X



ワールドトリガー愚痴スレPart64

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/01(日) 23:05:47.21ID:???
ワールドトリガーの愚痴スレです。
ファンだからこそ吐き出したい、内容や展開に対する愚痴や不満はここへ。

・アンチスレではありません。アンチはアンチスレへ。
・特別不満のない方は本スレへ
・sage推奨
・荒らしはスルー
・公式発売日前のネタバレは禁止
・次スレは>>980が建てて下さい
・バレありで愚痴りたい!玉狛が大嫌い!信者に対して愚痴りたい!という人はそれぞれの関連スレへ

関連スレ
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/

※前スレ
ワールドトリガー愚痴スレPart63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1669434242/
2マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 23:17:44.65ID:wFi3KovO
1乙
2023/01/01(日) 23:54:39.02ID:???
おつ
2023/01/02(月) 00:59:25.92ID:???
2023/01/02(月) 07:26:40.73ID:???
C級隊員と読者に厳しめの世界観
2023/01/02(月) 11:41:28.97ID:???
スレ立て乙
大規模侵攻編の面白さはもう帰ってこなさそうだなぁ
2023/01/02(月) 12:16:34.43ID:???
保守いるっけ?
編集変わらないともう昔のおもしろさは無理だろうな
2023/01/02(月) 15:54:57.83ID:???
今思えば昔が評価されすぎてただけのような気もする
2023/01/02(月) 18:41:52.82ID:???
水上のやり方と決着にかなり不満があったんだけど
本スレ割と絶賛だったし
同じ考えの人はいないかなと探してたらここにたどり着いた

メンバーに点数をあげたいから
隊長がひたすらスタンドプレーってやっぱおかしいよね?
点とる過程まで完全に監視下なんだから
点数稼げてても隊員が評価されるわけなくない?
優秀で頭良いメンツだから土壇場で明かしても
対応できるだろってのも詭弁だよね?
そういう事を平気でやる上司は信用できないっていう点はなぜスルーなの?
水上の持ち上げはすげー不思議だったわ
2023/01/02(月) 19:11:30.52ID:???
前スレ埋めてもろて
2023/01/02(月) 20:16:59.66ID:???
1乙

前スレ1000のワクザ絶滅ほんとに実現してほしい
ワートリ内だけで収まらず他の漫画アニメでも送りつけ&感想強要が流行りでもしたら…と心配してしまう
2023/01/02(月) 20:36:09.00ID:???
本スレの流れって最近ネタバラシする前からやたらと水上を援護してたけど中身がどう見ても妄想入っててちゃんと漫画読んでるのか不安になった記憶
自分が犠牲になって他の人に点上げる計画だったんだよ!外部からの評価を込みで1人でやってるこえー奴!将棋やってるだけあるな!と援護してた人みんな屁理屈言ってるアホな弁護士に見えて…
普段から信頼関係あるわけでもないメンツなのにお前ら頭いいからできるよな?は調子乗んなよテメーとしか思えなかった
2023/01/02(月) 21:15:07.03ID:???
スレ立て乙でした

感想強要されてもうっすい内容で動きも表情もない画面でクソですねとしか言えないな
2023/01/02(月) 21:36:05.71ID:???
水上絡みは2〜3話くらいで終わったらそんなに気にならなかったのかもしれないけど
何カ月も引っ張ってこのオチだったのでどうしようもない
2023/01/02(月) 22:02:29.35ID:???
編集変わっても本人が…
2023/01/03(火) 00:06:56.86ID:???
>>9
組織においてあんなムーブかます上司は普通ありえないんだけどこの漫画だと絶賛
批判する奴は感情的な愚か者らしいので諦めるしかない
2023/01/03(火) 01:04:38.37ID:???
昔面白かったって気持ちまでは否定できないけど冷めた目で見てしまうようになったのが悲しい でも嫌いまで行かないから今も読んでる
2023/01/03(火) 01:50:33.52ID:???
ボーダーが組織としてどれだけ腐敗してるかがよくわかる。
2023/01/03(火) 03:35:14.66ID:???
もう本誌も読んでない
単行本も24巻まで買ってやめた
試験終わって遠征編始まったら読む&買う予定
それまではネタバレで十分
2023/01/03(火) 08:50:52.88ID:???
未だに信者してる奴って他に読む漫画無いの?
2023/01/03(火) 09:58:24.55ID:???
盲目になれる要素どこにあるんだろうって不思議
2023/01/03(火) 10:27:24.87ID:???
盲目してる自分達に酔うのが楽しいんだろ
23マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:57:15.50ID:xCXlT88j
Twitter見ても 非ワ民「え?」 ワ民「え?」 っていうの多い
2023/01/03(火) 13:24:53.26ID:???
自分が推してる作品はオタ活を続けるために何としてでも褒め続け(フォロワーと歩調を合わせるためにも)熱を保ってるように装い続ける
自分を含めファンのモチベーションを下げるような批判はとにかく悪
なんとしてでも否定
2023/01/03(火) 13:41:43.76ID:???
作品が好きよりは推してる自分が好きとか趣味のコミュニティがここしかなくて固執してる人は多いと感じるよ
2023/01/03(火) 14:12:57.13ID:???
設定が綿密!集団戦ここまで面白い漫画は他に無い!会議シーンが面白いのはワートリだけ!の人たちが支えてるから
2023/01/03(火) 14:24:59.13ID:???
自分の周りもSQの感想すら言わない(というか多分もう買ってない)のに本編に関係ないファンアートとかだけ惰性で投稿してわずかないいねRT稼ぎみたいな人ばかりになっちゃったな
それ以外の感想言ってた人も本編が諏訪隊ばかりだから自分の好きなキャラの出番があったかどうかぐらいしか言及しなくなった
Q&Aがきても盛り上がらないし皆あからさまに興味無くしてる
2023/01/03(火) 14:58:57.97ID:???
>>27
自分の書き込みかと思った
2023/01/03(火) 15:22:12.59ID:???
防衛線やランク戦中なら自分の贔屓が出てなくても漫画として普通に楽しめてが
今の部屋にこもって顔面アップのおしゃべりだけでずっと作者お気に入りキャラばかり見せられるとさすがに飽きる
もう諏訪も眼鏡も香取も見たくない
その他2名はモブだから存在感無しどうでもいい
2023/01/03(火) 16:06:35.69ID:???
手軽に狂信者ごっこできる下地があるからな
そういう集団遊びが好きな奴らの肥溜めみたいになってる
2023/01/03(火) 17:56:47.81ID:???
出番あっても修以外sageられるのが当たり前だからキャラ厨もそろそろ見限るだろ
2023/01/03(火) 18:21:19.93ID:???
>>29
単なるモブじゃなくてその3人をサポートしたり慰めたり褒めたりする神輿担ぎという重要な役割を仰せつかってるモブなんだよね…自分の好きなキャラがそれに巻き込まれなくて正直ホッとしてるが何で漫画でこんな思いしなきゃならないのか…
2023/01/03(火) 19:23:06.40ID:???
遠征試験長々とやってるのに向こうに着いたらどうやって行動するのか全く見えてこない。全員カメレオン必須だろ
2023/01/03(火) 19:25:06.32ID:???
どうせ最後はオサムのおかげでアフトの問題解決しましたってやんだろ分かってるよ
2023/01/03(火) 19:25:48.59ID:???
カメレオン必須にしたらオサムが真っ先に退場するからそんな展開にはしないだろ
2023/01/03(火) 20:15:45.85ID:???
他の誰かが主人公だった方がまだましな内容だったんじゃないか
いやどのみちクソ化してたか
2023/01/03(火) 20:23:34.68ID:???
修みたいな図々しいキャラじゃないと自己投影しづらいんじゃない
2023/01/03(火) 20:35:28.71ID:???
変に固執せずに
他ジャンルに移行した人は健全だよ
2023/01/03(火) 20:38:54.51ID:???
メガネ以外のキャラは生まれ持った優れた才能あったり努力して結果だす
信者が自己投影できないからつまらない駄目だ
2023/01/03(火) 21:01:01.09ID:???
修修言ってる人も自己投影したいだけでキャラとしての修は人気ないよな
2023/01/03(火) 21:18:53.90ID:???
わかるなあ
修ってキャラが好きなんじゃなくて「修みたいな低スペックキャラを推してる自分が好き」って感じの層なんだよね
修の話ばかりする割に修自体には興味がないのが透けて見えるというか
2023/01/03(火) 21:34:05.45ID:???
修人気の一つに見た目姉のお母さんの存在も多少あると思ってる
あれが普通のおばさんだったら人気度は落ちるんじゃないかな?
人気投票操作疑惑と記者会見やペンチ判明するまでの修は今より嫌いじゃなかったのにどうしてこうなったのやら
2023/01/03(火) 21:37:53.86ID:???
おっさんキャラはいるのにおばさんキャラはいないよね
2023/01/03(火) 21:42:30.60ID:???
作者が描きたくないんだろ
2023/01/03(火) 21:44:27.02ID:???
ワートリ緻密、頭いい人しか読み解けない漫画って持ち上げてる人たちは
ロボトミーされた三門市民や人間の内臓が1つ増えた(?)トリオン器官の設定のことどう思ってんの??
2023/01/03(火) 21:48:01.54ID:???
あんなチート使いまくりお膳立てされまくりキャラに自己投影できるわけねーだろ
2023/01/03(火) 21:55:19.81ID:???
>>45
確かなんか不思議な力みたいなのを器官とか謎にややこしい表記にしてるだけで内臓が増えたわけじゃないよ
2023/01/03(火) 21:55:58.69ID:???
単純に作者がおじさんおばさんキャラ描くの下手なんだと思ってた
2023/01/03(火) 22:09:35.78ID:???
学園モノでもないのに中学生高校生メインにしてるぐらいだしおじさんおばさんなんか必要なければ描きたくないだろ
2023/01/03(火) 22:10:17.07ID:???
幼児とミニキャラの区別もつかない
2023/01/03(火) 22:24:07.40ID:???
人気投票操作疑惑の文字見て思い出した
そういえばなぜか「人気投票で主人公が一位になる漫画は良い漫画」(=だからワートリと主人公の修も優れている)論を盲信してる層を度々見かけるんだけど実際に世の中で一定以上ヒット飛ばしてる作品って人気投票結果は主人公が3位くらいに収まってることが多いんだよな
何を根拠に主人公1位論を唱えてるのか知らんけど「主人公」という補正なしで主人公を超える人気キャラを作れるほうが単純なキャラ造形力が高いように思うんだけどな

作中での行動描写よりそういう立場的後付けで「弱いし見た目が良いわけでもないけれど他より優れていることにしよう」という作者側の意図を感じてしまうのも素直に修を好きになれない理由だわ
2023/01/03(火) 22:26:37.75ID:???
まず異世界から侵略されてる最前線なのにゲート誘導出来るからって基地のすぐ側で普通に暮らしてるアホだらけの一般人
案の定アフトの威力偵察程度で蹂躙されて多数死亡者出てるし
政府はあれ人減らししたいわけ?ウォールマリア奪還作戦なの?
こういう初期設定からして作品世界に説得力が無いんだよね
どうしてこんなバカらしいことになってるのか後々理由が描かれるのかと思ったら全然そんなの無いし
2023/01/03(火) 22:54:07.11ID:???
>>52
理由なんてそんなの迅の暗躍だのラグビーの悪の組織だのなんだので説明つくしそれで納得できるのが今残ってる読者だからなあ
俺だって日本や世界のニュースではこうやって情報操作してるとか市民にはこんな手当があるとか単行本裏じゃなくて漫画で見せてくれって思ってたがもう期待してない
2023/01/03(火) 23:35:19.50ID:???
基地の側って空家じゃなかったっけ
わりかし近くに民家あるか
それより三門っていう住宅地だらけのとこにゲート誘導してる方が意味わからん
2023/01/03(火) 23:45:40.44ID:???
三門市民はもっとボーダー基地から離れるべき
そもそも異世界からの侵略者だってしっかり認識してるなら市内全域を立ち入り禁止にしても良いくらい
ボーダーが存在を世間に知られてから被害なしで守りきってるならともかく被害出まくりだしなぁ
2023/01/04(水) 00:11:08.13ID:???
113 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/08/05(金) 23:27:56.05 ID:Zhd+UdT30
子安は二股かけていて仕事場でかけられていた女性二人が殴り合いの喧嘩をしている横で
しらっとした顔で座っていた話が忘れられない
まあ昔の話なんで
今世間ではその手の話は総スカンなので
声優界でもビクビクしている人多いだろうな
2023/01/04(水) 02:40:49.81ID:???
横取りね…防衛任務と思えない平和ボケだねえ
学業優先と言いながら出来高にしてるのも意味不
2023/01/04(水) 03:15:03.07ID:???
>>47
三輪の姉はトリオン器官を抜かれて殺されたんじゃなかった?
実際の臓器じゃなくて不思議パワーでも抜かれたら死ぬの?
結局よくわからない設定なんだよなトリオンという根幹の要素も
2023/01/04(水) 03:17:44.50ID:???
少年少女ばかりが戦うのは大人はトリオン器官が成長しないから!(ドン)

でもトリオン量は生まれつきの資質が大きいし33歳の忍田がノーマルトリガー最強なんですよね?
2023/01/04(水) 05:55:08.06ID:???
>>58
ググったら不可視の内臓って書いてたわ
意味がわからんな どうやって抜いたんだ
2023/01/04(水) 06:30:46.86ID:???
>>59
A級のくせにザコトリオンの奴いるし矛盾しまくってんだよな
2023/01/04(水) 08:28:51.99ID:???
>>58
トリオン器官を抜くときにすぐ隣の心臓が傷つくから死んでしまうとかなんとか
2023/01/04(水) 08:54:13.46ID:???
逆にトリオン器官の存在を認知していない一般の医師が心臓周辺の手術したらトリオン器官を損傷してしまいそう
「目に見えない器官」って設定が曖昧すぎんだよ何も考えてないんだろうけど
2023/01/04(水) 09:12:46.14ID:???
トリオン器官なんて傷ついても健康には影響がないだろうし存在知らなきゃ戦闘にしろなんにしろ使いようがないんだしそれは別にいいんじゃね?
マジカル臓器だとは思うが
2023/01/04(水) 09:14:04.81ID:???
作者がそこまで考えてない
まじでこれだけだと思う
2023/01/04(水) 09:28:43.85ID:???
元から破綻設定だらけだがオリジナルであるトリオン器官の設定がこれだけガバガバなのすごいな
2023/01/04(水) 09:36:36.64ID:???
今回の六田の引きもそうだけど知りたいときに知りたいことがわからないから飽きてくる
2023/01/04(水) 09:48:46.14ID:???
信者大好きのトレンドも静かだったな
更新直後に六田が15位前後に入ったの見たくらいか
69マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 09:52:36.81ID:bRL7Ibt3
絶対に遠征には行かないという強い意志を感じる
2023/01/04(水) 10:37:02.68ID:???
Twitterは閲覧数が表示されるようになって工作がしにくくなったからな
なんでも政治系の金髪インフルエンサーでフォロワー150万人の閲覧が一万も無かったとか
2023/01/04(水) 11:16:20.65ID:???
漫画だし別にトリオン器官が悪魔の実でも念でもチャクラでも呼吸でも術式でもいいんだけどな
よくあるガバ設定の謎超能力使う少年漫画ですでいいのに他の漫画と違って緻密な設定が凄いとやるから違和感覚える
2023/01/04(水) 11:26:13.19ID:???
心臓の中にトリオン器官があるにしとけば取られると死ぬって簡単に説明がついたのに変に凝って不可視だの近くにあるだの付け加えたせいでおかしなことになってる
2023/01/04(水) 11:34:50.28ID:???
>>59
子供を戦わせる理由をつけるのはいいけどガバガバ過ぎるし徹底できてないゆるふわっぷりだからなぁ
2023/01/04(水) 12:54:04.61ID:???
多分ジャンプ漫画だから安易に中高生にしましたってだけだよなぁ
それが設定のおかしさを助長しまくってる
2023/01/04(水) 12:59:12.60ID:???
忍田はもうトリオンの衰えで表舞台に出れない設定にすればよかったんじゃね?
2023/01/04(水) 13:04:42.20ID:???
古参の小南がトリオン6だから成長するのかと言ったらそうでもないみたいだしなぁ
2023/01/04(水) 13:42:13.31ID:???
大人になってから戦闘員に転向して高トリオンのやつもいるしな
2023/01/04(水) 14:05:41.18ID:???
つまりクソザコメガネやクソザコブロッコリーを在籍させておくより高トリオンの大人を連れてきた方がいいって事だよね
2023/01/04(水) 14:05:43.87ID:???
このオリジナルゲーム何が面白いだよ…
本当にこんなので面白いと思ってる奴いんのか?
2023/01/04(水) 14:10:15.31ID:???
遠征試験に肯定的な意見なんて自分は見たことないな
2023/01/04(水) 14:44:34.35ID:???
抽選の辺りと最序盤はまだ肯定的な意見も見たけど今は全く見なくなったな
2023/01/04(水) 15:04:16.37ID:???
ワートリカテもちらっと見たけど2話掲載なのに盛り上がってないな
2023/01/04(水) 15:17:58.57ID:???
遠征選抜試験と言いつつ遠征選抜試験に見えないんだよな
ノウハウの抽出やら隊員の能力測定やら他の目的も出てたけど遠征メンバー選抜と能力測定じゃ評価基準違うだろうし
個人選抜のはずなのに出てくるのはチーム順位だしそのチームも運営がクジ操作して戦力差が酷くて公平じゃない
参加者は中学生から大学院生と幅広いのに一律で同じ課題やらせてるのも不公平感がある
その時点で戦闘シミュや課題の得点がそのまま評価基準になるとは思えないし実際に作中でもそう示唆されてる
じゃあ遠征に選ばれるにはどういう評価基準があるのかっていうとそこは不透明なまま
だから作中で工夫をして戦闘シミュの勝ち星や課題の得点が上がっても無駄な努力感があって読者のカタルシスに繋がらない
短期間の試験ならまだごまかしも聞いたのにこれだけ長々とやっちゃうとな
2023/01/04(水) 16:47:35.11ID:???
ワートリ読者って巻き込み事故好きだよなぁ
2023/01/04(水) 18:24:10.10ID:???
成人するとトリオン器官が成長しなくなることを学徒動員の理由にするなら、
生まれ持ったトリオン量は皆等しく小さくて訓練での伸びが9割って設定にしないとおかしいよな
現実には主人公とチカを筆頭に素質による絶望的な差がはじめからついている
2023/01/04(水) 21:25:24.21ID:???
今月2話も載ってるんだすごいね
来月は休載かな?
2023/01/05(木) 03:35:44.87ID:???
>>83
「遠征選抜試験」という名目がまるっとではないにしてもほぼ嘘なんだと思う
隊員に対しても読者に対しても
今回の映像問題は半分くらいネタばらしと言っていいんじゃないかな
注意力と記憶力を測るという映像問題を修の考えた方法で解決すると出題の意味がなくなるんだよ
でも測る能力に発想力を加えて配点を高く設定してる
前提として修の「発想」が正しければというのはあるけど若村隊に教えて採用する流れをみても不正解扱いにはしないと思う

課題は隊員たちの時間的・心理的余裕を奪うのが最大目的(理由は染井の意見として試験編の最初の方で全てではないが語られてる)で能力を測る意味はあまりなく馬鹿正直に各々で解くよりも効率よく片付けた方が幹部の評価が高い可能性がある
だとすると
>参加者は中学生から大学院生と幅広いのに一律で同じ課題やらせてるのも不公平感がある
これにも説明がつく
ついでにヒュースのカンニング案も水上のやり方も正しかったという話になりそう

「遠征選抜試験」がフェイクなら閉鎖環境にあまりこだわってないのもだろうなとなる
閉鎖環境は遠征をより意識させて「遠征選抜試験」と隊員にも読者にも強く思い込ませる仕掛けという意味合いの方が強いだろうから


それが面白いかこんなに長々と話数とリアルタイムかけて引っ張るオチかと言われると…
いつまで週刊連載の気分でいるつもりなんだろう
2023/01/05(木) 05:24:28.32ID:???
どういう理由があろうがひたすらデスクワークしてたのに変わりないからなぁ
2023/01/05(木) 07:43:50.71ID:???
>>87
そういうことだよね
やろうとしてる事は分からないではないけど長々とやるネタではないんだよな
話を進めるペースが週刊連載の頃のままで月刊でやるにはスローペースすぎる
今月2話掲載と言っても1話あたり21ページで他の掲載漫画には1話でそれに近いページ数のもあるからいっぱい載ってる感もないし

この試験にあと1~2年かけた上で真の評価基準は発想力でした得点は平凡だけど発想力が優れていたので修合格とかやったら修嫌いな人が荒れそうな気がする
というか発想力基準だと上の指示に従順で黙々と作業するタイプの千佳が落ちるんじゃないか?
まぁトリオンタンク要員で遠征参加は決まってるんだけど
90マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 08:54:24.80ID:Qvu8M46u
こっちも長文の自演来とるのか
2023/01/05(木) 08:55:11.24ID:???
閉鎖環境以外にもランク戦からしてボーダーの試験とか訓練は全く実践に役立つとは思えないからなぁ
2023/01/05(木) 10:59:29.72ID:???
未知のトリガーを持つ人型ネイバー相手には訓練効果低い身内トリガー同士のランク戦
ボーダーのトリガーの特性を習熟するのには役に立つかもしれんがそれすら放棄してただゲーム感覚で遊んでただけだから玉狛第二の使い方にびっくり
それを放置してる上層部も存在意義がない
隊員に勝手に自主訓練だけさせてて忍田とか一体普段何してんだよw
2023/01/05(木) 12:57:44.50ID:???
週刊でも2巻もかけてやる内容じゃないと思う
2023/01/05(木) 13:00:54.76ID:???
水上・香取スランプは1〜2話で収まったら印象が変わってたと思うわ
もちろん週刊ペースで
月刊でやるような話じゃない
2023/01/05(木) 13:16:21.05ID:???
ネタバレスレでも不満抑えきれてないのほんま草
2023/01/05(木) 14:06:03.99ID:???
香取はまじでもう見たくないレベル

