>>314
作者自身がそうだから信者も自他の境界が曖昧なのよ
この自他のの境界ぎ曖昧というのは自分(1人の信者)と作者の間、自分と別の信者の間だけでなく
作者と自分以外の信者の間が曖昧というのも成立する
だからそういう自他の境界が曖昧な信者にとっては別の信者の妄想が作者の考えだといつの間にかすり替わり
作者凄い!になる
要は信者もガチでクラシンしてる
サリーアン問題が解けない作者の描くものを違和感なく受け取れるのはやっぱりサリーアン問題が解けない読者だけなんだわ