昔読んだけど、タイトルが思い出せない…
もう一度読みたい…
そんな漫画のタイトルを教えてもらうスレ
★★ご注意★★
漫画サロン板は全年齢対象のため、エロ漫画の話題は板のローカルルールで禁止となっています。
エロ漫画(18禁雑誌掲載作品、成人指定マークの入った漫画)に関する質問・話題はpink板のスレでお願いします。
前スレ
タイトルが分からない漫画を教えてもらうスレ 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1570807855/
タイトルが分からない漫画を教えてもらうスレ 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/04(日) 16:41:41.97ID:???
709マロン名無しさん
2021/03/13(土) 20:58:41.59ID:??? 子供に性的イタズラをされた挙句殺される可哀想な義父になってしまってるぞ…
711マロン名無しさん
2021/03/13(土) 21:35:38.60ID:FopfrQA5712マロン名無しさん
2021/03/14(日) 01:31:18.80ID:??? 【その他の覚えている事】学園系?宇宙人と交信できた的なこと自称する(うろ覚え)ファッション変人女子が同じクラスのガチ変人女子に興味を持たれ小屋に誘われる。薄暗い小屋に入ると全裸に未開の部族のような禍々しいボディーペイントを施したガチ変人女子が宇宙人との交信をはじめましょうと迫りファッション変人女子は腰を抜かす
713マロン名無しさん
2021/03/14(日) 02:02:59.66ID:PsVTA/0C714マロン名無しさん
2021/03/14(日) 02:18:00.09ID:DjjG+KoK >>713
ありがとうございます!これです!
ありがとうございます!これです!
715マロン名無しさん
2021/03/14(日) 15:58:14.05ID:yX/ivcfZ 【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】3年以上前
【掲載誌・単行本またはジャンル
百合ホラーというか、全体的に不気味なストーリー
【絵柄】
細めの線、めちゃくちゃ上手い、というより綺麗で癖のある感じだった
【その他覚えている事】
メインは女の子2人(学生)で、どちらかが死んでいるor死のうとしていて、熱烈にもう片方の女の子のことを思っている
片方の子はもう幽霊だったかも
主に学校で話が進んでいて、他の登場人物も女の子がほとんど、みんなちょっと変な子でした
ネット(多分アプリ)で読んでいたのですが、途中で更新がストップしてしまい、読むのをやめてしまったので完結しているか分かりません…
覚えていることが少ないのですが、よろしくお願いします!
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】3年以上前
【掲載誌・単行本またはジャンル
百合ホラーというか、全体的に不気味なストーリー
【絵柄】
細めの線、めちゃくちゃ上手い、というより綺麗で癖のある感じだった
【その他覚えている事】
メインは女の子2人(学生)で、どちらかが死んでいるor死のうとしていて、熱烈にもう片方の女の子のことを思っている
片方の子はもう幽霊だったかも
主に学校で話が進んでいて、他の登場人物も女の子がほとんど、みんなちょっと変な子でした
ネット(多分アプリ)で読んでいたのですが、途中で更新がストップしてしまい、読むのをやめてしまったので完結しているか分かりません…
覚えていることが少ないのですが、よろしくお願いします!
716マロン名無しさん
2021/03/14(日) 16:50:29.25ID:??? >>715
マンガワンで連載してた「間宮さんといっしょ」では?
作者が病気で連載の途中で休止して、3年くらい間があいたけど戻ってきて完結した
マンガワンでの掲載は終了してるから、もしもこれを読むなら電子書籍で買うしかないかも
マンガワンで連載してた「間宮さんといっしょ」では?
作者が病気で連載の途中で休止して、3年くらい間があいたけど戻ってきて完結した
マンガワンでの掲載は終了してるから、もしもこれを読むなら電子書籍で買うしかないかも
717マロン名無しさん
2021/03/14(日) 18:28:22.66ID:yX/ivcfZ >>716
これでした!細かい情報までありがとうございます、助かりましたー!!
これでした!細かい情報までありがとうございます、助かりましたー!!
719マロン名無しさん
2021/03/14(日) 21:57:03.92ID:??? これわかる人おるけ?
https://i.imgur.com/QqmzxIR.png
https://i.imgur.com/QqmzxIR.png
720マロン名無しさん
2021/03/14(日) 22:12:30.82ID:??? 火の鳥 宇宙編?
721マロン名無しさん
2021/03/14(日) 22:15:27.15ID:??? 本人でもないのに回答の確認できるの?
724マロン名無しさん
2021/03/15(月) 11:00:39.98ID:Q/S411N6 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2017〜2018
【掲載誌・単行本またはジャンル】sf学園モノ
【絵柄】線が細い 書き込みは少ない 美少女の描き方は典型的で特に特徴はない
【その他覚えている事】
設定が未来の地球。人間が子供を作らなくなりとてつもない少子化に。
主人公は男でヒロインが2人。ヒロインは1人は武士気質の大和なでしこ風で確か武家の出身でストレートのロング
もう1人は綾波レイのような感じの無機質なタイプで無垢無知で前者よりは巨乳でそんな描写があった気がする。
覚えてるシーンが大勢の研究者(爺さん達)が検査で16歳?の武家ヒロインに対して健康的だ子供が産める。と言いヒロインが『あなた達(大人)が情けないから、人口が減った(子供を作らなかったから的な?)』みたいな事を言ってた。
学校で桜の花びらが舞ってヒロイン達と主人公が一緒にいたシーンが印象的
主人公は2人のヒロインと最終的にセックスする。武家ヒロインとのセックスのシーンでセリフがなかった?のは覚えてる
かなり断片的ですが教えていただけると助かります!
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2017〜2018
【掲載誌・単行本またはジャンル】sf学園モノ
【絵柄】線が細い 書き込みは少ない 美少女の描き方は典型的で特に特徴はない
【その他覚えている事】
設定が未来の地球。人間が子供を作らなくなりとてつもない少子化に。
主人公は男でヒロインが2人。ヒロインは1人は武士気質の大和なでしこ風で確か武家の出身でストレートのロング
もう1人は綾波レイのような感じの無機質なタイプで無垢無知で前者よりは巨乳でそんな描写があった気がする。
覚えてるシーンが大勢の研究者(爺さん達)が検査で16歳?の武家ヒロインに対して健康的だ子供が産める。と言いヒロインが『あなた達(大人)が情けないから、人口が減った(子供を作らなかったから的な?)』みたいな事を言ってた。
学校で桜の花びらが舞ってヒロイン達と主人公が一緒にいたシーンが印象的
主人公は2人のヒロインと最終的にセックスする。武家ヒロインとのセックスのシーンでセリフがなかった?のは覚えてる
かなり断片的ですが教えていただけると助かります!
