X



◆進撃の巨人ネタバレスレpart1027

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/16(日) 17:56:55.16ID:???
ワッチョイ推奨回れ右

◆禁止事項、その他
※ 極端な作品とキャラの批判、連投・自演、粘着行為は禁止
※ 腐女子、荒らしは超徹底スルーすること。かまった人も荒らしです(ただし出禁サイマウ叩きは容認)
※ 腐用語、愚痴スレ用語、腐的話題(ホモネタ)、声優ネタ、BL、百合含むCP論争は禁止
※ pixiv,Twitter等のSNSからの転載及び晒し行為は厳禁
※ ここは持ちネタ披霜スレではありません。ギャグネタ、ホモネタなどのSS投下は禁止
※ リヴァイ厨サイマウこと下痢ナと怨霊は出禁!成仏しろ 消えてなくなれ
※ サイマウが出ていくまでカチャ叩き容認

◆各自節度を持った書き込みをお願いします
>>900を踏んだ人が宣言して次スレを立てて下さい。スレ立てができない場合、速やかに申告すること

◇進撃の巨人ネタバレスレpart246(ラウクラ再利用)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1456968719/

◆進撃の巨人ネタバレスレpart455 (ワッチョイ表示) 再利用
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1467805753/

【アニメスレ】
進撃の巨人Season3 270体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536598176/

◇避難所(したらば板:IDの出る場所で語りたい方もこちらに)
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/comic/6738/1378483646/

前スレ
◆進撃の巨人ネタバレスレpart1026
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1537063447/
2018/09/16(日) 17:57:21.28ID:???
■リヴァイ厨サイマウの荒らしの痕跡 (★グロ注意)
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1493167056/61-98
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1496500380/19-43
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1496678876/6-31
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1496729335/82-125
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1496760295/536-570
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1499272140/27-69
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1499520530/142-182
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1486386715/298-776 (記号埋め立て荒らし)

■リヴァイ厨サイマウの自演荒らしバレの証拠
http://im●gur.com/aybYgJs.jpg

■過去スレで焼かれたリヴァイ厨サイマウのリモホ
※2017/08/17現在、合計6回規制されている
ID:??? [49.98.84.58] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)
sp49-98-84-58.mse.spmode.ne.jp
ID:??? [49.96.23.158] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)
sp49-96-23-158.mse.spmode.ne.jp
ID:??? [49.96.20.39] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)
sp49-96-20-39.mse.spmode.ne.jp
ID:??? [49.96.17.236] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)
sp49-96-17-236.mse.spmode.ne.jp
[126.199.210.23] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
pw126199210023.18.panda-world.ne.jp
[126.237.8.52] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
om126237008052.9.openmobile.ne.jp
2018/09/16(日) 17:57:41.30ID:???
■カチャ厨による別人のふり・擬態してるつもりキャラ一覧

・エルヴィン復活()、エルヴィンやエレンのエログロレスで嫌がらせ
・カチャが人気1位の座を最近奪われ「えるびん厨の怨霊退散」などとエルヴィン厨に八つ当たり
・エレンアルミンミカサハンジエルヴィンらの厨擬態かアンチで話逸らし
・一年経った今でも注射劇場のエレンミカサアルミンへクレームつける
・延々とキャラ弄り、二次、カプ駄弁りする+壁打ち自演
・カチャ叩きに発狂
・関西弁+カチャageまたは他キャラsage
・メス臭い言葉遣い+カチャageまたは他キャラsage
・「皆がリヴァイに嫉妬」、早くリヴァイ出せ、雌型で色白()で華奢()なリリ()萌え
・始めて()来た、久々に来た、○から来たけどとすっ呆け
・カチャって誰?、サイマウって誰?とすっ呆け
・美人、少女、(ペトラとユミルを除く)その他女キャラが嫌いでとにかくよく叩く
・気に入らない住民のレスに対して無闇なサイマウ認定をする
・カチャ厨サイマウまたはカチャを叩くレスをカチャ厨サイマウブス認定する鸚鵡返し
・もっと争え!荒れろ!、住民同士を揉めさせようとする、または揉めてるフリのマッチポンプ
・釣り針ガーアンチガーどっちもどっちダーと擦り付け
・某アフィの○管理人ガー
・しつこくバレはよ、バレまだか、バレ来た、バレ欲しいか+自演
・適当な嘘文字バレ
・○なの?○はどうして?とすっ呆けた真似のレス乞食連発
・事実無根な作者原作ageと批判者を読解力がどうのこうと攻撃しての原作擁護
・超遠投自演
・説明なく貼られる画像は大体カチャ厨の嫌がらせ
・スレチなコピペ広告は大体カチャ厨の嫌がらせと思えばいいから踏むな
・900踏み逃げ、「俺が立てるから」、勝手に立ててテンプレ抜く・テンプレ改竄等のスレ立て妨害
・不利になると「次からワッチョイにしろー」&賛成意見自演
2018/09/16(日) 17:58:04.24ID:???
■カチャ厨の半島人バレ自爆の流れ

138 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:11:30.31 ID:???
えうびんのウンコ爆弾ぶりりーんぶりりーん

154 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:29:11.97 ID:???
>>138
ちょwユーヒー吹いたwww

155 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:29:17.56 ID:???
>>138
ちょwユーヒー吹いたwww

158 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:31:30.72 ID:???
ユーヒーって半島の飲み物かなwww

159 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:33:41.62 ID:???
サイマウバレする瞬間は日本語の不自由さです
なんとコーヒーをユーヒーなどと日本人ではあり得ない誤変換をします

163 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:46:21.99 ID:???
ユーヒーwww

167 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:47:32.37 ID:???
ユーヒー?ユーフォー?どこの惑星の人かな

226 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/15(金) 18:20:37.70 ID:???
http://im●gur.com/rnhNlyc.jpg
韓国の飲食店の看板の日本語訳の中にユーヒーwww
2018/09/16(日) 17:58:26.33ID:???
■カチャ誕フェアの実態(遺影とダンボール)

行列禁止です!店内の混雑に伴い、非常階段に入場待機列を作ります!→ガラガラのためフリー入場
http://im●gur.com/o0Ch33O.jpg
もう、ああいうのは止めた(ストア外からもすぐわかる”ああいうの”)
オタクやめた(X) カチャ厨やめた(○)
http://im●gur.com/im3RvjZ.jpg
http://im●gur.com/ZfyTuVV.jpg

**@*** 14時間前
明日、渋谷に行けるかもしれない。
兵長誕生日フェアはフリー入場のようだ。今日も15時からフリーだったようだし、まだ売り切れもないのかな。行きたい…

***@***58分前
昨日、兵長拝みに渋谷行った時、エレベータ前のカップルの女の子がIGストアを指して
「もう、ああいうのは止めたんだ(オタク辞めた?)」って言ったあと
「今はテ★プリだけ」って言ってて、や、沼ってるのかわらないよね?てツッコミたかった(笑)

■2週目もガラガラ
https://www.fastpic.jp/images.php?file=3117209170.jpeg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1993045963.jpeg


■不細工カチャ人形付きのナナコカードも投げ売り状態で客のレビューが泣けるw
http://Archive.is/iwgak http://Archive.is/cHuX9

価格が…(商品購入済み)

発売初期に予約して2200円(税込)で1枚購入。
11月に500円(税抜き)になっていたのでもう1枚購入したら、12月には300円って…。
nanacoは貸与品ですよね?在庫を安く捌くくらいなら、最初から低価格に設定すればいいのでは?
暴利すぎます。かなりイラッとしました。
2018/09/16(日) 17:58:48.70ID:???
■いつまでも語り継ぎたいカチャ厨のエア予約


【悲報】カチャ厨、2商品で入金キャンセルをやらかす→完売撤回→再販扱いへ
https://twitter.com/yoga5ch
https://twitter.com/WIT_onlineshop/status/910065940548739072
★上記ツイ垢が凍結・停止されているためスクショ持ってる住人がいたら画像URL提供よろ★

何やったんだよwww
1回2回のキャンセルだったら短時間で再び完売になりかねないから
ある程度大量のキャンセルだよなぁ

再販案内からいくつ売れたか知らんがマグカップだけでも
在庫60以上あったから少なくともそれくらいはキャンセルでたみたいだ


■伊勢丹コラボでカチャのノートが値下げされて投売り
もうすぐ2年経つのに108円になってようやく完売
http://im●gur.com/Oanp7BT.png
http://im●gur.com/oXxTnwv.png
元値
http://im●gur.com/CKako89.png

■カチャ厨のツイ垢で半島人バレ
http://im●gur.com/tnP05Hq.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/16(日) 17:59:09.56ID:???
■ 【コピペガイジはサイマウというコテ名のリヴァイ腐も便乗】
――――――――――――――――――――――――――――――――――
●ID消し忘れてコピペ↓
185 マロン名無しさん 2018/02/24(土) 19:48:28.79 ID:y6GFw5W
イブ役としてのJC、コミックスで存在ごと消されて吹いた覚えが…
カムイは修正多すぎて、本誌と話がだいぶ変わってんだよなw
――――――――――――――――――――――――――――――――――
●ID出てることに気づいてコピペ支援と取り繕う↓
186 マロン名無しさん 2018/02/24(土) 19:49:05.49 ID:y6GFw5WB
じゃあ埋め立て支援でもするわ♪

もう尾形アシリパ杉元白石の珍道中もないんだろうな
多分一番年上だろうけどアシリパさんにもっといじられてほしかった

188 マロン名無しさん 2018/02/24(土) 19:50:09.40 ID:y6GFw5WB
ドブスのBBAたちここでずーっと無駄なスレ回復待ってな♪

ちょっと長いネタいいか?
本スレだと流れ早いし
ゴールデンカムイのキャラの目の光について
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●リヴァイを守るためスレ潰す宣言↓

189 マロン名無しさん 2018/02/24(土) 19:51:06.92 ID:y6GFw5WB
ということで置き土産
おまえがいくらリヴァイというキャラを貶めたくてもスレはなくなります
反省出来ない荒しって無様だね!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
※進撃スレではリヴァイ腐が3年以上毎日エログロ(嫌いな腐晒し)コピペ爆撃をした(証拠多数で規制履歴・Wiki・togetter有り)
※そのためリヴァイ厨とリヴァイはスレ住人から嫌われており、
サイマウはそのことを逆恨みし、リヴァイが叩かれるスレを潰したがっている
2018/09/16(日) 17:59:31.13ID:???
テンプレ以上
2018/09/16(日) 19:40:25.22ID:???
>>107
ヤマシギでムキになるくらいだから、暗闇での射撃精度を上げることには全力だろう。
2018/09/16(日) 19:40:49.53ID:???
>>164
近距離とはいえ、トニ一味のアジト内で
舌打ち音や悲鳴でヘッドショット狙えるのは怖い
2018/09/16(日) 19:41:15.91ID:???
チタタプ事件以降、ここ数週間の展開が心臓に悪過ぎる
2018/09/16(日) 19:41:39.27ID:???
>>300
尾形の本当の目的が分かるまでは大丈夫だと思う
でも死ぬ死ぬ言う人も多いけど死ななくていいのよ
2018/09/16(日) 19:42:40.61ID:???
>>165
花沢中将の葬儀で鯉登パパに「父上の意思を継いで」とか激励されたかな。
っていうか、葬儀に出席しただろうか、尾形。
2018/09/16(日) 19:43:03.93ID:???
ゴールデンカムイは誰も死なないよ
死亡フラグみんな好きね
2018/09/16(日) 19:43:28.71ID:???
>>52
あの戦争で拾った命はカネに換えられんぞ
2018/09/16(日) 19:43:56.30ID:???
>>284
鯉登父はモスしか言わなそう
2018/09/16(日) 19:44:20.66ID:???
そんなことないだろうw
2018/09/16(日) 19:47:20.04ID:???
>>150
尾形は手が回りの男に比べると小さく描かれて可愛いなと思う
2018/09/16(日) 19:47:55.27ID:???
>>282
身体も比較的華奢で可愛い
あくまで比較的w
白石は裸回とかですっと守られポジションに入るのが可愛い
2018/09/16(日) 19:48:20.04ID:???
漢祭り回では尾形も肌の見せ具合とかがある意味守られポジションだなと思った
(事務所NG的な)
2018/09/16(日) 19:48:44.20ID:???
>>369
ラッコ回で脱がされてる尾形の顔が色っぽくてすこ
あと杉元達と一緒に行動するようになってからのモブ顔がいちいち可愛い
2018/09/16(日) 19:54:23.85ID:???
>>165
火鉢やストーブの側にいつもいるのが気になる寒がりなのか
土方のアジトではジジイ二人が差し置いて火鉢の側にいるし
加筆された吐かせてる祖父母のコマでも火鉢の側だし
2018/09/16(日) 19:54:49.44ID:???
>>195
手出されると匂い嗅ぐよね?
猫なの?
2018/09/16(日) 19:55:14.94ID:???
フラグフラグ言うけど最初はモブ扱いだったのが眼光消えてから逆に延命した気がする
2018/09/16(日) 19:55:39.52ID:???
>>335
尾形の年齢だけど、まだ赤子の頃に異母弟が生まれたって言ってたからせいぜい一歳差くらいだよね
で、203高地当時の花沢勇作はまだ少尉ってことは二十代なのは確実
尾形も以外と予想より若いのでは…

そして鶴見中尉どんも階級から推定すると見た目より若い
まあ鶴見は上官に危険視されて昇級が遅れてそうだけど
2018/09/16(日) 20:01:17.60ID:???
>>158
花沢少尉が享年21歳くらい
尾形が戦時22歳くらいで現在25〜6歳が可能性高いかなあと…

見た目そうは見えないのはたしかだけど
明治の20代は現代の20代よりはるかに老成してたし
杉元や谷垣は戦時二十歳前後
梅ちゃんやフミちゃんは10代でお嫁に行ったパターン
2018/09/16(日) 20:01:41.11ID:???
>>210
幕末や明治の人って、プラス10歳補正したら現代の感覚(周囲の扱い、社会的立場)と同じらしい。
尾形は今なら30代前半な感じするから、実際は23〜25かな。
2018/09/16(日) 20:02:07.40ID:???
作中の現在が1907年って、原作のどこかに出てたっけ?
2018/09/16(日) 20:02:34.24ID:???
>>338
わ、わけぇな
2018/09/16(日) 20:22:09.12ID:???
>>374
また本スレ荒らしが荒そうと必死になってるよな夏休みも終わったのに何でや
2018/09/16(日) 20:22:35.46ID:???
>>40
尾形の装備は杉元と一緒(軍の)だろうな
背嚢のシルエットが描かれているときと描かれてないときがあるね
単純に野田先生が忘れていただけだろうけど、描かれていないときも
マントの下には本当は背嚢があるのだろう…と脳内補完している
杉元もそうだけど、弾薬の補充どうしているか気になるな
30年式実包ってその辺の銃火器店で売ってるものなのか