諏訪が理想の?上司とか言われてるのもげんなり
2023/01/05(木) 15:08:27.27ID:???
今シーズンの評価を反映ってA級で試験に参加してる奴らには評価の機会すらなかったのになんじゃそりゃ?
2023/01/05(木) 15:39:14.22ID:???
ピンポイントにご都合過ぎる万能特性が香取だけだったらさすがに作者に呆れるところだった
村上にもあるというが向こうはどうなってるのやら
2023/01/05(木) 15:50:03.96ID:???
今嫌いなキャラ多くて不快だからワートリ読めないわ
どうしてこうなった
2023/01/05(木) 21:31:54.25ID:???
文句言う気も失せるほど薄い内容だったな
突っ込むにも一度ペラ見しただけなんで頭入ってないw
なんか漆間君の評価が上がって良かったね?くらい?
2023/01/05(木) 21:38:01.11ID:???
>>92
トリガーの仕様をトリガーオタクくらいしか知らないとかランク戦の解説で言ってるんだよね…
ボーダーのトリガーの性能くらい隊員全員に教えるべきだろ
2023/01/05(木) 21:39:02.64ID:???
>>98
村上はSEがあるから分かる
香取のは完全にえこ贔屓としか思えん
盛り過ぎだ
2023/01/05(木) 21:50:12.07ID:???
>>100
漆間の評価もなにも初登場で顔出ししただけでオペ子にDVしてそうとか勝手に決めつけてた気持ち悪い奴がいただけ上がるもくそも無かったんだがな
2023/01/05(木) 22:20:42.49ID:???
>>103
内容が薄すぎて妄想の他に語ることがないんだと思う
DV言われてた時に既に今回の漆間と六田のこと当てられてたしもうお気に入りキャラを活躍させられれば展開に意外性なくてもどうでもいいんじゃないか?
2023/01/05(木) 22:23:07.76ID:???
六田の並列処理が苦手な設定引っ張りすぎたよなぁ
単行本で言えば3~4巻程度だがいまの掲載ペースじゃ考える時間がありすぎる
2023/01/05(木) 22:27:47.00ID:???
さすおさ隊にさく紙面をいくらか他隊に回していれば良かったのに
2023/01/05(木) 22:44:38.66ID:???
いやーむしろサブキャラエピは極力削って一隊視点に絞ってサクサクいくべきだっただろ
中途半端にチラチラさせるからキャラ厨も期待してストレス溜まるし長くなる
とにかくはよこの虚無試験ターン終わってくれ
2023/01/05(木) 23:02:00.49ID:???
閉鎖環境試験が終わったあとも戦闘形式の実技試験があるんでしょ?
そこでまた3年から5年かな
2023/01/05(木) 23:47:43.35ID:???
オサム様万歳はもういらんよ
2023/01/06(金) 00:02:15.80ID:???
試験が終わったら遠征準備と訓練があるぞ!
2023/01/06(金) 00:14:22.90ID:???
ついでに香取と烏丸先輩のデートもあるぞ!
2023/01/06(金) 00:27:27.41ID:???
なげえ
2023/01/06(金) 01:17:52.62ID:???
なにがあろうがどうせ修は遠征行けるんだからもうしつこくやらなくていい
読者が納得できる修遠征行き決定を書けるならいいがこの作者にそんな能力ない
修に割くページを他隊に…と思ったがどうせイラつくキャラ改悪されるから触らなくていい
さっさと遠征行ってくれ
2023/01/06(金) 01:35:07.00ID:???
どうせ来月も休載するんだろ?
いっそ編集長にブチ切れられて打ち切りにならねえかな
休載ばっかのくせして他所のFA描いてるような屑飼い続ける必要ねえだろ
2023/01/06(金) 02:01:43.59ID:???
打ち切りになったとしてそれ用の原稿もう描けなさそう
永遠に休載続くだけになるのかな
2023/01/06(金) 02:06:20.99ID:???
ぶっちゃけ載ってたところで話進まないから休載と大差ない
2023/01/06(金) 02:34:19.17ID:???
世間一般的な常識、意識、モラルのアプデできてないから
原作者の旧感覚のままキャラ掘り下げに当てはめられると気持ち悪いキャラになる
2023/01/06(金) 05:08:59.93ID:???
2話掲載→余計な仕事する(FA含む)→休載→1話掲載→余計な仕事する(FA含む)→休載
何度繰り返せば学習するんだ
2023/01/06(金) 05:27:36.79ID:???
香取隊は遠征に行かないだろうしこの先出番が激減するから
今エピソード消化してるって言う人いるけど
居残り組の防衛戦で香取を主役にする気満々だろ
Bランク戦で主人公不在の試合きっちり描かれて
試験が始まってからはMOD感覚で能力盛られまくってる
感覚派の天才肌オールラウンダーで課題も適当にやって好成績とか
もうなろう主人公じゃん
2023/01/06(金) 05:55:53.48ID:???
いまの試験編は普通の漫画なら主人公の所属する環境がB級からA級メンツへのスムーズな変化ためにあると思うがこの漫画だとB級連中の活躍もっと見たいよねぇ!?とゴリ押しされてる気になる
率直に考えて遠征に行きたいならB級にスゲースゲー言われるより一緒にやっても足引っ張らないとA級に思わせるほうがよほど大事なんじゃないかな…
2023/01/06(金) 05:56:38.82ID:???
>>113
迅に修と誰々が遠征に行くべきだって言ってもらえばいいのにって試験始まってからずっと思ってるわ。それ以外にどうしても遠征に行きたいんですっていう人がいればそれこそ基準設けて試験すればいい。
身近に未来視なんてクソ便利な能力持った奴がいていつもこいつに色々聞いてるのに今回の遠征という超重要イベント時に頼らない方が不自然だわ
2023/01/06(金) 06:15:55.51ID:???
試験の内容が極端に不公平なのに全員参加の公平な試験してますみたいな顔されてもね
2023/01/06(金) 06:21:43.34ID:???
どっかの防衛任務の様子でも描けばテンポが生まれるだろうにと思ったけどいまの状態じゃ防衛任務してる隊の人気だけが上がっちゃってダメだねハハハ…
2023/01/06(金) 08:48:29.77ID:???
そういやB級下位とかほぼ無視されてるなあ
桜子なんて実況以外でオペの仕事見た事ない
2023/01/06(金) 09:45:21.32ID:???
>>120
そのターンは今のシャッフルチームでのもろもろの訓練試験が終わったあとにやる気なのでは……
先は長いね
2023/01/06(金) 10:09:07.26ID:???
A級はともかくあんまり強くもないB級の奴らをこれ以上嫌いになりたくないんだよなぁ…
2023/01/06(金) 10:51:40.26ID:???
現状ですでにA級も知能下げられたり不快感増してるけどな
2023/01/06(金) 10:56:30.30ID:???
初期緑川vs遊真とか見ると緑川はこんなに頭悪くて1万点近くあるA級4位のチームなの?て思う
インフレしない漫画とか聞くけどインフレしてる
2023/01/06(金) 11:20:35.48ID:???
漆間とオペの関係もそうだけど毎回核心には触れずに伏線?回収かなり先みたいな描き方好きだなほんと
そんで大抵肩透かし
2023/01/06(金) 11:34:06.64ID:???
しょうもないネタしか作れないから周りを下げてまで修のアイデアとしてとっておく展開しかできないようだし
読者の関心を引いてできるだけ答え合わせを先延ばしにして長い間読んでもらうつもりなんだろうね
2023/01/06(金) 11:46:30.57ID:???
>>127
B級から人柄とか知性とかひたむきさとかがなくなったらほんとになにも残んないじゃん…
2023/01/06(金) 11:48:46.18ID:???
修の不安の揺れるなも本当の意味がこの先明かされると思わなければやってられないレベルのクソさ
2023/01/06(金) 11:49:09.72ID:???
わざわざ修のアイデアにしなくても他の人がこれ見つけたけどどうする?ってなった時に大発見ですね!やりましょう!と賛成するだけでも十分なはず
修は基本戦力が低くてトリオン量が少なくて他の人が優秀なのは当然なんだし修ageのために他が犠牲になる必要無いはずなんだが…
2023/01/06(金) 12:00:15.45ID:???
宇井ちゃんに動画の方だけ撮らせてできないと思い込んじゃった人の役をさせて
修に上を行く発想の転換役をさせるのマジクソ
2023/01/06(金) 12:19:17.31ID:???
閉鎖環境試験編が始まってから○○ができない/わからない/思いつかないこの人(達)に比べて修はすごいってパターンばかりのような気がする
何かを褒める時に他を貶めても印象を悪くするだけって習わなかったのかね?
2023/01/06(金) 12:21:19.57ID:???
頭いいでしょみたいな顔して頭悪い事をずっとやってる漫画
2023/01/06(金) 12:55:09.90ID:???
ランク戦ずっとやってきた人たちがマップの地形や左右決め思いつかない分からないは無いわーと思った
戦闘経験浅くてシューティングゲームもやってなさそうなメガネよりはその辺の戦闘のノウハウって蓄積されてるもんじゃないのみんな?
2023/01/06(金) 13:00:57.25ID:???
審査員にアピールしないと合格出来ない!ってネタ探しに焦らなくても勝手に周りがアホになってアイデア出す猶予が与えられるから楽ちんだよねメガネ君
2023/01/06(金) 13:07:30.98ID:???
よくワートリは他の血統漫画とは違うっていうの見るけど血統漫画よりもなろう系では??主人公補正ききすぎ
2023/01/06(金) 13:24:11.62ID:???
>>131
元々B級でそこ売りなのなんて一部だろ
柿崎とか
2023/01/06(金) 13:27:46.89ID:???
試験内容がつまらないんだからやってるのがAでもBでもつまらなさは変わらんよ
Aからのさすおさだって現状やってるしな
2023/01/06(金) 13:32:46.89ID:???
主人公ageのために周りの知性を下げるのは完全になろうだな
本スレ見てた時にいた修好きなタイプにそれ系好きな層がついてそうだなと感じた
出てくる女キャラと修をやたらカップリングしたがるのもそれ
2023/01/06(金) 13:37:38.43ID:???
>>139
追放ざまあ系のなろうだよ
それと修も遊真も親がすごい人って設定だから血統ものでもある
2023/01/06(金) 16:49:10.53ID:???
本スレの考察とか見てるとこんなもん惰性で描いてるだけなのにバカじゃねーのかと思う
2023/01/06(金) 17:23:14.74ID:???
作者やる気ないのバレバレよな
2023/01/06(金) 17:33:48.21ID:???
主人公が最弱で周りが最強なのはなろう系あるあるだよね、そういうのは体力とか武力は劣るけど知識系や人脈作りには強いのもあるある(修は周りが勝手にアホになっていくだけだけど)

ワトリ信者や修信者は修を持ち上げるのに3回に1回は「他の王道系漫画やなろう系とは違って」主人公が最強じゃないのがいい、知恵と努力で工夫しているのがいいってなんか王道やなろうを下に見たような言い方するけどいや修も完全になろうのそれだから...しかも「何かやっちゃいました?」系の...って毎回思う
2023/01/06(金) 17:41:44.39ID:???
サブキャラ「映像は撮影できなかったよ」
さすおさ「映像の後の質問の方を撮影します」
一同「!?」
さすおさ「そして質問を分担して答えを共有します」
一同「さすおさ!」

完全になろうよな
2023/01/06(金) 17:44:55.17ID:???
血統があったり先天的になんか埋まってたりで強い!のほうがマシだよこんなの
弱いのに褒め称えられるってわけわからん
2023/01/06(金) 17:47:13.16ID:???
主人公の育成失敗するとこうなるんだな~
2023/01/06(金) 17:49:57.87ID:???
トリオンが攻撃力も防御力も全部兼ねてるのが足を引っ張ってきてる感じはある
最初は斬新な設定でいいなと思ってたんだけどな
2023/01/06(金) 18:26:41.11ID:???
玉狛第2は周りにいるのが年下の千佳と育ちの違う遊真ヒュースだったからわりと凡庸な修の発想を持ち上げられても今ほどの違和感なかったんだな
2023/01/06(金) 18:36:20.13ID:???
冷静に考えるとトリオン量でキューブの大きさ固定とかも謎
トリオン量が多い方が高威力で連発出来るとかは分かるけど威力が固定になるのはよく分からない
トリオン体ってかなりファンタジー要素が強い設定なのに暗視が自動切り替え出来なかったりとか妙な制限あるよね
2023/01/06(金) 18:38:00.45ID:???
架空のゲームに一喜一憂するキャラクター見ててなにが面白いんだろう…
2023/01/06(金) 19:04:39.70ID:???
野球漫画で地区選抜のために野球盤始めたりはしないよなぁと言いたくなる展開
2023/01/06(金) 19:52:25.12ID:???
ジャンフェスに絵出さずにヒロアカのFAなんか描いててやる気ないのがバレちゃったのがな
ワートリ描きたくないからマンガ内で自作の架空ゲーム自慢始めたけど思ったよりウケなくていじけて休載休載してるのかな
やめちゃえよもう
2023/01/06(金) 20:03:55.06ID:???
>>140
なお太一が嫌味言われて落ち込んでるのになあなあな態度して株下げまくったもよう
2023/01/06(金) 20:16:56.67ID:???
>>156
そうだな
だからB級では柿崎の株は地に落ちてると思う
後はA級なら個人的にレイジもだな
2023/01/06(金) 20:27:16.21ID:???
遠征は普段の防衛任務での戦闘みたいにホームだからいざとなったら仲間が大量にいるしベイルアウトで基地に逃げられる状況なのと違って
仲間も少ないしベイルアウト出来ても基地じゃなく遠征艇だし遠征艇破壊されたら全員終わりな状況
そういう片道切符感漂ってる任務の訓練がチームシャッフルしてクイズと戦闘シミュだもんな
どういう組織だよ
2023/01/06(金) 21:10:31.51ID:???
今年いっぱい糞ゲー編かな。
2023/01/06(金) 21:11:26.73ID:???
遠征への緊張感がないよな
なおどうせ遠征行かんから無くてもいいもよう
2023/01/06(金) 22:18:24.23ID:???
隣の国に列車で行くくらいの感覚
なお異世界だが価値観の差はほとんど無いもよう
2023/01/06(金) 22:32:51.85ID:???
今までは頭わるわるなろうでもバトルの雰囲気で読めてた
これからは頭脳戦()と発想力()をデスクワーク図で見せられる
2023/01/06(金) 22:47:06.64ID:???
今からでも修を空気にすれば大体のことは解決する
馬鹿のくせに一番知能が必要な難易度高い縛りプレイで話作りしてるのが何もかもを駄目にしてる
2023/01/06(金) 23:57:58.04ID:???
ろくに訓練もせず個々の発想力でどうにかしろってブラック企業の考えだよな
2023/01/07(土) 00:51:53.16ID:???
レプリカは遠征艇を強制発進させてアフトを追い払った
ガロプラは遠征艇を壊しに来た
遠征艇を狙うというのは遠征を潰す最良の策と作中で示されてる
なのにまさかボーダーの遠征艇はなぜか遠征先では狙われないなんてこた無いよな
2023/01/07(土) 01:17:49.06ID:???
自分の身も自分一人で守れないレベルのトリ貧なんかどんだけ発想力()に優れてようが連れて行かないのが最良なんだよなあ
2023/01/07(土) 01:39:23.66ID:???
想像力って言っても他の有能キャラ達が思いつきそうな案と抜け穴を思いつくって感じだしな
不正が評価される世界
2023/01/07(土) 05:15:16.16ID:???
不正ギリギリを攻めてる感出してるけど発想が大したことないんだよな
そしてザコガキを立たせるために知能や経験値を著しく下げられ持ち上げ役にされる周辺
2023/01/07(土) 06:43:14.21ID:???
マジで迅が「メガネ君が行かないと遠征失敗する」って言って無理矢理修をねじ込んだ方が良かった
この無駄な2年も無くなるし話はスムーズに進むし作者の頭の悪さもバレないしキャラはsageられないし
修も誰にも(信者以外の読者にも)異議を唱えられる事なく遠征に行ける
誰一人損しない方法だったのに
2023/01/07(土) 07:05:29.56ID:???
結局修を不自然にごり押しする話にしかならないんだから試験という名の修が選抜される言い訳ターンなんかいらんのよな
シャッフルで大勢出したってほとんど修がいるチームの動きが映るだけだし
171マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 09:27:41.57ID:jy99ieAU
オサムのSE【お膳立て】
全ての物事がオサムの都合良く改変される

ちなみにサイドエフェクトではなく
S作者の
Eエコヒイキ
2023/01/07(土) 09:48:18.27ID:???
せっかくチームシャッフルで年上しかいなくなったんだから修の考え方があまいとか誰でも思い付くとかやってくれてもよかったのにな
そういうの嫌いそうだけど
2023/01/07(土) 10:11:51.42ID:???
頭が切れるって説明すればするほど「じゃあ最前線じゃなくて後方支援でよくね?」ってなる気が
2023/01/07(土) 10:33:41.93ID:???
>>172
憶測だけど作者自身がそいつらを老害扱いして話聞きたくないってのもあってキャラに説教させたくないんだろうなとは思ってる
2023/01/07(土) 11:12:57.90ID:???
修よりクソガキな香取じゃなくそういうこと言ってくれそうな木虎といっしょのチームにしといたほうが読者のストレスなかった気がする
2023/01/07(土) 11:26:14.26ID:???
香取才能盛られすぎ。
調子が良い時でも他の天才には及ばない天才肌なイメージだったけど、気に入られてから作中一の天才!みたいな扱いになってて無双させたいんだろうなと思う
2023/01/07(土) 13:52:01.88ID:???
初期人気があればその後はいくらでも引き伸ばして構わないみたいな考えなら最悪だなと思う
2023/01/07(土) 14:17:06.99ID:???
木虎より香取に夢中か先生は
2023/01/07(土) 14:35:11.52ID:???
>>168
なんか割と思い浮かぶけど大抵の人は倫理観的にNG出すから表に出ない案って感じ
ペンチもそうだけど、そういう観念を気にしないキャラクターなんだろうな修って
それはそれで別にいいけど(そういうキャラクターなんだろうし)、受け付けないのは作者が本気で良しと思ってそうな所
ペンチなんかバレるシーンあっても「根性ある〜」とか言ってお咎めナシで終わりそう
2023/01/07(土) 14:48:56.53ID:???
倫理観気にしないキャラならそれでもいいけど初期の常識人ぶった振る舞いがチグハグでおかしいことになってしまう
強い相手だろうといじめを止めに入るけど自分はペンチで侵入するのはいいのか?
2023/01/07(土) 14:55:54.83ID:???
そこは別におかしくない
人をいじめる奴は許せない=禁止区域に不法侵入は許せない
にはならないから
2023/01/07(土) 16:15:14.25ID:???
修はむしろ倫理観ないだろ
ペンチ使ったり犯罪に対するハードルが低い
空閑のせいでわかりにくかっただけ
その割になんか正義感あるみたいな振る舞いもするから多分作者の中でキャラが固まってない
で、こいつ結局どうやって入隊したの?
2023/01/07(土) 16:21:21.73ID:???
>>182
迅の推薦じゃなかったっけ
2023/01/07(土) 16:24:27.15ID:???
修はペンチとか不正探そうとしかしないところも引くけど
個人的に遊真とヒュースを「お前もネイバーだろ」って一緒に括ったところがうわってなった
2023/01/07(土) 16:44:26.95ID:???
作者頭悪いんだから頭脳戦描こうとするなよ
2023/01/07(土) 17:08:11.83ID:???
よく判らないんだけど、香取隊ってなんでこんなにフィーチャーされてるのかな
別にメインキャラではないよね?
2023/01/07(土) 18:31:16.70ID:???
ペンチして助けられたら何で隊員になれるのか
仮に迅の推薦だったとしたらなぜパワハラ会議で再会するまで迅に挨拶の一つもしてないっぽいのか
2023/01/07(土) 19:11:47.46ID:???
迅による修推薦入隊って結局現時点では明確なソース無かったよな
個人的にそれと同じくらい明らかにしてほしいのが「なぜ修が戦闘員にこだわるのか」「なぜごく普通の家庭で育ったように見えるのにクソ倫理観なのか」なんだけど描かれることなさそう
2023/01/07(土) 19:58:01.37ID:???
迅に助けられたところからユーマに会うまでの空白期間が今も不明だから何かドラマがあってもよさそうなんだが
それまでランク戦もやってないわ自身のトリガー仕様も分かってないわのど素人のままなのはお前がペンチしてまでやりたかった事がコレか…と呆れてる
2023/01/07(土) 19:58:08.79ID:???
修は戦闘員よりはオペ向きなんだよな
作者が無意味にオペは女ということに拘ってるからなのかね
2023/01/07(土) 20:10:55.50ID:???
>>189
この違和感があるからあのペンチエピソードは後から思いついてねじ込んだのかなと思ってる
ペンチで忍び込んで何をしようと思ったのかがいまだに謎
2023/01/07(土) 21:46:11.28ID:???
トリオン兵送り込むのも結構な負担だと判明したし
なぜ近界がトリオン兵を散発的に送り込んでくるかも不明だし
この漫画根底の設定がガバガバやぞ
2023/01/07(土) 21:48:46.91ID:???
なぜペンチしたのか
修の心理は作者すら答えられなそう
2023/01/07(土) 22:38:59.36ID:???
>>193
いざとなったら「僕がそうすべきと思ったからだ」で答えるつもりでいそう
その何故そう思ったのかの理由をはぐらかしたまま
2023/01/08(日) 01:14:57.09ID:???
ほぼ返り討ちに合うトリオン兵を送り込むコストが極稀にトリオンの多い人を拐えるリターンで回収しても余りあるのかと
ならアフトにとっては取り返しに来るボーダーは宝の山であって遠征妨害する必要ないだろう
196マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 03:59:02.21ID:X2eqm772
https://i.imgur.com/r0jLfDk.jpg
https://i.imgur.com/tJG0ajk.jpg
https://i.imgur.com/E2PcHW4.jpg

ここで千佳の説明を遮ったのも含めて
麟児のSEで修は操作されている
自分の命を安く見積もった行動は全てそのせい
ペンチしてボーダー隊員になったのも
突然、面倒見の鬼になったのも
しゃにむに遠征を目指しているのも全て麟児のSE
ってことで
2023/01/08(日) 08:18:26.31ID:???
>>195
何で今クソつまんねえ遠征試験の最中って知ってるの?
2023/01/08(日) 08:23:23.61ID:???
>>196
そうだとしたら修が自分の行動に??ってなってないあたり本編の修はずっとパラセクトなんだね
2023/01/08(日) 09:02:09.91ID:???
>>195
地球人が誰も利用しておらず認識すらしていないエネルギー
それを欲してやってくる宇宙人
だったらそのエネルギーだけ輸出すりゃWin-Winなんじゃねってずっと思ってる
200マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 09:10:22.41ID:5VIjtTYT
>>199
なんかちょうどトリオンが高い人間を集めて
戦闘訓練してる組織があるらしいぞ?
大人数で近界にプレゼンに行くらしい
2023/01/08(日) 09:20:23.42ID:???
ワイらを追ってトリオン高い奴らが大量に来るかもしれん。せや→
×ガロプラ使って妨害したろ
○本国に招き入れて返り討ちにしてトリオン大量ゲットしたろ
となるはずなんだよなぁ
やってきたらまず遠征艇ぶっ壊して逃げ道奪ってあとは取り放題
こういうボーナスタイムならアフト国内ももめずに協力しあうだろ
2023/01/08(日) 11:00:37.79ID:???
敵国がこっちの遠征艇の存在を知ってるのにも関わらず攻撃されてないのはずっと謎なんだよな
こっちの方が戦闘力が高いから?そんなことはないよね
たった数人のアフト勢にホームワールドでしかも何倍もの勢力で戦うのが精一杯なわけだし
2023/01/08(日) 11:05:17.82ID:???
ミデンより紛争が多く、トリガー技術が進んでるのに最近までベイルアウトすら無かったネイバーフッド
2023/01/08(日) 11:17:23.67ID:???
作者のご都合で話が進んでいってるだけだから考えれば考えるほど非論理的でボロボロなんだよね
敵も味方もおかしな選択肢を選び続けてて、作中のキャラ使ってそれが正しいと言い続ける
2023/01/08(日) 16:26:32.69ID:???
世界観の設定の時点でガバガバだが主人公組の設定が話の展開において邪魔すぎる
修のスペック低すぎて不正と訳分からんさすおさでしか進めんし、チカのトリオン能力高すぎて嫌われたくないから撃てませぇ~んの自己中展開するしかない
設定考えた時話の展開考慮したんか?
2023/01/08(日) 18:29:28.94ID:???
緻密な設定ってのは世界全体を構築してそういうつじつまをきちんと合わせていくことであって
大量にキャラクタ出して誕生日だのパラメータだの割り振りすることではないよなあ
2023/01/09(月) 20:42:40.50ID:???
グッズ売り出すための漫画になってるな
2023/01/10(火) 08:10:11.61ID:???
グッズ絵はキャラクター的にありえねーのが多いと思ってたけどくそ人間ばっかり描写される本編よりありえなさでは全然マシだと思うようになった
2023/01/10(火) 09:48:23.42ID:???
グッズのコスプレ着せ替えだけなら本編レベルのキャラsageは免れるから確かにマシだな
たまに新旧太刀川隊メンバーの集まりに修混ざってる意味不明シチュエーションカレンダー絵もあるけど
2023/01/10(火) 10:42:53.28ID:???
修に友達いないからな
211マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 12:09:31.19ID:dMw90Epz
面倒見が良い設定なのになw
ウザがられてる方が強いのか
2023/01/10(火) 12:30:51.82ID:???
遊真やチカみたいなコミュニティを修がシューター仲間と持ってないのが致命的にダメ
2023/01/10(火) 12:43:12.06ID:???
そのカレンダーは知らないが新旧太刀川隊は師匠烏丸とアドバイスうけにいった射手な出水と実際訓練うけてる唯我つながりでは…?
そこが遊真チカでいう修の他隊コミュニティかと
2023/01/10(火) 14:12:27.30ID:???
他隊コミュと言うかポジションコミュ?
つーか大抵自分が選んだポジションのなかで師匠見つけてるらしいけど修は師匠先に決まっててちょっと変
そもそもあの自主性に任せきりの徒弟制度変
2023/01/10(火) 14:43:55.99ID:???
合同訓練も個人ランク戦もやらないし師匠の組んだメニューに「それはそうなんですが…」で意見したり基本的に紹介してもらった人としか知り合わない自分から他人と交流しない
こう書くと積極性があるんだかないんだかよくわからないキャラになってるね修
2023/01/10(火) 16:02:41.63ID:???
合同訓練ってスナイパー以外にあるの?
2023/01/10(火) 16:12:33.80ID:???
多分ユーマがやった入隊後のかくれんぼとかアレのこと言ってるのかな?
2023/01/10(火) 16:17:36.98ID:???
あれC級だけじゃ?
2023/01/10(火) 16:20:33.10ID:???
訓練はシューターの先輩出水のもと唯我とやってるやつがそれにあたりそうだけど
2023/01/10(火) 16:25:43.50ID:???
あの訓練?がC級のみのものとしてじゃあ修はペンチからユーマと会うまで何をしてたの…ってなっちゃう
2023/01/10(火) 16:39:11.33ID:???
C級のころの修がコツコツ合同訓練のポイントためてたとはまるで思えない
トリオン足りなくて戦闘員になれないって言われてたところを強い人(迅)に拾われてなんとか戦闘員にしてもらったのにBに上がったのも強い人(遊真)のおかげ
2023/01/10(火) 16:41:22.28ID:???
そもそもB級になるための基礎能力をひとつも身につけてないんだから弱いまんまだしズルしてうまいことやってきたからズルい方法ばっかり見つけるようになる
2023/01/10(火) 16:45:47.69ID:???
C級時代の事情は謎だしまだ?描かれていないから想像でグダグダいってもなとは思う
妄想で賛美する信者とやってることは変わらない
2023/01/10(火) 17:02:52.15ID:???
まともにポイント貯めないまま特例でBになったのはちょっと
2023/01/10(火) 17:06:56.52ID:???
そこ修単体どころか他キャラや物語の根本に関わるな
初期も初期の段階の話だし
2023/01/10(火) 17:31:02.93ID:???
初期に宇佐美から色々説明受けてる時の修見て「え?なんでお前がこれ知らんの?」って思ったことはあったな
後々トリガーの仕組みやら何やらであの世界知ろうとしなきゃ知れない知らないってわかってめちゃめちゃ冷めた記憶
2023/01/10(火) 18:29:22.38ID:???
香取の万能特性見てアフトとかガロプラの侵攻より身内のランク戦が評価されんだってかなり萎えた
香取がランビリス見てたところで自分の物にすんの無理だろ
2023/01/10(火) 18:53:31.35ID:???
香取の万能特性の説明コマで吹き出しの後ろに遊真の黒鳥出すのはさすがにそうはならんだろ…と思った
2023/01/10(火) 18:54:19.14ID:???
オサムがユーマにトリガーの基本性能を教えるって展開にすればよかったのにな
2023/01/10(火) 19:47:58.81ID:???
>>228
なんだそれは
2023/01/10(火) 20:52:22.33ID:???
香取の万能特性はさすがに無理あるだろ
過大評価すぎる
2023/01/10(火) 22:18:49.11ID:???
香取出始めのころはクソ生意気だけど器用貧乏でトップにはなれないジレンマや
他隊員との関係性とか全体的に面白いと思ってたんだけどな
途中から作者が香取推しだしてどんどん苦手になって今は無事胸糞嫌いキャラになった
ありがとう作者
2023/01/10(火) 22:30:18.95ID:???
好調なときの香取を知らんし大規模侵攻でもガロプロでも出番なかったのに強キャラ感出されても知らんがな
万能特性にふさわしい前振りがないと納得できん
2023/01/10(火) 22:35:05.37ID:???
勝手にやる気失くして周りに迷惑かけただけで香取本人は何もしてないのに「友達の心配してました」ってだけで絆とか言われてるのマジで薄っぺらい
2023/01/10(火) 23:19:29.12ID:???
香取は好きでも嫌いでもないが作者に推されると嫌いになるのはわかる
2023/01/11(水) 01:28:34.66ID:???
『絆』やなあ ってやたら強調してるのめちゃくちゃ気持ち悪い
2023/01/11(水) 02:33:01.10ID:???
>>235
ワートリに限らずよくある現象だなそれ
作者のんほりキャラは不人気っての
2023/01/11(水) 07:47:03.62ID:???
月末が近づくと気になってしまうのがいやだ
作者が修ageにこだわってる限り問題と解決もキャラも低レベルになって絶対におもしろくならないってわかってるのに
その前にまたよけいなことやって休載かもしれないし… 休載でガッカリする自分にも腹がたつ
2023/01/11(水) 08:40:03.00ID:???
作者の推しって実際魅力があったりするもんだけど香取は単に作者の性癖って感じなんだよな
わからせんの好きそう
2023/01/11(水) 09:05:18.44ID:???
作者の推しは大抵嫌われるというか信者とアンチ両極端になる
ついていける人はずっと楽しいからのめりこめるしうけつけない人は無理だから
キャラファンがついてるようなキャラ強めの作品だと特にそうだな
2023/01/11(水) 09:11:33.55ID:???
ていうか作者の推しとか関係なく出番あればある程嫌われてるよな
本編でメガネ卑怯香取うざい水上バカ試験ゲームにする意味あるの?とか適度に他のキャラに言わせてたらこんなに株下がってなかったんじゃないか
242マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 09:13:39.25ID:PhTPHGei
作者は
お前らの言うとおりに全部のキャラを満遍なく描くために
11部隊+A級で100人超の閉鎖環境試験編やってんのに
評判が悪いのはなんでだろうとか思ってそうだが