725マロン名無しさん
2021/03/15(月) 11:03:25.51ID:Q/S411N6726マロン名無しさん
2021/03/16(火) 01:54:06.19ID:6VuR6uUs サブカル漫画と言われる作品です。
念力を使う喋らない美少年がいます。
その美少年の命を狙っている中年男がいます。
その作品を紹介なさっていたブログ主さんは、中年男が美少年に執着するという内容を『ベニスに死す』と重ねていました。
同じ作者の別の作品も有りました。
オスカルという美少年が、フェルゼンという青年を暗殺する為に、フェルゼンの寝室に忍び込むのですが、揉み合っている内にBL展開になります。
絵柄は顔が天野喜孝さん風だったと思います。
タイトルが片仮名ばかりだったと思います。
いくら検索しても辿り着けませんでした。
よろしくお願いします。
念力を使う喋らない美少年がいます。
その美少年の命を狙っている中年男がいます。
その作品を紹介なさっていたブログ主さんは、中年男が美少年に執着するという内容を『ベニスに死す』と重ねていました。
同じ作者の別の作品も有りました。
オスカルという美少年が、フェルゼンという青年を暗殺する為に、フェルゼンの寝室に忍び込むのですが、揉み合っている内にBL展開になります。
絵柄は顔が天野喜孝さん風だったと思います。
タイトルが片仮名ばかりだったと思います。
いくら検索しても辿り着けませんでした。
よろしくお願いします。
727マロン名無しさん
2021/03/16(火) 22:43:33.83ID:??? 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2005~2006年
【掲載誌・単行本またはジャンル】SFファンタジー
【絵柄】かわいい系
【その他覚えている事】
地球とは別の惑星が舞台。
主人公は人間の女の子。
人間はほぼ絶滅しており、惑星の住人は人間以外の「〜星人」が大半を占める。
女の子は周囲から差別され、ひとりぼっちで生活しながらもいつか
王子様が迎えにきてくれることを夢に見ている。
ある日、本当に女の子の家に別の王子様が墜落してくる。
王子様は女の子に元の惑星に戻るための手助けをお願いして……
といった内容だった記憶です。
作者さんが完走できないタイプの人らしく
未完のコミックスが何個かあるようで
この漫画も例に漏れず2巻か3巻で休載だったはずです。
よろしくお願いします。
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2005~2006年
【掲載誌・単行本またはジャンル】SFファンタジー
【絵柄】かわいい系
【その他覚えている事】
地球とは別の惑星が舞台。
主人公は人間の女の子。
人間はほぼ絶滅しており、惑星の住人は人間以外の「〜星人」が大半を占める。
女の子は周囲から差別され、ひとりぼっちで生活しながらもいつか
王子様が迎えにきてくれることを夢に見ている。
ある日、本当に女の子の家に別の王子様が墜落してくる。
王子様は女の子に元の惑星に戻るための手助けをお願いして……
といった内容だった記憶です。
作者さんが完走できないタイプの人らしく
未完のコミックスが何個かあるようで
この漫画も例に漏れず2巻か3巻で休載だったはずです。
よろしくお願いします。
728マロン名無しさん
2021/03/17(水) 00:49:05.19ID:938oGg/g >>727
アスクライブ・トゥ・ヘヴン かな
アスクライブ・トゥ・ヘヴン かな
729マロン名無しさん
2021/03/17(水) 14:40:03.90ID:???730マロン名無しさん
2021/03/18(木) 18:42:20.15ID:??? テンプレ
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】不明。5年以上前?
【掲載誌・単行本またはジャンル】バトルもの?
【絵柄】不明
【その他覚えている事】
全く内容は覚えてないんだけど、毒の摂取で死んだと思われたキャラが実は生きていた!
理由は2種類以上の毒を摂取していたため、お互いの毒が中和されたため
このシーンがあった事しか覚えていません、よろしくお願いします
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】不明。5年以上前?
【掲載誌・単行本またはジャンル】バトルもの?
【絵柄】不明
【その他覚えている事】
全く内容は覚えてないんだけど、毒の摂取で死んだと思われたキャラが実は生きていた!
