるんだろうなあ
面白いと思ってやってるんだろうなあ
164マロン名無しさん
2023/06/05(月) 15:22:09.85ID:DFa4e5ip 背景とポーズと構図が前描いたのと同じなだけで
流石芥見先生!素晴らしい演出!って言ってくれるんだからそりゃなんとなくで漫画描くよな
流石芥見先生!素晴らしい演出!って言ってくれるんだからそりゃなんとなくで漫画描くよな
165マロン名無しさん
2023/06/05(月) 15:22:36.53ID:WNmg1K+G いや真面目に書いてこれなんだろ
166マロン名無しさん
2023/06/05(月) 15:26:24.72ID:RcrFvUYi 本人は真面目にセクシーな女性を描いてるのかも
167マロン名無しさん
2023/06/05(月) 15:34:34.05ID:fprTTh8U 呪術は美少女を意識描ってそうのは里香と天内くらいかな
他のは全部メスゴリラ
他のは全部メスゴリラ
168マロン名無しさん
2023/06/05(月) 15:42:44.05ID:TaRPoKcZ 絵がヘタウマ以前になんとなくで描いていますよね
右手の手のひら部分一切無くてマジキモいんだが
右手の手のひら部分一切無くてマジキモいんだが
169マロン名無しさん
2023/06/05(月) 16:09:31.40ID:hUskwz3/ 何か球体持ってる手のアップが簡単に検索しただけじゃ見つからなくて適当描いたんだろうな
手自体も描けてないけど手、腕、肩の繋がりとその向こうの体と頭の向きもおかしいな
同じポーズを取ろうとすると腕攣りそうなんだが
手自体も描けてないけど手、腕、肩の繋がりとその向こうの体と頭の向きもおかしいな
同じポーズを取ろうとすると腕攣りそうなんだが
171マロン名無しさん
2023/06/05(月) 17:37:03.76ID:+tgkIdky172マロン名無しさん
2023/06/05(月) 17:39:33.65ID:yKcSAXwk >>164
むしろ九十九といろいろ被らせるせいで東堂が空虚なキャラに思えてきた
むしろ九十九といろいろ被らせるせいで東堂が空虚なキャラに思えてきた
173マロン名無しさん
2023/06/05(月) 17:47:03.21ID:pL/Ec9NR 戦闘の時に回想するとかなかったのに背景だけ一緒とかされてもなんかとってつけたみたいで悲しいよ
174マロン名無しさん
2023/06/05(月) 17:49:53.50ID:UxGOERIh 東堂序盤の持ち上げっぷり凄くて乾いた笑いが出てくる
五条曰く「特級なんて物差しじゃ測れない奴ら」らしい
五条曰く「特級なんて物差しじゃ測れない奴ら」らしい
175マロン名無しさん
2023/06/05(月) 18:04:47.53ID:QPJddBPk ガルダの線適当すぎて草
176マロン名無しさん
2023/06/05(月) 18:18:46.57ID:fPc/4BAV まぁ弱い特級呪霊なら祓えるからな東堂
特級も少年院の呪霊から宿儺とピンキリ過ぎるのよ
特級も少年院の呪霊から宿儺とピンキリ過ぎるのよ
177マロン名無しさん
2023/06/05(月) 18:20:39.60ID:KQKMwLyz >>171
渋谷事変後の東堂の容体を語ったり案じたりするどころか東堂の名前すら出さないし
流し読みしてる読者は師弟関係設定忘れててもおかしくないくらい絡み無いよな
五条と虎杖達もそうだけどこの作品教師と生徒という関係の意味が全く無いんだわ
渋谷事変後の東堂の容体を語ったり案じたりするどころか東堂の名前すら出さないし
流し読みしてる読者は師弟関係設定忘れててもおかしくないくらい絡み無いよな
五条と虎杖達もそうだけどこの作品教師と生徒という関係の意味が全く無いんだわ
178マロン名無しさん
2023/06/05(月) 18:22:30.76ID:DFa4e5ip でもエモいって言ってくれるからな
描写とか全くなくても師弟とか同じポーズみたいなキーワードだけで興奮してくれるから
描写とか全くなくても師弟とか同じポーズみたいなキーワードだけで興奮してくれるから
179マロン名無しさん
2023/06/05(月) 18:26:16.54ID:mCBjAgpW >>176
かなり序盤に設定したことだからしょうがないけど呪霊の特級認定緩すぎ術師はキツすぎだよね
呪霊なんか序盤から一級が雑魚扱いでコーラ飲みながら映画見てた頃の虎杖が二級ならギリ行けるとか言われてるからな
特級以外居る意味ないんだよね呪霊
まあ術師も五条以外居る意味ないが
かなり序盤に設定したことだからしょうがないけど呪霊の特級認定緩すぎ術師はキツすぎだよね
呪霊なんか序盤から一級が雑魚扱いでコーラ飲みながら映画見てた頃の虎杖が二級ならギリ行けるとか言われてるからな
特級以外居る意味ないんだよね呪霊
まあ術師も五条以外居る意味ないが
180マロン名無しさん
2023/06/05(月) 18:27:09.70ID:4YYWoLtd 伊地知なんて散々パワハラ受けてても1番信用してるのひと言で信者は感動してくれるんだからお手軽だよ
181マロン名無しさん
2023/06/05(月) 18:43:49.81ID:UxGOERIh ふと思ったけど伊地知の逃げた云々って七海の過去と混同してんじゃね
そっちは同期が死んで嫌になって呪術師から一回逃げたって話あったし
そっちは同期が死んで嫌になって呪術師から一回逃げたって話あったし
182マロン名無しさん
2023/06/05(月) 18:48:44.47ID:MqONWokU 第三次世界大戦が始まるから宿儺羂索倒しても何も解決しないのがなぁ
「戦争始まっても五条が皆殺しにすればいいじゃん」って平然と言いそうだけどさ
ていうか芥見くん戦争が起こる懸念なんて1ミリもなさそうね
「同盟国含めた海外諸国が日本人拉致するために同時刻に軍隊送り込み一同に会する」
って書いてるこっちが寒気するんだよね
「戦争始まっても五条が皆殺しにすればいいじゃん」って平然と言いそうだけどさ
ていうか芥見くん戦争が起こる懸念なんて1ミリもなさそうね
「同盟国含めた海外諸国が日本人拉致するために同時刻に軍隊送り込み一同に会する」
って書いてるこっちが寒気するんだよね
183マロン名無しさん
2023/06/05(月) 18:50:38.98ID:aqjUmeSR 伊地知ってこんな五条のために死ねみたいな事言うキャラだったっけ?
いい大人達が一人を無批判で持ち上げだすのは呪術に限らずドン引きするんだけど
いい大人達が一人を無批判で持ち上げだすのは呪術に限らずドン引きするんだけど
185マロン名無しさん
2023/06/05(月) 19:00:56.96ID:CoLDJqcE 術師を諦めて補助監に進むきっかけは五条の言葉だったかもしれないけど
決断したのは伊地知自身だしそれを逃げたって表現するのすごく違和感がある
この漫画に限らず色々勉強したり経験積む中でより適性のある方向に目標を設定し直すなんてままあることだよね?
そうまでして五条礼讃したいのかっていう
決断したのは伊地知自身だしそれを逃げたって表現するのすごく違和感がある
この漫画に限らず色々勉強したり経験積む中でより適性のある方向に目標を設定し直すなんてままあることだよね?
そうまでして五条礼讃したいのかっていう
186マロン名無しさん
2023/06/05(月) 19:02:47.36ID:DFa4e5ip 礼賛するのはおかしくないでしょ
しなきゃ殺されるんだから
しなきゃ殺されるんだから
187マロン名無しさん
2023/06/05(月) 19:09:55.50ID:BrFbwoxu 読者目線だと伊地知って五条より余程仕事してて役に立ってたからそんな伊地知が五条に答えられなきゃ〜とか言ってるのすごい恐怖を覚えるんだが
188マロン名無しさん
2023/06/05(月) 19:12:43.66ID:CoLDJqcE まんまブラック企業の洗脳だよね…
189マロン名無しさん
2023/06/05(月) 19:14:57.68ID:ebeup5M5190マロン名無しさん
2023/06/05(月) 19:18:22.44ID:ySN0c35l 五条=作者様だからね
191マロン名無しさん
2023/06/05(月) 19:20:39.22ID:aqjUmeSR 五条なんて最初から大失態やらかして後方は後始末苦労してそうなのにな
何か苦言しようものなら「何か言ったか?(空缶相手の前でグシャ)」とやってそうだ
何か苦言しようものなら「何か言ったか?(空缶相手の前でグシャ)」とやってそうだ
192マロン名無しさん
2023/06/05(月) 19:21:28.27ID:MqONWokU 芥見って定期的に自分が書いたこと忘れてると思うんだよね
伊地知って京都でも渋谷でも最前線にいてミミナナと戦おうとしてたり重面に刺されてんだよね
でも芥見的には「術師として前線から逃げた卑怯者」が伊地知の評価なわけで
作者こそ呪術ニワカっていうの新しいと思うわ悪い意味で
伊地知って京都でも渋谷でも最前線にいてミミナナと戦おうとしてたり重面に刺されてんだよね
でも芥見的には「術師として前線から逃げた卑怯者」が伊地知の評価なわけで
作者こそ呪術ニワカっていうの新しいと思うわ悪い意味で
194マロン名無しさん
2023/06/05(月) 19:39:56.17ID:MqONWokU >>190
芥見肝入りのアニメのOPで五条を模した単眼猫を出すぐらいだもんね
企画立ち消えソシャゲのOPでもやってたのはマジ引いた
信者は「五条が失明する伏線!」とか言ってたけど
じゃあなんで片目なんすかね?両目だろ普通
芥見肝入りのアニメのOPで五条を模した単眼猫を出すぐらいだもんね
企画立ち消えソシャゲのOPでもやってたのはマジ引いた
信者は「五条が失明する伏線!」とか言ってたけど
じゃあなんで片目なんすかね?両目だろ普通
195マロン名無しさん
2023/06/05(月) 19:45:38.56ID:ic+RfB9l 伊地知の方が五条より大人の役割してんだよな
196マロン名無しさん
2023/06/05(月) 19:47:06.05ID:yAiMcQYB 本編休載なのに手塚賞コメントといいメスゴリラ表紙といい負の話題振り撒きすぎでしょ大先生
197マロン名無しさん
2023/06/05(月) 19:49:32.10ID:hUskwz3/ >>192
定期的にと言うか書いた側から忘れてるから2コマ後に二人称が変わってるってことが発生してんだぞ
定期的にと言うか書いた側から忘れてるから2コマ後に二人称が変わってるってことが発生してんだぞ
198マロン名無しさん
2023/06/05(月) 20:18:34.92ID:IWo5Ijq6199マロン名無しさん
2023/06/05(月) 20:23:29.76ID:3NyW9rGk どんなキャラで出してもクラシンに侵されて最終的に頭芥見になるから
200マロン名無しさん
2023/06/05(月) 20:26:31.57ID:nHmDmGa8 伊地知もそうだし新田ちゃんとか補助監の方がちゃんと大人として生徒達と接してんだよね
201マロン名無しさん
2023/06/05(月) 20:26:57.87ID:riGzpR1w 呪術のマンガとかアニメとか知らんのやが
この作品って子供に悪影響なシーンや不快な描写ってあるの誰か教えてくれ(例キャラ下げ等)
この作品って子供に悪影響なシーンや不快な描写ってあるの誰か教えてくれ(例キャラ下げ等)
202マロン名無しさん
2023/06/05(月) 20:30:20.94ID:p7dsGITd キャラの管理できないくせにぽっと出キャラを出しまくるの意味わからんわ
刀ジジイとカッパも高専に引き入れて1ヶ月高専生の修行相手にしてやれよ精神と時の部屋出来るんだから効率よく戦力upになるだろ
あんな出し方してここだけで終わりですはないわ意味わからんもん
刀ジジイとカッパも高専に引き入れて1ヶ月高専生の修行相手にしてやれよ精神と時の部屋出来るんだから効率よく戦力upになるだろ
あんな出し方してここだけで終わりですはないわ意味わからんもん
203マロン名無しさん
2023/06/05(月) 20:34:31.37ID:nHmDmGa8 日下部と柔道するよりカッパと相撲取った方が修行になりそう
206マロン名無しさん
2023/06/05(月) 20:55:04.49ID:DVEfyCEl アニメージュの表紙解禁で表紙が五条と夏油なのにインタビューに櫻井いなくて一部のファンが少しザワザワしとる
208マロン名無しさん
2023/06/05(月) 21:00:44.15ID:aqjUmeSR >>201
子供に見せると言うならとかく人が人に暴力奮ったり殺すのも多く言葉遣いも汚い呪術師対呪詛師と言う割に人守るシーンも殆どないので教育にいいとはとても言えない
具体的に見たければアニメ漫画鑑賞すればいいほんの数巻数話で掴める
子供に見せると言うならとかく人が人に暴力奮ったり殺すのも多く言葉遣いも汚い呪術師対呪詛師と言う割に人守るシーンも殆どないので教育にいいとはとても言えない
具体的に見たければアニメ漫画鑑賞すればいいほんの数巻数話で掴める
209マロン名無しさん
2023/06/05(月) 21:02:55.84ID:NhmvLzzH 暴力推奨で味方の殺人はいい殺人で言葉遣いもおかしいしキャラに絆や信頼も無いし下手なエロ系やグロ系より害悪だよねこの作品
210マロン名無しさん
2023/06/05(月) 21:08:37.84ID:/bkIsA+U >>201
三竦みの四つ巴とか負の自然数とかこの地球上に存在しない事象が登場するからおすすめできないかな
三竦みの四つ巴とか負の自然数とかこの地球上に存在しない事象が登場するからおすすめできないかな
211マロン名無しさん
2023/06/05(月) 21:24:51.37ID:p7dsGITd 田舎sage描写とか男尊女卑ムーブが生々しいというか陰湿極まってるも追加で
その後の展開に活かしたりそれを跳ね除けるような希望を感じさせるメッセージ性も特にないからただ不快なままで問題投げっぱなしでフェードアウトする
その後の展開に活かしたりそれを跳ね除けるような希望を感じさせるメッセージ性も特にないからただ不快なままで問題投げっぱなしでフェードアウトする
212マロン名無しさん
2023/06/05(月) 21:27:34.88ID:MqONWokU なんだろうな
原作自体が原作を読んでない同人誌を読んでる感じなんだよな
言っちゃ悪いが今でも信者ファンやってる連中のほうがたぶん作品読んでないよねっていう
原作自体が原作を読んでない同人誌を読んでる感じなんだよな
言っちゃ悪いが今でも信者ファンやってる連中のほうがたぶん作品読んでないよねっていう
213マロン名無しさん
2023/06/05(月) 21:41:08.62ID:4huX/uhC >>201
敵味方関係なく口が悪いしどのキャラクターにも思いやりの感情があるように思えない
戦闘シーンは少年漫画によくある誰かを守る何かの目的を果たすというものは少なく敗走や力の誇示や復讐だったと記憶してる
敵味方関係なく口が悪いしどのキャラクターにも思いやりの感情があるように思えない
戦闘シーンは少年漫画によくある誰かを守る何かの目的を果たすというものは少なく敗走や力の誇示や復讐だったと記憶してる
214マロン名無しさん
2023/06/05(月) 21:44:16.44ID:ThO5EfOJ215マロン名無しさん
2023/06/05(月) 21:46:24.27ID:yAiMcQYB 京都のジジイなんか露骨だからな
別に何にも悪いことしてない時に五条と対立してるからってだけで痴呆扱いされて
ちゃんと人殺した後に五条に迎合したら未来を任せられる良い人材扱いだから
別に何にも悪いことしてない時に五条と対立してるからってだけで痴呆扱いされて
ちゃんと人殺した後に五条に迎合したら未来を任せられる良い人材扱いだから
218マロン名無しさん
2023/06/05(月) 21:51:28.52ID:4YYWoLtd 例えば仲間の誰かが死んでもどのキャラもみんなすぐ立ち直ってイキリ出すっていう同じようなムーブなんよな
キャラそれぞれの個性がなくてみんな同じ反応しかしない
過去編の夏油は唯一当てはまらないけどそれも闇落ちという結果ありきだしな
キャラそれぞれの個性がなくてみんな同じ反応しかしない
過去編の夏油は唯一当てはまらないけどそれも闇落ちという結果ありきだしな
219マロン名無しさん
2023/06/05(月) 21:58:00.78ID:p/NnJDIW この作品で力のあるキャラって大半が自分の力を誇示するために暴れてるだけで自分の大事なものや立場を守るために力を振るうのがいないのって作者の思想の表れなん?こわー
220マロン名無しさん
2023/06/05(月) 21:59:13.58ID:UxGOERIh 上層部も「羂索の処刑を推した者、虎杖の処刑を乙骨に任せた者は保守派でも腐敗してない」みたいな説明あったけど
結局この説明だけで1コマも描写されずに盤外で全員死んだことにされてるのが笑える
結局この説明だけで1コマも描写されずに盤外で全員死んだことにされてるのが笑える
221マロン名無しさん
2023/06/05(月) 22:03:59.43ID:yAiMcQYB まず明確に大事なものがあったってキャラが伏黒以外思いあたらない
どいつもこいつもなんとなくで戦ってる
どいつもこいつもなんとなくで戦ってる
222マロン名無しさん
2023/06/05(月) 22:05:17.55ID:WLWqwRpj 新刊表紙見たけど段々画力落ちてない?
髪も肌も服も球?も全部質感が一緒で奥行きある構図なのに平面にしか見えない
髪の流れも適当過ぎて流れた髪の先が無かったり
手前の手も球体で誤魔化してるけど球体無かったら手のひらどこにあるの?って感じ
で、九十九に限った事じゃないけど左腕も体の向きに対しておかしい向きでくの字に曲がってる
いつも体に角度付けてるのに腕は平面から曲がった状態で素人のポーズ絵にしか見えないんだよ
過去編で九十九が高専と方針が合わないって話すシーンとか羂索対九十九で球体ガルダ持ってるシーンとか
他キャラだと俺達を本当の意味で裁ける人間はいないって言ってるシーンの伏黒が複雑骨折してる
自分より画力低いプロに講評されるって可哀想 どうせなら実力ある人からアドバイス欲しいだろうに
髪も肌も服も球?も全部質感が一緒で奥行きある構図なのに平面にしか見えない
髪の流れも適当過ぎて流れた髪の先が無かったり
手前の手も球体で誤魔化してるけど球体無かったら手のひらどこにあるの?って感じ
で、九十九に限った事じゃないけど左腕も体の向きに対しておかしい向きでくの字に曲がってる
いつも体に角度付けてるのに腕は平面から曲がった状態で素人のポーズ絵にしか見えないんだよ
過去編で九十九が高専と方針が合わないって話すシーンとか羂索対九十九で球体ガルダ持ってるシーンとか
他キャラだと俺達を本当の意味で裁ける人間はいないって言ってるシーンの伏黒が複雑骨折してる
自分より画力低いプロに講評されるって可哀想 どうせなら実力ある人からアドバイス欲しいだろうに
223マロン名無しさん
2023/06/05(月) 22:08:55.95ID:p/NnJDIW どんなに人間のクズでカスで無能でも喧嘩が強くてたくさん人殺せれば正義って価値観はジャンプに載せていいものじゃないと思うんだけど
224マロン名無しさん
2023/06/05(月) 22:09:01.30ID:1evN7VvO225マロン名無しさん
2023/06/05(月) 22:25:12.03ID:hAltO96s >>219
>自分の大事なものや立場を守るために力を振るう
大先生はちゃんとこういうキャラ描いてるよ
真希っていう妹に全部壊せ言われたから女子供含めて虐殺するけど
イキリクズ野郎にはトドメ刺し損ねて無駄に被害増やしたすごいキャラだよ
>自分の大事なものや立場を守るために力を振るう
大先生はちゃんとこういうキャラ描いてるよ
真希っていう妹に全部壊せ言われたから女子供含めて虐殺するけど
イキリクズ野郎にはトドメ刺し損ねて無駄に被害増やしたすごいキャラだよ
226マロン名無しさん
2023/06/05(月) 22:25:13.18ID:MqONWokU >>222
色塗りで誤魔化してるだけで画力自体は元からこんなもんでしょ
悪化したなら同意だけど、上手から下手になったは無い
しかし見事に上半身ばっかだな
https://i.imgur.com/68TBU1J.jpg
https://i.imgur.com/Mlohd09.jpg
https://i.imgur.com/ISbpT4n.jpg
https://i.imgur.com/kqZKrHo.jpg
色塗りで誤魔化してるだけで画力自体は元からこんなもんでしょ
悪化したなら同意だけど、上手から下手になったは無い
しかし見事に上半身ばっかだな
https://i.imgur.com/68TBU1J.jpg
https://i.imgur.com/Mlohd09.jpg
https://i.imgur.com/ISbpT4n.jpg
https://i.imgur.com/kqZKrHo.jpg
227マロン名無しさん
2023/06/05(月) 22:33:16.28ID:cWZXKJNi >>221
その伏黒にしても渋谷じゃ雑魚相手に自爆戦法で命捨てようとするし
死滅じゃ大事な姉のため最優先に行動してるはずがなんか覚悟どうので点数無駄にする殺人するわ
極め付けは姉の中身入れ替わっても気付いてなかったわけで
大事なもの全然大事にしてないキャラになってる
伏黒に限った話じゃなく設定作っただけでそれを踏まえた思考や行動するキャラ皆無よな
その伏黒にしても渋谷じゃ雑魚相手に自爆戦法で命捨てようとするし
死滅じゃ大事な姉のため最優先に行動してるはずがなんか覚悟どうので点数無駄にする殺人するわ
極め付けは姉の中身入れ替わっても気付いてなかったわけで
大事なもの全然大事にしてないキャラになってる
伏黒に限った話じゃなく設定作っただけでそれを踏まえた思考や行動するキャラ皆無よな
228マロン名無しさん
2023/06/05(月) 22:36:49.13ID:HdD5wecv 伏黒とかまさに盛られた設定が全然活かされてないキャラよな
小中学生が初めて描いた漫画かよ
小中学生が初めて描いた漫画かよ
229マロン名無しさん
2023/06/05(月) 22:38:12.46ID:MuX+V53B 伏黒に設定盛ったのは甚爾を描くための舞台装置だからじゃないかと疑うわ
231マロン名無しさん
2023/06/05(月) 22:43:05.89ID:KEBXt+qn この作品の中でも特に「葦を啣む」が嫌い
倫理観の無さと終始あの話から漂うベタッとした空気がほんとに気持ち悪い
あれで真希絶対に無理になった
受け止め方は人それぞれとはいえあの話泣けるって言ってる人たまにいるけどまじでかって思う
倫理観の無さと終始あの話から漂うベタッとした空気がほんとに気持ち悪い
あれで真希絶対に無理になった
受け止め方は人それぞれとはいえあの話泣けるって言ってる人たまにいるけどまじでかって思う
232マロン名無しさん
2023/06/05(月) 22:44:53.16ID:p7dsGITd そもそもここまで来てラスボス(暫定)の目的が不明ってなんだよ
何が有効打になるかもわからんまま戦ってるのアホらしいし作者の匙加減でどうとでもちゃぶ台返しできちゃうじゃんっていう緊張感のなさ
何が有効打になるかもわからんまま戦ってるのアホらしいし作者の匙加減でどうとでもちゃぶ台返しできちゃうじゃんっていう緊張感のなさ
233マロン名無しさん
2023/06/05(月) 22:45:12.36ID:lSwEn99b >>230
父親描くまで伏黒のキャラがよく分からなかったとか言ってたからどちらにしろ父親ありきなんだろね
父親描くまで伏黒のキャラがよく分からなかったとか言ってたからどちらにしろ父親ありきなんだろね
235マロン名無しさん
2023/06/05(月) 22:49:43.61ID:WLWqwRpj >>226
自分も画風画力何をとっても平均より上だと思った事無いよ
最初は新人だしこれから画力上がるんだろうなと思ってたけどそんな事無かったし
今と比べれば連載当初は丁寧だけどそれが普通レベルで他作家と比べたら雑ってレベル
リアル寄りの頭身でキャラデザしてんのに腕がありえないほどデカイのとか
服の皴が描かない方がマシなレベルで下手なのとかどうにもならんのかね
てか表紙一覧も統一感も無いし同じような色ばっかで飾りたくなる表紙では無いな
特に渋谷で何の活躍もしてない日下部が表紙なのは浮いてるわ
自分も画風画力何をとっても平均より上だと思った事無いよ
最初は新人だしこれから画力上がるんだろうなと思ってたけどそんな事無かったし
今と比べれば連載当初は丁寧だけどそれが普通レベルで他作家と比べたら雑ってレベル
リアル寄りの頭身でキャラデザしてんのに腕がありえないほどデカイのとか
服の皴が描かない方がマシなレベルで下手なのとかどうにもならんのかね
てか表紙一覧も統一感も無いし同じような色ばっかで飾りたくなる表紙では無いな
特に渋谷で何の活躍もしてない日下部が表紙なのは浮いてるわ
236マロン名無しさん
2023/06/05(月) 22:53:54.50ID:lkUjnoX1 ラスボスって羂索じゃないん?
宿儺は何がやりたいのかさっぱりわからんしただの戦闘狂だろ
宿儺は何がやりたいのかさっぱりわからんしただの戦闘狂だろ
237マロン名無しさん
2023/06/05(月) 22:56:58.40ID:7GfqUVtO でも羂索も何がやりたいのかさっぱりわからんし…
238マロン名無しさん
2023/06/05(月) 22:57:59.13ID:TOyUi0xU 伏黒にやってもらいたい事って言うのもただ器になってほしいだけだったみたいだしな宿儺
239マロン名無しさん
2023/06/05(月) 22:59:01.80ID:UxGOERIh そういや宿儺の術式も引っ張って引っ張って結局最後の最後まで来たな
多分厨房に関係することなんでも出来るって術式なんだろうけどそこまで引っ張るものだったんだろうか
多分厨房に関係することなんでも出来るって術式なんだろうけどそこまで引っ張るものだったんだろうか
240マロン名無しさん
2023/06/05(月) 23:01:20.69ID:EUvR1EkC 羂索って人類補完計画的なものがしたいんじゃなかったっけ?
人類の強制進化とかなんとか
人類の強制進化とかなんとか
241マロン名無しさん
2023/06/05(月) 23:09:59.36ID:n4K4W2Tl 宿儺羂索どっちにしてもここまでラスボスの目的がふわふわしてる漫画は初めてかもしれない
242マロン名無しさん
2023/06/05(月) 23:44:43.14ID:IIMbnhfr 羂索は張相に語ってたことで終わりだろ
宿儺に関してはマジでなんも描写ないな
天使、天元の過去での関係とかも伏せられてるから何かしらあるんだろうけど
いつ説明するつもりなんだろうな
宿儺もう死ぬんちゃうんか
宿儺に関してはマジでなんも描写ないな
天使、天元の過去での関係とかも伏せられてるから何かしらあるんだろうけど
いつ説明するつもりなんだろうな
宿儺もう死ぬんちゃうんか
243マロン名無しさん
2023/06/05(月) 23:45:30.88ID:T1QY2IqN 羂索は混沌がみたいだのと厨ニ病でも言わん様な事が最初の目的じゃなかったっけ
そこから人類補完計画にシフトしたけどなんかまたブレて訳の分からん目的になりそう
そこから人類補完計画にシフトしたけどなんかまたブレて訳の分からん目的になりそう
244マロン名無しさん
2023/06/06(火) 00:56:30.14ID:drthWpx+ 人類補完計画とは言うけど羂索の場合
人間合体させたい理由が「面白そうだから」だぞ
そんなことの為にどんだけ時間と労力かけてんだよアホくさ過ぎる
人間合体させたい理由が「面白そうだから」だぞ
そんなことの為にどんだけ時間と労力かけてんだよアホくさ過ぎる
247マロン名無しさん
2023/06/06(火) 04:41:42.70ID:UPiSYqXx こいつの絵を上手いと思ってた人間がいるってことがもう衝撃なんだけど
最初からずーっと下手だろ
最初からずーっと下手だろ
248マロン名無しさん
2023/06/06(火) 06:52:01.45ID:Cj904Bb4 新連載時の印象は絵に特徴なさすぎてすぐ打ち切られると思ってたよ
249マロン名無しさん
2023/06/06(火) 07:14:56.39ID:u0eWEjoo250マロン名無しさん
2023/06/06(火) 07:45:48.24ID:lybCRUwY BLEACH展のときは「やっぱり芥見って絵上手いよなぁ」と絶賛しつつもケツ毛コメントには触れず
冨樫義博展のときは「俺もその二人が好きだわ」と絵に触れないの笑ったわ
呪術信者には都合のいいものしか見えてないの
https://i.imgur.com/XUiMyPj.jpg
https://i.imgur.com/EioWiMw.jpg
冨樫義博展のときは「俺もその二人が好きだわ」と絵に触れないの笑ったわ
呪術信者には都合のいいものしか見えてないの
https://i.imgur.com/XUiMyPj.jpg
https://i.imgur.com/EioWiMw.jpg
251マロン名無しさん
2023/06/06(火) 07:53:24.20ID:j7BdODn2 (寄稿したカット見て)これが人格者ねえ…
98 マロン名無しさん sage 2023/06/05(月) 09:24:47.60 ID:iUb6ZNvz
しかし巻末で尾田先生は芥見のこと人格者とまで言ってるよな
これでまた調子乗ると思った
98 マロン名無しさん sage 2023/06/05(月) 09:24:47.60 ID:iUb6ZNvz
しかし巻末で尾田先生は芥見のこと人格者とまで言ってるよな
これでまた調子乗ると思った
252マロン名無しさん
2023/06/06(火) 07:54:20.54ID:vD0iCKuP 初期のクセのない絵柄は好きだったけど絵はこれから上手くなるんだろうなって思ってたよ
実際には絵柄はゴツく太くなりほぼ全てのキャラがブサイクになって上手くもならなかったわけだが
実際には絵柄はゴツく太くなりほぼ全てのキャラがブサイクになって上手くもならなかったわけだが
253マロン名無しさん
2023/06/06(火) 10:02:49.99ID:9M5xMGvh 作画も内容もクソで作者の頭も悪いってこの漫画の長所どこだよ
254マロン名無しさん
2023/06/06(火) 10:07:40.37ID:aruFvuss 中身スカスカだから夢詰め込むのに最適
256マロン名無しさん
2023/06/06(火) 11:52:40.92ID:JRNRXiWg257マロン名無しさん
2023/06/06(火) 12:05:53.16ID:6KXiiTbh258マロン名無しさん
2023/06/06(火) 12:10:48.73ID:io4NRaNP 芥見に会った声優も腰が低かったと言ってたから有名人や権力者にはヘコヘコしてんじゃない?