本スレの荒れ具合には興味ないのでこっちにまで持ち込まないでほしい
2018/09/16(日) 20:23:00.17ID:???
それは確実に噛んでると思う
鶴見は前頭葉吹き飛ぶ前からなんか野望持ってたような気がする
5年前のアイヌ殺害事件のころからもう何か企んでたんじゃないかな
花沢中将の妾の息子の存在知った時点で血筋利用する気満々で色々したと思う
2018/09/16(日) 20:23:26.05ID:???
>>8
本スレ見てきたけど別に尾形の話題で荒れてる訳じゃないし
いつもの尾形死ね死ねだろ
コイツここに常駐してるよな
嫌いなキャラのスレに張り付いて常時監視してるとか、もう病気だね
2018/09/16(日) 20:29:19.02ID:???
>>116
師団にいた頃はいろんなストレスで老けてたのかと。
入院後、解放感で髪伸ばしたとQAにあったし。
2018/09/16(日) 20:29:44.53ID:???
>>30
怪我治りたてで顔がまだ腫れてたんだよきっと(?)
2018/09/16(日) 20:30:08.79ID:???
火の見櫓にヨイショヨイショって登ってる姿なら単行本に
あったじゃないw
2018/09/16(日) 20:30:36.33ID:???
>>168
一巻の救助されてる尾形は、顔が腫れてるだけじゃなく
唇も切れててリアルに痛そう
重体って事は命が危なかったんだな
2018/09/16(日) 20:38:32.16ID:???
>>369
八巻もヤンジャン表紙も幽霊画みたいな驚きの青白さだったなヒゲ剃ると青髭になってカッコ悪いから生やして正解
2018/09/16(日) 20:38:56.73ID:???
鯉登少尉が来る前に鶴見中尉のとこで(月島さんが)面倒見てた新人少尉が勇作さんだったら因縁深まって面白いなと思う
2018/09/16(日) 20:39:23.77ID:???
>>13
愛情ある両親のもとに生まれた子供は顔色が良くなるんでしょうか…
2018/09/16(日) 20:39:49.25ID:???
>>220
生い立ちからして杉元みたいに食事を楽しむことはなさそうだからいいもん食わないから血行不良で顔色も悪くなるのかもしれない
血行不良の低体温だからストーブや火鉢に張り付いてるとか

ヒンナ言えるころには谷垣で実証ずみの栄養満点アイヌ飯で血色のいい丸々とした姿に
2018/09/16(日) 20:40:13.32ID:???
食事に良い思い出がない尾形。
2018/09/16(日) 20:45:29.44ID:???
>>363
二階堂は実家を兄が継ぎ双子は生活のため屯田兵ってパターンかなあ。
尾形は北海道の軍隊(父上)に接触する手段として屯田兵はあるかも。
2018/09/16(日) 20:45:54.41ID:???
微笑みながら死にそうだよな尾形って
ばあちゃん不孝になるけど
2018/09/16(日) 20:46:19.12ID:???
>>287
死亡フラグ好きね、本スレもここも

法則あるのに。

早く活躍しないかなー。
2018/09/16(日) 20:46:44.70ID:???
>>75
日露戦争時の現実の第七師団長だった大迫尚敏のwiki見てたら目鼻立ちとか花沢中将と似てると思ったんだけど顔もモデルにしたのかな
日清戦争時の比較的若い大迫少将の画像もあったけど尾形が花沢中将似ならリアル尾形はあんな感じなんだろうか
2018/09/16(日) 20:47:13.31ID:???
実写化の花沢と尾形だなw

リアルで師団長の息子さん戦死。。。
2018/09/16(日) 20:50:19.88ID:???
>>99
深夜なのにレスありがとうございます。
コミックスも買ってますがヤンジャンも買ってるので、

あらためてちゃんと見直してみます。
2018/09/16(日) 20:50:45.14ID:???
>>358
チン影情報至急は笑う
自分も見た記憶ないな
2018/09/16(日) 20:51:11.34ID:???
至急とか知恵袋かよ
2018/09/16(日) 20:51:34.16ID:???
>>47
必死すぎて悲壮感すらある
2018/09/16(日) 20:52:35.07ID:???
>>239
チンコランキング作りたい勢は情報収集に謎の情熱を燃やしすぎだろw
2018/09/16(日) 20:52:57.64ID:???
そんなに必死なのに本誌は買ってないというセコケチっぷり
うーんこの
2018/09/16(日) 20:53:22.07ID:???
>>303
ヤンジャンも買ってるって書いてあるじゃん
ちゃんと読もうぜ

明日は尾形出るかな出ないかな
出番ためるねー何してんだろ
2018/09/16(日) 20:53:46.76ID:???
>>363
セコケチってどの板の方言だよと思ったら…
2018/09/16(日) 20:54:14.30ID:???
そういえば最近フード理論って知ったんだけど尾形はアウトなのかな食べ物で親殺し……
でもチタタプでアシリパさん喜ばせたしヒンナフラグはある
2018/09/16(日) 20:57:08.25ID:???
>>211
杉元に助けられたら「お礼を言ってほしいのか」でマタギを助けるときには「頼めよ」ってとこ、かわいい。
今の状況で誰を助けるにしても絶対何か言うのが楽しみ。
2018/09/16(日) 20:57:31.10ID:???
>>225
そのケツアゴぐるっとケツまで切り裂いて全身ケツにしてやろうか?
2018/09/16(日) 20:57:54.74ID:???
尾形は地獄のミサワの台詞が似合うよね
2018/09/16(日) 20:58:18.96ID:???
>>89
その脅し天然で言ってそうなんだよな
2018/09/16(日) 20:59:20.42ID:???
>>146
エドガイ邸で刺したモブに反撃喰らった時の顔が気に入ってる
インパクトの瞬間てああなるよね
2018/09/16(日) 20:59:44.21ID:???
その前の月島さんとのやりあいで親父を超えたいんだろ!机の下での憂いを帯びた表情、
そこで鶴見綺麗事好きですねからの立ち上がりも良い
2018/09/16(日) 21:00:09.50ID:???
>>193
常に感情抑えて仕事こなすあの月島さんが尾形にブチキレ、、、って思った
2018/09/16(日) 21:00:36.85ID:???
>>103
月島軍曹の的外れな尾形評好き
嫌いなんだろうなって感じが伝わってくるw
2018/09/16(日) 21:01:01.51ID:???
本誌では杉元vs二階堂だけど
尾形vs二階堂もみたい。
2018/09/16(日) 21:03:59.27ID:???
>>36
二対一で椅子に縛られた杉元に負けてた頃から考えると二階堂も強くなったよね

尾形の対杉元近接戦もなかなか見せ場あったと思う
最初の(人間の)強敵って感じで
近接格闘中のボルト抜き取りまた見たいな
第七のモブ相手とかでやってくれないかな
2018/09/16(日) 21:04:22.78ID:???
>>57
飛行船で「勝てる相手じゃない」と言いつつ杉元に銃剣渡してて
接近戦は鯉登>負傷杉元>俺って判断なんだね。
2018/09/16(日) 21:04:48.90ID:???
尾形ってなんで軍に入ったんだろう招集?志願兵?
軍に入らず普通の暮らししてればもう少し平穏な人生が…
弟と接近しなくて済んだろうし変に父親意識せずにすんで二人とも殺さずに済んだ
かもしれないのにそれともそっち目的(復讐)で入ったのかなぁ
2018/09/16(日) 21:05:15.52ID:???
>>148
そっち目的しか思ってなかった
2018/09/16(日) 21:06:15.52ID:???
>>260
杉元の能力は認めてるだろうけど
杉元勢についていくのかどうかはまったく読めんな
2018/09/16(日) 21:06:39.97ID:???
土方組の夏太郎、土方さん牛山さん呼びてことはもしかして尾形さん?
所帯じみててなんか笑える
2018/09/16(日) 21:07:05.00ID:???
>>195
某所で尾形の身長検証みたいなネタを見かけたんだけど
前にも村田銃から各キャラの身長割り出してる人いたよね?
たしか160センチくらいだったか
2018/09/16(日) 21:07:42.27ID:???
>>257
160cmとか兵長かよ
身長こだわる人たまにいるけど何がそんなに大事なの?
2018/09/16(日) 21:08:08.52ID:???
どのキャラも時代的に現代の成人男性より低いかもしれないけど漫画だからなあ
そこまでリアルじゃなくていいな
2018/09/16(日) 21:11:06.10ID:???
>>66
谷垣がいるぞこのスレに
2018/09/16(日) 21:11:30.14ID:???
>>73
一兵二兵卒をしごく(ビンタする)のが上等兵の仕事だったから嫌われてるだろ
おまけに何でも疑ってかかる性格で追い詰め方がねちっこい
それが偽コタンでは良い方に作用した訳だけども
2018/09/16(日) 21:11:54.09ID:???
尾形の激寒ギャグまた聞きたい
2018/09/16(日) 21:12:21.59ID:???
>>228
対のっぺら
杉元は「それでもアシリパさんの大事な父親だし」的な踏み止まりがありそうだけど
尾形なら躊躇なく撃ちそうで怖い
2018/09/16(日) 21:13:23.29ID:???
>>311
尾形とマインクラフトしたいなぁ。
2018/09/16(日) 21:13:48.92ID:???
脳内で勝手にやってろよ
2018/09/16(日) 21:14:14.35ID:???
>>16
本スレ89にあった
平均155の時代に160なら今の感覚だと175ぐらいかな
2018/09/16(日) 21:14:40.48ID:???
>>197
顔色ひとつ変えず「ひび入ったかも」だけで匍匐したり走り回られると
折れてないから痛くないのかと錯覚しそうになる
2018/09/16(日) 21:15:04.48ID:???
肋骨骨折くらいはへーきへーき
腕1回足の小指1回肋骨3回骨折したことあるけど全然動けるから
2018/09/16(日) 21:17:59.01ID:???
>>2
カラマっちゃん、顔に傷がある男に惹かれるとか言ってるけど
尾形は射撃範囲外なんだろうか
2018/09/16(日) 21:18:23.21ID:???
>>202
マツさんと尾形二人きりになったら会話あるのかな
2018/09/16(日) 21:18:49.41ID:???
尾形はマウント取られないよう膝立ててモブは膝立ちで普通に距離詰めてるだけだと思ってた
膝で尾形の足を押さえてたら殴るのに踏ん張りにくそうだし
2018/09/16(日) 21:19:13.53ID:???
>>215
縫合跡は違うんじゃないかな
医者に診てもらったのかよ、軟弱な!みたいな

尾形が裏切り者よばわりされてるのが嫌だね
錦の御旗に弓を引いたのは、鶴見中尉なのに
尾形は陛下万歳ではないだろうけど
2018/09/16(日) 21:24:57.15ID:???
>>173
裏切りイベントいつか来るんだろうと思ってたけど
一番すごいタイミングできたな
裏切るべくして裏切った感がすごくてひねりがない
なんであいつを単独配置にしたんだ…
2018/09/16(日) 21:25:20.28ID:???
>>142
今後が楽しみ
2018/09/16(日) 21:25:45.70ID:???
最初っからずっと、アチャを狙撃する予定だった目線で見たら
今までの対アシリパさんの色々が全然違ってみえる
2018/09/16(日) 21:26:11.48ID:???
>>156
アシリパさん結構懐いてたのにもう杉元パーティとギャグやることもないのかなと思うと寂しい
2018/09/16(日) 21:36:45.89ID:???
>>160
ドヤ顔でも不遜笑いでもないからな。。
味方助けた表情じゃないわ。。。
2018/09/16(日) 21:37:13.54ID:???
>>364
尾形好きはコッチです
【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1503446889/
2018/09/16(日) 21:37:41.14ID:???
餌付けされたり手をクンクンしたりアシリパさんと尾形の絡み可愛くて好きだったから敵対するの残念
2018/09/16(日) 21:38:07.38ID:???
>>145
尾形は尾形のままで死んでくれ
尾形かっこいいよ尾形
2018/09/16(日) 21:39:11.24ID:???
>>69
母親を殺したのは尾形なりに母親のことを想っての事だし
父親を殺したのは鶴見中尉の都合だし(恐らく命令がなければ殺してないんじゃないかと思う)
息子が自分だけになったら見てくれるか確認したかった、という本人都合で殺したのは弟だけじゃないか?
この考えもまた鶴見中尉に誘導されてたら身も蓋もないけど
2018/09/16(日) 21:39:33.72ID:???
杉元一行にちょっとだけ馴染んでるように見えた尾形も好きだけど
ブレてなかった尾形かっこよすぎる
まぁじつは裏切ってませんでしたって展開が来ても全然オッケーだが
2018/09/16(日) 21:39:57.53ID:???
>>386
アシリパさんの心中を思うと胸が苦しくなるのに見開きの格好良さに総毛立った…ふぅ

茨戸編で尾形が鳴らした鐘の音が事態が大きく動き出す合図になったように
今回も尾形の銃声が本格的な殺し合いの合図になるという演出のつもりかサトル…
2018/09/16(日) 21:40:24.30ID:???
>>345
そうなんだよね
今回やっぱり尾形は尾形だった
でも、トニ戦の時みたいに、共闘路線も見たい気持ちもある・・・
2018/09/16(日) 21:40:49.93ID:???
死んだら葬式で父親に会えるよ!殺してあげよう!ってサイコパスの考え方だぞ
弟殺したのも邪魔で憎かったからじゃなく「コイツが死んだらコイツに向けられてる愛情は次はこっちに向くのかどうか?」って疑問から
典型的なサイコパス
でもそういうキャラ嫌いではない
2018/09/16(日) 21:43:51.62ID:???
>>63
精神が未熟だとしても知能は未熟ではない
少なくとも今このタイミングで、よりによってアシリパの目の前で殺す必要がない
その理由だと網走一段落して合流した後などアシリパのいない時を狙った方が疑われないしヘイトが溜まらない
今までも殺意が湧くと同時に殺してるような描写は緊急時以外ない
母親は祖父母の留守の時を狙ったし、弟も混戦の中で撃った
2018/09/16(日) 21:44:22.39ID:???
>>19
ウイルクがアシリパの肌に入れ墨掘ってたり
ジャンルダルク以外の生き方を許さないレベルの洗脳をしてたら
尾形がウイルク殺しててもなんとか許してもらえる…か?
ウイルクがあのまま生き続けてたらむしろアシリパの人生の枷になっていた…みたいな
まぁそもそも尾形が許されてまであの面子と旅する理由はもうないけど…