香取はトラブル発生の舞台装置だからしゃーない
キャラの上げ下げのバランスを取るのに
トラブル発生原因が香取で
解決要因も香取になってしまってるがw
2023/01/11(水) 09:17:47.49ID:???
>>241
A級の審査ってそういうヘイトのガス抜きのために使うもんだと思うがやらせるのはお気に入りキャラの肯定だけだからな
作者本人が仲良くなれないと言ってるのを見てマキリサや三輪に水上肯定させてたのがスゲー気持ち悪くなった
2023/01/11(水) 09:28:12.86ID:???
キャラ満遍なくが求められてたというがじつは具体的なキャラ描写はいらなかったんだよ
今までは主役周りに関わる時のみのちょい見せと設定だけだったから後は妄想好きなオタクが自分好みに構築できる自由度があったのが多数のキャラうけの理由
キャラに興味ない奴も好き嫌いなく話に集中できる
だからキャラやキャラの絡みを掘り下げて作者成分が濃くなるとあれ?となる奴が出るしキャラ目当てで読んでなかった奴もなんかキャラに不快感が出てくる
2023/01/11(水) 09:44:14.47ID:???
水上のあんな不安定な策があそこまで肯定されるからには近いうちに下げ展開が来るんだろうと思ってたが
最終的に風間にまで点取ってるのに文句あんのか的なこと言わせたのを見て絶句したわ
A級がバカの集まりにしかなってないから持ち上げ役やらせるのやめてほしい
2023/01/11(水) 10:05:23.05ID:???
今の若者はヒューマニズムや自分の生活の上に仕事の成果が成り立つと考えてる人が圧倒的だし仕事の成果のためにヒューマニズムを犠牲にするのが「間違ってない」と言われ続けたら拒否感あるだろうな
典型的な氷河期世代の考え方だと思う
2023/01/11(水) 10:36:54.67ID:???
水上が一人でゲームして点数を稼ぐのがダメだった訳じゃなくて試験内容にゲームがあるのを隠してた事に意味がなかったのが問題なんだよな
頭いい=ゲームうまいっていう考えもアホすぎる
イージーモードからやるならともかくいきなり初見ゲームハードモードで出来るわけねえだろ
2023/01/11(水) 10:46:17.65ID:???
水上みたいに隊員に何も知らせず仕事をさせなきゃいけない場面はあるだろうけどすくなくとも戦闘シミュはそれじゃねーよ
ああいうことをされると仕事の重さの区別がついてないように見える
2023/01/11(水) 11:02:55.21ID:???
頭いいからと言ってイコールいきなりゲームできる訳ではない前例として進学校出の弓場のパターンがあるのが怖い
荒船今照屋樫尾全員ゲームに対応できずに無能扱いされてさす水要員にされそう
2023/01/11(水) 11:12:28.87ID:???
A級にも肯定擁護させてた手前水上様の講習のおかげで半日でもいきなりチームみんなでハードモードバッチリ対応できましたさす水パターンじゃないかな
2023/01/11(水) 11:30:05.69ID:???
> 頭いい=ゲームうまいっていう考えもアホすぎる
これが肯定されたら太刀川の場合はって話になるけど水上はそこまで考えてなさそうだな…
2023/01/11(水) 11:54:53.48ID:???
頼むもそうだが全員参加の結果成績が落ちたら責任とるとすら言えない水上は自分にとっては若村より遥かに評価が低い
2023/01/11(水) 12:27:24.61ID:???
水上愚痴が未だ続いてて先の長さに遠い目になるな
2023/01/11(水) 12:42:03.82ID:???
いまだに修の入隊やB級になった経緯を愚痴られるスレだぞ
水上なんで最新も最新の愚痴だ
2023/01/11(水) 12:48:21.80ID:???
水上隊全員でこれからシミュした結果成功失敗どちらでもさす水に転ぶのが作者の傾向から想像できるから憂鬱
成功→水上の教え方が良かった頭いい人集めた水上の計画通り
失敗→水上以外の人が劣っていただけコレを一人でこなしてた水上がすごかった

A級のお墨付きも出てしまった現状にnoを言えるのが上層部しかいないが彼らまで援護しだしたら本格的に終わりだよこの漫画(令和の価値観に合ってない的な意味で)
2023/01/11(水) 12:51:32.33ID:???
お前らならできるやろ?は互いに信頼関係があるから有効なのであって関係薄い人にいきなりできるやろ?って言われてもパワハラ上司にしかならないと思うんだが
2023/01/11(水) 13:30:05.95ID:???
考えれば考える程水上ってただのパワハラ無能上司で全く褒める所がないな
これを持ち上げてるA級も有能っぽい行動に理解あるポーズしたいだけの無能の集まり
2023/01/11(水) 14:47:08.70ID:???
バレスレにまだ水上のエピ終わってない二転三転するはず言ってる水上推しいるけど
水上とかいうクソモブのエピ自体がもう要らんのよなあ
最後幹部にコメントさせるぐらいにしてもう尺割かないでほしい無駄だから
あんな胸糞の後の溜飲が下がるざまあ展開なんか小心者の猫がやるわけないし別に見たくもない
259マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 15:28:42.35ID:NjOnmoNZ
何を持って合格とするか?
が謎でB級2位以内を目指してもらうからの
2位達成してからの謎試験展開で
何も信じられない
2023/01/11(水) 15:30:19.40ID:???
水上は出るたびコイツ頭わっっる!って感想になった
「キャラは作者の知能を超えられない」を実感できる点では貴重
2023/01/11(水) 15:31:00.63ID:???
水上って元はホラ吹きみたいなもんだったじゃん
お前らの為だお前らなら出来るみたいなのはハッタリでした、いけると思ったけどやっぱり無理だったわすまんなでいいよもう

パワハラ上司が有能みたいな〆方されるぐらいなら費やしたページは戻ってこなくても全員ずっこけて終わった方がまし
2023/01/11(水) 15:32:58.85ID:???
成績が下がって謝るにしても「お前らに任せた俺の判断ミスだった」みたいな謝りかたしてきそうな水上
2023/01/11(水) 15:39:36.74ID:???
そんなあからさまにヘイト溜める描き方はしない作者だから無理無理
いい感じ風にまとめて終わるよ
2023/01/11(水) 15:42:26.98ID:???
水上と若村だけ諏訪の今回隊長にした理由予想から省かれてるけど後々ここらへん拾われたりするのか?
もういらないんだが
2023/01/11(水) 16:00:40.91ID:???
頭良い=ゲーム上手いが成り立たない事は水上が証明してる
水上はゲーム上手いだけでやたら偉そうにしてる性格悪いバカ
266マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 16:14:21.29ID:NjOnmoNZ
そら隊長ですし
水上は水上隊では一番偉いんだぞ?
だから荒船も今も隊長を立ててる
感情論で気にいる気に入らないは別の話
2023/01/11(水) 16:39:09.90ID:???
最近の三大描写キャラ
水上 秘密で活躍してて頭いい!点だけでもって優しい!
修  抜け穴見つけて乗り切るの主人公!発想力!
香取 超絶天才なのすごい!表情豊かでかわいい!
作者の価値観だいぶズレてるよな
2023/01/11(水) 17:06:55.68ID:???
>>263
意図せず無意識にそういう描き方しそうだなと思った
2023/01/11(水) 17:46:10.14ID:???
>>268
無意識の描き方というのは頭が良いキャラやかわいいキャラを描いてるつもりで実際は不快感が強いキャラになってる現状みたいなことだと思う
270マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 18:55:27.54ID:vPUrjynX
>>266
水上のレスっぽくて草
2023/01/11(水) 19:52:25.70ID:???
同人描くためのキャラカタログ漫画
本編は別にいらない
キャラ萌えさえあればいい

みたいな漫画
2023/01/11(水) 20:08:24.08ID:???
連載が同人誌レベルになってる漫画
2023/01/11(水) 20:12:35.75ID:???
推しを特別頭いいとか天才とか周りに愛されてる設定にした同人誌っぽい
2023/01/11(水) 20:59:43.86ID:???
とにかく他の主人公に焦点当ててさっさと閉鎖空間終えて欲しい
2023/01/11(水) 21:02:40.72ID:???
今から他の主人公に焦点あてても長引くだけだろ
シミュは諏訪隊でいいから次号二話掲載でシミュ終われ
2023/01/11(水) 21:12:34.42ID:???
今月掲載したので次号は(予定通り)体調不良で休載です
2023/01/11(水) 21:12:37.89ID:???
修メインが嫌だから他キャラもっとみせろ
他キャラエピは長引くからこれ以上いらん一視点で閉鎖環境早く終わらせろ
閉鎖環境試験編の愚痴でも真逆の二方向があるよな
後者派だ
2023/01/11(水) 21:44:02.97ID:???
遠征へ行く気がないんだと思えば進みが遅いのはどうでもよくなった
ただ純粋なつまらなさだけが残った
2023/01/11(水) 21:54:58.96ID:???
どんどん修やそれと同チームのキャラの株が
下がる一方だから何したいんだとなる
さすおさ至上主義きつい
2023/01/11(水) 22:26:09.91ID:???
面白くて中身あれば試験編が長くてもいいんだけどな
2023/01/11(水) 23:32:32.51ID:???
さすおさに限らず焦点当たるとこもれなく印象良くないから試験編の設定自体がつまらんってことだ
はよ終われ
2023/01/12(木) 00:10:29.36ID:???
面白くなるビジョンが見えない
2023/01/12(木) 07:57:54.83ID:???
ここからどう挽回するのかな

って毎回思ってる
2023/01/12(木) 10:20:35.42ID:???
水上が隊員にネタばらしすることなくシミュ三日目を迎えたのは
「一人操作が運営の想定する模範解答であり、ボーダー内で最も将棋が強い自分のキャパを超える二日目以上の人数にはユニットは増えない」と思い込んだが故の判断ミスとしか思えないんだが
こういう時に限ってA級どもは誰も指摘しない上にこの先水上が負けても「隊員の練習時間が足りなかったから」という逃げ道になってるのがクソすぎる
つくづく水神様に都合のいい漫画になり下がったな
2023/01/12(木) 10:46:16.93ID:???
なんというかいい結果悪い結果どちらであってもこの件の大部分の評価ポイントは水上に入るよな
みんなに得してほしくてやったみたいな言い回ししてるがこれが実戦ではなく試験な以上一番得してるのはこいつ
2023/01/12(木) 11:22:31.06ID:???
下手したら修以外の主人公よりサブキャラの方が内面掘り下げられてんの草だわ
2023/01/12(木) 11:54:56.16ID:???
試験始まる頃は参加隊員の視点で見たボーダーやワートリ世界のことが少しは描かれるのかなとか
試験の裏行われてるであろう防衛任務の様子がやっと見られるのかなとかワクワクしたもんだけど
さす諏訪!戦闘シミュ!さす水上!戦闘シミュ!さす修!戦闘シミュ!香取隊の絆!
とはさすがに想像できなかったよ

修って交友関係はもちろん視野もなんていうか目標しか見てない感じで狭いから
修視点で描かれると世界や人々のことが何もわからないんだよね
ボーダーのことすらほとんどわからない
だからシャッフルチームでいろんなキャラが出るならいろんなことが語られるんじゃないかと期待したんだけど
期待したのがバカだったね
2023/01/12(木) 11:59:45.36ID:???
もうおおよそどういう関係かわかってる香取隊を掘り下げる必要なくね?
うんこやってる時間で全然交流なかった人たち同士のシナジーが見たかった
2023/01/12(木) 13:44:59.70ID:???
本スレが荒らされまくって機能してない
実質ここが本スレだな
2023/01/12(木) 14:00:41.91ID:???
>>287に漫画に対して疑問に思ってた事全部書かれてて同意しかない
世界観の解像度がイマイチだとは感じてたんだよ
ネイバー関連もボーダー所属してない一般市民にはこんなニュースを見てるとか漫画だけだと全然わからない
信者が絶賛してる記者会見も世間ではどう報道されてるのかも不明のはあんまりじゃないか?
修視点がつまらない理由もおかげでわかったわ
お前新聞もテレビもチェックしないんか?学校の友達もいないの?ってくらい視野が狭いよなコイツ
ネイバー関係の報道が検閲されてるのは知ってるからどんな内容かは軽く触れてもいいのに

単行本カバー裏だかBBFかは忘れたが市では花屋が儲かってると書かれてたらしく信者は「亡くなった人の墓参り用かな?作者凄え!」と言ってたからそういう漫画でやってほしかったネタが漫画外で消化されてばかりなのに不満
ジャンフェスの質問コーナーにも出た遊真の家族エピソードも漫画で見たかったなあ
2023/01/12(木) 14:06:16.02ID:???
ID出ないスレなら自演しても分からんとでも思っているのか
>>287
>>290
2023/01/12(木) 14:25:42.48ID:???
絶対とはいわんが長文行空けはまあまあ特徴的だからな
2023/01/12(木) 14:29:17.15ID:???
いやどこからどう見ても同じ奴が書いてるだろw
2023/01/12(木) 16:06:52.47ID:???
自演だとしたら自コメに同意しかないとか余計な事書いてるけどまあ愚痴は愚痴だし別に良くね
自分的にはただでさえ試験と休載でシラけてるから小ネタ漫画とかいらないしさっさと試験終わらせて先進めてほしいわ
2023/01/12(木) 17:27:25.91ID:???
いいけど見てて恥ずかしい
いいけども
2023/01/12(木) 17:41:12.49ID:???
まるで自分のキャラクターの問題行為をじぶんのキャラクターに擁護させるかのような行為だ
2023/01/12(木) 17:46:54.43ID:???
この試験いつまでやるの
2023/01/12(木) 18:19:41.48ID:???
次の試験の内容を思いつくまでです
2023/01/12(木) 18:32:17.99ID:???
>>291
言っても無駄かもだけど290は自分じゃないよ
自演も荒らしもさす修やさす水上と同じくらい虚無だからやる人の気持ち正直わからない
2023/01/12(木) 19:41:35.17ID:???
なんで反応するかな
2023/01/12(木) 19:47:22.06ID:???
本当に自演じゃないとしても一度自演認定されたらスルーしてやり過ごすしかないのが悲しいところだよねID無しだと特に
2023/01/12(木) 19:52:10.89ID:???
この作者の話の進めるペース考えると遠征自体に最低でも単行本10冊は費やすだろう
試験全部終わって遠征出発するのが3年後としてそっから単行本10冊描くのに何年かかることやら
完結はざっくりニット見積もって15年後ぐらいかな
そこまで追うような面白い漫画じゃないしそろそろ潮時か
2023/01/12(木) 19:53:42.12ID:???
ニットってなんだよ余計なの入ったわ
予測変換わけわかんねえ
2023/01/12(木) 20:13:23.99ID:???
>>299
いつもの単芝荒らしくんなんで気にしなくていい
あいつは自演とか人のこといえんし
2023/01/12(木) 21:20:43.41ID:???
私は閉鎖環境でこの作品に不満をもつようになったファンだけど過去にもこんなに愚痴が加速したことあったの?
ヒュースが仲間になったときやR5は荒れたと聞いた
2023/01/12(木) 21:37:05.26ID:???
まあその辺から愚痴スレ出来たし
2023/01/12(木) 21:45:01.92ID:???
その頃は勢い300以上あったわ
2023/01/13(金) 00:38:36.63ID:???
ワー鳥を緻密とか言う人は信用できない
2023/01/13(金) 00:47:04.49ID:???
記者会見も荒れた
今読んでもあの辺のくだりはキモい
2023/01/13(金) 00:58:09.80ID:???
なんだこれ?何を読まされてるんだろう…と疑問には思ったが記者会見はまだギリで堪えられた
あ、この漫画ダメかもしれん…と最初に思ったのはヒュースが仲間になった時だったな
そこからずっと惰性で読んでる
完結すると思ってないし打ち切られても1mmも悲しくない
2023/01/13(金) 04:41:32.88ID:???
メガネに都合良すぎて違和感が続いてたけど水上の話の締め方でついにリタイアしたわ
よく持ったと思う
少なくとも試験終わるまではもう読まんかな
2023/01/13(金) 07:34:05.83ID:???
ここ「ファンだから吐き出したい愚痴を言うスレ」だぞ
313マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 07:39:04.20ID:hCjGkGaK
キャラクターを大事にし過ぎて本筋を台無しにしちゃうタイプの漫画家なんだよな
2023/01/13(金) 09:38:54.87ID:???
大事にしてるのは大勢いるキャラクターの中のごく一部じゃないかな…
試験編に入ってからというものA級や上位ランカーや頭いい設定の隊員はお気に入りに箔をつけたり擁護させたりするための生贄にしか見えなくなった
2023/01/13(金) 10:35:50.71ID:???
キャラクター大事にしてる印象はないなー
遠征選抜試験に入るまではキャラクター描写最低限にしてバトル描写に尺を割いてるイメージだった
キャラクターはいっぱい居るけど大半は何となくこういう奴くらいしか分からないし
今はなんか頭脳プレイ描こうとして空回りしてる気がする
合格基準もあいまいだしルール周知もちゃんとされてないからこんな策思いつくなんて凄いよりもそんなんで良かったの?みたいになってる
2023/01/13(金) 10:44:33.37ID:???
荒船なんてキャラクター描写をほとんどされずお気に入りに都合のいい立ちまわりさせられてる筆頭だよ
2023/01/13(金) 11:11:28.56ID:???
>>312
え?誰か間違ってる?
2023/01/13(金) 11:15:37.89ID:???
キャラ描写ヘタだからバトル中心でいい
2023/01/13(金) 12:13:01.19ID:???
>>317
少なくともリタイアしてるやつは元ファンでは?
2023/01/13(金) 12:55:09.84ID:???
描写される度にそのキャラが嫌いになる
というか描写されるのは作者のお気に入りキャラだからお気に入りageのために他sageされるので嫌いになるのは必然かもしれない
2023/01/13(金) 13:22:43.38ID:???
元々スポーツマンガ描きたかったらしいけどこの惨状見てるとスポーツマンガじゃなくて正解だったな
2023/01/13(金) 13:29:28.02ID:???
愚痴スレというよりメガネアンチスレだからなここは
2023/01/13(金) 13:37:47.04ID:???
普通に訓練して鍛えてる人を脳筋アホ扱いしてルールの抜け穴探しまくってるポンコツこそ真の強者だという今の展開を良しとする作者の漫画見てたらルール違反した奴は卑怯者呼ばわりされて当然のスポーツものなんか期待できないってそりゃ
2023/01/13(金) 13:45:55.34ID:???
>>316
水上のパワハラ現場に居合わせたら都合が悪いのかシャワーに入ってたことにされたのには笑った
運に助けられ過ぎだろ水上の計画
2023/01/13(金) 13:46:35.57ID:???
オサムは突っ込みどころが多いから愚痴が出るのもしょうがない
2023/01/13(金) 13:48:06.99ID:???
別に修のアンチなつもりは無いけどさ
ただ修の言動って異常じゃん
んでその修が今や単独主人公なんだから修に対する否定意見が多くなるのは当然の流れだと思う
327マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 13:51:11.25ID:hCjGkGaK
それはそうなんですが
2023/01/13(金) 13:54:19.06ID:???
本スレ荒らされてるからお客さんが来てるんだな