259マロン名無しさん
2023/06/06(火) 12:18:34.76ID:JRNRXiWg260マロン名無しさん
2023/06/06(火) 12:21:28.31ID:a6/dFduY 信者まみれのツイッターですら人格者とかうっそだろみたいな反応されてるのがなんとも
261マロン名無しさん
2023/06/06(火) 12:27:42.36ID:+HOT7RoB 尾田氏は皮肉で言ってんじゃないのかなあ
作家は自分も含め大なり小なり癖があって当然で作家性に欠けてる芥見大先生は無定見オマージュ以外は自信なさげで腰低いですよーって
作家は自分も含め大なり小なり癖があって当然で作家性に欠けてる芥見大先生は無定見オマージュ以外は自信なさげで腰低いですよーって
262マロン名無しさん
2023/06/06(火) 12:30:33.56ID:/P5s/9Ot あの人格者ってコメントそのまま受け取るの恥ずかしいけど芥見は調子に乗りそう
少なくともあの講評読んだら人格者どころか雑さしか感じないし投稿作に対して皮肉だけで参考にならないでしょ
少なくともあの講評読んだら人格者どころか雑さしか感じないし投稿作に対して皮肉だけで参考にならないでしょ
263マロン名無しさん
2023/06/06(火) 12:34:24.86ID:s5EJsb0r 本当に人格者ならFBで元担当に暴言吐かないし
大先輩の画業のお祝いのコメントに自分のケツ毛の処理に関する無駄話なんか出さないからね
それで自分の作品である呪術2期が決まったことに関するコメントも呪術や自分に対する暴言なら
まだ全方位的に頭おかしいんだなって思えるけどそこはすごくおとなしいよろしくお願いしますってコメントだから
単にファッション基地外なのバレバレ
久保帯人への寄稿コメントもFBでの意趣返しっぽいから尾田栄一郎も分かってて口先だけ褒めときゃ大人しくなるって
見透かして言ってんじゃないか
大先輩の画業のお祝いのコメントに自分のケツ毛の処理に関する無駄話なんか出さないからね
それで自分の作品である呪術2期が決まったことに関するコメントも呪術や自分に対する暴言なら
まだ全方位的に頭おかしいんだなって思えるけどそこはすごくおとなしいよろしくお願いしますってコメントだから
単にファッション基地外なのバレバレ
久保帯人への寄稿コメントもFBでの意趣返しっぽいから尾田栄一郎も分かってて口先だけ褒めときゃ大人しくなるって
見透かして言ってんじゃないか
264マロン名無しさん
2023/06/06(火) 12:35:47.32ID:SqeSMs43 >>250
これブリーチのほうは、なんのキャラを描いてるの?ブリーチにあまり詳しくないのでわからない…。
これブリーチのほうは、なんのキャラを描いてるの?ブリーチにあまり詳しくないのでわからない…。
265マロン名無しさん
2023/06/06(火) 12:36:32.45ID:s5EJsb0r この作者自身は多分言われたことの意味や皮肉が分かるほど理解力ないから額面通りに受け取って喜んでると思う
だから上の人間や有名人にだけ媚び諂ってるのもバレてないと思ってると思う自他の区別ついてないから
だから上の人間や有名人にだけ媚び諂ってるのもバレてないと思ってると思う自他の区別ついてないから
266マロン名無しさん
2023/06/06(火) 12:37:55.84ID:zzWyYKp7 会って喋って印象変わるってことは少なくとも作品や本人の発言から受ける印象は…
267マロン名無しさん
2023/06/06(火) 12:40:27.02ID:s5EJsb0r268マロン名無しさん
2023/06/06(火) 13:45:19.29ID:LI6IFR5S269マロン名無しさん
2023/06/06(火) 14:00:21.55ID:UPiSYqXx 高橋和希先生の訃報の時だって自分が持ってたレアカードの話だもんな
270マロン名無しさん
2023/06/06(火) 15:17:20.45ID:ixt6AOkF まともな人間が、ロボ子のパクリ擁護に何も言及しないのはおかしい
そもそも、パクる人間は「まとも」ではない
そもそも、パクる人間は「まとも」ではない
271マロン名無しさん
2023/06/06(火) 17:44:11.68ID:SqeSMs43273マロン名無しさん
2023/06/06(火) 18:23:42.60ID:LI6IFR5S どっちかというと女体に興味あると思われたくないんだろ
275マロン名無しさん
2023/06/06(火) 18:38:28.64ID:lybCRUwY 手塚賞の講評読んできた
他審査員は好評かつ「これは良いけどあれは直したほうがいいよ」ってやんわりかつ具体的にアドバイスくれてんじゃん
全面的に否定して見下しにかかってんの芥見だけじゃん不快だわぁ
尾田っちが芥見のこと褒めてるのもたぶん講評の場では凄い媚びてヘコヘコしてたんだろなってのが目に浮かぶわ
講評読んで手のひら返されたらええわ
>>234
「表紙のカシモはフワちゃんなんだろうな」って誰かが言ってたよ
そう言われてみると顔付きもポーズもフワちゃんぽいんだよね
ポーズが特にキャラ不一致で意味不明だから、フワの動画のスクショ撮ってそのままなぞったんじゃねえのって俺も思った
他審査員は好評かつ「これは良いけどあれは直したほうがいいよ」ってやんわりかつ具体的にアドバイスくれてんじゃん
全面的に否定して見下しにかかってんの芥見だけじゃん不快だわぁ
尾田っちが芥見のこと褒めてるのもたぶん講評の場では凄い媚びてヘコヘコしてたんだろなってのが目に浮かぶわ
講評読んで手のひら返されたらええわ
>>234
「表紙のカシモはフワちゃんなんだろうな」って誰かが言ってたよ
そう言われてみると顔付きもポーズもフワちゃんぽいんだよね
ポーズが特にキャラ不一致で意味不明だから、フワの動画のスクショ撮ってそのままなぞったんじゃねえのって俺も思った
276マロン名無しさん
2023/06/06(火) 18:41:35.59ID:lybCRUwY277マロン名無しさん
2023/06/06(火) 18:51:05.51ID:DrBo2tQ2 講評マジで一人だけ全然違うこと言ってるんだよな
世界がどういう風に見えてるんだろう
世界がどういう風に見えてるんだろう
278マロン名無しさん
2023/06/06(火) 18:53:42.28ID:+HOT7RoB カシモは侍だったんじゃないのか
なんであんなヤク中半グレみたいな表情させんのか
キャラがいいとファン言うけどこんな雑な使い方するから何がいいのかさっぱりわからない
なんであんなヤク中半グレみたいな表情させんのか
キャラがいいとファン言うけどこんな雑な使い方するから何がいいのかさっぱりわからない
280マロン名無しさん
2023/06/06(火) 19:34:55.96ID:gflavTay 他の先生方と同じもの読んだとは思えない講評草
281マロン名無しさん
2023/06/06(火) 20:09:47.93ID:7EfxgjRo 大先生の認知機能が心配なレベル
282マロン名無しさん
2023/06/06(火) 20:13:02.31ID:TMy0MXy3 本当に読んでいたのかな
283マロン名無しさん
2023/06/06(火) 20:13:18.25ID:H1PPTe+O 他の審査員はレジェンドか長期連載組だから才能ある若手に客観的で的確なコメントができるが
芥見大先生は技量で負けてて自分の地位を脅かしかねないから不貞腐れてるんじゃないか
芥見大先生は技量で負けてて自分の地位を脅かしかねないから不貞腐れてるんじゃないか
284マロン名無しさん
2023/06/06(火) 20:21:30.65ID:7EfxgjRo 大先生「何ちゃんと漫画描いてんだよ適当にパクってこいや」
285マロン名無しさん
2023/06/06(火) 20:28:37.16ID:yiB28RRz 九十九のあかんやろ
本編と顔が違いすぎるし単純にオバハンすぎる
なんで誰も指摘してやらないんだ
本編と顔が違いすぎるし単純にオバハンすぎる
なんで誰も指摘してやらないんだ
286マロン名無しさん
2023/06/06(火) 20:47:25.71ID:B8a213j3 6人中5人が「伝えたい事はわかるけど技量と練り込みが足りてないから頑張ってね!」って共通の見解を持ってる(和月堀越なんてアドバイス内容まで一緒)のに
なぜ大先生だけお前らなんとなく描いてるから他作品見ろとかいう謎の結論に至ったのか
なんとなく喋ってるのは大先生なのではないのか
なぜ大先生だけお前らなんとなく描いてるから他作品見ろとかいう謎の結論に至ったのか
なんとなく喋ってるのは大先生なのではないのか
287マロン名無しさん
2023/06/06(火) 21:06:37.56ID:neFYFbWq 明らかに一人だけおかしな事言ってるのにそのまま載せてるのむしろ悪意あるんじゃないかと思っちゃうわw
288マロン名無しさん
2023/06/06(火) 21:14:04.37ID:7EfxgjRo 自分だったら1人だけこんな的外れなアドバイスしてるって分かったら羞恥心でしばらくうわーってなるわ
289マロン名無しさん
2023/06/06(火) 22:03:10.31ID:Cj904Bb4290マロン名無しさん
2023/06/06(火) 22:19:41.04ID:mhfYTzp4 単なる辛口なら何とも思わないんだけど言ってる内容が相変わらずフワフワしてんのな
自分が好きな作品と世間が好きな作品をーとか言ってるが答えをはっきり言わずに相手の理解力に委ねてる言い方がモヤッとする
自分が好きな作品と世間が好きな作品をーとか言ってるが答えをはっきり言わずに相手の理解力に委ねてる言い方がモヤッとする
291マロン名無しさん
2023/06/06(火) 22:23:35.61ID:q6N+I+Kb >>288
1人だけ正反対の意見なのを見てわかってるのは自分だけなんだよなあって悦に入るのが大先生だと思う
1人だけ正反対の意見なのを見てわかってるのは自分だけなんだよなあって悦に入るのが大先生だと思う
292マロン名無しさん
2023/06/06(火) 22:30:26.53ID:W9i5g0F1 あの手塚賞のページを作った人は一人だけズレた講評見て何を思ったんだろう
293マロン名無しさん
2023/06/06(火) 23:33:37.18ID:DFEwWR+O まとめ方と好きな作品の研究がいまいち繋がらん
そしてたくさん研究(意味深)をした結果まとめ方がわからなくなってるのはむしろあなたの方じゃないですか
そしてたくさん研究(意味深)をした結果まとめ方がわからなくなってるのはむしろあなたの方じゃないですか
294マロン名無しさん
2023/06/07(水) 00:14:01.65ID:LTjZ87J6295マロン名無しさん
2023/06/07(水) 04:30:15.96ID:+QIeFXOz296マロン名無しさん
2023/06/07(水) 06:15:23.78ID:Y8Dx0iNc298マロン名無しさん
2023/06/07(水) 07:28:40.52ID:SstfsSww ケンコバや久保対談もそうだけど短時間に接するうちはボロが出ないんだろうな
むしろ虚言癖人間って第一印象はクソ良いから尾田が「芥見は人格者」って評したのもわからなくはない
自分と真逆の評価を新人に下してるの見たらドン引きするだろうけど
むしろ虚言癖人間って第一印象はクソ良いから尾田が「芥見は人格者」って評したのもわからなくはない
自分と真逆の評価を新人に下してるの見たらドン引きするだろうけど
299マロン名無しさん
2023/06/07(水) 07:44:40.79ID:8KR4JUbV まあ、一人だけ真逆のこと言ってて見事に晒し者になったよな
編集はこれを狙って審査員にしただろw
編集はこれを狙って審査員にしただろw
300マロン名無しさん
2023/06/07(水) 08:00:57.28ID:dI4WvUWL301マロン名無しさん
2023/06/07(水) 09:22:17.93ID:cgm3OdDR 読み返してて今さら気になったんだが
仙台結界で乙骨が避難誘導してた一般人て初日に羂索に結界外に出るか聞かれても出なかった人達なんかな?
赤ちゃんおぶってるお母さんいるし自分から入ってくるわけないよな
仙台結界で乙骨が避難誘導してた一般人て初日に羂索に結界外に出るか聞かれても出なかった人達なんかな?
赤ちゃんおぶってるお母さんいるし自分から入ってくるわけないよな
302マロン名無しさん
2023/06/07(水) 10:01:32.74ID:W1EqEOm7 他の審査員の総評と比較してみると芥見だけ真逆の事言ってね?
しかも一番格下ぺーぺーなのに一番短いし
なんでまともに漫画描けてない奴に他人を審査させてるのか理解不能
しかも一番格下ぺーぺーなのに一番短いし
なんでまともに漫画描けてない奴に他人を審査させてるのか理解不能
303マロン名無しさん
2023/06/07(水) 10:13:04.72ID:KKho+waq 単行本とかも売れてる一応人気作家ではあるけど他作を批評出来る目はないよね
305マロン名無しさん
2023/06/07(水) 11:22:07.84ID:FWrBoOD3 芥見は自分の中に信念とかロジックとか「こうあるべき」というビジョンがなく、ただセンス()一点張りの「なんとなく」で書いてる代表例だろうに
306マロン名無しさん
2023/06/07(水) 12:52:45.93ID:1Al22/p+307マロン名無しさん
2023/06/07(水) 13:07:49.14ID:aOdDVIXK この漫画今動かしてるエピソード外の時空は存在しないから一般人もきっと大丈夫だ
308マロン名無しさん
2023/06/07(水) 13:23:55.40ID:GhgSDg3s あの一般人乙骨来るまでの10日間自力で生き抜いたはずだからな
居なくてもなんとかなるだろ知らんけど
居なくてもなんとかなるだろ知らんけど
309マロン名無しさん
2023/06/07(水) 13:33:13.19ID:W1EqEOm7 >>308
つまりドルゥヴの式神が街を踏み壊しまくって
黒漆がゴキの群れで人を襲いまくって
石流が一般人を巻き込みまくってる戦場から命からがら逃げのびてた人達なんだな
よく石流とウロを生かしておけるな
つまりドルゥヴの式神が街を踏み壊しまくって
黒漆がゴキの群れで人を襲いまくって
石流が一般人を巻き込みまくってる戦場から命からがら逃げのびてた人達なんだな
よく石流とウロを生かしておけるな
310マロン名無しさん
2023/06/07(水) 13:43:18.69ID:h4dS8z0H そもそもスタジアムからいなくなってるから結界の外もう出てるよ
米軍が急にいなくなったけどそれもだと思う
描写を描かないからなほんとに
結界の中もニュース見れるしアイス買ってきてーしてるような世界観だし何いってもあれ
なんで相撲も放送してんだよ
米軍が急にいなくなったけどそれもだと思う
描写を描かないからなほんとに
結界の中もニュース見れるしアイス買ってきてーしてるような世界観だし何いってもあれ
なんで相撲も放送してんだよ
311マロン名無しさん
2023/06/07(水) 13:47:17.97ID:aOdDVIXK 一コマ描けばいいものを
学校描写だって虎杖達が一コマ教科書持って歩くとかあるだけで違う
他作研究()の前に漫画メソッドやり直した方がいいもう手遅れだけど
学校描写だって虎杖達が一コマ教科書持って歩くとかあるだけで違う
他作研究()の前に漫画メソッドやり直した方がいいもう手遅れだけど
312マロン名無しさん
2023/06/07(水) 13:47:21.00ID:GhgSDg3s まあ結界から出てもプレイヤーなのは変わらないから羂索の処刑対象なんですけどね
313マロン名無しさん
2023/06/07(水) 13:51:37.85ID:cjRaXuDb あの相撲は録画って後付けも最高に草だったな
314マロン名無しさん
2023/06/07(水) 14:05:02.86ID:GhgSDg3s テレビ局が潰されたから昔の再放送やってますとでも言い訳すればいいのに(それでもだいぶ無理あるけど)
言うに事欠いてあの婆さんがたまたま両国の相撲録画してましただからな
言うに事欠いてあの婆さんがたまたま両国の相撲録画してましただからな
315マロン名無しさん
2023/06/07(水) 14:12:27.55ID:hNHU/2y3 なんであんな普通の一般人が結界内にいたのかさっぱり不明だが
結界内にいたってことは泳者扱いになるわけだから
あのおんぶされてた赤さんも泳者になってしまうのか…
結界内にいたってことは泳者扱いになるわけだから
あのおんぶされてた赤さんも泳者になってしまうのか…
316マロン名無しさん
2023/06/07(水) 15:10:07.90ID:6QLiRqLc 赤ちゃんにデスゲーム参加の意思確認したんだろうな羂索
317マロン名無しさん
2023/06/07(水) 17:08:10.38ID:jiEZ2ZB9 デス13の赤ん坊みたいな逸材ならいざ知らずさすがに自分で判断できない乳幼児は保護者に確認取ってんじゃね
夢で言われて信じられずに拒否る人間が出るのも全く不思議じゃないけどね
夢で言われて信じられずに拒否る人間が出るのも全く不思議じゃないけどね
318マロン名無しさん
2023/06/07(水) 17:09:02.01ID:UPHIypWi 五条の能力盛れば盛るほどとんでもない間抜けになってんの大先生は気付いてるのかな
あんななんでもありの力持ってるのに羂索に好き勝手に暴れられてるって相当なバカじゃんか
あんななんでもありの力持ってるのに羂索に好き勝手に暴れられてるって相当なバカじゃんか
319マロン名無しさん
2023/06/07(水) 17:22:26.32ID:XmVkH+E/ 乙骨ageの為の取ってつけたような一般人は笑った
出すにしてももうちょっと背景とか考えればいいのにね
出すにしてももうちょっと背景とか考えればいいのにね
321マロン名無しさん
2023/06/07(水) 18:24:51.86ID:hNcCPfmt 自由に結界の外に出られるようになったので身代わりとかは問題ない
ただ身代わりもなしでバトルもしくは人コロコロに積極的な連中も自由に外出てるから
プレイヤーじゃない一般人もこの1ヶ月でコロコロされまくってんじゃない知らんけど
ただ身代わりもなしでバトルもしくは人コロコロに積極的な連中も自由に外出てるから
プレイヤーじゃない一般人もこの1ヶ月でコロコロされまくってんじゃない知らんけど
322マロン名無しさん
2023/06/07(水) 18:28:29.57ID:Wxh9XFL5 ん?プレイヤーのままでも結界の外出たらゲーム終わるんか?
323マロン名無しさん
2023/06/07(水) 18:28:46.43ID:hNcCPfmt ケンジャクとスクナ以外全員殺さないと終わらないってことになったから
非術師なんて点取り用以外に役立たない参加者は真っ先に始末される対象で
戦闘狂連中が始末してくれればケンジャクとしては楽だしその過程でプレイヤーでさえない一般人を殺したところで
何も痛痒は感じないでしょう
1ヶ月先送りするってことはそう言う被害拡大を伴うことをみんな指摘してたんだが
作者が無能なモブは何人死んでも問題なしとしか思ってないからどうしようもない
非術師なんて点取り用以外に役立たない参加者は真っ先に始末される対象で
戦闘狂連中が始末してくれればケンジャクとしては楽だしその過程でプレイヤーでさえない一般人を殺したところで
何も痛痒は感じないでしょう
1ヶ月先送りするってことはそう言う被害拡大を伴うことをみんな指摘してたんだが
作者が無能なモブは何人死んでも問題なしとしか思ってないからどうしようもない
324マロン名無しさん
2023/06/07(水) 18:34:43.38ID:OqbLY0p+325マロン名無しさん
2023/06/07(水) 18:37:03.24ID:z92tZoc5 一般人は大抵ころころできないだろうから19日ルールで自動的に大分片付いてそうと思ったけど術式なければ何の影響もないで生きてるのか
326マロン名無しさん
2023/06/07(水) 18:46:14.20ID:Wxh9XFL5 まあ結界出た後高専で保護してますってことで一応いいのか?
そんな説明ないし高専にそんな人材余裕ない気がするけど
そんな説明ないし高専にそんな人材余裕ない気がするけど
327マロン名無しさん
2023/06/07(水) 19:23:54.18ID:lsBHyJO1 外で任務にあたってた貴重な術師達は真希が始末しちゃったしね
328マロン名無しさん
2023/06/07(水) 19:27:01.17ID:GkX8rBLe たった一言一コマでもいいから意図せず巻き込まれた人達の描写があれば違うのにね
大先生にとっては不要な描写なのかもしれないけど
今動かしてるキャラ以外の状況がどうなってるのか読者にわかるようにするのって大事だと思うんだが
大先生にとっては不要な描写なのかもしれないけど
今動かしてるキャラ以外の状況がどうなってるのか読者にわかるようにするのって大事だと思うんだが
329マロン名無しさん
2023/06/07(水) 19:42:19.52ID:rQdfG7CQ そんなクソモブどもの命どうこうより聖帝五条様の制裁大虐殺シーンのほうが大事だから
330マロン名無しさん
2023/06/07(水) 19:48:06.92ID:SstfsSww 1話内で人称が矛盾するぐらい何も考えてないから本当になんとなくで漫画描いてんだよこの人はね
伏黒乗っ取られっていう第二のピークを一切伏線張らないんだからもうこいつに期待することが馬鹿そのものなんだよ
これを事前に考えてたなら「万が覚醒ではなく受肉であることを匂わせる」とか「覚醒術師と思い込ませる描写がある」だとか有るんだよ普通はな
芥見大先生は伏黒が天使に「受肉体の宿主を救うことはできないのか?」って聞くシーンと
「病院で目覚めた津美紀と会話する(過去記憶との擦り合わせ無し)」でその伏線張れたと思ってんだよ
別板のジャンプスレで「芥見ほど起承転結を考えて漫画描いてるやつはいない」って呪術信者が言ってたんだよ
そういう世界なんだよ呪術はな
伏黒乗っ取られっていう第二のピークを一切伏線張らないんだからもうこいつに期待することが馬鹿そのものなんだよ
これを事前に考えてたなら「万が覚醒ではなく受肉であることを匂わせる」とか「覚醒術師と思い込ませる描写がある」だとか有るんだよ普通はな
芥見大先生は伏黒が天使に「受肉体の宿主を救うことはできないのか?」って聞くシーンと
「病院で目覚めた津美紀と会話する(過去記憶との擦り合わせ無し)」でその伏線張れたと思ってんだよ
別板のジャンプスレで「芥見ほど起承転結を考えて漫画描いてるやつはいない」って呪術信者が言ってたんだよ
そういう世界なんだよ呪術はな
331マロン名無しさん
2023/06/07(水) 19:52:42.02ID:aOdDVIXK 一般人助けようとする描写がある乙骨が五条他に対立したり苦言したりするシーンがあればもうちょい高専という存在や世界観にリアル感じられるものを結局五条聖帝無批判で一緒にやってるの見ると、助けるシーン自体瞬間ageの無意味エピソードなわけねと思うしかない
332マロン名無しさん
2023/06/07(水) 19:58:47.96ID:SstfsSww 「生きてていいって自信がほしいんだ」からの
「一応聞くんですけどあなたは殺されても文句ない人ですよね?」っていうね
作者がキャラ理解足りないのマジで何なんだよ
「一応聞くんですけどあなたは殺されても文句ない人ですよね?」っていうね
作者がキャラ理解足りないのマジで何なんだよ
333マロン名無しさん
2023/06/07(水) 20:32:38.88ID:+3upEgfJ こんだけぐちゃぐちゃで話とも呼べないようなものでもここまで来たらオチが気になるからって最終巻は売れるんだろうな
スタートダッシュで上手くやるのは大事だけどそれでここまで大事に飼われてるのいいですね
スタートダッシュで上手くやるのは大事だけどそれでここまで大事に飼われてるのいいですね
334マロン名無しさん
2023/06/07(水) 20:34:53.65ID:nTisSWgO この作品絶賛してる人達って
作者と同じように今動かしてる話以外は何も気にならないし存在しないって人間ばっかなんだろうな
今目の前で読んでる話が何となく面白い感じなら
それまでの繋がりとか辻褄とかそんなものはどうでもいいという
そうじゃなきゃ信者なんてやってられないよね
作者と同じように今動かしてる話以外は何も気にならないし存在しないって人間ばっかなんだろうな
今目の前で読んでる話が何となく面白い感じなら
それまでの繋がりとか辻褄とかそんなものはどうでもいいという
そうじゃなきゃ信者なんてやってられないよね
335マロン名無しさん
2023/06/07(水) 21:05:25.46ID:Y8Dx0iNc 米軍っててっきり日本がパニック状態だから火事場泥棒的な感じで日本に乗り込んで来たんだと思ってたのに
真希がいつも通りの日本だって言い始めたから
「じゃあいきなり米軍のヘリが乗り込んで来たのに日本はいつも通りなの?」って思っちゃったよ
死滅の最初に23区全滅で500万人の疎開プラン組むって話もあったじゃん?どっちが本当なの…
例えば本当は23区が全滅してるけど他地方民がパニックにならないように幻術がかかってる状態とかならわかる
でも呪力0の真希が無事だと言うんだから幻術だとか呪術の何でもパワーで誤魔化してるって線は使えないわけでますます謎
現状の世界観はストーリーの重要部分だから絶対あやふやに出来ないのにどうすんの
真希がいつも通りの日本だって言い始めたから
「じゃあいきなり米軍のヘリが乗り込んで来たのに日本はいつも通りなの?」って思っちゃったよ
死滅の最初に23区全滅で500万人の疎開プラン組むって話もあったじゃん?どっちが本当なの…
例えば本当は23区が全滅してるけど他地方民がパニックにならないように幻術がかかってる状態とかならわかる
でも呪力0の真希が無事だと言うんだから幻術だとか呪術の何でもパワーで誤魔化してるって線は使えないわけでますます謎
現状の世界観はストーリーの重要部分だから絶対あやふやに出来ないのにどうすんの
336マロン名無しさん
2023/06/07(水) 21:17:16.20ID:fuxOqjjh どっちが本当とか無いのだろうよ
それっぽい事を言わせるだけで意味すら考えてないから描写や発言に整合性が無い
それっぽい事を言わせるだけで意味すら考えてないから描写や発言に整合性が無い
337マロン名無しさん
2023/06/07(水) 21:21:31.59ID:Pvw7XeKU 現状の世界観を明確にするのって絶対大事だよなぁ
そういうことをきちんと描写してこそ死滅回游や味方側の緊迫感とかも伝わってくるわけで
この作品の日本人はすっげー逞しいんだなって勝手に思ってるわ
そういうことをきちんと描写してこそ死滅回游や味方側の緊迫感とかも伝わってくるわけで
この作品の日本人はすっげー逞しいんだなって勝手に思ってるわ
338マロン名無しさん
2023/06/07(水) 21:29:06.85ID:Wxh9XFL5 日本の状態はあんま考えん方がいいよ
政府壊滅
東京の漫画家と編集が全員死亡
日本円が終わって経済崩壊
ここまでは想像とかじゃなくて明言してるのにいつもの日本らしいからな
政府壊滅
東京の漫画家と編集が全員死亡
日本円が終わって経済崩壊
ここまでは想像とかじゃなくて明言してるのにいつもの日本らしいからな
339マロン名無しさん
2023/06/07(水) 21:34:16.87ID:rQdfG7CQ 大先生は日本一なんとなく漫画を描いておられるからな
340マロン名無しさん
2023/06/07(水) 21:38:40.72ID:4LF9CWxy どっかでみた
呪術はセオリーを無視して売れてるのがすごい、を時折思い出すなあ(褒めてる文脈ではなかった)
そのセオリー、あえて無視してるんじゃなくて描けないだけなんですよ…
呪術はセオリーを無視して売れてるのがすごい、を時折思い出すなあ(褒めてる文脈ではなかった)
そのセオリー、あえて無視してるんじゃなくて描けないだけなんですよ…
341マロン名無しさん
2023/06/07(水) 21:39:11.86ID:4LF9CWxy いつのまに大先生と呼ばれるように
おモロ
おモロ
342マロン名無しさん
2023/06/07(水) 21:53:26.78ID:+3upEgfJ 民間人に知られず日常の裏の非日常を生きる呪術師達
のんびり変わらず日常を謳歌する表社会の裏で世界の危機
それを書きたいならまず表社会をちゃんと書けよと
公に呪術の存在を伏せるならずっと伏せる公開するならそれに伴う混乱を書けよ
のんびり変わらず日常を謳歌する表社会の裏で世界の危機
それを書きたいならまず表社会をちゃんと書けよと
公に呪術の存在を伏せるならずっと伏せる公開するならそれに伴う混乱を書けよ
343マロン名無しさん
2023/06/07(水) 23:34:27.13ID:Pvw7XeKU 呪術って原作見切ったけどアニメは観るって人結構いるんだろうか
東リベは原作最終回炎上して
その後のアニメ2期もう観ないって人多かった印象
東リベは原作最終回炎上して
その後のアニメ2期もう観ないって人多かった印象
344マロン名無しさん
2023/06/07(水) 23:43:06.46ID:53tc19l7 元だとしても原作の面白かった部分のアニメ化は興味あるんじゃないの
実際甚爾のアクションは見てみたいわ
実際甚爾のアクションは見てみたいわ
345マロン名無しさん
2023/06/07(水) 23:49:21.05ID:QSPADdSH347マロン名無しさん
2023/06/08(木) 00:01:47.32ID:pwadd/6J まあ一期のクオリティでやれるのか謎ではあるんだけどな
監督交代もだけど映画の時にデスマーチが常態化してて内外でちらほら苦言出てたし
監督交代もだけど映画の時にデスマーチが常態化してて内外でちらほら苦言出てたし
348マロン名無しさん
2023/06/08(木) 00:10:26.62ID:MYuQZEBf349マロン名無しさん
2023/06/08(木) 00:15:00.96ID:zr2LVNpo350マロン名無しさん
2023/06/08(木) 00:21:12.94ID:QIRNhwtj 甚爾はアニメの顔が夏油寄りのパンスト顔に改悪してたから
原作切った元顔ファンは甚爾が出るまで視聴続ける忍耐があるか怪しいな
まだ原作諦めずに追ってる信者なら多少の改悪でも脳内整形できるだろうけど
原作切った人は既に他に好きな作品ありそうだから観たとしても
グッズ買ったり原作買い直す人は増えないと思うわ
原作切った元顔ファンは甚爾が出るまで視聴続ける忍耐があるか怪しいな
まだ原作諦めずに追ってる信者なら多少の改悪でも脳内整形できるだろうけど
原作切った人は既に他に好きな作品ありそうだから観たとしても
グッズ買ったり原作買い直す人は増えないと思うわ
351マロン名無しさん
2023/06/08(木) 00:26:30.02ID:FkQhWZx/ キラキラ目作画は地獄楽にいったっぽいな
2期も十分優遇されてると思うけどな
1期が良すぎた
2期も十分優遇されてると思うけどな
1期が良すぎた
352マロン名無しさん
2023/06/08(木) 00:43:24.66ID:zr2LVNpo まぁ後はアニメ前に原作五条死んだら観る人減るだろうな
さすがにそれはやらんと思うけど
さすがにそれはやらんと思うけど
353マロン名無しさん
2023/06/08(木) 01:05:12.30ID:8AC6umpY 次の週にはなかったことにされるツギハギ展開を映像化するとか説明資料も作れなくて苦行すぎだしシーンごとに主張が変わるキャラ演じさせられる声優も気の毒だから二期で終了で良いよ
人気作に追い上げてやった結果死滅みてえなゴミ抱えなきゃならなくなるとか恩を仇で返されすぎだしMAPPAはうまく稼ぐだけ稼いで手を引け
人気作に追い上げてやった結果死滅みてえなゴミ抱えなきゃならなくなるとか恩を仇で返されすぎだしMAPPAはうまく稼ぐだけ稼いで手を引け
354マロン名無しさん
2023/06/08(木) 02:14:24.79ID:fiQUy/T3 今のジャンプ作品って最終回までアニメ化されて当然みたいな空気あるけど実際はそっちの方が稀だしアニメ全体で見ても希少だよね
呪術は2期でフェードアウトだと思うわ
製作者側も熱量無さそうだし
呪術は2期でフェードアウトだと思うわ
製作者側も熱量無さそうだし
355マロン名無しさん
2023/06/08(木) 02:32:07.91ID:2QW43pHQ 五条が事前に虎杖達から宿儺の領域展開の情報聞いてなかったから舐めプのマヌケになってワロタ
結界閉じないの知ってたら押し合いなんてしなかっただろ
結界閉じないの知ってたら押し合いなんてしなかっただろ
356マロン名無しさん
2023/06/08(木) 02:33:35.26ID:M+UzFE+m BLEACHだって令和になって最終章のアニメ化だしね
呪術は真面目に渋谷事変までだと思うわ
死滅回游をアニメ化するとなるとアニオリで補足しなきゃいけないシーンありすぎるし
補足したところで原作が破綻してるんだからアニメしか観てない人はさっぱりでしょ
高専五条夏油のグッズやたら出るのもここで諸々回収しておこうって感じなのかと思ってる
呪術は真面目に渋谷事変までだと思うわ
死滅回游をアニメ化するとなるとアニオリで補足しなきゃいけないシーンありすぎるし
補足したところで原作が破綻してるんだからアニメしか観てない人はさっぱりでしょ
高専五条夏油のグッズやたら出るのもここで諸々回収しておこうって感じなのかと思ってる
357マロン名無しさん
2023/06/08(木) 02:41:30.69ID:pwadd/6J 多分回游以降ナレーションと休載でダラダラやってるが
話自体は大した量じゃないから四期までで全部終わらせんじゃね
話自体は大した量じゃないから四期までで全部終わらせんじゃね
358マロン名無しさん
2023/06/08(木) 02:44:24.73ID:DIHuKwDq 一応bleachのアニメは藍染倒して力失った一護が復活して終わりというキリの良い終わり方だったけど呪術は今の所どこで切っても後味悪いのがな
359マロン名無しさん
2023/06/08(木) 04:25:16.73ID:YGT/OZK8 死滅以前もアレな所はあるけどそこ入ってしまうと本当に収集つかんからな
無駄に長いから3期あったら丸々死滅回遊だしヤバすぎる
無駄に長いから3期あったら丸々死滅回遊だしヤバすぎる
360マロン名無しさん
2023/06/08(木) 05:17:34.85ID:v1vh8xrE キン!!
361マロン名無しさん
2023/06/08(木) 07:19:43.27ID:8vgXmdqT 太くねぇって!ってあれ当時はバズったけど要するに担当編集のアドバイス無視したっていう笑えない話なんだよな
あと兄嫁を太く書いたってエビソードはウソだと思うよ
画風なんて人それぞれなんだから描いてもらった側がわざわざ「太く書きやがって」なんて言わねえよ
父親が「乙骨って俺がモデルか?」ってのもなんかすごくツイ民ぽいというか嘘松ぽいというか、芥見の書くギャグとか面白エピソードって全体的に嘘くさいんだよなぁ
あと兄嫁を太く書いたってエビソードはウソだと思うよ
画風なんて人それぞれなんだから描いてもらった側がわざわざ「太く書きやがって」なんて言わねえよ
父親が「乙骨って俺がモデルか?」ってのもなんかすごくツイ民ぽいというか嘘松ぽいというか、芥見の書くギャグとか面白エピソードって全体的に嘘くさいんだよなぁ
362マロン名無しさん
2023/06/08(木) 07:28:08.40ID:8vgXmdqT あぁ乙骨じゃなくて甚爾だったか
どっかで乙骨も父親がモデルみたいなこと言ってたっけ?
当時からバズることしか頭にない自己顕示人間だったろうし虚言でも不思議じゃないと思う
その頃の俺はまだ愚痴民じゃなかったけど「乙骨と甚爾ぽいお父さんとかどんな人なの~キャ~」って黄色い反応してるやつらも心底キモチわるかったなぁ
芥見が結婚してるかどうかでキャッキャ言ってたやつも寒気した
どっかで乙骨も父親がモデルみたいなこと言ってたっけ?
当時からバズることしか頭にない自己顕示人間だったろうし虚言でも不思議じゃないと思う
その頃の俺はまだ愚痴民じゃなかったけど「乙骨と甚爾ぽいお父さんとかどんな人なの~キャ~」って黄色い反応してるやつらも心底キモチわるかったなぁ
芥見が結婚してるかどうかでキャッキャ言ってたやつも寒気した
363マロン名無しさん
2023/06/08(木) 07:38:21.49ID:0+Devno6 作者女説が出たのは間違いなくその辺が理由だよな
ギャグセンスとかもすげー女ヲタっぽい
ギャグセンスとかもすげー女ヲタっぽい
364マロン名無しさん
2023/06/08(木) 07:42:10.03ID:QIRNhwtj >>361
足太エピが話題になったのって結局はネクストで呪術が話題になってた時に
作者の解像度が上がるエピだったから呪術楽しんでた人らが持て囃しただけだわ
それで太い太くない問答で笑い取れたから兄嫁嘘松追加して盛ったんじゃないかと予想
FB対談での黒歴史ポエムを後輩が欲しがったのであげたけど「誰が持っているかわからない」ってエピも嘘松臭い
あげた本人と連絡取ってないなら本人が持ってると考えるのが自然なのになぜ本人が持ってない前提で話してるのか?
何故ならそのポエム集は最初から存在しないからですよね…?本人にしか知り得ない情報でボロ出してて草
足太エピが話題になったのって結局はネクストで呪術が話題になってた時に
作者の解像度が上がるエピだったから呪術楽しんでた人らが持て囃しただけだわ
それで太い太くない問答で笑い取れたから兄嫁嘘松追加して盛ったんじゃないかと予想
FB対談での黒歴史ポエムを後輩が欲しがったのであげたけど「誰が持っているかわからない」ってエピも嘘松臭い
あげた本人と連絡取ってないなら本人が持ってると考えるのが自然なのになぜ本人が持ってない前提で話してるのか?
何故ならそのポエム集は最初から存在しないからですよね…?本人にしか知り得ない情報でボロ出してて草
365マロン名無しさん
2023/06/08(木) 07:46:46.79ID:yiiUJz5R 黒歴史ポエムは100%嘘
全ての辻褄が合ってない
全ての辻褄が合ってない
366マロン名無しさん
2023/06/08(木) 08:05:09.29ID:0+Devno6 結局自分を下げて笑いを取ることができない人なんだよね
死んでも謝らないのもそうだし異常に自尊心が高い
師匠に見てもらえば最高のネタになるのに
死んでも謝らないのもそうだし異常に自尊心が高い
師匠に見てもらえば最高のネタになるのに
367マロン名無しさん
2023/06/08(木) 08:07:14.16ID:jgPv3gUq 見てもらうものがそもそも存在しないんだろうよ
368マロン名無しさん
2023/06/08(木) 08:12:27.87ID:vVoB8nx+ 創作は自分を汚いところまで丸ごとさらけ出す行為とどこかの作家が言ってたな
プライド高い芥見大先生が他人の表現をツギハギする理由もその辺にありそうだな
プライド高い芥見大先生が他人の表現をツギハギする理由もその辺にありそうだな
369マロン名無しさん
2023/06/08(木) 08:18:15.89ID:u0G2lnBU 多少話を誇張してそうだけど後で兄貴に注意されたぐらいならまぁあるんじゃね
兄嫁本人は細いらしいし弟にそんな遠慮するとも思えん
兄嫁本人は細いらしいし弟にそんな遠慮するとも思えん
370マロン名無しさん
2023/06/08(木) 08:30:43.02ID:ak+6T/Ms 学生時代から自作ポエム集つくるくらい創作意欲に溢れてる奴がこんなツギハギ漫画描くわけねえだろ
372マロン名無しさん
2023/06/08(木) 08:42:54.42ID:8vgXmdqT >>369
タモリはたるみたいによっぽど奇天烈な体型ならともかく、指摘するほど太くもないのがなぁ
太いか太くないか以前にクソほど魅力ないキャラデザのほうが気になるわ
https://i.imgur.com/MXsIHji.jpg
タモリはたるみたいによっぽど奇天烈な体型ならともかく、指摘するほど太くもないのがなぁ
太いか太くないか以前にクソほど魅力ないキャラデザのほうが気になるわ
https://i.imgur.com/MXsIHji.jpg
373マロン名無しさん
2023/06/08(木) 09:02:57.48ID:Bwy/aElk プライド高いんだろうけど創作者としてのプライドは皆無なんだろうな
あるならこんなに他作品のつぎはぎ漫画なんて描くわけない
創作者としてのプライドより「話題になりたい」「目立ちたい」思いを満たす方が大事なんだろう
あるならこんなに他作品のつぎはぎ漫画なんて描くわけない
創作者としてのプライドより「話題になりたい」「目立ちたい」思いを満たす方が大事なんだろう
374マロン名無しさん
2023/06/08(木) 09:08:05.87ID:vVoB8nx+375マロン名無しさん
2023/06/08(木) 09:13:21.56ID:fYjjgwwa376マロン名無しさん
2023/06/08(木) 09:14:09.64ID:8vgXmdqT377マロン名無しさん
2023/06/08(木) 09:20:17.64ID:qYtyXnYl >>372
脚太く書こうとすると自然とケツや腰回りもデカくなるんだよね
現実にこういう下半身の子がいたらもっと胸から上が大きくないとおかしいからやっぱり太いと思うよ
ただこの頃の方が身体の書き方はしっかりしてたと思う
脚太く書こうとすると自然とケツや腰回りもデカくなるんだよね
現実にこういう下半身の子がいたらもっと胸から上が大きくないとおかしいからやっぱり太いと思うよ
ただこの頃の方が身体の書き方はしっかりしてたと思う
379マロン名無しさん
2023/06/08(木) 09:23:23.89ID:QIRNhwtj 足が太いというより上半身下半身で人間的なサイズが違う
というか担当とのやりとりが笑いになると思ってるってことは
太くないって主張しながらも一般的な認識では太いってわかってる証拠だと思うんだがね
本当に太くなくて自分の感覚が正しいと思ってるなら笑いに繋がるとは考えないんだよな
というか担当とのやりとりが笑いになると思ってるってことは
太くないって主張しながらも一般的な認識では太いってわかってる証拠だと思うんだがね
本当に太くなくて自分の感覚が正しいと思ってるなら笑いに繋がるとは考えないんだよな
380マロン名無しさん
2023/06/08(木) 09:25:51.30ID:ak+6T/Ms その後結局修正してるんだからマジでただ人の言うこと聞かなかっただけっていう
381マロン名無しさん
2023/06/08(木) 09:30:01.33ID:u0G2lnBU382マロン名無しさん
2023/06/08(木) 10:07:29.37ID:LhA00g9M 情報共通もしてなきゃなんの対策も考えてないから一ヶ月あけた意味五条サイドにはなしっていうね
宿儺強化しただけってことになるけどどうするつもりなの?