しかし裏切るつもりの集団のために何度も命張ってたのは律儀だよね
偽コタンとかシトンのときはあまり危なげなかったけど
白石救出編でたまたま気球試作中じゃなかったら、
トニ編でたまたま流れ弾が当たってたらと思うと…

愉快犯かつ単独犯にしては今までの言動やこのタイミングの裏切りが意味深すぎるから
なんらかの明確な目的あっての行動だろうけどその目的はいつできたんだろう
従軍〜金塊騒動〜日露〜父殺し〜それ以降
のっぺらぼうのことを知ってたから案外日露前の金塊騒動のときから関わってたりして
そうなると軍歴6年以上ということになるけど…

キャラスレだから自重しない長文すまん
2018/09/16(日) 21:44:46.48ID:???
誰にも頼らなかった奴がなんで杉元撃つんだ
2018/09/16(日) 21:45:12.97ID:???
>>94
頼れないから銃の、腕あげて自分まもってんだろ
2018/09/16(日) 22:48:44.62ID:???
>>34
よく母親を殺した件がサイコパスって言われるけど「葬式で父親に会える」が直接の理由じゃないよね
まず先に気の触れた痛ましい母に対する絶望、諦念(もしかしたら哀れみも)があって
「母はこのまま生き永らえても仕方ない、せめて最期に父に会わせてあげたい」と思ったんでしょ
母の心は元々もう死んでるも同然だったわけだから尾形がサイコパスとは思わない
2018/09/16(日) 22:49:09.71ID:???
>>85
金塊がうやむやになっててもらいたい勢力ってどこかな
中央だったとしたらのっぺらぼうを確認次第射殺命令のために動いていたかもしれないなと妄想
2018/09/16(日) 22:49:36.15ID:???
もし小樽で杉元に負けてなかったら誰に「どんなもんだい」しに行く気だったんだろうね
2018/09/16(日) 22:50:04.33ID:???
>>110
いろいろ考えてみたけどやっぱ中央しか無さそうだ
北海道が独立戦争起こしたら遠路はるばる制圧に行かなけりゃならない
ただし鶴見も土方も金塊さえ手に入らなければ反乱計画は丸潰れだから見つからないほうがいい
あとは反乱分子同士が殺し合いしてくれたら自分たちは兵を動かさずに済む

つまり尾形は中央から反乱分子を始末するために北海道に送り込まれた工作員だったと妄想
2018/09/16(日) 22:51:05.40ID:???
>>373
親父が指摘してたように疎ましかったというのもあると思う
2018/09/16(日) 22:51:30.06ID:???
今後も外国と戦争していかなきゃならない日本としては、国内の争いに金を使いたくないのが本音だよねえ
とりあえず金塊をチラつかせて第七師団やパルチザンなどの集団の矛先を向けさせておくためとも考えられると妄想
2018/09/16(日) 22:51:54.64ID:???
>>270
一人で鳥撃ってたミニ尾形の夕景と
アシリパさんの見てる前でアチャと杉元を撃った今の尾形がつながって辛い

1番大変なのはアシリパさんなんだけど
2018/09/16(日) 22:52:19.66ID:???
>>93
網走刑務所潜入は尾形一人では無理だと判断して利用したってところでは
なんにせよ、やられたらやりかえす性格だよね
2018/09/16(日) 22:52:46.63ID:???
アチャ、杉元を撃ってもなお、尾形を憎むことをしないアシリパさんを見て
改心(?)、はあるのではと思ってるというか願っているというか・・・
甘いかな

尾形、金塊渡さない目的だと思ったけど、造反組のこと忘れてた
どうするつもりだったんだろうか
2018/09/16(日) 22:55:42.50ID:???
>>89
監視場所からの狙撃なら監獄にかなり近い位置ってことで反撃食らう可能性が高そうで怖い…
川のほうに撃ってたとしたら、実は駆逐艦の鯉登パパを狙撃してたとかw
2018/09/16(日) 22:56:06.70ID:???
>>318
鯉登パパ・・・モスッしか言わないで死んだのかwww

にしても、尾形がアチャ、杉元を撃ってないなら誰が撃つかと考えると
・・・マタギ?
しかもアチャ、杉元を撃ってないのに、次のページであの顔してた尾形って
2018/09/16(日) 22:56:31.53ID:???
橋からだと監獄外壁や建物に邪魔されて狙えないだろうし
構造見比べた感じ山の見張り台に見える
2018/09/16(日) 22:56:58.64ID:???
>>20
監獄側は砲撃と照明弾と火災で明るくけぶってるから
監獄側から灯りのない山の見張り台は相当見えづらいだろうしまず大丈夫でしょ
駆逐艦に砲撃されないかぎりは
2018/09/16(日) 22:57:59.81ID:???
>>86
そろそろ12巻の発売も近いと思うけど、今ラッコ鍋とか温泉とか読み返したらすごい複雑な気分になりそう…
ラッコ鍋で倒れた尾形の頬の傷が描き忘れられてたのは直されるかなー
2018/09/16(日) 22:58:24.56ID:???
今の展開でどんな顔して見たらいいか分からないキャラ多いよね
まさか姉畑先生が癒し枠になろうとは
2018/09/16(日) 22:58:49.06ID:???
>>339
尾形「行こう、アシリパ・・・」

尾形がエロすぎる
2018/09/16(日) 22:59:15.36ID:???
>>109
マジサイコパス
2018/09/16(日) 22:59:40.12ID:???
尾形で確定や
マタギも撃たれた
2018/09/16(日) 23:02:36.87ID:???
>>305
ふわあ三週休載か…
でも今の展開で毎週じゃ心臓持たないからいいかも
家永執刀と杉元不死身は予想通りだったね
尾形が杉元の額に当てたあと、さらに確実にとどめ刺そうとしてるのがいい
それでこそ尾形
その点キロはちょっと詰めが甘かったな
マキリとか証拠になるもの残していくなよ
2018/09/16(日) 23:03:00.60ID:???
>>296
尾形・キロ・白石という謎トリオ結成
今まで尾形とキロランケってほとんど絡みなかったよね
会話シーンあったっけ?
白石は本当に巻きこまれなのか、なにか隠していることがまだありそうでもある
2018/09/16(日) 23:03:28.33ID:???
尾リパ
美味しいです
2018/09/16(日) 23:03:53.94ID:???
>>376
、今週もヒンナヒンナ!
尾形がアシリパっていってやきもき
2018/09/16(日) 23:04:56.42ID:???
>>319
最後の笑顔、父ちゃん殺した時と同じ笑顔だよ・・・
そして無駄に口元がセクシー

ものすごく今後が不安だ
2018/09/16(日) 23:05:20.93ID:???
まあ生きて終わるエンドは絶望的だな
華々しく散るかスナイパーらしく無残に散るか
2018/09/16(日) 23:05:46.76ID:???
>>388
笑ってるか?狙撃のときもアシリパさんに声掛けたときも終始無表情に見えたが

尾形の目的が>>429で当たってるとしたら
今回で土方組が壊滅状態だから次は同じく金塊を狙ってるパルチザンに取り入って師団と争わせる算段かね
しかしいつの間にキロと組んでいたんだ
二人が裏切るのは想定内だけど組んでるとはこれっぽっちも考えていなかった
尾形の目的も想定の斜めはるか上空になったりして
2018/09/16(日) 23:06:11.64ID:???
>>241
あれ・・・?笑ってない?微笑みというか・・・

キロとの組んだ描写は12巻で加筆あるかな
今まで言葉交わすシーンもなかったような気が
2018/09/16(日) 23:06:37.92ID:???
口角の影の入り方のせいで笑ってないけど今にも笑いの形になりそうに見えて
笑うのを我慢してるように見える
2018/09/16(日) 23:12:09.20ID:???
>>120
あの鶴の舞の時の微笑みを踏まえて今回の行動を見るとほんとなんなんだよお前…ってなる

茨戸で親殺しは巣立ちの為の通過儀礼、意気地のないやつが一番ムカつくって言ってた尾形とはまるで別人のようだ
2018/09/16(日) 23:12:36.10ID:???
とどめさせてないじゃん、あえて尾形は外したろ
2018/09/16(日) 23:12:59.02ID:???
>>77
これから食事シーンで杉元の代わりにヒンナ言うフラグ立ったな
今まで見たことない態度とるんやろな
杉元殺せなかったのがこれからどう影響してくるのかも見ものだ
2018/09/16(日) 23:13:26.30ID:???
>>218
単行本派だったけど
尾形が何とも言えない表情だったから本誌買ってしまった
単行本化の時にコマとか変わるかもしれないからw
2018/09/16(日) 23:13:52.59ID:???
アシリパさんの心を平気で傷付け更に利用するのかクソ尾形と思ったが
読み直して、内心かなり揺れてあの口調表情かと思ったり
いやあれも策略でその表情くらい出来る奴とも思えるし
得体の知れない感じがすごいな
2018/09/16(日) 23:16:50.54ID:???
>>357
今週の尾形の例の表情、人によって解釈いろいろで面白い
2018/09/16(日) 23:17:13.71ID:???
>>243
えーと・・・
>どこかいつも冷めてる、尾形みたいな性格なんだろうと自覚してるよ
あなたは尾形専用スレに行ったら良いと思うよ↓
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1503446889/
2018/09/16(日) 23:17:40.31ID:???
頭のおかしい人をこのスレに誘導されても困ります
2018/09/16(日) 23:18:05.59ID:???
>>230
まあ皆さんとりあえず一緒にラッコ鍋で温まりましょうや
2018/09/16(日) 23:19:08.14ID:???
>>16
本スレに汚物を垂れ流すなお腐れ様
こっちに張りなおしときますね
2018/09/16(日) 23:19:32.92ID:???
今回は、最近の中で一番面白いと思ったぞ
予想とかが、当たってるようで外れてる感じ。
想像の上をいかれて嬉しいわ

何の捻りもない、あの土方のクソ戦闘を描いた作者と同一とは思えんわ・・・
ゴーストライターがいる可能性を、疑いたくなるレベルだな
相変わらず演技臭い、アシリパの泣きの演技とか、叫んでるのか気絶したのか分かりずらい行動w
天才子役の顔芸をみせてもらったよ
信頼しているお兄さんとお父さんが死んだときに、ああいうリアクションができる子は必要だよね
それがリアリティがあるかないかなんて、どうでもいいことだよ
だけど、瞬時に泣き、驚き、絶望するのって、嘘臭いなぁって感想をいだくのは許してね

どこかいつも冷めてる、尾形みたいな性格なんだろうと自覚してるよ
これで尾形が、裏切ったとか、嫌な奴だとか思われるのは残念でならないわ
こいつこそ、我が道を行くという感じで、誰にも媚びてないし従わない、初期のベジータみたいだよね
アゴ骨の恨みは果たしたし、アシリパというロリを手に入れようとする、その欲望、大いに結構!
やりたいことをやって死ねるなら、そんないい人生ほかにないと思うわ
北斗の拳のラオウとか、何とか拳の将たちの悪いやつらの生き方って憧れるよねw
2018/09/16(日) 23:19:59.59ID:???
>>227
句読点がおかしい人には触れちゃいけないって学校で教わらなかったのか
精神障害の初歩だぞ
2018/09/16(日) 23:20:25.51ID:???
>>50
俺が厨房のころにこの漫画読んでたら絶対尾形のマネしてた
傘を脇に抱えて髪をかきあげる仕草したり「全身ケツの穴にしてやろうか」って言ってたわ
2018/09/16(日) 23:20:52.42ID:???
妹ぐらいにしか言えないね
2018/09/16(日) 23:26:07.20ID:???
>>46
これから尾形がどういう行動や態度をとるのか全く読めないけど
あの過去編の描写を踏まえてのっぺらと杉元を撃たせたのは
尾形に対して周囲(読者も含めて)に同情させないためなのかなと思った
2018/09/16(日) 23:26:31.38ID:???
むしろ馬鹿すぎて同情する
あんな方法じゃ本当に欲しいものが絶対手に入らない事くらいわかってるだろうに同じ過ちを繰り返すしなあ
「親殺しは通過儀礼」も自分は巣立ちしたんだとすることで絶望や二度と取り戻せない喪失感を糊塗してるように見える

月島とのやり取りを除けば10巻までは図太さ、ふてぶてしい頼もしさのが強かったのに
103話107話138話でぼっちの子供みたいな心細さ儚な気さが痛々しくて見てるとしんどい
単純にかわいそうだというにはやってることが酷すぎて周囲の被害が甚大だからほんとしんどい
間違いまくってる尾形を「このバカチンが!」と誰かぶん殴ってやってほしい
2018/09/16(日) 23:26:55.93ID:???
>>112
尾形が本当に欲しいものって明言されてたか?
金塊手に入れるためにアシリパさん懐柔するならこれ以上ないってくらい上手くやってると思うが
2018/09/16(日) 23:27:21.95ID:???
>>18
中央の思惑どおり
2018/09/16(日) 23:27:59.09ID:???
今までの行動はアシリパさんに気に入られるためという意見をよく見かけるが
個人的にはアシリパさんへの対応は素だと思ってる
演技するつもりなら土方といる時並みに笑顔対応しそうだし
偽アイヌの時もアシリパさんに杉元不信を抱かせるとか深いものでなく
単純に見事な戦いぶりが好きなんだと思う。別場面では拍手してたし
なお現時点で目的も何も明らかになってないので全て妄想である
2018/09/16(日) 23:30:58.53ID:???
>>205
ほんとこれ、
あげくにロリコンとか彗星とか意味わからん。
尾形じゃなくても、目の前でアシリパさんが鶴の舞を急に踊ったら笑うし、チチタタブだってアシリパさんに好かれたくて言ったわけでもねーだろ。
2018/09/16(日) 23:31:22.28ID:???
>>12
同意。
それはそれ、これはこれと思いっきり割り切ってるんだと思ってる
仕事に関しては手を抜かないから(アシリパさんに対して酷だろうが)一番効率的な方法でやる
合間合間に見せたチタタプとか蝶追っかけるとかラッコ鍋とかはプライベートモードというか
2018/09/16(日) 23:31:47.66ID:???
フン!トリ!フン!チカプ!
2018/09/16(日) 23:32:13.86ID:???
>>310
人を殺傷することに感情がまったく絡まないのこわいなぁって今回読んで気が付いたとこだわ
役割果たすためにはとてもスマートだけどね
2018/09/16(日) 23:33:15.58ID:???
>>193
なんとなく既刊を読み返して見て
白石奪還編とか茨戸とか子守唄とか…
ほんとお前は一体なんなんだ…ってなった
2018/09/16(日) 23:33:41.35ID:???
見開き狙撃週で、遁走して当分出番なさそう、もうアシリパさんと顔合わせないな、任務済んだスナイパーを櫓ごと爆破エンドあり得るとか心配してたら、
翌週フツーに合流してあの態度