入隊前→正当な理由で丁重にお断りされ戦闘職以外の提案もしてもらってるのにペンチ持ち出す、間違った方向のやる気に満ちてる

入隊後→基本的なこともほとんど勉強せずランク戦も見ず(A級B級上位の顔も知らない)、やれることやらないで口だけボーダー隊員気取り

ボーダーを仲良し組織にしたのは失敗だったのでは
2023/01/13(金) 13:55:43.50ID:???
スポーツマンガだと練習風景と成長描写があるけどワールドトリガーは試合試合で訓練描写ほとんどなしで成長してる感がない
試合の勝因も初見殺しばっかり
面白いスポーツマンガって練習の成果が出た主人公が活躍するシーンは何度も読み返したくなるもんだけどこっちはそういうのがない
訓練による成長は不確かだからもっと具体性のある手立てを用意しろはヒュース入れる流れに無理やり持っていきたい感すごかった
2023/01/13(金) 14:02:23.95ID:???
トリオンが足りなくて足切りされた奴が普通に戦闘員やれてるのはおかしな話だ
短期間に超インフレしたとしか
2023/01/13(金) 16:14:25.85ID:???
インフレっていうよりさす以外デフレって感じ
2023/01/13(金) 16:23:55.05ID:???
修の扱いのおかしさに疑問を抱くか抱かないかで二分する漫画だからな
2023/01/13(金) 18:08:00.02ID:???
B級ランク戦も終わってみたらというかコミックまとめて読んだらよかったと思えるようになったけど
閉鎖環境も完結したらそう思えるだろうか
今のところ不満ばっかりで長所がない
2023/01/13(金) 18:33:03.42ID:???
ワンピも長いエピとかはまとめて読めば…って言われるけど、これは所々に見所があるから言われる訳で
今のワートリは単純にゴミだよ
2023/01/13(金) 18:49:51.90ID:???
ワンピは長期連載のせいでインフレはしてるけど誰かの格が落ちたとかそういうキャラsageはこっちの漫画よりは比較的少ない方だと思う
2023/01/13(金) 18:56:50.02ID:???
他の漫画の主人公補正は
主人公「強くなった!」って感じだがワートリは
周り「…!その手があったか!」って感じだからなしかもその発想がほぼ不正という
2023/01/13(金) 19:00:10.75ID:???
柿崎が犬飼影浦とそれに挟まれる太一を放置したこと(藤丸からもフォローなし)はもう挽回できん気がする
水上は1年も引っ張ってあのオチだし
2023/01/13(金) 19:10:04.70ID:???
不正スゲーは少年漫画としてまずいんよ
2023/01/13(金) 19:15:10.64ID:???
少年を侵略戦争の駒にしようと育成してる時点でまずいわけで
2023/01/13(金) 19:24:43.47ID:???
作者自身がルールの抜け穴つくことをかっこいいと思ってる節、あると思います
2023/01/13(金) 19:29:41.30ID:???
ジャンプとついてる雑誌でも週刊よりは購買年齢は層は高目だろうし
戦争漫画で不正しまくりドクズ主人公ならそれはそれでいい思うしありだと思う
ワートリは作者が眼鏡をそういう役割で書いてるつもりないんだよな
才能能力ゼロの他人依存しまくり不正男なのにいっちょ前に頭脳派主人公ヅラしてるのが違和感
2023/01/13(金) 19:37:18.52ID:???
ルールの整備がされてないのが悪いということはあるけどさほど能力もなく努力もしない新入社員がルールの穴をネチネチつき続けるだけで査定上がっていくのは腹立つ
修みたいな取り柄のないやつでも一発逆転なんか狙わず真面目に地道に生きてるやつの方が多いよ
2023/01/13(金) 19:38:56.08ID:???
修を頭脳派キャラにするならそれなりの行動させておけよ作者
入隊してからランク戦の観戦してデータ集めするとかもせずA級B級の有名人すら知らないとかほんと遊真と会うまで何してたのお前感ある
2023/01/13(金) 19:55:47.35ID:???
直接的な戦闘能力(トリオン量とか)がないならここで何度も言われてる通り
死ぬほどデータ集めてトリガーから隊員の情報から全て把握してるレベルで
頭でっかちでいいから聞かれたこと全てにデータとしてまとめ答えられるレベルの
がり勉暗記型主人公ならまだ使い道あったのになあ
まあそれこそオペでええやろになるから作者は嫌なんだろうけど
2023/01/13(金) 20:54:47.73ID:???
不正してでも敵に勝つとかならそれでいいんだけど
ペンチ侵入とか普通に犯罪だしヒュース覚えてるやつは記憶消すとか倫理的にヤバすぎるのに
作中ではそれが正しいメガネはいいヤツみたいに描かれるから不満が出るんよ
2023/01/13(金) 21:53:41.36ID:???
スポ根あんま知らんけど弱ペダの御堂筋が賞賛されてるような感じか
2023/01/13(金) 23:38:36.38ID:???
御堂筋は最初からそういうキャラクターとして出てきたじゃん
修は常識人気取った善人ポジでこれだから
348マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 00:34:46.00ID:rUTgBZMy
よくあるバディモノで異文化故に世間知らずなユーマと常識人のオサムの対比と互いの成長を軸にしたかったんだろうけどもユーマがあっという間にこっちに馴染んで常識を学んでしまって交友関係もオサムを必要としなくなってしまっているからな
レプリカを助けに行くのにオサムがいらない状況でなんとかオサムを食い込ませようとして話が破綻しちゃってる
オサムじゃなきゃダメだと言う理由がなくてただただ足手まとい
2023/01/14(土) 01:39:15.69ID:???
作者の萌えで駄目になった作品
2023/01/14(土) 03:58:27.98ID:???
面倒見がどうのと言われてたが遊真も千佳もヒュースもシャッフル部隊でコミュニケーションとれてるしいよいよもって足手まといでしかない修の存在意義がわからん
自分は試験編に入る前は修のことをなんとも思ってなかったのになんでわざわざ粗を目立たせるようなシャッフルしちゃったんだろう
2023/01/14(土) 06:36:35.05ID:???
修が遠征に行ける理由が思いつかない
2023/01/14(土) 09:29:27.57ID:???
>>350
同じく試験前まではここでさすおさと言われる要素が気にならないほどの作品信者だったが
水上の隠蔽工作やパワハラ行為をA級一斉擁護と小波の反論を感情的のレッテル貼って封殺した回から違和感を覚えて
でもよくよく考えたら修もこんなセコいやり口でA級から過剰な持ち上げ受けてたわって気づいたら一気に冷めた
それでもまだ戦闘が始まったら試験よりはマシになるだろうという希望を捨てられないが
以前のように手放しで絶賛することは二度とないだろうな
2023/01/14(土) 09:33:37.41ID:???
諏訪ファンだったけど今は煙草くわえてないし好戦的でも挑発的でもないし
なんかキャラ変わっちゃったなーと思ってる
2023/01/14(土) 09:50:54.92ID:???
さすおさはさすおさくらいしか役割りがないから漫画的にこんなもんかと思ってたが試験編は修に優しすぎる世界に違和感でるほど際立ってきたのは感じる
香取も牙抜かれたし
玉コマの時は幼馴染だったり恩があったり利害が一致するからなどの理由があったから協力的なのはまだわかったんだけどな
あと純粋な知能戦になった今さすおさの内容がさすおさと言うより周りの知能が下げられてる感じが凄い
2023/01/14(土) 09:57:54.69ID:???
じつはランク戦のワイヤー作戦お披露目の時も味方に見えやすく敵に見えにくくとかでこんなにうまくハマるものか?と思ってた
やってることしょぼすぎるし
でもその時はこれは遊真の特性があってこそ噛み合ったんだと納得してた
当時を知らないんだけどR5で荒れたってどういうとこで荒れたんだろう
2023/01/14(土) 10:15:11.01ID:???
ラウンド5は解説のとおり「スパイダーでエースを強化」を描こうとしたなら修はスパイダー張った後に早々とベイルアウトさせて、スパイダーで次々瞬殺していく遊真で短くまとめるべきだった。それなら修が落とされてもエースの援護ができるスパイダーの意味が伝わった
なのに、スパイダーは遊真にとって役立ってるように見えないし、何なら初の2得点取った修本人の武器の印象が強くなったからな
脇ガッ、嵐山のサイコパス発言、無能柿崎の「お前らの価値がなくなったわけじゃねぇ」、香取周りとか色々荒れてた気がするわ
2023/01/14(土) 10:27:17.70ID:???
犬飼一人の射撃>修のレイガスト>香取隊三人の射撃
うーんこれは緻密ですね
2023/01/14(土) 10:32:55.54ID:???
ランク戦以前も疑問や不満はあったけど今と比べたら信者レベルで好意的に解釈していたと気付いた
2023/01/14(土) 11:17:45.93ID:???
そもそもワイヤーでエースを強化って今までまともにその強化された状態で敵落とせてないよな
2023/01/14(土) 11:36:51.22ID:???
遊真にとってはただの足枷
遊真はバッグワームとグラホ使って単独で奇襲してた方が活きる
さすおさするために変な糸に縛られて良さが消えた
2023/01/14(土) 11:44:31.51ID:???
そう考えるとR6の生駒隊って修落ちた時点でワイヤー陣でかまえる遊真狙わないでみんなで千佳狙いにいった方が良さそう
隠岐が捕捉してたし数の利あるし
点欲しかった側面はあるんだろうが
2023/01/14(土) 13:37:05.73ID:???
メガネに入隊させるのって上層部が余程の無能じゃないと無理じゃないの
メガネ使うために無能増やしすぎたのがこの漫画
2023/01/14(土) 13:59:51.69ID:???
この作者は何を斜に構えてるのか知らんが他漫画みたいにインフレはしないと喧嘩売ったが
修という本来隊員にはなれないレベルの奴を主役にしてるから周りのキャラがどんどん無能化していくデフレスパイラルに
2023/01/14(土) 15:11:21.49ID:???
修って悠真どころか漫画の足を引っ張ってるよな
2023/01/14(土) 15:13:22.54ID:???
遊真だったごめん
2023/01/14(土) 15:26:02.02ID:???
もっと評価されるべき漫画アンケートかなんかでこの漫画が一位ってツイが回りまくっててなんか悲しくなってきた
2023/01/14(土) 15:45:30.02ID:???
>>366
坊さんのあれの事か
他に出てた漫画はまだまともだから最近のぐだぐだ展開知ってると余計に悲しい
2023/01/14(土) 15:46:40.59ID:???
バイト感覚の子供に戦争させてる漫画だしどっちかというともっと隠すべきでは
2023/01/14(土) 18:35:15.71ID:???
初期のユーマ対三輪隊とか黒トリ争奪戦とか面白かったから三輪隊のことはずっと応援してる
もう活躍しなそうだけど
2023/01/14(土) 19:52:05.06ID:???
>>369
自分も初期キャラの中じゃ三輪が一番好きだったけど今後出てきてもどうせさすおさ要員にされるんだろうしいっそ思い出の中でじっとしててくれって思っちゃう
ただでさえボーダーから(というか玉狛周辺から)抑圧された三輪見てちょっと凹んだのにこれ以上は無理
2023/01/14(土) 20:39:39.55ID:???
主人公組が玉狛にいるから城戸派本編でも悪く言われがちだよな 
いっぱいかなしい
2023/01/14(土) 20:49:09.34ID:???
やっぱここに古くからいついてるの三輪厨だよな…
2023/01/14(土) 20:52:32.36ID:???
三輪も今となっては哀れなピエロだからな
このまま埋もれていくのが一番マシという
2023/01/14(土) 20:58:57.20ID:???
愚痴スレなんぞで誰に好意的か明言するのは悪手なのになぜやったのか
2023/01/14(土) 21:07:17.30ID:???
このスレや5ちゃんに限らず三輪厨って馬鹿だから自然とそういうことしちゃうの分かるよ
でも自分もいまや愚痴組だからよろしくな先輩!
2023/01/14(土) 21:18:11.24ID:???
また三輪厨ガーの人来たのか
2023/01/14(土) 21:20:21.60ID:???
三輪は好きでも嫌いでもないが短期間でキャラ変わりすぎだろ
作品内だと3ヶ月も経ってないんじゃないの
2023/01/14(土) 21:24:42.31ID:???
三輪は大規模侵攻後は憎まれ口利いてても要所では協力してくれるダークヒーローみたいな立ち位置になってくのかな?って思ったらいきなりロボトミーされてて玉狛の試合を観戦しちゃってて笑った
2023/01/14(土) 21:51:04.68ID:???
>>377
作中だと冬スタートで今春休みを利用して合宿してるんだっけ
2023/01/14(土) 21:52:51.94ID:???
作者自身が三輪動かしづらい筆頭にあげてるしロボトミーも仕方ない
嫌いなんだと思うよああいうタイプ
2023/01/14(土) 22:00:04.92ID:???
本当は三輪秀次ってキャラすら作りたくなかったなんじゃないかなって思うときある
2023/01/14(土) 22:21:18.48ID:???
三輪って昨年の質問コーナーで仲良くなりにくいキャラに名前上がってたから少なくとも作者からの好意は他と比べてそれほど無いのは確認できてる
二宮も作者と信者にいじられまくってるしマキリサが作者にいじられるのも時間の問題だろう
2023/01/14(土) 22:21:54.00ID:???
でも作者が嫌いなキャラ動かして話を作ってたときのほうが断然面白かったな
384マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 22:22:08.28ID:hNs/zgJJ
作者は下げたら上げないと気が済まないっぽいからな
ヒールキャラ苦手だよな
2023/01/14(土) 22:28:36.20ID:???
葦原が何の漫画好きなのか知らないけど自分の漫画見て何かおかしいと思わないのかな
2023/01/14(土) 22:33:46.31ID:???
作者感情的なのをかっこ悪いと思ってんのかな
照屋しかり二宮しかり感情的なキャラをいじったり貶めてる
2023/01/14(土) 22:52:04.17ID:???
感情とか地道な努力とか嫌いっぽいよね
2023/01/14(土) 23:08:02.19ID:???
感情的なキャラは冷静なキャラの
努力タイプのキャラは才能タイプのキャラの踏み台という印象がある
2023/01/14(土) 23:12:13.29ID:???
>>388
そのどれでもなく中途半端なタイプの修は全てのキャラを作者公認で踏み台にできるからボーダー最強()ということか
2023/01/14(土) 23:21:54.25ID:???
三輪はよくも悪くも序盤の話を動かすための駒だったって印象になったな
いなくても話が動くようになって三輪の役割がなくなった
確かに簡単には動かせそうにもないし変なキャラつけられるよりはフェードアウトの方がダメージ少なそう
2023/01/14(土) 23:46:53.46ID:???
三輪とか関係なく今とんでもなく停滞してると思うので作者が動かせてるって思ってるならちょっとアレだな…
2023/01/14(土) 23:51:53.53ID:???
作者のお気に入りっぽい諏訪とか香取とか水上辺りは今は好きに動かせてるというか長く尺取ってると思う
漫画として面白いかはどうかは別として
2023/01/15(日) 03:58:15.47ID:???
話をちゃんとやろうとするなら役割を終えたキャラを退場させるのは理に適ってるんだよな
だから三輪なんかはキャラ厨からしたら酷い扱いだが作品的には妥当
問題なのは役割が終わったりそも役割があるのかわからんようなキャラが大量にいて話の進行の邪魔になってるとこ
2023/01/15(日) 04:31:51.02ID:???
ここで愚痴が出てるのは役目の終わったキャラが最近出番が減ったことより作者の贔屓してるキャラの踏み台にされてることじゃないの?
久々に出てきた風間が謎の持ち上げしたときはショックだったよ修の仮想訓練のときよりも
2023/01/15(日) 06:09:43.30ID:???
>>385
ぼくひで
2023/01/15(日) 06:40:03.52ID:???
自分が気に入ってたキャラには登場してほしくないと思う漫画は初めてだ
結末が気になってなんとか読んできたけどそろそろ離れ時なのかな
2023/01/15(日) 06:59:21.96ID:???
今推しが出たら嫌いになる自信あるわ
2023/01/15(日) 07:02:00.77ID:???
>>394
最近の風間キツいなー
基本試験になってからのA級は酷い
ようやく出てきた片桐隊も出てこないほうが良かったと思ってしまう
2023/01/15(日) 07:25:54.80ID:???
顔も変わってるし最近の風間は別の風間では
2023/01/15(日) 07:38:42.25ID:???
他の作品でワクザが〇〇なワートリじゃんwwとかやってんの身の程知らずすぎて恥ずかしいからやめてほしい
正直足元にも及んでない
何が見えてんの?あのグダグダ試験にガバガバ設定見てよくまだそんな思い上がれるな
2023/01/15(日) 07:39:38.55ID:???
審査とかいってA級ムリヤリ引っ張ってこなくてよかったと思う
あんなことにページが割かれるくらいなら防衛任務のカットインでも入れておいてほしい
2023/01/15(日) 08:22:47.64ID:???
遠征経験があるA級が審査するならまだ分からないでもないけどそうでもない奴らも混ざってほぼ総出でやってるのが意味わからないというか
迅の予知もあったのかもしれないけど試験中に襲撃されないこと前提なのかってくらい呑気にやってるように見える
2023/01/15(日) 08:27:54.54ID:???
試験から登場したA級は完全に既存キャラの踏み台として使うことに決めたのかなっていうくらい扱いが雑な気がする
2023/01/15(日) 08:50:07.02ID:???
遠征経験のあるらしい東がB級だからって理由で試験受けてるのも意味わからん
2023/01/15(日) 09:28:33.07ID:???
遠征試験で特に株が下がったキャラは水上・香取・諏訪・犬飼・影浦
消えてほしいキャラはメガネ
2023/01/15(日) 10:31:10.44ID:???
自分はそこに柿崎と藤丸イン
特に落ち込んでる最年少をフォローせずに「あたしのメシがマズイのか」とかアホをぬかして「うまいっす」と気を使わせてた藤丸
407405
垢版 |
2023/01/15(日) 10:41:13.17ID:???
柿崎と藤丸もダメだわ
犬飼と影浦の板挟みになってる太一放置がひどい
今後柿崎が犬飼と影浦を取った理由が明かされても太一を放置した事実は変わらないもんな
嫌いになることはあっても好きになるキャラがいない
2023/01/15(日) 10:48:24.12ID:???
柿崎の無能はなんなんだろうな
今後どんなにフォロー展開が来たと来てもこれまでの酷さが覆ることはないだろ
2023/01/15(日) 10:54:00.06ID:???
柿崎はランク戦の頃から無能でドンドン下がり続けてるよな
2023/01/15(日) 11:08:50.53ID:???
まあ作者は無能キャラが好きそうだから仕方ない
2023/01/15(日) 11:09:43.41ID:???
嵐山隊脱退も納得の無能さ
2023/01/15(日) 11:17:01.12ID:???
>>407
太一には取った理由すらないからフォローもなくていいんだろうかと本誌掲載当時はモヤモヤした
2023/01/15(日) 11:23:33.45ID:???
>>398
最近というか4戦目の解説で崩壊してなかったかあれ
修ファン()になった時点でキャラとしては死んだ
2023/01/15(日) 11:29:01.81ID:???
最近の風間で個人的に疑問だったのは「一位なのに不満があるのか」みたいなやつ
未だに合格基準とかふわっふわな中で一位に不満を抑えるだけの価値があるのか?っていう
2023/01/15(日) 11:38:04.02ID:???
柿崎の無能なのにまわりが持ち上げて有能という事にしてる感じは修と一緒だな
416マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 11:47:43.10ID:tGzxrV67
>>405
照屋
2023/01/15(日) 12:15:10.41ID:???
>>406
藤丸うっざw
2023/01/15(日) 12:16:06.45ID:???
照屋は水上とセットかな
水上の方が不快だが照屋も茶番の一員だし
2023/01/15(日) 12:18:14.83ID:???
印象下げたキャラクターは沢山いるのに株を上げたキャラクターはいない
マジで登場人物を嫌いになってもらうためにやってるんか試験編、この漫画キャラ萌え漫画なのに
2023/01/15(日) 13:11:03.06ID:???
いつ面白くなるんだろう
2023/01/15(日) 13:12:25.92ID:???
閉鎖環境と長時間の戦闘のやつが終わったら
2023/01/15(日) 13:51:11.10ID:???
隠岐や宇井は今のところ悪い奴じゃ無いけど修様介護係りみたいになってるのがな
2023/01/15(日) 13:55:40.53ID:???
でも遠征に行ったら面白くなるって保証は無い
アフトクラトル本国VSボーダー遠征部隊の戦いはどう考えてもアフトの圧勝っしょ
それを覆すには萎えるようなご都合展開するしかない
遠征の行く先々でどの星もボーダーに超協力的だったりアフトにめっちゃデバフが掛かったり
2023/01/15(日) 13:59:50.27ID:???
遠征に入るあたりには好きなキャラの方が少なくなってそう
2023/01/15(日) 14:11:41.66ID:???
なくなってそうに見間違えたけどさほど変わらなかった
2023/01/15(日) 14:12:22.40ID:???
>>423
そのために修がいる
修様がいらっしゃれば敵味方関係なく全方位にデバフかかるから楽勝です
2023/01/15(日) 16:04:15.07ID:???
アフトに行ったらワイヤー張りまくるから
2023/01/15(日) 16:07:24.66ID:???
アフト上層部「他の戦闘員はともかくあのワイヤーが厄介だな」
2023/01/15(日) 16:39:47.80ID:???
他の強キャラが使うどんな武器よりもボーダー最弱の修様の数打ちゃ当たる既存のワイヤーが一番厄介て
いやー斬新だなあ(棒)
2023/01/15(日) 17:51:45.60ID:???
ワイヤーって遠征で役に立つことあるのかね
防衛ならまだありそうだけど
2023/01/15(日) 17:59:36.22ID:???
閉鎖試験で修の戦力・人脈的な価値がないことがはっきりしてしまった
やらない方が良かった
2023/01/15(日) 20:51:37.30ID:???
チーム戦しかしてないけど個々人の特技や強みが防衛向き遠征向きかって誰も気にしないよな
SE発揮に睡眠が必要な村上はホームの方が良いとか生駒旋空はアウェー向きとか課題やらゲームの点競うより重要なんじゃないのかよ
2023/01/15(日) 20:54:00.61ID:???
そもそも遠征でどんな作戦行動をするかを誰も一切触れてない
それでどうやって人選すんだよっていう
2023/01/15(日) 21:25:06.95ID:???
説得力無いけでど一応今やってる試験で適正がわかるようになってたとして、それで選ばれたメンツで今度は具体的な作戦行動のための訓練を延々描くつもりなのでは?
2023/01/15(日) 22:14:26.73ID:???
一生訓練してそう
2023/01/15(日) 22:15:24.96ID:???
もはや何のための遠征で何のための訓練なのかもわからない
2023/01/15(日) 22:36:00.40ID:???
こんなの何のためにやるんだ?っていうのを誰も口にしないのがもうね
2023/01/15(日) 22:39:22.83ID:???
得点の仕方が一切わからんからな可能性の話しかしてない
今後納得できる理由をお出しされるとも思えんが。
2023/01/15(日) 22:51:09.71ID:???
理由とかまだ決めずに見切り発車で試験始めちゃってどうしよう…ってなっても有能な信者の妄想と考察からネタ拝借すれば問題ないと思う
作者と読者で一つの作品を作り上げるなんて素敵やん草
2023/01/16(月) 01:08:08.11ID:???
この漫画を読むためには頭が良いのが必須らしいし、そんな頭を持つ信者たちと作者なら大層良い展開にしてくれるでしょう
2023/01/16(月) 09:52:06.46ID:???
近界民が玄界に来るときは三門市に誘導されるようになってるけど
その技術をアフトクラトルも持ってたら
向こうに降り立ったそばから発見されて捕まっちゃうんじゃないの?
こっちだけ都合よくアフトに気づかれずに侵入しちゃうんだろうけどさ

ていうか旅立つの何年後よ?
連載開始時は少年だった読者も青年通りすぎて中年壮年になりそうだ
2023/01/16(月) 10:12:04.31ID:???
自分のことを頭が良いと思ってるバカって最悪だよね
根拠なくプライドばっか高いし人の意見は聞けないし多角的にものごとを見れないし反省出来ないし
2023/01/16(月) 10:23:03.28ID:???
>>441
作中は数か月しか経ってないから無問題
読者?しらんよ
2023/01/16(月) 10:42:58.96ID:???
>>442
作者がマジでそれなんだよな
そりゃ描けば描くほどキャラの好感度下がるはずだわ
2023/01/16(月) 10:47:23.70ID:???
アフト行ったことあるのに遠征試験でアフト想定してないの意味わからんわ
三門市と景色が変わらないのかな?
2023/01/16(月) 11:00:24.38ID:???
アフト行ったことあるって設定あったっけ?
2023/01/16(月) 11:09:23.14ID:???
三つ巴もそうだけど作者は読者に突っ込まれると言い返したくなるタイプだからここでの疑問もきっと答えてくれるよ
2023/01/16(月) 11:26:11.41ID:???
遠征はいってるけどアフトとは言われてないような
アフトの知識はすべてレプリカからじゃなかったか?
2023/01/16(月) 11:35:46.19ID:???
>>447
ツイッターやネットでのエゴサはせず、お手紙wだけ見てる作者設定なので…
2023/01/16(月) 12:43:17.69ID:???
描写されたキャラほどアンチが多いのは作者の価値観と読者の価値観の差異の現れだと思ってる
2023/01/16(月) 12:52:22.81ID:???
嫌われようとして描いてないであろうキャラがどんどん嫌われてくもんな
2023/01/16(月) 13:12:28.32ID:???
>>450
大して描写されてないのにここで叩かれまくってる猫人間みたいなのもいるよ
2023/01/16(月) 13:16:41.27ID:???
香取の顔芸やデートのくだりって何が目的なん?
あれで香取の人気があがるとでも思って描いてるのか?
諏訪もすっかりロボトミーされて三輪化してるし作者に触られれば触られただけキャラ評価ガタ落ちするんだが
2023/01/16(月) 13:17:59.15ID:???
>>452
あいつは純粋にデザインが気持ち悪い上にいじめ肯定した性格も悪い
2023/01/16(月) 13:22:50.02ID:???
香取のは香取を修配下に置くための儀式でしかないだろ
そうなる流れをあのうんこ展開でしか描けないなら最初から反修キャラをいれないではいはいニコニコの宇井隠岐みたいな都合のいいキャラで固めときゃ良かったのに
無駄でしかない
2023/01/16(月) 14:10:40.56ID:???
アフト行ったとは書いてないけど確かにフィールドのバリエーションは少ないよね
ワイヤーが通用する地形かどうかもわからんのにやっぱりトリ貧に割く枠ないだろ
2023/01/16(月) 15:19:46.73ID:???
トリガーは貴重だと言いながらトリ貧に貸与したり盗まれたり
2023/01/16(月) 15:27:43.08ID:???
あんまり言われてるの見たことないけど猫人間にすぐさま同調してた出水がスゲー嫌だった
2023/01/16(月) 15:56:47.06ID:???
出水は唯我弄り筆頭だったからあの嫌な感じに違和感はなかったよ
元々唯我弄りの時の太刀川隊があんまり好きじゃなかったんだよな
太刀川隊のマークの話とか
昔はそういう扱いされても仕方ないほどほど唯我が普段酷い奴なんだろうなと好意的に補完して流してたけど
2023/01/16(月) 16:11:35.17ID:???
長い訓練と学園生活からの激しい実戦闘ってルーティンなのが持ち味だとしても閉鎖訓練は上手く描けてないわな。これが次の展開に繋がるドラマ性が皆無過ぎてつらい。何か上達する訓練じゃなくて適正みる監視だから今更というかバカらしい。
唐突でもいいから切り上げるべき。
2023/01/16(月) 16:37:27.30ID:???
せめて上層部出てきて判断基準出してくれ
抜け穴探してどこまでがOKでどこからがアウトなのかとかで悩んでることになんの意味があんねん
遠征関係ないやんけ
2023/01/16(月) 16:43:18.55ID:???
遠征どころか防衛も関係ないよね
2023/01/16(月) 17:13:14.15ID:???
呪術なんてまだ連載4年目じゃん
2023/01/16(月) 17:15:06.53ID:???
↑すまん誤爆