宿儺強化しただけってことになるけどどうするつもりなの?
383マロン名無しさん
2023/06/08(木) 10:20:32.69ID:8vgXmdqT この作者本当に何も考えてないから読者側でいくら考えても正解が無いんだよな
だって3年も掛けて思いついた渋谷社会復帰のアンサーがアレだし
俺、虎杖の入れ替わりが今後一切触れられないまま連載終了しても不思議じゃないって思ってるよ
だって3年も掛けて思いついた渋谷社会復帰のアンサーがアレだし
俺、虎杖の入れ替わりが今後一切触れられないまま連載終了しても不思議じゃないって思ってるよ
384マロン名無しさん
2023/06/08(木) 10:26:52.43ID:ak+6T/Ms 東京の人ほぼ死んだけど五条様の聖なる力に守られた人間だけは生存して社会に復帰しました!(東京は依然壊滅)
聖帝閣下万歳!
聖帝閣下万歳!
385マロン名無しさん
2023/06/08(木) 10:28:25.45ID:0J3Jqs2t 五条悟によって呪霊が急増してレベルが上がったけど五条悟の残絵に呪霊は近づけません!
うおおおおおおお
うおおおおおおお
386マロン名無しさん
2023/06/08(木) 10:29:15.22ID:bNK6g80n387マロン名無しさん
2023/06/08(木) 10:30:03.65ID:8vgXmdqT 200話連載して初期設定の残穢すら定まってないのなんなのほんとに
388マロン名無しさん
2023/06/08(木) 10:30:33.98ID:0xgf2zI9 主人公には一般人殺させるけど聖帝五条は全力フォローするの清々しい
389マロン名無しさん
2023/06/08(木) 10:37:51.99ID:8vgXmdqT >>388
「でも五条に総監部は虐殺させます」ってのが作者の倫理観バリキマってるんだよね
悪人なら殺してもいいって話じゃないんだよ特に総監部は言うほど悪くないしさ
普通に一般人ヤリまくった脹相がギャグやってんのとか見ると
殺人って行為が倫理的にアウトってわかってない気がする
「でも五条に総監部は虐殺させます」ってのが作者の倫理観バリキマってるんだよね
悪人なら殺してもいいって話じゃないんだよ特に総監部は言うほど悪くないしさ
普通に一般人ヤリまくった脹相がギャグやってんのとか見ると
殺人って行為が倫理的にアウトってわかってない気がする
390マロン名無しさん
2023/06/08(木) 10:47:54.19ID:HfKnxfvg 黒歴史ポエムは対談の場で嘘ついているんだよな
あの辺読んでて意味不明すぎたし
あの辺読んでて意味不明すぎたし
391マロン名無しさん
2023/06/08(木) 11:03:30.28ID:8vgXmdqT 久保「俺に憧れて描いた詩集があるんだって?見せてよ」
芥見「学生時代の後輩がほしいほしい言うんであげちゃいました」
久保「その後輩とは連絡取れないの?」
芥見「音信不通で取れません」
久保「いろんな意味で怖いねぇ」
たぶん久保先生は察してたと思う
芥見「学生時代の後輩がほしいほしい言うんであげちゃいました」
久保「その後輩とは連絡取れないの?」
芥見「音信不通で取れません」
久保「いろんな意味で怖いねぇ」
たぶん久保先生は察してたと思う
392マロン名無しさん
2023/06/08(木) 11:13:55.89ID:dVuHl5+W >>389
いくら五条(=大先生)目線で滅すべき悪人だろうとそれまで日本の統治全般担ってきたんだからさ
引き継げもなしに皆○しにしたらとんでもない事態になるだろ
五条胆入りの京都校のおじいちゃんとか強く聡い仲間を後釜に据えれば万事解決とか思ってる?
ポルポト政権下のカンボジアみたいに地獄になりそう
いくら五条(=大先生)目線で滅すべき悪人だろうとそれまで日本の統治全般担ってきたんだからさ
引き継げもなしに皆○しにしたらとんでもない事態になるだろ
五条胆入りの京都校のおじいちゃんとか強く聡い仲間を後釜に据えれば万事解決とか思ってる?
ポルポト政権下のカンボジアみたいに地獄になりそう
393マロン名無しさん
2023/06/08(木) 11:16:24.69ID:ak+6T/Ms 芥見大先生ワールドでは東京が滅んでも電気ガス水道その他全て滞りなく供給されるんだぞ
政治も全て無人フルオートで行われるに決まってるだろ
政治も全て無人フルオートで行われるに決まってるだろ
394マロン名無しさん
2023/06/08(木) 11:16:45.57ID:9LLh3HcD 聖帝五条悟が伏黒宿儺をフルボッコする
魂と肉体の結束が綻んだところに虎杖「チェーンジ!」
聖帝五条悟と虎杖宿儺ファイッ‼︎!
その間に虎杖が伏黒の意識を呼び起こし、異物の虎杖は強制排出
虎杖の希望で、五条悟様が虎杖宿儺に完全詠唱(笑)して終幕
意味のある死を成し遂げて笑顔の虎杖
1000年待ち望んだ好敵手に出逢えてご満悦の宿儺
生き甲斐の姉と親友を失って一人負け状態の伏黒
メロンパンと腰巾着?有象無象で倒しました
ハッピーエンドだね
魂と肉体の結束が綻んだところに虎杖「チェーンジ!」
聖帝五条悟と虎杖宿儺ファイッ‼︎!
その間に虎杖が伏黒の意識を呼び起こし、異物の虎杖は強制排出
虎杖の希望で、五条悟様が虎杖宿儺に完全詠唱(笑)して終幕
意味のある死を成し遂げて笑顔の虎杖
1000年待ち望んだ好敵手に出逢えてご満悦の宿儺
生き甲斐の姉と親友を失って一人負け状態の伏黒
メロンパンと腰巾着?有象無象で倒しました
ハッピーエンドだね
395マロン名無しさん
2023/06/08(木) 11:17:42.04ID:a9z5FFE3 いまさらお見送り要員虎杖に設定モリモリにして出張ってこられても
歌姫伊地知みたいに無理やり見せ場つくりましたにしか思えないから
有耶無耶ならそれでもいいかな
九十九の研究ノートとか万の最期に残したものとかも大先生覚えてるかな
歌姫伊地知みたいに無理やり見せ場つくりましたにしか思えないから
有耶無耶ならそれでもいいかな
九十九の研究ノートとか万の最期に残したものとかも大先生覚えてるかな
396マロン名無しさん
2023/06/08(木) 11:23:26.79ID:JUc3qpzA 五条vs宿儺の頂上決戦()の裏で主人公何してんだろ
闘いについてこれないから置いてかれたけど流石にケンジャクの目論み挫くために動くか
一般人保護など平定へ向けた地道な仕事はしてるよな
ppvをお友達特権で見せてもらって応援してたら笑う
闘いについてこれないから置いてかれたけど流石にケンジャクの目論み挫くために動くか
一般人保護など平定へ向けた地道な仕事はしてるよな
ppvをお友達特権で見せてもらって応援してたら笑う
397マロン名無しさん
2023/06/08(木) 11:25:48.03ID:u0G2lnBU 相当上手く伏線張ってないと今更主人公が目覚めた新能力で勝つ展開は厳しいと思う
突然沸いた要素で解決するのはどうしてもご都合感が出るからな
突然沸いた要素で解決するのはどうしてもご都合感が出るからな
399マロン名無しさん
2023/06/08(木) 11:36:20.94ID:Z5vYKmWu さすがに主人公の見せ場はあるだろうから羂索のほうに行ってるんじゃないのか
ほら一応親子だし
ほら一応親子だし
400マロン名無しさん
2023/06/08(木) 11:41:55.02ID:a9z5FFE3 他作品引き合いに出すのもあれなんだけど
進撃なんかはさ、調査兵団が中央にクーデター起こした時も
ちゃんと中央の真意を確かめたうえで最後に地位を剥奪してんだよな
呪術はそういうのが主軸の漫画じゃないにしても
総監部がどんな組織かもう少し描写があれば読んでる方の納得度も違うんだよ
それでも全員ころっちゃうのはあり得ないけど
進撃なんかはさ、調査兵団が中央にクーデター起こした時も
ちゃんと中央の真意を確かめたうえで最後に地位を剥奪してんだよな
呪術はそういうのが主軸の漫画じゃないにしても
総監部がどんな組織かもう少し描写があれば読んでる方の納得度も違うんだよ
それでも全員ころっちゃうのはあり得ないけど
401マロン名無しさん
2023/06/08(木) 11:42:03.26ID:ak+6T/Ms そうなると自分の中に潜んで悪事を働いた化物を聖帝様に丸投げすることになるが
まあどうでもいいかどっちにしろ毛ほども戦力にならないし
まあどうでもいいかどっちにしろ毛ほども戦力にならないし
402マロン名無しさん
2023/06/08(木) 11:42:23.26ID:RC19aGv4 宿儺のいない虎杖なんてクソザコだろ…
柔道()一月修行してなんとかなるなら詮索が何世紀ものさばらないんじゃないかなあ
柔道()一月修行してなんとかなるなら詮索が何世紀ものさばらないんじゃないかなあ
403マロン名無しさん
2023/06/08(木) 11:45:27.83ID:uT/MtAU2 主軸は異能力バトルなんだから内政とか経済がとか書くならちゃんと後で拾うべきだし収集つけなきゃいけない(わざわざ書く意味が無い)
なのに出すだけ出して後はポイならそのコマ無駄なんだよね
無駄なコマ ページに金出させてるの詐欺なんだよね
なのに出すだけ出して後はポイならそのコマ無駄なんだよね
無駄なコマ ページに金出させてるの詐欺なんだよね
405マロン名無しさん
2023/06/08(木) 11:58:15.72ID:a9z5FFE3 >>403
それそれ
出したならちゃんと収集つけろって話で結局収集つけられないから
はい!みんな死亡!総監部は以上!
って漫画としてどうなのよと
ほんとになんとなくそれっぽい設定出すだけ出すの好きだよな
それで自分の首締めてんだから草も生えない
それそれ
出したならちゃんと収集つけろって話で結局収集つけられないから
はい!みんな死亡!総監部は以上!
って漫画としてどうなのよと
ほんとになんとなくそれっぽい設定出すだけ出すの好きだよな
それで自分の首締めてんだから草も生えない
406マロン名無しさん
2023/06/08(木) 11:59:41.40ID:Z5vYKmWu407マロン名無しさん
2023/06/08(木) 12:02:52.63ID:KxVvLn0D 羂索にとっての虎杖って謎だよな
期待はしても特に役割決めてるわけじゃないっていう
微妙に親としての感情もあるっぽいしよく分からん
期待はしても特に役割決めてるわけじゃないっていう
微妙に親としての感情もあるっぽいしよく分からん
408マロン名無しさん
2023/06/08(木) 12:04:27.52ID:PnVaBVTk どうでもいいけどいつの間にか聖帝があだ名になってるの草
410マロン名無しさん
2023/06/08(木) 12:07:03.90ID:a9z5FFE3 虎杖のこと宿儺と裏梅が「播磨の…」って馬鹿にしてた時も
信者が一生懸命「蘆屋道満の子孫!?」とか考察してたな
たぶん大先生そんなことまで考えてないぞ
信者が一生懸命「蘆屋道満の子孫!?」とか考察してたな
たぶん大先生そんなことまで考えてないぞ
411マロン名無しさん
2023/06/08(木) 12:18:03.38ID:FufcrRWp 連載初期は世界観定まってなくても連載続けりゃ見えてくるもんじゃん?
まさか五年もふわっとしたまま終盤迎えるとは思ってないよね
まさか五年もふわっとしたまま終盤迎えるとは思ってないよね
412マロン名無しさん
2023/06/08(木) 13:05:38.53ID:uT/MtAU2 肝心な「作中世界の設定」がフワッフワなまま来てるんだよな
特に縛り 頻出するのに成立の可否を誰が判断してるのかすら読者視点分からん
思いついたネタをぶっ込んで来るけど「作中世界でどうなのか?」がしっかりしてないから脈絡ないし後にも活かせてないそっちで動かせない(日本壊滅したはずでは?日常は変わらず?どっち?という疑念が付きまとう)
まず自分が出したものを拾いながら関連する話を広げてくもんじゃないのか?縛りの説明ろくにないの本当に致命的なんだよなご都合展開量産機じゃんあれ
こんなんなるくらいなら学校で授業パート必要だったろ
特に縛り 頻出するのに成立の可否を誰が判断してるのかすら読者視点分からん
思いついたネタをぶっ込んで来るけど「作中世界でどうなのか?」がしっかりしてないから脈絡ないし後にも活かせてないそっちで動かせない(日本壊滅したはずでは?日常は変わらず?どっち?という疑念が付きまとう)
まず自分が出したものを拾いながら関連する話を広げてくもんじゃないのか?縛りの説明ろくにないの本当に致命的なんだよなご都合展開量産機じゃんあれ
こんなんなるくらいなら学校で授業パート必要だったろ
413マロン名無しさん
2023/06/08(木) 13:05:48.03ID:8vgXmdqT >>411
「ずっとなんとなくで漫画描いてるとこうなりますよ」って好例なのにその反面教師自身が「なんとなくで漫画描いてる新人ばかりですねぇ(ニチャア)」ってどんなおまいうよりもおまいうだと思う
「ずっとなんとなくで漫画描いてるとこうなりますよ」って好例なのにその反面教師自身が「なんとなくで漫画描いてる新人ばかりですねぇ(ニチャア)」ってどんなおまいうよりもおまいうだと思う
414マロン名無しさん
2023/06/08(木) 13:34:22.72ID:A44aiPa3 >>400
進撃は一話の段階で伏線張ってたバケモンだし作画も恐ろしい伸びだったから比較するとかわいそうになってくるな
呪は群像劇が描けずイキりマウント中時間が止まり突如生える設定で前回までの設定や伏線が覆る
その生えた設定も次週では忘れられる
世界観も借り物イケてる言動は他の作品からパッチワーク
主要人物の一人称も適当になった
最近インク溜まりのできるペン素材に変えて無駄な線が減り一見上手くみえる小手先のテクを覚えたが作画自体は初期のが丁寧で成長の余地も感じた
進撃は一話の段階で伏線張ってたバケモンだし作画も恐ろしい伸びだったから比較するとかわいそうになってくるな
呪は群像劇が描けずイキりマウント中時間が止まり突如生える設定で前回までの設定や伏線が覆る
その生えた設定も次週では忘れられる
世界観も借り物イケてる言動は他の作品からパッチワーク
主要人物の一人称も適当になった
最近インク溜まりのできるペン素材に変えて無駄な線が減り一見上手くみえる小手先のテクを覚えたが作画自体は初期のが丁寧で成長の余地も感じた
415マロン名無しさん
2023/06/08(木) 13:35:47.19ID:A44aiPa3 カラーも別に嬉しくないんだよなあ
汚いし
汚いし
416マロン名無しさん
2023/06/08(木) 13:37:43.70ID:QIRNhwtj その言い様だとどうやら芥見は呪術を綿密なプロットのもとに描写した作品として自信持ってるらしいね
アニメブームのおかげで売れた画力上がらない成金だってバレてるから自分で自分を公開処刑してんだよね
いつも自虐して謙虚を装ってるけど実際は俺はプロなんだぞと新人を上から目線で見下すと同時に出る杭を打とうとしてるな
アニメブームのおかげで売れた画力上がらない成金だってバレてるから自分で自分を公開処刑してんだよね
いつも自虐して謙虚を装ってるけど実際は俺はプロなんだぞと新人を上から目線で見下すと同時に出る杭を打とうとしてるな
417マロン名無しさん
2023/06/08(木) 13:42:42.54ID:9jLNqT1h そういや連載初期の段階で伏黒の最後は決まってるって言ってたんだって?
それなら宿儺受肉も最初から決まってたって事になるけど耐性持ちの伏線なんてどこにもないやん
それなら宿儺受肉も最初から決まってたって事になるけど耐性持ちの伏線なんてどこにもないやん
418マロン名無しさん
2023/06/08(木) 13:52:38.87ID:fiQUy/T3 この作品から太い太くないと特級呪物の2がつネットミーム化してるけど
前者はともかく後者は以前にそれに変わる言葉なかったのかな
ダークマターとか?
廃れて欲しいけど残りそう
前者はともかく後者は以前にそれに変わる言葉なかったのかな
ダークマターとか?
廃れて欲しいけど残りそう
419マロン名無しさん
2023/06/08(木) 13:58:55.16ID:a9z5FFE3 結局呪術師と呪霊の等級なんかも意味なかったしな
もう少し昇級のために訓練するとか昇級試験の描写とか
死滅みたいなどうしようもない展開ダラダラやる位だったら
そういうパートがあっても良かったろ
もう少し昇級のために訓練するとか昇級試験の描写とか
死滅みたいなどうしようもない展開ダラダラやる位だったら
そういうパートがあっても良かったろ
420マロン名無しさん
2023/06/08(木) 14:00:10.71ID:QIRNhwtj 伏線とか匂わせる描写無かったら後付けしてんのと一緒だよ
〇〇の最後は決まってる、なんて決まってなくても簡単に言えることだし
てか伏黒受肉は伏線とかでも何でもなく普通に説明無きゃ読者納得できない展開だわ
伏黒の身体が特別だって匂わせ→宿儺が気付いて移転をひらめく匂わせ(ケイカツ)→ケイカツ使用で伏黒受肉でやっと
伏黒の最後はこの展開だったのか!ってなるのに特別な匂わせも無くケイカツがガバガバ過ぎて
苦し紛れでケイカツが矛盾する展開をゴリ押しで成立させてこれ伏線だったんすよ〜ってドヤッてる
〇〇の最後は決まってる、なんて決まってなくても簡単に言えることだし
てか伏黒受肉は伏線とかでも何でもなく普通に説明無きゃ読者納得できない展開だわ
伏黒の身体が特別だって匂わせ→宿儺が気付いて移転をひらめく匂わせ(ケイカツ)→ケイカツ使用で伏黒受肉でやっと
伏黒の最後はこの展開だったのか!ってなるのに特別な匂わせも無くケイカツがガバガバ過ぎて
苦し紛れでケイカツが矛盾する展開をゴリ押しで成立させてこれ伏線だったんすよ〜ってドヤッてる
421マロン名無しさん
2023/06/08(木) 14:09:53.84ID:uT/MtAU2 初期には小説出てたのに最近全くその気配もないよね
まあこれだけ後出し無駄ばっかり矛盾だらけな作品を元に話を組み立てて書いてくださいって無理な話だからね
ソシャゲもリリース予定過ぎて続報ないけどどうなるんですかね?福岡分校とかねじ込めそ?
まあこれだけ後出し無駄ばっかり矛盾だらけな作品を元に話を組み立てて書いてくださいって無理な話だからね
ソシャゲもリリース予定過ぎて続報ないけどどうなるんですかね?福岡分校とかねじ込めそ?
422マロン名無しさん
2023/06/08(木) 14:17:56.54ID:l0PUo22T423マロン名無しさん
2023/06/08(木) 14:25:58.77ID:O/mhbQai ケヒッケヒッヒヒッ
ゲラゲラゲラゲラ
本当に気持ち悪い笑い方だな
ゲラゲラゲラゲラ
本当に気持ち悪い笑い方だな
424マロン名無しさん
2023/06/08(木) 14:29:58.37ID:JLfEA9UF425マロン名無しさん
2023/06/08(木) 14:38:03.67ID:r8HR3ltO 福岡分校のみなさんはこの非常時に何してるんですかね
家でのんきにppv見てんのか
家でのんきにppv見てんのか
426マロン名無しさん
2023/06/08(木) 14:43:40.72ID:m/1+dZ6I ていうか物凄くそもそもの話学校分ける意味無いよな
どこも生徒10人もいないんだから
どこも生徒10人もいないんだから
427マロン名無しさん
2023/06/08(木) 14:44:27.97ID:BFxstMIx >>421
ノベライズはノベライズ作家がめちゃくちゃな設定に辻褄合わせて書いたスピンオフ作品(例 真依がうっすい紙みたいな装甲を作って一度だけ攻撃を防げた)が気に入らなくて
ぐちぐち当て擦りした挙句にそのノベライズ設定を潰す設定を出してきたからもう誰もノベライズ受けてくれないんだと思う
かと言って呪術本編をそのままノベライズしろって言われても無理だしな
元々呪術って絵がついてるから意味不明なナレーションでもふんわり誤魔化せてるだけで
文章だけにしたら冗談抜きで行毎に矛盾が発生するレベルの意味不明な話だってバレちゃうから
スピンオフ作品に言ってた辺りからも大先生の脳内では呪術は緻密な設定を練り上げた完璧な作品だと思ってるのは垣間見える
ノベライズはノベライズ作家がめちゃくちゃな設定に辻褄合わせて書いたスピンオフ作品(例 真依がうっすい紙みたいな装甲を作って一度だけ攻撃を防げた)が気に入らなくて
ぐちぐち当て擦りした挙句にそのノベライズ設定を潰す設定を出してきたからもう誰もノベライズ受けてくれないんだと思う
かと言って呪術本編をそのままノベライズしろって言われても無理だしな
元々呪術って絵がついてるから意味不明なナレーションでもふんわり誤魔化せてるだけで
文章だけにしたら冗談抜きで行毎に矛盾が発生するレベルの意味不明な話だってバレちゃうから
スピンオフ作品に言ってた辺りからも大先生の脳内では呪術は緻密な設定を練り上げた完璧な作品だと思ってるのは垣間見える
428マロン名無しさん
2023/06/08(木) 14:49:33.30ID:id/eB2/r 10年以上続いてる超長期連載なら多少の後づけも仕方ないと思えるけど呪術はせいぜいまだ5年目だしな
他作品引き合いに出して悪いけどサカモトなんかはスラーの二重人格も初期からちゃんと伏線仕込んでて感心したな
他作品引き合いに出して悪いけどサカモトなんかはスラーの二重人格も初期からちゃんと伏線仕込んでて感心したな
429マロン名無しさん
2023/06/08(木) 14:53:45.06ID:vdRpCUA5 テレビ前に揃えてるんの笑った作者アホなんだろなって
パクリで金儲けできて運よかったね
ていう愚痴
パクリで金儲けできて運よかったね
ていう愚痴
430マロン名無しさん
2023/06/08(木) 15:10:08.06ID:lFffF7xW >>412
縛りって実際に結ぶ儀式してる描写一切無いんだよな
でもその割にはミミナナには「次からは縛りを結ぶんだな」って言ってるから口約束では不成立じゃないとおかしい
マジでこれただのゴミ漫画なんだけどどこが高尚なのか解説してほしいわ
縛りって実際に結ぶ儀式してる描写一切無いんだよな
でもその割にはミミナナには「次からは縛りを結ぶんだな」って言ってるから口約束では不成立じゃないとおかしい
マジでこれただのゴミ漫画なんだけどどこが高尚なのか解説してほしいわ
431マロン名無しさん
2023/06/08(木) 15:19:47.69ID:0Bg/Mlty432マロン名無しさん
2023/06/08(木) 15:32:37.78ID:a9z5FFE3433マロン名無しさん
2023/06/08(木) 15:37:28.15ID:xS70XbEI 縛りはカシモに腕捕まれたの見て反応してから「腕攻撃されるから腕捨てよっと」で成立するぞ
434マロン名無しさん
2023/06/08(木) 15:40:54.45ID:m/1+dZ6I 終わらないゲーム終わらせるって約束するから終わらないゲーム作れるだけのパワー貰いま~す!(縛り完了)
435マロン名無しさん
2023/06/08(木) 15:53:34.35ID:Z5vYKmWu 後になってからあの時のアレって伏線だったんだなと気づいて盛り上がるのが本来の伏線の醍醐味じゃん
呪術のは単なる匂わせにすぎない
最近はその匂わせすら雑になってきてて冷める
呪術のは単なる匂わせにすぎない
最近はその匂わせすら雑になってきてて冷める
436マロン名無しさん
2023/06/08(木) 15:55:00.55ID:HD7jfU7i 来週の五条さん信じられないくらい絵下手やん・・・
作者、クソみたいな手ぐせが完成しとる
作者、クソみたいな手ぐせが完成しとる
437マロン名無しさん
2023/06/08(木) 15:56:22.52ID:xDxlGnYq バレの話は禁止です
438マロン名無しさん
2023/06/08(木) 15:58:18.00ID:HD7jfU7i すまぬ
439マロン名無しさん
2023/06/08(木) 16:22:40.85ID:8vgXmdqT 終わらせられるなら終わらないゲームじゃないじゃんっていう矛盾
そもそも誰も信者でさえも「永続的に終わらないゲーム」なんて誰一人として思ってなかったよね
作者も羂索が永続うんぬん言い始めるまで思ってなかったよね
なんじゃこのスッカラカン漫画
そもそも誰も信者でさえも「永続的に終わらないゲーム」なんて誰一人として思ってなかったよね
作者も羂索が永続うんぬん言い始めるまで思ってなかったよね
なんじゃこのスッカラカン漫画
440マロン名無しさん
2023/06/08(木) 16:27:48.46ID:pwadd/6J しかも永続攻略の方法が
「結界壊すから永続性無効にしろ、今すぐ壊れるよりマシだろw」
だからな
「結界壊すから永続性無効にしろ、今すぐ壊れるよりマシだろw」
だからな
441マロン名無しさん
2023/06/08(木) 16:32:49.67ID:a9z5FFE3442マロン名無しさん
2023/06/08(木) 16:34:17.63ID:dY4rmK2K 米軍の連中にもコガネいたから一応プレイヤー扱いなんだよね?
もう結界の出入り自由だし剥奪されるような術式持ってないから19日経っても死なないしとっくに母国に帰った?
羂索はそいつらも追っかけてって殺さないといけないんだから大変だなぁ
もう結界の出入り自由だし剥奪されるような術式持ってないから19日経っても死なないしとっくに母国に帰った?
羂索はそいつらも追っかけてって殺さないといけないんだから大変だなぁ
443マロン名無しさん
2023/06/08(木) 16:39:25.18ID:5rnmvPXe 1ヶ月も放置したらどう考えても全員結界の外に居るのにどうやってサーチするんだろうなぁ
コガネじゃどの結界にいるかしかわからないからパンダで索敵しようぜって話だったはずなのに
コガネじゃどの結界にいるかしかわからないからパンダで索敵しようぜって話だったはずなのに
444マロン名無しさん
2023/06/08(木) 16:44:31.86ID:K4hQW/Bq 見るからにガバガバで穴だらけなのにこれでよく人の作品評価できたよな
445マロン名無しさん
2023/06/08(木) 16:49:33.02ID:80fI7Kil そう考えたら意味不明な1ヶ月後宣言も羂索への嫌がらせには意味あったのかw
446マロン名無しさん
2023/06/08(木) 17:01:03.53ID:BFxstMIx そのケンジャクへの嫌がらせは名もなきモブの命を使ってるから
それで嫌がらせ成功(ミャハ してたとしたら正に悪役の行動なんだよなあ
それで嫌がらせ成功(ミャハ してたとしたら正に悪役の行動なんだよなあ
447マロン名無しさん
2023/06/08(木) 17:04:28.39ID:jme3Gyi/448マロン名無しさん
2023/06/08(木) 17:06:14.29ID:8AC6umpY ていうか死滅初期に虎杖や乙骨が退治してた呪霊とか一切出てこなくなったけど全滅したん?なんか人間同士だけでやんややんややってるけど画面の外では幼児背負った母親がろくに術式扱えずに死んだりしてる?その中でお見送りとかしてたら正気の沙汰じゃないんだが
450マロン名無しさん
2023/06/08(木) 17:12:21.20ID:5rnmvPXe でも米軍の皆さんはコロニーに入ってから初めて呪霊を見たような反応してたよ
451マロン名無しさん
2023/06/08(木) 17:34:07.51ID:BFxstMIx 東京にはケンジャクが放った一千万の呪霊がウヨウヨしてるはずなんだよね…
ちなみに東京都の人口約1200万人
ちなみに東京都の人口約1200万人
452マロン名無しさん
2023/06/08(木) 17:43:06.86ID:p+EoK/on 五条先生が200%ムラサキ放ったのは宿儺を倒すためではなく
残穢撒き散らして呪霊をバルサンするためだったんだよ
はー伏線回収回収
残穢撒き散らして呪霊をバルサンするためだったんだよ
はー伏線回収回収
453マロン名無しさん
2023/06/08(木) 17:47:46.54ID:l0PUo22T 本来ならクソゲーのエンカウントレベルで呪霊に遭遇するレベルなんだよな
1000万どこ?
1000万どこ?
454マロン名無しさん
2023/06/08(木) 17:57:46.06ID:lFffF7xW 千年かけて一千万の呪霊を用意したケンジャク
年間1000体もの呪霊を捕獲しつつ面白そうな怪物を産み出すために世界各地で暗躍する彼の毎日は果てしなく忙しい
>>453
陸には全くいなかったけど海中にいっぱいいただろ!
年間1000体もの呪霊を捕獲しつつ面白そうな怪物を産み出すために世界各地で暗躍する彼の毎日は果てしなく忙しい
>>453
陸には全くいなかったけど海中にいっぱいいただろ!
456マロン名無しさん
2023/06/08(木) 18:05:48.87ID:QCayAEwj 呪霊は海とか川に潜んでるから呼ばないと出てきてくれないんだ
出すには作者の許可がいるんだ
出すには作者の許可がいるんだ
457マロン名無しさん
2023/06/08(木) 18:06:47.51ID:npQ7LW+V 聖帝五条のファブリーズによって呪霊は関西に集結しつつある
458マロン名無しさん
2023/06/08(木) 19:17:51.24ID:K4GljbFf 未だにこれをヒット作のテイで語るアホがいて真面目にウンザリする…
正直ここまで先人の作品と漫画自体と読者をバカにしまくったゴミ作品ってそうないよ
前スレの映画のあれもそうだけどコイツわかってやってんのが最悪なんだよアホのくせに
言いたかないけど国をdisりながらそこで商売して売れるのは喜ぶってもう完全にあっち側じゃん
特定の何かとかじゃなくどこで誰がやってもクズの所業だろ
ファミレス燃やしたり街崩壊やら都終了やらは描きたくてしゃーないけどその始末考えるのはめんどくさいから全然騒ぎにならないしコンビニもやってるし
ホテルにも普通に泊れてはしゃげますとか舐めてんのか
一般人被害者多数出しといて五条が叩かれそうだから社会復帰()とか後づけやってんのアホみたいだな
コロせばコロすほどスゴイ()教え子でも躊躇なく殴れるのカッコいい()とかいうクソみたいな価値観のクズ野郎にしといて何で小手先でごまかそうとすんだろ
正直ここまで先人の作品と漫画自体と読者をバカにしまくったゴミ作品ってそうないよ
前スレの映画のあれもそうだけどコイツわかってやってんのが最悪なんだよアホのくせに
言いたかないけど国をdisりながらそこで商売して売れるのは喜ぶってもう完全にあっち側じゃん
特定の何かとかじゃなくどこで誰がやってもクズの所業だろ
ファミレス燃やしたり街崩壊やら都終了やらは描きたくてしゃーないけどその始末考えるのはめんどくさいから全然騒ぎにならないしコンビニもやってるし
ホテルにも普通に泊れてはしゃげますとか舐めてんのか
一般人被害者多数出しといて五条が叩かれそうだから社会復帰()とか後づけやってんのアホみたいだな
コロせばコロすほどスゴイ()教え子でも躊躇なく殴れるのカッコいい()とかいうクソみたいな価値観のクズ野郎にしといて何で小手先でごまかそうとすんだろ
459マロン名無しさん
2023/06/08(木) 19:19:22.84ID:crfqofEA 伏線どころか絵も話も整合性もボロボロになってきてるしファンも青色吐息になってるのを感じる
とうとう内容を語る気力もなくなったのか批判相手に叩いて自己満足してるだけだけど現実には売り上げ立ってるなんて勝ち誇ってるアホもいたけど
なんであの手の奴って某バレー漫画のセリフ好きなんだろう
君は何も偉くないし強い言葉を借りてもコレが面白くなんてならないしなんなら売り上げも下がってるよ…おそらく内容のせいで…
とうとう内容を語る気力もなくなったのか批判相手に叩いて自己満足してるだけだけど現実には売り上げ立ってるなんて勝ち誇ってるアホもいたけど
なんであの手の奴って某バレー漫画のセリフ好きなんだろう
君は何も偉くないし強い言葉を借りてもコレが面白くなんてならないしなんなら売り上げも下がってるよ…おそらく内容のせいで…
460マロン名無しさん
2023/06/08(木) 19:36:22.21ID:XU2CKpb9 話なんてどうでもいい同人のエサになればって連中も絵がゴミだから明らかにテンション下がってるよな
461マロン名無しさん
2023/06/08(木) 19:43:59.62ID:AjZ0WM2m 変な手癖がついてキャラの区別つかない上誰?状態だもんな
まだ若いのに劣化することあるんだな
元々上手くないのに
まだ若いのに劣化することあるんだな
元々上手くないのに
462マロン名無しさん
2023/06/08(木) 19:45:28.81ID:AjZ0WM2m 汚い絵のおかげで背景以外は大先生ご自身で描いてる証明になって草
463マロン名無しさん
2023/06/08(木) 20:03:19.51ID:dveCoi2N 高専だよりでもツミキは覚醒組って書かれてたの思い出したわ
あれが伏線だったら笑うけど
あれが伏線だったら笑うけど
464マロン名無しさん
2023/06/08(木) 20:10:03.72ID:f75EmnwI 元々上手くないけど今キャラの顔みんな同じ顔つきだよね
大先生と思考をクラウドしてると顔まで同じになってくのかな
大先生と思考をクラウドしてると顔まで同じになってくのかな
465マロン名無しさん
2023/06/08(木) 20:14:25.02ID:6b3ZCANB たしかにキャラ全員同一の思考を保持してるから顔つきが同じようになってくるのも当たり前なのかもしれない
なんかそういうSFありそうだわ
なんかそういうSFありそうだわ
466マロン名無しさん
2023/06/08(木) 20:18:52.38ID:f75EmnwI 最終的には人類全員大先生になるのかなって思ってる
467マロン名無しさん
2023/06/08(木) 20:24:56.91ID:XU2CKpb9 ただでさえ全コマ全キャラ顔が違うのに服装までどっかから持ってきたような浮いた服装だから
もうマジで髪でしか判断できないよな
もうマジで髪でしか判断できないよな
468マロン名無しさん
2023/06/08(木) 20:36:56.42ID:+9aK0wF0 >>427
呪術ノベライズ出てたんだと思って検索したら、岸辺露伴のノベライズとかもやってる北國ばらっどが著者なんだな。
レビューも好評なのが多いのに、芥見からの不評が原因で続編出せないとしたらもったいない。
呪術ノベライズ出てたんだと思って検索したら、岸辺露伴のノベライズとかもやってる北國ばらっどが著者なんだな。
レビューも好評なのが多いのに、芥見からの不評が原因で続編出せないとしたらもったいない。
469マロン名無しさん
2023/06/08(木) 21:04:44.10ID:JUc3qpzA >>468
北國ばらっどの岸辺露伴ノベライズはドラマに採用されるくらい良作なのにな
ドラマも見たけど荒木先生の作品と並べて違和感無いくらいキャラクターや世界観を尊重した作りだった
大先生は他人の作品勝手に使うくせに、いやツギハギ作家だからこそ自作に他人の手が入るの嫌なんだろうな
ちゃんとした作家や編集のがいいもの作れるもん
北國ばらっどの岸辺露伴ノベライズはドラマに採用されるくらい良作なのにな
ドラマも見たけど荒木先生の作品と並べて違和感無いくらいキャラクターや世界観を尊重した作りだった
大先生は他人の作品勝手に使うくせに、いやツギハギ作家だからこそ自作に他人の手が入るの嫌なんだろうな
ちゃんとした作家や編集のがいいもの作れるもん
470マロン名無しさん
2023/06/08(木) 21:45:42.89ID:uT/MtAU2 北國ばらっど先生の呪術小説は原作ありノベライズかくあるべしってくらい「これが知りたかった」の詰め合わせで原作補完としても作品単体で見ても良かったよキャラ崩壊もないし
本編でまず書くべき事柄を外部作家の外伝小説に丸投げなのが浮き彫りになってる現状を見るとほんとにさあ
本編でまず書くべき事柄を外部作家の外伝小説に丸投げなのが浮き彫りになってる現状を見るとほんとにさあ
471マロン名無しさん
2023/06/08(木) 22:08:16.74ID:stgi4p5x 北國ノベライズはよく出来てた
よく考えると記憶にあるキャラ同士のエピソードは
本編じゃなくてノベライズだったとかある
よく考えると記憶にあるキャラ同士のエピソードは
本編じゃなくてノベライズだったとかある
472マロン名無しさん
2023/06/08(木) 22:15:32.73ID:+d15W/8b ノベライズ当時まだファンだったけど割と好評だった反魂人形に原作側が泥掛けたのめっちゃアホだと思う
473マロン名無しさん
2023/06/08(木) 22:17:19.94ID:QIRNhwtj >>464
禪院顔って概念も何だったんだろう
直毘人と扇がまるで似てない上にその兄弟の子である甚壱も似てない
都合良く従妹同士にあたる真希真依と甚爾が禪院顔でその息子も禪院顔
それ以外の繋がりには一切禪院顔と言われる特徴受け継いでないのご都合過ぎるし
扇らの親の顔が出てない以上何故か真希真依甚爾恵の顔が似てるってだけの現象
禪院顔って概念も何だったんだろう
直毘人と扇がまるで似てない上にその兄弟の子である甚壱も似てない
都合良く従妹同士にあたる真希真依と甚爾が禪院顔でその息子も禪院顔
それ以外の繋がりには一切禪院顔と言われる特徴受け継いでないのご都合過ぎるし
扇らの親の顔が出てない以上何故か真希真依甚爾恵の顔が似てるってだけの現象
474マロン名無しさん
2023/06/08(木) 22:52:34.67ID:6b3ZCANB ツギハギマンのクセしてなんで自分の作った世界観とやらに自信たっぷりなんだろうね
475マロン名無しさん
2023/06/08(木) 23:12:41.30ID:MFuI4EGZ 大先生のアシさんとかどう思ってるんだろうなぁ…
大先生に強くあたられたりしてないか心配
大先生に強くあたられたりしてないか心配
476マロン名無しさん
2023/06/08(木) 23:41:14.47ID:8vgXmdqT 狗巻以外の呪言師出して掘り下げたのも小説だったよね
まさかあれから原作で一度も狗巻・呪言に触れないなんて思わなんだなぁ
まさかあれから原作で一度も狗巻・呪言に触れないなんて思わなんだなぁ
477マロン名無しさん
2023/06/08(木) 23:56:52.35ID:Z5vYKmWu 小説で呪言使う呪詛師出てきた後にファンブで呪言は狗巻の家系だけなんて設定出したりな
本編で掘り下げる気ないのにわざわざ小説のネタ潰す設定を開陳する意味あるか?