安堵と同時にすげー腹立ったんだわ尾形に
まあ無事で良かった。。。
2018/09/16(日) 23:34:07.07ID:???
>>80
名前なぁ 尾形百之介って、おそらく父親の死んだ兄とか弟とかの、凄く大事に一番愛してた人の名前で
もちろん父親にそれだけ実は愛されれてたってオチが最後にあって
それで殺人を後悔とかのエピありそうなんだよなー
2018/09/16(日) 23:34:30.81ID:???
>>83
産まれたときは愛されてたよね
2018/09/16(日) 23:34:57.05ID:???
スレチの書き込みわざわざこっちに貼らなくていいよ
基地はそれだけで構って貰えたって思うんだから
どうしても話題にしたいならあっちでレスつけてやれ
2018/09/16(日) 23:37:55.57ID:???
>>135
そういえば鶴見中尉達と尾形の遭遇があるかと思ったらなかったな
また会おうぜとか言ってたから、やっぱり中央側か?
鶴見一派が中央を裏切った訳だから所属勢力は最初から変わってないとも言えるが
2018/09/16(日) 23:38:20.96ID:???
>>370
神さま(父)が見ててくれなかったから立派な人になれなかった
2018/09/16(日) 23:38:46.29ID:???
フチ「立派な人になれるよう見て下さろう〜」
で読者に改心までほっこり見守りムード作っといてからの
尾形「のっぺらぼうシュパァァァ」
読者「あああやっちゃった…三つ子の魂百の助ええええ」

つれぇわ
2018/09/16(日) 23:39:10.21ID:???
>>44
誰が上手いことを言えとw
2018/09/16(日) 23:40:10.94ID:???
>>195
自称バアちゃん子だが、ばあちゃんが寝たきりとかになったら
「楽にしてやろう」と普通に撃ち殺しそうでなぁ
2018/09/16(日) 23:40:35.91ID:???
フチには礼儀正しい様子だったけど
フチが可愛がってる谷垣を室内シュパァしてたな
2018/09/16(日) 23:41:03.51ID:???
>>369
月島軍曹に対して「お前たちは反乱分子だ」と言い切ったところを見てると
中央側目線の物言いだからそうだと思うけどな
鶴見中尉と遭遇したらそのあたりが判明するかと期待してたのに上手く逃げたなw
2018/09/16(日) 23:41:29.37ID:???
>>258
【イギリス】動物園からオオヤマネコが脱走、麻酔銃で武装した飼育員や警察ヘリをまいた上に捕獲器の隣で記念撮影する余裕見せる[11/8]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1510125983/
2018/09/16(日) 23:41:56.26ID:???
このふてぶてしさwww
やっぱり尾形は山猫そのものだ
2018/09/16(日) 23:44:56.90ID:???
>>257
尾形の過去見てからずっと食べたかったアンコウが
スーパーで安く売ってたから今日はアンコウ鍋食うぜ
2018/09/16(日) 23:45:20.20ID:???
>>240
殺鼠剤に気をつけろ
2018/09/16(日) 23:45:45.46ID:???
食べたことないんだよなぁ
大洗行って食べてみるかなぁ〜
2018/09/16(日) 23:46:12.61ID:???
>>355
あんこうの時期って11〜3月らしいので
5ヵ月毎日(毎食?)延々あんこう鍋かぁ
2018/09/16(日) 23:47:14.77ID:???
>>371
1巻からの出世にびっくり
鶴見杉元出し抜いてアシリパさんとパーティー共にするなんて。。
2018/09/16(日) 23:47:51.86ID:???
山猫は眠らないシリーズ見つつ再開を待つ
2018/09/16(日) 23:48:19.15ID:???
>>370
アシリパさんへのあの態度と呼びかけは父親(保護者)代わり?になりたいのかな
金塊の手掛かり云々もあるだろうけど親殺し=通過儀礼としてアシリパさんに殺して欲しいとか?よく分かんねーな
2018/09/16(日) 23:48:44.03ID:???
>>195
杉元がいない以上ある程度代わりになる態度とらないと樺太行くのごねそうだからとかじゃないかな
もし杉元がのっぺらと接触してなければ、のっぺらのみヘッドショットして
杉元アシリパさんまとめて誤魔化して樺太行くつもりだったんだろうか
網走突入前のちょいデレ態度(チタタプとか)見るとそんな気がしてくる
2018/09/16(日) 23:49:10.90ID:???
自分が父親代わりになって殺されて退場したらすげー綺麗な伏線回収だな
2018/09/16(日) 23:52:09.22ID:???
>>54
2巻で思いきりシライシに毒矢向けてたんですがシライシは人ではないと申すか
2018/09/16(日) 23:52:32.17ID:???
>>220
シライシは巨大な虫
2018/09/16(日) 23:52:59.56ID:???
そうだった忘れてた
人に毒矢向ける(白石で実績あり)or向けない(白石は別)
どっちだろうなアシリパさん
2018/09/16(日) 23:53:25.23ID:???
>>314
アレは単に杉元を助けるための脅しだろうけどw
でも杉元が絡むと我を忘れる面がありそうだよなアシリパさんは
まぁ作品的にアシリパさんに人殺しをさせる訳が無いから
尾形に毒矢を向けた瞬間杉元が駆けつけて…という展開になりそうだ
2018/09/17(月) 00:01:20.63ID:???
>>348
尾形て独身かな?女性経験あるのかな?
2018/09/17(月) 00:01:43.97ID:???
113話で男ってのは出すもん出すとそうなんのよって言ってるから童貞ではないでしょう。
あと愛情というものに対して懐疑的みたいから独身だと思う。
ただそれでも「花沢中将の残された唯一人のご令息」だからお見合いの話は沢山あるかもね。
自分は鶴見中尉が奥様や御子様いるのか気になるぞよ…。月島さんはある程度出たから良かったw
2018/09/17(月) 00:02:09.81ID:???
>>148
女性経験はあるだろ。
出すもん出しゃそうなんなんのよ発言あるし
2018/09/17(月) 00:02:34.66ID:???
>>244
杉元梅ちゃん、キロ妻子、谷垣マツ、チンポ先生性欲、家永食う、土方永倉女遊び、白石プロのお姉さん達
だいたい女性への関わりが明確だけど尾形や師団一同はよく分からんなあ
2018/09/17(月) 00:03:03.15ID:???
尾形母子が中将が出すもん出して存在自体なかったことにされた例だから
もし尾形がEDでも驚かない
2018/09/17(月) 00:08:32.71ID:???
>>10
マタイの席に座ってたりフチの子守唄からして最後は改心するんだろうな
笑顔→暴力
チタタプ→裏切り
尾形らしくない事をしたらもう何かが起こる大きなフラグにしか見えない
次はヒンナ→死亡か
2018/09/17(月) 00:08:53.87ID:???
ツイッターで年齢のことやってるね
2018/09/17(月) 00:09:19.89ID:???
>>370
士官学校出たての鯉登少尉を21〜22歳くらいだとすると、
杉谷二が25歳前後、尾形27〜29くらい?
2018/09/17(月) 00:09:45.97ID:???
>>139
ピンポイントで28とみた
2018/09/17(月) 00:10:12.21ID:???
えー尾形が28なら勇作さん27歳くらい?
建前上童貞なんだからもっと若い感じがしてた
2018/09/17(月) 00:13:25.88ID:???
>>152
ヒール役いいよ尾形もっともっといこう
2018/09/17(月) 00:13:50.69ID:???
>>209
悪役笑いが似合い過ぎるw イキイキして楽しそう
2018/09/17(月) 00:14:15.65ID:???
早く杉元vs尾形みたいな

月島さんvs尾形もまた見たいけど
2018/09/17(月) 00:14:39.63ID:???
>>58
今週の三八式背負ってる尾形にくらべて銃がでかすぎる気がして測ったら尾形136w
修正くるかな
2018/09/17(月) 00:15:39.83ID:???
>>77
銃長が約128cmで尾形がほぼ同じサイズになってるからね
2018/09/17(月) 00:16:04.36ID:???
長文ごめん。
尾形が中央からのスパイとすると、時系列的には

日露戦争前
中央「鶴見怪しいから監視ヨロ。その血筋ならあっちから接触してくるし。ついでに金塊の真偽も見ておいて」
で第七師団に送り込まれる
  ↓
日露戦争後
尾形「花沢中将を切腹に見せかけて殺そうとしてんだけど。それ切っ掛けに部下をまとめるらしいよ」
中央「どっちにしろ責任取らせるつもりだったからOKOK。引き続き監視ヨロ。軍内部も引っかき回しといて」
  ↓
杉元にボコられて入院前後
尾形「鶴見、金塊を元に独立するぽい。土方歳三も何か動いてる。単独行動バレちゃった☆」
中央「じゃあ土方の監視ヨロ」
  ↓
小樽
尾形「ウイルクの娘と合流したよ。網走行くって」
中央「あの囚人がウイルク本人かどうかの確認ができそうなのはイイネ!
パルチザンの独立運動に協力することでロシアの目を日本からそらすよ。パルチザンの協力者とどこかで合流してね」
尾形キロ『よろしく』
  ↓
尾形「網走着いたよ」
中央「最優先は金塊が鶴見土方に行かないこと。アイヌに行って独立運動起こされても面倒なので、
国がゲットできずパルチザンに渡せないならいっそ金塊が見つからない方がいいかなー
うん、ウイルク殺してOKとにかく金塊のヒントを奴らに渡さないこと。
樺太にパルチザンの仲間いるから合流してね。で、ドンパチやるならそっちでやってくれる?」

みたいな感じだったんだろうか

パルチザンに協力云々は本スレでちょくちょく名前が出てきた明石元二郎のロシア革命工作的な
2018/09/17(月) 00:16:31.56ID:???
>>233
茨城で祖父母と暮らしてる尾形少年を軍関係者(反花沢派)がスカウトに訪れたとこから始まる?
2018/09/17(月) 00:16:56.20ID:???
>>39
軍神に祭り上げるのは日露戦争後じゃない?
勇作いなくなって唯一の忘れ形見になったわけだから

尾形はかき回してるだけとかロリコンとか言う人いるけど、最初からやってること一貫してるよね
杉撃ったのも最初の刺青囚人撃ったのと同じ理由だろうし
2018/09/17(月) 00:17:21.14ID:???
連投スマン
明石元二郎も相当変態、じゃなくて、変人だったから出て来てほしい

クーデター起こすための活動資金が何百億とも言われてるから
金塊がその資金に使われてたりとかだったら面白いのにな

軍服に猫の毛つけて平気だったって話あって猫かあ・・・とw
2018/09/17(月) 00:20:18.63ID:???
>>110
100%ジジイの変装間違いないって判断したから撃ったんだろ
じゃなきゃ撃たないだろいくらなんでも
って当時は思ってた 今は違う
2018/09/17(月) 00:20:43.05ID:???
>>358
もうそろそろ目的や所属を明かして欲しいものだ
2018/09/17(月) 00:21:07.15ID:???
初めて1〜10巻読み終わった時は
なんか不気味な奴だな、くらいの感想だったけど
気づいたら尾形に夢中だった
2018/09/17(月) 00:21:30.68ID:???
>>342
好きな理由教えてくれてありがとう
レスは全部読んだんだけど
それでもよくわからなくて