理由は2種類以上の毒を摂取していたため、お互いの毒が中和されたため
このシーンがあった事しか覚えていません、よろしくお願いします
731マロン名無しさん
2021/03/18(木) 19:22:50.37ID:??? 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】多分ここ数年
【掲載誌・単行本またはジャンル】異世界系
【絵柄】「図書館の大魔術師」に似てたような気がする
【その他覚えている事】
今日youtubeに無断で上げられてる漫画の動画サムネを見かけて
絵が良さそうだったので気になってる
動画タイトルは
盲目の〇〇〇魔導師〇〇
という感じだったからその辺で検索かけたけど見つからなかった
手がかりがめっちゃ少ないけどよろしくお願いします
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】多分ここ数年
【掲載誌・単行本またはジャンル】異世界系
【絵柄】「図書館の大魔術師」に似てたような気がする
【その他覚えている事】
今日youtubeに無断で上げられてる漫画の動画サムネを見かけて
絵が良さそうだったので気になってる
動画タイトルは
盲目の〇〇〇魔導師〇〇
という感じだったからその辺で検索かけたけど見つからなかった
手がかりがめっちゃ少ないけどよろしくお願いします
733マロン名無しさん
2021/03/18(木) 21:22:36.52ID:eTVl7ZSd ちなみに実際に起きたトリカブト保険金殺人事件が元ネタ。
734マロン名無しさん
2021/03/19(金) 00:31:25.79ID:??? 帝銀事件が元ネタのクロコーチの話を思い出したけど
あれは逆に二種類飲んでたから時間差で死ぬやつだしバトル物でもないな
あれは逆に二種類飲んでたから時間差で死ぬやつだしバトル物でもないな
735マロン名無しさん
2021/03/19(金) 00:35:17.79ID:???736マロン名無しさん
2021/03/19(金) 01:47:47.45ID:QRp6I0i6 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】3年以上前
【掲載誌・単行本またはジャンル】日常・現代日本・少女漫画ではない
【絵柄】最近の絵柄
【その他覚えている事】
主人公は小学生男子で母親が離婚してDVシェルターか県営住宅?で暮らしている。隣の部屋の女の子と仲が良い。
父親はまだ母親に未練があり母親のストーカー化している。最近、母親と仲良しの男性ができて主人公に「あの男だれ?」と聞いていた。
よろしくお願いします。
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】3年以上前
【掲載誌・単行本またはジャンル】日常・現代日本・少女漫画ではない
【絵柄】最近の絵柄
【その他覚えている事】
主人公は小学生男子で母親が離婚してDVシェルターか県営住宅?で暮らしている。隣の部屋の女の子と仲が良い。
父親はまだ母親に未練があり母親のストーカー化している。最近、母親と仲良しの男性ができて主人公に「あの男だれ?」と聞いていた。
よろしくお願いします。
737マロン名無しさん
2021/03/19(金) 17:43:27.06ID:???738マロン名無しさん
2021/03/19(金) 23:23:41.58ID:PRBxlBKN >>737
回答ありがとうございます。ウシジマ君で無かったです。読んだ当時、2巻くらい出てたと思います。
回答ありがとうございます。ウシジマ君で無かったです。読んだ当時、2巻くらい出てたと思います。
739マロン名無しさん
2021/03/20(土) 08:14:13.84ID:??? 【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 1,2ヶ月前
【掲載誌・単行本またはジャンル 】youtube
【絵柄】 きれい
【その他覚えている事】
冒頭部分まで見た
いわゆる漫画動画
幼なじみの男の子が引っ越してしまうので、同居することになる的な
漫画を書いてた方は15年程度前にラノベのイラストを描いていた模様 あまり絵は良い評価ではなかった
Kindleで配信されていたので、そこそこの作品だと思う
履歴は確認したが、残っていませんでした。誰かわかる方よろしくお願いします
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 1,2ヶ月前
【掲載誌・単行本またはジャンル 】youtube
【絵柄】 きれい
【その他覚えている事】
冒頭部分まで見た
いわゆる漫画動画
幼なじみの男の子が引っ越してしまうので、同居することになる的な
漫画を書いてた方は15年程度前にラノベのイラストを描いていた模様 あまり絵は良い評価ではなかった
Kindleで配信されていたので、そこそこの作品だと思う
履歴は確認したが、残っていませんでした。誰かわかる方よろしくお願いします
740マロン名無しさん
2021/03/20(土) 10:55:11.91ID:??? 検索ワード変えたら見つかりました
https://www.youtube.com/watch?v=118aiGKuvJg
https://www.youtube.com/watch?v=118aiGKuvJg
741マロン名無しさん
2021/03/20(土) 18:18:10.84ID:1kVjJT8j 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2000年頃
【掲載誌・単行本またはジャンル】少年、青年
【絵柄】リアル
【その他覚えている事】
牛若丸と天狗がメインの話でした。1話しか見ていないので、この二人が主要人物なのか、この1話だけたまたまクローズアップされたのかわかりません。
牛若丸の見た目は目が大きく、卑弥呼様みたいな髪型でした。天狗は服装や黒い羽根などはよくあるデザインなのですが、顔は普通の男でした。黒髪で、若干長い、イケメン。
牛若丸が何かの会話で、「本当は家族みんなで仲良く暮らしたいのです」と笑顔で言っていたのが印象的です。
その後牛若は死ぬのですが、その場に天狗は立ち会えませんでした。天狗はひとりで桜が散る中で(空中であぐら?)涙を流しながら酒を飲んで「綺麗だな、牛若」と言っていました。
そこに上から?攻撃みたいな描写があり、そこで話が終わっていたと思います。
かなり昔の話なので断片的ですが、心当たりがあれば教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2000年頃
【掲載誌・単行本またはジャンル】少年、青年
【絵柄】リアル
【その他覚えている事】
牛若丸と天狗がメインの話でした。1話しか見ていないので、この二人が主要人物なのか、この1話だけたまたまクローズアップされたのかわかりません。
牛若丸の見た目は目が大きく、卑弥呼様みたいな髪型でした。天狗は服装や黒い羽根などはよくあるデザインなのですが、顔は普通の男でした。黒髪で、若干長い、イケメン。
牛若丸が何かの会話で、「本当は家族みんなで仲良く暮らしたいのです」と笑顔で言っていたのが印象的です。
その後牛若は死ぬのですが、その場に天狗は立ち会えませんでした。天狗はひとりで桜が散る中で(空中であぐら?)涙を流しながら酒を飲んで「綺麗だな、牛若」と言っていました。
そこに上から?攻撃みたいな描写があり、そこで話が終わっていたと思います。
かなり昔の話なので断片的ですが、心当たりがあれば教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
742マロン名無しさん
2021/03/20(土) 21:02:41.02ID:??? なんかちがうと思うけど
ますらお?
ますらお?