本編で掘り下げる気ないのにわざわざ小説のネタ潰す設定を開陳する意味あるか?
478マロン名無しさん
2023/06/09(金) 00:09:36.85ID:P2FMMdEU 名ばかりでも一応原作監修なんだから黙ってりゃいいのに
とても人格者の発言とは思えませんね
とても人格者の発言とは思えませんね
479マロン名無しさん
2023/06/09(金) 00:12:48.34ID:eL+iHszN 世界の拡張性とか技の応用性とかがないところが呪術にのれない理由なんよ
480マロン名無しさん
2023/06/09(金) 00:15:04.18ID:Kvrk/yNP 全員爬虫類にしか見えない
481マロン名無しさん
2023/06/09(金) 00:17:51.72ID:pouzcIXs そういや家系で思い出したけどこの作品相伝とそうでない術式の区別よく分かんなくてモヤっとすんだよな
例えば禪院家とか十影が相伝なのは分かるけどアニメーションの術式とかどっから出てきたんだよって思う、しかも息子が相伝してるし
まあNARUTOとハンターの設定混ぜたら訳分かんなくなってんだろうけど
ついでに言うとNARUTOの場合血継限界と練習して覚えられる術くっきり分けてるけど
呪術は全部先天的才能にしてるからぐちゃぐちゃなんだよな
例えば禪院家とか十影が相伝なのは分かるけどアニメーションの術式とかどっから出てきたんだよって思う、しかも息子が相伝してるし
まあNARUTOとハンターの設定混ぜたら訳分かんなくなってんだろうけど
ついでに言うとNARUTOの場合血継限界と練習して覚えられる術くっきり分けてるけど
呪術は全部先天的才能にしてるからぐちゃぐちゃなんだよな
482マロン名無しさん
2023/06/09(金) 00:19:00.94ID:382igqUA 万のシックシックシックとか歌姫のソロソロキンクとか最強同士の戦いが結局ゴリラとか
もうほんとに何も浮かばないんだなというのがよく分かる
もうほんとに何も浮かばないんだなというのがよく分かる
483マロン名無しさん
2023/06/09(金) 00:27:46.60ID:f48g+e3p 六眼持ちは天元関係で定期的に出るようになってるけどそれ以外はただの遺伝だからなぁ
アニメ術式見るにわりと子孫に遺伝するって事なんかね
アニメ術式見るにわりと子孫に遺伝するって事なんかね
484マロン名無しさん
2023/06/09(金) 00:37:00.49ID:frohvBc0 >>473
むしろ血の繋がりがないはずの伏黒母が伏黒父の女体化かってぐらいそっくりだしね
扇よりも真希真依の母親の方が禪院顔なんで美人系(呪術比)の女の顔があれしか描けないのが分かる
あとコミックスに掲載されていた家系図に変更がなければ甚壱と甚爾は兄弟なので
甚壱と甚爾、直哉、真希と真依が全員従兄弟
いやあ、ククル隊で面倒見てくれてしかも血の繋がった従兄弟の甚壱へのあの真希の所業よ…
むしろ血の繋がりがないはずの伏黒母が伏黒父の女体化かってぐらいそっくりだしね
扇よりも真希真依の母親の方が禪院顔なんで美人系(呪術比)の女の顔があれしか描けないのが分かる
あとコミックスに掲載されていた家系図に変更がなければ甚壱と甚爾は兄弟なので
甚壱と甚爾、直哉、真希と真依が全員従兄弟
いやあ、ククル隊で面倒見てくれてしかも血の繋がった従兄弟の甚壱へのあの真希の所業よ…
485マロン名無しさん
2023/06/09(金) 01:05:43.39ID:P2FMMdEU 伏黒母が赤子の恵抱いてるカットをトウジと勘違いしてる読者がいたと聞いたな
あの流れでそれはないだろと思うがそれだけぱっと見で見分け付かないって事なんだよね
あの流れでそれはないだろと思うがそれだけぱっと見で見分け付かないって事なんだよね
487マロン名無しさん
2023/06/09(金) 02:36:29.54ID:i79hpFC2488マロン名無しさん
2023/06/09(金) 06:35:00.99ID:DbCFs2MR 家系だから似てる?と技量の不足で書き分けできないがごっちゃになってるのやばいだろ漫画として
ほんと無駄にキャラが多いし設定も無駄に捻りすぎ
他からパクってきてるのをそのまま持ってきてるから前後で繋がらない結局無駄っていう
キャラ的には交流会に出てきたくらいの人数でも順番に掘り下げていけば(当時は人気だったんだから)週稼げただろうに(野球で和解した&交流も兼ねて京都メンバーもちょくちょく出せる)
1級昇格任務もだし先輩方と一緒に任務こなしてくとか導入あったのになんであの流れ(渋谷事変)になるのかわかんねーわ
漏瑚が指15本集めてくのを合間に挟んで「なんかやばいんじゃない?」って緊張感も持たせられるだろ(当時はめちゃくちゃ隠密してる説得力あるし)
ほんと無駄にキャラが多いし設定も無駄に捻りすぎ
他からパクってきてるのをそのまま持ってきてるから前後で繋がらない結局無駄っていう
キャラ的には交流会に出てきたくらいの人数でも順番に掘り下げていけば(当時は人気だったんだから)週稼げただろうに(野球で和解した&交流も兼ねて京都メンバーもちょくちょく出せる)
1級昇格任務もだし先輩方と一緒に任務こなしてくとか導入あったのになんであの流れ(渋谷事変)になるのかわかんねーわ
漏瑚が指15本集めてくのを合間に挟んで「なんかやばいんじゃない?」って緊張感も持たせられるだろ(当時はめちゃくちゃ隠密してる説得力あるし)
489マロン名無しさん
2023/06/09(金) 07:29:05.18ID:JJgLJ1Ib あの流れで渋谷突入はマジで大失敗
それでも五条封印でさくっと終わらせてけんじゃくが呪霊放して一般社会がより危険になる中任務をこなして昇級してって…って展開にでもすれば軌道修正出来たかも知れないのにクソゲーム始めるから心底失望した
結果ご覧のありさまだし
それでも五条封印でさくっと終わらせてけんじゃくが呪霊放して一般社会がより危険になる中任務をこなして昇級してって…って展開にでもすれば軌道修正出来たかも知れないのにクソゲーム始めるから心底失望した
結果ご覧のありさまだし
490マロン名無しさん
2023/06/09(金) 07:30:47.52ID:ZALZeOvf >>488
そうやって2年キャラ京都キャラともっと絡ませていれば内通者の重みも出てくるのに
誰も怪しくないからメカ丸しか居ないって思考停止理論で特定して死んだから不問とかアホ過ぎ
まずは内通が生徒の可能性で緊張感出させて東京側か京都側か特定する描写入れて東京側がシロだっていう
過程を描写してから京都側だっていう「物語」をやってくれよ
スピード感重視で修行回とかしたくないなら逆に何でやるつもりのない昇格査定の話出したんだろうな?
確かに他イベント途中に渋谷が発生した事でキャラ全体がイレギュラーな状態で緊張感は加わったけど
わざわざ昇格査定の話出したから尻切れトンボになったんだよな
だったら任務で同行する一級術師が出る設定だったんだからそいつを渋谷に登場させれば良かったのに
そうやって2年キャラ京都キャラともっと絡ませていれば内通者の重みも出てくるのに
誰も怪しくないからメカ丸しか居ないって思考停止理論で特定して死んだから不問とかアホ過ぎ
まずは内通が生徒の可能性で緊張感出させて東京側か京都側か特定する描写入れて東京側がシロだっていう
過程を描写してから京都側だっていう「物語」をやってくれよ
スピード感重視で修行回とかしたくないなら逆に何でやるつもりのない昇格査定の話出したんだろうな?
確かに他イベント途中に渋谷が発生した事でキャラ全体がイレギュラーな状態で緊張感は加わったけど
わざわざ昇格査定の話出したから尻切れトンボになったんだよな
だったら任務で同行する一級術師が出る設定だったんだからそいつを渋谷に登場させれば良かったのに
491マロン名無しさん
2023/06/09(金) 07:36:42.41ID:ZALZeOvf そういや顔のレパートリーが少ないから最近歌姫の顔パーツも真希真依に似ちゃって禪院顔になってんだよね
初登場時はそこまで似てると思わなかったけど今完全に手癖で描いてるから目つき悪い女は禪院顔になる
初登場時はそこまで似てると思わなかったけど今完全に手癖で描いてるから目つき悪い女は禪院顔になる
492マロン名無しさん
2023/06/09(金) 07:39:24.07ID:r6c0Rn6N 目つきいい女キャラいたっけ
三輪ちゃん?
三輪ちゃん?
493マロン名無しさん
2023/06/09(金) 07:47:28.35ID:aK3U4c9V パクリと名を馳せた大先生も絵はオリジナルといえなくもないな
嫌な方向に固まってきてる
魅力ダダ下がりになってもはや誰
嫌な方向に固まってきてる
魅力ダダ下がりになってもはや誰
494マロン名無しさん
2023/06/09(金) 07:50:03.81ID:Ww5Itrdv 作画が非道くてもアニメスタッフと同人作家がフォローしてくれるからな
495マロン名無しさん
2023/06/09(金) 08:43:44.69ID:arQZNRB/ というか画も内容もひどすぎて原作の方が同人作品みたい
五条毎週顔違うしな
五条毎週顔違うしな
496マロン名無しさん
2023/06/09(金) 09:04:36.45ID:7AmwJ74j この漫画は面白くなるぞと期待してても最高の展開は来ずどんどんしょっぱいものになってくな……ってのが正直な感想だ
肯定的だった時から作者にあんまり喋らせないほうがいいし外へ向けた発言ももっと厳しくチェックしろとは思ってた
自分はTwitterやらない判断ができるから人間性も作品も成長するだろと思ってたからこの有様だよ
肯定的だった時から作者にあんまり喋らせないほうがいいし外へ向けた発言ももっと厳しくチェックしろとは思ってた
自分はTwitterやらない判断ができるから人間性も作品も成長するだろと思ってたからこの有様だよ
497マロン名無しさん
2023/06/09(金) 09:56:56.00ID:iQsBkbfw 五条って顔も髪型も体型も変わって封印前とはもう別人だよな
498マロン名無しさん
2023/06/09(金) 10:01:49.27ID:YHKfzOF2 宿儺なんてガワ丸ごと変わってるから
1年前からしたらマジで知らん奴と知らん奴が最終決戦してる
1年前からしたらマジで知らん奴と知らん奴が最終決戦してる
499マロン名無しさん
2023/06/09(金) 10:02:42.42ID:6bEnF8eQ 五条は封印前からアレな言動もあったけど開放後はずっと言動もヤバい
顔も相まってもはや別人だよもう
顔も相まってもはや別人だよもう
500マロン名無しさん
2023/06/09(金) 10:26:56.05ID:MzWd+7dp 宿儺も裏梅も羂索もプレイヤーの術士と呪霊も自由な状態で1ヶ月放置って一般人が大量に殺されることになるはずなんだがそんな様子一切無いのマジで何も考えてないんだろうな
ただただ日付を12/24に合わせてなんかエモくしたかっただけなんだろうな
展開が穴だらけすぎて何もエモくないが
ただただ日付を12/24に合わせてなんかエモくしたかっただけなんだろうな
展開が穴だらけすぎて何もエモくないが
501マロン名無しさん
2023/06/09(金) 10:27:45.74ID:YHKfzOF2 力で上の人間を排除しても何も変わらないから強く聡い仲間達を育てようとしていた五条先生と
力で上を皆殺しにして自分の息のかかった人間をトップに据えようとする聖帝閣下は別人
力で上を皆殺しにして自分の息のかかった人間をトップに据えようとする聖帝閣下は別人
502マロン名無しさん
2023/06/09(金) 10:40:35.47ID:2OIjjTIH 180度思想が変わってるのヤバい
時間が流れない箱中でなんでムキムキなる?
信者もこの2つまともに説明できないだろ
時間が流れない箱中でなんでムキムキなる?
信者もこの2つまともに説明できないだろ
503マロン名無しさん
2023/06/09(金) 10:45:00.99ID:OvgIDr1N 七海は大人だからともかくとして伏黒や釘崎の身を案じるような言動が一切無いのマジで凄いわ
アリの巣みてーな漫画
アリの巣みてーな漫画
504マロン名無しさん
2023/06/09(金) 10:47:32.69ID:lzFLHhoo まあ結局自分の好きなキャラだけを愛でたい人が書いてそういう人が読む作品だから
それ以外のとこは適当でいいし空っぽでもいいのよ
それ以外のとこは適当でいいし空っぽでもいいのよ
505マロン名無しさん
2023/06/09(金) 10:49:34.56ID:6bEnF8eQ 空っぽの方がまだマシで今は空っぽの部分にうんこ詰められてる感じなんだけど
506マロン名無しさん
2023/06/09(金) 11:14:06.41ID:nNh6/jeq 大事な生徒が殺された時は踏みとどまれたのに恩師が殺されたら即殺なの草
五条の沸点がわからん
五条の沸点がわからん
507マロン名無しさん
2023/06/09(金) 11:18:41.62ID:2OIjjTIH 五条じゃなくて芥見大先生が沸点に達したんだろ色々と
508マロン名無しさん
2023/06/09(金) 11:19:46.03ID:Wr/n0EFL もう今さらどうにもならんけど
五条封印解除後はちゃんと生徒達の前に現れてほしかった
「勝つさ」のセリフももう一度虎杖に言った方がまだエモかったんじゃないかね
解除後まず羂索(夏油)のところへなんて
一部の腐しか喜ばないんだわ
五条封印解除後はちゃんと生徒達の前に現れてほしかった
「勝つさ」のセリフももう一度虎杖に言った方がまだエモかったんじゃないかね
解除後まず羂索(夏油)のところへなんて
一部の腐しか喜ばないんだわ
509マロン名無しさん
2023/06/09(金) 11:34:52.48ID:KmCNQ6ND 一年とかどうでもよくて五条世代は力入れたいんだろうな
510マロン名無しさん
2023/06/09(金) 11:35:52.40ID:wtdRFQa/ 一応1ヶ月先延ばしにしたのは五条側と羂索側双方に事情があったからだけどさ
五条のやっておきたい事もよくわからんままだし羂索と宿儺の約束とやらは信者でさえ大して興味なさげだよな
五条のやっておきたい事もよくわからんままだし羂索と宿儺の約束とやらは信者でさえ大して興味なさげだよな
511マロン名無しさん
2023/06/09(金) 11:39:16.90ID:UedxOUmt 回遊入ってから出番が来ると株が下がる法則があったから五条もこうなると思ってたよ
つか状況全く分からん奴が一ヶ月後に先延ばしにするのがマジで狂ってる
出てきた瞬間にクラシンされたんですかね
つか状況全く分からん奴が一ヶ月後に先延ばしにするのがマジで狂ってる
出てきた瞬間にクラシンされたんですかね
512マロン名無しさん
2023/06/09(金) 11:45:30.07ID:jHC1xELA デスゲームやってる事はおろか敵味方に誰が居て誰が居ないかすら把握してないのに
一ヶ月空けときゃなんとかなるっしょw!って思ったって事だよな
猿かな?
一ヶ月空けときゃなんとかなるっしょw!って思ったって事だよな
猿かな?
513マロン名無しさん
2023/06/09(金) 12:21:16.37ID:9/4L2445 死滅回遊からやり直したらいいんじゃないの
まさか信者でさえ普通の漫画家のレベルなら人気キャラの復活でエモ展開!カタルシス!終盤までノンストップ毎週巻頭カラーで大団円を思い描いてたはずだよ
毎週肩透かし
しれっと復活
なんやかや休載
作者が毎回水を差しにくるの何
まさか信者でさえ普通の漫画家のレベルなら人気キャラの復活でエモ展開!カタルシス!終盤までノンストップ毎週巻頭カラーで大団円を思い描いてたはずだよ
毎週肩透かし
しれっと復活
なんやかや休載
作者が毎回水を差しにくるの何
514マロン名無しさん
2023/06/09(金) 12:28:22.38ID:P4Dmh/xa 渋谷最後の九十九も分からなかったな
わざと泳がせるとか強者感出しといてあれとか
わざと泳がせるとか強者感出しといてあれとか
515マロン名無しさん
2023/06/09(金) 12:49:53.54ID:7asFwoSD 考えてみれば五条復活から面白く出来るような作家ならここまでつまらなくならないんだよな
516マロン名無しさん
2023/06/09(金) 13:15:23.01ID:Jjs9NE6m 回游始まったら当時はてっきり虎杖や真希みたいな術式ない奴だけ天使探しに参加してそれ以外は外から何やかんや援護するのだとばかり思ってたよ
まさか学生全員参加したあげく乙骨伏黒真希は人殺しまくるわ虎杖は人殺しで貯まったポイント見て喜ぶわ…
そんな展開まるで想像してなかったよ
まさか学生全員参加したあげく乙骨伏黒真希は人殺しまくるわ虎杖は人殺しで貯まったポイント見て喜ぶわ…
そんな展開まるで想像してなかったよ
517マロン名無しさん
2023/06/09(金) 13:28:28.45ID:t1RumdAi 場面に連続性がないっていうかその場を何となくエモい感じに出来たらいいってのが丸わかり
羂索相手に勝手に戦ってればいいのに変に社会だの軍隊だの外の描写いれるから変になる
羂索相手に勝手に戦ってればいいのに変に社会だの軍隊だの外の描写いれるから変になる
518マロン名無しさん
2023/06/09(金) 13:29:59.86ID:ZALZeOvf この作者の休載って何の意味があるの?
あたり前に休載してるのに絵は汚いままだし話は設定崩壊してるから
他の漫画家の休載理由とは完全に別モンではっきり言えばただの甘えだよな
渋谷入ってから絵が荒れに荒れまくったのを見て信者は「人気あって多忙だから休ませろ」
って言ってたけど休んでも絵が戻らないじゃん?腰とか腱鞘炎とか身体が理由にしても
休載で時間貰って話考える時間あるのに突然設定生えてくる粗末な展開だし結局線も雑
あたり前に休載してるのに絵は汚いままだし話は設定崩壊してるから
他の漫画家の休載理由とは完全に別モンではっきり言えばただの甘えだよな
渋谷入ってから絵が荒れに荒れまくったのを見て信者は「人気あって多忙だから休ませろ」
って言ってたけど休んでも絵が戻らないじゃん?腰とか腱鞘炎とか身体が理由にしても
休載で時間貰って話考える時間あるのに突然設定生えてくる粗末な展開だし結局線も雑
519マロン名無しさん
2023/06/09(金) 13:46:43.22ID:Wr/n0EFL520マロン名無しさん
2023/06/09(金) 13:59:41.76ID:G9zpaBeM むしろ月一で休載してんだからこいつほど甘やかされてる作家他にいねえんだよなあ
521マロン名無しさん
2023/06/09(金) 14:02:43.57ID:jHC1xELA なんなら他と違って連載3年目くらいから定期休載させて貰ってるし長期休載もしたし超特権階級
さすが大先生
さすが大先生
522マロン名無しさん
2023/06/09(金) 14:14:49.98ID:Wr/n0EFL 五条は高羽と来栖にお礼ちゃんと言った?
お前の生徒がお世話になってお前の復活に尽力してくれたんだぞ
教師なら「ありがとう」と「ごめんなさい」言えるようになろうね
そもそも初めましての人間同士が集合してるのに絡みの描写ないってこの作品ほんとすごいよな
お前の生徒がお世話になってお前の復活に尽力してくれたんだぞ
教師なら「ありがとう」と「ごめんなさい」言えるようになろうね
そもそも初めましての人間同士が集合してるのに絡みの描写ないってこの作品ほんとすごいよな
523マロン名無しさん
2023/06/09(金) 14:24:39.38ID:1WS2CZVM カラーも周年系と集合絵以外免除されてるからな
汚いから描かなくていいけど
汚いから描かなくていいけど
524マロン名無しさん
2023/06/09(金) 14:38:02.58ID:s4Zw+PRn 大先生の分身たる聖帝閣下が下々の者に頭を下げる訳無かろう
525マロン名無しさん
2023/06/09(金) 15:04:23.65ID:UV4WduhH526マロン名無しさん
2023/06/09(金) 15:16:00.76ID:ClvbLFO0 こんなクソ漫画を介護し続ける集英社
この会社も大概クソだわ
この会社も大概クソだわ
527マロン名無しさん
2023/06/09(金) 16:24:43.55ID:NsZM1xMl カラー汚いから別にいいけど他の連載作品が頻繁にカラー書かされてるの見ると心配になる
528マロン名無しさん
2023/06/09(金) 16:43:29.67ID:3Elr4m6s 手術することになった尾田とか明らかに大先生より体ぶっ壊れてる堀越の方がカラー描かされてるからな
集英社も大先生扱いよ
集英社も大先生扱いよ
529マロン名無しさん
2023/06/09(金) 16:53:11.37ID:iQsBkbfw 3週描いて1回休みのペースでいくと2期開始の週が休載になるけどどうすんのかな
530マロン名無しさん
2023/06/09(金) 17:07:21.98ID:aZ0zWKfK 禅院家皆殺しというとんでもない展開になったあとに一月休載+後も定期的に休載とるようになったのは、
編集部もさすがにこの展開は不味いとおもって、休載いれることで展開を立て直そうとしてるのかなと思ったんだけど、
その後も展開を立て直せていないのがもうね。
編集部もさすがにこの展開は不味いとおもって、休載いれることで展開を立て直そうとしてるのかなと思ったんだけど、
その後も展開を立て直せていないのがもうね。
531マロン名無しさん
2023/06/09(金) 17:08:20.52ID:7nzUpuKC ヒロアカの作者は絵描くのマジで好きだからな
それでも最近は体調崩しがちで休載も多かったしそれだけ過酷って事よ
それでも最近は体調崩しがちで休載も多かったしそれだけ過酷って事よ
532マロン名無しさん
2023/06/09(金) 17:15:45.86ID:mQkZFCJ5 あまり比べるものではないんだろうけど
鬼滅1回も休載してないのすごいよなぁ
作品も作者も素晴らしい
鬼滅1回も休載してないのすごいよなぁ
作品も作者も素晴らしい
533マロン名無しさん
2023/06/09(金) 17:21:45.52ID:pouzcIXs534マロン名無しさん
2023/06/09(金) 17:28:18.15ID:DbCFs2MR 受け売りだけどキャラの動きが常に 〜げ なんだよな(悲しげ 嬉しげetc)
連続性がなくて瞬発的にその場その場でキレるか喜ぶかで本人なりのルールがブレまくってるというか存在してない
キレるキーワードを作劇上言わされそれに反応してブチギレるの繰り返し
本人の語彙にそれがあるか?その情報を知ってるか?とかの精査してないしその結果何が起こっても後はノータッチ(触れる時は特定キャラのage)
連続性がなくて瞬発的にその場その場でキレるか喜ぶかで本人なりのルールがブレまくってるというか存在してない
キレるキーワードを作劇上言わされそれに反応してブチギレるの繰り返し
本人の語彙にそれがあるか?その情報を知ってるか?とかの精査してないしその結果何が起こっても後はノータッチ(触れる時は特定キャラのage)
535マロン名無しさん
2023/06/09(金) 18:35:09.49ID:FhPMaUQs 大先生って何か編集部の弱みでも握ってるか、強力なコネでもあんの?
って思うくらい優遇されてるよなぁ
って思うくらい優遇されてるよなぁ
536マロン名無しさん
2023/06/09(金) 19:19:43.19ID:Qs3ry0w/ ちなみに大先生はもう2年以上センターカラーを描かれていない
突発休載連発で明らかに限界のヒロアカは先週描いてた
突発休載連発で明らかに限界のヒロアカは先週描いてた
537マロン名無しさん
2023/06/09(金) 19:24:29.65ID:OSMWGaEd538マロン名無しさん
2023/06/09(金) 19:49:16.19ID:jkfWUO+O ジャンプに残弾がないから推さざるを得ないんだと思う
あんなゴミ本編ゴミ表紙なのに出せば100万部売れるんだよ
もちろん呪術よりよっぽどマトモな作品はいっぱいあるけどそれでも単巻100万部の壁は高い
編集もここで芥見にヘソ曲げられたら沽券に関わるから何も言えないんだと思うわ
あんなゴミ本編ゴミ表紙なのに出せば100万部売れるんだよ
もちろん呪術よりよっぽどマトモな作品はいっぱいあるけどそれでも単巻100万部の壁は高い
編集もここで芥見にヘソ曲げられたら沽券に関わるから何も言えないんだと思うわ
539マロン名無しさん
2023/06/09(金) 19:51:35.83ID:FhPMaUQs 無理をしろとは言わないが
なんというか肩身が狭い思いしたりしないのかね?
まぁ自営みたいなもんだし関係ないのかな
なんというか肩身が狭い思いしたりしないのかね?
まぁ自営みたいなもんだし関係ないのかな
540マロン名無しさん
2023/06/09(金) 19:54:02.90ID:Ln17ZokU 人気投票告知巻頭カラーの時にワンピヒロアカみたいに集合絵とか書かないで
普通のコマ割ページに色塗ったの載せてたからカラーのやる気ゼロ以下だよな
普通のコマ割ページに色塗ったの載せてたからカラーのやる気ゼロ以下だよな
541マロン名無しさん
2023/06/09(金) 20:30:31.72ID:UY7okgAS >>540
あれ初見だと羂索の顔色悪すぎて色塗ってないように見えて、カラーで塗り残し提出とか流石にふざけんなよと憤ったんだけどよ~く見たらうっっっすらと色載ってはいたんだよね
電子版だとわかった上でもパッと見はモノクロに見えるけど紙版だとマシなん?
色弱どうこうじゃねえっつーか、だとしても編集やらアシやら誰かしらにアドバイスをもらえって思うけどマジで周囲に見放されてんじゃねえの
あれ初見だと羂索の顔色悪すぎて色塗ってないように見えて、カラーで塗り残し提出とか流石にふざけんなよと憤ったんだけどよ~く見たらうっっっすらと色載ってはいたんだよね
電子版だとわかった上でもパッと見はモノクロに見えるけど紙版だとマシなん?
色弱どうこうじゃねえっつーか、だとしても編集やらアシやら誰かしらにアドバイスをもらえって思うけどマジで周囲に見放されてんじゃねえの
542マロン名無しさん
2023/06/09(金) 21:00:52.61ID:otzRpVEs ここまで画も話も破綻してると大先生本人もその周囲もどういう状況なのよってちょっと気になるな
543マロン名無しさん
2023/06/09(金) 21:02:33.96ID:ZALZeOvf >>535
呪術の好待遇もワンピやヒロアカ並みの原稿なら納得できるんだけど
どれだけ休ませてもクソ雑なのが雑レベルになるだけで丁寧にはならないから休ませるだけ無駄
ただ残ってる呪術読者も呪術に絵の丁寧さやカラーなんて求めてないのが皮肉だな
実際グッズが売れないしナレーションさえあればpixivで充分なのかも
呪術の好待遇もワンピやヒロアカ並みの原稿なら納得できるんだけど
どれだけ休ませてもクソ雑なのが雑レベルになるだけで丁寧にはならないから休ませるだけ無駄
ただ残ってる呪術読者も呪術に絵の丁寧さやカラーなんて求めてないのが皮肉だな
実際グッズが売れないしナレーションさえあればpixivで充分なのかも
544マロン名無しさん
2023/06/09(金) 21:38:06.18ID:7asFwoSD 売れてるから何も言えないのはあるんだろうね
ただアドバイスすらもなさそうなのは異常すぎる
ただアドバイスすらもなさそうなのは異常すぎる
545マロン名無しさん
2023/06/09(金) 21:39:39.23ID:q7kDQHN6 本人が聞いた試しがないからな
そりゃ言ってくれる人もいなくなるよ
そりゃ言ってくれる人もいなくなるよ
546マロン名無しさん
2023/06/09(金) 21:48:14.36ID:uppSoMxR 「ここ同じページで二人称違いますけど大丈夫ですか?」程度のやりとりも無いんだから逆に何なら話してるんだよっていう
547マロン名無しさん
2023/06/09(金) 22:11:13.57ID:TvGTktpu >>541
下手ならヘタでいいんだよ
業者に任せれば
確かゆうはく時代の冨樫は単行本そうしてたじゃん今は嫁が塗ってるらしいけど
ただ業者挟むから締切が早くなるらしいんだよね
大先生には死活問題だろうね
しのごの口挟まれるの嫌だからギリギリ原稿提出してるイメージがある
なんなら担当介さないオンライン入稿してる気がする
下手ならヘタでいいんだよ
業者に任せれば
確かゆうはく時代の冨樫は単行本そうしてたじゃん今は嫁が塗ってるらしいけど
ただ業者挟むから締切が早くなるらしいんだよね
大先生には死活問題だろうね
しのごの口挟まれるの嫌だからギリギリ原稿提出してるイメージがある
なんなら担当介さないオンライン入稿してる気がする
548マロン名無しさん
2023/06/09(金) 22:11:27.68ID:otzRpVEs 原稿のやり取りくらいしかしてないんかね…
単純なミスすらそのまま掲載って異様だよな
単純なミスすらそのまま掲載って異様だよな
549マロン名無しさん
2023/06/09(金) 22:18:10.61ID:TvGTktpu >>548
そうなんだよ足し算ができないなんて担当は遥かに頭のいぃ大学出てるんだし複数のチェックがあるはずなのに編集作業してないよね…これがアマチュアの同人誌ならわかるけど金取って全国で売ってるんだからな…
そうなんだよ足し算ができないなんて担当は遥かに頭のいぃ大学出てるんだし複数のチェックがあるはずなのに編集作業してないよね…これがアマチュアの同人誌ならわかるけど金取って全国で売ってるんだからな…
550マロン名無しさん
2023/06/09(金) 23:12:07.04ID:eUb32D9W551マロン名無しさん
2023/06/09(金) 23:21:17.90ID:ZALZeOvf 芥見がアドバイス聞いたところで入稿が早くなるわけでもなく原稿が丁寧になるわけじゃない
それならわざわざ作家としての寿命や作品の質なんて考えてあげずに好きに描かせたほうが
飽きて描かずに終わって読者が待ち続けるより良いと思ったのかも
担当があれこれやっても作者自身の意識を変えられないから作品の質と寿命は変わらない
それならわざわざ作家としての寿命や作品の質なんて考えてあげずに好きに描かせたほうが
飽きて描かずに終わって読者が待ち続けるより良いと思ったのかも
担当があれこれやっても作者自身の意識を変えられないから作品の質と寿命は変わらない
552マロン名無しさん
2023/06/09(金) 23:23:18.18ID:Px/GL3zt553マロン名無しさん
2023/06/09(金) 23:26:19.74ID:ZALZeOvf >>550
横すまんけど少なくとも獄門彊から出る瞬間と
五条が仲間と再会する瞬間は一般読者が期待してたと思うわ
急に合流から一か月後に送り出すシーンで同じコマに居るだけで会話一切無しとか
ズラしや逆張り以前に読者の期待裏切ってるだけなんだわ
横すまんけど少なくとも獄門彊から出る瞬間と
五条が仲間と再会する瞬間は一般読者が期待してたと思うわ
急に合流から一か月後に送り出すシーンで同じコマに居るだけで会話一切無しとか
ズラしや逆張り以前に読者の期待裏切ってるだけなんだわ
554マロン名無しさん
2023/06/09(金) 23:32:00.91ID:ABoZsqCR 作品がクソ化しようが脳死読者が買ってくれるんだから編集も口出さずに原稿回収だけしてるんだろうね
呪術終わったらポイ捨て、本人ももう漫画描きたくないだろうしwin-winよ
編集部は良い漫画を作ろうなんて微塵も考えてない
呪術終わったらポイ捨て、本人ももう漫画描きたくないだろうしwin-winよ
編集部は良い漫画を作ろうなんて微塵も考えてない
555マロン名無しさん
2023/06/09(金) 23:43:32.00ID:eUb32D9W >>553
別に再会シーンはカットされてもいいよ
五条が封印される前のやり取りを思い出したら再会シーンよりも喧嘩を売るシーンになるだろうなって予想はされていたんだしさ
ただ喧嘩を売った時夏油の命日が二つになるのは嫌だとか言って一ヶ月も先延ばしにした事で勢いを殺したのが問題なんだよな
何とかならんかったんか?