ワートリは休載期間含めると今年の2月で10周年だけど何かやるんかな
2023/01/16(月) 18:38:46.14ID:???
遠征選抜試験で遠征に向けての要素ってあったか?
見落としてるだけかもしれんが東のジャンケンの話しかそれっぽいのない気がする
2023/01/16(月) 18:44:08.78ID:???
一応閉鎖環境にいるのがそれらしい
スマホ使い放題でマジかよと言ってはダメらしい
2023/01/16(月) 18:51:27.05ID:???
>>464
それほど休まずに連載して10周年ならお祝いできるが中断して今も休載してるのにそれは舐めてんのかおいという気持ちになる
2023/01/16(月) 18:55:31.63ID:???
遠征に出発したらお祝いする
2023/01/16(月) 19:05:08.82ID:???
魅力あるキャラを閉鎖環境に押し込んでストレス具合をずっとチマチマ監視するって同人なら妄想含めて楽しいけど本編でやることじゃねーよ
2023/01/16(月) 19:12:21.12ID:???
閉鎖環境にいるのに「太陽拝みたい」みたいなことを誰も一言も言わないんだな
2023/01/16(月) 19:55:01.84ID:???
特殊な環境なのにみんなメンタル平常運転でおかしい
2023/01/16(月) 20:02:33.13ID:???
いうてまだ3日目?じゃなかったか
ちょっと変わった修学旅行の延長でゲームしてるだけだし
2023/01/16(月) 20:12:12.90ID:???
普通の修学旅行や合宿は部屋に閉じこもってないし外出くらいはあるし太陽も拝めるが
2023/01/16(月) 20:17:00.58ID:???
みんな冷静で出来たキャラらしいから太陽拝めなくてストレス感じたとしても表には出さないだろ
ストレスで感情的にそうなのは香取とか太一とかかな
2023/01/16(月) 20:29:56.05ID:???
窓が無いのもそうだが急に他人と一緒に生活日中はひたすらテレワークってものすごいストレスだろ
2023/01/16(月) 20:35:38.14ID:???
ストレス感じてもそれを表に出すのは冷静沈着な精神年齢大人キャラしかいないワートリ界では人間として恥ずかしい最低な行為
2023/01/16(月) 20:39:13.09ID:???
閉鎖環境のストレスをまったく描かないんじゃ閉鎖環境にしてる意味なくね?
2023/01/16(月) 20:42:11.80ID:???
×描かない
○描けない
2023/01/16(月) 20:43:00.15ID:???
若い男女相部屋監視下何も起きないはずがなく…
2023/01/16(月) 20:46:35.30ID:???
何も起きないんだよなぁ
2023/01/16(月) 20:50:18.71ID:???
>>476
作者自身はこんな環境に耐えられなさそう
2023/01/16(月) 20:54:35.54ID:???
A級に監視させてるけどA級もつまんねえもん見せられてストレスすごいだろ
そりゃ正常な判断なんかできないよな
2023/01/16(月) 21:00:54.64ID:???
各班で発狂したりうっかり殺しちゃったりしつつ、隣ではストレスからエッチしてたりして結果後で千佳ちゃん妊娠したりしてそれを見てる方もひでーなこいつらすぐに中止だ。というような地獄でもこいつら連れて行くしか選択肢ねえんだよな、という描写なら価値はあった。
2023/01/16(月) 21:15:46.30ID:???
それはやりすぎにしてもエロマンガならやりたい放題のシュチュエーションだよね
閉鎖空間で馴染みのない男の中に女子1人とか親なら発狂する
2023/01/16(月) 21:19:17.53ID:???
性犯罪未遂があったとして男女一緒に閉鎖空間に入れたボーダーは責任取れんのかな
2023/01/16(月) 21:21:15.21ID:???
記憶操作して無かったことにしまーす
2023/01/16(月) 22:44:28.03ID:???
もうA級だけ連れて行けよ
488マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 00:04:06.62ID:HJDVbmCF
船酔いでダウンするようなやつも行けるんだし今更試験しないでもよくない?
2023/01/17(火) 07:33:57.34ID:???
試験でなに見てるのかわからんしあからさまに遠征向きな設定を香取のユニットに積んでるあたり上の評価はどうせもうほぼ決まってんだろ
2023/01/17(火) 12:11:05.24ID:???
過去一不満が噴出してるあたりほんとランク戦大好きファンに支えられてたんだなこれ
2023/01/17(火) 13:07:54.28ID:???
大規模侵攻までが好きだった自分はそろそろ見限った方がいいんだろうなと思いながら惰性で読んでる
キャラ漫画なのにクソなキャラ描写ばっかでつまらんどころかストレス溜まる
2023/01/17(火) 14:45:35.96ID:???
これもう読者へのストレス負荷実験だろ
2023/01/17(火) 15:11:34.14ID:???
耐えられた人だけ遠征編読めます!
2023/01/17(火) 16:02:18.62ID:???
作中のキャラじゃなくて読者が閉鎖試験耐えられなくなってんの草だわ
2023/01/17(火) 16:49:36.20ID:???
とっくに知ってることはネチネチネチネチ何度も描写されるのに新しい情報は気を持たせるようなことばっかりして何年もスルーなのがすごいストレス
2023/01/17(火) 18:41:49.13ID:???
水上隊のオチどうなるんだろう?→パワハラの正当化
修の策って何だろう?→また不正
そろそろ予想外の展開が欲しいというか
絵面での変化が無いのは仕方ないとしても展開の変化はあってほしかったわ
2023/01/17(火) 19:31:57.76ID:???
>>496
予想外の展開ならあったよ
水上へのA級の評価が絶賛ばかりという
2023/01/17(火) 19:53:32.20ID:???
照屋のおねだりも予想外だった悪い意味で
499マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 19:56:28.14ID:Br94sjL9
照屋へのわからせ完了従順照屋→A級の評価ピコーンピコーン

クソ気持ち悪かった
2023/01/17(火) 19:57:48.74ID:???
>>498
事を丸く収めるために突然変な性癖つけられた感じが見てて辛かったわ
2023/01/17(火) 20:02:54.07ID:???
純粋にA級が照屋にいいねしまくった理由がわからない
2023/01/17(火) 20:38:26.60ID:???
チカが人を撃てないことがわかったときの玉狛でのやり取りは一切描かないで香取がやる気を失って回復するとこは丁寧に丁寧に描くのはさすがに配分がおかしいだろ
2023/01/17(火) 20:50:06.53ID:???
チカで今も引っかかってるのは両親の説得シーンが漫画で描かれずに省略されたことかな
2023/01/17(火) 20:56:51.55ID:???
両親が知ってるか知らないけど、麟児もネイバーフッド行って行方不明になってるし普通なら娘がボーダー入ろうとしたら反対するよな
栞がどうやって両親を説得するのか読みたかったわ
2023/01/17(火) 21:07:23.70ID:???
ネイバーが攻めてくる理由はトリオン多い奴を拐ったりトリオン器官だけ抜き取るため(取られた人は死ぬ。それが最初の大規模侵攻の死者)
そしてボーダーに入れるのはトリオンが一定量以上ある人だけ
これを知ってたらボーダーに入れる親なんかいないし、ましてやネイバーに遠征するなんて許すわけがない
2023/01/17(火) 21:50:36.80ID:???
>>496
ふつーに優等生で終わりだと思う
結局はクセのある連中の引き立て役
2023/01/17(火) 22:42:26.98ID:???
葦原には両親の描写なんてリアリティがあるものは描けないからなぁ
2023/01/17(火) 22:46:08.66ID:???
遠征行くまで流し読みしてるけど、これもしかして今年中に遠征行かない疑惑ある?
2023/01/17(火) 22:52:00.41ID:???
修の姉()くらいしか描けてないよね両親の描写
遊真の父親はマシに見えたが担当か編集にテコ入れされたのかなって今なら邪推してしまう
510マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:07:37.57ID:FXGRrHWg
>>508
遠征行くどころか何とか試験だけは今年中に終わるといいなァ…と思ってるけど
2023/01/17(火) 23:23:34.30ID:???
今年B級だけの試験が終わるか終わらないかって感じじゃない?
遠征?連載中にあるとええな
2023/01/17(火) 23:32:42.19ID:???
まさかA級のランク戦なんか挟まないよな…
2023/01/17(火) 23:47:42.76ID:???
>>512
遠征出発まで数ヶ月先らしいから挟むならそこじゃないの個人的に引き伸ばしっぽくてタイミングがクソ過ぎると思うが
2023/01/17(火) 23:58:11.39ID:???
>>507
香取の家族話はしっかり描きました
2023/01/18(水) 00:41:12.07ID:???
でっていうってのが続く
2023/01/18(水) 01:42:48.58ID:???
普通なら遠征はとっくに行ってて引き延ばしたいならそこでやるよ
こんな遠征行くまでの展開を引き延ばさない
つまり遠征など描く気は無い
2023/01/18(水) 02:48:50.82ID:???
自分もたぶん遠征後の展開考えてないから遠征行く前に連載終わらせるのかなと思ってる
今はそれまでの引き延ばし
2023/01/18(水) 05:43:00.97ID:???
単純にバトルが描けないから(描きたくない)から引き伸ばしてるんだと思ってたわ
机に座りっぱなしの今の展開でもコピペばっかなのにキャラクター動きまくるバトルシーンは厳しいやろ
2023/01/18(水) 07:28:39.52ID:???
遠征編は遠征艇の中で生活する様子をお見せします
バトルはもう描く気力がないので行く先々で平和的に交渉して解決していきます
もちろんさすおさです
2023/01/18(水) 07:57:09.51ID:???
バトルシーン無くても展開がまともだったらまだ批判少なかったと思う
さすおさ さす水 さすカト 流石にくどいわ
2次創作で推しだけ活躍させるやつやんけ
2023/01/18(水) 10:31:15.48ID:???
その意見誰も思いつかなかったの?ってのが凄い扱いだからな
書けば書くほど周りがアホになっていく
2023/01/18(水) 11:46:18.61ID:???
遠征は描かずに結果だけキャプションというかナレーション扱いですべて終わって帰還し悲観にくれて会議するところから始まるよ。
2023/01/18(水) 13:03:08.88ID:???
アフトクラトルのお家騒動を利用してハイレイン達と共闘。(遊真を瀕死にした黒鳥も共通の敵)
見返りに人質も密航者もレプリカも全員帰還。
~数年後~
ランク戦システムをゲーム化して大ヒット。第二部からEスポーツ編開始です。
2023/01/18(水) 13:37:05.22ID:???
ランク戦なんかをねっとり描くぐらいなら今までA級がどういうふうに遠征してたかを描いたほうが作品世界が広がったのにな
ボーダーがアフトにやられたようにいきなり乗り込んで行って散々暴れて殺して奪ってきたのか
事前に交渉して行って傭兵のように活動して味方したほうから技術を貰ってきたのか
トリガーを持ち帰るってことはなんらかのギブアンドテイクがあったか奪ったかなわけだし
2023/01/18(水) 13:50:36.32ID:???
それは主人公周り関係なくなるから主題にするのは無理だろ…
A級が見たいってだけじゃん
ガロプラ戦みたいなスポットでやるとか番外編とかならいいけどな
2023/01/18(水) 14:05:14.32ID:???
まるで今の試験が主題を扱ってるみたいじゃないか
2023/01/18(水) 14:26:50.98ID:???
内容の良し悪しはともかく主人公側目線の内容だろ
A級の遠征内容はA級目線でしか語れない
2023/01/18(水) 14:31:44.75ID:???
これからやる予定の遠征編で明かしていけばいいものだから過去の遠征の詳細は別にいらん
問題は遠征編まで行かなそうなとこ
2023/01/18(水) 15:01:45.54ID:???
チカは中身取り出したら惑星数世紀に渡って繁栄させる素体なんやろ。そりゃ侵攻に失敗したら滅びてもいい総力戦でもいろんな世界が生きてる限り取りにくるやろ。
んで黒トリ化したら逆に星滅ぼすレベル。
仕方なく修が殺したりしたら憑いてるほうかチートな乙骨くんになるやんw
2023/01/18(水) 16:15:51.55ID:???
まぁ閉鎖環境試験やる前に遠征先でどんな作戦をする予定なのかは明らかにしておくべきだったと思うけどね
遠征に行くか冗談じゃなく怪しいし描く予定が最初から無いから今の展開なのかもしれないけど
2023/01/18(水) 16:30:57.03ID:???
ぶっちゃけ作者遠征描く気ないやろ
ヒロアカのイラストとかからやる気のなさが透けて見える
というか今のまま遠征行っても修上げ香取上げの展開にしかならん気が
2023/01/18(水) 18:23:29.33ID:???
展開が膠着状態の今の惨状で他人にオススメの漫画として紹介したくない程度には熱が冷めてる
2023/01/18(水) 21:47:25.52ID:???
>>525
いや別にA級を見たいわけじゃないけど
キャラ萌え厨じゃあるまいしそんな発想すら無かったわw
水上と照屋を描いた尺程度で普通ならその程度の内容描けるわけで
遊真と親父のエピ程度の尺でさ
2023/01/18(水) 21:57:21.63ID:???
水上照屋回と香取隊絆回の尺を物語を進めるために使って欲しかった
遅効性()だから後から効いてくるのかは知らんがせめて迅や上層部に「隊長候補が〜」「香取隊が〜」言わせて尺を取る意味を読者に教えてくれ
進まんからさす描写されるキャラ前にも増してを嫌いになってくんや
2023/01/18(水) 22:19:00.32ID:???
敵も味方も相手世界に前線基地のようなものも築かずかと言って秘密裏にことを進める訳でもなく
頭の悪い遠征で実力行使をやり合ってる時点で頭脳戦からは程遠い
2023/01/18(水) 22:38:00.86ID:???
>>533
言い方がランク戦をねっとり描くくらいなら〜だったからそれなりの尺をとる想定かと思ったからいったんだけど
2023/01/19(木) 00:24:24.78ID:???
今年で閉鎖試験くらいは終わるかな?
2023/01/19(木) 01:21:39.50ID:???
気が遠くなる
2023/01/19(木) 03:17:00.37ID:???
葦原「遠征編と戦争篇が終わったら完結?いえいえ世代交代と繋がれる意思がテーマなので千佳とヒュースの子供や修の遺児とかそのあたりが真の主人公として考えてます」編集部「・・・・もうWEBだけでやろうか」
2023/01/19(木) 06:55:38.68ID:???
原作に追いついたアニオリみたいな引き延ばし
2023/01/19(木) 07:17:38.36ID:???
自分の技量を理解できてないじゃん
2023/01/19(木) 10:14:59.20ID:???
プライド?が許さないからWEBには絶対いかないだろうな
WEBだとコメント欄で糞ミソに言われるしな
2023/01/19(木) 10:47:07.61ID:???
紙にこだわりがあるとか何とか言ってなかった?
2023/01/19(木) 11:17:55.06ID:???
デジタルコピペ多用原稿なのに紙にこだわる理由がわからんな
2023/01/19(木) 11:45:55.98ID:???
今信者商法できるのは好きな人しか読まない有料かつSQという閉じたコンテンツだからだよなー
webで無料にしたら信者以外にも読まれるからファン以外からの厳しいコメントや粗つつかれをされそう
有料でも見る母数がでかい週刊の方だったらやばそう
2023/01/19(木) 11:55:19.86ID:???
週刊だと巻末人気順晒しがあるからもう戻れんて
2023/01/19(木) 12:16:07.84ID:???
書けば書くほど世界観が狭くなる珍しい漫画
いろんな気候と文化があるネイバーフッド…とか見たかったなあ
2023/01/19(木) 12:35:10.52ID:???
あしせんは海外旅行にいってネイバーフッドに落とし込めばいいのに 
20年前の市街地しか描けないのかな
2023/01/19(木) 13:20:23.57ID:???
天羽の黒トリガーの能力が分からないまま連載終わりそう
閉鎖環境の次の長時間訓練とかでお披露目されなかったらもう無理だろ
無駄にプロフィールがあるだけのワートリキャラになんて興味ないからネイバーに行って新しい黒トリガーとか異世界の文化が見たかったよ…
2023/01/19(木) 13:59:07.82ID:???
>>545
ジャンププラスならコメント検閲できそうなんで問題ないと思うがツイッターで厳しめの感想続出するのまでは止められないよな
こっちとしてはそういう光景も見てみたいものだが
2023/01/19(木) 14:11:43.09ID:???
>葦原はジャンプにけっこう愛着があり、「日本一の雑誌でがんばるぞ」というのがモチベーションにも
>なっていたので、ジャンプを離れるってどうなの?という個人的な葛藤があったんですが、
(中略)

>「もし葦原さんの希望があれば、そこに移籍できるように最大限どうにかします」と言ってもらえたので、
>移籍先についてマネージャーと相談。
>個人的にまだ紙の媒体にこだわりがあるというのと、葦原でも知っている作品が載っている・コンビニなどでも買いやすいという理由から「ジャンプSQ.」を希望
>コミックス19巻より

プライド高いよな
2023/01/19(木) 14:34:07.31ID:???
よく考えたらWEB媒体でも紙雑誌のような突然の休載が無くなるとは限らないんだった
冨樫の真似して描き溜めてから掲載がいいのかもしれない定期購読しやすい意味でも
2023/01/19(木) 15:59:00.97ID:???
>>551
葦原でも知っている作品が載っているってマジで何様なんだコイツ
2023/01/19(木) 17:14:07.07ID:???
そこまでやる気出して描きたかったのがクソゲー編なのか…
2023/01/19(木) 17:30:51.88ID:???
時代遅れの情弱オジサンでも知ってるって意味か?
2023/01/19(木) 17:45:53.72ID:???
典型的な自分のこと頭いいと思ってるプライド高い人って感じだな
まあ本当に頭良かったら弱小主人公を不正に頼らず活躍されられるはずなんですが
2023/01/19(木) 20:41:49.38ID:???
まだ愚痴がなかったころでも何巻だったかのおまけで自分の性格の猫の種類?みたいなの載せてたのは気持ち悪かった
作品に興味はあってもお前自身に興味は一切ねえ〜〜〜
一回見たきりだから内容間違ってるかもしれんが
558マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 22:48:31.65ID:RqKwuiRl
ずっと顔しか描いてないから
25巻表紙の荒船の腕とか変だしな
アクションシーンとか描けないんじゃねーのかな
2023/01/19(木) 22:55:07.32ID:???
首が痛いからランク戦すら描きたくないのかも
2023/01/20(金) 01:28:09.24ID:???
いつぞやの休載明け巻末で言ってた「描き方を考えます」の結果が戦闘シーンなし上半身ばっかりなのかなと思っている
2023/01/20(金) 09:03:34.64ID:???
坊主憎けりゃ~の気持ちは分からんでもないが
「葦原でも知ってる」のくだりは単に
るろうにやテニスのようなWJでもやってた漫画もあるってことだけだと思うよ
2023/01/20(金) 09:39:10.12ID:???
水上のやり方全肯定する組織なら駒に不安定な子供なんか使わず全部トリオン兵にやらせときゃいいんじゃね
結果出せるならいいだろ
2023/01/20(金) 09:56:54.43ID:???
遠征先なら市民感情とか気にしなくていいもんな
もしコスト的にトリオン兵が足りなくて人間の隊員を使うにしても隊長の命令に逆らわないように感情を操作すればいいと思う
恐怖心や緊張取り除くのと違って戦闘力落ちることもないだろうし
2023/01/20(金) 12:04:14.74ID:???
割とあたりまえの疑問を呈する照屋がそれなりにまともな態度で質問してるのがクソミソに言われていてクソすぎる態度の香取がよちよち優遇されるのが気持ち悪い
2023/01/20(金) 13:05:48.09ID:???
>>561
それならせめて他にもWJから移籍した漫画があるとか知り合いの漫画家がいるとかいう書き方しないと伝わらないよ
好意的に捉えられるのは信者だけ
2023/01/20(金) 14:15:13.30ID:???
>>565
それはハナから否定的にとらえてるからだよ
伝わらなんじゃなくて理解しようとしてないだけ

自分もこのスレにいるくらいだから不満も文句もたくさんあるけど
それとこれとは別
2023/01/20(金) 15:16:23.75ID:???
>>566
そうかな?と思って>>551を読み返したけどやっと>>561が何言ってるのかわかったわ
元々WJにいた人は知ってるもんな
でも誤解される文章には間違いないと思うよ
どう捉えられてもしょうがない
ハナから否定的に捉えてるっていうのは先入観だよ
2023/01/20(金) 16:21:33.26ID:???
ごめん俺もテニプリとるろ剣しか読むのないやんて最初は思ってた
2023/01/20(金) 18:19:24.61ID:???
なんか最近スレの進み遅いよな
愚痴は同じことの繰り返し
その他スレはcpとかクロスオーバーとかオリ隊員とか
愚痴も他のスレも話題が尽きた感ある
2023/01/20(金) 18:26:25.51ID:???
むしろ前は書き込みが1日も無い日とかあったし、月刊漫画で毎日レス付く方が珍しいんじゃね
2023/01/20(金) 18:30:41.10ID:???
>>568
読者と作家では違うから謝ることなんかなにもないよ
2023/01/20(金) 20:44:56.14ID:???
月刊でもないしな
隔月漫画
2023/01/20(金) 21:54:50.68ID:???
>>558
確認したらマジで荒船の腕おかしくて草
表紙でコレはあかんやろ…
2023/01/20(金) 21:56:25.16ID:???
トリオン兵使わない理由何かあったっけ
2023/01/20(金) 22:54:59.53ID:???
市民感情とかだったような
2023/01/20(金) 23:07:00.89ID:???
23巻〜表紙もただ突っ立ってるだけorバストアップみたいな構図ばっかでひっどい
もうちょっと動きつけるとかさあ...
2023/01/20(金) 23:22:47.55ID:???
25巻はイラストだけじゃなく帯も酷かったな
王とかだいぶすべってた印象
2023/01/20(金) 23:54:53.47ID:???
延々と動きがないのが続いていて絵面がつまらない
漫画としてどうなんだ
2023/01/21(土) 08:57:13.04ID:???
少なくとも侵攻先ではトリオン兵使った戦略やトリオン兵の開発や進化研究しないと闘いにならんよな(´・ω・`)ドローンと航空機と戦車縛った侵略みたいやね
2023/01/21(土) 11:23:36.86ID:???
>>569
突っ込みどころ満載の話ばかりだけど絵面は変わらないし書き込む人が減るのはしょうがないと思う
2023/01/21(土) 11:40:01.99ID:???
今のクソつまらん試験編終わって遠征行くまで途中離脱してる人も多いとおも
2023/01/21(土) 12:12:16.59ID:???
>>581
わかる
遠征試験中は単行本で買って一気に読むとか話題になった時だけ買うとかな
583マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 12:47:17.54ID:LInGrlWK
リリエンタールの方が面白い
ちゃんと短く終わるし
打ち切りだけど
2023/01/21(土) 17:50:18.03ID:???
遠征前打ち切りの可能性
2023/01/21(土) 18:34:40.68ID:???
打ち切りになるか円満かはわからんが遠征前に連載終わるっしょ
地球側すらまともに描けないのに異世界をまともに描けるわけないし
2023/01/21(土) 19:05:27.53ID:???
打ち切りになったとしたら遠征は!?って騒ぐファンいそう
でも皆心のどこかで納得してそう
2023/01/21(土) 19:55:41.91ID:???
あーやっぱりか。はい、解散~で終わると思う
588マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:02:48.09ID:2SXAE689
これだけあちこちでコラボイベやってる
商業的にドル箱漫画を切り捨てるわけないじゃん
漫画的には面白いかはしらん
遠征に行ったとして3ヶ月に1度は一方その頃と
玄界のキャラが1ページ×3隊ぐらいでてきて
わちゃわちゃさせる気だし
2023/01/21(土) 20:07:19.21ID:???
ワートリなんて普通に生きてて全然遭遇しないけどそんなコラボしてんの?
2023/01/21(土) 20:24:29.40ID:???
最近のソシャゲだとコトダマンやにゃんこ大戦争とかあったらしいがモンストと比べるとちょっとな…
2023/01/21(土) 21:23:40.48ID:???
街中とかでお菓子とか食料品コラボしまくりの社会現象クラスじゃないから見かけないのはしょうがないな
サンリオコラボとか去年あたりにやってたのをTwitterでたまたま流れてきかたから知ってたけどそうじゃなきゃグッズ、コラボ情報追ってるオタクでもなきゃ知らないまま終わると思う