743マロン名無しさん
2021/03/21(日) 04:42:39.51ID:??? どうしても思い出せず、よろしくお願いします。
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】ここ半年以内
【掲載誌・単行本またはジャンル】WEB
【絵柄】覚えていません
【その他覚えている事】
人身御供のある世界。湖に人柱が投げ込まれている。
しかし実は湖に柱が立てられていてその上を歩いて逃げることができた...みたいな展開
このワンシーンしか覚えていません。もしお心あたりのある方がいたらぜひ...。
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】ここ半年以内
【掲載誌・単行本またはジャンル】WEB
【絵柄】覚えていません
【その他覚えている事】
人身御供のある世界。湖に人柱が投げ込まれている。
しかし実は湖に柱が立てられていてその上を歩いて逃げることができた...みたいな展開
このワンシーンしか覚えていません。もしお心あたりのある方がいたらぜひ...。
744マロン名無しさん
2021/03/21(日) 12:35:46.10ID:9/DBQu40 【タイトル】異世界は入ってなかったと思う
【作者名】不明
【読んだ時期】ここ3ヶ月以内
【掲載誌・単行本・ジャンル】スマホで読んだ、なろう系だと思う、転生ではない
【絵柄】コードギアスのような感じ、シュッとしてる
【その他覚えてること】
2000年(1000とか5000かも、曖昧)生きたアンドロイドが勇者と呼ばれて魔王になりかける話
実は舞台は東京
悪魔だか魔物と呼ばれる生物が現れて世間は大パニック
科学力を駆使し、魔物に対抗できるアンドロイドを12体(10体かも)作る
主人公はそのアンドロイドの5体目(3かも)で成長率特化型
初めは弱いが、どんどん成長してついには不死のような存在になる
他のアンドロイドは全滅した(後に1体出てくる、たしか回復特化)が、主人公だけ生き残る
その後2000年かけて人類を守ってきたが、
「魔物や魔王がいないと人類にピンチがこない
人類がピンチにならないと自分の出番がない
自分の存在意義は?」
と負のスパイラルに陥り、このままだと自分の存在意義のために人類をピンチにしてしまいそうだとの考えに至る
自分を殺してもらいたいと思い、自分より強い者はいないかを探す(→後に仲間のような人に頼んだけど結果失敗でハッピーエンドだった気がする)
過去にゴブリンだかデモンだかの下等悪魔?(たしかその後に人類と魔物の架け橋になった)に「目的を存在意義にするなよ」のようなアドバイスを貰ったがそのときはちゃんと聞いていなかった
検索しても出てこないので
2000年 アンドロイド 悪魔 魔物 の単語が違うんだと思います
よろしくお願いします
【作者名】不明
【読んだ時期】ここ3ヶ月以内
【掲載誌・単行本・ジャンル】スマホで読んだ、なろう系だと思う、転生ではない
【絵柄】コードギアスのような感じ、シュッとしてる
【その他覚えてること】
2000年(1000とか5000かも、曖昧)生きたアンドロイドが勇者と呼ばれて魔王になりかける話
実は舞台は東京
悪魔だか魔物と呼ばれる生物が現れて世間は大パニック
科学力を駆使し、魔物に対抗できるアンドロイドを12体(10体かも)作る
主人公はそのアンドロイドの5体目(3かも)で成長率特化型
初めは弱いが、どんどん成長してついには不死のような存在になる
他のアンドロイドは全滅した(後に1体出てくる、たしか回復特化)が、主人公だけ生き残る
その後2000年かけて人類を守ってきたが、
「魔物や魔王がいないと人類にピンチがこない
人類がピンチにならないと自分の出番がない
自分の存在意義は?」
と負のスパイラルに陥り、このままだと自分の存在意義のために人類をピンチにしてしまいそうだとの考えに至る
自分を殺してもらいたいと思い、自分より強い者はいないかを探す(→後に仲間のような人に頼んだけど結果失敗でハッピーエンドだった気がする)
過去にゴブリンだかデモンだかの下等悪魔?(たしかその後に人類と魔物の架け橋になった)に「目的を存在意義にするなよ」のようなアドバイスを貰ったがそのときはちゃんと聞いていなかった
検索しても出てこないので
2000年 アンドロイド 悪魔 魔物 の単語が違うんだと思います
よろしくお願いします
746マロン名無しさん
2021/03/21(日) 18:09:45.71ID:qYh6g7P3747マロン名無しさん
2021/03/21(日) 23:11:32.54ID:??? 転載
名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/18(木) 12:16:01.87
便乗というか、どこで読んだのかも思い出せないというか
読んだのは半年以内だと思うんだが。
呪術の野薔薇みたいな格好いい女性と
茶髪ロングの凜々しい女性が、お互いの右拳を合わせて
「いつかまた」
「腐海の底で」
という台詞無しの絵面だけなら無茶苦茶格好いいシーン。
もう一度読みたいのだが、呪術かと思ってたら違ってた。
誰かこの漫画知ってる人いる?
名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/18(木) 12:16:01.87
便乗というか、どこで読んだのかも思い出せないというか
読んだのは半年以内だと思うんだが。
呪術の野薔薇みたいな格好いい女性と
茶髪ロングの凜々しい女性が、お互いの右拳を合わせて
「いつかまた」
「腐海の底で」
という台詞無しの絵面だけなら無茶苦茶格好いいシーン。
もう一度読みたいのだが、呪術かと思ってたら違ってた。
誰かこの漫画知ってる人いる?
748マロン名無しさん
2021/03/21(日) 23:21:34.20ID:6kzR6N4Z >>747
そのヲタク、元殺し屋。第13話。
そのヲタク、元殺し屋。第13話。
750マロン名無しさん
2021/03/22(月) 05:06:39.47ID:???751マロン名無しさん
2021/03/22(月) 08:16:51.24ID:???753マロン名無しさん
2021/03/22(月) 13:45:00.72ID:??? 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】現在50代の母が中学生ぐらいの頃読んでいたらしいので、昭和70年頃?
【掲載誌・単行本またはジャンル】少女漫画、なかよしか少女コミックかマーガレットか花とゆめ(候補が多くてすみません)
【絵柄】綺麗
【その他覚えている事】主人公の双子の名前がソンモールとカーモール
苗字は確か“氏家”(ウジイエ)
内容はコメディより
母がアラミス78と同じくらい好きだった漫画だと話していてどうしても気になってこのスレに来ました
よろしくお願いします
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】現在50代の母が中学生ぐらいの頃読んでいたらしいので、昭和70年頃?