別に再会シーンはカットされてもいいよ
五条が封印される前のやり取りを思い出したら再会シーンよりも喧嘩を売るシーンになるだろうなって予想はされていたんだしさ
ただ喧嘩を売った時夏油の命日が二つになるのは嫌だとか言って一ヶ月も先延ばしにした事で勢いを殺したのが問題なんだよな
何とかならんかったんか?
556マロン名無しさん
2023/06/09(金) 23:44:35.77ID:OSMWGaEd 芥見大先生漫画と絵が上手い下手以前にそもそも描くの好きじゃなさそうだもんな
人に教わったり指摘されるのも大嫌いなタイプっぽいしよく商業作家になれたもんだと思う
人に教わったり指摘されるのも大嫌いなタイプっぽいしよく商業作家になれたもんだと思う
557マロン名無しさん
2023/06/10(土) 00:01:27.33ID:pj12y73t でもこれだけ売れてたら批判意見もアンチ乙って思えるから無理も無いよな
同業者でも売れてる作品には口出しし辛いだろう
同業者でも売れてる作品には口出しし辛いだろう
558マロン名無しさん
2023/06/10(土) 00:09:35.67ID:mFHH9fI+ 批判的な意見を全てアンチの戯れ言だと捉えてしまったからこんな惨状になってしまったのでは
559マロン名無しさん
2023/06/10(土) 00:31:12.23ID:acLMzWo+ あとどれくらい話残ってるか知らないけど
作品の質よりなんとかモチベ維持させて完結させることを最優先にしてるんだろうなぁ
作品の質よりなんとかモチベ維持させて完結させることを最優先にしてるんだろうなぁ
560マロン名無しさん
2023/06/10(土) 00:36:36.49ID:/Ayrexye まじで年内で終わらせるんだったらあと20話弱くらいか
終わらないだろという思いとあと何するんだよという思いが両方あるな
終わらないだろという思いとあと何するんだよという思いが両方あるな
561マロン名無しさん
2023/06/10(土) 00:44:28.98ID:tXgRgTvP 五条との再会も結局釘崎どうなったかも全部ぶっ飛ばして宿儺戦だし
このまま羂索と一緒に殺してそのまま終わりでしょ
このまま羂索と一緒に殺してそのまま終わりでしょ
562マロン名無しさん
2023/06/10(土) 00:55:44.94ID:acLMzWo+ 細々とほったらかしになってることをどこまで回収するのか
でも正直今さら色々触れても蛇足にしか思えないんだよね
宿儺羂索倒してはい終了でいいかな
でも正直今さら色々触れても蛇足にしか思えないんだよね
宿儺羂索倒してはい終了でいいかな
563マロン名無しさん
2023/06/10(土) 01:22:01.80ID:BU6VYNME 終わらせるのはめんそーれするだけだからいつでも終わらせられるだろ
死滅入ってから大体生えてきた新キャラ達との1バトル1巻のペースだから
五条宿儺ケンジャクが絡んでのバトルが1巻以下で終わるはずが無いんで
本当に年内完結なら宿儺戦ケンジャク戦しかも最後はめんそーれでフィニッシュ
死滅入ってから大体生えてきた新キャラ達との1バトル1巻のペースだから
五条宿儺ケンジャクが絡んでのバトルが1巻以下で終わるはずが無いんで
本当に年内完結なら宿儺戦ケンジャク戦しかも最後はめんそーれでフィニッシュ
564マロン名無しさん
2023/06/10(土) 01:32:23.18ID:1m7J/iRA めんそーれはやたら言われるけどメイドの救出省略しただけだからなあれ
ラスボス省略するのとは全然話が違う
ラスボス省略するのとは全然話が違う
565マロン名無しさん
2023/06/10(土) 01:42:20.55ID:BU6VYNME 分かりやすいかめんそーれって過去編のあれで表現してるけどこの漫画は肝心な敵との対決は全部強者が気まぐれで横槍入れたり
突然考え変えてうやむや終了だぞ
それこそ本当に0巻からずっと
バトルだけでなく編や章の最後もまとめられなくてうやむやにしたまま突然次の話に入って誤魔化すしかできない大先生が
急に最後だけちゃんと決着つけてまとめられる訳がない
何かの作品のラストを小手先で変えたのを持ち込んで「完」になるのが目に見えてる
突然考え変えてうやむや終了だぞ
それこそ本当に0巻からずっと
バトルだけでなく編や章の最後もまとめられなくてうやむやにしたまま突然次の話に入って誤魔化すしかできない大先生が
急に最後だけちゃんと決着つけてまとめられる訳がない
何かの作品のラストを小手先で変えたのを持ち込んで「完」になるのが目に見えてる
566マロン名無しさん
2023/06/10(土) 01:45:16.84ID:0aP54/q9567マロン名無しさん
2023/06/10(土) 02:56:23.46ID:xNaHG9c1 >>565
ずっとそうだから言われてるんだよねマジで全部横槍か謎の強者か謎の強化で投げっぱで済ませてるからな
メイドだけってなぁ…そこも省略していいとは全然思わんし
逆にそれすらまともに書けないやつがラスボスのまともな終わり書けるわけないからな
ミナゴロで五条だけ生き残らせたりしそうwwそういう寒い二次みたいなやつ好きそうだし
絶対ほとんどがはぁ?って感想しかないどっちらけエンドになるわもうどんなブザマを晒してくれるかしかない
ずっとそうだから言われてるんだよねマジで全部横槍か謎の強者か謎の強化で投げっぱで済ませてるからな
メイドだけってなぁ…そこも省略していいとは全然思わんし
逆にそれすらまともに書けないやつがラスボスのまともな終わり書けるわけないからな
ミナゴロで五条だけ生き残らせたりしそうwwそういう寒い二次みたいなやつ好きそうだし
絶対ほとんどがはぁ?って感想しかないどっちらけエンドになるわもうどんなブザマを晒してくれるかしかない
568マロン名無しさん
2023/06/10(土) 03:37:21.23ID:qLgTgPjL 七海や釘崎や九十九をあれだけ雑に処理したこの作者が五条だけ盛り上げ感動させられるとはとても思えないんだな。
569マロン名無しさん
2023/06/10(土) 04:48:30.47ID:vLucO6nM 旦那が呪術のアシやってるけど先生マジで糞人間だよってヒで暴露されてたよな
当時はまだまだ信者が元気だったから徹底的に否定されて捏造だの嘘松田の叩かれまくってたけどやっぱあれ本当だったんだなって
当時はまだまだ信者が元気だったから徹底的に否定されて捏造だの嘘松田の叩かれまくってたけどやっぱあれ本当だったんだなって
570マロン名無しさん
2023/06/10(土) 05:17:51.37ID:1/Cg6Q4m 初期から細かいところで人のことバカにしてる言い回し多かったからな
最近ちょっと最初から読み直してるけど
七海の前職を「なくても誰も困らない」とか軽々しく言ったり
五条が伏黒に説教する時の「僕どころか七海『にも』なれないよ」
とか言ってたりでちょいちょいなんかなあ…ってなる
最近ちょっと最初から読み直してるけど
七海の前職を「なくても誰も困らない」とか軽々しく言ったり
五条が伏黒に説教する時の「僕どころか七海『にも』なれないよ」
とか言ってたりでちょいちょいなんかなあ…ってなる
571マロン名無しさん
2023/06/10(土) 06:44:19.20ID:/Ayrexye ていうかもう仕方ないからみんなスルーしてるだけで
ラスボスを主人公そっちのけで何の因縁もない聖帝様が処理しようとしてる時点で横槍めんそーれとやってること変わらんから
ラスボスを主人公そっちのけで何の因縁もない聖帝様が処理しようとしてる時点で横槍めんそーれとやってること変わらんから
572マロン名無しさん
2023/06/10(土) 07:19:34.00ID:VUlfuOe0 >>555
そうか自分としては五条が羂索に喧嘩売りに行ってもその後の虎杖との再会の瞬間は描くべきだと思ったわ
封印直後の「どうにかなるか」からの成れの果てだからどんな会話になるんだろうと思ってた
それすらないから虎杖と五条の絆も見えないし主人公としても蔑ろにされてるなって再度実感したわ
下二行は完全同意 勢い殺したくせに後の展開への勢い付けにはなってないんだよね
そうか自分としては五条が羂索に喧嘩売りに行ってもその後の虎杖との再会の瞬間は描くべきだと思ったわ
封印直後の「どうにかなるか」からの成れの果てだからどんな会話になるんだろうと思ってた
それすらないから虎杖と五条の絆も見えないし主人公としても蔑ろにされてるなって再度実感したわ
下二行は完全同意 勢い殺したくせに後の展開への勢い付けにはなってないんだよね
573マロン名無しさん
2023/06/10(土) 07:22:40.50ID:K1LvY1Os スルーしてるというか主人公が主人公してないことはもう些細な問題というか
この漫画がクソなのはその次元じゃねーもの
ぶっちゃけ宿儺抜けて活躍(詐欺)したときに「虎杖覚醒!燃える展開!」とか持てはやしてた連中のほうが俺は馬鹿みたいだと思ったよ
仮に虎杖が主人公やろうがこの作品が五条主役の漫画だろうが俺は叩いてたよ
そもそも主人公が活躍しなくたって面白い漫画はいっぱいあるし
この漫画がクソなのはその次元じゃねーもの
ぶっちゃけ宿儺抜けて活躍(詐欺)したときに「虎杖覚醒!燃える展開!」とか持てはやしてた連中のほうが俺は馬鹿みたいだと思ったよ
仮に虎杖が主人公やろうがこの作品が五条主役の漫画だろうが俺は叩いてたよ
そもそも主人公が活躍しなくたって面白い漫画はいっぱいあるし
574マロン名無しさん
2023/06/10(土) 07:40:37.31ID:qBN7D+1U 今のところ一ヶ月で味方がやった事って聖帝閣下による素晴らしき老害粛清だけだよな
575マロン名無しさん
2023/06/10(土) 07:46:21.29ID:K1LvY1Os 1ヶ月どころか事変直後から今ここに飛んでも何の問題もないのがなぁ
宿儺は仮死伏黒を乗っ取ることもできたし味方は全員五条の遥か下に弱いし
宿儺は仮死伏黒を乗っ取ることもできたし味方は全員五条の遥か下に弱いし
576マロン名無しさん
2023/06/10(土) 07:48:56.15ID:r3oGjZg3 どれだけ味方が無能ムーブしても敵がそれを上回る無能ムーブしてくれるから聖帝復活出来たの笑う
羂索が天使を泳者にしてたの何のギャグなんだよ
羂索が天使を泳者にしてたの何のギャグなんだよ
577マロン名無しさん
2023/06/10(土) 07:54:19.59ID:vLucO6nM578マロン名無しさん
2023/06/10(土) 07:56:12.68ID:S+u1RlY/ 死滅で新キャラ出しまくってgdgdやってたからむしろ話の取捨選択はもっとしっかりしてほしいわ
死滅はまずデスゲーム展開がよく分からんのもあるが
死滅はまずデスゲーム展開がよく分からんのもあるが
579マロン名無しさん
2023/06/10(土) 07:56:24.29ID:qBN7D+1U マキさんの禁断の覚醒2度打ちを忘れてはいけない
580マロン名無しさん
2023/06/10(土) 08:05:25.95ID:yTyksmYt 五条封印しても味方、特に主人公は何のレベルアップもせずむしろ宿儺抜けて弱体化してるし
五条復活しても宿儺と戦えるの五条しかいなくて皆で笑顔で送り出すのやっぱおかしいよ
先生独りじゃなくなって良かったねって五条に追いつける奴一人もいないから孤独が強調されてんじゃねーか
五条復活しても宿儺と戦えるの五条しかいなくて皆で笑顔で送り出すのやっぱおかしいよ
先生独りじゃなくなって良かったねって五条に追いつける奴一人もいないから孤独が強調されてんじゃねーか
581マロン名無しさん
2023/06/10(土) 08:12:11.74ID:3fpnvGRM 一ヶ月猶予の間に人死(しかも戦い拒否った)と裏梅の指集めほぼ済とか
コイツラ(主人公陣営)馬鹿なんですよーって描写したいのか
普通は早く止めないとと逸るキャラを一ヶ月後でないと駄目な理由を匂わせつつ今は耐えろってキャラが言う場面入れるぞ
こいつら何悠長にやってんだと思われるからな
コイツラ(主人公陣営)馬鹿なんですよーって描写したいのか
普通は早く止めないとと逸るキャラを一ヶ月後でないと駄目な理由を匂わせつつ今は耐えろってキャラが言う場面入れるぞ
こいつら何悠長にやってんだと思われるからな
582マロン名無しさん
2023/06/10(土) 08:33:09.29ID:qBN7D+1U まあ聖帝一派的には耐えるような事もなかったからな
延期のせいで61人死のうが誰も悼むどころか気にも止めてなかったし
延期のせいで61人死のうが誰も悼むどころか気にも止めてなかったし
583マロン名無しさん
2023/06/10(土) 09:05:34.05ID:MWxPqent 新規ファンです アニメ見てみたら宿儺がクレバーで強くてええやん…と思い
原作も読んでみたら渋谷宿儺がキモくて引いた
・「頭が高い」とか無意味に偉ぶるのがチンケ
・ミミナナに話を聞くと言っておいてヒステリー起こして殺すな
・「まだまだ よしっ」陰険でキモすぎ、虐め根性がリアルっていうのかな
・呪いの王なんだからもっと気の利いた攻撃ないの?パワー系じゃん
最強孤高に登り詰めた男のメンタルじゃないわ
ただの自己愛アスペが対人ゲームでチート使ってる感じ
原作も読んでみたら渋谷宿儺がキモくて引いた
・「頭が高い」とか無意味に偉ぶるのがチンケ
・ミミナナに話を聞くと言っておいてヒステリー起こして殺すな
・「まだまだ よしっ」陰険でキモすぎ、虐め根性がリアルっていうのかな
・呪いの王なんだからもっと気の利いた攻撃ないの?パワー系じゃん
最強孤高に登り詰めた男のメンタルじゃないわ
ただの自己愛アスペが対人ゲームでチート使ってる感じ
584マロン名無しさん
2023/06/10(土) 09:33:06.95ID:S+u1RlY/ まぁキモいけどあまりにも突出した力持つと宿儺みたいな人格になる人間もいるだろうなとは思う
当時の呪術師総掛かりでも勝てないとかもう好き放題出来ただろうし
当時の呪術師総掛かりでも勝てないとかもう好き放題出来ただろうし
585マロン名無しさん
2023/06/10(土) 10:46:31.37ID:S00DBZZN 聖帝様は渋谷で自分の攻撃に巻き込まれた人間は気にするの死滅の61人の一般人が死ぬのは見殺しにするから人を救いたいとか無くて自分が手を下したかだけ気にするクズだよね
586マロン名無しさん
2023/06/10(土) 10:55:29.05ID:reCG2ffC この漫画の中では比較的良い子キャラな三輪ちゃんも交流会で虎杖を殺すの嫌だなーとか思いつつ皆を止めようともしないからね
自分が人殺すのが嫌なだけの偽善キャラとして描いてるのかと思ってたけどどうやら作者は本当に良い子として描いてたらしい
自分が人殺すのが嫌なだけの偽善キャラとして描いてるのかと思ってたけどどうやら作者は本当に良い子として描いてたらしい
587マロン名無しさん
2023/06/10(土) 11:23:16.09ID:vKDHrIEr 順平編までは「人の命を助けなければいけない」「人殺しを許してはいけない」って(当たり前の)概念はあったんだよな
交流戦から殺人上等の大先生イズムが漏れだしたからその頃から少しずつ編集無視し始めたんだろう
交流戦から殺人上等の大先生イズムが漏れだしたからその頃から少しずつ編集無視し始めたんだろう
588マロン名無しさん
2023/06/10(土) 12:56:56.57ID:MLHWahLw 順平編のラスト、生き残ったいじめっ子と担任教師が徹底的に話し合おうとするのその後の呪術考えると滅茶苦茶浮いてるエピソードだな
編集が無理にねじ込んだのかな
編集が無理にねじ込んだのかな
589マロン名無しさん
2023/06/10(土) 13:02:51.45ID:oAO93dpR590マロン名無しさん
2023/06/10(土) 13:12:18.07ID:pHGlpNST この作品の評判いいとこみんな編集の手柄だと思ってるよ自分は
591マロン名無しさん
2023/06/10(土) 13:25:40.55ID:vKDHrIEr というか大先生の初期案では七海が呪詛師だったんだから
編集の手入らなかったら殺人大肯定漫画にしようとしてたのは確定だな
編集の手入らなかったら殺人大肯定漫画にしようとしてたのは確定だな
592マロン名無しさん
2023/06/10(土) 13:38:16.62ID:MquC+e8t それって大先生は呪詛師になった夏油は処刑するけど
元呪詛師の七海は仲間にする五条という設定に違和感を感じないってことだよな
元呪詛師の七海は仲間にする五条という設定に違和感を感じないってことだよな
593マロン名無しさん
2023/06/10(土) 13:51:02.42ID:3fpnvGRM 結果誰も殺さずあの末路だから順平高専入りのもしもが美しい幻想になってるけど順平がいじめっ子ごと全校生徒教師殺した後に高専入って虎杖たちが特にそのことに触れることなく仲間やってたら台無しだったろうな
真希見てたらわかる
真希見てたらわかる
594マロン名無しさん
2023/06/10(土) 14:13:02.56ID:MWxPqent >>584
宿儺の行き着く先はポストアポカリプスなんだけど
じゃあ宿儺が放射能や廃棄物で汚染された世界で満足死できるかというと
宿儺も作者もそこまで考えてなさそう
五条の「弱い奴に気を使うのは疲れる」といい
猫先生の根本的なところに強い奴が偉いってマッチョ主義があるんだろう。
スイッチ一つで明かりが点くのも、蛇口をひねれば水が出るのも
弱い奴らが築き上げてる文明社会のおかげなんだが
宿儺の行き着く先はポストアポカリプスなんだけど
じゃあ宿儺が放射能や廃棄物で汚染された世界で満足死できるかというと
宿儺も作者もそこまで考えてなさそう
五条の「弱い奴に気を使うのは疲れる」といい
猫先生の根本的なところに強い奴が偉いってマッチョ主義があるんだろう。
スイッチ一つで明かりが点くのも、蛇口をひねれば水が出るのも
弱い奴らが築き上げてる文明社会のおかげなんだが
595マロン名無しさん
2023/06/10(土) 14:48:39.32ID:tXgRgTvP まあ五条はともかく宿儺は平安にイキってたんだから別に文明も要らないんだろうけど
596マロン名無しさん
2023/06/10(土) 14:55:56.18ID:7J8f4knc 最初の方で生き様で後悔したくないとか正しい死とは?とか
伏黒の因果応報は全自動じゃないとか
ヘタに人としての正しさや倫理観を問うような話を匂わせたのがほんと失敗だと思う
今なんてこの作品の日本法治国家じゃないの?っていうくらい倫理観欠落してんじゃん
伏黒の因果応報は全自動じゃないとか
ヘタに人としての正しさや倫理観を問うような話を匂わせたのがほんと失敗だと思う
今なんてこの作品の日本法治国家じゃないの?っていうくらい倫理観欠落してんじゃん
597マロン名無しさん
2023/06/10(土) 15:37:12.18ID:Bi5QsdTj 一般の読者は無法状態だとしても罰せられないなら自分の都合で意気揚々と殺人が出来るのがデフォみてえなイカれた倫理観で生きてないから一切共感出来ねえのよ
ついでにタイトル回収とか連載初期の課題を終盤でみつけさせてエモさを演出とかよくあるけどこの作品においては最終回までに正しい死に対する回答が出てくることは絶対にないと断言できる
ついでにタイトル回収とか連載初期の課題を終盤でみつけさせてエモさを演出とかよくあるけどこの作品においては最終回までに正しい死に対する回答が出てくることは絶対にないと断言できる
598マロン名無しさん
2023/06/10(土) 17:04:56.91ID:b62ltHzp 「1人だけ最強でもダメだから後進を育てる」って初期の設定の中でも動機付けとして自然でかなり良いと思うけど
作者が描きたいであろう「最強のやつが気に食わないやつとか老害を小気味よくやっつける」ってのと食い合わせ悪いんだよな
前者を設定したんなら後者のシーンもあっていいけどどこかのタイミングでは「なんだかんだあって窮地に陥った最強を後進が助ける」がないといけないのに
それを描きたくないのか描けないのか結局封印からは特に生徒何もせず運良く解放されて脳筋バトルして周囲が観戦っていう
作者が描きたいであろう「最強のやつが気に食わないやつとか老害を小気味よくやっつける」ってのと食い合わせ悪いんだよな
前者を設定したんなら後者のシーンもあっていいけどどこかのタイミングでは「なんだかんだあって窮地に陥った最強を後進が助ける」がないといけないのに
それを描きたくないのか描けないのか結局封印からは特に生徒何もせず運良く解放されて脳筋バトルして周囲が観戦っていう
599マロン名無しさん
2023/06/10(土) 17:19:50.27ID:vKDHrIEr 観戦してんのかな
いや流れ的には観戦してそうなんだけど
羂索動いてるのわかってるのにのんきにみんなで観戦してたらチンパンにも程がないか?
いや流れ的には観戦してそうなんだけど
羂索動いてるのわかってるのにのんきにみんなで観戦してたらチンパンにも程がないか?
600マロン名無しさん
2023/06/10(土) 17:22:22.31ID:tXgRgTvP 五条が負けたら宿儺に絶対勝てないからせめて消耗した瞬間を叩けるように乙骨秤真希の三強が待機とか言ってなかったっけ
601マロン名無しさん
2023/06/10(土) 17:26:23.66ID:vKDHrIEr602マロン名無しさん
2023/06/10(土) 19:55:15.96ID:iBZLGkF6 売れてる漫画で一番稚拙
そもそも漫画なんか
枠で囲った落書きじゃないか
そもそも漫画なんか
枠で囲った落書きじゃないか
603マロン名無しさん
2023/06/10(土) 20:10:38.62ID:DHf4q0BR こんな漫画のフリしたゴミが売れてると真面目に漫画描いてる人のモチベ下がりそうで心配
604マロン名無しさん
2023/06/10(土) 20:14:18.82ID:K1LvY1Os 今回の手塚賞応募者はがっつりモチベ落ちてると思う
芥見の配点だけサイレントで排除されてりゃいいのに
芥見の配点だけサイレントで排除されてりゃいいのに
606マロン名無しさん
2023/06/10(土) 20:32:07.92ID:F+9rOu4T 伏線張れない物語を同時進行できない絵で説明しないで黒ベタに吹き出しで済ます
こんなんに漫画評論してもらっても…
こんなんに漫画評論してもらっても…
607マロン名無しさん
2023/06/10(土) 20:34:28.99ID:F+9rOu4T >>605
途中味方側の情景をヒトコマ挟むだけでもいいのにそれができないから今はハイタッチのまま一時停止してるんじゃね
途中味方側の情景をヒトコマ挟むだけでもいいのにそれができないから今はハイタッチのまま一時停止してるんじゃね
608マロン名無しさん
2023/06/10(土) 20:55:01.37ID:xNbrpm5j609マロン名無しさん
2023/06/10(土) 20:59:57.82ID:reCG2ffC マジで伏線張れない作家だよな
そのくせ思わせぶりな描写を無意味に入れたりするのは何なんだ
そのくせ思わせぶりな描写を無意味に入れたりするのは何なんだ
610マロン名無しさん
2023/06/10(土) 21:11:07.94ID:K1LvY1Os >>608
漫画家専門学校の講師が
「鬼滅は売れる漫画のセオリーをきっちり守ってて見本にすべきと教えたのに生徒はみんな『呪術廻戦みたいな漫画が描きたい』と言ってて頭抱えた」
ってツイッターで嘆いてたよ
漫画家専門学校の講師が
「鬼滅は売れる漫画のセオリーをきっちり守ってて見本にすべきと教えたのに生徒はみんな『呪術廻戦みたいな漫画が描きたい』と言ってて頭抱えた」
ってツイッターで嘆いてたよ
611マロン名無しさん
2023/06/10(土) 21:23:35.10ID:XADesGfr 後付け多いけど関連性持たせられるのが上手いとかいう人も平気で居るからなあ
その関連性ほぼ妄想ですぜ
その関連性ほぼ妄想ですぜ
612マロン名無しさん
2023/06/10(土) 21:30:21.05ID:zJ8Eqnxi ぶっちゃけおもしろかったら後付けも設定変更でもなんでもいいと思うんだけど
これの信仰者ってそういうこと言うと烈火の如く怒るよね
これの信仰者ってそういうこと言うと烈火の如く怒るよね
613マロン名無しさん
2023/06/10(土) 21:30:33.72ID:oOnA7HrB 「どれだけレベル低くてもバトル漫画が良い」というのがジャンプ読者だからね
ラブコメやスポーツや文芸モノならとっくに死んでるレベルの漫画力でもバトル漫画なら生き残る
ラブコメやスポーツや文芸モノならとっくに死んでるレベルの漫画力でもバトル漫画なら生き残る
614マロン名無しさん
2023/06/10(土) 21:31:51.93ID:9SOK9W3J この作者もしかしたら思わせぶりな表現入れることが伏線を張る事だと勘違いしてるんでは
615マロン名無しさん
2023/06/10(土) 21:32:47.02ID:xNbrpm5j >>610
その講師もめまいしただろうなぁ
緻密に構成されてるそれっぽい漫画に見えちゃったのかね
先人方の作品をパクって継ぎ接ぎしてるしてるだけなのに
先人方の作品が素晴らしいから雑にパクっても形になってるだけで
大先生がすごいんじゃなくて先人方がすごいんだわ
鬼滅くらいシナリオがしっかりした漫画描けるようになればどんな漫画でも描けるようになるから
お願いだから呪術なんて目指してくれるな
その講師もめまいしただろうなぁ
緻密に構成されてるそれっぽい漫画に見えちゃったのかね
先人方の作品をパクって継ぎ接ぎしてるしてるだけなのに
先人方の作品が素晴らしいから雑にパクっても形になってるだけで
大先生がすごいんじゃなくて先人方がすごいんだわ
鬼滅くらいシナリオがしっかりした漫画描けるようになればどんな漫画でも描けるようになるから
お願いだから呪術なんて目指してくれるな
616マロン名無しさん
2023/06/10(土) 21:36:08.36ID:qrIX/GJv 鬼滅は本当に凄い
ワンピが視聴率3とかで無様さらしてる中で7叩き出すからな
ワンピが視聴率3とかで無様さらしてる中で7叩き出すからな
617マロン名無しさん
2023/06/10(土) 21:39:59.03ID:xNbrpm5j >>614
とりあえず思いつきで張るだけ張ってるのかもな
で、回収出来るものだけ回収する
回収出来なくてあの伏線どうなったんだよって言われても
読者が勝手に伏線て思ってただけだろって突っぱねればいいだけだし
とりあえず思いつきで張るだけ張ってるのかもな
で、回収出来るものだけ回収する
回収出来なくてあの伏線どうなったんだよって言われても
読者が勝手に伏線て思ってただけだろって突っぱねればいいだけだし
618マロン名無しさん
2023/06/10(土) 21:44:10.05ID:mFHH9fI+ 回収したことなんて一度もないけどな
619マロン名無しさん
2023/06/10(土) 21:52:32.14ID:B3Gv+UbO 伏線撒くだけ撒いて回収しなかったできなかった作品だってあるけど呪術の場合は「マジで要らなかった」要素が多すぎるのが問題
なんでこんな流れになったの?そのセリフ選びは何故?ってのが「なんかカッコイイから」程度か「パクリ元がそうだったから」(自分の作中の流れ無視)しかない
イキってる割にミスるしスベるのほんとダサい
なんでこんな流れになったの?そのセリフ選びは何故?ってのが「なんかカッコイイから」程度か「パクリ元がそうだったから」(自分の作中の流れ無視)しかない
イキってる割にミスるしスベるのほんとダサい
620マロン名無しさん
2023/06/10(土) 21:55:49.31ID:VUlfuOe0621マロン名無しさん
2023/06/10(土) 22:11:12.95ID:xNbrpm5j なんならpixivが公式でもいいと思う
ああいうの描いてる人らの方が大先生よりよっぽど作品への愛はあると思うわ
大先生漫画描きたくないんだろうなっていうのがひしひし伝わってくる
ああいうの描いてる人らの方が大先生よりよっぽど作品への愛はあると思うわ
大先生漫画描きたくないんだろうなっていうのがひしひし伝わってくる
622マロン名無しさん
2023/06/10(土) 22:32:46.88ID:reCG2ffC 特に意味なさそうに見えた描写が後々に重要な意味があったと分かると伏線スゲーってなるけど呪術の場合は逆なんよな
重要そうに見えた描写が実は大した意味ありませんというパターン
重要そうに見えた描写が実は大した意味ありませんというパターン
623マロン名無しさん
2023/06/10(土) 22:48:22.30ID:u2jEEhtF >>615
今漫画専門学校に通っている学生さんなんかは年齢的に呪術のパクリ元の多くの漫画を知らないんじゃないかと思うんだよね
今の学生さんてワンピが連載開始した時はまだ生まれてなくてワンピはタイトルは知ってるけど
漫画に興味を持った時にはもう凄い関数出てたから読んだことはないっていうような人が少なくない世代なので
そんな感じで元ネタ知らないから呪術のパクってる部分読んでそれが呪術の面白さだと勘違いしている人が結構いるんだと思うんだ
それは呪術の面白さじゃなくてパクった元ネタの面白さだし何なら呪術の表現は大幅劣化していることを
講師の方は分かってるけど学生さんの方は分からない
まあでも多分大丈夫だと思う
手塚賞を見る限りそういうような学生さん達も漫画家としてモノになりそうな人はとっくの昔に呪術なんか見切ってると思う
ちょっと前に松井優征が講評で投稿作のほとんどが藤本タツキのフォロワーになってしまっているって言っていたけど
藤本タツキフォロワーの状況ももう古いんだろうなと手塚賞の入選作見たら思ったよ
だからこそ大先生の講評なんかなとも思った
何で呪術フォロワーが全然いないの?いないのおかしいじゃん!という大先生の苛立ち
今漫画専門学校に通っている学生さんなんかは年齢的に呪術のパクリ元の多くの漫画を知らないんじゃないかと思うんだよね
今の学生さんてワンピが連載開始した時はまだ生まれてなくてワンピはタイトルは知ってるけど
漫画に興味を持った時にはもう凄い関数出てたから読んだことはないっていうような人が少なくない世代なので
そんな感じで元ネタ知らないから呪術のパクってる部分読んでそれが呪術の面白さだと勘違いしている人が結構いるんだと思うんだ
それは呪術の面白さじゃなくてパクった元ネタの面白さだし何なら呪術の表現は大幅劣化していることを
講師の方は分かってるけど学生さんの方は分からない
まあでも多分大丈夫だと思う
手塚賞を見る限りそういうような学生さん達も漫画家としてモノになりそうな人はとっくの昔に呪術なんか見切ってると思う
ちょっと前に松井優征が講評で投稿作のほとんどが藤本タツキのフォロワーになってしまっているって言っていたけど
藤本タツキフォロワーの状況ももう古いんだろうなと手塚賞の入選作見たら思ったよ
だからこそ大先生の講評なんかなとも思った
何で呪術フォロワーが全然いないの?いないのおかしいじゃん!という大先生の苛立ち
624マロン名無しさん
2023/06/10(土) 23:01:42.54ID:qiNMvaZ1 >>572
五条と虎杖って別に特別な間柄じゃないから再会シーンカットでも問題ないよ
そんなのにこだわっているのは五条と虎杖の腐位だろ
やっぱり勢いを殺したのが問題だわ
これで五条が劣勢になったら一ヶ月の準備とは?になるわ
五条と虎杖って別に特別な間柄じゃないから再会シーンカットでも問題ないよ
そんなのにこだわっているのは五条と虎杖の腐位だろ
やっぱり勢いを殺したのが問題だわ
これで五条が劣勢になったら一ヶ月の準備とは?になるわ
625マロン名無しさん
2023/06/10(土) 23:05:37.40ID:hCDkfYM2 「呪術も進撃も1話から伏線張っててすごい」みたいなツイート見かけた時頭殴られたような衝撃受けたなぁ
この2作品が同レベルに見えるなら進撃読んだことないに等しいぞ
この2作品が同レベルに見えるなら進撃読んだことないに等しいぞ
626マロン名無しさん
2023/06/10(土) 23:30:14.78ID:VUlfuOe0 >>624
その認識は一般読者が既に虎杖を主人公として認めてない証左になり得るね
自分も虎杖が主人公失格な言動しかしてないから何も期待してないけどw
現状だと五条らの一か月の準備<宿儺が指集めてパワーアップ な気がする
まぁまだお披露目してない九十九の研究記録からはご都合チート設定の匂いがプンプンしてるから
五条劣勢からどうにか巻き返す為のアイテムになっててそれを受け取ってた虎杖が活躍するんじゃないかと
その認識は一般読者が既に虎杖を主人公として認めてない証左になり得るね
自分も虎杖が主人公失格な言動しかしてないから何も期待してないけどw
現状だと五条らの一か月の準備<宿儺が指集めてパワーアップ な気がする
まぁまだお披露目してない九十九の研究記録からはご都合チート設定の匂いがプンプンしてるから
五条劣勢からどうにか巻き返す為のアイテムになっててそれを受け取ってた虎杖が活躍するんじゃないかと
627マロン名無しさん
2023/06/10(土) 23:31:11.69ID:dkZ7rgUi 虎杖活躍しても今更だわ
628マロン名無しさん
2023/06/10(土) 23:44:12.81ID:qiNMvaZ1629マロン名無しさん
2023/06/10(土) 23:47:22.33ID:tXgRgTvP 生徒と先生の関係ろくに書けてないのは普通にダメなところじゃないか
しかも主人公と一番扱いデカい脇キャラだし
しかも主人公と一番扱いデカい脇キャラだし
630マロン名無しさん
2023/06/10(土) 23:51:57.21ID:cCX/oJ+G 先生らしいことって映画観ろってビデオ貸してた位?それもどこかのオマージュだったような
631マロン名無しさん
2023/06/10(土) 23:56:19.48ID:MLHWahLw オレ五条先生が先生で良かった(ニッカリ)はNARUTOのオマージュだったかな
こんな事言わせて無関係はいかんよな
こんな事言わせて無関係はいかんよな
632マロン名無しさん
2023/06/10(土) 23:56:34.03ID:aS4T2ZVN まあなくてもいいけど普通の漫画ならあるよなとら思った 再会シーン
633マロン名無しさん
2023/06/10(土) 23:57:32.99ID:qiNMvaZ1 >>629
先生と生徒の関係よりも虎杖のパワーアップが書けてないのが問題なのでは?
実戦で鍛えますって作者言っていたんだろ?
それだったら先生が鍛えるよりも実践が虎杖を強くさせるはずなんだろ?
場数があったはずなのに敵である羂索に主戦力としてカウントされてないのが問題なんだよ
先生と生徒の関係よりも虎杖のパワーアップが書けてないのが問題なのでは?
実戦で鍛えますって作者言っていたんだろ?
それだったら先生が鍛えるよりも実践が虎杖を強くさせるはずなんだろ?