てかにゃんこ戦争とコラボしてたの知らなかったw
2023/01/22(日) 07:27:46.93ID:???
ドル箱作品というのはワンピや毀滅レベルを言うんだよ
SQなんてマイナー雑誌の看板()なんてメジャーでもなんでもないよ
2023/01/22(日) 08:31:51.33ID:???
そもそも今の売上がスクエアで1番であってもワートリがスクエアの看板ではないよね
2023/01/22(日) 08:40:30.61ID:???
鬼滅ですら普段ワゴンに行かない商品をワゴン行きさせてるのが常態化してるのに
ワートリごときがドル箱とかもっと現実を見ろ
2023/01/22(日) 09:21:58.19ID:???
テニプリみたいにアニメも映画もミュージカルも継続的にやってたらドル箱と言ってもいいんじゃね
2023/01/22(日) 09:52:37.69ID:???
SQの歴代看板作品に失礼だからそういうのやめなよ
2023/01/22(日) 11:08:33.52ID:???
看板は移籍組でさらに休載ばかりのワートリじゃないのだけは確か
今でもワートリが売上維持してるのはすごいけど全盛期なら初版100万部の作品とかが他にあるしな
2023/01/22(日) 11:40:45.92ID:???
近年はアニメのおかげだと思う
そこから新しいキャラ厨という層が入ってきた感じするが
2023/01/22(日) 15:37:55.30ID:???
キャラ人気ありきの漫画なのに試験編でキャラsageをしだすという
作者はsageてることに気づいてないか。
600マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:38:58.04ID:xtsX9+LW
この作者は下げたら上げる上げたら下げてと1人のキャラクターに対してプラスの面とマイナスの面を描写しようとするから
例えば水上の個人シミュによる大幅加点と嘘つきブロッコリーの2面があるよねと両面を受け入れられないから水上論が起こる
他のキャラもメリットデメリットをできる限りストーリーの中で調整しようとするから最終的に毒にも薬にもならなくなる
オサムは赤貧トリオンというマイナス面あるので
ひたすらプラスの描写しかなくなるからどうしてもサスオサ言われる
2023/01/22(日) 16:58:06.69ID:???
作中で嘘ついたことに対して誰も責めてないどころか加点ばかり褒められてるから水上のマイナス面として機能してないのが問題
修の場合はトリ貧以外にも人のアドバイスに逆らいがちなところと周りに知られてないペンチ侵入とマイナス面が大き過ぎてちょっとしたことで本来ボーダーに居ないはずのキャラがこの程度で褒められてイライラしてくる
2023/01/22(日) 16:59:33.33ID:???
この作者プラスマイナス両面描写したがるというのはすごく分かるんだが
水上に関してはマイナス面だと思って描写してるのか半信半疑なんだよな
A級の隊長たちや猫人間のような賢い設定の隊員に擁護させてる以上作中ではあれが100%正解扱いなんじゃ
2023/01/22(日) 17:00:04.91ID:???
水上のどこか上げられてるか?
大幅加点って黙って勝手にやって他人の評価機会奪ってるし
なんなら水上ソロプレイより得点取ってた可能性もあるし
バレそうになったらパワハラで黙らせるってサゲしかないんだが…
今回の水上描写がなかったらここまで(ただのモブキャラ)水上嫌いにならなかった
2023/01/22(日) 17:02:18.77ID:???
香取もだな
あんなただの馬鹿キャラだとは思わなかった
2023/01/22(日) 17:17:47.98ID:???
水上は作中でもっと批判されてたらこんなに引っかからなかった
嘘吐きパワハラ容認寄り評価ばっかで突っかかる照屋のほうがが悪いみたいな描かれかたがモヤる
しかもこんなに時間をかけてこのオチ
2023/01/22(日) 17:21:27.98ID:???
うんこ連呼してる香取に「じぶんの思い通りにならなきゃうんこ言いだすやつ嫌い」と水上が言うなら水上も香取もここまで嫌われてないと思う
2023/01/22(日) 17:30:01.00ID:???
水上の件は作者はsageとして描いてるつもりないと思うけどな
水上に対してはA級賛否両論+水上が謝らず照屋に大量加点で作中でsageられた描写が無い
作者→水上賢い!照屋可愛い!どや!
読者→パワハラ!A級の反応おかしくない?
結果的に水上嫌いな人多くなったので読者にとってはsage
2023/01/22(日) 17:32:59.09ID:???
香取に関しては天才でしょ?可愛いでしょ?の押し付けがしつこい
2023/01/22(日) 17:37:06.16ID:???
閉鎖試験行くまでは好きだったんだけどな
香取もこの漫画も
2023/01/22(日) 17:44:20.11ID:???
作者に自覚あって故意で水上、香取を嫌われクズキャラに描いたなら納得のできだが
そうではないっぽいのが怖い…
2023/01/22(日) 17:57:02.18ID:???
今の周りからメンタルケア天才よちよち香取見てると撃てるようになる前の千佳思い出すわ
あの展開不評やったのに作者学ばんのか
2023/01/22(日) 18:04:27.44ID:???
不評な展開なぞるわりに好評な展開は二度とやらんよね
2023/01/22(日) 18:08:32.34ID:???
これで大人たちが水上の独断ソロプレイとパワハラにダメ出ししてくれないともうどのキャラも嫌いになってしまう
そのくらいやっちゃいけない展開してきたんだよこの作者は
2023/01/22(日) 18:13:49.48ID:???
しかし味方を裏切って殺したとかだれかを唆して裏切らせたとかそういう嫌われ展開に比べてせせこましいというかみみっちいというか…
絶対に許されないというよりすげーじわじわ不快感が募る
2023/01/22(日) 18:30:13.09ID:???
裏切りとか殺しのような漫画っぽい問題じゃなくて職場や学校での人間関係のような現実っぽい問題なのに
うんこ香取やパワハラ水上みたいな現実では批判される行動してるキャラが作中では評価されてるのが納得できず不快に感じるんかもな
2023/01/22(日) 18:34:39.11ID:???
取られたら死ぬ器官を目的に他国(星)に侵攻してきて
未成年を拉致誘拐しまくって防衛組織職員殺して
今はその防錆組織に潜り込んで仲間ヅラしてる
絶対許されないことしてるキャラがいます
2023/01/22(日) 19:05:21.95ID:???
その許されないキャラと命の恩人を同じと言った奴が主人公の漫画なんすよ…
2023/01/22(日) 19:29:21.73ID:???
空閑とおなじネイバーだからわかりあえるだろうっていうのはネイバーだから空閑をなにがなんでも排除しようって言うのとおなじくらい短絡的だよなぁ
2023/01/22(日) 19:40:11.67ID:???
こっちにルーツのあるネイバーとないネイバーじゃ全然ちがうと思うが
2023/01/22(日) 20:08:55.76ID:???
ルーツの有無関係なくヒュースは略奪者だし
同じ外国人でも犯罪組織の一人と友好的な観光客とじゃ全然違うよな
2023/01/22(日) 20:24:18.53ID:???
侵略者側のネイバーを利用するだけなら良いんだが分かり合える思考かつ無害ネイバーと一緒にくくるのわからん
これで修のキャラが目的のためになりふり構わん奴からクズに変わったわ
よく漫画である敵でも分かり合えるやろうとしたんか知らんが玄界側に攫われた奴おる状況では無理あるやろ
2023/01/22(日) 20:35:14.13ID:???
分かり合える敵!をやり切ったと作者が宇佐美に言わせてるのでやったことになってる
2023/01/22(日) 20:36:05.29ID:???
>>620
空閑はこちらにルーツがあるから敵対心はないしこちらの世界の文化を理解しようとしてくれるだろうから話せばわかりあえるが
空閑を受け入れたからってこっちにルーツのないヒュースが同じようにこちらの文化を理解し受け取ることは絶対にないよなーと
そこを一緒くたにしてる修が意味わからんのだけどC級をホラ吹き野郎にしてヒュースのほうを庇ったボーダーとか言う組織も意味わからん
2023/01/22(日) 20:40:03.97ID:???
ボーダーがヒュースを仲間にするメリットとヒュースにとってのメリットを秤にかけたら普通にヒュースだけ得してる
あの状態でそんな好条件出されたら乗るしかないからヒュースを責める気にならんけど修と上層部しっかりしろという気持ちにはなる
2023/01/22(日) 20:42:36.32ID:???
遠征目指して地道に強くなってA級になったやつとかネイバーの排除を目的にボーダーに入って私生活犠牲にしてたやつがバカみたいだよな
2023/01/22(日) 20:46:48.31ID:???
ヒュースにご飯運んでたりして仲良くなった陽太郎の代わりに修が担当して交流していくうちに侵攻してきたネイバーとは関係なく仲間に入れたいって気持ちになったならまだ納得はできた
ろくに会話してないのにどういった経緯で信用してんのか意味不明
2023/01/22(日) 21:22:30.14ID:???
ヒュースが遠征中にガチで裏切ってチカをさらってくとかは逆に見てみたいが
そんな展開にする勇気はないだろうな
そもそもそこまで連載いかんだろうけど
2023/01/22(日) 21:37:39.44ID:???
漫画だからどうしても主人公の修視点になるせいでタマコマと修に共感しがちだがメリットの少ない侵略者と馴れ合ってるの攫われたC級やネイバー被害者からしたら胸糞だよな
最近のヒュースの態度見てるとなに許されたと思っとんねんてなる
2023/01/22(日) 22:10:53.68ID:???
下っ端だから罪は無いっていう理屈だからな
2023/01/22(日) 22:33:11.67ID:???
修の「空閑だって近界民だろ」は遊真が忍田にランク昇級を提案されたときに「おれは近界民だから」と断っていたのを見た上でのセリフだったから尚更最悪だった
なのに信者の間では逆に尊いってことになってて意味不明だった
2023/01/23(月) 01:39:39.72ID:???
ヒュースは戻ってどうするつもりなんだ
当主が人身御供になるのを黙って見送るために帰るのか
千佳を拐ってアフトに献上すれば全て丸く収まるんだが
まさか当主どころかエリン家全体が粛正されそうなテロでも起こす気なのか
大恩ある当主とほんのちょっと一緒にランク戦やっただけの玉狛第2と天秤が釣りあっちゃってるのか
2023/01/23(月) 07:11:00.08ID:???
キャラ厨だったけど作者と合わなすぎて無理
他の漫画ではそんな事ないがこれはキャラじゃなくて作者って感じ
2023/01/23(月) 09:28:42.12ID:???
作者の好みのキャラがなろうなキャラばっか。それはええんやが、
1.才能があってもてはやされキャラ
2.才能なくても愛されキャラ
3.賢くて1人で活躍するキャラ
1や2は持ち上げられる理由や愛される理由がないし本人が自己中で周りに迷惑かけまくる
3はなぜ評価されてるのかわからん
根拠が無いしその根拠としての描写っぽいのも作者の価値観がズレとるせいでむしろ不評につながるという
2023/01/23(月) 10:43:50.99ID:???
大規模進行とかランク戦中の乱戦バトルが好きだったけどなくなったら読むの辛くなってきた
バトル描写以外信者が持ち上げるほど凄い作品ではないと思う
2023/01/23(月) 12:34:09.63ID:???
バトル描写削ってもキャラクターをいっぱい出したかったみたいだけどお陰で話はつまらないしキャラクターの感性がずれてて不愉快だし結局修ばっかりでさほど他のキャラクター出てこないし
2023/01/23(月) 12:35:16.71ID:???
シミュより特別課題の採点とか夕飯食べてるの見てるほうが面白かった
2023/01/23(月) 12:48:41.85ID:???
水上のアレがよくわからんのはたかだかシミュごとき隠して情報操作してるつもりなとことたかだかシミュごときの点数を結果結果と擁護するA級なんだよな
たかだかシミュごとき隠されたくらいで点数大事や信頼しとるからやでみたいなこと言われたら気色悪い
2023/01/23(月) 12:53:50.55ID:???
水上の対処は大袈裟やったなとは思う
わざわざする必要あるか?って話や
2023/01/23(月) 13:10:13.98ID:???
>>633
ガチで賢いなら3はアリだよ
ガチで賢いならな
2023/01/23(月) 13:19:12.13ID:???
賢い設定はほんま何やったんや
株下げたキャラは不快やからもう出していらんし下げてないキャラは嫌いたくないから出していらんし
どうしようもないな
2023/01/23(月) 13:50:09.11ID:???
水上のやり方は自分の意見を通そうとするときに話し合いを避ける欠点があるのにA級が誰も指摘してないのが意味わからない
今は隊長だから結果出してるからで目眩ましされてるのかもしれないけど隊員だったら取り上げるべき意見があるのに生駒隊以外の上司や同僚に進言できないのは致命的だろう
コミュ障で人見知りすぎるわ
2023/01/23(月) 14:42:04.31ID:???
水上は書けば書くほど…になってると思うからもう出てこないでほしいけど
シミュが続く限りはまだまだ出番あるんだろうな
2023/01/23(月) 14:53:51.00ID:???
>>640
作者は上げたつもりだから今後も出てくる
2023/01/23(月) 15:07:00.83ID:???
主役チームと対戦した程度の絡みしかないのになんでこんなに出番の尺多いんだろうな水上と香取…可愛くもカッコよくもねえから出番要らねえよ
2023/01/23(月) 15:08:34.55ID:???
A級に擁護入れさせたのがアカンかったよ
反対意見は感情論って予防線まで張りまくってさ
2023/01/23(月) 15:41:52.18ID:???
閉鎖環境という体で漫画としての動きがなくなって、そこからチビキャラのクソゲー描写
単純に漫画としてつまらないんだよ
2023/01/23(月) 16:11:02.29ID:???
否定的に見とるからか知らんけど
唯我の話と水上の話はいじめ容認パワハラ容認にしか見えんわ
キャラの言動から作者の価値観が透けて見えて気持ち悪い
主人公の不正OKの時点でアレやが
2023/01/23(月) 16:19:47.03ID:???
黙らせるにしても格言使うやつ苦手とか当てこすりして傷つける必要はなかったもんな
2023/01/23(月) 16:42:15.79ID:???
水上の最あんなん後から何かA級から言われるから好き放題やってるように描いてるのかと思えば
まさか全面肯定するとか驚きだよ
2023/01/23(月) 16:45:19.51ID:???
鼻息荒く噛みついてて見苦しかった
2023/01/23(月) 16:53:20.75ID:???
馬鹿だから理解できないんだけど水上の情報隠蔽って意味あったの?
2023/01/23(月) 17:10:26.76ID:???
余計な混乱を生んだだけっすね
2023/01/23(月) 17:32:12.72ID:???
照屋の頼むって言ってくださいってシーンは水上悪くない正しい仲間に思いやりのあるカッコいい男前ついでに照屋可愛いをやりたいがために漫画の売りのキャラ設定壊したようにしか見えなかった
2023/01/23(月) 19:07:44.88ID:???
水上照屋のもそうだが試験編は広げた風呂敷の畳み方がしょぼすぎる
これどうなるんだ?どうするんだ?と思ったところがピークで下がっていくだけ
こんな感じだからこの章の最終的なオチも期待できなくて悲しい
2023/01/23(月) 19:52:51.52ID:???
柿崎の犬影とった理由をすでに一年引っ張ってる
2023/01/23(月) 21:18:43.26ID:???
もう試験編すっ飛ばしていいよ
2023/01/23(月) 21:21:52.81ID:???
水上照屋は正直もっと揉めて欲しかった
試験編入ってから刺激が無くてつまらない
2023/01/23(月) 21:24:50.98ID:???
作業ラクだからあと数年は試験続けて単行本売ります
2023/01/23(月) 22:34:14.03ID:???
絵を描かないから分からないがやっぱり作画コスト低いんかね最近の展開
2023/01/23(月) 22:44:25.48ID:???
背景は楽そう
遠景ほぼないし
2023/01/23(月) 23:02:22.84ID:???
最近は顔グラと会話シーンばっかり
まるで昔のスパロボのインターミッションみたいだ
2023/01/23(月) 23:05:47.96ID:???
Tシャツに柄貼り付けるだけだからキャラ描くコストも前より低めのはず
そういや前にデジタルの変形駆使して苦手なオッパイ大きく出来るようになったみたいなコメントがあったな
2023/01/23(月) 23:19:25.59ID:???
顔グラもコピペしてるよな?
2023/01/23(月) 23:50:07.88ID:???
背景は確実にラクだろうね
ビルや橋が破壊されるシーンもないし
まあ全部アシスタントだろうけど、それも拘束時間短くて人件費安く済むだろ
2023/01/24(火) 00:10:08.02ID:???
ヒロアカのイラスト力すごい入ってて笑った
別にいいけど本誌でも少しは力入れてほしい
表紙の荒船の腕はやばい
2023/01/24(火) 00:24:00.80ID:???
仮に描き込んだ状態だったとしても話がつまらんしなあ
面白ければ下書きでも貪るように読むよ
2023/01/24(火) 00:48:01.99ID:???
主人公のいかした閃き→質問録画してみんなで動画みましょう!
何がおもろいの?これ
2023/01/24(火) 00:51:22.08ID:???
メガネのトリオンなくなってPC使えない!→問題の写真撮って夜やります!
同じことやってるだけで何がおもしろいのこれ
2023/01/24(火) 03:23:31.82ID:???
ずっと同じ部屋各隊同じ間取りの背景資料と数パターンのベーシックなキャラの衣装設定プラス絵柄貼り付けだけを数年使い回してるって漫画家としては破格の低コストじゃね
2023/01/24(火) 07:31:18.14ID:???
作画コストが漫画の面白さじゃないからどうでもいい
2023/01/24(火) 07:34:12.72ID:???
絵面も手抜き
話もつまらない
休載連発
2023/01/24(火) 07:36:17.24ID:???
作画コストを下げる為に絵面の変わらない会話劇と謎の戦闘シミュといい結果になってるならどうでも良くない
2023/01/24(火) 07:37:19.42ID:???
×といい結果
○という結果
2023/01/24(火) 07:54:36.47ID:???
元信者が多いからか他の漫画と比べるやついるけど作画コストが低くておもしろい漫画なんかザラにあるだろ
2023/01/24(火) 07:58:56.00ID:???
作画コスト削減したらおもしろさも削られたのは能力の問題だしな
2023/01/24(火) 08:20:27.10ID:???
遠征選抜試験編は試験編っていうより不正力勝負って感じ
それ本当に遠征に必要?要素が多いし
その描写本当に必要?って描写が多くて話が進まずイライラする
2023/01/24(火) 09:01:49.48ID:???
修「提案」
宇井隠岐「さすおさ」
香取(やるじゃない)
諏訪「責任は俺がとる」

これずっと繰り返しとけば信者絶頂の大絶賛だから簡単よ
2023/01/24(火) 09:06:33.49ID:???
>>674
躍動感もない構図も下手
そんなんで面白いバトル漫画なんかこの世にあるわけないだろ
2023/01/24(火) 09:11:52.63ID:???
バトル漫画として見てなかった
2023/01/24(火) 09:42:07.95ID:???
分類するとこの漫画は何になるん?
2023/01/24(火) 10:00:09.47ID:???
大規模侵攻まではNARUTO系統のバトル漫画かな
ランク戦以降は修行訓練漫画
2023/01/24(火) 10:09:10.09ID:???
いま日常系漫画だと思ってた
2023/01/24(火) 10:26:51.62ID:???
修行訓練漫画(ただし主人公は除く)
2023/01/24(火) 10:31:18.36ID:???
なろう漫画
2023/01/24(火) 10:41:02.89ID:???
ずっと蝶屋敷でひょうたん膨らませてるような漫画
2023/01/24(火) 11:02:12.88ID:???
バトル漫画なのに全然戦わねーとか言ったらバトル漫画とかいう奴は読んでないとか浅いとか言われたんだが
2023/01/24(火) 11:50:01.36ID:???
異世界行かないなろう
2023/01/24(火) 12:31:21.17ID:???
癒されない日常系
2023/01/24(火) 13:55:35.22ID:???
ランク戦は新しいキャラや武器が次々と登場したり新技とかあったから雰囲気で楽しく読めてた
試験編はそういう刺激がない
刺激にあたる「策」は不正ばかりだし
2023/01/24(火) 15:05:44.21ID:???
遅効性()SF漫画じゃねーの
前から思ってたけど遅効性って別に褒め言葉じゃないよな
面白くなるのが5巻以降からだからって言うけどそれ単純に4巻までが面白くないってだけじゃん、序盤なんか大した伏線もないからそれが後々いきてくるって訳でもないし
691マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 15:52:55.48ID:ZMpQw6Rj
>>689
ワートリ自体がゲームっぽいし、シミュももっとこうランク戦見たく細部まで描いても良かったかもな
1戦くらい
まあ最終戦とかは見れるかも知れんが
2023/01/24(火) 16:18:38.52ID:???
途中のなんだかんだで負けたみたいに雑に省略されてたから細部描く気無いと思ってた
2023/01/24(火) 16:40:30.25ID:???
省略する時だけチビになるならともかくずっとチビでやってて急にランク戦みたいになっても意味わからんけどな
2023/01/24(火) 17:19:37.34ID:???
あの顔(=3=)は笑いを狙って描いてるんだろうか
ワートリの笑いどころが分からない
ワートリ読んでて声出して笑ったことある?
2023/01/24(火) 17:22:54.11ID:???
乾いた笑いはあるな
2023/01/24(火) 17:39:20.30ID:???
最新230話が1話使って2試合というペースだから
シミュ最終日は今までよりは細部まで描こうとしてるんだと思ってたわ
2023/01/24(火) 17:52:25.02ID:???
シミュはこっちが未プレイのゲームのルールを教えないでめちゃくちゃイキってくる既プレイ友達みたい
あと試験全体に言えるがルールを読者にちゃんと出してなくて後出しし放題だから真面目に見てもな…という感じになる
2023/01/24(火) 18:56:56.05ID:???
自分で作ったゲームの中でこういうやり方もあるんや!発想すごいやろ!ってお出しされてもふーんとしかならんのよ
試験については最後に配点方法開示するんだろうが発想力に配点偏ってそう
映像記憶で発想力ってなんやねん能力正確に測るんやないなら意味ないやんけ
2023/01/24(火) 19:51:57.48ID:???
同じ部隊の隊員は直接会話しなければOKルールはえぇ…ってなった
700マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:55:00.82ID:ZMpQw6Rj
ワートリのバトルの面白いところはルールの明示、ある程度の規格化(インフレしない)にあると思う
シミュはどいつがどのスキルを持ってて、どういう使い方をして〜がランク戦よりもわからないから、
影浦みたいな凄技が出てもイマイチ盛り上がれない読者がいてもしょうがないんだよな
2023/01/24(火) 21:00:00.80ID:???
剣を強くするためか弾丸の威力が弱いし弾速は見てから避けれるほど遅いっていう間抜けな世界
2023/01/24(火) 22:56:38.89ID:???
そもそもランク戦からして身内メタの練習ばかりしてるのもどうかと思うし、それなのにボーダーのトリガーの仕様を全隊員に認知させてないのはガバガバすぎる
トリガーオタクじゃないと知らない仕様とか解説で入れればいいってことにはならないぞ
インフレはしてないけど常に周りがデバフかかって今まで誰も思いつかなかったのが不思議なしょうもないアイディアが雑に持ち上げられてる漫画
2023/01/24(火) 23:00:13.90ID:???
スパイダーも最近できたトリガーでもないのに玉狛が使った程度であんなに驚かれるのは今思うと違和感あった
2023/01/25(水) 07:50:26.24ID:???
ランク戦は初見殺しで勝ち上がっていったイメージだったけど改めて見返すとなんで勝てたの?が多いな
2023/01/25(水) 09:33:37.76ID:???
対近界民黒トリガーと戦闘
身内のB級と模擬戦
PC上でシミュレーション
何でどんどんしょぼくなるんです?
2023/01/25(水) 10:26:05.81ID:???
コストカット
人件費節約
2023/01/25(水) 11:28:55.54ID:???
ワートリはリアルらしいからリアルな作者の衰えが作品に反映されてショボくなってってるのでは?
2023/01/25(水) 12:54:03.59ID:???
ガロプラの王子?が出てきた時は身内サバゲーから外に世界観が広がるのか!?
と多少期待したんだけどなあ
どこ行ったよあの王子
2023/01/25(水) 13:43:11.39ID:???
ガロプラ再戦も期待してたんだけどな…
なんか雷神丸に変な後付設定足されるし
2023/01/25(水) 14:43:11.77ID:???
ガロプラは行動の全てに説得力が無い敵だったな
ただ玉狛が都合よく内通者をゲットしただけ
2023/01/25(水) 18:41:03.43ID:???
ガロプラ戦はアタッカー四天王だとか那須のあれとかランク戦はやめないだとか色々荒れてた記憶
五分五分の賭けでヒュース逃がしてたのも酷いけど
2023/01/25(水) 18:48:06.46ID:???
作者と信者の閉じコンは仕方ないとが作品の中まで閉じコン化してどうすんだ
もういい加減三門出ようよ
いつまで町内運動会レベルの戦争やってんだ
2023/01/25(水) 18:58:28.06ID:???
このまま遠征行かず終わったらただのボーダー紹介漫画で草
2023/01/26(木) 21:16:03.14ID:???
正直ワートリ本編よりこのスレの方が腑に落ちるし面白い
2023/01/27(金) 00:26:35.96ID:???
遠征行かずに終わったら、設定やQ&Aを大量公開すんのかな?
2023/01/27(金) 01:38:56.72ID:???
そしたらファンサービスに富んだ漫画家として大絶賛されるだろうな
2023/01/27(金) 03:51:14.96ID:???
BBF2で完結させます
2023/01/27(金) 07:11:45.57ID:???
なんか…作者はソシャゲ化ネタを提供してるつもりなんかな?
2023/01/27(金) 08:17:45.62ID:???
もうどこの会社も手上げないと思うぞ
前回のソシャゲで良い会社当てたのに本誌休載でアニメ+連載の盛り上がりでの儲けがなくなったからな
またいつ休載するかわからない爆弾連載なんかのゲームはそこも手出さんよ
2023/01/27(金) 08:21:16.63ID:???
そもそもゲームになる程の人気あるのか?
721マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:33:45.95ID:NIShpQy+
今のグッズ展開見てると、ゲームはあまり盛り上がらない気がする
またワートリのゲームやりたいけどなー
2023/01/27(金) 12:31:48.58ID:???
単体ゲームはもう無理だと思う
せいぜいジャンプオールスターゲーで遊真&修が参戦ぐらいかね?
2023/01/27(金) 14:57:21.87ID:???
ドリームユニバース(RPGツクールみたいなもの)でランク戦のゲーム作ってる人はいるよ
https://youtu.be/K_yQzHCDw04
2023/01/27(金) 16:09:38.80ID:???
まあゲームみたいなシステムだからゲーム化は向いてる
2023/01/27(金) 17:08:02.96ID:???
安定の休載草
2023/01/27(金) 17:09:54.08ID:???
はい休載
今度は何のファンアート描いて原稿遅れたのかな?またヒロアカのメガネ?
ほんと地味なやつとメガネ好きだねー
2023/01/27(金) 17:18:12.63ID:???
休載の多さとストーリーの展開、漫画の絵面見るに限界だと思うんだけどこの作者、もう休ませてやれよ
まだ働かせようとする信者も異常に思えてきたわ
2023/01/27(金) 17:28:26.91ID:???
あーあもうダメだなこの漫画
結果的に去年一年で水上に壊された感やべえ
公式もエイプリルフールネタに採用したりコミックス表紙も一人デカデカとしたりと推してたが水上隊をあんなしょーもないオチにするとは思ってなかったんだろうな
後半の香取も酷すぎたしガッカリだよ本当に
2023/01/27(金) 17:28:30.22ID:???
ちまちま休むくらいならまたまとめて2年くらい休載してほしいわ嫌味でなく
冨樫みたいに10話ストックできたら再開したらいいじゃんて思う
それが許されるレベルの作家なのか知らんけど
2023/01/27(金) 17:30:42.91ID:???
上で言われてるけど、休載期間含めれば2月で10周年なのになぁ
2023/01/27(金) 17:36:40.07ID:???
>>727
割と鬼だよな
この掲載スピードでテンポあげなくていいとかむしろもっとランク戦やれとか言って引き伸ばし望んでるファン
2023/01/27(金) 17:37:19.35ID:???
やっぱり休載で草
ここの人は休載タイミング完全に読んでる
2023/01/27(金) 17:40:08.22ID:???
2話掲載→次月休載
余計な仕事する→次月休載
他人の作品のFA描く→次月休載
2023/01/27(金) 17:42:50.43ID:???
話の展開みてもやる気なさそうだしもう辞めちゃえよ
描く側がつまんなくて他に逃げてるような作品ダラダラ引き伸ばされてもしょうがない
2023/01/27(金) 17:44:17.80ID:???
こんなに休んでるわけだからさぞ面白い展開が待ってるんだろうな
体調的に描けないだけでその分考える時間はたくさんあるもんな?すごく練られた完璧で面白いあっと驚くような閉鎖環境編のオチができてるに決まってる
2023/01/27(金) 17:45:35.93ID:???
ファンアート描くのに力使い果たしたか?
2023/01/27(金) 17:49:24.90ID:???
描きためてた分以外で2話掲載数カ月連続したことあったっけ…
2023/01/27(金) 17:50:04.34ID:???
体調不良が自業自得でしかないの笑うわ
同情の余地なし
2023/01/27(金) 18:03:41.60ID:???
思いきり舐められてるのだろうに良識あるファンの皆さんは「葦原先生の健康が第一」と言い続けるんだろうな
体調不良と言ってれば気を使ってくれるんだからチョロいよね
FAだろうがしょうもない質問に答えてお茶を濁そうがやりたい放題
2023/01/27(金) 18:11:44.43ID:???
この際体調は仕方ないにしてもちょくちょく休むならそれなりの展開にしてくれ
くだぐだしてばっかで進展の無さに呆れる
2023/01/27(金) 18:21:11.40ID:???
休載ガチャ爆死
割とマジで嫌になってきた
2023/01/27(金) 18:28:12.62ID:???
作者はやる気ないのか体調悪いのかどっちなんだ
2023/01/27(金) 18:33:58.37ID:???
体調不良だけでこんなに休載するのも怪しく見えてきた
感想エゴサして展開練り直してる可能性もあるんじゃないの
想定してたよりも批判が多くて驚いてるとか
2023/01/27(金) 18:37:24.27ID:???
水上の時のA級評価もネット意見と丸かぶりのが多かったな
作者の思考の範囲内だっただけかもしれんが
2023/01/27(金) 18:40:11.08ID:???
12月って理由で休載してジャンフェスでは何も描かずにヒロアカの人気投票に自分のマンガよりクソ丁寧なファンアート書いて送ってた件があってもまだ体調不良を信じてるとか人が良すぎてな…
嫌味でも皮肉でもなく気の毒になる
自作品のファンへのサービスを優先できる誠実な作者の真面目に続けてる連載に夢中になれる事を祈ってるよ
2023/01/27(金) 18:41:48.44ID:???
>>745
×12月って理由で
○12月に体調不良って理由で
747マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:43:00.00ID:4E8PvaWQ
ファンアートすらパストアップだったな
もうそれしか描けない説
2023/01/27(金) 19:09:18.05ID:???
2話掲載からの1月休みのローテーション組むより毎月1話ずつ載せてくれないのかね
2023/01/27(金) 19:13:54.58ID:???
もういっそ一年くらい休んだらいいのでは
2023/01/27(金) 19:39:12.89ID:???
一年休載でも待った結果が香取とかさすおさかもしれん
2023/01/27(金) 19:50:18.17ID:???
毎月一話そんなにいいか?進みという点ではたいして変わらんだろ
2023/01/27(金) 19:51:15.86ID:???
エゴサはしてそう
禁止されてるらしいけど別にできるし
2023/01/27(金) 19:52:58.17ID:???
表にそんな批判あったっけ
先生さすがーみたいな盲目しかなくね?
2023/01/27(金) 19:54:39.32ID:???
2話掲載後のお決まりの休載来た!w
もう無理だよ
2023/01/27(金) 20:05:29.26ID:???
先生の健康が第一なのでもう負担のかかる商業連載やめられてはいかがでしょうか
気ままに同人誌としてでも描かれたらいかが?
2023/01/27(金) 20:14:44.01ID:???
最近の本誌は同人誌みたいな読み心地
2023/01/27(金) 20:17:43.54ID:???
ほとんど稼働してない作者のアカウント見つけたことあるからツイでエゴサしようと思えば出来ると思う
2023/01/27(金) 20:29:43.25ID:???
ツイッターはアカウント登録しなくても検索できるぞ
2023/01/27(金) 20:43:25.92ID:???
まーた休載かぁ無駄な展開が多過ぎて何も進まんね
負担があるつってもそれを減らす方法なんていくらでもあるのにさ
某高校野球部漫画の作者みたいに全部描きたい病に罹ってるね
もうヒット作出せる自信がないから縋り付いて引き延ばしてるのもありそうだけど
2023/01/27(金) 20:51:47.04ID:???
掲載ペースに合う程度に話を進めてくれたら休載が多くても文句ないんだよ
体調不良は仕方ないんだから
休載多い・話は進まないじゃ文句も出るわ
しかもじっくり時間かけた水上の話があんな出来
2023/01/27(金) 21:02:22.01ID:???
読者は話を進めてほしいのに作者が推しでんほってる
2023/01/27(金) 22:39:12.65ID:???
>>745
擁護ではないけどヒロアカの人気投票はたしか夏頃だから12月の休載とは関係ないと思う
2023/01/27(金) 22:50:07.11ID:???
しかし作者や担当編集に危機感とかないんだろうか
本スレですら愚痴や批判が増えてきてるし昔に比べたら好意的な感想やツイートも減ってるだろうに
余裕こいていられるほど盤石なポジションにいるとは思えないんだけど
2023/01/27(金) 23:13:57.17ID:???
ワートリの読者数ってどのくらいなんだろ?
数少なくて信者の声が大きいイメージだったけど結構いるの?
765マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 01:19:01.34ID:h86qHxvq
信者の声がデカいのは確かだな笑
グッズやミュージカル、カフェなどの展開が途切れない(まだまだ金儲けできる)くらいには人気あるといって良いと思うぞ
766マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 05:00:28.12ID:FpvsFfXX
単行本出せば売れてるしな
文句を言ってるのは立ち読みで済ませてる
お金を落とさないおっさんだけでは?
2023/01/28(土) 08:54:46.81ID:???
上に出てる単体ゲームを今更出せるレベルの人気ではないのは確か
まぁそれは作者の連載スピード的な意味でも無理だけど
2023/01/28(土) 09:06:15.88ID:???
閉鎖試験続く限り単行本売上は
少しずつでも下がっていくと思うよ
2023/01/28(土) 11:13:53.13ID:???
23巻〜25巻あたりはランク戦のアニメ効果だしな
2023/01/28(土) 12:42:31.93ID:???
ageるやつって一人としてまともなのいない
2023/01/28(土) 12:54:56.02ID:???
本スレも荒れてるしお客さんが来てるんだろうな
2023/01/28(土) 12:55:42.28ID:???
不快なキャラを正義扱いして賞賛してるキャラまで嫌いになってしまう感覚が味わえるのはこの漫画だけ!
2023/01/28(土) 13:44:05.00ID:???
この手のキャラ萌え漫画の場合は休載ってあんまマイナスにならないのを作者も編集も知ってるんだよ
休載中は信者が妄想強めの補完してお人形遊び始めて勝手に盛り上がってくれるから
2023/01/28(土) 17:39:47.01ID:???
その肝であるはずのキャラがどんどん嫌な奴になっていってるんだが
製作側はこれでいいと思ってるのか
2023/01/28(土) 17:52:28.43ID:???
正攻法である必要はないが正攻法や傷ついた人間をバカにするところがあるからな
2023/01/28(土) 18:51:11.81ID:???
作者自身が熱血努力をかっこ悪いと思ってる節ある
2023/01/28(土) 18:58:53.29ID:???
熱血努力への否定的な感情というよりかは下衆い奴や我儘な奴、出来ない奴が好きなんだろうなとは思う