【掲載誌・単行本またはジャンル】少女漫画、なかよしか少女コミックかマーガレットか花とゆめ(候補が多くてすみません)
【絵柄】綺麗
【その他覚えている事】主人公の双子の名前がソンモールとカーモール
苗字は確か“氏家”(ウジイエ)
内容はコメディより
母がアラミス78と同じくらい好きだった漫画だと話していてどうしても気になってこのスレに来ました
よろしくお願いします
757マロン名無しさん
2021/03/22(月) 15:56:22.45ID:??? お母さん喜んだらいいねぐらいにしか思わなかったわ
758マロン名無しさん
2021/03/22(月) 20:44:46.11ID:???759マロン名無しさん
2021/03/22(月) 21:00:15.71ID:??? こんな風に育ててしまった親もまぁその程度なんだろう
760マロン名無しさん
2021/03/22(月) 21:17:56.34ID:??? >>754
ありがとうございます!母に見せたらそれで合ってましてお陰様で喜んでました
自分で検索した時は何故かベビーカーが大量に出てきたりで辿り着けなかったのに今やったら普通に見れました…
お手数おかけしました
ありがとうございます!母に見せたらそれで合ってましてお陰様で喜んでました
自分で検索した時は何故かベビーカーが大量に出てきたりで辿り着けなかったのに今やったら普通に見れました…
お手数おかけしました
761マロン名無しさん
2021/03/22(月) 21:20:35.86ID:??? 昭和70年じゃなくて1970年代でした
書き込みの時気付かずすみません
書き込みの時気付かずすみません
762マロン名無しさん
2021/03/23(火) 01:48:52.57ID:??? 普通に分かるから大丈夫だよ
気にしないで
気にしないで
765マロン名無しさん
2021/03/23(火) 06:49:37.13ID:???766マロン名無しさん
2021/03/23(火) 08:02:08.21ID:??? ただの勘違いで執拗にマウントとる人間の方が馬鹿にされると思うぞ
よほど日常でマウント取れる機会ないんだろうな、、、って
よほど日常でマウント取れる機会ないんだろうな、、、って
767マロン名無しさん
2021/03/23(火) 08:17:45.39ID:??? ハイハイ、悔しくて言い返さないとかいられない病ね
769マロン名無しさん
2021/03/23(火) 08:51:56.02ID:??? 昭和70年は笑えるし無知だと思うけど
そこまで叩くほどでもないし
お母さん喜ばせたいなんて可愛いじゃん
そこまで叩くほどでもないし
お母さん喜ばせたいなんて可愛いじゃん
771マロン名無しさん
2021/03/23(火) 11:23:44.16ID:??? 俺も含めて10以上も延々と無駄レスとか
ば〜〜〜〜っかじゃねぇの!?(AAry
ば〜〜〜〜っかじゃねぇの!?(AAry
772マロン名無しさん
2021/03/23(火) 12:50:55.78ID:O13T7/u/ 「母親の青春の思い出であろう作品がこのスレで特定できた、めでたしめでたし」で済むところ、何でこんな関係ない話で引っ張ってんだよ。このへんでしまいにしとけ。
773マロン名無しさん
2021/03/23(火) 13:48:09.94ID:??? お礼言って去ればこんなに引っ張られないのに
ID出ないからって何回も擁護レスやら反論レス付けるから…
他人はそこまで知らない他人に肩入れしない
ID出ないからって何回も擁護レスやら反論レス付けるから…
他人はそこまで知らない他人に肩入れしない
775マロン名無しさん
2021/03/23(火) 15:05:08.54ID:??? 他人はそこまで知らない他人に肩入れしないからこそ「気にしないで大丈夫だよ」って言えるんだよ
776マロン名無しさん
2021/03/23(火) 15:41:10.44ID:??? ただ知りたいだけでいいんだよ
母親の思い出なんたらなんて蛇足はいちいち言わなくていい
母親の思い出なんたらなんて蛇足はいちいち言わなくていい
778マロン名無しさん
2021/03/23(火) 17:24:55.16ID:??? 余裕のない人が多いんだな
779マロン名無しさん
2021/03/23(火) 17:26:44.17ID:??? 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1990年ぐらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】B6サイズのコミックス
【絵柄】わりとシンプルですが、最新作らしい読み切りがマーガレット系に描いていたナントカ?くま子に似た絵でした
【その他覚えている事】
読み切り何本かと3話ぶんの続きもので構成で、表紙の背景は薄い黄色
メインぽい続きものの話なのですが、長めの英語のタイトル
主人公の青年は亡国の王子で、今は身分を隠して他国の騎士だがよくサボって姫に??られている
魔界の女王と息子が姫を攫い、主人公が剣の光を降らせるような魔法で戦って助ける
主人公は凄い魔法が使えるが、魔力をチャージするために太陽の光が不可欠なのでよく演習をサボって日光浴していた
よろしくお願いいたします。
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1990年ぐらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】B6サイズのコミックス
【絵柄】わりとシンプルですが、最新作らしい読み切りがマーガレット系に描いていたナントカ?くま子に似た絵でした
【その他覚えている事】
読み切り何本かと3話ぶんの続きもので構成で、表紙の背景は薄い黄色
メインぽい続きものの話なのですが、長めの英語のタイトル
主人公の青年は亡国の王子で、今は身分を隠して他国の騎士だがよくサボって姫に??られている
魔界の女王と息子が姫を攫い、主人公が剣の光を降らせるような魔法で戦って助ける
主人公は凄い魔法が使えるが、魔力をチャージするために太陽の光が不可欠なのでよく演習をサボって日光浴していた
よろしくお願いいたします。
780マロン名無しさん
2021/03/23(火) 19:22:48.28ID:??? >>776
女子中学生が読むような漫画って情報も大きいし、
昭和70年のまま訂正されなかったとしても年齢やらの差し引きで年代特定できるじゃねえかよ
男なんだか女なんだか当時何歳だかわからん状態で
年代だけ出して聞かれる他のクイズゲームみたいな質問よりずっといいわ
女子中学生が読むような漫画って情報も大きいし、
昭和70年のまま訂正されなかったとしても年齢やらの差し引きで年代特定できるじゃねえかよ
男なんだか女なんだか当時何歳だかわからん状態で
年代だけ出して聞かれる他のクイズゲームみたいな質問よりずっといいわ
781マロン名無しさん
2021/03/24(水) 12:45:16.14ID:??? なんでヒントそのものの情報を回答者が推理していく必要があるんだよ
特定できねえよ普通は混乱しかしねえバカなのか?知恵が足りないのか??
特定できねえよ普通は混乱しかしねえバカなのか?知恵が足りないのか??
782マロン名無しさん
2021/03/24(水) 12:56:42.69ID:??? こころがせまいのか?