場数があったはずなのに敵である羂索に主戦力としてカウントされてないのが問題なんだよ
634マロン名無しさん
2023/06/11(日) 00:08:19.10ID:XchRfxjM なんかそもそも学校が舞台じゃなくてよかったんじゃないかと思う
635マロン名無しさん
2023/06/11(日) 00:12:48.63ID:12zDJr3L 学園設定は担当案だからそもそも描きたくなかったんだよ
636マロン名無しさん
2023/06/11(日) 00:20:51.15ID:XchRfxjM そういえばそうだったか
まぁ本人が描きたくなかったんじゃそりゃ学園描写も希薄になるか
まぁ本人が描きたくなかったんじゃそりゃ学園描写も希薄になるか
638マロン名無しさん
2023/06/11(日) 00:50:08.73ID:mofEPjk9 結局学校の描写も展開のスピーディーさ優先して省略されたしな
まぁ商売的にはメインの年齢を学生にしたのは正解だとは思うが
まぁ商売的にはメインの年齢を学生にしたのは正解だとは思うが
639マロン名無しさん
2023/06/11(日) 00:57:46.40ID:C0VBv8Bt 一般的には少年少女達が戦ってなんぼだしね
まぁ現状はアラサーのおっさんがゴリラしてるんだが
まぁ現状はアラサーのおっさんがゴリラしてるんだが
640マロン名無しさん
2023/06/11(日) 01:28:19.01ID:4/huxbAw おっさんの活躍しか描きたくないんなら青年誌行けって思うけど間違いなく門前払いされるよな
641マロン名無しさん
2023/06/11(日) 01:54:20.51ID:gN25KTs5 五条周辺と敵側は虎杖達に比べて丁寧なんだよな
虎杖と伏黒の友情なんか碌に描かれてないけど五条と夏油はくどいくらいだし羂索と天元もなんか重めに描かれてる
虎杖と伏黒の友情なんか碌に描かれてないけど五条と夏油はくどいくらいだし羂索と天元もなんか重めに描かれてる
642マロン名無しさん
2023/06/11(日) 02:01:49.74ID:IKOM8N35 もっと遡ったら呪術師より呪霊の方が仲間思いのやつ多かったな
643マロン名無しさん
2023/06/11(日) 02:02:40.30ID:CTvdkAmM 虎杖も伏黒も全部五条先生のおかげをやる為のキャラだぞ
644マロン名無しさん
2023/06/11(日) 04:30:06.07ID:B3VYZ6NJ 五条はワキ役だから使い捨てだよ
どいつもコイツもワキ役なんだよ
主人公はピンピンしとるよw物語の最終決戦が控えてるからね
どいつもコイツもワキ役なんだよ
主人公はピンピンしとるよw物語の最終決戦が控えてるからね
645マロン名無しさん
2023/06/11(日) 07:11:15.19ID:FKpr4x2U646マロン名無しさん
2023/06/11(日) 07:35:45.78ID:Dt5uJxnw 基本的に作者の技量で扱いきれてないもの(善性主人公の扱い 師弟関係 友情 殺人への葛藤 群像劇 タイムスケジュール管理 足し算引き算 経済&国際情勢の描写)を矢継ぎ早に展開しては放り投げてるから金出して読む意味ないんだよねすぐ「さっきのやつなしで」されるから
やりたいことは分かるし確かに魅力的だけどシンプルにソレを扱える技量が足りてないしアドバイスも聞いてないってだけなんだよね
やりたいことは分かるし確かに魅力的だけどシンプルにソレを扱える技量が足りてないしアドバイスも聞いてないってだけなんだよね
647マロン名無しさん
2023/06/11(日) 08:10:32.64ID:e0LtwivH 虎杖と五条なんて師弟や同志としての絆なんか何も無いだろ……
「今から僕がこの火山に俺TUEEするから見てるんだよ?」って見せたくらいじゃね
「今から僕がこの火山に俺TUEEするから見てるんだよ?」って見せたくらいじゃね
648マロン名無しさん
2023/06/11(日) 08:15:39.52ID:42Gj+dP9649マロン名無しさん
2023/06/11(日) 08:30:50.79ID:VPx4J3Yr 展開の速さ重視して色んな描写削ったくせに一丁前に仲間同士の絆が出来てる体にしてるからただの欲張りなんだよなぁ
ラスボスポジの真人も雑にかませ処理したせいで羂索が全く主人公らと因果関係作れてなくて
結局活躍も敵との因果関係も含め五条が主人公じゃね?に落ち着く
てか五条と老害の間の世代が夜蛾くらいしか居なくて世界観全てを五条に頼りすぎだわ
ラスボスポジの真人も雑にかませ処理したせいで羂索が全く主人公らと因果関係作れてなくて
結局活躍も敵との因果関係も含め五条が主人公じゃね?に落ち着く
てか五条と老害の間の世代が夜蛾くらいしか居なくて世界観全てを五条に頼りすぎだわ
650マロン名無しさん
2023/06/11(日) 08:50:24.45ID:y0q6D6lw 虎杖と伏黒もそれなり描かれてるとは思うけど作者は悪役をいい感じに描くのが好きみたいだから主人公まわりは比較すると物足りないね
仲間を助ける!とか仲間の大事な家族を助ける!とか少年漫画ではいたって普通の事だから型どおりの事を言わせておけばいいやという感じ
仲間を助ける!とか仲間の大事な家族を助ける!とか少年漫画ではいたって普通の事だから型どおりの事を言わせておけばいいやという感じ
651マロン名無しさん
2023/06/11(日) 09:03:29.63ID:VPx4J3Yr >>628
再会シーン要らねって事は二人の関連性が特に重要でも無いから
会話も表情も興味無いし必要じゃないって言ってるようなものでしょ?
でも普通そんな主人公居ないんだよ ルフィとシャンクスの再会シーン要らないってことある?
再会シーン無しの一か月後に普通に会話してるルフィとシャンクス描かれても何じゃこりゃってならない?
更にテンポ悪くしろって言ってるんじゃなくてどうせ一ヵ月休戦の中だるみ描写したならそこで会話させとけって話ね
それこそ222話使って送り出し前に会話させとけって事ね
再会シーン要らねって事は二人の関連性が特に重要でも無いから
会話も表情も興味無いし必要じゃないって言ってるようなものでしょ?
でも普通そんな主人公居ないんだよ ルフィとシャンクスの再会シーン要らないってことある?
再会シーン無しの一か月後に普通に会話してるルフィとシャンクス描かれても何じゃこりゃってならない?
更にテンポ悪くしろって言ってるんじゃなくてどうせ一ヵ月休戦の中だるみ描写したならそこで会話させとけって話ね
それこそ222話使って送り出し前に会話させとけって事ね
652マロン名無しさん
2023/06/11(日) 09:08:21.28ID:whBMcInP >>625
諫山創は本物の天才。あのプロットを10代で思いついてデビュー作で描ききったのはすごいと思う。
正義と悪がひっくり返る瞬間とか、それこそ伏線が回収されたことに気づいた瞬間とか鳥肌たった。
望んでた結末とは違ってたけどそれでも「すごい作品だった」と終わった後も思うよ。
書きながら思ったけど、伏線回収ってそもそも「あのときのあれって伏線だったんだ…!」と回収とそもそも伏線張られてたことに同時に気づくからアハ体験できるのであって、呪術みたいに作者があからさまに「これ伏線でーす」ってやってもあんまりだなと思う。しかも全く回収されないし…
諫山創は本物の天才。あのプロットを10代で思いついてデビュー作で描ききったのはすごいと思う。
正義と悪がひっくり返る瞬間とか、それこそ伏線が回収されたことに気づいた瞬間とか鳥肌たった。
望んでた結末とは違ってたけどそれでも「すごい作品だった」と終わった後も思うよ。
書きながら思ったけど、伏線回収ってそもそも「あのときのあれって伏線だったんだ…!」と回収とそもそも伏線張られてたことに同時に気づくからアハ体験できるのであって、呪術みたいに作者があからさまに「これ伏線でーす」ってやってもあんまりだなと思う。しかも全く回収されないし…
653マロン名無しさん
2023/06/11(日) 09:18:40.23ID:PaNKDFa7 意味ありげに仙台結界歩く三輪ちゃんとかもはや笑えるわ
654マロン名無しさん
2023/06/11(日) 09:30:38.96ID:7ca74Bhi 芥見の実力不足には同意だけど他作品他作者の名前出すのは出来るだけ控えてくださいね
呪術や芥見への愚痴に付随した事柄ならともかく、ageでもsageでも要らない火種生みかねないし
呪術や芥見への愚痴に付随した事柄ならともかく、ageでもsageでも要らない火種生みかねないし
655マロン名無しさん
2023/06/11(日) 09:37:09.21ID:9GBFh/P6 過剰な作者の人格批判とかもアンチスレ行ってやって欲しいけどな
普通にあのスレ機能してるし
普通にあのスレ機能してるし
656マロン名無しさん
2023/06/11(日) 09:44:55.24ID:7ca74Bhi 本編そっちのけで人格批判するのは>>1の通りスレチだけど
剽窃だったり反日だったり的外れ講評だったり寄稿コメントだったり本編で「文句言う読者が悪い」とお気持ち表明したり
作者自身の汚い部分を作者自ら公表してるから文句言いたくなる気持ちもわからなくないよ
「そこまで言うことないんじゃない?」と庇う気が無くなるんだよ
そもそも本編を作者がまともに描く気がないからそりゃ作者に対して不満は湧くよ
津美紀なんて特に、マジメに作品追ってた人間をバカにしてるもん
剽窃だったり反日だったり的外れ講評だったり寄稿コメントだったり本編で「文句言う読者が悪い」とお気持ち表明したり
作者自身の汚い部分を作者自ら公表してるから文句言いたくなる気持ちもわからなくないよ
「そこまで言うことないんじゃない?」と庇う気が無くなるんだよ
そもそも本編を作者がまともに描く気がないからそりゃ作者に対して不満は湧くよ
津美紀なんて特に、マジメに作品追ってた人間をバカにしてるもん
657マロン名無しさん
2023/06/11(日) 09:49:57.92ID:Wwg7YIp7 こんな支離滅裂な漫画出しといて
新人達に「お前らなんとなくで漫画描いてるよな?」って言ってるのに関してはもはやツッコまない方がおかしい
新人達に「お前らなんとなくで漫画描いてるよな?」って言ってるのに関してはもはやツッコまない方がおかしい
658マロン名無しさん
2023/06/11(日) 09:57:46.26ID:y0q6D6lw659マロン名無しさん
2023/06/11(日) 09:57:51.44ID:7ca74Bhi 雑な展開、雑なキャラ追加に退場からの
「この国の人間は~」「なんとなくで漫画描いてる新人多すぎwww」ってそりゃ作者本人にヘイト向くわ
表にコメント出さなきゃこうまでならなかったろうにわざわざ自己開示するんだもんな
「この国の人間は~」「なんとなくで漫画描いてる新人多すぎwww」ってそりゃ作者本人にヘイト向くわ
表にコメント出さなきゃこうまでならなかったろうにわざわざ自己開示するんだもんな
661マロン名無しさん
2023/06/11(日) 10:08:50.89ID:tEIo8NSS アンチスレちらっと覗いたことあるけど
あれ機能してるのか?
あれ機能してるのか?
662マロン名無しさん
2023/06/11(日) 10:10:04.22ID:PK07S615 キャラブックでキャラの情報はロクに出さないでひたすら自分語りしてた上に自分に対して興味のベクトルが向いているとまで抜かしてたのは作者だからスレ違いでもなんでもないでしょ
663マロン名無しさん
2023/06/11(日) 10:13:03.21ID:01g2HBIC 聖帝虐殺と手塚賞講評はなんかとどめだった感じがある
664マロン名無しさん
2023/06/11(日) 10:24:54.52ID:v0Lh+TjE665マロン名無しさん
2023/06/11(日) 10:28:58.51ID:7ca74Bhi 待機組は羂索の迎撃準備してんのかね
秤乙骨真希は宿儺追撃のために御厨子範囲外ギリギリで待機してるんだろうし
待機組で簡易使えるの日下部三輪憂憂3名で領域使えるの日車だけなんだから、あの状態なら羂索に領域展開されただけで一網打尽じゃないか?
ウロハゼノキは次回冒頭あたりで戦闘ゼロで退場してそう
秤乙骨真希は宿儺追撃のために御厨子範囲外ギリギリで待機してるんだろうし
待機組で簡易使えるの日下部三輪憂憂3名で領域使えるの日車だけなんだから、あの状態なら羂索に領域展開されただけで一網打尽じゃないか?
ウロハゼノキは次回冒頭あたりで戦闘ゼロで退場してそう
666マロン名無しさん
2023/06/11(日) 10:33:51.69ID:e0LtwivH667マロン名無しさん
2023/06/11(日) 10:47:03.92ID:w3z88XdZ668マロン名無しさん
2023/06/11(日) 10:53:11.24ID:Dt5uJxnw 出した要素 問題提起した物事(正しい死とは?等)をちゃんと回収してけばそれでいいのにいらん要素をねじ込んだ挙句扱いきれてないのがつまらんよりバカじゃん?になる
そんな事よりやる事あるよね?書くべきシーンあったよね?になる
読者が脳内補完するにしても情報足りなさ過ぎ情緒も倫理も飛躍しすぎで無理ゲー
今読んでて話をエモいって楽しめてる層ってぶっちゃけ幻覚見てんだよねだって本編で(それが正しいと言えるほど)書かれてないもん
そんな事よりやる事あるよね?書くべきシーンあったよね?になる
読者が脳内補完するにしても情報足りなさ過ぎ情緒も倫理も飛躍しすぎで無理ゲー
今読んでて話をエモいって楽しめてる層ってぶっちゃけ幻覚見てんだよねだって本編で(それが正しいと言えるほど)書かれてないもん
669マロン名無しさん
2023/06/11(日) 11:24:17.26ID:w6y/uBNp670マロン名無しさん
2023/06/11(日) 11:32:50.91ID:Wwg7YIp7 自分は緻密に描いてるつもりだからここから良くなる事はありませんって宣言したのと一緒だからな
671マロン名無しさん
2023/06/11(日) 11:54:05.84ID:kOUCRD/C あの講評って「自分はなんとなく描いてないんだ」「自分のはパクりじゃなくて研究だ」っていうお気持ち表明にも思える
672マロン名無しさん
2023/06/11(日) 12:20:05.45ID:YeBD0jC8 アドリブだの既視感だの表明してる漫画家がなんとなく描いてないと良く言えるな
記憶力大丈夫なのか
記憶力大丈夫なのか
674マロン名無しさん
2023/06/11(日) 12:25:55.76ID:Ttw6pjGK ツギハギで漫画書いてる人間が自分が前言ってたことと整合性つけたこと言うなんて無理
675マロン名無しさん
2023/06/11(日) 12:44:30.31ID:w6y/uBNp676マロン名無しさん
2023/06/11(日) 13:17:02.59ID:IdCfSKUo ツギハギパクリ漫画が高待遇で擁護される理由なんて何かしらのコネが編集部にあるんだろう位で研究する価値も無いよな
677マロン名無しさん
2023/06/11(日) 14:17:32.63ID:W7vKMrzp >>675
以前たつきフォロワーみたいに投稿作大先生フォロワーがいっぱいって他の先生に言われて見たかったのかな?
以前たつきフォロワーみたいに投稿作大先生フォロワーがいっぱいって他の先生に言われて見たかったのかな?
678マロン名無しさん
2023/06/11(日) 14:59:39.21ID:nmMzP/eT >>677
大先生フォロワーじゃなくハンターBLEACHナルト等のフォロワー扱いになりそう
大先生のオリジナリティって木彫りみたいな手とか汚いカラーとか不安定な絵柄と雑な線だから
アマチュアレベルならこういうのはゴロゴロいるし
大先生フォロワーじゃなくハンターBLEACHナルト等のフォロワー扱いになりそう
大先生のオリジナリティって木彫りみたいな手とか汚いカラーとか不安定な絵柄と雑な線だから
アマチュアレベルならこういうのはゴロゴロいるし
679マロン名無しさん
2023/06/11(日) 15:08:58.68ID:7ca74Bhi ・剽窃は悪いことじゃない好きな作品をパクれ
・キャラは雑に死なせろファンは無視しろ
・伏線なんて張るなやりたいシーンを強引にやれ
・クラシン採用して楽をしろ
・味方の殺人は良い殺人
呪術フォロワーとかこれ編集の下読みすら通過できなさそう
・キャラは雑に死なせろファンは無視しろ
・伏線なんて張るなやりたいシーンを強引にやれ
・クラシン採用して楽をしろ
・味方の殺人は良い殺人
呪術フォロワーとかこれ編集の下読みすら通過できなさそう
680マロン名無しさん
2023/06/11(日) 18:07:20.08ID:0TbcTJhO 虎杖はカッパ師匠に弟子入りしてこい
絶好調になれるぞ
絶好調になれるぞ
681マロン名無しさん
2023/06/11(日) 18:27:59.58ID:bsQ2ynXP 弱すぎるから河童師匠連れてきて強化でもするんかなって思ってたら組み手って…
682マロン名無しさん
2023/06/11(日) 18:49:30.79ID:7ca74Bhi 河童と刀爺は急に出てきて急に消えたな
秤の腕生やすほどの反転技術がありながら河童・刀爺・のりとし・来栖・東堂は復帰させないのマジご都合
秤の腕生やすほどの反転技術がありながら河童・刀爺・のりとし・来栖・東堂は復帰させないのマジご都合
683マロン名無しさん
2023/06/11(日) 19:03:11.79ID:oGdk5+0V 羂索が残りの泳者ちょっくら狩ってくるって言ってたから河童と刀爺さんも狩られてしまうのか
いや、ほんと何だったんだあの2人…
いや、ほんと何だったんだあの2人…
684マロン名無しさん
2023/06/11(日) 19:05:06.51ID:IKOM8N35 そういや羂索が侍スカウトした理由って説明あったっけ
685マロン名無しさん
2023/06/11(日) 19:09:30.88ID:OQyoE5xp 結界の中を呪力で満たすのが目的といいつつ呪力ゼロの刀ジジイと契約するんだからケンジャクってすげえよな
686マロン名無しさん
2023/06/11(日) 19:15:28.33ID:IKOM8N35 ちなみに一般人並みに呪力はあるからギフテッドでもないからなあの侍
687マロン名無しさん
2023/06/11(日) 19:18:57.30ID:oGdk5+0V 河童なんてスーパーバカにスーパーバカが受肉したスーパー泳者なんだぞ
なんでそんなやつスカウトしてんだよっていう
なんでそんなやつスカウトしてんだよっていう
688マロン名無しさん
2023/06/11(日) 19:32:34.00ID:VPx4J3Yr しかも死滅終わらせるためにはその受肉プレイヤー自分で殺し回る羽目になるのに
わざわざ強プレイヤーと契約して受肉させまくるって何だろうね
しかもコロニー移動ルールでプレイヤーがコロニー外に出たらコロニーが呪力で満たないわけで
わざわざ強プレイヤーと契約して受肉させまくるって何だろうね
しかもコロニー移動ルールでプレイヤーがコロニー外に出たらコロニーが呪力で満たないわけで
689マロン名無しさん
2023/06/11(日) 19:52:37.62ID:Wwg7YIp7 全ての理屈が全く繋がってないから無限に矛盾が産まれていくのは逆に面白いかもしれない
690マロン名無しさん
2023/06/11(日) 19:57:02.74ID:IQGTNfpe なんというか嘘を誤魔化すためにまた嘘をついてどんどん自滅していくみたいな作品なんだよな
691マロン名無しさん
2023/06/11(日) 20:11:22.60ID:X7UjiBEO 呪力は2からとかいう全てを無茶苦茶にする適当設定
692マロン名無しさん
2023/06/11(日) 22:10:40.25ID:OC+VCp9A693マロン名無しさん
2023/06/11(日) 22:59:58.73ID:nmMzP/eT694マロン名無しさん
2023/06/11(日) 23:10:51.81ID:/9Nf9svB 作者より頭の良いキャラは生まれないと言うけどここまで馬鹿しかいないのはすごい
695マロン名無しさん
2023/06/11(日) 23:18:42.09ID:nNuCCXxa 超然悪役然として不参加死亡者を哀れで愚かと日本人見下してたのも凄かった
ほぼほぼ自分の落ち度なのに相手が馬鹿なのが悪いって結論になるの大先生らしいわ
ほぼほぼ自分の落ち度なのに相手が馬鹿なのが悪いって結論になるの大先生らしいわ
696マロン名無しさん
2023/06/11(日) 23:26:24.52ID:7ca74Bhi697マロン名無しさん
2023/06/11(日) 23:34:10.25ID:+NKBP12c 羂索って確か殺し合いさせる為の仕込みは万全みたいにドヤってたような
それで自分の思い通りに動かなかったら急に日本人disに走るの普通にカッコ悪いわな
それで自分の思い通りに動かなかったら急に日本人disに走るの普通にカッコ悪いわな
698マロン名無しさん
2023/06/11(日) 23:41:11.38ID:ANnXmwoK 結局決戦が一ヶ月後になった理由は分からずか…いやもちろん今後出てくるんだろうけど、引き延ばしただけちゃんと意味のあることなんだよね?
699マロン名無しさん
2023/06/11(日) 23:41:43.42ID:IKOM8N35 >>692
横からだけど師弟の掘り下げエピソードみたいなの全然ないってのは共感できなかったとしても常識的な範囲内の意見だと思うし
それに対してろくに反論も並べずに腐臭い(主観)だからダメって噛みつき方してる方が雑だしどうかと思うよ
横からだけど師弟の掘り下げエピソードみたいなの全然ないってのは共感できなかったとしても常識的な範囲内の意見だと思うし
それに対してろくに反論も並べずに腐臭い(主観)だからダメって噛みつき方してる方が雑だしどうかと思うよ
700マロン名無しさん
2023/06/12(月) 00:05:49.04ID:Hm4FjUro 張相「宿儺と羂索は領域を閉じないぞ」
その他「あり得ねぇ」
すまん、こいつら1ヶ月何してたの?
その他「あり得ねぇ」
すまん、こいつら1ヶ月何してたの?
701マロン名無しさん
2023/06/12(月) 00:16:01.81ID:J9njWVf3 もう真面目にコマ割りする気もなくなったんだな
702マロン名無しさん
2023/06/12(月) 00:16:49.73ID:rirmNi52 最強同士の戦いをみんなで観戦、実況て
冥冥の賭け事といいこういうノリ萎える
作者はこんなふうにしか作中で解説できないんだな
冥冥の賭け事といいこういうノリ萎える
作者はこんなふうにしか作中で解説できないんだな
703マロン名無しさん
2023/06/12(月) 00:18:07.61ID:7en/s5/S 五条よりミョスガルドの方がショックだぜ
704マロン名無しさん
2023/06/12(月) 00:18:30.67ID:sFQvA19D 誰だよ五条は独りじゃないって言ったの
あいつら羂索追うどころか高みの見物してんじゃねーか
あいつら羂索追うどころか高みの見物してんじゃねーか
705マロン名無しさん
2023/06/12(月) 00:19:36.85ID:V8UMBYP3 「結界閉じてないと外郭がないから押し合いにならない」
って前からそういう設定だったっけ?
九十九VS羂索のジャンプ引っ張り出したら
「領域の押し合いをしていれば(簡易領域を使うよりは)マシな勝負になっていた」
とか言ってんだけど
今週の理屈だと羂索に領域使っても一瞬で九十九の領域に重圧がかかって破壊されないか?
って前からそういう設定だったっけ?
九十九VS羂索のジャンプ引っ張り出したら
「領域の押し合いをしていれば(簡易領域を使うよりは)マシな勝負になっていた」
とか言ってんだけど
今週の理屈だと羂索に領域使っても一瞬で九十九の領域に重圧がかかって破壊されないか?
706マロン名無しさん
2023/06/12(月) 00:22:25.18ID:Jz3OqdzQ いきなりネットの考察合戦みたいの始まってニッコリしちゃったw
なんだよこれ
なんだよこれ
707マロン名無しさん
2023/06/12(月) 00:22:38.79ID:qCD5CHh1 味方側が全員で観戦しながら実況解説は草
コロシアムの観客じゃないんだから
もう味方側がどんな窮地に陥っても緊張感なんか持てないんだがw
コロシアムの観客じゃないんだから
もう味方側がどんな窮地に陥っても緊張感なんか持てないんだがw
708マロン名無しさん
2023/06/12(月) 00:27:40.13ID:JjVEV1hS まだ読んでないけど解説ってマジか
キン肉マンみたいな?
キン肉マンみたいな?
709マロン名無しさん
2023/06/12(月) 00:28:17.28ID:RAYn48TH 1ヶ月あったのに領域閉じる閉じないの話してて草
710マロン名無しさん
2023/06/12(月) 00:30:48.91ID:8eu3IeHa 乙骨ら主戦力が弱った宿儺を打倒するために待機している…とケンジャクが読んでいたのでほんとにこのまま近くにいたらクラシンもいいところだし何か別の策があるんだろうと思ったら、
まさかの近くにすらおらずただテレビ観戦してた言うね
予想を超えて馬鹿で笑える
まさかの近くにすらおらずただテレビ観戦してた言うね
予想を超えて馬鹿で笑える
711マロン名無しさん
2023/06/12(月) 00:31:24.77ID:7en/s5/S 情報共有と対策なんてしないぞ
712マロン名無しさん
2023/06/12(月) 00:34:33.87ID:Jz3OqdzQ 虎杖の出番とセリフがあってよかったわ
お前ほんとにモブになっちまったんだな…
お前ほんとにモブになっちまったんだな…
713マロン名無しさん
2023/06/12(月) 00:34:34.73ID:X5QmBAWD 1ヶ月間あんだからちゃんと情報共有しとけや
五条達はクラシンを過信しすぎ
五条達はクラシンを過信しすぎ
714マロン名無しさん
2023/06/12(月) 00:35:19.28ID:oz5xNlkf 呪術師としてド素人の虎杖はともかく脹相は気付いてたなら1ヶ月の間に言っておけよ
715マロン名無しさん
2023/06/12(月) 00:38:30.66ID:EZOZ61H5 ヤバい全然面白くない
テレビの山もどっかで見たことあるやつだし何で皆で見物してんのとか変なところばかり気になる
テレビの山もどっかで見たことあるやつだし何で皆で見物してんのとか変なところばかり気になる
716マロン名無しさん
2023/06/12(月) 00:41:13.91ID:8eu3IeHa ケンジャクが裏で何かしてるくさいのに全員集まってるのアホすぎる
717マロン名無しさん
2023/06/12(月) 00:41:48.46ID:Hm4FjUro >>712
「当たるって前に呪霊の領域に飲まれた時に本人が言ってた」
あれ…今週これだけか…
ってかこの台詞もちょっとあれ?って思ったな
領域で五条に攻撃当たるのって術式を中和した場合で必中も当たるって言ってたっけ?
まあここは必中で当たる方が自然だと思うが
「当たるって前に呪霊の領域に飲まれた時に本人が言ってた」
あれ…今週これだけか…
ってかこの台詞もちょっとあれ?って思ったな
領域で五条に攻撃当たるのって術式を中和した場合で必中も当たるって言ってたっけ?
まあここは必中で当たる方が自然だと思うが
718マロン名無しさん
2023/06/12(月) 00:42:46.58ID:RAYn48TH 五条の領域のコマやばいね
魚眼パースやりたいんだろうけど画力が…
魚眼パースやりたいんだろうけど画力が…
719マロン名無しさん
2023/06/12(月) 00:44:51.26ID:oz5xNlkf 五条がやられた時の為に乙骨達は準備しておかなければならないって話を羂索がしてたが一緒に配信見てる場合なのか
まぁ近くにいたら死ぬけどさ
まぁ近くにいたら死ぬけどさ
720マロン名無しさん
2023/06/12(月) 00:47:15.18ID:McoqmhIR ってかこれ五条と宿儺の戦いの流れどうなってんだ
先々週でビル壊して仲良くお前のせいにするからの後に
二人でいきなり掌印結び始めたんだろうか
先々週でビル壊して仲良くお前のせいにするからの後に
二人でいきなり掌印結び始めたんだろうか
721マロン名無しさん
2023/06/12(月) 00:48:39.17ID:r/inPNkt マジでこいつら1ヶ月何してたの?
723マロン名無しさん
2023/06/12(月) 00:55:37.44ID:OVcM6hef テレビの山はペルソナ見てオシャレ!と思ってパクっただけだぞ
あの並べ方だと全画面見える奴一人もいないからな
あの並べ方だと全画面見える奴一人もいないからな
724マロン名無しさん
2023/06/12(月) 00:58:22.80ID:tm7LgZKu 情報共有したところで対策出来ないからどうしようもないって信者は擁護するけど
見てるしか出来ない強くて聡い仲間達が報告すべき情報かそうでないかを判断したってことか?
知っててどうしようもないのと知らずに不意打ち喰らうのとじゃ全然違うだろ
見てるしか出来ない強くて聡い仲間達が報告すべき情報かそうでないかを判断したってことか?
知っててどうしようもないのと知らずに不意打ち喰らうのとじゃ全然違うだろ
725マロン名無しさん
2023/06/12(月) 01:01:05.11ID:ojE8fy7V さすがにこれで終わりはショボショボすぎてありえないやろと思うけど、最近の巻き展開を見てると断言できない
726マロン名無しさん
2023/06/12(月) 01:02:23.61ID:zupFRuK5 流石にアンチ寄りの俺でもまだ死んでないと思うぞ
というかこんなんで死んでたら宿儺に全員殺されてエンドだろ
というかこんなんで死んでたら宿儺に全員殺されてエンドだろ
727マロン名無しさん
2023/06/12(月) 01:02:53.87ID:Jz3OqdzQ なんか実況解説席から「来るぞ」→領域展開っていう流れもどうなの?
戦闘シーンの流れで見せてほしかったんだが
戦闘シーンの流れで見せてほしかったんだが
728マロン名無しさん
2023/06/12(月) 01:05:24.77ID:uG2WWb8L729マロン名無しさん
2023/06/12(月) 01:08:36.54ID:HUCNf8j0 まるでボクシングの試合を観てるのような雰囲気でアホすぎて呆れたわ
しかも五条悟、雑魚すぎないか?
しかも五条悟、雑魚すぎないか?
730マロン名無しさん
2023/06/12(月) 01:11:34.26ID:HUCNf8j0 あのテレビの山なんか意味あるの??
普通に1モニターの画面分割でよくね??
普通に1モニターの画面分割でよくね??
731マロン名無しさん
2023/06/12(月) 01:11:37.97ID:e1/6MZb+ 信者のみなさんは情報共有なんてしなくてもいいだろで通すつもりなん?
流石にそれは無理筋じゃない?
流石にそれは無理筋じゃない?
732マロン名無しさん
2023/06/12(月) 01:12:53.60ID:8oaYTtmq 「バトルの説明だけでこんなにおもしろいことある!?」ってツイッタ見てヒエッてなったわ
信者様にはそう思えるんだな
信者様にはそう思えるんだな
733マロン名無しさん
2023/06/12(月) 01:13:23.67ID:NFUxGy7F 聖帝様散々舐めた口きいといてあっさり負けたらあまりにもみっともなさすぎん?
734マロン名無しさん
2023/06/12(月) 01:16:26.61ID:58N57EqQ テレビの山はペルソナかニーアかな
735マロン名無しさん
2023/06/12(月) 01:21:18.30ID:4M8huqM/ これ冥冥のカラスで観てんだよね?
宿儺の領域でたぶんカラスもやられたよな
この先観戦どうすんだ?
宿儺の領域でたぶんカラスもやられたよな
この先観戦どうすんだ?
736マロン名無しさん
2023/06/12(月) 01:22:18.32ID:TAUxAPaS こんだけ長く説明しても何言ってるのかよく分かんねえや
ここまで意味不明だと作者本人も何言ってるか分かってねえだろ
ここまで意味不明だと作者本人も何言ってるか分かってねえだろ
738マロン名無しさん
2023/06/12(月) 01:29:55.26ID:78U3oSmM >>736
俺は先生の考えが分かるぞ
先生は結果ありきで話書いてるから逆算が大事だ
ということで結果をまず見る
「宿儺の領域が五条の結界より外に広がる」
これだ
これ冷静に考えたらちょっと違和感あるんだよね
領域を閉じてないかといって本当に押し合いにならないのか?ってね
実際こういう話が出てきたのは今週が初めてでそれまでは劇中でもファンもアンチも宿儺(羂索)が領域展開したら結界を素通りするなんて思ってなかったでしょ
仮に押し合いにならないとしても結界として存在してる五条の領域すり抜けて広がるってなんか変じゃないか?
と、先生も思ってたからそのフォローを先出しして延々と語ってたのが今週だよ
あとついでに伏黒の領域は未熟だから閉じてないっておかしくねって言われてたのも言い訳してたな
俺は先生の考えが分かるぞ
先生は結果ありきで話書いてるから逆算が大事だ
ということで結果をまず見る
「宿儺の領域が五条の結界より外に広がる」
これだ
これ冷静に考えたらちょっと違和感あるんだよね
領域を閉じてないかといって本当に押し合いにならないのか?ってね
実際こういう話が出てきたのは今週が初めてでそれまでは劇中でもファンもアンチも宿儺(羂索)が領域展開したら結界を素通りするなんて思ってなかったでしょ
仮に押し合いにならないとしても結界として存在してる五条の領域すり抜けて広がるってなんか変じゃないか?
と、先生も思ってたからそのフォローを先出しして延々と語ってたのが今週だよ
あとついでに伏黒の領域は未熟だから閉じてないっておかしくねって言われてたのも言い訳してたな
740マロン名無しさん
2023/06/12(月) 01:39:23.05ID:jlXy6hmU narutoは魚眼パース多用してたな
でもあれめっちゃ難しいらしいからな
でもあれめっちゃ難しいらしいからな
741マロン名無しさん
2023/06/12(月) 01:45:30.67ID:k0HP/gS7 1ヶ月間情報共有してないんか?
742マロン名無しさん
2023/06/12(月) 01:45:58.40ID:Yp1pwflf 馬鹿なアンチどもの屁理屈なんて俺が本気出せばこんなものよ!ってウキウキしながら今週の前半書いてたんだろうな
一ヶ月猶予作ったことなんてすっかり忘れて
一ヶ月猶予作ったことなんてすっかり忘れて
744マロン名無しさん
2023/06/12(月) 01:48:47.86ID:7Paf3ZIj 戦力外の皆さんは聖帝がやってくれることに安心して一ヶ月遊んでたんでしょ
746マロン名無しさん
2023/06/12(月) 01:50:59.31ID:gp48VjeB まさか全員雁首揃えてのんきに観戦してると思わなかった
これ五条がやられない限りあいつら前線に出てこないから
五条はもう退場でいいんじゃないか
これ五条がやられない限りあいつら前線に出てこないから
五条はもう退場でいいんじゃないか
748マロン名無しさん
2023/06/12(月) 01:52:37.76ID:dj2wWkDT ってかカシモって何でのんきに観戦してんだよ
こいつもし宿儺負けて死んだら次五条と戦うつもりなの?
こいつもし宿儺負けて死んだら次五条と戦うつもりなの?