同族に対する共感なのかただただ寛容なのか、本人が引きこもりでそういう人種にイラついた事がないからかのかはわからないが
2023/01/28(土) 20:17:39.46ID:???
今さら知ったけど来月休載なんだな
だったら2話掲載なんかするなよ。はーアホらし
2023/01/28(土) 20:34:21.30ID:???
でも先月二話掲載でもあんま騒がれなかったよな
六田がトレンド入りしたくらい?
2023/01/28(土) 21:02:06.58ID:???
あっというまに最新話の話題も廃れたしな
2023/01/28(土) 21:07:58.40ID:???
中身なさ過ぎて話すこともないしな
2023/01/28(土) 23:45:24.14ID:???
二話載せたら次は休載してもいい気でいそう
2023/01/29(日) 00:03:10.42ID:???
ジャンプラに移籍したらって偶に見るけどジャンプラだったら年に何回載るかくらいの不定期になると思う
印刷に間に合わせなきゃダメって意識けっこう重要なのよねだらしない人には
2023/01/29(日) 02:36:14.82ID:???
間に合わなかった時に編集や印刷会社に掛かる迷惑も考えられるようになるといいね
2023/01/29(日) 07:29:34.11ID:???
水上のパワハラ批判してるスレで作者へのパワハラムーブあるのはさすがに草
2023/01/29(日) 07:35:49.94ID:???
原稿上がったら載せる年数回WEB不定期でいいよ
少なくとも印刷会社、台割編集者、穴埋め代原作家、連載目的定期購読者に迷惑かけることはなくなる
我を通して周囲に迷惑かけて平気って神経まとも?
2023/01/29(日) 08:16:09.18ID:???
本来なら先月2話掲載で通常シミュも大詰めだから勝敗予想で盛り上がっていてもおかしくないはずで
お外でも以前は休載きっかけで話題ができるとなんだかんだ前話の感想やら先の予想やらの話をしたものだが
今回は休載への不安の声と昔のエピソードの思い出話ばかりで試験編の内容に触れるヤツが誰もいない冷えっぷりだ
試験楽しいと言っていた信者はどこ行ったんだ?マジで心配になるんだが
788マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 08:17:48.44ID:RugYSU1j
>>785
黙れ!
散々作品罵倒を繰り返しておきながら自分はワートリが好きだから愚痴ってるだけとほざくこのスレの者共に対してなんだその口の聞き方は!
謝罪を要求する!
2023/01/29(日) 08:48:48.09ID:???
SQは代原制度ない
2023/01/29(日) 09:24:46.89ID:???
じゃあ原稿落とした作家がいたらその分丸々総ページが減ったままということ?
休載常連者がいると定期購読者は損だな
2023/01/29(日) 09:37:51.69ID:???
休載が多く損だと感じて起こすアクションが定期購読解除でなく作者への罵倒になるやつシンプルにヤベーよ
2023/01/29(日) 09:50:04.93ID:???
ただ作品を楽しみにしてるだけであって必要以上に作者様ーする意味もわからんし罵倒ってどれ?
2023/01/29(日) 09:52:28.39ID:???
> 連載目的定期購読者に迷惑かけることはなくなる
> 我を通して周囲に迷惑かけて平気って神経まとも?
2023/01/29(日) 09:52:48.54ID:???
今は定期購読も本誌も単行本買わないのが一番
話進まないし絵面変化もないし感想サイトチラ見でOK
いよいよ遠征出発するぞとなったら立ち読みで確認すればいい
2023/01/29(日) 09:53:57.16ID:???
それが罵倒?事実による疑問では?
2023/01/29(日) 09:54:46.99ID:???
読者の立場で休載が「迷惑」って感覚がそもそもわからん
2023/01/29(日) 09:55:22.97ID:???
何度も仕事に穴あけて他人に迷惑かけることを悪いと指摘することが罵倒か
社会人経験ないとそう感じるのかな
2023/01/29(日) 09:55:52.75ID:???
作者にパワハラできる立場なのは集英社であって読者じゃないしな
水上隊長だから照屋隊員にしたことをパワハラといわれてるわけだ
2023/01/29(日) 09:56:24.78ID:???
定期購読してるけど休載は迷惑だよ
払った金額分の商品が届かないんだし
2023/01/29(日) 09:56:33.28ID:???
事実の指摘でも「神経まとも?」とか言ったらパワハラになって敗訴するから気をつけようね
水上じゃねーんだから
2023/01/29(日) 09:58:07.53ID:???
読者は仕事の取引相手じゃなくて消費者だから迷惑って言葉は馴染まないとおもうが
このスレもうダメだな
2023/01/29(日) 09:58:32.14ID:???
この現状はジャンプと作者のせいなんだから読者が作者によりそって擁護するのもうんざりしてケチつけるのも自由だ
2023/01/29(日) 10:00:50.02ID:???
799は知らんがそれでは読者が迷惑ではなく周りに迷惑かけても平気なんか?って文脈だと思うが?
2023/01/29(日) 10:00:56.29ID:???
>>799
規約にもあるけどパッケージで売ってる以上提供されるべき商品は毎月の雑誌だよ
ワールドトリガー12ヶ月定期購読料支払って6ヶ月しか届いてなかったら迷惑と言うか返金対応だけど
2023/01/29(日) 10:04:32.33ID:???
>>803
出版に関係ない側の第三者が当事者の迷惑考えろって言ってるのは他人を叩き棒にしてるだけだろ
休載に関して作者が平気でも平気でなくても知りようないし
2023/01/29(日) 10:05:21.85ID:???
実際普通の信者もあきれはじめてるからこんな空気なんだろ
強信者達が頑張って我々ワ党は先生の健康が第一!を強要してる雰囲気がやばい
2023/01/29(日) 10:06:25.57ID:???
>>805
じゃあ作者を壊したジャンプが悪いとかもいうなよ?
当事者の問題なんだから
2023/01/29(日) 10:06:29.09ID:???
シンプルに「休載してムカつくこんなことならやめちまえ」とでも言えばいいのになんで出版関係者の迷惑を代弁すんねん
仕事上のことなんだから休載続くようなら雑誌も作者もそれぞれに対応するだろうよ
2023/01/29(日) 10:07:56.52ID:???
あきれてるというか興味を失いはじめてるが正しいかも
失ってるから休載?ふーんみたいになってる
2023/01/29(日) 10:09:05.56ID:???
>>807
言ったことねーよ
呪術の作者が休みとったときも思ったけど作家のスケジューリングも身体のケアも責任は作家が負うべきで編集部がどうのこうのと外野が言って改善する問題じゃないだろ
漫画家は個人事業主なんだからさ
2023/01/29(日) 10:10:00.87ID:???
>>810
じゃあジャンプが悪いの時にも同じような熱量でジャンプ側擁護しろ
見たことないぞ
2023/01/29(日) 10:10:13.74ID:???
>>808
でお前はどの立場からそんなことに腹立ってんの?
2023/01/29(日) 10:11:13.90ID:???
>>812
現在進行形で「他人の迷惑考えなよ」とパワハラモラハラ受けてる社会人の立場です
2023/01/29(日) 10:12:07.18ID:???
ジャンプは悪くないなら体調管理できなかった作者の責任も大きくなるね
自業自得なら仕方ないと飲み込めないやつもいてもしょうがないだろうな
2023/01/29(日) 10:12:34.26ID:???
>>811
見かけたらそうするね
2023/01/29(日) 10:14:07.60ID:???
>>813

勝手に自分に置き換えてた腹立ってたのかよ
それやばいからここじゃないとこでやるか単純に休め
2023/01/29(日) 10:14:41.94ID:???
>>816
やさしい
2023/01/29(日) 10:16:45.90ID:???
いくら愚痴スレでもあんまりネチネチしたこと書くと訴訟の対象になるかもしれんし気をつけようやと思う書き込みはたまーにある
2023/01/29(日) 10:22:03.43ID:???
ハッキリ言って現状ではそのレベルのはないぞ
2023/01/29(日) 10:24:45.71ID:???
先生の健康が第一
でも最近は話進み遅いし内容もつまんなくなってきてる
先生の健康が第一
2023/01/29(日) 10:32:56.88ID:???
健康第一でいいので話進めてください
2023/01/29(日) 10:35:24.17ID:???
ここじゃなくて公式ツイッターに先生の健康が第一wってリプライしてあげなよ
2023/01/29(日) 10:35:58.47ID:???
2ヶ月に1回掲載でも2ヶ月間話題が続くほど面白ければそれでいい
2023/01/29(日) 10:40:25.18ID:???
>>786が的外れなのだけは確か
本人に自覚が無い分タチ悪い
なぜ素直に「休載?ふざけんな!」
って言えないんだ
2023/01/29(日) 10:41:21.45ID:???
先生の健康が第一
つまんないです
先生の健康が第一
2023/01/29(日) 10:50:49.92ID:???
愚痴スレ荒らしにきてる信者くんかわいそ
本スレで話すことないんだもんなぁ暇だよなぁ
2023/01/29(日) 10:51:45.25ID:???
荒れてるか?
2023/01/29(日) 11:06:02.94ID:???
本スレ過疎って寂しいからって信者がこんなとこまで来てるんか
あにまん掲示板にでも行けばいい
人いるか知らんけど
2023/01/29(日) 11:08:03.36ID:???
マネージャーw来てるの?
2023/01/29(日) 11:09:18.00ID:???
こんなとこで擁護してるより先生に励ましのお手紙でも送った方がいいよ
2023/01/29(日) 11:12:34.83ID:???
信者ワラワラで草
2023/01/29(日) 11:15:27.47ID:???
本スレ荒らされてるんだっけ?もしかして今愚痴スレが一番盛り上がってる可能性すらあるな
2023/01/29(日) 11:16:01.37ID:???
健康第一だけど話畳まずにランク戦とキャラの話をもっと見たいので引き伸ばして体に負担かけてください!
テンポ悪いとか早く遠征行けって言ってる奴は読んでない奴です!
2023/01/29(日) 11:16:45.71ID:???
先生の健康が第一、と言いつつ一生ワートリ読んでいたい!というナチュナルに酷いこという奴w
2023/01/29(日) 11:21:35.67ID:???
冨樫も腰悪いし年齢的にもいつまで描けるかわからんからモブの話やるなとか早く話進めろとかあしせんと健康面と話のテンポの問題で似たような状況だけどめっちゃ叩かれてたな
2023/01/29(日) 11:23:36.63ID:???
単芝って水上信者で隠岐と水上が幼馴染みと信じ込んでる腐女子だっけ?
2023/01/29(日) 11:26:38.08ID:???
冨樫のことはスレチだけど00年代~10年代前半の低コンプラのノリといまを比較しても
2023/01/29(日) 11:27:55.74ID:???
今本スレからもお客様来てるし単純に単芝使ってるだけじゃね?コピペ連投もしてないし
2023/01/29(日) 11:30:15.95ID:???
先生!健康を第一に隠岐君と水上君の幼馴染時代の話かいてくださぁい!
2023/01/29(日) 11:31:41.89ID:???
遠征早く行けが暴言になるのが意味わからないんだよなぁ
ランク戦にしても2戦目なんか試合開始前後含めてあのテンポで描けてたんだから明らかにそれ以降はゆっくりになってる
2023/01/29(日) 11:33:59.52ID:???
それは同感
でも前に遠征まで描く気ないんじゃねと言ったら怒られたわ
2023/01/29(日) 11:36:18.87ID:???
シミュレーションて存在しない料理の作り方を延々聞かされてるみたいでイライラする
2023/01/29(日) 12:06:41.19ID:???
大規模侵攻時のスピーディーな展開はどこ行ったんだ
やっぱ編集が有能だったんだろうな
2023/01/29(日) 12:09:30.89ID:???
なんでこんなにスレ早いの?なんかあった?
2023/01/29(日) 12:22:38.72ID:???
単純にキャラクター出しすぎだと思う
大規模侵攻の頃からだとキャラクターの数が倍くらいなってない?
2023/01/29(日) 12:26:31.95ID:???
今は全キャラ195人だっけ?抜けてるキャラいたらすまんな
2023/01/29(日) 12:32:45.75ID:???
ぱっと人数言えるのすげえな
2023/01/29(日) 12:34:45.10ID:???
いや流石に自分も気になったから調べただけだよ
2023/01/29(日) 13:29:52.79ID:???
閉鎖環境試験て単語で検索してたら「ワールドトリガー 閉鎖環境試験 つまらない」が一番上にサジェストされてきて草
やっぱ表で言わないだけでみんな思ってるんだな
2023/01/29(日) 13:29:58.50ID:???
水上なんてランク戦の時はモブとしか思ってなかったからいきなり話を引っ張るポジションに出張ってきたのに困惑する
ボサボサ頭でボケっとした顔の発声とは別のトリガー使うくらいしか特徴なかったキャラが将棋やってただけで知将扱いされてもな
ランク戦の時から戦術家っぽい事やらせてたなら分かるけどそうでもないしな
水上より王子の方がよっぽど戦術得意なイメージがある
2023/01/29(日) 13:40:32.82ID:???
生駒隊のこと好きだったんだが水上のアレ以来苦手になってしまったわ
2023/01/29(日) 13:53:00.68ID:???
JAXA閉鎖環境試験の研究不正についてこの前出ていたニュース記事によるとせいぜい2週間程度の閉鎖環境でストレスや精神的ダメージを感じた人は実際はいなかったらしい
現実(というか宇宙兄弟?)の閉鎖環境試験を参考にしてるワートリの閉鎖環境試験も前提が揺らぎそうな話だった
2023/01/29(日) 14:35:58.26ID:???
>>852
おい待てこいつまさか本スレで暴れてたスクリプトか⁈
やめろ帰れここは荒らすな
2023/01/29(日) 15:28:44.07ID:???
どう見てもスクリプトじゃないから落ち着け
2023/01/29(日) 15:43:07.82ID:???
>>851
隠岐とか海とかがやらかしたとき内心めっちゃキレてそうだなって思うようになったしなんなら見下してるだろ水上
一応生駒が目に見えるレベルで格上だから何も起きてないけど生駒がいなかったらパワハラ横行しそう
2023/01/29(日) 16:00:08.56ID:???
いやいやサトシは生駒隊のみんなが大切で大好きなんでそんなことはしませんけど?
生駒隊ずっと一緒にいて尊い!
2023/01/29(日) 16:54:42.23ID:???
>>855
女で非戦闘員で頭がいいとも思ってなさそうなマリオちゃんのことをいちばんバカにしてそうだと感じてしまってあの仲良し芸が無理になった
2023/01/29(日) 17:11:06.09ID:???
一人操作してからは水上はオペの役割もこなせる強キャラで
細井が4人部隊のオペできてるのも水上のフォローのおかげとか言われてたな
2023/01/29(日) 17:47:15.50ID:???
頭いい隊員を自分で選んでおいて
一部作業を追求した相手を傷つけてまで隠したが
最後までやりきるまでもなく途中でギブアップして
みんなにこっそり点上げたかったんだ俺1人でやってた作業大変だけどお前ら頭いいから大丈夫だよな?は間抜け過ぎて強キャラ失敗例になってる水上
元々興味なかったが好感度も株も急降下した
2023/01/29(日) 18:41:25.74ID:???
閉鎖環境は長引くほどつまらなくなるの当然だと思う
イラストもストーリーも変化さなすぎて
2023/01/29(日) 18:43:28.74ID:???
予告の画像が毎回毎回7番隊の相談シーンだもんなぁ…
2023/01/29(日) 18:46:29.49ID:???
間違ったなさすぎて
2023/01/29(日) 18:49:37.58ID:???
閉鎖環境が始まってからの次回予告カットがワンパターンなとこからもおもしろくなさが分かる
2023/01/29(日) 19:36:48.04ID:???
予告出るたびまた?って感想出るってそうそうない
2023/01/29(日) 20:06:31.02ID:???
11もあるんだから戦闘シミュに取り組んでる様子にしてもそれぞれの隊に場面転換すればまだ画面の変化もできるんだが
頑なに諏訪隊で済まそうとするんだもんなあ
試験開始前のA級みたいな構成もできるのにしないのはなぜだ
2023/01/29(日) 20:11:41.69ID:???
世界観広げるでも深めるでもなくランク戦のこと語られてもね
2023/01/29(日) 20:12:07.56ID:???
正直中途半端にA級絡ませたのもテンポ悪くなってるからあの審査役はいらなかったな
今のところ作者の言い訳の代弁しかしてないし邪魔だ
868マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:13:04.42ID:FkzRiTVk
猫は永遠に推しを描いていたいんだ
2023/01/29(日) 20:13:18.07ID:???
A級の審査はランク戦の解説役みたいな位置なんだろうけど多すぎるしバトルならともかく閉鎖環境を解説されてもな
2023/01/29(日) 20:13:37.94ID:???
予想されてた香取と修の衝突とかもなさそで諏訪隊には緩急も期待できんのよ
ホント一番つまらん隊
871マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:22:28.82ID:FkzRiTVk
水上は情報操作()やった意味が無いしあれだけのことに大袈裟すぎたんよな
水上の失敗なのに謝罪がなかったのが…
2023/01/29(日) 20:34:10.17ID:???
他の隊は情報交換してるのに水上隊は何もないの友だちいないのか
2023/01/29(日) 20:49:33.83ID:???
修周りの話じゃ都合悪いよな
2023/01/31(火) 07:51:21.13ID:???
休載の方が平穏な気持ちでいられる
2023/01/31(火) 13:46:22.98ID:???
以前は2話掲載なんてありがたいって思ってたが、今は2話あっても全然進まんやんって思うようになった
2023/01/31(火) 15:38:05.82ID:???
水上のスタンドプレーを描くためにシミュを事細かに描かなきゃいけなくなったと思ってる
あいつホント戦犯だわ
2023/01/31(火) 15:50:10.78ID:???
ベルセルクの作者が逝ってしまったときに
ワールドトリガーもこうなってしまわないか心配されたもんだが
ある意味もうなってると言っても過言ではないな
少なくとも遠征を心待ちにしている読者にとっては