783マロン名無しさん
2021/03/24(水) 13:51:25.06ID:??? 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年】1990年代だと思う
【ジャンル】多分ヤンキー物
【絵柄】割とすっきりした見やすい絵柄だったと思う
【その他覚えている事】
女の取り合いか何かで、AとBが何らかの勝負をする予定らしい
Aの仲間二人が、Aが負けた時にBを襲撃する相談をしている(凶器を選んでいる)シーン
「金属バットより木の方が圧縮してるから痛くて効くぞ」
「これ(握力計らしき物)なんか振り回しやすくていいんじゃないか?カタそーだし」
「Aが勝ってくれりゃそれでいいんだがな」
【作者名】不明
【掲載年】1990年代だと思う
【ジャンル】多分ヤンキー物
【絵柄】割とすっきりした見やすい絵柄だったと思う
【その他覚えている事】
女の取り合いか何かで、AとBが何らかの勝負をする予定らしい
Aの仲間二人が、Aが負けた時にBを襲撃する相談をしている(凶器を選んでいる)シーン
「金属バットより木の方が圧縮してるから痛くて効くぞ」
「これ(握力計らしき物)なんか振り回しやすくていいんじゃないか?カタそーだし」
「Aが勝ってくれりゃそれでいいんだがな」
784マロン名無しさん
2021/03/24(水) 16:31:38.40ID:??? 【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 90年代頃?
【掲載誌・単行本またはジャンル】
多分、週刊少年ジャンプ(遊戯王とか載ってた気がします)
【絵柄】
ヤンキー漫画のような濃い絵柄
【その他覚えている事】
・読み切り作品(ギャグ?)
・強面ヤンキー学生が顔?のある花を大事に育てる
・色々あって花が枯れる→ヤンキー号泣
・ラストページ、同じ花が増えて咲いていた
・「ふえた♡」とハートマーク付きのテロップで終わり
・終始キャラの吹き出し台詞が無かった気がします
すみません、よろしくお願いします
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 90年代頃?
【掲載誌・単行本またはジャンル】
多分、週刊少年ジャンプ(遊戯王とか載ってた気がします)
【絵柄】
ヤンキー漫画のような濃い絵柄
【その他覚えている事】
・読み切り作品(ギャグ?)
・強面ヤンキー学生が顔?のある花を大事に育てる
・色々あって花が枯れる→ヤンキー号泣
・ラストページ、同じ花が増えて咲いていた
・「ふえた♡」とハートマーク付きのテロップで終わり
・終始キャラの吹き出し台詞が無かった気がします
すみません、よろしくお願いします
785マロン名無しさん
2021/03/24(水) 17:39:37.31ID:???786マロン名無しさん
2021/03/24(水) 18:23:06.54ID:??? >>785
そのタイトルで検索したのですが残念ながら違いました、でもありがとうございます
追記なのですが、主人公が男塾?ジョジョ?のような絵柄で学ラン
花の顔は常にマサルさんのニコリ顔のような顔だったと思います
そのタイトルで検索したのですが残念ながら違いました、でもありがとうございます
追記なのですが、主人公が男塾?ジョジョ?のような絵柄で学ラン
花の顔は常にマサルさんのニコリ顔のような顔だったと思います
788マロン名無しさん
2021/03/24(水) 20:46:55.25ID:??? 【タイトル】「水底」とか「水の底から」とかそんな言葉が入ってたような
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】90年代後半頃
【掲載雑誌または単行本】不明。同人誌アンソロジーをよく読んでいたので
その系統の作家のオリジナル作品が載っている本だったかも
【絵柄】CLAMPっぽい?
【その他覚えている事】
現代(当時)の日本のとある地方。
湖があって、巫女に選ばれた人が湖の底にある神社に参拝するという祭りがある。
この巫女に選ばれた女子高校生が主人公。(母親もかつて巫女をやったらしい)
特に祭りや神社参拝の描写はなくて、
「え?湖に潜るの?どうやって?戻って来れるの?」
と読んでいて「???」と疑問ばかりになり、
余り他の話が入ってきませんでした。
最後の方で主人公と近しい男性?が湖で行方不明になり、
主人公が「◯◯なら湖の水を全部飲んで探してくれるよね?」と言っていました。
(それも特に描写がなく会話だけ、しかもアッサリとしたものだし件のセリフもにっこり笑いながら言っているのでまた「???」となりました)
こうしてみるとホラーっぽく見えますが、
ホラーっぽい感じはしませんでした。
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】90年代後半頃
【掲載雑誌または単行本】不明。同人誌アンソロジーをよく読んでいたので
その系統の作家のオリジナル作品が載っている本だったかも
【絵柄】CLAMPっぽい?
【その他覚えている事】
現代(当時)の日本のとある地方。
湖があって、巫女に選ばれた人が湖の底にある神社に参拝するという祭りがある。
この巫女に選ばれた女子高校生が主人公。(母親もかつて巫女をやったらしい)
特に祭りや神社参拝の描写はなくて、
「え?湖に潜るの?どうやって?戻って来れるの?」
と読んでいて「???」と疑問ばかりになり、
余り他の話が入ってきませんでした。
最後の方で主人公と近しい男性?が湖で行方不明になり、
主人公が「◯◯なら湖の水を全部飲んで探してくれるよね?」と言っていました。
(それも特に描写がなく会話だけ、しかもアッサリとしたものだし件のセリフもにっこり笑いながら言っているのでまた「???」となりました)
こうしてみるとホラーっぽく見えますが、
ホラーっぽい感じはしませんでした。
790マロン名無しさん
2021/03/25(木) 11:44:34.39ID:??? 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年】1990年年代半ば
【掲載誌】たぶん赤丸ジャンプ
【ジャンル】恋愛物の読み切り
【絵柄】主人公の鼻がでかかったことしか思い出せない
【その他覚えている事】
・主人公が好きな女性がみんなから嫌われている(理由は忘れた)
・色々あって主人公が好きな女性に「僕だってお前のことなんか大嫌いだ」と言ってしまう
・女性が死んだか失踪したか、なんか悲劇的な結末を迎える
・「世界中の人が君を嫌っても、僕だけは君を好きでいるから」と言えば良かったと後悔する
・その後年老いた主人公は別の女性と結婚してて、娘(孫だったかもしれない)も居る
・主人公が青年(若い時の主人公に似てる)に「○○(娘or孫)を僕にください」と言われて了承する
・ストーリーは主人公が若い時の話がほとんどで、年取ってからの話は最後にほんのちょっとだけ
【作者名】不明
【掲載年】1990年年代半ば
【掲載誌】たぶん赤丸ジャンプ
【ジャンル】恋愛物の読み切り
【絵柄】主人公の鼻がでかかったことしか思い出せない
【その他覚えている事】
・主人公が好きな女性がみんなから嫌われている(理由は忘れた)
・色々あって主人公が好きな女性に「僕だってお前のことなんか大嫌いだ」と言ってしまう
・女性が死んだか失踪したか、なんか悲劇的な結末を迎える
・「世界中の人が君を嫌っても、僕だけは君を好きでいるから」と言えば良かったと後悔する
・その後年老いた主人公は別の女性と結婚してて、娘(孫だったかもしれない)も居る
・主人公が青年(若い時の主人公に似てる)に「○○(娘or孫)を僕にください」と言われて了承する
・ストーリーは主人公が若い時の話がほとんどで、年取ってからの話は最後にほんのちょっとだけ
791マロン名無しさん
2021/03/25(木) 21:16:26.93ID:??? 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】70年代後半〜80年代前半?