749マロン名無しさん
2023/06/12(月) 02:18:23.38ID:/Qr/grY8 全コマ横長の同じサイズで進める漫画は映画的な演出の良さがあるけど
全コマ縦割りバストアップ連発は初めて見たな…
全コマ縦割りバストアップ連発は初めて見たな…
750マロン名無しさん
2023/06/12(月) 02:23:03.97ID:PFzGafjn 縦割りのコマ割りは普通幹部クラスのキャラ一斉に紹介する時とかにインパクト重視で使うけど
大先生はそれすらも理解できないから既存キャラのおしゃべりに使っちゃったんだ
大先生はそれすらも理解できないから既存キャラのおしゃべりに使っちゃったんだ
751マロン名無しさん
2023/06/12(月) 02:28:48.33ID:SfTp6Uvl Twitterでもちょこちょこコマ割りの事とかみんなで集まって観戦してていいの?って意見見るな
普通の読者はそう思うよね
これでもまだ絶賛してるのキャラファンだけだろうな
毎回悪い意味で予想を上回ってくるのほんとすごいわ
普通の読者はそう思うよね
これでもまだ絶賛してるのキャラファンだけだろうな
毎回悪い意味で予想を上回ってくるのほんとすごいわ
752マロン名無しさん
2023/06/12(月) 02:30:42.28ID:Hm4FjUro 今回の描写に関してどうせ五条は防いで対応してるから大丈夫みたいなフォロー見るけど
そもそも確定してる羂索の領域の特徴を共有してない時点で論外なんだよね
そもそも確定してる羂索の領域の特徴を共有してない時点で論外なんだよね
753マロン名無しさん
2023/06/12(月) 02:32:04.55ID:NFUxGy7F でもその普通の読者も聖帝がドヤ顔でビーム撃った時は絶賛してたじゃん
今更批判しても遅いんだよ
大先生を調子に乗らせたのはこいつらなんや…
今更批判しても遅いんだよ
大先生を調子に乗らせたのはこいつらなんや…
754マロン名無しさん
2023/06/12(月) 02:39:25.38ID:yj4qHCAg 聖帝ビームで絶賛してた奴らは同じ回の聖帝虐殺をスルーしてるわけだから普通ではないんや
755マロン名無しさん
2023/06/12(月) 02:39:59.94ID:jxZvMP5O 多分聖帝のことだから来週結界閉じない領域を会得するよ
756マロン名無しさん
2023/06/12(月) 02:43:08.68ID:SfTp6Uvl 絵上手すぎとか言ってる人もいてびっくりしたわ
話的にここであっさり終わらないだろうからまだ来週生きてるんだろうけど
個人的には首桶用意したい
話的にここであっさり終わらないだろうからまだ来週生きてるんだろうけど
個人的には首桶用意したい
757マロン名無しさん
2023/06/12(月) 03:10:28.32ID:6kvBJ+61 何気に一ノ瀬家も魚眼パース多用してるけどあっちは違和感なく馴染んでるな
758マロン名無しさん
2023/06/12(月) 03:31:38.39ID:ojE8fy7V まあこの展開でたいした盛り上がってないのは皆どうせ死んでないって思ってるからだよなぁ
なんかそれって全然ワクワクしないバトルでは
なんかそれって全然ワクワクしないバトルでは
759マロン名無しさん
2023/06/12(月) 03:35:47.29ID:Z5qc3rPT 外郭がない領域は押し合いにならないって言ってるけどそんなことある?
外郭がない領域×外郭がない領域ならまだギリわかるけど
外郭のない伏魔御厨子に外郭のある無量空処ぶつけたら伏魔御厨子が無量空処の外郭にぶつかってせき止められる気がするんだが
外郭がない領域×外郭がない領域ならまだギリわかるけど
外郭のない伏魔御厨子に外郭のある無量空処ぶつけたら伏魔御厨子が無量空処の外郭にぶつかってせき止められる気がするんだが
760マロン名無しさん
2023/06/12(月) 03:38:39.53ID:Z5qc3rPT ってか今思い出したけど伏黒がタコの領域に侵入して領域張った時普通に結界の押し合いになってなかったか
あれタコの領域に入ってから使ってるから外郭の中でしょ
あれタコの領域に入ってから使ってるから外郭の中でしょ
761マロン名無しさん
2023/06/12(月) 03:42:10.27ID:ScQqNk7I タコの領域はマキに領域展開効きませんって話が作られた時点で大先生の記憶から抹消されてるから
762マロン名無しさん
2023/06/12(月) 04:28:57.62ID:giK2b/lz ひでえ手抜きを見た
これ漫画って読んで良いんだ
最後のコマも画力低すぎて逼迫感皆無なの逆にすごいね
これ漫画って読んで良いんだ
最後のコマも画力低すぎて逼迫感皆無なの逆にすごいね
763マロン名無しさん
2023/06/12(月) 04:30:17.15ID:TaHP23FJ 天延やら閉じない領域やら
こんな大事な事を情報共有せず
1ヶ月もの間、何をしていたんだろうな高専サイドは。
こんな大事な事を情報共有せず
1ヶ月もの間、何をしていたんだろうな高専サイドは。
764マロン名無しさん
2023/06/12(月) 04:35:15.46ID:2+XfK4CA やっぱ1ヶ月って日付を夏油の命日に合わせたかった以外なんも意味ないんだろうな
だから実際は1日後の決戦なんだよ
それならまだギリ理解できる
だから実際は1日後の決戦なんだよ
それならまだギリ理解できる
765マロン名無しさん
2023/06/12(月) 06:22:48.01ID:OCOtskV7766マロン名無しさん
2023/06/12(月) 06:33:06.29ID:zNXogNWp つくづく思う「自分で出した情報はちゃんと回収しろ」マジで1ヶ月何やってたの?日本中引っ掻き回せるやつ(羂索)を放置して雁首揃えて観戦してるの馬鹿すぎるだろ
天才キャラも戦闘狂キャラも主人公もじっ…と座らせっぱなしなの作劇ヘタすぎるってもんじゃない
あんたらまだやること山ほどありますよね?なんで動かないの??一般人殺されてるんですよね?あっ画面外だから一時停止してるの??普通そうはならんやろ
天才キャラも戦闘狂キャラも主人公もじっ…と座らせっぱなしなの作劇ヘタすぎるってもんじゃない
あんたらまだやること山ほどありますよね?なんで動かないの??一般人殺されてるんですよね?あっ画面外だから一時停止してるの??普通そうはならんやろ
767マロン名無しさん
2023/06/12(月) 06:40:58.44ID:GEHak1/j ・通常技はノーダメ
・奥義もノーダメ
・領域対決は屁理屈で負け
・味方は安全圏で観戦←五条敗北時の追撃は?
・作中バカ扱いの虎杖が気付く致命的弱点に気づかない←対策会議とかされてらっしゃらない?
・腕欠損時に空処してれば勝ってた(再現不可能)
高羽が呪術観戦にいないからコイツが助太刀するんだろうけどクッッッソ寒いだろうなぁ
てか秤乙骨真希が待機組とのんびり観戦してるのか一番びっくりしたわ
何がしたいのこいつら
・奥義もノーダメ
・領域対決は屁理屈で負け
・味方は安全圏で観戦←五条敗北時の追撃は?
・作中バカ扱いの虎杖が気付く致命的弱点に気づかない←対策会議とかされてらっしゃらない?
・腕欠損時に空処してれば勝ってた(再現不可能)
高羽が呪術観戦にいないからコイツが助太刀するんだろうけどクッッッソ寒いだろうなぁ
てか秤乙骨真希が待機組とのんびり観戦してるのか一番びっくりしたわ
何がしたいのこいつら
768マロン名無しさん
2023/06/12(月) 06:47:13.48ID:zNXogNWp 「勝つさ」って言ったんだから信頼してるなら任せて自分たちは自分たちの仕事しろよ
負けるかもしれん…って疑ってんのかよ!?ってならないのか
負けるかもしれん…って疑ってんのかよ!?ってならないのか
769マロン名無しさん
2023/06/12(月) 06:48:47.56ID:GEHak1/j >>759
日下部の例えはつまり結界=ペットボトルで術式=水ってことで
「五条の結界(ペットボトル)の中で五条の術式(水)と宿儺の術式(水)がぶつかる」って結果になるとしか考えられないよな
しみでてんじゃん宿儺のお水
どう考えても理屈がおかしいのに通るから呪術のバトルって馬鹿らしくなるわ
日下部の例えはつまり結界=ペットボトルで術式=水ってことで
「五条の結界(ペットボトル)の中で五条の術式(水)と宿儺の術式(水)がぶつかる」って結果になるとしか考えられないよな
しみでてんじゃん宿儺のお水
どう考えても理屈がおかしいのに通るから呪術のバトルって馬鹿らしくなるわ
770マロン名無しさん
2023/06/12(月) 06:50:53.04ID:4mKfPEb6 ケンジャクに『簡易領域じゃなくて領域展開でカウンターしてればまだ可能性はあったのに』と言わせたの忘れてるのかこの作者
771マロン名無しさん
2023/06/12(月) 06:59:29.38ID:rirmNi52 「術師総出で五条VS宿儺観戦中!!」
ギャグじゃないよね?
ギャグじゃないよね?
773マロン名無しさん
2023/06/12(月) 07:22:24.23ID:2WSGhmYl コマ割りの意図がマジで分からん
何が際立つんだこの演出
何が際立つんだこの演出
774マロン名無しさん
2023/06/12(月) 07:26:26.60ID:GEHak1/j775マロン名無しさん
2023/06/12(月) 07:27:18.12ID:BQWuuNkF >>724
情報共有した上で結果はどうなるかわからないって話してるなら理解できるけど、初めて聞いたみたいなことになってるのはなんでなんって思うよね
情報共有した上で結果はどうなるかわからないって話してるなら理解できるけど、初めて聞いたみたいなことになってるのはなんでなんって思うよね
777マロン名無しさん
2023/06/12(月) 07:47:52.86ID:kuzQqOgZ 主戦力の乙骨真希秤は宿儺戦に待機してるはずとか羂索は言ってたが裏をかいた作戦に出ることもなく本当にそのままだったな
この連中もう羂索のこと存在自体忘れてそう
この連中もう羂索のこと存在自体忘れてそう
778マロン名無しさん
2023/06/12(月) 07:50:25.94ID:2U7HbkYj 今回の会話が一ヶ月間の回想で、五条はさらに領域対抗策を考えてました…なら納得できるけどなぁ
このまま無策で負けたら現代最強という言葉の意味を考えてしまう
このまま無策で負けたら現代最強という言葉の意味を考えてしまう
779マロン名無しさん
2023/06/12(月) 08:13:49.15ID:pPZUhnci 五条先生にアドバイスなんてしようもんなら「殺してしまおうか」とか言って凄まれるから
宿儺の領域展開のこと情報共有出来なかったんだろうな
さすが強く聡い仲間達だ
宿儺の領域展開のこと情報共有出来なかったんだろうな
さすが強く聡い仲間達だ
780マロン名無しさん
2023/06/12(月) 08:14:31.48ID:GbQh1rDm アドバイスに逆ギレとかまるで大先生みたいだぁ
782マロン名無しさん
2023/06/12(月) 08:31:44.77ID:giK2b/lz 先生に二度も親友を殺させないとか言ってたんだからせめて乙骨は羂索殺しに行けよ
783マロン名無しさん
2023/06/12(月) 08:36:12.28ID:9t+Uzvzc おれを噛み潰してみろって宿儺に言った虎杖ご機嫌で五条見送って観戦中だからな
784マロン名無しさん
2023/06/12(月) 08:38:27.15ID:Hg9GgzZ6 裏梅って結局死んだの?
死んでても生きてて何かしてこっちの被害が増えても、どっちにしろ復活した時に殺しておけよってなるだけだよな
死んでても生きてて何かしてこっちの被害が増えても、どっちにしろ復活した時に殺しておけよってなるだけだよな
785マロン名無しさん
2023/06/12(月) 08:39:21.85ID:nhsBN90U マジで観戦してるのおもろすぎん?
役立たずどもの休憩室映して何がしたいんだよ
役立たずどもの休憩室映して何がしたいんだよ
786マロン名無しさん
2023/06/12(月) 08:51:17.33ID:IKlS58Sl 信者は今羂索とやっても仕方ないとかなんとか擁護しようとしてるが
少年漫画の味方側はもっと必死でひたむきな描写にしないと話として応援したくなったり感情移入できないでしょ
見守り系解説キャラなんか1人2人だろバランス的に
賭け事漫画じゃねえんだからよ何が総出で観戦中だよ
少年漫画の味方側はもっと必死でひたむきな描写にしないと話として応援したくなったり感情移入できないでしょ
見守り系解説キャラなんか1人2人だろバランス的に
賭け事漫画じゃねえんだからよ何が総出で観戦中だよ
787マロン名無しさん
2023/06/12(月) 09:03:02.76ID:EcwtAvMp 今回いつも以上に何もかもひどかったと思うんだけど
信者の皆さん、これをおもしろいって流石に無理があるわ
何でもかんでもベタ褒めよくないって
単調なコマ割りにキャラのバストアップだけで延々と実況解説って
読者ばかにされてるぞ
信者の皆さん、これをおもしろいって流石に無理があるわ
何でもかんでもベタ褒めよくないって
単調なコマ割りにキャラのバストアップだけで延々と実況解説って
読者ばかにされてるぞ
788マロン名無しさん
2023/06/12(月) 09:04:19.52ID:T5ySV3DV 皆で観戦してる裏で別機動が動いてるとかでなくて?
同時進行できないからやれないか
同時進行できないからやれないか
789マロン名無しさん
2023/06/12(月) 09:07:39.33ID:T5ySV3DV 大先生劇場は答えがわかってる連立方程式を適当に数式あてはめてるような舞台だな
791マロン名無しさん
2023/06/12(月) 09:09:37.23ID:Gd8ojRWF 羂索スルーで呑気に観戦するわ主人公(笑)は情報共有しないわで無能しかいなくて草
792マロン名無しさん
2023/06/12(月) 09:10:49.23ID:nPko5hSU 毎度のことだが何を言いたいのか分からん説明パートだな
他の漫画に影響受けてるならわかりやすさも見習ってくれませんかね
他の漫画に影響受けてるならわかりやすさも見習ってくれませんかね
793マロン名無しさん
2023/06/12(月) 09:11:33.53ID:pPZUhnci あれ皆集合してるように見えて最新技術のホログラムだから…
一見無意味そうなサイバーパンク風のモニターの山が伏線ね
一見無意味そうなサイバーパンク風のモニターの山が伏線ね
794マロン名無しさん
2023/06/12(月) 09:12:00.71ID:nPko5hSU 最強とボスの戦い()で主人公が解説モブの一人になってるのはそういうギャグかと思ったわ
795マロン名無しさん
2023/06/12(月) 09:16:19.69ID:4EOCLZFs バックルームの休憩室のダベりとか見せられても困るんですよ
あと秤は何がイテテなんだ?
あと秤は何がイテテなんだ?
796マロン名無しさん
2023/06/12(月) 09:20:36.11ID:dX8Gt4WL797マロン名無しさん
2023/06/12(月) 09:21:37.85ID:HJrrjVWi 日付合わせることばかり熱心でその間のことはなーんも考えてなかったんだなあ
だから伏黒は放置されるし味方陣営は打ち合わせすらしてないというこの
だから伏黒は放置されるし味方陣営は打ち合わせすらしてないというこの
798マロン名無しさん
2023/06/12(月) 09:25:21.01ID:KkjK9UZy799マロン名無しさん
2023/06/12(月) 09:49:24.86ID:CQ/CsgNs 虎杖が天使や伏黒と合流後も伏黒が起きるまで二日間何もせずにいたのも大概だったけど今回はもっと酷いな
全員この1ヶ月何やってたんだ?
今になって初めて宿儺の領域について話してるような口ぶりなんだけど
全員この1ヶ月何やってたんだ?
今になって初めて宿儺の領域について話してるような口ぶりなんだけど
800マロン名無しさん
2023/06/12(月) 09:50:43.96ID:qnZyMHkp 馬鹿だな〜
どうせ向こうから来るんだから戦力分散させて探す方が間抜けだわ
それに1ヶ月もあったのに情報共有出来てないとかも名言されてないのにな
情報共有されてても実際に経験しないと分からない場合もあるのになw
どうせ向こうから来るんだから戦力分散させて探す方が間抜けだわ
それに1ヶ月もあったのに情報共有出来てないとかも名言されてないのにな
情報共有されてても実際に経験しないと分からない場合もあるのになw
801マロン名無しさん
2023/06/12(月) 09:53:08.13ID:pVwhOpcV 五条が負けた場合宿儺をやるにはvs五条で消耗した瞬間しかないから主戦力は五条から離れないだろう
って羂索の見立てくらい見越して作戦立ててるものだと思ってました
全員揃って観戦って展開予想してた中で1番最悪のやつじゃん…
毎回最悪を更新してくるの、大先生すごいわ
って羂索の見立てくらい見越して作戦立ててるものだと思ってました
全員揃って観戦って展開予想してた中で1番最悪のやつじゃん…
毎回最悪を更新してくるの、大先生すごいわ
803マロン名無しさん
2023/06/12(月) 10:04:33.44ID:maifaqfC もしかして作者宿儺と羂索の同時攻略が描けない人?
804マロン名無しさん
2023/06/12(月) 10:05:05.72ID:KkjK9UZy 失礼な
宿儺の単独攻略すら描けてないぞ
宿儺の単独攻略すら描けてないぞ
805マロン名無しさん
2023/06/12(月) 10:06:45.54ID:LqaepuT5 ってか宿儺領域使ったからこの後術式が焼き切れてる間に全速力で宿儺に近づいて領域で巻き込んだら宿儺殺せないか?
807マロン名無しさん
2023/06/12(月) 10:10:33.61ID:CHEgU8nb 散々イキって後は五条先生よろしくお願いしますってだけでもダサいのに
全員控室で観戦しながら待機ってマジで何なの
羂索追うなり巻き込まれた非術師助けに行くなりしろよ……
全員控室で観戦しながら待機ってマジで何なの
羂索追うなり巻き込まれた非術師助けに行くなりしろよ……
808マロン名無しさん
2023/06/12(月) 10:13:26.88ID:pVwhOpcV こっちが思ってる以上に大先生は編集の言うこと聞かないし編集も手を焼いてる状態なんだろうか
809マロン名無しさん
2023/06/12(月) 10:20:18.60ID:TYpf7n0d これ冥冥のカラスも宿儺の領域で死んでるよな
810マロン名無しさん
2023/06/12(月) 10:22:34.55ID:xqlRzYRO このままだと五条が一ヶ月敵に猶予与えて無策で挑んで小学生みたいな煽りして敗北するんだけど
811マロン名無しさん
2023/06/12(月) 10:22:48.40ID:JPtcaICt 敵もだが何より主人公側が無能だし呑気だし終盤にきてますます好きになれないんだが
作者の軽薄なノリが滲み出てるよ
作者の軽薄なノリが滲み出てるよ
812マロン名無しさん
2023/06/12(月) 10:23:34.73ID:vFAu0DE/ >>800
情報共有してたら勝てたって言ってる訳じゃなくて、してないことそのものに「史上最強相手に舐めプしすぎじゃない?」と驚愕してる
してるかどうかは確かに名言はされてないけど、それなら実況中継の「初めて知った」みたいな描写はなんなの?ってなる
どう転んでも綻びが出てくる
情報共有してたら勝てたって言ってる訳じゃなくて、してないことそのものに「史上最強相手に舐めプしすぎじゃない?」と驚愕してる
してるかどうかは確かに名言はされてないけど、それなら実況中継の「初めて知った」みたいな描写はなんなの?ってなる
どう転んでも綻びが出てくる
813マロン名無しさん
2023/06/12(月) 10:25:29.63ID:LqaepuT5 つーか仮にこの後五条が宿儺に勝てても羂索の領域の情報共有してないのはダメでしょ
羂索の領域に領域使ったら外側から潰されて死ぬってことでょ?
なんでそれを今日教えてんだよ
羂索の領域に領域使ったら外側から潰されて死ぬってことでょ?
なんでそれを今日教えてんだよ
815マロン名無しさん
2023/06/12(月) 10:33:42.99ID:RzXbxb+g 今週のこいつらのくっちゃべってるだけの話いる?
秤乙骨真希は五条が負けたら戦わないといけないから分析も兼ねて見てないといけないのは分かるけど他はなんなの?
サッカー観戦じゃないんだからさ
マジで他にやる事ないんか?
秤乙骨真希は五条が負けたら戦わないといけないから分析も兼ねて見てないといけないのは分かるけど他はなんなの?
サッカー観戦じゃないんだからさ
マジで他にやる事ないんか?
816マロン名無しさん
2023/06/12(月) 10:35:36.42ID:kuzQqOgZ この後五条が勝つにしろ負けるにしろ術師総出で宿儺を片付けてから「次は羂索倒すぞ!おー!」てやるんか?
なんかかったるいなあ
なんかかったるいなあ
817マロン名無しさん
2023/06/12(月) 10:36:41.50ID:tQgISaxj どちらか四連発が頭悪そうすぎて笑った
818マロン名無しさん
2023/06/12(月) 10:43:39.85ID:h5Y4GGK5 これで五条が死ぬなり戦闘不能になったらみんな慌ててバタバタと表に出てくるの?
アホじゃん?
ppvといい今回の全員で観戦といい
ラスボス戦の緊張感が伝わらないしノリがほんとさむい
アホじゃん?
ppvといい今回の全員で観戦といい
ラスボス戦の緊張感が伝わらないしノリがほんとさむい
819マロン名無しさん
2023/06/12(月) 10:45:15.82ID:LqaepuT5 他に突っ込みどころありすぎて触れられてないけど
完全宿儺の呪力が乙骨の「倍以上」ってスケール感どうなの?
宿儺>0夏油全戦力≧0リカ>乙骨
でこの間のどっかに倍乙骨が入るんでしょ?
ゴキブリ全裸リーゼント戦で呪力ゼロになる乙骨倍にして夏油全戦力とかリカに並ぶのか?
完全宿儺の呪力が乙骨の「倍以上」ってスケール感どうなの?
宿儺>0夏油全戦力≧0リカ>乙骨
でこの間のどっかに倍乙骨が入るんでしょ?
ゴキブリ全裸リーゼント戦で呪力ゼロになる乙骨倍にして夏油全戦力とかリカに並ぶのか?
820マロン名無しさん
2023/06/12(月) 10:48:33.36ID:YaukPz+I そもそも謎に瞬間移動出来ちゃう五条先生には
あえて結界に閉じ込めない縛り()の宿儺の領域展開は通用しないのでは
あえて結界に閉じ込めない縛り()の宿儺の領域展開は通用しないのでは
821マロン名無しさん
2023/06/12(月) 10:51:47.57ID:h5Y4GGK5 あんだけイキって煽っといて宿儺の領域外に瞬間移動で逃げたら全力でダッッサって言うわ
822マロン名無しさん
2023/06/12(月) 10:53:50.90ID:IKlS58Sl823マロン名無しさん
2023/06/12(月) 10:55:04.04ID:f/wbwV1f >>818
何のために戦ってるかがいつも徹底的に意識が欠けてるんだよなあ
デスゲームといえば全員デスゲームの頭になるし今は格闘試合の頭しかないんで五条やられたら普通に指バキバキ鳴らしてイキりながらオレたちの出番だな!ってやるだろ
何のために戦ってるかがいつも徹底的に意識が欠けてるんだよなあ
デスゲームといえば全員デスゲームの頭になるし今は格闘試合の頭しかないんで五条やられたら普通に指バキバキ鳴らしてイキりながらオレたちの出番だな!ってやるだろ
825マロン名無しさん
2023/06/12(月) 11:01:45.14ID:YA/H71mA 情報共有されてたとしてもあくまで報告書とかの書面でって事なんだろうな
情報を元に仲間内で話し合ったのはこれが初めてという描写にしか見えんわ
情報を元に仲間内で話し合ったのはこれが初めてという描写にしか見えんわ
828マロン名無しさん
2023/06/12(月) 11:10:37.58ID:KkjK9UZy829マロン名無しさん
2023/06/12(月) 11:14:36.96ID:l5ADKwzG というか張相って帰る家もないし1ヶ月間高専いたんでしょ?
その間誰にも羂索の能力が何か何も言わなかったって不自然すぎるだろ
逆に虎杖から宿儺の領域の能力は都合よくちゃんと聞いてるし意味が分からん
その間誰にも羂索の能力が何か何も言わなかったって不自然すぎるだろ
逆に虎杖から宿儺の領域の能力は都合よくちゃんと聞いてるし意味が分からん
830マロン名無しさん
2023/06/12(月) 11:16:47.60ID:kU9UQ8Ft 報告書があったとしてそれが有意義でちゃんとした内容でみんな読み込んでたらもっとマシな会話できるだろうし
そうじゃない中身なら報告書作成に時間費やしてる方が無駄
一ヶ月とかいうそれだけの時間設定ミスで全部おかしくなるのアホすぎる
そうじゃない中身なら報告書作成に時間費やしてる方が無駄
一ヶ月とかいうそれだけの時間設定ミスで全部おかしくなるのアホすぎる
831マロン名無しさん
2023/06/12(月) 11:26:53.29ID:c3pB3BSR 「宿儺って結界閉じないで領域展開できるの?初耳!宿儺やべえ!」ってリアクションにしか見えないのよ
命日を同じにしたいから1ヶ月後とかいうエモい()設定が仇になってるな
大先生が良かれと思って設定してそれが功を奏したことってあったっけ?
命日を同じにしたいから1ヶ月後とかいうエモい()設定が仇になってるな
大先生が良かれと思って設定してそれが功を奏したことってあったっけ?
832マロン名無しさん
2023/06/12(月) 11:48:38.53ID:6kvBJ+61 「完全体になった宿儺の強さをお披露目する」と
「封印されてた五条の株を回復させる」を
一つの戦いで同時にやるのは無理だと思う
「封印されてた五条の株を回復させる」を
一つの戦いで同時にやるのは無理だと思う
835マロン名無しさん
2023/06/12(月) 12:06:55.49ID:7jMOJ5Vh 複数の事柄を同時進行出来ない作者なのに何でラスボス2人にしちゃったんだろう
現状作品内から羂索の気配が全くなくなってるし
現状作品内から羂索の気配が全くなくなってるし
836マロン名無しさん
2023/06/12(月) 12:08:26.64ID:MOQs3Y2P やるならセルvsMr.サタンでもパクってカシモが挑むも瞬殺されるみたいなギャグでもやれば良かったのに
837マロン名無しさん
2023/06/12(月) 12:18:11.37ID:8pFZNd8T この間にも羂索はコロニー内の術師非術師虐殺してるわけだろ?
それとももう全員助けたのか?
それとももう全員助けたのか?
838マロン名無しさん
2023/06/12(月) 12:23:40.34ID:TcoKjqp/ 非術師は全員海外避難済みですとかなら笑えるんだが今後も描写無さそうなんだよな
839マロン名無しさん
2023/06/12(月) 12:25:18.97ID:9pPwJMoh 高専の参加者が死ななきゃ後はモブ参加者が何人死のうが高専側もOKなので…
つか宿儺とケンジャク以外参加者皆殺しにしたら死滅回游終了って縛り()つけたけどさ
伏黒の扱いはどうなってんだ?
伏黒は宿儺とは別枠で参加者だったんだから宿儺として体が生きてたら伏黒は死んだ判定にならなくないか?
それとも乗っ取られた時点で伏黒死亡判定なん?
だとしたら宿儺で登録してた主人公は完全部外者では
つか宿儺とケンジャク以外参加者皆殺しにしたら死滅回游終了って縛り()つけたけどさ
伏黒の扱いはどうなってんだ?
伏黒は宿儺とは別枠で参加者だったんだから宿儺として体が生きてたら伏黒は死んだ判定にならなくないか?
それとも乗っ取られた時点で伏黒死亡判定なん?
だとしたら宿儺で登録してた主人公は完全部外者では
840マロン名無しさん
2023/06/12(月) 12:25:41.23ID:6kvBJ+61 完全体宿儺が暴れまわって全員で応戦するも止められず
味方が全滅しそうなときに五条が復活!宿儺と互角の戦いを繰り広げる
とかそういう流れならどっちの株も落とさずに済んだのに
味方が全滅しそうなときに五条が復活!宿儺と互角の戦いを繰り広げる
とかそういう流れならどっちの株も落とさずに済んだのに
841マロン名無しさん
2023/06/12(月) 12:26:27.35ID:TdtSLMBc842マロン名無しさん
2023/06/12(月) 12:28:46.96ID:9pPwJMoh 魅力的なバトルはまず振り回す方と振り回される方を決めるのが大先生のメソッドなので
そうやって片方噛ませにする以外表現方法を知らないので実力伯仲を描くと
順番に噛ませ描写入るので両方噛ませになっちゃうんだよな
でも大先生はそれで緻密でヒリヒリする頭脳バトル描いてるつもりなのでどうにもならない
そうやって片方噛ませにする以外表現方法を知らないので実力伯仲を描くと
順番に噛ませ描写入るので両方噛ませになっちゃうんだよな
でも大先生はそれで緻密でヒリヒリする頭脳バトル描いてるつもりなのでどうにもならない
843マロン名無しさん
2023/06/12(月) 12:30:02.76ID:l5ADKwzG844マロン名無しさん
2023/06/12(月) 12:32:26.29ID:8pFZNd8T 今週でショック受けた人っているの?普通にミョスガルド聖死亡の方が衝撃的で笑うわ
845マロン名無しさん
2023/06/12(月) 12:35:07.58ID:cvGdMUjn 脹相はお気に入りキャラっぽいから迫害なんてされないだろ
846マロン名無しさん
2023/06/12(月) 12:36:32.13ID:l5ADKwzG あ、羂索のプレイヤー名も羂索じゃなくて夏油だったわ
847マロン名無しさん
2023/06/12(月) 12:46:24.03ID:6rd/MnLq カシモや仙台の奴らは受肉体の名前名乗ってることになるんか?
そのわりにウロなんか回想でもウロ名義で言及されてたが
そのわりにウロなんか回想でもウロ名義で言及されてたが
848マロン名無しさん
2023/06/12(月) 12:53:12.14ID:kWedjvW+ バレだけ見てるだけだけど
この漫画嫌いです はい
この漫画嫌いです はい
849マロン名無しさん
2023/06/12(月) 12:54:04.92ID:L8GWheUY 流石に読もうよ
851マロン名無しさん
2023/06/12(月) 13:15:56.81ID:TcoKjqp/ ドルゥヴの名前は肉体でも魂でもモヤる
852マロン名無しさん
2023/06/12(月) 13:25:38.05ID:zJQRzEYd あいつインド人かなんかっぽいけど何なんだろうな
日本人にしか呪力無いって設定
日本人にしか呪力無いって設定
854マロン名無しさん
2023/06/12(月) 13:40:10.43ID:7jMOJ5Vh 流石に死んでないでしょって思ってる人が大半だし
仮にこのままやられたとしてもそれはそれであっけなさすぎってなるし
もうどう転んでもこの作品が盛り上がっていくことはなさそう
物語終盤なのにね
仮にこのままやられたとしてもそれはそれであっけなさすぎってなるし
もうどう転んでもこの作品が盛り上がっていくことはなさそう
物語終盤なのにね
855マロン名無しさん
2023/06/12(月) 13:48:04.80ID:67NysaPo こんなところで終わるわけないと思うけど大先生だからどうなるかわからなくて不安
って言ってるやつら結構見かけるけどそう言いつつ何を大先生に期待してるんだろうな
大先生はここで言われたひどい展開をさらに下回ることばかり描いてるのにな
って言ってるやつら結構見かけるけどそう言いつつ何を大先生に期待してるんだろうな
大先生はここで言われたひどい展開をさらに下回ることばかり描いてるのにな
856マロン名無しさん
2023/06/12(月) 13:57:34.93ID:p8r/6Exz ここで死ななくても無策で敵に突っ込んで負けたって事実は消えないんだよな
857マロン名無しさん
2023/06/12(月) 13:59:50.28ID:VuQ/WdNc 控えとして主要戦力は五条の方に着いてるからフリーになれるという羂索の読み通り全員で観戦中の術師達
たまには味方側も敵の出方を予測してみろよ
なんでいつも受け身なんだよ
たまには味方側も敵の出方を予測してみろよ
なんでいつも受け身なんだよ
858マロン名無しさん
2023/06/12(月) 14:02:56.32ID:cF83kHZk ここですら流石にのんきに観戦はしてないんじゃって言われてたのにマジで全員観戦してたからな
もう大先生は我々の想像を遥かに超えてらっしゃる
もう大先生は我々の想像を遥かに超えてらっしゃる
859マロン名無しさん
2023/06/12(月) 14:04:28.21ID:l5ADKwzG だって3話前に乙骨秤真希は消耗した宿儺を叩くはずって大コマで言ってんのにそれに逆張りするとか普通思わんだろ
860マロン名無しさん
2023/06/12(月) 14:10:35.23ID:7jMOJ5Vh 普通のバトル漫画なら羂索の読みを見越して裏をかく作戦を立ててるんだけどね
でもこれ普通のバトル漫画じゃなかったわ
でもこれ普通のバトル漫画じゃなかったわ
861マロン名無しさん
2023/06/12(月) 14:11:27.00ID:leEhzWlo >>857
ケンジャクはプレイヤー全滅させんとならんから黙ってても向こうから来る
なので悠然と待ち構える高度な作戦って信者が言ってたわ
仙台コロニーの一般人が身代わり用意して離脱できてるわけないけど知らん人が死のうが高専組にはどうでもいいし
一応身内の加茂や世話になった河童爺も放置だけど大先生の寵愛キャラじゃないから別にいいんだろうな
ケンジャクはプレイヤー全滅させんとならんから黙ってても向こうから来る
なので悠然と待ち構える高度な作戦って信者が言ってたわ
仙台コロニーの一般人が身代わり用意して離脱できてるわけないけど知らん人が死のうが高専組にはどうでもいいし
一応身内の加茂や世話になった河童爺も放置だけど大先生の寵愛キャラじゃないから別にいいんだろうな
862マロン名無しさん
2023/06/12(月) 14:17:20.48ID:7jMOJ5Vh もし仮に向こうから来るから黙って待ってればいい作戦だとしても
戦力を一カ所に集中させて一網打尽されたらどうするつもりなんだろう
羂索だって1ヶ月猶予があって何か手を打ってるかもしれないのに
戦力を一カ所に集中させて一網打尽されたらどうするつもりなんだろう
羂索だって1ヶ月猶予があって何か手を打ってるかもしれないのに
863マロン名無しさん
2023/06/12(月) 14:18:36.50ID:YFO5scMX 五条がマコラを警戒してないのが不思議だったけどこれも虎杖が情報共有してないってことかな
864マロン名無しさん
2023/06/12(月) 14:18:53.49ID:w/bHWH+w 羂索放置して呑気に観戦してるのギャグか?
865マロン名無しさん
2023/06/12(月) 14:19:18.95ID:FdrDU24m >>857
つまり味方側の立場で話を進めることができなくて黒幕として自由度高く便利な羂索視点でしか思考できない証拠
だから読者が気になる味方側の事情も全スルーだし敵の読み通りに事が進む
羂索=自分ってことだと思うわ
作家として能力低い
つまり味方側の立場で話を進めることができなくて黒幕として自由度高く便利な羂索視点でしか思考できない証拠
だから読者が気になる味方側の事情も全スルーだし敵の読み通りに事が進む
羂索=自分ってことだと思うわ
作家として能力低い
866マロン名無しさん
2023/06/12(月) 14:21:53.71ID:iAj3uwQE 何故かずっと行方不明な加茂パイセンが裏で何か動いてるのではと考えたけど雑魚すぎて羂索に見逃してもらった奴に出来ることなんて何もなさそうだな
867マロン名無しさん
2023/06/12(月) 14:28:47.32ID:IKlS58Sl868マロン名無しさん
2023/06/12(月) 14:29:43.96ID:uB4OYM8x 五条の六眼て相手の術式が分かるんじゃないの?