掲載がままならない上に作者に話を進めようとか
読者に遠征編をお見せしようとかそういう気持ちが1ミリも感じられない
2023/01/31(火) 16:18:25.51ID:???
誰とは言わないけど印象操作が必死すぎるんだよなぁ

坊主のツイで天才作者に入選してたけど読者もそういうキャンペーンばっかり得意な
2023/01/31(火) 19:44:40.82ID:???
そもそも水上にスポット当てようなんてどうして考えてしまったのか
模擬戦で早々に仕事投げてた奴がゲームで無双したところでわーすごいなんてなるわけねえだろ
負け戦でも最後まで司令塔として粘れや
ゲームTUEEEはそこきっちりやってからだろ
2023/01/31(火) 20:31:51.63ID:???
ズルして出し抜くってワンパターンしか描けない
2023/01/31(火) 20:42:25.41ID:???
汗流して努力して少しずつ強くなって正攻法で勝ち上がるなんてカッコ悪いじゃないですか
2023/01/31(火) 21:01:18.97ID:???
登場人物はトリオン体で死ぬ事がないから必死さが欠けてるっていうのを漫画で表してるからセーフ

なーんもおもろない
2023/01/31(火) 22:01:15.80ID:???
狡い手段ばっか使って作者の代弁者にヨシヨシされるとか泥くさい努力よりクソダサいわ
賢しいだけなのにかしこいと勘違いしてるとこがまた痛々しい
2023/01/31(火) 22:40:19.23ID:???
主人公がそんな感じだからダメなんだよこのマンガ
2023/01/31(火) 22:40:34.23ID:???
ズルをかっこいいと思ってそうなのが小学校高学年生ぽくて共感性羞恥がやばい
2023/01/31(火) 23:53:32.65ID:???
主人公は努力なんかせず糞雑魚のままでいいんですよ
脇をチート級強キャラで固めれば余裕余裕
主人公がやばくなったら不正すればいいんですよ
不正を正当化するための介護キャラも準備済ですし
2023/02/01(水) 00:43:27.65ID:???
トリオンで作られてるらしいアフトや海洋国家のナントカ国とかガロプラの地元とか見たいよ
もう三門氏とボーダー施設内部は腹いっぱい
いつまで町内会SFやってるんだ
2023/02/01(水) 11:17:13.33ID:???
努力が続かなくてすぐ投げ出す天才様の香取がシミュでスキル特盛の評価をされてるのも
マジで努力嫌いなんだろうなというのが伝わってくる
2023/02/01(水) 12:03:47.38ID:???
たまにズルしてするならいいけどそればっかだし
何よりそのズルが周りにバレることは無くてそんなことして僕は真面目ですみたいな印象与えようとしてるのが小狡い
2023/02/01(水) 12:47:45.58ID:???
ズルでも何でもいいからガチバトル上でやってくれ
2023/02/01(水) 12:52:48.48ID:???
シミュの評価ほど香取天才なのか?
他の天才と比べて見劣りするイメージだったんだが
2023/02/01(水) 12:59:27.13ID:???
香取がそんな有能ならB級ランクせんでその欠片でも見せとけよと思う
大規模侵攻もガロプラも出番なくてランク戦は不調だったのにこんな強さ盛られても説得力ない
2023/02/01(水) 16:07:56.40ID:???
香取が有能じゃないのは、ゲームの攻略をプレイしてない華に依存してた事でちゃんと描かれてるぞ
2023/02/01(水) 16:17:04.41ID:???
初見ワイヤー使いこなす&出水に言及される程の天才やぞ
2023/02/01(水) 16:28:05.09ID:???
ゲームだと体当たり戦法が当たり前で三浦に指摘されるまでデータ調べしないし若村に言われてたようにB級ランク戦のログ見ないくせに他の有能キャラに褒めさせるとか設定と描写が一貫してないからモヤモヤする
2023/02/01(水) 17:18:17.29ID:???
ランク戦は不調だったとか言われてるけど絶好調でも言うてそこ止まりでしょ?感ある
2023/02/01(水) 17:50:41.11ID:???
一部の低ランクのキャラを天才と褒め過ぎると高ランクのキャラが格下に見られがちになるのは考慮しないのかな作者…って考えてしまう
2023/02/01(水) 18:16:56.00ID:???
香取は勘がよくてもそれ以上の努力できないから天才ではないという描写だと思ってたんだがな
思ってたんだが
2023/02/01(水) 18:21:53.34ID:???
キャラ多すぎてランク付けしてるのにパワーバランスがたがた
2023/02/01(水) 18:52:21.24ID:???
実践して体得した地道な努力を数値化してないのに人がやってるの見てすぐ使える能力をユニットに設定してるって上のやつらばかじゃねぇの…
2023/02/01(水) 18:52:45.29ID:???
逆じゃね?
どんな天才でも努力しなきゃある程度で止まるという厳しさを描いていると思う
2023/02/01(水) 19:09:50.42ID:???
実は天才だけど練習怠いわー本気で努力すれば楽勝なんだけどなー(チラッ)って感じにしか見えないのは気のせいかな
2023/02/01(水) 19:19:33.61ID:???
わからん…努力したら強いの?
2023/02/01(水) 19:41:18.59ID:???
>>903
自分で読んでも訳分からん文だわすまん
香取って努力したら他の強者と渡り合えるほど強くなれると思う?って聞きたかった
自分は努力しても届かんイメージ
2023/02/01(水) 20:30:41.79ID:???
>>900
その根拠について三浦が「今シーズンの葉子ちゃんは対戦相手の戦法を自己流にアレンジして使う場面があったから」と推測してたけど、玉狛のスパイダーしか例がないのに相手の適性コピー出来る性能つけるとかマジでアホだと思う。
2023/02/01(水) 21:14:43.40ID:???
香取は活躍のわりに能力盛られすぎ
2023/02/01(水) 21:50:53.14ID:???
逆に考えるんだ
他のやつも同じだけ盛られてるんだと
影浦とか
2023/02/01(水) 21:54:47.89ID:???
影浦は早い段階で元1万点超えって情報が出て2試合戦い見たから別に…
それより太一巻き込んで犬飼に突っかかってるのがかなり感じ悪い
2023/02/01(水) 22:04:03.30ID:???
太一は本当に見てて辛い
柿崎も考えあるからってフォロー入れないのはあかんよな
2023/02/01(水) 22:16:55.21ID:???
臨時柿崎隊みんなひどい
太一は勉強できないし卓越したスキルもないし空気読めないとか欠点あるにしても犬飼と影浦に挟まれて誰からもフォローされないのただただ哀れ
2023/02/01(水) 23:39:00.28ID:???
>>905
あれは三浦が可哀想だった。
2023/02/02(木) 02:00:17.13ID:???
以前は伏線にそれなりの解答があって先も期待できたけど今は全然だな
ブレインがいなくなったのではと疑うレベル
2023/02/02(木) 02:02:55.59ID:???
老いかな?という気もする
感性が古くなってしまったような
2023/02/02(木) 05:53:13.33ID:???
体悪いからと部屋に閉じこもって耳に心地いいい他者の言葉以外徹底排除じゃ
作者自身の世界も狭くなるし感覚は古くなるしそりゃつまらん作品しか作れんよな
今はネットという便利な装具があるのに
2023/02/02(木) 06:17:14.32ID:???
試験編以前はこの漫画はキャラの株を下げない
一時的に下げてもいずれ上げ展開が来るという信頼めいたものを持っていたけど
今になってふり返るとただの思い込みだった気がする
2023/02/02(木) 06:33:07.35ID:???
自分もこの漫画楽しく読んでた時は「こんなにキャラクターいるのに1人も嫌いなキャラクター出てこないのすごいな...」とか思ってた
ある時を境に修が嫌いになってそれからはなし崩し的にほとんどが苦手になっていったけど
2023/02/02(木) 06:55:39.68ID:???
>>905
あれって若村に言われて持たされたらしいしそもそもスパイダーって修でも特訓ほぼ不要で使いこなせるからって木虎にすすめられたやつなのに普段から使ってないと扱いの難しそうな弧月やレッドバレットの適正とかまでつくとか意味不明
2023/02/02(木) 11:11:17.64ID:???
過去編に1話使い、主人公チーム抜きのランク戦で主人公みたいになり、そして今は諏訪隊とかいうメインチーム
これ見る限り作者のお気に入りだから仕方ない
2023/02/02(木) 11:42:48.45ID:???
作者が諏訪や香取に萌えてるなーと思うけど隠岐や宇井はそう感じない
扱いの格差は感じる
2023/02/02(木) 12:36:50.74ID:???
修以外の主人公()より熱心に掘り下げてるもんな
作者は遊真をパージして香取を相棒に&千佳より香取をヒロインにしたい感じなんかね
2023/02/02(木) 12:53:28.36ID:???
香取萌え漫画と化してて香取推しじゃないとしんどい
キャラデザは可愛いと思うが、
作中随一の天才なのでやる気を出したらすごいです!→万能適性の不相応な持ち上げとか周りに迷惑かけておきながらよちよちされ放題なのきっつい
2023/02/02(木) 13:45:46.22ID:???
香取推しというほどじゃなく普通に好きだったけど閉鎖環境に入ってからは苦手
この作品では珍しい子供っぽさが好きだったけどここまで好き放題・作者寵愛・スキル盛りされたら萎えるわ
2023/02/02(木) 13:51:26.36ID:???
香取の万能適性はたとえば万能適性という設定を三体のユニットに付与するという前提があって香取「も」その設定を付与されたという感じで
実際の香取自身の評価とは全然別モノだと思ってるがモヤモヤ引っ掛かるのはよくわかる
香取の性質ありきでつくった設定ぽいからかな
2023/02/02(木) 14:04:21.39ID:???
こんなクソシミュ作ってるヒマあったら他にやることありそう
キヌタも自分の家族は避難させ職員の人命を気にかけてる様子は見せるけど結局学生を戦わせたりましてや遠征行かせてるの今さらながらグチャグチャだなと思う
それなら非人間兵開発の方に力いれそうじゃないか?
とりあえずいい感じの属性くっつけていっただけな感じで浅いよな
2023/02/02(木) 15:44:53.99ID:???
鬼怒田の発想元が便利道具を出してくれるドラえもんのガワだけを拝借だろうから性根なんかあってないようなもん
重要なのは「物語に都合のいい何かを存在させる超技術」であって人格は話の流れに合わせた後付けなんでブレブレになる
なんというか世界設定を考えるのは楽しんでるんだろうが人物やら人々の営みやらにはあまりにも関心がなさすぎる
2023/02/02(木) 16:03:56.39ID:???
日常的に侵略者がきているのに主力兵士の大部分を閉鎖空間に閉じ込め他の兵士も交代制とはいえそっちに回して実力測る試験しまーすってアホなんか?
宇宙飛行士なんかとは違うんだぞ
迅が見えてるから大丈夫ですませるんだろうが
2023/02/02(木) 16:38:36.37ID:???
ちょっと一部キャラ被ってる木虎はパージして今は香取にお熱か
2023/02/02(木) 17:07:37.40ID:???
木虎は他人に舐められたくないが尊敬されたいとかちょっと面倒なところはあっても香取みたく任務中にウンコとぼやいて不貞腐れなんて起こさないだろうしさすがA級なだけあると思う
仮に二宮隊影浦隊が居なかったところで香取のB級ランクからの脱出はこんな不安定なメンタルじゃ無理だろ
2023/02/02(木) 17:09:33.84ID:???
メンタル安定してて絶好調でも他の強キャラに勝つ所が想像できない
2023/02/02(木) 18:21:05.17ID:???
絶好調香取はA級上位の実力とかじゃないとこの優遇は辻褄が合わない
とてもじゃないけどそんな風には見えないけど
2023/02/02(木) 19:12:55.30ID:???
香取はべつに個人でトップランカーでもないんだよな
2023/02/02(木) 22:11:00.05ID:???
閉鎖試験とっとと終わらせないとボーダーの組織も上層部信頼ズタズタに
2023/02/02(木) 22:32:01.35ID:???
すでに読者からの信頼がなくなりかけてる
2023/02/02(木) 23:22:29.38ID:???
>>931
わからんぞ
この贔屓ぶりだとオールラウンダー4位で他も10位内を余裕でキープできるポイント持ってるとかあり得る
2023/02/02(木) 23:27:08.15ID:???
>>934
さすがに歌川佐伯烏丸よりも上ってことはないと思うが…
2023/02/02(木) 23:30:05.75ID:???
今のところ歌川のオールラウンダー要素ないんだよな
風間隊で封印してる訳じゃ無いんだろ?
2023/02/03(金) 01:06:13.52ID:???
休載中に10周年迎えたり40万フォロワー企画やったりするのギャグだね
2023/02/03(金) 01:09:47.51ID:???
アニメ3期開始の時も表紙カラーやっといて本文休載だったしな
しらける
2023/02/03(金) 02:00:10.90ID:???
正気かよ
つかマジで恥知らずなんだな周りの連中
2023/02/03(金) 12:24:04.05ID:???
>>935
香取本人が壁があるとか言ってたし
米屋と比べられてたから多分9000代の壁なんよな
ランカーには遠すぎる
2023/02/03(金) 14:06:16.08ID:???
戦闘試験に入ってもどうせ諏訪隊が中心なんだろ?
2023/02/03(金) 14:28:23.65ID:???
脇道それるとキリがないから中心というよりオンリーでもいい
とにかく試験はもうお腹いっぱい
2023/02/03(金) 14:44:06.36ID:???
香取が米屋たちより下って意見に対して「今期の香取は調子悪かっただけだから」と反論する奴は多く見るが、その調子を取り戻すための行動を香取が何ひとつしようとしてなかった時点で言い訳にならんのよな
2023/02/03(金) 14:55:31.67ID:???
休載になるとグッズの告知出るタイミングもどうかと思うわ
2023/02/03(金) 16:40:51.44ID:???
休載中でも何とか話題作ろうとした結果
2023/02/03(金) 17:24:26.27ID:???
グッズはスケジュールにあわせて粛々と発表されてってるだけだろう
2023/02/03(金) 17:36:34.98ID:???
ちゃんと連載されてたらグッズ情報も盛り上がりに花を添えることもできたのに休載だとなあ…
948マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:53:31.15ID:pCBA1sLP
連載でもストーリーは進まないからどうでも良くねw
949マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:54:08.57ID:pCBA1sLP
グッズは買うなマジで反省ないし
連投失礼
2023/02/03(金) 17:57:13.89ID:???
この漫画のキャラの強さがどうとかランクがどうとか設定があるだけで本編でたいして活かされないからなぁ
キャラの強さ以外の無駄に多いプロフィール設定のほとんどに言えるけどw
まぁキャラ設定以外の世界観もガバガバだししょうがない河
951マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:57:52.57ID:pCBA1sLP
もう一つ連投ですまん
手塚治先生は癌で亡くなる直前まで体調がかなり悪化しても漫画の構想と連載を急いだらしい
ブラックジャックは未完だけどワールドトリガーはやる気がなさすぎる
2023/02/03(金) 18:17:49.09ID:???
>>950
ほんとそれな
設定パラメータで強い弱いを提示しても本編では弱キャラが不正ギリギリ攻めて周りがそれを褒めるアホな流れになったり後から実はコイツ…凄いんです!(香取水上など最近のお気に入りキャラを指差しして)とかやるからもはや設定本の存在意義が無くなりつつある
2023/02/03(金) 19:13:08.03ID:???
戦術がスゴイらしいけど誰か纏めてくれないか?
この漫画、漫画として読む価値はないよな
リアル感がなく入り込めない、キャラにも感情がないように思える
2023/02/03(金) 19:20:23.19ID:???
無理に漫画にしようとした結果…説明不足かつ、キャラが多すぎて会話浅くなりすぎた呪術廻戦ってにおいがする。
つまりクソ漫画
2023/02/03(金) 19:24:58.07ID:???
>>952
水上については没になった大昔の前身作品の時点で「水上隊」が存在してるのでずっと温めてたお気に入りかもしれん
2023/02/03(金) 19:31:29.43ID:???
「ワールドトリガー、戦術」で調べてもキャラのパラメーターしか出てこない、こんな読んでてコスパの悪い漫画は読みたくない
2023/02/03(金) 20:53:48.00ID:???
ファンだからこそ吐き出したい、内容や展開に対する愚痴や不満はここへ。
アンチスレではありません。アンチはアンチスレへ

お前ら>>1も見てないのか?愚痴スレ常連のオレでさえ不快になるただの悪口が多過ぎるぞ
2023/02/03(金) 21:01:48.90ID:???
水上の話はまさに「虚無」だったな。
情報操作してみる→このままだとやばい→パワハラしながらバラす→燃えるんです
結果も意味もなくて、作者が推しを活躍()させたかっただけに見える。その話数を本筋に注ぎ込んで欲しかった。
香取も同じ。
2023/02/03(金) 21:31:24.31ID:???
燃えるんですじゃない水上を燃やせって思った
A級も水上を擁護してるし性格悪いやつしかいない組織だ
僕ならすぐ離職するよ
2023/02/03(金) 21:34:41.55ID:???
水上は水上隊がどう転んでもこの後水上ageが待ってるのが見え見えでな
負け越し→こんなムズいの一人で勝ってたのかsugeeee
勝ち越し→ホワイトボードで何かやってる場面をわざわざ入れてるからそのおかげsugeeee
下手したらこんなすごい奴がいて生駒隊は何故3位止まりなんだ?→他のメンバーのせい・水上を活かせてないせいまで言い出しそうだ
水上の反省ターンなんかないし多少あったとしても必要以上の保護があるのは確実なのがクソ
2023/02/03(金) 21:40:39.27ID:???
こんだけ停滞してるのにグッズ展開だけは普通に連載してる漫画並
2023/02/03(金) 22:21:50.04ID:???
香取はホイホイ武器変更してる理由が色んな武器マスターしてえ!ってバトルジャンキー的なのでなく「飽きた」っていう後ろ向きなのが印象悪くてなあおまけにウンコ言い出すし全然可愛くない
2023/02/03(金) 22:29:56.37ID:???
香取は「年相応」から「自己中」にイメージ変わったわ。身内隊の外でも迷惑かけるんかい。
香取隊のエピソードは微笑ましいが、その話本筋を削ってまでやること?と思うし、その絆のために同隊のメンバーが被害被るのはおかしいやろ。
香取と水上両方に言えることだが、謝罪がないから煮え切らない。
964マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 05:36:58.56ID:VUabsGL+
ストーリーを進める気がない、急に同人誌的な日常会話作品に変更で意味わからん
2023/02/04(土) 05:58:32.09ID:???
ぶっちゃけ同人ゲームの妄想語りだからな
現物つうか具体性もないんで中学生の雑談レベル
おもろいの身内だけ
2023/02/04(土) 07:27:27.17ID:???
>>960
もうすぐ諏訪目線で水上(と若村)がなぜ臨時隊長に選ばれたかのネタばらしをするだろうからそこで一度ageがあると思う
幹部候補でも隊長候補でもないという事は水上にしかできない特別なポストが用意されてるんだろうなあ
2023/02/04(土) 09:35:38.76ID:???
何年もかけて閉鎖環境試験やった後にクジで操作して全部運営の意図した展開でしたこれにはこんな意図があって~(ドヤみたいな全てを無にするネタバラしがきそうで怖い
2023/02/04(土) 09:44:21.83ID:???
シミュで思ったのはオリジナルゲームを漫画でやるなら設定はシンプルな方がいいな
後からガードよりレイガストの盾の方が防御力があるとかいくらでも後出しできる設定づくりも萎えるし
2023/02/04(土) 09:51:42.91ID:???
↑に追加すると
設定や条件を最初の段階ですべて開示
ルールがシンプルで絵だけである程度何がどうなってるか分かる
この上で抜け道や閃きがあればおっとなる
設定が後出しできる時点で閃きの面白さがない
不評な声もあるみたいだが修が二宮をハウンドで撃ったところはこれらがちゃんと守られていたから最終戦のオチとしては納得できる
2023/02/04(土) 09:59:15.61ID:???
グリードアイランドや遊戯王は良くできてたんだなぁと思った
2023/02/04(土) 10:05:23.24ID:???
現在進行形で無限設定後出し言い訳三昧なのはマジで萎えるよな
それに加えて対戦ゲームという勝負ものジャンルの話を今やってるのにどう小賢しく勝つかの説明に尺を割きすぎて肝心の勝敗に対するそれぞれの感情描写が薄いのも戦シミュ読んでてテンション上がらない原因なんだろうなあ
キャラ漫画っていう割にキャラが描写されてねえ
2023/02/04(土) 10:17:44.36ID:???
自分で作ったルールの抜け穴紹介をランク戦からずっと読まされてる
それでもキャラ人気で盛り上がってたけど最近はお気に入りageをするために貴重な話数を消費してかつ必然的に他sageになるから盛り上がりもしない
2023/02/04(土) 11:13:14.18ID:???
ランク戦までは読者は知らないけどキャラクターは理解してる武器の性能やルールがあって後出し感もさほどじゃなかった
今みたいにキャラクターと読者のスタート地点が同じだと必要な情報を出さないか誤魔化すかしないと読者のほうが気づいちゃうから後出し感スゲーと思った
2023/02/04(土) 11:24:57.88ID:???
>>970
遊戯王のカプモン編みたいなゲームバトル描くのかと思ったらそれすらなくて肩透かしくらってる
2023/02/04(土) 11:46:30.58ID:???
あと本当に画面がつまらない
ミニキャラがジタバタしてそれをキャラクターが見てあーだこーだいってるのの何が楽しいんだ
2023/02/04(土) 12:45:43.09ID:???
まぁランク戦の時もトリガーの性能をトリガーオタクしか知らないとかアホな展開はあったけど今よりマシだったのはそうだな
てか今の糞ゲーに関しては根本からつまらない
2023/02/04(土) 12:49:02.46ID:???
蔵内がトリガーオタクなんでなく他のキャラが無知なだけ
自分が使ってるトリガーの使用を知らんのか
2023/02/04(土) 12:52:07.81ID:???
なんで使用者が仕様を調べる必要があるんですか
防衛組織ですよねボーダー
2023/02/04(土) 13:06:13.31ID:???
ボーダーってまともな訓練してないよね
2023/02/04(土) 14:10:42.76ID:???
そんなオタクの蔵内でも知らなかった足でエスクード起動
都合よく無知になるんだよなこの漫画
2023/02/04(土) 14:45:04.99ID:???
>>980
次スレよろしく
2023/02/04(土) 15:11:57.49ID:???
R8から露骨な後出しと感じることが増えたよな
ランバネイン相手に全員が遠隔シールド出すとか三輪の分割シールドとかは確かにやろうと思えばできるのかと納得したんだが
2023/02/04(土) 16:52:57.58ID:???
ゲームルールさえわかればどういう戦術が強いかは読者でもわかるからな
やたら戦術が持ち上げられるけど、ルールを誤魔化してるから予想できないだけで面白いとはおもわない
2023/02/04(土) 17:09:22.79ID:???
思いつきのしょうもない戦術をさも凄いように見せかけるには週刊連載のスピードに乗じたゴリ押しのおかげもあるからな
月刊かつ度々休んでる状況だと休載してる間に読者ファンで予想し尽くされてるから勢いでつまらなさを誤魔化すのも難しい
2023/02/04(土) 17:23:26.14ID:???
作者は主人公を弱くしすぎたかつ頭脳戦を描こうとしたせいで抜け穴か新規ルール作るか周囲を弱体化するかしか展開する方法が無くなってる
自分の頭脳の限界も感じてるんじゃないか?
986マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 22:07:21.91ID:prYoQ0mm
対戦ゲームじゃなくて侵略させるかされないかのお話だったはずだが?
2023/02/04(土) 22:29:32.16ID:???
A級に高得点なら何しようが正義てな脳死評価させてるあたり侵略だの防衛だのは忘れてるだろ
やる方も見る方も当事者感ゼロだもんな
2023/02/04(土) 22:44:30.62ID:???
次スレ立つまで減速してくれ
2023/02/04(土) 22:47:15.50ID:???
ワールドトリガー愚痴スレPart65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1675518375/
踏み逃げカスの代わりに立てた
2023/02/04(土) 23:13:19.35ID:???
乙!
2023/02/04(土) 23:32:40.34ID:???
立て乙!
2023/02/05(日) 03:04:13.50ID:???
乙乙
2023/02/05(日) 06:44:14.67ID:???
>>987
上層部がA級評価するって言ってた気がするからA級の奴らってお花畑のアホなん?って評価して欲しいけどそんな展開にはならないんだろうな
2023/02/05(日) 12:46:33.18ID:???
A級の審査も遠征いきたい組といきたくない組じゃ加点減点の重みがちがう
2023/02/05(日) 13:34:32.43ID:???
自分が特に遠征希望してないA級だったら遠征に選ばれそうなB級の評価下げて選ばれなさそうなやつはガンガン評価上げるわ
後者は具体的に水上や香取
数ヶ月間評価低くて残ったやつと防衛しなきゃなんなくなるのきつすぎ
2023/02/05(日) 17:57:50.52ID:???
A級評価が高くても遠征に選ばれない可能性がある
選抜基準が謎だから…
2023/02/05(日) 18:27:25.32ID:???
うめ
2023/02/05(日) 18:27:34.35ID:???
うめ
2023/02/05(日) 18:27:46.05ID:???
うめ
2023/02/05(日) 18:27:51.99ID:???
終わり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 19時間 22分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況