かっこいいのは杉元だと今でも思うんだけど
尾形ばかり気になる
気がついたら夢中ってよくわかる
2018/09/17(月) 00:22:32.33ID:???
>>47
良い奴じゃないし何考えてるか分からんし
命の恩人のアシリパさんに恩を仇で返す外道っぷり酷いし
スナイパーとして優秀しか褒めるとこないのに図に乗ってドジマタギの村田銃くらった馬鹿になんで惚れているのか不思議
2018/09/17(月) 00:22:57.81ID:???
これからも仲良く見守ろう
単行本派の人には語りきれないみりょがあるから
2018/09/17(月) 00:23:22.08ID:???
>>35
621だけど 自分は尾形がろくでもない奴だと思ってるけど
本スレでクソ尾形言われてると反発心わくんだわ
2018/09/17(月) 00:23:47.42ID:???
>>373
イケメン枠は杉元だよね
二階堂はこのスレいないで療養しろ
2018/09/17(月) 00:24:13.86ID:???
改めて読み直してみると表情豊かだよね
闇鍋ウェスタンの銃撃戦の部分を担っているのが尾形だなあ
たまにセリフや表情がマカロニウェスタンの映画みたい
2018/09/17(月) 00:27:11.62ID:???
>>199
vs杉元
もいいけど
vs月島さんもみたいな
2018/09/17(月) 00:27:49.11ID:???
>>255
「親殺しは巣立ちの通過儀礼」の後に鶴見が江戸貝くんに巣立ちのために母君を撃てって言う場面が来てて
アンコウ鍋の後に稲妻の子供に「子は親を選べない」ってやっぱり鶴見が言ってるんだよね
これって何でだろう?
2018/09/17(月) 00:28:17.82ID:???
どんな答えも正解だよ、漫画だし
2018/09/17(月) 00:28:41.80ID:???
>>379
愚かな父の面目を保ってくれた息子の勇作 って花沢パパの心情を尾形が知ったら更に深く傷付くのでは
手紙が偽装じゃなければの前提
2018/09/17(月) 00:29:43.93ID:???
>>314
どこのスレか忘れたんだが、杉元と尾形の最終決戦のBGMは戦場のメリークリスマスがいいっての見て最高だなと思った。できれば尾形には、銃や武器じゃなく、杉元と取っ組み合って殴り合って相手の熱を感じて、そして散っていって欲しい。
2018/09/17(月) 00:30:07.73ID:???
あの呪われろっていうセリフをむしろ聞きたかったんじゃないかと思ってる
父親に愛されるのではないかという希望を断ち切るために
2018/09/17(月) 00:30:32.91ID:???
>>382
同じく
同じ陸軍に入ったのは父親から愛される道があるのかを確認したかったのかと思った
でも解答は呪われろだもんね
救われないなぁ
2018/09/17(月) 00:30:58.53ID:???
>>274
私は尾形にはちゃっかり生き延びてほしいな
殺しに躊躇いがないのは軍人だからだろうし
敵対した相手殺すのは杉元だって同じだし
上官殺ししてる月島が良心で
尾形がコウモリってなんか嫌だ
2018/09/17(月) 00:31:26.43ID:???
呪われろと言うなら適当に理由付けて除隊させたらいいのに何で在籍させてたんだか
勇作に尾形の事聞かれただろうし言動が意味不明だな、花沢中将
2018/09/17(月) 00:34:24.68ID:???
>>100
ウイルクを殺した時だけは話し終わってから殺れやクソ尾形ァーーー!と叫びたくなった(読者目線)
2018/09/17(月) 00:34:47.11ID:???
>>74
わかってくれてありがとう
死ぬにしてもそばに味方が1人でもいてくれたらいいなって思う
悪い奴ほどよく眠るでもいいからできれば大陸に逃げてほしい
2018/09/17(月) 00:35:11.63ID:???
華々しく散るのも良さそうだけど
しぶとくふてぶてしく生き延びて
他スレとかでなんで生き残ってんだと叩かれまくる位が似合うようにも思うな
2018/09/17(月) 00:35:36.58ID:???
>>196
【ブーメラン】漫画家(27)「放射脳は無知」→急死 (;゚Д゚) アニメーター(39)「政府は正しい」→急死
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512349462/l50
【ナニコレ】早朝死亡2名、マクド死亡2名、バンド死亡3名→皆30日、マラソン危篤3名、柏市隣2名
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512269420/l50
2018/09/17(月) 00:36:36.83ID:???
>>400
今度はどこに縫合跡ができるのか
気になる
2018/09/17(月) 00:37:00.17ID:???
縫合痕は顔の真ん中に
で髪は白黒で
2018/09/17(月) 00:37:27.01ID:???
>>246
舌っ足らずのかわいい女の子が必要だな!
2018/09/17(月) 00:37:52.35ID:???
>>108
完璧なレスに何の返しも思いつきませんでした<(_ _)>
2018/09/17(月) 00:38:18.43ID:???
確かに生き残るのもいいな。もう銃撃てないように杉元に指とか落とされるかもしれないけど。尾形が尾形ならなんでもいいよ。
2018/09/17(月) 00:41:14.33ID:???
>>331
9巻の最初土方が出てきたところ、キロランケと尾形がアイコンタクト取ってるように見える。考えすぎだろうけど。
2018/09/17(月) 00:41:38.06ID:???
>>305
そう見える 既に通じてたのか 夕張で合流したのも偶然じゃないのか
最初は土方の用心棒vs杉元勢の元工兵で威嚇し合ってんだと思ってた
2018/09/17(月) 00:42:04.67ID:???
牛山の尾形は時々いなくなる発言が伏線だと思ってたんだけど、そんなことはなかったっぽい
2018/09/17(月) 00:42:29.46ID:???
>>65
優作の話はこちらへ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1503446889/
2018/09/17(月) 00:43:33.25ID:???
>>7
今週も尾形はお休みか・・・。

尾形は写真撮られたんだろうか?
拒否したとは思っているけど、
撮られても荒ぶる猫みたいに、ブレブレ写真。
もし、キメ顔で撮ってたら・・・。
2018/09/17(月) 00:43:55.52ID:???
裏切る気満々だったし証拠になるようなの撮ってないと思う
2018/09/17(月) 00:44:20.99ID:???
>>40
そう言えば白石も写真撮ってないんだよね
2018/09/17(月) 00:44:48.50ID:???
>>371
家永と牛山も脱獄囚なんだから普通は避けるべきだが
土方の知り合いという事で信用したのかな
家永は見た目が変わり過ぎてるからバレないかw
2018/09/17(月) 00:45:14.40ID:???
家永はすっぴんのおっさんだったし
牛山は強いから写真とられても大丈夫
2018/09/17(月) 00:48:21.08ID:???
>>6
のっぺら=ウイルクかの確認はキロの役割
ウイルクと確認された人物を抹殺するのは尾形の役割 
確認や抹殺の手段は互いに任せる、やり方に口を挟まない だったのかも

べつにそれで尾形のゲス度合いが減るわけではないのだが
2018/09/17(月) 00:48:46.24ID:???
>>22
エノノカちゃんと天秤にかけてるよ、尾形
2018/09/17(月) 00:49:10.24ID:???
良くも悪くも仕事人だよねおがた
2018/09/17(月) 00:49:37.14ID:???
>>102
杉元って何で尾形に喧嘩腰だったんだろう?
尾形の脱走って杉元関係ないよね
殺されかけた尾形が杉元嫌うならわかるけど
偽アイヌの時も特に尾形っていう突っかかり方も唐突だったし
杉元好きなんだけど尾形には辛辣だよね
2018/09/17(月) 00:50:39.64ID:???
>>129
杉元は尾形との再会時は鶴見の元部下だから疑ってる感じだったけど
同行してからは子供みたいに突っかかってる感じだったな
戦いだと無駄口なく共闘するあたり戦争帰りっぽくて良かった
2018/09/17(月) 00:51:03.36ID:???
やっぱり狙撃が下手だから妬ましかったんですかね・・・
2018/09/17(月) 00:51:29.76ID:???
>>249
尾形には内緒だよ
2018/09/17(月) 00:51:55.35ID:???
>>154
尾形の前ですぐに言っちゃうアシリパさんw
2018/09/17(月) 00:52:21.13ID:???
あそこいいシーンだからもう少し大きなコマで描いて欲しかった
2018/09/17(月) 00:55:17.23ID:???
>>299
むしろ先週今週の鯉登見て尾形の上官ぶりはカッコよかったんだなと見直したよ
部下を囮にしたりするけど一応助けるし
クズなのもヒール役として成功してて良いキャラなんじゃないか
2018/09/17(月) 00:55:40.34ID:???
>>152
ここの住民の尾形ディスは根底に愛情や心配があると思う
それと他者の評価にブレずに自分を確立してる尾形の強さが好き
2018/09/17(月) 00:56:06.87ID:???
尾形、読者には裏切らないね

サトルに感謝
2018/09/17(月) 00:56:33.67ID:???
>>289
だといいな
裏切る裏切る言われてて暗闇温泉まではそうなのかなと思ってたんだけど
温泉で大活躍してもう大丈夫だろうと気を許したらこの仕打ち
後味悪くしないってインタビューで言ってたのに・・・
でももう割り切るか離れるかしかないんだよね
2018/09/17(月) 00:57:34.63ID:???
>>98
のっぺらの娘に反応したことと
玉井班から離れて単独行動していた謎は何か関係してそう
2018/09/17(月) 00:57:58.40ID:???
最初から尾形ちょくちょく消えるからバックがいるの匂わせているのかなと思ってたんだけど
ここまで全く出てこないと深読みのし過ぎだったのかな
あんまりロリロリいわれるからホントにそうだったらどうしようと思えてきた
2018/09/17(月) 00:58:25.34ID:???
>>254
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみしゑひもせすん
2018/09/17(月) 00:58:51.08ID:???
>>337
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみしゑひもせす
2018/09/17(月) 00:59:15.27ID:???
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみしゑひもせ
2018/09/17(月) 01:02:12.41ID:???
>>49
道中一緒にいて尾形を嫌ってる杉元でさえ
尾形をロリ扱いした事がない
2018/09/17(月) 01:02:35.73ID:???
>>334
中央か明石閣下か誰か:
失敗したら捨て駒、成功しても称賛されない、裏切り者と罵倒されること必須の孤独な任務だが、この任務に必要な能力精神力を持っているのは君以外いない、頼む、数日やるから考えてくれないか
「やります(即答)」
って妄想
2018/09/17(月) 01:03:03.39ID:???
かっこいいなあ
明石閣下来てほしい
軍服猫の毛まみれの閣下見たい
2018/09/17(月) 01:03:28.29ID:???
>>396
本スレでスパイやらせるなら兵卒使わないってレスあったけど
月島軍曹が中央の飼い猫疑ってるってことは可能性はゼロじゃないよね
そうじゃなかったら最後、土方さんが回収してくれないかなあ
作者土方さんは殺さないだろうし、でも故郷には帰れないから大陸で馬賊とかになる流れしかない気するし
一緒に尾形も連れてってくれないかなあ(妄想)
2018/09/17(月) 01:04:28.40ID:???
>>182
オチついてる!
2018/09/17(月) 01:04:54.47ID:???
ジブリのプロデューサーが映画マーニーについて
人生がうまくいっている人でこの作品をいいと言った人はいません。この作品には弱者に寄り添う優しさがあるからです。

自分が尾形に惹かれるのはこれに近い気がする

こんなん書かれて気分を害した人いたらごめんな
2018/09/17(月) 01:05:20.36ID:???
>>2
ちょっとずれてるかもしれないんだけど
自分ちの先祖に継母に愛されなかった男の子がいて
祖母の話だから昭和だと思うんだけど
時代は違うし状況も一緒じゃないんだけど
実子ばかり可愛がられて
結局大人になれなかったその子の話が
チビ尾形と被ってしまうんだよ
だから尾形には生き延びてほしいと勝手に思ってしまう
2018/09/17(月) 01:05:46.49ID:???
>>58
ん?その男の子小さいうちに死んだってこと?
2018/09/17(月) 01:06:14.05ID:???
そうです
小学校高学年くらいだと思う
2018/09/17(月) 01:09:49.52ID:???
>>76
ごめんなさい><

偽アイヌ見破ったのはもっと評価されてほしいです!
2018/09/17(月) 01:10:14.99ID:???
>>233
現代は片親だらけよ
2018/09/17(月) 01:10:39.50ID:???
尾形がキロランケと組んだ時期わっかんねぇなこれ

キロが尾形に待てしてる場面だともう組んでるように見えるけど
追求されてる場面で尾形がキロを見てる?場面だとまだ組んでなくて
これから組む可能性を考えて様子伺ってるようにも見える
(偽アイヌ村でじーっと言動を観察してた時と同じ感じ)

馬券触る場面は追加してはっきりさせたけど
キロ嫌疑時点で組んでるかどうかわざとどっちでもとれるように描いてそう

720名無しかわいいよ名無し (ワッチョイ a34c-E7Ol)2017/12/19(火) 08:29:57.36ID:w2gDeLxi0>>735
温泉見開き尾形の表情がサービス度あがっててワロタ
あの見開き完成度高かったし修正されても谷垣だけだと思ってたからこの修正は意外だ
2018/09/17(月) 01:11:05.45ID:???
>>351
120話ラストの尾形チン影に微修正されて本誌よりわかりやすくなってるぞよかったな
2018/09/17(月) 01:12:12.01ID:???
>>84
温泉見開き、やっぱ表情ちがうよね
あと髪の毛も襟足が若干違う気がする
ありがとうサトル
2018/09/17(月) 01:12:32.62ID:???
杉元との銃のトレードとかキロランケに制止されてたりとか
掲載時より分かりやすくなってるね
温泉の例の影も修正したのか紙質が良いからか良く見えて腹が痛い
2018/09/17(月) 01:12:58.84ID:???
>>68
チン陰微修正わかるって何者
2018/09/17(月) 01:13:25.51ID:???
>>389
上から目線ワロwww
2018/09/17(月) 01:13:51.54ID:???
網走の行動を知ってから見てもやっぱりラッコ回も温泉回も可愛いな
2018/09/17(月) 01:16:47.19ID:???
>>158
水玉モザイクwww意味ねえwww
2018/09/17(月) 01:17:12.43ID:???
>>44
壁紙、尾形の扱い小さすぎる
2018/09/17(月) 01:17:38.00ID:???
公式壁紙4枚目尾形いないのかと油断してたら第3のビール鼻から吹いたわ
何で1人だけああいう反応になってしまうんだよっw
2018/09/17(月) 01:18:05.24ID:???
>>154
ラストチン陰補修なくね?ヤンジャンとコミック見直したけど。
ガッカリだわ
2018/09/17(月) 01:19:05.07ID:???
>>301
作者が尾形でやりたいことは全部やり終わったのかも
後はストーリー進めるために動いていくだけかな
2018/09/17(月) 01:19:29.00ID:???
120話のチカパシの視線から尾形巨チン説はどうかな
2018/09/17(月) 01:19:53.53ID:???
>>180
ラッコ回の尾形の乳首が単行本でカットされててショックだ。
2018/09/17(月) 01:20:19.68ID:???
>>350
スチェンカに参戦する展開ないかな
2018/09/17(月) 01:20:46.66ID:???
尾形接近戦は…
2018/09/17(月) 01:33:28.36ID:???
>>373
普通の農家程度だよ
うちの曽祖母の家があんな感じ
2018/09/17(月) 01:33:57.61ID:???
茨城って水戸?
旧幕臣かも
没落して娘が身売りしたケースが結構あった気がする
2018/09/17(月) 01:34:23.78ID:???
>>238
おお、なんか府に落ちるかも。
2018/09/17(月) 01:34:49.88ID:???
>>265
赤ん坊の頃に実家に引き取られてるのに「父上」呼びしてたしね
2018/09/17(月) 01:35:15.51ID:???
ちゃんとしてる方だけどもあの程度で庄屋はないよ家が小さすぎる
あの回想は尾形が生まれたあとだから手切れ金貰って移った家かもしれないよ
子供尾形も子守のバイトしてないぽいし
尾形の子供時代は裕福ではないけど
生活に困窮するほどではなかったことしか読み取れない
2018/09/17(月) 01:38:11.26ID:???
>>222
妄想追加

百之助が家を出て第七師団に入ると決めたとき
ばーちゃんは反対したろうな
2018/09/17(月) 01:38:35.55ID:???
>>199
さらに妄想追加
2018/09/17(月) 01:39:00.20ID:???
あにさま呼び気になって調べておりモス
武家だと兄上のような気がしモス
尾形が「父上」なのに勇作さんなぜ「兄上」じゃないのか
そこで妄想
尾形家は旧幕臣
花沢家は元郷士?
本当にどうでもいい妄想
たぶん正解は作者の気分w
2018/09/17(月) 01:39:26.09ID:???
>>239
妄想が捗りモス
ありがとうございモス
2018/09/17(月) 01:40:25.34ID:???
>>183
妄想が止まらず連投ご容赦

当時は妾で生活の面倒を見るのが男の甲斐性だったから父親がいる軍へ行くことを勧めたのは祖父母だったりしないかなと
世間的にはおかしなことではなかったんじゃないかと

明治初期は妾は法的に認められていて非公式な存在になったのは明治15年の法改正だったはず
要するにそれまでは戸籍にお妾さんの名前は載っていたわけで
その後も明治30年くらいまでは黙認状態だったはずで