【掲載雑誌または単行本】不明
【その他覚えている事】最終回、最後主人公が消えてしまう 「〇〇君!」と
女性(少女)が叫んでいたような。
何か試合中だったような気がするが、この辺はおぼろげである。
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】70年代後半〜80年代前半?
【掲載雑誌または単行本】不明
【その他覚えている事】最終回、最後主人公が消えてしまう 「〇〇君!」と
女性(少女)が叫んでいたような。
何か試合中だったような気がするが、この辺はおぼろげである。
792マロン名無しさん
2021/03/25(木) 21:43:45.90ID:???793マロン名無しさん
2021/03/25(木) 22:20:33.66ID:LiIVs5ui https://fknews-2ch.net/wp-content/uploads/fknews/imgs/3/2/32984530.jpg
上記の漫画のタイトルわかる方いたらお教えいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
上記の漫画のタイトルわかる方いたらお教えいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
795マロン名無しさん
2021/03/26(金) 03:17:09.22ID:??? >>792
791です。早速のご返答ありがとうございます。僕も小山ゆうの絵柄に覚えが
あったので早速「チェンジ」を見てみました。ただ、僕の記憶では
一話の最後のカット割りで主人公がフェイドアウトするように姿が薄くなって
終わる(それが最終話か次があったかも覚えてないですが)感じだったので
違うかもしれません。ただ、何ぶん昔の記憶なのでそのカット割りの記憶が
正しいかも定かではないですが・・
791です。早速のご返答ありがとうございます。僕も小山ゆうの絵柄に覚えが
あったので早速「チェンジ」を見てみました。ただ、僕の記憶では
一話の最後のカット割りで主人公がフェイドアウトするように姿が薄くなって
終わる(それが最終話か次があったかも覚えてないですが)感じだったので
違うかもしれません。ただ、何ぶん昔の記憶なのでそのカット割りの記憶が
正しいかも定かではないですが・・
796マロン名無しさん
2021/03/26(金) 07:01:27.75ID:weby6Qjv メタモルフォシス伝でも最後の方で主人公が消えてたな。
797マロン名無しさん
2021/03/26(金) 07:04:49.46ID:weby6Qjv スケバン刑事でも消えてた。
798マロン名無しさん
2021/03/26(金) 17:26:48.81ID:???799マロン名無しさん
2021/03/26(金) 18:29:45.04ID:/q0B8/AB 前スレの167は
インコンニウスの城砦(野村 亮馬)
かな?
インコンニウスの城砦(野村 亮馬)
かな?
800マロン名無しさん
2021/03/26(金) 23:16:33.17ID:??? 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】読んだのは5〜6年前、漫画自体はもっと古いものかも
【掲載雑誌または単行本】少女漫画っぽい雰囲気だった記憶
【その他覚えている事】住人が自由に飛べる(浮かべる?)街が舞台で、主人公だけは飛ぶ能力がなくて歩いてる
その街は実在の場所じゃなくて、意識不明の主人公が見ている夢だった…のような設定(これは他の漫画と混ざってるかも)
主人公が飛べないことを病んだり、周りの人が飛べない主人公を差別したりとかは無かったと思います
少女漫画っぽいけど濃くない絵柄でした
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】読んだのは5〜6年前、漫画自体はもっと古いものかも
【掲載雑誌または単行本】少女漫画っぽい雰囲気だった記憶
【その他覚えている事】住人が自由に飛べる(浮かべる?)街が舞台で、主人公だけは飛ぶ能力がなくて歩いてる
その街は実在の場所じゃなくて、意識不明の主人公が見ている夢だった…のような設定(これは他の漫画と混ざってるかも)
主人公が飛べないことを病んだり、周りの人が飛べない主人公を差別したりとかは無かったと思います
少女漫画っぽいけど濃くない絵柄でした
801マロン名無しさん
2021/03/27(土) 02:31:33.48ID:GW0nqbuA 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20年ほど前だったと思います。
【掲載誌・単行本またはジャンル】少年誌か青年誌。自分が読んだのは単行本ではなく雑誌の方でした。
【絵柄】少年誌のお色気・恋愛ものにありがちな女の子が可愛い絵。ただ萌え絵ではなかったと思います。
【その他覚えている事】女(高校生くらい)が五右衛門風呂で入浴しており男(高校生くらい)は外で風呂の火加減の調節をしています。男は壁に穴を発見しそこから覗きを試みるも浴槽が邪魔になって女の裸を見ることができません。そこで風呂の火を強くしてお湯を熱くし、女を立ち上がらせることで裸を見ることを思いつきます。熱すぎるお湯に対する女の文句を無視して火を起こし続けた結果、男の思惑通り女はお湯の熱さに耐えきれなくなって立ち上がります。最後は、湯加減の調節がおかしいことを不審に思った女が壁の上から顔を覗かせ、男が必死に覗こうとしているのを発見します(風呂は露天風呂みたいに壁はあるものの屋根はない作りだったと思います)。
立ち上がる際に女は片方の腕で胸を、もう片方の手では股間を隠すような変な立ち上がり方をしており乳首などは描かれていませんでした。このことからおそらく少年誌のお色気枠だと思われます。また、女は立ち上がる際に「もう無理〜」か「もう限界〜」みたいなセリフがあったような気がします。
あやふやな情報ばかりですがご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20年ほど前だったと思います。
【掲載誌・単行本またはジャンル】少年誌か青年誌。自分が読んだのは単行本ではなく雑誌の方でした。
【絵柄】少年誌のお色気・恋愛ものにありがちな女の子が可愛い絵。ただ萌え絵ではなかったと思います。
