セルから見てピッコロはベジータ親子より劣るという事なのか単に戦力として眼中に入ってなかっただけなのかセルジュニアとの対比の明言はないが戦う様子を見ながらも特に触れないのは想定を超える事はなかったって事だろう
とはいえ目的は悟飯を怒らせる事セルは最初から痛めつけてやれ、なんなら殺してもかまわんぞって言ってるし
クリリン達が死ななかったのはセルジュニア的に簡単に死なせては面白くないという程度の理由だろう
だから本気を出すと殺してしまう相手にはそれなりの加減はするだろうけどダウンせずに向かってくるなら加減を続ける理由もなくそれでも少なくともあの段階までは立っていられたのはセルジュニアがダウンを奪えなかったっていう表現の方が合ってると思う
だからピッコロはベジータ達程ではないもののあの間セルジュニアの攻撃に耐えられるくらいの実力はあるという事だろう
ここは意見分かれてないんだよね?分かれてるのはその度合いなんだよね?
第二セルクラスなのかもっとセルジュニアに近い実力なのかって事で良いのかな?
個人的には後者なのかなと思う第二セルや超ベジータくらいあったとしてもそのベジータが更に1年修行してやっと互角なくらいの相手相当加減してもらわないと立っていられないと思うし
多分その程度だとピッコロは1日しか部屋を使用してないことになる
悟空にもはっきり通用しないと言われてるのにそこで諦めるなんて考えられない
悟空も勝算が見えてめどが立ったからコンディションを整える方へシフトしたけどもし1日入って駄目なら例え体にキツくても可能性を求めてもう一度部屋で修行してたと思うし