尾形自身は気乗りしなかったかもだけどばあちゃん安心させたくて行ったのかなとか
尾形も確かめてみようと思うほどには信じたい気持ちもあったのかもとか
なのに花沢中将ひどすぎるよとか
もう妄想が止まりません
2018/09/17(月) 01:40:51.21ID:???
母親や祖父母の気持ちも背負ってた(背負わされてた)かもと思うと
花沢中将との場面がさらに切なく見える...
2018/09/17(月) 01:41:16.18ID:???
>>400
祖父母もきっと亡くなってるんだろうね
心残りがないから無茶もできるし詰めも甘くなる
2018/09/17(月) 01:41:40.74ID:???
>>198
尾形もう一回表紙きてほしい
裏切り者だし
サトルお願い
2018/09/17(月) 01:42:07.10ID:???
杉元殺す気満々だったから仲間に戻ることはないと思うと寂しい
2018/09/17(月) 01:47:20.85ID:???
>>252
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさ
2018/09/17(月) 01:47:57.05ID:???
好意を抱ける尾形は想像つかない…w

やっぱりただただ会ってみたかった&ごめんねーかな
2018/09/17(月) 01:48:25.56ID:???
>>64
尾形の影響で西部劇やスナイパー系の映画を見る様になった
映画のシーンで あ、これ尾形のあの場面って事いろいろあるよ
2018/09/17(月) 01:48:51.20ID:???
>>107
勇作さんは立派な軍人の息子で名家の嫡男でしかも一人っ子のプレッシャーや義務を
もし兄弟が居たら分け合えたのにって願望からの尾形の存在発覚でテンション上がっちゃった感じかな〜と思ってる
しかも兄だし父そっくりだし上等兵に選抜されてるし
尾形個人の人柄はあまり見てなかったのでは…
2018/09/17(月) 01:49:16.29ID:???
ありがとうございます!探してみます
2018/09/17(月) 01:52:09.90ID:???
>>44
尾形は二階堂が熊に襲われてる時谷垣に見つかるからすぐには助けなかったけど結局助けたのはなんでですか?
2018/09/17(月) 01:52:33.34ID:???
>>227
谷垣は銃を持ってないだろうから見つかっても問題ないと思ったからじゃない?
2018/09/17(月) 01:52:59.22ID:???
二階堂が造反どうでもいいって弱音吐いた時に「仲間を見捨てるのか」と言ってるし仲間は助けるものと思ってるんじゃないでしょうか
その仲間の基準が自分の中にあるから他人から見たらコウモリなんだけど
2018/09/17(月) 01:53:26.59ID:???
>>339
連投スミマセン
あと心理戦の真っ最中だったから谷垣の策への好奇心もあったかなと
あの場面に至るまでお互いの策を読んだり読まれたりの繰り返しで尾形は頭のいい自信家として描かれてたし
最後の手が読めないことへのジレンマと知りたいという欲求を引き出したのと軍人として仲間は見捨てないはずと読んだ谷垣の勝利って場面じゃないかと
2018/09/17(月) 01:54:28.28ID:???
>>374
尾形が盛大にdisられてて草

勇作さんはきっと頭ん中ハッピーセットだから
よく言えば善意のかたまり
尾形はすべて疑ってかかるし、二人を足して2で割れれば・・・

来年は尾形の暗躍がたくさん見られるといいな
みなさま、よいお年を
2018/09/17(月) 01:54:52.46ID:???
僭越ながらハッピーセットが空気読まずに尾形上等兵絶賛しますw
過酷な運命の中でもがきながらも一生懸命鍛錬に取り組む兄様えらいです!
規律を真面目に守るし軽口叩く気さくなところもあるし頭もいいし努力家だし兄様は軍人の鑑です!
会えてよかった尾形上等兵!

皆様どうぞ良いお年を!
2018/09/17(月) 01:55:16.95ID:???
>>388
勇作さん成仏して
2018/09/17(月) 01:55:43.55ID:???
>>312
あけましておめでとうございます!
今年も兄様をよろしくお願い致します!
2018/09/17(月) 01:56:09.98ID:???
修正されてた
2018/09/17(月) 02:01:15.14ID:???
>>87
そうなんだー
単行本派だから見比べできなくて…
ありがとう!
2018/09/17(月) 02:01:39.84ID:???
新年早々こんなお年玉・・・
ありがとう
2018/09/17(月) 02:02:05.58ID:???
>>344
あけましておめでとう
正月早々推しのチソ影を拝めるスレ最高だw
2018/09/17(月) 02:02:29.30ID:???
>>122
戌年といえばリュウと尾形ってお互いどう思ってんだろな
猟犬と山猫
2018/09/17(月) 02:02:54.11ID:???
みんなみてなに思うの
2018/09/17(月) 02:08:21.42ID:???
>>204
孤独を抱えながら生きていける強さがあると思う
2018/09/17(月) 02:08:47.35ID:???
いやー抱え切れてないから歪んじゃってあのありさまなんじゃないの
2018/09/17(月) 02:09:13.19ID:???
>>227
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあ
2018/09/17(月) 02:09:38.34ID:???
>>3
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえて
2018/09/17(月) 02:10:04.38ID:???
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえ
2018/09/17(月) 02:12:55.63ID:???
>>266
ねんどろアシリパさんが売れたら次に杉元が出て、尾形にもワンチャンあると思うわ
オプションにちょうちょ欲しい
軍服と三八は作品を知らなくても結構需要ありそう
2018/09/17(月) 02:13:18.64ID:???
>>52
アニメで尾形再登場まで行くか分からないけど
こぼれる前髪は左右どちらに固定されるんだろう
個人的には8巻表紙みたいに左側から落ちてる方が好きだな
2018/09/17(月) 02:13:45.24ID:???
コップのシライシもいいな
飲み物がマズくなるけど
2018/09/17(月) 02:14:11.50ID:???
>>192
コップの尾形ほしいけど
飲んでも大丈夫なのか?飲んでたら後頭部ヘッショされないか?
緊張感ありすぎるわ
2018/09/17(月) 02:15:11.45ID:???
>>241
無許諾でいいから体育座り撃ちをしてる尾形を出してもらおう
2018/09/17(月) 02:15:37.17ID:???
ねんどろいど、デスノートのLが尾形に雰囲気近いんじゃないかという意見が
http://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20091023/623/951/large/299f36c4d5f09bfb7cb725c3d597927e.jpg
2018/09/17(月) 02:16:03.86ID:???
>>54
もう少し白目面積が減って潰れ六角形目になるとか近いかも
アシリパさんに貢いだら出るのなら10個買います
アシリパさん好きだし
2018/09/17(月) 02:16:28.59ID:???
>>352
Twitterで自作ねんどろいどしてる人がいるな手先が器用で羨ましい
アシリパさんの変顔ねんどろ玄関に並べて魔除けにしようそうしよう
2018/09/17(月) 02:16:54.02ID:???
尾形ってアンチも多いから
ねんどろ順はアシリパさん→杉元→白石→レタラ→他の皆さん……尾形かなあ
2018/09/17(月) 02:19:47.08ID:???
>>266
犯罪自慢とか引くわ
罪の意識とか全く無いどころか「肯定するわけではないけど〜」とか謎の上から目線
自覚ないの?
2018/09/17(月) 02:20:09.46ID:???
>>150
本スレにチビ尾形が鳥撃ってた銃が多分シャープスってあった
4kg以上ある銃を使ってたのかよく頑張ったな
最初は上手に撃てなかっただろうな…
2018/09/17(月) 02:20:36.91ID:???
アシリパさんに無理と言われたけど、3匹撃ち落としてきた時びっくりするほど幼いドヤ顔してたけど、もしかして今まで誰にも褒めてても食べても貰えなかったのだろうか。
2018/09/17(月) 02:21:03.25ID:???
>>398
悲しいね。

尾形が足りない…
2018/09/17(月) 02:22:04.47ID:???
>>122
尾形って漫画だとわかんないけど、育ちからして茨城なまりだよね?
2018/09/17(月) 02:22:27.94ID:???
百之助=百の字をばらして「日の本一の男」
音之進=音の字をばらして「日の本の上に立つ男」で
親友同士だった父親たちがが生まれる前に決めていたとかだったり。
2018/09/17(月) 02:22:54.58ID:???
>>40
勉強になります
2018/09/17(月) 02:23:19.99ID:???
>>197
なるほど面白いね
だが本人たちはめっちゃ仲悪いどころか殺し合いになりそうだと
2018/09/17(月) 02:23:43.85ID:???
「勇作」ってそういう意味じゃ軽い名前だね。
2018/09/17(月) 02:29:03.11ID:???
>>215
乳首も事務所NGです
2018/09/17(月) 02:29:26.91ID:???
主人公撃ったんだしもう一回くらい表紙こないかな
サトルお願い
2018/09/17(月) 02:29:51.25ID:???
>>187
その頃にはまた髪型変わってそう
2018/09/17(月) 02:30:16.76ID:???
>>103
いずれ俺は必ずアシリパから憎悪と殺意を持たれる
そりゃ当然の事をしたからな

って覚悟がありそうなのが切ない
2018/09/17(月) 02:30:41.59ID:???
バーニャ!!を的中させるとかあなたは予言者かw
尾形はいなかったけど
2018/09/17(月) 02:35:46.91ID:???
>>91
本屋で探してしまった
本当に尾形っぽくて草
2018/09/17(月) 02:36:11.34ID:???
武士のコスプレしてる尾形に見えます
2018/09/17(月) 02:36:35.73ID:???
>>356
最近尾形の出番ないので単行本読み返してて
茨戸で日泥オヤジを撃ったのは新平が殺されないように助けたのと
新平がオヤジを殺してしまわないように助けたのと両方かもって思った
2018/09/17(月) 02:37:02.52ID:???
>>175
いや、そんな深い意味はないよ
ただ昔の自分と重ねただけじゃね
2018/09/17(月) 02:37:26.02ID:???
しんぺいなんて殺されようがどうでもいいのが尾形だよ
ただら昔の自分を見た
2018/09/17(月) 02:47:12.80ID:???
>>269
尾形の声優さん厨二系キャラ担当が多いな
2018/09/17(月) 02:47:46.51ID:???
>>33
過去話知らなければ厨二病キャラ にみえなくもない
カッコつけなところとか髪のかき揚げとかw
2018/09/17(月) 02:48:19.26ID:???
具体的な役者考えてたら教えてほしい
自分はCoD:BO2のメイソン少佐で脳内アテレコしてたけど
みんなの尾形の声イメージどんなのか興味ある
2018/09/17(月) 02:48:42.92ID:???
>>278
初登場時に目のハイライトあるのかなーと思ったが
子供時代からハイライトないからアニメも最初からないかな
2018/09/17(月) 02:49:44.17ID:???
>>138
ツダケン関係なしに、しんどい
声優どうでもいい

尾形すきよ
2018/09/17(月) 02:50:06.27ID:???
谷垣狩り後の師団銃撃戦や茨戸編や網走の行動で
躊躇しない策略家で単独で強い人って思ってた
けど小っちゃい声でチタタプ言ったりなんか脆いよーなとこあるなそういえば
磯部勉みたいな感じ
2018/09/17(月) 02:50:32.20ID:???
>>37
唐突な尾形への告白にふいたwww

ロシア(ソ連含む)好きなので、尾形チームでの
ロシアネタを楽しみにしているが、どうなることやら
2018/09/17(月) 02:50:56.06ID:???
>>257
チンポ先生、好きです。第6話
2018/09/17(月) 02:51:21.46ID:???
告白タイムなのか
月島さーん尾形の次に好きー
2018/09/17(月) 02:54:13.63ID:???
>>254
主人公組もドリフだからバランス取れていいじゃない
2018/09/17(月) 02:54:37.86ID:???
>>368
ヘッショしたのに斃せなかったのは人も動物もひっくるめて初めてだったのか
2018/09/17(月) 02:55:03.65ID:???
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおく
2018/09/17(月) 02:55:29.16ID:???
>>250
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのお
2018/09/17(月) 02:56:30.52ID:???
>>290
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐ
2018/09/17(月) 02:56:54.61ID:???
杉元が初
2018/09/17(月) 02:57:22.08ID:???
>>293
CVツダケンで脳みそすっとんだ
あの気だるい喋り方と海馬瀬人が交互に出てくる
2018/09/17(月) 02:57:47.08ID:???
>>285
今週のセラピスト岩息さんの声が銀河万丈さんで脳内再生された
先週までは小山力也さんで再生されたのに
2018/09/17(月) 02:58:11.77ID:???
とりあえず高い声や細い声の声優じゃなくてよかった
2018/09/17(月) 03:08:05.23ID:???
>>362
威嚇射撃したり銃を向けるなと警告したり民間人をいきなり撃たない分別はあるんだよね
アイヌだからって差別もしないし
でもいざとなったら躊躇わないところが職業軍人っぽくて好き

俺に何の得があるってところはディスられてすねてるのかと思ったw
一度も礼を言わない谷垣がこのあたりから嫌いになりもしたw
2018/09/17(月) 03:08:29.31ID:???
>>329
でもラッコ鍋で頭がクラクラした時は
谷垣含めてみんな尾形に優しかったよ
2018/09/17(月) 03:08:54.45ID:???
あれは優しかったんじゃなくて〜
キロランケが来なかったら危ないとこだった
2018/09/17(月) 03:09:19.04ID:???
>>238
そうだね、優しく身ぐるみ剥いだね
2018/09/17(月) 03:10:18.41ID:???
>>339
そういえば尾形が褌はいてるイメージわかないけど他に選択肢ないだろうし
やっぱり褌か
2018/09/17(月) 03:10:42.19ID:???
伸縮性のある
ボクサー型の
ちょっとスパッツに近い感じのものを履いてるよ
2018/09/17(月) 03:11:06.40ID:???
>>251
どこぞの先輩は帰って、どうぞ
陸軍だと越中褌正式採用してたんだっけ
2018/09/17(月) 03:11:31.19ID:???
>>18
でもブリーフ尾形は見たいだろ!?
2018/09/17(月) 03:11:56.07ID:???
できればボクサー型でお願いします
2018/09/17(月) 03:21:45.93ID:???
>>283
頼みますスレ立てよろしくお願いします上等兵殿!
2018/09/17(月) 03:22:09.05ID:???
>>23
次スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1518613292/
2018/09/17(月) 03:22:34.10ID:???
すいません次スレワッチョイ入ってませんでした
ダメだったら落として新しいスレ誰かお願いします