【その他覚えている事】女(高校生くらい)が五右衛門風呂で入浴しており男(高校生くらい)は外で風呂の火加減の調節をしています。男は壁に穴を発見しそこから覗きを試みるも浴槽が邪魔になって女の裸を見ることができません。そこで風呂の火を強くしてお湯を熱くし、女を立ち上がらせることで裸を見ることを思いつきます。熱すぎるお湯に対する女の文句を無視して火を起こし続けた結果、男の思惑通り女はお湯の熱さに耐えきれなくなって立ち上がります。最後は、湯加減の調節がおかしいことを不審に思った女が壁の上から顔を覗かせ、男が必死に覗こうとしているのを発見します(風呂は露天風呂みたいに壁はあるものの屋根はない作りだったと思います)。
立ち上がる際に女は片方の腕で胸を、もう片方の手では股間を隠すような変な立ち上がり方をしており乳首などは描かれていませんでした。このことからおそらく少年誌のお色気枠だと思われます。また、女は立ち上がる際に「もう無理〜」か「もう限界〜」みたいなセリフがあったような気がします。
あやふやな情報ばかりですがご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
802マロン名無しさん
2021/03/27(土) 09:54:49.79ID:GW0nqbuA >>27
自信ないけど見える子ちゃんの27話かもしれない
自信ないけど見える子ちゃんの27話かもしれない
803マロン名無しさん
2021/03/27(土) 10:17:38.72ID:GW0nqbuA 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20年近く前
【掲載雑誌または単行本】不明。小学校の図書室に置いてありました。
【絵柄】児童誌と少年誌の間くらい?癖のない絵柄だったと思います。
【その他覚えている事】体格が勝る相手と戦うすべである柔道に憧れた小柄な主人公による柔道漫画です。主人公の名前は「轟 一本」みないな感じたっだと思います(苗字はかなり記憶が曖昧ですが名前は多分正しいです)。
掲載誌はジャンプなどとは異なりかなりマイナーなものだったと思います。紙面の大きさはジャンプと同じですが厚さは4分の1程度だったと記憶しております。小学校の図書室に置いてあり、月1くらいで新刊が入っていたと思います。
よろしくお願いします。
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20年近く前
【掲載雑誌または単行本】不明。小学校の図書室に置いてありました。
【絵柄】児童誌と少年誌の間くらい?癖のない絵柄だったと思います。
【その他覚えている事】体格が勝る相手と戦うすべである柔道に憧れた小柄な主人公による柔道漫画です。主人公の名前は「轟 一本」みないな感じたっだと思います(苗字はかなり記憶が曖昧ですが名前は多分正しいです)。
掲載誌はジャンプなどとは異なりかなりマイナーなものだったと思います。紙面の大きさはジャンプと同じですが厚さは4分の1程度だったと記憶しております。小学校の図書室に置いてあり、月1くらいで新刊が入っていたと思います。
よろしくお願いします。
804マロン名無しさん
2021/03/27(土) 18:01:55.78ID:??? 791です。突如、「神の領域」というキーワードを思い出し自己完結しました。
同じ小山ゆうの「スプリンター」でした。最後に主人公が「光くん!」と
叫ばれながらフェイドアウトしていました。ご協力頂いた方々に感謝いたします。
同じ小山ゆうの「スプリンター」でした。最後に主人公が「光くん!」と
叫ばれながらフェイドアウトしていました。ご協力頂いた方々に感謝いたします。
805マロン名無しさん
2021/03/27(土) 19:05:05.69ID:??? 言われてみれば確かにあれ消えるように見えるな
チェンジじゃないかと言っておきながらスプリンターという発想は出なかった
チェンジじゃないかと言っておきながらスプリンターという発想は出なかった
807マロン名無しさん
2021/03/28(日) 10:40:15.81ID:cn32JjoU >>806
返答ありがとうございます。確認してみましたがどちらも違いました。
絵柄はもっと可愛い感じで、あくまで雰囲気ですが烈&豪の絵に似ていたと思います。あと記載し忘れていましたが主人公は小学生だったと思います。
また、掲載誌はジャンプやマガジンのようなメジャーなものではなく非常にマイナーなものだったと思います。下手したら漫画専門の雑誌ではなく他のカテゴリの雑誌についている漫画枠だった可能性もあります。ただこの雑誌にはこの漫画以外にも複数の漫画が掲載されていたと記憶しています。
返答ありがとうございます。確認してみましたがどちらも違いました。
絵柄はもっと可愛い感じで、あくまで雰囲気ですが烈&豪の絵に似ていたと思います。あと記載し忘れていましたが主人公は小学生だったと思います。
また、掲載誌はジャンプやマガジンのようなメジャーなものではなく非常にマイナーなものだったと思います。下手したら漫画専門の雑誌ではなく他のカテゴリの雑誌についている漫画枠だった可能性もあります。ただこの雑誌にはこの漫画以外にも複数の漫画が掲載されていたと記憶しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 [ぐれ★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★2 [ぐれ★]
- 「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた ★3 [煮卵★]
- ほんこん、「宇多田ヒカルの歌詞、これはないな、感化されてるのかな?」 [507895468]
- 【実況】博衣こよりのえちえちこよの日25🧪
- ▶さくらみこを見る会(招待者名簿なし)
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯50円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう ★3 [402859164]
- ファミコン版のドラクエ2を実機でクリアした奴、嫌儲にいるか?俺はエミュレータでセーブしまくってやっとクリアしたけど… [201193242]
- 【画像】パックごはん3個入りの値段…嘘だよな… [796594164]