宿儺の領域もマコラも把握してると思ってたけど
首切られてるしよく分からん
宿儺の領域もマコラも把握してると思ってたけど
首切られてるしよく分からん
869マロン名無しさん
2023/06/12(月) 14:29:56.62ID:KkjK9UZy 劣化腸相に今さら何が出来るんだっていう
870マロン名無しさん
2023/06/12(月) 14:30:43.62ID:E2YJxDUG やりたいことはわかるけど実力がなくて悲しいね
勢いを殺したくないし書きたくないから省いたであろう描写
それ、多分必要だし勢い殺したくないなら休載すんなよ
めんそーれでもついてきてたからここまで増長しちまったんかなあ
甘やかした信者も同罪だよ
どうすんだこれ
大先生の独りよがりで大団円かあ
五年もかけてだいなしにするのが癖なのかな
これもっと面白くなる漫画だと思ってたんだけどな
勢いを殺したくないし書きたくないから省いたであろう描写
それ、多分必要だし勢い殺したくないなら休載すんなよ
めんそーれでもついてきてたからここまで増長しちまったんかなあ
甘やかした信者も同罪だよ
どうすんだこれ
大先生の独りよがりで大団円かあ
五年もかけてだいなしにするのが癖なのかな
これもっと面白くなる漫画だと思ってたんだけどな
871マロン名無しさん
2023/06/12(月) 14:35:34.08ID:E2YJxDUG 描きたいとこだけつまんで丸投げ
あとはパチスロで稼いで安泰かあ
あとはパチスロで稼いで安泰かあ
872マロン名無しさん
2023/06/12(月) 14:36:09.13ID:TcoKjqp/ 控えの特級連中は憂憂ワープで五条救出行けるにしても羂索対応するならどこにいるか不明な羂索がカラスに映るの待つしか無いよな
874マロン名無しさん
2023/06/12(月) 14:43:28.55ID:2H18Zlx5 もう無能の味方集団から誰か闇堕ちして敵側についたらどうだ
その方が面白そうだぞ
その方が面白そうだぞ
876マロン名無しさん
2023/06/12(月) 15:10:02.75ID:L8GWheUY すでに五条は奥義を出し切ってるが宿儺側はまだまだ残してるというね
前から思ってたが手数の少ない最強だな
前から思ってたが手数の少ない最強だな
878マロン名無しさん
2023/06/12(月) 15:37:50.20ID:RDAvGrHj まあ手数少ないのは初期設定の問題だから今更言ってもしょうがない
元が「自分の指先までの範囲に無限作る術式」だと思えばあれでも大分拡大解釈してるよ
蒼と赤とか無限に指向性を与えたらああなるとか言ってるけどただの念力だろ
ここまで突っ込むのは野暮だとは思うが蒼と赤ぶつけたら架空の質量が生まれるってのもぶっちゃけ意味分からんし
元が「自分の指先までの範囲に無限作る術式」だと思えばあれでも大分拡大解釈してるよ
蒼と赤とか無限に指向性を与えたらああなるとか言ってるけどただの念力だろ
ここまで突っ込むのは野暮だとは思うが蒼と赤ぶつけたら架空の質量が生まれるってのもぶっちゃけ意味分からんし
879マロン名無しさん
2023/06/12(月) 15:38:16.32ID:ScVjJuVA 強力な結界術は領域展開戦を左右するということになり羂索+天元が一躍厄介な存在に成り上がったと思ってたんだけど微塵も眼中にないということはそういうわけではないのか?
880マロン名無しさん
2023/06/12(月) 15:44:30.62ID:K+hKT0pm881マロン名無しさん
2023/06/12(月) 15:49:07.78ID:KemL033A じゃあ真希は早く倒しに行けよ
882マロン名無しさん
2023/06/12(月) 15:50:04.82ID:1kUl7X6F 五条の顔がカエルになりすぎてて草ボーボー
笑っちゃって真面目に読み進められない
笑っちゃって真面目に読み進められない
883マロン名無しさん
2023/06/12(月) 15:51:44.57ID:yR4KMNnG あんなダベってるシーンダラダラお送りするなら
少しくらい羂索側の描写挟めばいいのに
羂索の気配全くしないんだが
少しくらい羂索側の描写挟めばいいのに
羂索の気配全くしないんだが
884マロン名無しさん
2023/06/12(月) 15:54:34.42ID:uaQ+0Qk0 大先生に無理言うな
885マロン名無しさん
2023/06/12(月) 16:27:24.73ID:dKJBZ7qe 反転術式が便利すぎるわ
どうせ首切られても頭は無事だから再生するんだろ?同じく宿儺がダメージ受けても再生するから、なんというか緊張感が無くなってる
どうせ首切られても頭は無事だから再生するんだろ?同じく宿儺がダメージ受けても再生するから、なんというか緊張感が無くなってる
886マロン名無しさん
2023/06/12(月) 17:07:26.86ID:1QEK1bf+ >>863
まあ好意的に解釈するなら、趙壮敗北からスクナに乗っ取られていた間の記憶が虎杖に無く
伏黒だったり高専の関係者は虎杖の事を慮ってその間スクナが何したかをあえて詳細に教えなかったとかかな
でももともと十種のこともご先祖様が相打ちしてる過去も知ってるんだから普通は最悪を想定して戦いに臨むよな
でもこの漫画普通じゃねえからな
千年生きてて複数の術式持ってる普通じゃねえ敵相手に「術式は4つまでのはず!そうに決まってる!」って決めつけて楽観視して戦うガイジ漫画だからな
まあ好意的に解釈するなら、趙壮敗北からスクナに乗っ取られていた間の記憶が虎杖に無く
伏黒だったり高専の関係者は虎杖の事を慮ってその間スクナが何したかをあえて詳細に教えなかったとかかな
でももともと十種のこともご先祖様が相打ちしてる過去も知ってるんだから普通は最悪を想定して戦いに臨むよな
でもこの漫画普通じゃねえからな
千年生きてて複数の術式持ってる普通じゃねえ敵相手に「術式は4つまでのはず!そうに決まってる!」って決めつけて楽観視して戦うガイジ漫画だからな
888マロン名無しさん
2023/06/12(月) 17:16:56.99ID:1QEK1bf+889マロン名無しさん
2023/06/12(月) 17:22:02.86ID:2DeBijxG なんか絵のタッチBLEACH意識して描いた?
西宮のアップの顔とか意識して描いてる感
断じて似てるとか上手いとか褒めてる意味じゃない
西宮のアップの顔とか意識して描いてる感
断じて似てるとか上手いとか褒めてる意味じゃない
890マロン名無しさん
2023/06/12(月) 17:55:01.60ID:zNXogNWp そもそもバトル進んでるけど宿儺倒す=伏黒死だと思うんだけどそこはどうすんのかね
あと伏黒の肉体でも宿儺死んだら呪物になるんじゃ?
実質倒せなくね?
あと伏黒の肉体でも宿儺死んだら呪物になるんじゃ?
実質倒せなくね?
891マロン名無しさん
2023/06/12(月) 18:03:41.14ID:Y0AW5q3Y 「虎杖が死んだとき生き返ったからまず宿儺殺してから考える」とか行き当たりばったりなこと言ってなかったっけ
892マロン名無しさん
2023/06/12(月) 18:07:24.05ID:zNXogNWp そういえば猫って宿儺の指>五条なの忘れてんのかな?宿儺本人が柔くても呪物化されて壊せなくなったらまた器にポイーで復活するよね
893マロン名無しさん
2023/06/12(月) 18:12:41.20ID:Ldfubug+ 宿儺だけは自分で呪物化出来るんだっけ
正直伏黒の身体木っ端微塵くらいしないとだめじゃんって思うんだけど
正直伏黒の身体木っ端微塵くらいしないとだめじゃんって思うんだけど
894マロン名無しさん
2023/06/12(月) 18:16:14.54ID:Hm4FjUro 結界VS領域の説明、前と言ってること違くねって色々読み直してたら九十九VS羂索で
「九十九が結界を先出ししたら結界の外郭が九十九になる」
ってあったの見つけたんだけど
やっぱこれおかしくね?
今週の描写通りに考えたら九十九の外郭の内側の羂索の結界は(外郭があったとしても)ぐんぐん外側に広がって九十九の結界の外郭まで到達すると思うんだが…
「九十九が結界を先出ししたら結界の外郭が九十九になる」
ってあったの見つけたんだけど
やっぱこれおかしくね?
今週の描写通りに考えたら九十九の外郭の内側の羂索の結界は(外郭があったとしても)ぐんぐん外側に広がって九十九の結界の外郭まで到達すると思うんだが…
895マロン名無しさん
2023/06/12(月) 18:16:53.59ID:5U/snkp2896マロン名無しさん
2023/06/12(月) 18:33:02.26ID:kuzQqOgZ なんか今回で領域は外からの攻撃に脆いという伏線が回収されて見事!みたいなの見かけるけど宿儺の領域が閉じないやつだと明言された渋谷の時にはすでに予想されてた結果だしそんな持ち上げるほどのことかぁ?と思ってしまうな
897マロン名無しさん
2023/06/12(月) 18:33:32.65ID:GEHak1/j >>773
たぶん日車や西宮まで描いてるのに直前まで目立ちまくってた高羽がいないってことを強調してるんだと思う
六眼なら超人術式を見抜けるし五条が高羽を有効利用しようとするのもありえる話ではある
ただその場合高羽が御厨子に巻き込まれる確率はほぼ100%なわけで
超人術式が発動する確率が非100%ってこと考えると「高羽を捨て駒にする」ってことなんだけどね
あとそういう倫理的な問題は置いといても、漫画としてこんなあからさまなのはマジでヘッタクソだと思う
高羽が戦場にいるならむしろ当り前の会話の中で「あれ?高羽いなくね?」ってほうが効果的なんだよなぁ
たぶん日車や西宮まで描いてるのに直前まで目立ちまくってた高羽がいないってことを強調してるんだと思う
六眼なら超人術式を見抜けるし五条が高羽を有効利用しようとするのもありえる話ではある
ただその場合高羽が御厨子に巻き込まれる確率はほぼ100%なわけで
超人術式が発動する確率が非100%ってこと考えると「高羽を捨て駒にする」ってことなんだけどね
あとそういう倫理的な問題は置いといても、漫画としてこんなあからさまなのはマジでヘッタクソだと思う
高羽が戦場にいるならむしろ当り前の会話の中で「あれ?高羽いなくね?」ってほうが効果的なんだよなぁ
898マロン名無しさん
2023/06/12(月) 18:36:44.12ID:1aAnV4Xh 閉じる領域vs閉じない領域の図説を大先生の図説でほしい
899マロン名無しさん
2023/06/12(月) 18:37:30.14ID:kuzQqOgZ900マロン名無しさん
2023/06/12(月) 18:39:01.32ID:GEHak1/j901マロン名無しさん
2023/06/12(月) 18:40:06.56ID:xETNfFCm だめそう草
902マロン名無しさん
2023/06/12(月) 18:42:47.36ID:Hm4FjUro 閉じない領域が五条の結界を貫通する理屈がマジで分からないんだが…
903マロン名無しさん
2023/06/12(月) 18:46:28.36ID:BQWuuNkF 渋谷事変の現場検証ちゃんとやっときゃよかったのに
904マロン名無しさん
2023/06/12(月) 18:51:35.94ID:sBs2ioEg まず結界を作って、その中に生得領域を具現化するんじゃないのか
五条の領域結界の中にスクナが入ってないのがもう最初っから理屈としておかしい
五条の領域結界の中にスクナが入ってないのがもう最初っから理屈としておかしい
906マロン名無しさん
2023/06/12(月) 19:13:34.04ID:OCOtskV7 >>897
高羽の術式効果知ってるの読者だけなんだよな
高羽本人は知らないし天使が来栖が即死しなかったのは高羽の影響があるって台詞も
何のヒントも無いから実質クラシンなんだよね
高羽も自分の術式効果を知る機会がないから今後高羽が術式認知して活躍したらそれは完全にクラシン
高羽の術式効果知ってるの読者だけなんだよな
高羽本人は知らないし天使が来栖が即死しなかったのは高羽の影響があるって台詞も
何のヒントも無いから実質クラシンなんだよね
高羽も自分の術式効果を知る機会がないから今後高羽が術式認知して活躍したらそれは完全にクラシン
907マロン名無しさん
2023/06/12(月) 19:19:04.39ID:h3+382pD 天使って獄門疆開けるためだけに創られたキャラだよなあ
戦闘に参加できないけど生きてるも都合良すぎるし
戦闘に参加できないけど生きてるも都合良すぎるし
908マロン名無しさん
2023/06/12(月) 19:22:41.34ID:dKJBZ7qe そもそも天使の処分の仕方が雑過ぎる
909マロン名無しさん
2023/06/12(月) 19:25:29.23ID:h3+382pD あまりに都合良すぎるよね死んでないけど戦闘には参加できないとかw
伏黒との縁がどうこうも以前から描写してたならわかるがいきなり回想入れられても
伏黒との縁がどうこうも以前から描写してたならわかるがいきなり回想入れられても
910マロン名無しさん
2023/06/12(月) 19:27:26.30ID:Hm4FjUro だったら天使がクソ強いって設定の方がいらないんだけどね
虎杖が不死の宿儺が死ぬ危険があるから俺にチクったってモノローグあるから少なくとも五条除いたら最強だからなあいつ
虎杖が不死の宿儺が死ぬ危険があるから俺にチクったってモノローグあるから少なくとも五条除いたら最強だからなあいつ
911マロン名無しさん
2023/06/12(月) 19:29:36.98ID:WFBAFgsr >>909
その伏黒との縁の割に一ヶ月間開けることに何も文句言わないし今週だって平然と戦闘鑑賞してたからマジで獄門疆開けるためだけに生まれたキャラなんだなって
天使も天使で大事な来栖が怪我する遠因になった虎杖や高専側に何も言わないし口だけにも程があるわ
その伏黒との縁の割に一ヶ月間開けることに何も文句言わないし今週だって平然と戦闘鑑賞してたからマジで獄門疆開けるためだけに生まれたキャラなんだなって
天使も天使で大事な来栖が怪我する遠因になった虎杖や高専側に何も言わないし口だけにも程があるわ
912マロン名無しさん
2023/06/12(月) 19:32:43.09ID:f/wbwV1f この漫画に個人の思考なんてものは存在しない
クラウドシンキング言った人本当に明察過ぎるな
クラウドシンキング言った人本当に明察過ぎるな
913マロン名無しさん
2023/06/12(月) 19:36:40.80ID:BQWuuNkF914マロン名無しさん
2023/06/12(月) 19:37:55.30ID:VxzCuaSy あとパクってきたツケが回ってきてるって感想も的を得ている
915マロン名無しさん
2023/06/12(月) 19:40:40.74ID:k0HP/gS7 閉じない領域は置いといても敵にはまだ裏梅と羂索がいるんだから外部から壊される事を考慮しとけよ
916マロン名無しさん
2023/06/12(月) 19:43:49.47ID:aEasu9MC 裏梅って茈200%で死んだと思ってた
917マロン名無しさん
2023/06/12(月) 19:45:10.40ID:OCOtskV7 >>909
例えば同じ結果だとしても来栖の身体的にあと一度しかヤコブが使えないから五条解放と宿儺抹殺どちらに使うか議論して
五条解放して五条が宿儺倒すって流れになったら高専メンバーの五条への信頼だったり来栖も「伏黒が信頼してる人だから自分も信じよう」
みたいな絆描写できたのに
例えば同じ結果だとしても来栖の身体的にあと一度しかヤコブが使えないから五条解放と宿儺抹殺どちらに使うか議論して
五条解放して五条が宿儺倒すって流れになったら高専メンバーの五条への信頼だったり来栖も「伏黒が信頼してる人だから自分も信じよう」
みたいな絆描写できたのに
920マロン名無しさん
2023/06/12(月) 20:13:53.51ID:GEHak1/j921マロン名無しさん
2023/06/12(月) 20:42:19.27ID:YB+awWLq 大先生の都合だけで描いてるから突っ込みどころ満載の描写ばっかだな
922マロン名無しさん
2023/06/12(月) 20:43:09.05ID:dKJBZ7qe 加勢しても逆に足手纏いになるから観戦して弱点探ったろwみたいな感じなんかな
923マロン名無しさん
2023/06/12(月) 20:46:02.15ID:YB+awWLq 強く聡い仲間たちなのに?
924マロン名無しさん
2023/06/12(月) 20:48:55.65ID:ybT5sgtL 簡易領域すら使えない一級と準一級なめんなよ
宿儺と羂索が領域使った瞬間にバラバラになって死ぬんだぞ
宿儺と羂索が領域使った瞬間にバラバラになって死ぬんだぞ
925マロン名無しさん
2023/06/12(月) 21:00:47.94ID:qDsRwAik キン‼︎
926マロン名無しさん
2023/06/12(月) 21:01:22.19ID:zwjoEbNs 特級しか話にならないなんて物語として終わってるな
あとみんな何しよう?
あとみんな何しよう?
927マロン名無しさん
2023/06/12(月) 21:04:40.37ID:GpeBm02c 今回の事で宿儺はおろか羂索にも勝ち目無さそうなのが判明した五条以外の特級
929マロン名無しさん
2023/06/12(月) 21:12:16.74ID:dKJBZ7qe それでもただ宿儺と戦いたいだけの鹿子雲が観戦してるのが意味分からんが
930マロン名無しさん
2023/06/12(月) 21:21:44.17ID:OdK7hYJd 中盤までのコマ割りの意図が全く分からなかった
休載明けでスケジュール余裕ありそうなのに作画工数が全体的に少ない
もしかしてバリバリ背景描いてたアシ体制になんかあったのかな?来週以降の変化でわかるとは思うけど
休載明けでスケジュール余裕ありそうなのに作画工数が全体的に少ない
もしかしてバリバリ背景描いてたアシ体制になんかあったのかな?来週以降の変化でわかるとは思うけど
931マロン名無しさん
2023/06/12(月) 21:23:04.98ID:pc1RI8l9 >>929
カシモは今週の台詞だけ見てもただの宿儺信者だな
面識無いくせに絶賛してて草
今週の1ページ目見て思ったけどやっぱ芥見って背中にコブ生えるのがデフォなん?
乙骨とか日下部とか首の位置おかしすぎでしょ
数話かけて五条対宿儺の中継やってるのに鴉一羽も居ないし読者のことナメてるね
全てが適当
カシモは今週の台詞だけ見てもただの宿儺信者だな
面識無いくせに絶賛してて草
今週の1ページ目見て思ったけどやっぱ芥見って背中にコブ生えるのがデフォなん?
乙骨とか日下部とか首の位置おかしすぎでしょ
数話かけて五条対宿儺の中継やってるのに鴉一羽も居ないし読者のことナメてるね
全てが適当
932マロン名無しさん
2023/06/12(月) 21:23:29.28ID:zwjoEbNs カシモもどこ行った?って読者に言われてたから今回登場させた感がすごい
933マロン名無しさん
2023/06/12(月) 21:26:19.53ID:Ez1jmkdE 烏見えないのは隠形の呪符でも貼り付けてんだろ
五条宿儺とビル入ったやつとか領域巻き込まれた何羽か潰れてそうだけど
五条宿儺とビル入ったやつとか領域巻き込まれた何羽か潰れてそうだけど
934マロン名無しさん
2023/06/12(月) 21:26:34.26ID:GpeBm02c936マロン名無しさん
2023/06/12(月) 21:31:53.69ID:GEHak1/j カシモの件は秤の顔に絆創膏=「話が違う」とカシモに殴られたって描写で完結してる(と芥見だけが思ってる)と思う
じゃあ今カシモが高専勢に与する理由が無くなるわけだけど天使が相変わらずそこにいること考えるに
こうやって考えることが既に無意味なんだろうな
じゃあ今カシモが高専勢に与する理由が無くなるわけだけど天使が相変わらずそこにいること考えるに
こうやって考えることが既に無意味なんだろうな
937マロン名無しさん
2023/06/12(月) 21:42:31.83ID:QhJav+u5 呪術の後にワンピ読んだらお手本みたいな縦割りコマやってて草
938マロン名無しさん
2023/06/12(月) 21:43:34.16ID:OCOtskV7 >>936
秤が怪我=カシモが約束反故にされて殴った まで行間読まなきゃいかんのか、この漫画は…こわぁ〜
カシモもそんなに自信あるなら五条とタイマンする一ヵ月の間に単身乗り込めば良かったのにw
何でしないの?すればいいじゃん(笑)
秤が怪我=カシモが約束反故にされて殴った まで行間読まなきゃいかんのか、この漫画は…こわぁ〜
カシモもそんなに自信あるなら五条とタイマンする一ヵ月の間に単身乗り込めば良かったのにw
何でしないの?すればいいじゃん(笑)
939マロン名無しさん
2023/06/12(月) 21:44:18.59ID:VxzCuaSy 縦割りコマ、わかりきったことをダラダラと尺稼ぎでつまらなかった
漫画下手だと思う
漫画下手だと思う
940マロン名無しさん
2023/06/12(月) 21:49:12.92ID:qgV5lT3I941マロン名無しさん
2023/06/12(月) 21:50:28.38ID:GEHak1/j >>938
そういうのを察せない読者に対して
「頭わるいやつのために全部描かないといけない芥見かわいそ~w」
って見下すまでがこのコンテンツだからしゃーない
察するというかもう無から生み出して補完してるようなもんだけどな
そういうのを察せない読者に対して
「頭わるいやつのために全部描かないといけない芥見かわいそ~w」
って見下すまでがこのコンテンツだからしゃーない
察するというかもう無から生み出して補完してるようなもんだけどな
942マロン名無しさん
2023/06/12(月) 21:52:46.61ID:KkjK9UZy もう擁護してる奴は「俺がこう理解してるんだからこういう風に理解できない奴は馬鹿!」の領域にまで達したからな
もはや清々しいくらいに謎理論で見下してくれるぞ
もはや清々しいくらいに謎理論で見下してくれるぞ
943マロン名無しさん
2023/06/12(月) 21:52:55.31ID:Pi+dL2aR 三輪と西宮のコマで事足りるんですよね
どうせその後ナレーション入るんだし
しかしナレの文章力もヤバすぎる
どちらか四連発もだけど追い互角も何なんだ
どうせその後ナレーション入るんだし
しかしナレの文章力もヤバすぎる
どちらか四連発もだけど追い互角も何なんだ
944マロン名無しさん
2023/06/12(月) 21:54:03.92ID:VirmIu+H 一応頂上決戦のはずなのに何かノレないわ
絵もなんか最初に比べて明らかにダメになってってるし
連載で絵が変わるのはよくあることではあるがただ雑になった感
絵もなんか最初に比べて明らかにダメになってってるし
連載で絵が変わるのはよくあることではあるがただ雑になった感
945マロン名無しさん
2023/06/12(月) 22:03:58.74ID:OCOtskV7946マロン名無しさん
2023/06/12(月) 22:07:37.82ID:7nUxA/s/947マロン名無しさん
2023/06/12(月) 22:13:59.74ID:cnp+8ulQ 半分以下のページ数で済むことをコマでかくして引き延ばすなよ
948マロン名無しさん
2023/06/12(月) 22:17:00.82ID:7nUxA/s/ 最後の首切られた五条の顔がなんかオネエみたいで誰これ?って感じだった
949マロン名無しさん
2023/06/12(月) 22:17:27.17ID:zNXogNWp 信者も作者もどうやって整合性つけてるのか不思議でしょうがない
どう見ても破綻してるのに
どう見ても破綻してるのに
950マロン名無しさん
2023/06/12(月) 22:20:48.03ID:VirmIu+H 縦割りで吹き出し複数だと読みにくいわ
一言二言にしとかないと
一言二言にしとかないと
951マロン名無しさん
2023/06/12(月) 22:23:02.89ID:7nUxA/s/ Twitterとかで呪術はほんと設定がしっかりしてるってつぶやき見るとびっくりする
違う作品見てんのかな?
違う作品見てんのかな?
952マロン名無しさん
2023/06/12(月) 23:06:36.60ID:Djo4zEJF Twitterはフォロワーさんに向けたポジショントークをしないといけないから
批判したら見下し&袋叩きが待ってるし
批判したら見下し&袋叩きが待ってるし
953マロン名無しさん
2023/06/12(月) 23:15:19.59ID:O3FqLNx2 最初の設定で敵(宿儺、羂索、特級呪霊たち)と主人公にとてつもない実力差があったにも関わらず、王道から外れたかったのか分からないけど主人公サイドには碌な強化イベントを与えず、絶望感出すために敵サイドに強化イベントを与えた結果、どうすれば主人公を活躍させられるか分からなくなった感じかね
このまま五条が負けるルート辿るなら作者が嫌ってそうなご都合展開を大量にやって主人公と愉快な仲間たちで敵を倒す話or五条を勝たせるルートなら主人公いらねぇwという話になるし、もう詰んでるんじゃないかこの漫画
このまま五条が負けるルート辿るなら作者が嫌ってそうなご都合展開を大量にやって主人公と愉快な仲間たちで敵を倒す話or五条を勝たせるルートなら主人公いらねぇwという話になるし、もう詰んでるんじゃないかこの漫画
954マロン名無しさん
2023/06/12(月) 23:26:34.34ID:B8SRMUSl955マロン名無しさん
2023/06/13(火) 00:04:48.31ID:4Y8ChYfZ 主人公の強化イベ自体はあったしその都度他のキャラから鬼神だの強靭な肉体だのと持ち上げられるけど所詮は規格内に収まる程度の強さなんよな
956マロン名無しさん
2023/06/13(火) 00:11:16.59ID:jJQG890p 羂索と宿儺倒しちゃうと死滅回游って終わらないよね?
ご都合展開で終わらせんのかな
ご都合展開で終わらせんのかな
957マロン名無しさん
2023/06/13(火) 00:44:33.02ID:Twdd/Nck 天与呪縛真希さんが逆にケンジャクと宿儺を殺せば終わるって宣言したので終わります
959マロン名無しさん
2023/06/13(火) 01:03:27.02ID:bj/ALPWe 羂索死んで自由の身になった天元が梵界を解放して死滅回游終わらすんだろ
あのへんの説明も抽象的でさっぱりわからんかったけどすっきりしない終わり方になるのは確実だな
あのへんの説明も抽象的でさっぱりわからんかったけどすっきりしない終わり方になるのは確実だな
960マロン名無しさん
2023/06/13(火) 01:30:38.66ID:L4Xn7mjw 羂索や天元はいらなかった気がする
ラスボスは宿儺 次いで禪院家で良かったろうに
もう滅茶苦茶だよ
ラスボスは宿儺 次いで禪院家で良かったろうに
もう滅茶苦茶だよ
961マロン名無しさん
2023/06/13(火) 01:40:53.61ID:r7U5o2gm 呪術が下手くそなだけでダブルラスボス自体は別にそこまで奇抜な構成でもないだろ
羂索は最初期から黒幕だったからラスボスに相応しくないとも特に思わんし
あと代わりに禪院って言われてもあいつら影薄くない?
羂索は最初期から黒幕だったからラスボスに相応しくないとも特に思わんし
あと代わりに禪院って言われてもあいつら影薄くない?
962マロン名無しさん
2023/06/13(火) 02:09:35.23ID:tQ16O9cF 何故か羂索とつるんではいるけど
宿儺自身には羂索みたいに人類巻き込んでどうこうって悪巧みはなさそうだし
やっぱ最後は羂索なんじゃん
宿儺の強化モリモリにし過ぎたのが良くなかったんじゃない?
これどう倒すんだよって感じになっておかしくなってる気がする
宿儺自身には羂索みたいに人類巻き込んでどうこうって悪巧みはなさそうだし
やっぱ最後は羂索なんじゃん
宿儺の強化モリモリにし過ぎたのが良くなかったんじゃない?
これどう倒すんだよって感じになっておかしくなってる気がする
963マロン名無しさん
2023/06/13(火) 02:27:01.37ID:L4Xn7mjw 宿儺の指集めるだけのシンプルな話で良かったのに
964マロン名無しさん
2023/06/13(火) 06:02:27.47ID:SPwLEUNn 天使も宿儺のこと何も知らないの草
あとお兄ちゃんも九十九の最後くらい話しとけよ
あとお兄ちゃんも九十九の最後くらい話しとけよ
965マロン名無しさん
2023/06/13(火) 06:43:20.85ID:JThnq3eD 敵側よりまず味方側が無能すぎる
966マロン名無しさん
2023/06/13(火) 06:49:03.00ID:JThnq3eD967マロン名無しさん
2023/06/13(火) 07:07:11.23ID:oCVFZaPJ 羂索に悪役としての魅力がないのが大きいよ藍染みたいなキャラ作りたかったんだろうが
968マロン名無しさん
2023/06/13(火) 07:18:57.28ID:g6VW34w1 大先生って人と人は会話するって事実を知らないの?
それとも1ヶ月っていう期間がどれくらいなのかわからないの?
それとも1ヶ月っていう期間がどれくらいなのかわからないの?
969マロン名無しさん
2023/06/13(火) 07:22:48.49ID:AMVYIZyk970マロン名無しさん
2023/06/13(火) 07:26:48.95ID:eeeXTNBX 羂索は出てくるたびに頭悪くて中身のないことをベラベラベラベラ語るから気持ち悪くてしゃーないわ
諸悪の根源なのにそれを誰からも責められないのも願望強すぎてキツい
諸悪の根源なのにそれを誰からも責められないのも願望強すぎてキツい
971マロン名無しさん
2023/06/13(火) 07:36:26.84ID:eeeXTNBX972マロン名無しさん
2023/06/13(火) 07:49:21.79ID:MZ+xUFCK 羂索の一人語りがこの漫画の中でもほんとに意味不明だからな
多分頭良いキャラなんだろいけど全く伝わらない
宿儺の扱い方が上手いとも言わんけど
多分頭良いキャラなんだろいけど全く伝わらない
宿儺の扱い方が上手いとも言わんけど
973マロン名無しさん
2023/06/13(火) 07:53:47.53ID:QcGmb4RJ 敵にだけ魅力あっても味方側応援する気になれんから微妙だし呪術は敵にも味方にも魅力ないから終わってるよ
974マロン名無しさん
2023/06/13(火) 07:55:46.28ID:vk7qzxe1 スクナの顕現から五条復活まで作中で多分1週間くらい時間あったよな?
カシモはその間なにをしてたの?
五条復活から1か月間なんでカシモは大人しくハウスしてたの?
噛ませにするなら石流よりカシモのほうがよかったのでは?
カシモはその間なにをしてたの?
五条復活から1か月間なんでカシモは大人しくハウスしてたの?
噛ませにするなら石流よりカシモのほうがよかったのでは?
975マロン名無しさん
2023/06/13(火) 07:58:36.24ID:JThnq3eD976マロン名無しさん
2023/06/13(火) 08:00:14.84ID:+JwZ2EKv 死滅回游を終わらせるという無理難題の縛りで成立させたとかいうの、前借りで成り立つなら全キャラ宿儺を倒すという縛りでもかけてパワーアップしろよってなったな
977マロン名無しさん
2023/06/13(火) 08:07:27.46ID:pIWc6tDc >>974
多分、一回限りの術式をまだ考えてないんじゃね
多分、一回限りの術式をまだ考えてないんじゃね
978マロン名無しさん
2023/06/13(火) 08:10:19.66ID:3ccVCOCw979マロン名無しさん
2023/06/13(火) 08:29:39.70ID:oCVFZaPJ そもそも回游からのキャラを仲間にする必要ないよね既存の高専関係者いくらでもいるんだし
980マロン名無しさん
2023/06/13(火) 09:36:31.63ID:HA0pUzP7981マロン名無しさん
2023/06/13(火) 10:07:32.90ID:3HsoL2IK982マロン名無しさん
2023/06/13(火) 10:30:16.43ID:HA0pUzP7 必要なキャラや設定じゃなくて
随所に大先生の思考やただの都合が透けてみえてるんだよね
随所に大先生の思考やただの都合が透けてみえてるんだよね
983マロン名無しさん
2023/06/13(火) 10:30:24.22ID:Mf8lteAK キャラの人格が描けないどころか自分の周りの人間も人格持った一個人ってことを認識できてるのだろうか
984マロン名無しさん
2023/06/13(火) 10:33:23.46ID:1rp8SzgV 読んでて最近怖くなってきたんだよね
大先生はどういう風に世界が見えてるんだろうって
大先生はどういう風に世界が見えてるんだろうって
986マロン名無しさん
2023/06/13(火) 12:19:54.62ID:PET+HbKZ987マロン名無しさん
2023/06/13(火) 12:26:21.22ID:ik3GMmEA988マロン名無しさん
2023/06/13(火) 12:27:32.68ID:ndLOu6ML こいつマジで馬鹿なんだろうな
って作家に対して思ったのは大先生が初めて
素人がそう感じるんだから編集が真面目に対応してた頃はクソミソに言われてたんだろう
それを大先生は「マニュアル人間の老害が」って逆恨みしてんだろうな
なんか哀れだわ
って作家に対して思ったのは大先生が初めて
素人がそう感じるんだから編集が真面目に対応してた頃はクソミソに言われてたんだろう
それを大先生は「マニュアル人間の老害が」って逆恨みしてんだろうな
なんか哀れだわ
989マロン名無しさん
2023/06/13(火) 12:30:00.84ID:awgNoj8O990マロン名無しさん
2023/06/13(火) 12:32:40.21ID:g0vmcSWe >>971
スレ立て乙です
味方陣営が倒すのに説得力ありそうな、倒して箔がつきそうな敵がいないのまずくねえか
天使戦力外ですって振るくらいなら他キャラにも戦力外通告して戦える味方キャラ絞るか敵キャラ増やすしかしないとこのまま勝っても負けてもしょっぱすぎる
渋谷事変は呪霊や呪詛師がわんさかいて五条以外もまだ頑張ってたぞ
スレ立て乙です
味方陣営が倒すのに説得力ありそうな、倒して箔がつきそうな敵がいないのまずくねえか
天使戦力外ですって振るくらいなら他キャラにも戦力外通告して戦える味方キャラ絞るか敵キャラ増やすしかしないとこのまま勝っても負けてもしょっぱすぎる
渋谷事変は呪霊や呪詛師がわんさかいて五条以外もまだ頑張ってたぞ
991マロン名無しさん
2023/06/13(火) 12:41:06.45ID:6B84RSG2 戦える状態じゃない()のに普通にヤコブやってた天使って何なの一体
993マロン名無しさん
2023/06/13(火) 13:00:03.56ID:RiPz1AoE 格の高い敵を出してみたところでvsレジィ組みたいに敵も味方も意味の分からない言動して退場するから
敵も味方も格が下がる結果だけが残りそう
敵も味方も格が下がる結果だけが残りそう
994マロン名無しさん
2023/06/13(火) 13:21:39.31ID:NM+wsT6y 初期から読んでた勢だけど、同じく初期から読んでた奴らが「この作者アニメ化したらますます調子乗るタイプだからやめた方がいい」みたいな話してたんだよな
そしてみんな単行本買わない読まないになった
そしてみんな単行本買わない読まないになった
995マロン名無しさん
2023/06/13(火) 13:24:16.10ID:iebRuIzS 無駄撃ち200%紫で五条の強さの箔付けが出来たと思う作者じゃいまから威厳ある敵とか無理だ
996マロン名無しさん
2023/06/13(火) 13:42:59.14ID:UQRkg5Tl バレスレ見るとやばい思考停止か変なのばかりじゃん
天才らしいこの漫画
日本語おかしいのもいるし こわい
天才らしいこの漫画
日本語おかしいのもいるし こわい
997マロン名無しさん
2023/06/13(火) 13:44:17.56ID:1JLmMaAZ 大先生のお考えになる格の高い威厳ある敵=強さひけらかしイキりながら相手を見下す
または計算高く立ち回る余裕の態度でおかしな計算を披露する
だろうから第二第三の宿儺ケンジャクあるいは伏黒父五条が増えるだけじゃね
または計算高く立ち回る余裕の態度でおかしな計算を披露する
だろうから第二第三の宿儺ケンジャクあるいは伏黒父五条が増えるだけじゃね
999マロン名無しさん
2023/06/13(火) 14:05:55.58ID:Twdd/Nck >>992
大先生の敵の格の高さを表現する方法が対戦する味方側を無能のしょっぱい奴に格下げするしかないからどうしようもないね
大先生の敵の格の高さを表現する方法が対戦する味方側を無能のしょっぱい奴に格下げするしかないからどうしようもないね
1000マロン名無しさん
2023/06/13(火) 14:09:40.58ID:kaIjzPsT このまま盛り返すことはなさそうだな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 8時間 59分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 8時間 59分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【テレビ】ほぼ100インチの大画面ブラビア登場! 実売110万円だがすごい迫力 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- ママさん「余命宣告を受けた息子ちゃんの為にSwitch2を優先的に買わせて!!」→ 「任天堂から冷たい返事がありました…」 [455679766]
- Chatgptのユーザーの12%がエロチャット相手として利用してると判明。OPENAIはバージョンをマイナスにしてでも食い止める方針 [159091185]
- 【動画】ちんさん、車間距離を空けてるトラックにブチギレwwwwww [394133584]
- ヴィーガン女性、ビタミンDを補うために泣きながらサーモンを食べる動画を公開→数日後、おいしそうにエビやサーモンを頬張る動画を公開 [314039747]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- じじいがラーメン誤嚥する