秋田に帰ります・・
2018/09/17(月) 03:23:00.63ID:???
>>348
というかここ埋まる前に落ちそう大丈夫?
2018/09/17(月) 03:24:03.19ID:???
>>50
雪山で雪食うくらいだし
タバコとか依存性強くて戦闘に影響しそうなものはやらないんじゃない
2018/09/17(月) 03:24:27.12ID:???
お酒飲むイメージもない
嗜好とかなさそう
シイタケはいつか出てくるのかなあ
2018/09/17(月) 03:24:52.20ID:???
>>392
スナイパーキャラは匂い強いの駄目そう
2018/09/17(月) 03:25:18.44ID:???
>>58
雪食べて白い息を吐かないようにする所格好良かった
煙草は火・煙・匂いで居場所がバレそうだからやらないかもな
2018/09/17(月) 03:25:45.20ID:???
トド皮広げてる横の尾形、獅子舞みたい
背嚢以外にもなんかでかいの背負ってんのか
2018/09/17(月) 03:31:05.45ID:???
>>385
アシリパによって心を入れかえて
生まれ変わったNEW尾形になりそう
2018/09/17(月) 03:31:29.03ID:???
どんなに心を入れ替えたって脳汁垂らして追ってくる杉元に殺される未来は変わらないだろう
2018/09/17(月) 03:31:56.52ID:???
>>2
脳汁は垂れんだろ鶴見とかぶる
とかマジレス
2018/09/17(月) 03:32:21.86ID:???
>>345
「杉元殺すな!」ってなりそう
2018/09/17(月) 03:32:47.14ID:???
杉ちゃんスチェンカでも脳汁少し垂らしてましたやん
2018/09/17(月) 03:35:41.92ID:???
>>231
アシリパ読んでて思ったが、TDLってヒーローショーあるの?
アシリパのやりたがってる事って、エセTDLの遊園地でヒーローショーを演ることだよな?
2018/09/17(月) 03:36:05.10ID:???
>>222
夢見がちな意識高い系のウザい女がレズにハマって堕落していく名作になる可能性もあったのに
なんでこんなありきたりでつまらない漫画にしてしまうかなあ
2018/09/17(月) 03:36:30.96ID:???
みんな言ってるけど、アシリパはヒーローショーに比重置きすぎてるよな
まだご当地ヒーロー作るならベタだがわかる
でも、既存の、しかもとうの昔に放映終了してる作品を持ってくるってどういう発想したらそうなるの?
2018/09/17(月) 03:36:56.28ID:???
>>197
もともとヒーローショーなんてクソとか思ってたけど
オタク社員の家で昔の戦隊モノのビデオを見て感動して突っ走った

この時点で「あ、この漫画ダメだ」と思った
2018/09/17(月) 03:42:37.17ID:???
>>363
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれ
2018/09/17(月) 03:43:02.11ID:???
>>107
ゴールデンは主人公が少しずつ真実を獲得してどんでん返しがあるような
まじめなSFやってるんだろうけど
ヤンマガのサタノなんたらに舞台が似てるからギャグ漫画になるんだろうなあ
という気がしてならない
2018/09/17(月) 03:43:28.30ID:???
河合は普通に巧い。石影を覚えてるやつがいるかわからんがあの頃から普通に読める
だからこそこの変な原作掴まされてることがガッカリ・・・・
2018/09/17(月) 03:43:53.10ID:???
>>45
え!!直径1cmほどの海鉱石で日本の全家庭の電力をまかなう!?
2018/09/17(月) 03:44:52.89ID:???
>>388
取り出せるエネルギー量とか考えたら3億とかじゃきかないんじゃないの
2018/09/17(月) 03:45:17.76ID:???
>ここの高給でも

台詞で状況(設定)説明しちゃってるよな
レベル2や三日後発言といい、台詞に違和感を抱かせる漫画だなーと思っちゃう
2018/09/17(月) 03:45:43.86ID:???
>>184
出来らあっ
2018/09/17(月) 03:46:07.91ID:???
>>204
高校の授業にもなるほど表沙汰になっているのに
資源の採掘場所を秘密にできるのか?
2018/09/17(月) 03:46:34.54ID:???
小指の先ほどの石ころで日本の電力を賄うって簡単に言ってるけどすげーぞこれ
賄う期間がどんなもんか知らんけど1年とすると
日本の1年の消費電力は約100万ギガワット
で、東京電力の従量電灯Bプランだと1キロワットの値段は約30円
つまりあの石一つで30,000,000,000,000円の価値がある
石1個30兆円とかキチガイすぎる
一生かかって稼ぐとか言うレベルじゃねえ
アメリカの毎年の軍事費の半分じゃねーか

1日の電力としても82,191,780,822円。82億円だ。
スーパーインフレで地球が滅ぶ
2018/09/17(月) 03:51:53.24ID:???
>>96
金木さんはトーカに異物取ったら殺されるよって言えば済んだよね
2018/09/17(月) 03:52:17.19ID:???
ほんまそれ
ひらパー舐めて行ったら思いの外面白くてしてやられたわ

ユニバもいいけど程よい空き具合と意外なコンテンツの充実、ひらパー兄さん(初代ブラマヨ小杉、2代目岡田准一)という華のある広報、
ひらパー強いで
2018/09/17(月) 03:52:42.36ID:???
>>314
金木さん的には、それぞれの場面で言った

「ここに来るのは危険な殺し屋ばかり」
「今までのウェイトレスは全員死んだ」
「オレの命令に従え」
「これはスキンのスフレ」

で「(的確な指示だ……)」ってなってそう
2018/09/17(月) 03:53:06.82ID:???
>>153
アシリパ と 東京喰種の話題で持ちきりだなw
2018/09/17(月) 03:53:31.16ID:???
アシリパの何が嫌って原作映画公開までは絶対続きそうなのが嫌
クソつまらんを超えて不快でしかないのにさらに編集の肝いりでプロテクトかかってるとかひたすら滅入るわ
2018/09/17(月) 03:56:21.02ID:???
>>369
今のところ過去商業作品のヒーロー使ってバイ女を説得しようとしてるけど

最終的にオリジナルヒーロー作るつもりなんだろうか?
2018/09/17(月) 03:56:44.68ID:???
>>90
杉元は設定が雑すぎるんだよ
そんなに価値のある鉱石と藍病患者ならあの島一つが国になってるレベル
2018/09/17(月) 03:57:09.01ID:???
・アシリパ
・ウイルク
・朝日
ヤンジャン3大オナニーキャラ
2018/09/17(月) 03:57:35.46ID:???
>>176
フォビアは描きたい部分以外はどうでもいいんだろな
ギャグ漫画ならそれでもいいとしてもこういう作品だと結構な悪影響になってるんだけど
2018/09/17(月) 03:58:37.37ID:???
>>296
応戦的は、あまり使われない用法だけど通らないこともないし
ここの高給云々はちょっといじれば普通の台詞になる(説明的なのは変わらんけど
だがレベル2以上レベル2以下てめーは駄目だ
2018/09/17(月) 03:59:00.57ID:???
ウイルクout
グール作者in
2018/09/17(月) 03:59:27.20ID:???
>>14
六将級の復活が止まらない
2018/09/17(月) 03:59:53.69ID:???
>>236
ゴールデンカムイはオナニーというか純粋に迷走してる感じ
東京喰種に座布団盗られたってのもあるが
2018/09/17(月) 04:00:17.79ID:???
棘ランスやパンチキックで
首や手足が綺麗な断面で持ってかれたり

刃物は根元から切っ先まで切れ味良かったりね
2018/09/17(月) 04:05:25.59ID:???
>>353
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわ
2018/09/17(月) 04:05:51.28ID:???
ヤンジャンの編集長が藤崎に読んだこともない講談社トンデモ意訳小説版キングダムを読んで漫画を書けと指示し
銀河英雄伝説も、屍鬼もたぶん同じ編集の入れ知恵だろう

タクシー運転手暴行犯様様だよな
2018/09/17(月) 04:06:15.78ID:???
>>198
嶋氏だっけ?キングダムのあとがきに毎回出てきたイソギンチャクみたいな奴
暴行編集長も若い頃キングダムの成績で出世したんだろうし一蓮托生なんだろうな
2018/09/17(月) 04:06:40.76ID:???
>>323
フジリューにはデジタリアンまた描いてほしい
昔の世紀末なサイバー感溢れるテイストめっちゃ好きやった
2018/09/17(月) 04:07:06.43ID:???
フジリューはインタビューで学生の頃から銀英伝が好きだったって言ってたけどそれも嘘って事に
2018/09/17(月) 04:10:05.06ID:???
>>122
ここで話題にならないのはむしろいいことだと思うわ
本スレが活発な漫画はそっち行くし
2018/09/17(月) 04:10:31.66ID:???
>>289
間違いない
2018/09/17(月) 04:10:53.97ID:???
かくりよ全く読まなかったし興味もないから続きなんて永遠になくていいよ
銀英伝は毎回ちゃんと読んでるからちゃんと続けてね
あと過去作信者のクソ老害共ははやくくたばってね^^
2018/09/17(月) 04:11:19.13ID:???
>>264
それだけのエネルギー量を放出せずに固体を保ててる石って…
多分飛行石やゴールデンウォーターをそのまま持ってきたんだろうけど超文明的な背景も無く自然石でアレだしな
後モース硬度は摩擦に対する強度であって衝撃とは別な気が…悪魔将軍?…あれはゆでだし
2018/09/17(月) 04:12:18.14ID:???
>>166
流石に最後まで描かないとは思うが銀英伝
通して読むと終盤が…
2018/09/17(月) 04:12:40.85ID:???
現在に合わせて色々改変してるところは流石野田先生だと思った。
Twitterで銀英腐女子&ヒルダファンからファンメや罵倒の集中砲火喰らってたけどねw
2018/09/17(月) 04:13:07.32ID:???
>>86
ラインハルトのフサフサ黒目だけはやめた方がいいと思う
2018/09/17(月) 04:13:32.88ID:???
>>372
バカだからとしても今回は察せよってレベルだからな
お酒もくだらない隠し方してるんだろう
2018/09/17(月) 04:13:58.81ID:???
何で鯖スレにヤンジャン作品の色紙が上がってんだよ
はーほんまつっかえ
2018/09/17(月) 04:16:53.34ID:???
>>7
カムイ気合いすげえ
2018/09/17(月) 04:17:17.92ID:???
>>372
キングダム喰種はさすがになれてるのかさらっと書いてるな
カムイの人気合入れすぎ、表紙イラストかw
2018/09/17(月) 04:17:44.02ID:???
かぐやの人は絵がホント安定しないな
2018/09/17(月) 04:18:09.60ID:???
>>196
いかにもフジリューらしい作品で、わりと好きだったけど、
不快主人公と魅力無いアシリパさんが難点だ……
臭い女の子とか、アイドルの子はいいキャラだった

あ、銀英は面白くないです
2018/09/17(月) 04:19:12.67ID:???
>>160
ここら辺はもう看板と言ってもいいよな
月島カムイはもうちょい売り上げがついてくると安泰か
2018/09/17(月) 04:19:37.87ID:???
カムイの谷垣押しは作中含めて食傷気味だわ
2018/09/17(月) 04:20:03.06ID:???
>>112
ジャンプフェスのゴールデンカムイコーナーも酷いらしいなw
2018/09/17(月) 04:20:29.81ID:???
>>229
ラインハルト様の睫毛抜けちゃうの?
2018/09/17(月) 04:20:55.80ID:???
カムイはアナログでのカラーが初めてらしいから気合い入ったのかもね
2018/09/17(月) 04:26:03.57ID:???
>>267
まあけど何だかんだでチタタプは野田先生のおかげで日本に浸透したと言ってもおかしくないからなぁ
2018/09/17(月) 04:26:28.20ID:???
ナタクはナタの誤訳らしいけど今はフジリューキングダム以外でも結構ナタクって流通してるよなあ
ナタよりナタクの方が響きが良いからかしら?
2018/09/17(月) 04:26:53.95ID:???
>>248
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるを
2018/09/17(月) 04:27:21.48ID:???
>>139
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬる
2018/09/17(月) 04:27:57.98ID:???
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬ
2018/09/17(月) 04:30:48.99ID:???
>>280
マックとマクドみたいなもんか(勘違い)
2018/09/17(月) 04:31:15.09ID:???
>>386
概出だと思うけどセブンズはアシリパさんに魅力がないんだよな
超能力をもったライオンが弄ぶのが可愛い子象やインパラなら「ライオンふざけんな、守ったれ」と読者も力が入るところ
あのアシリパさんの守ってやりたい度はせいぜいテントウムシぐらいだもんな
お母さんのほうがよっぽど守ってやりたい度が高いという……
2018/09/17(月) 04:31:39.15ID:???
アシリパさん死ぬ時よりも母ちゃん死ぬ時のほうが興奮もとい衝撃大きいもんな
2018/09/17(月) 04:32:04.57ID:???
>>68
カネキの攻略法わかったら教えて
2018/09/17(月) 04:33:05.61ID:???
>>314
405氏の価値観だと
JC(JK?)<テントウムシ<人妻<小象・インパラ
ってことか
http://doubutsuiine.tank.jp/iine/?p=3907
2018/09/17(月) 04:34:11.76ID:???
>>75
作中で可愛い設定らしいけどブスなのが致命的だよな
GANTZっぽいカネキの馬鹿にしたような喋り方とかデスゲームとかウリジナリティの塊っぽい漫画になりそう
2018/09/17(月) 04:34:36.68ID:???
>>68
その短編集持ってた
デビューアルバムを越えられないバンドっているよね…
2018/09/17(月) 04:35:02.79ID:???
夢か現実か分からない漫画だっけか
人肉くってたりヤバかった
2018/09/17(月) 04:35:27.45ID:???
>>130
藤崎版キングダム演技は古代中国が舞台なのにヨーロッパ風の服装になっている
申公表なんてピエロの衣装だし
2018/09/17(月) 04:41:09.69ID:???
>>366
まあ三国志は大体桃園から孔明が死ぬ辺りまでは知ってる人間は多いだろ
演技は蜀の滅亡で終わるから史実の三国の興亡までは知らんの多いかもだが
2018/09/17(月) 04:41:33.68ID:???
>>210
蒼天航路「せやな」
2018/09/17(月) 04:41:58.36ID:???
キングダムとだいたい同じ登場人物なのにそいつらは決して西遊記の登場人物扱いはされないうえ
キングダムと同様に宝貝というマジックアイテムを使いまくってるの如意棒ですら宝貝扱い全くされないこなど全く相手にされない西遊記という四大奇書の一角
あと関羽が死後神になったのを封印されたとはいわないようにキングダムて封印してるんじゃなくて神の役職に任命してることなんだがな
2018/09/17(月) 04:42:22.91ID:???
>>343
テントウムシ殺してから普通に1人になって
坊さんに会うんじゃないか
でなんやかんやで鞍馬の天狗になって義経を育ててたような
2018/09/17(月) 04:43:23.96ID:???
>>363
けど正史の三蔵法師はインドに行ったら現地のスパイスカレー料理にショックを受けて早く故郷に帰りたいとぼやいていたんだっけw
2018/09/17(月) 04:43:46.47ID:???
うそくいの最終回は本編と巻末コメントどっちが楽しみ?
2018/09/17(月) 04:44:12.52ID:???
>>3
僕は最大多数を占めると思われる「いよいよ何やってんのか分からんから早く終わって欲しい派」です
2018/09/17(月) 04:44:37.51ID:???
>>273
ゴールデンカムイ2
ゴールデンカムイG
ゴールデンカムイRe
ゴールデンカムイ、龍を継ぐもの
がはじまる
2018/09/17(月) 04:45:02.59ID:???
迫さんの次作はさすがに新作だろ
2018/09/17(月) 04:48:08.73ID:???
>>171
人気漫画が普通に続くのはヤンジャンにとって良いことだね
2018/09/17(月) 04:48:33.53ID:???
>>4
サバサバ系の女性が涙目になってる状況だからな
2018/09/17(月) 04:48:57.41ID:???
あしりぱちゃんはアニメが続く限りやるじゃろう
2018/09/17(月) 04:49:23.63ID:???
>>147
トーカの最後意味わからないんだがあれ何なんだ?
性病にかかってたって事?
2018/09/17(月) 04:57:15.86ID:???
>>147
他の漫画家なら青年誌って事で妲己の裸や紂王とのエロシーンを描くかもしれんけどフジリューはまずありえないな
2018/09/17(月) 04:57:38.44ID:???
カムイの気合いがヤバいな
作者ツイッター見る限りファンからのリプに丁寧に返信してて滅茶苦茶いい人っぽいしアニメ化してワンチャン爆売れとかないかなあ
2018/09/17(月) 04:58:05.19ID:???
>>115
1cmで日本中とか何でそんな非現実的すぎること言っちゃうんだろう
2018/09/17(月) 04:58:31.40ID:???
>>255
キングダム新作、今の絵柄でを期待してるわ
週ジャンで読んでた時、途中から頬皺がひどくなって絵が汚く見えていたから

正直、巻末インタヴューでは頬皺描いた理由を聞いて欲しかったス
2018/09/17(月) 04:58:57.48ID:???
そっちよりデフォルメ太公望がね
週刊でデジタルもあんまりだった時代だから手抜きの一手段だったんだろうけどここちゃんと描けば良いシーンなのにと何度思ったことか
2018/09/17(月) 05:04:14.36ID:???
>>93
ほほほ包茎ちゃうわ!
2018/09/17(月) 05:04:35.03ID:???
見方を変えると、ガラスは固いからこそ割れやすいとも言えるんだけどな。
モース硬度は摩擦耐性に加えて剛性(外力によって変形しにくい性質)の大きさでもある。
・ 金属はモース硬度が低い=変形することで外力を吸収できるから衝撃にも耐えられ、割れにくい
・ ガラスや岩石・宝石はモース硬度が高い=変形することで外力を吸収できないから衝撃に弱い
柔軟な性格の人間はストレスにも強いけど、堅物な人間は意外と精神的に脆いところがある、ってのと似てる。
2018/09/17(月) 05:05:02.67ID:???
>>167
エロシーンですげぇふざけそう
2018/09/17(月) 05:05:26.24ID:???
>>106
新潟が北陸だと思ってるのは新潟県人だけらしい
2018/09/17(月) 05:05:51.82ID:???
カネキっていつ白石縛ったの?
2018/09/17(月) 05:09:00.77ID:???
>>317
なんだかんだで楽しくみてるっスけどバトルロイヤル感全然ないっスね
ジレンはみんなでボコって欲しいっス
2018/09/17(月) 05:09:26.65ID:???
>>393
レベル2以下の誤爆すまぬ
2018/09/17(月) 05:09:52.92ID:???
LV2とLV3では給料が手取りで5万円くらい違う
2018/09/17(月) 05:10:17.77ID:???
>>97
女だろうな。無駄に気持ち悪い
2018/09/17(月) 05:16:00.06ID:???
>>276
処女ビッチグールは出すの遅すぎた
多分打ち切り決定してるせいか絵が荒れまくっててあんまりちんこに来ない
もっと早くテコ入れしろし
2018/09/17(月) 05:16:24.81ID:???
>>397
藤崎はフェチはあるんだろうがエロは描けない漫画家だな
描く気があるならかくりよの時に描いてるだろうし
2018/09/17(月) 05:16:48.69ID:???
アイドルファンに今まで読んだ漫画で一番好きと言われてるな
良い仕事をしてる
2018/09/17(月) 05:17:15.06ID:???
>>54
グールのフォロワーはヤンジャン以外でも多いから
本家がやらない筋合いはない
石田スイに絵を似せた石田先生新連載はよ
2018/09/17(月) 05:18:15.64ID:???
>>225
売れる漫画の条件は
一目みて誰が描いたのかわかる絵柄だ
という原先生のお言葉

杉元は売る気ないのか
2018/09/17(月) 05:18:40.63ID:???
石田スイ「次回は住人がフキダシみたいな形の服を着てる文化というか世界観で描きたいです」
2018/09/17(月) 05:19:05.61ID:???
>>269
やめろw
2018/09/17(月) 05:19:32.28ID:???
>>301
ゴールデンの死臭すごいな
この先面白くなる気がしなさすぎる
2018/09/17(月) 05:19:59.23ID:???
ゴールデンはこの作家じゃなきゃ描けないってのが微塵も無いのが辛いな
2018/09/17(月) 05:22:53.58ID:???
>>368
アシリパの初めてはあの上司になるのかな
2018/09/17(月) 05:23:19.93ID:???
>>264
都民からすると地元のボスだし怨霊でもないよ
素直に畏敬の念でお参りするべし
交通安全無事カエルの御利益があるかも?
2018/09/17(月) 05:23:45.37ID:???
女主人公の職業モノって難しいよな
ヤンジャンで成功したのっていぬばかぐらいか
2018/09/17(月) 05:24:10.58ID:???
>>155
トーカいけるんちゃう?
2018/09/17(月) 05:25:11.20ID:???
>>114
アシリパさんが非処女でギャルビッチが処女という対比はちょっと面白いぞ
2018/09/17(月) 05:25:36.54ID:???
古い洋画でヤンキー処女と清純っぽい処女がどっちが先に経験するか競うやつがあったな
最終的にヤれなかったヤンキーがヤったと嘘をつき、ヤった清純がヤれなかったと嘘をつくという一夏の青春物語
2018/09/17(月) 05:26:04.68ID:???
>>98
まぁ石田スイにしてはペーちゃんは割と真面目に描いてて悪くはなかったよ
2018/09/17(月) 05:26:29.02ID:???
>>98
パープル式部(チラッ)
2018/09/17(月) 05:26:54.33ID:???
どうせグールはあの氷漬けのブスも実はグールの資質があってアシリパさんの危機に助太刀するんだろ
二種類の魔力を携えて
2018/09/17(月) 05:32:18.33ID:???
>>23
こうして見るとやはり石田スイにしてはって枕詞は必須やなぁw
2018/09/17(月) 05:32:42.65ID:???
(;´Д`)ハアハア   重くて死ぬ・・・
2018/09/17(月) 05:33:24.21ID:???
>>157
銃で撃たれてフェフェフェって言いながらどう見てもブスの時より大きな中の人が現れるんだよ、きっと
2018/09/17(月) 05:33:47.92ID:???
>>360
カムイの谷垣が作者から愛されすぎ
カムイのマリーみたいにならないことを願う
2018/09/17(月) 05:34:12.51ID:???
カムイのマリー 愛され過ぎて主人公だもんなぁw
2018/09/17(月) 05:34:37.22ID:???
>>305
でも谷垣が嫌いな読者もいないだろうから良いと思うんだが
ひょっとして白石ファンのひがみなのか?
2018/09/17(月) 05:40:14.34ID:???
>>45
連載が二回連続で人気取れなかったらその雑誌ではほぼチャンスはないよ
2018/09/17(月) 05:40:40.08ID:???
>>3
明らかに作画向きだよな
原作つけたらいいんじゃないか
2018/09/17(月) 05:41:04.93ID:???
世の中にはクソみたいな奴が多いせいかな
ハナリとかモングレルみたいな主人公の漫画は頑張ってほしいと思うよ
2018/09/17(月) 05:41:31.42ID:???
>>292
カネキって自称してるし「ぇす」ってわざわざ入力しててキャラ作り必死だな
何でも出来る奴が隣の部屋で待機したりビニール袋干すのも意味不明
2018/09/17(月) 05:47:11.31ID:???
>>114
徳弘正也って少年ジャンプで2回連続打ち切りとか結構あった気がするけど
随分長く続けてたな

唯一無二な作風は強いか
2018/09/17(月) 05:47:47.74ID:???
>>124
パラリンピックの雑誌にタフ番外編の漫画が載ってたよ
実在の柔道家の漫画だった
2018/09/17(月) 05:48:19.33ID:???
本当に訳わからんよな
2018/09/17(月) 05:48:45.74ID:???
>>348
俺達のカムイが…
2018/09/17(月) 05:49:48.31ID:???
>>248
カネキ側にも理由がないと物語が成り立たないからな
結局ループの原因あの女なんじゃねーの?
2018/09/17(月) 05:50:11.71ID:???
白石爆破は第三者にカネキの事喋ったらそれを聞いた奴を殺すってことやろ

つまり5ちゃんでカネキの事を書けばそれを開いたやつ一人ひとり殺さないといけないから
その間余裕で一週間過ごせるな(完)
2018/09/17(月) 05:50:39.07ID:???
>>122
後付けルールだね
2018/09/17(月) 05:51:04.84ID:???
>>258
カネキの能力もいまいち不明だしな 
どこに居ようと察知できるのかとか
主人公がやっていることも全部把握してるのかとか
頑丈なだけなのか不死身なのかとか

ループできるならなんでもありだよね
2018/09/17(月) 05:51:32.90ID:???
潔癖男子カムイくんが終わるらしい
なんだったのか
2018/09/17(月) 05:54:31.68ID:???
>>228
加奈子もス白石ポーカーの時は金木は料理を意味もなく台無しにしたりしないと思いヒントに気付いたのに
なんで異物入りスフレにも意味があると思わなかったのだろうか?

金木もわりとすぐ客に暴行するくせに、なんで店内で爆弾使うような奴をあっさり再入店させているんだろう?
2018/09/17(月) 05:54:57.69ID:???
>>394
そもそも金で買ってる人間だし基本的にコミュ障だし
これ以上ボンちゃんどうすりゃいいのさ!
2018/09/17(月) 05:55:24.57ID:???
これでまたポンコツさんが逃亡してる間に他の人が解決とかになったら
あの人もう色々再起不能だな
2018/09/17(月) 05:55:48.74ID:???
>>9
ああ見えて爆弾の人めっちゃ怖いから金木さん逆らえない
いつもの裏へスッ
2018/09/17(月) 06:01:33.02ID:???
>>312
極道つぶしがコンビニコミックになってた
懐かしい
2018/09/17(月) 06:01:57.91ID:???
>>383
当たり前のことですが、漫画家や出版社は、雑誌やコミックスの売り上げで生活し、事業を続けられています。
日本から盗まれたマンガを金を払わずに閲覧する行為は、違法な犯罪を助長するとともに、日本の漫画界を破壊する愚行です。
これからも日本のマンガを読み続けるために、違法サイトの閲覧やネタバレを日本から根絶しましょう。

違法なネタバレが書き込まれるとロ−カルルールによりこのスレも埋められてしまうので、くれぐれもご注意ください。
日本マンガの著作権を守れない人は、日本から直ちに出て行ってください。
日本にはそんなクズは必要ありませんからね。
2018/09/17(月) 06:02:23.89ID:???
ここでおまえらにビッグニュース!

どうやら、おまえらがネタバレで損害を与えた漫画家の先生たちに真摯に謝罪して、二度とネタバレ、タダ読みをしないと誓えば、スレが使えるようになるらしいぞ(バレスレは除く)
なんだ、それだけでいいのか
2018/09/17(月) 06:02:49.61ID:???
>>388
マブシたんハァハァか
2018/09/17(月) 06:03:51.74ID:???
>>255
ていうか危険な客ならちゃんと指導しとけよ!

客とトラブルになるのを待ってんじゃねーよ!
2018/09/17(月) 06:04:17.43ID:???
無理だろ!!
教えないスタイルで9人も死んでんねんで!!!!
2018/09/17(月) 06:04:41.23ID:???
>>363
トーカがバカなのは最初から名言されてるからいいとして
ろくに指導せずウエイトレスを使い捨てにしてそのたびまた一から指導するという無駄な手間をかけている
バンボロこそが本作最低の無能なのではないか
2018/09/17(月) 06:05:06.10ID:???
>>171
というか金木さんが有能な描写あったっけか?
トーカが人質にしてる高級ワインもいまだに放置なんでしょ
2018/09/17(月) 06:05:32.10ID:???
金木さんってクレヨンしんちゃんの映画に悪役のボスで出てきそうな脇の甘さだよね
2018/09/17(月) 06:17:58.79ID:???
>>53
筋肉や皮膚が色以外でどう変化するか詳しく描いてなかったけどとりあえず痛覚はなくなるっぽかったな
所謂体が壊れるのを度外視すればすげぇ力が出せる理論なんじゃないかと思うけどレベル2以下なのでよくわからん
2018/09/17(月) 06:18:23.99ID:???
500部は低く見積もりすぎかも知れんが遠からずって感じだと思うぞ
本屋で見たことねーもん
2018/09/17(月) 06:18:47.30ID:???
>>328
しかし10倍しても5000部なわけで・・・
2018/09/17(月) 06:19:13.88ID:???
>>149
POSに1日しかランクインしてないから遅延もクソもないだろ
考えられるのは尼やとらのあななど集計圏外だったところでそこそこ売れていたか
2018/09/17(月) 06:19:37.30ID:???
いやそもそも女は弟子でもなんでもない従業員だろ?業務上、必要な事を通達しないことが原因で
部下がミスったら、そりゃ完全に上司の通達ミス。金木の責任だよ
2018/09/17(月) 06:24:45.98ID:???
>>400
さらっとスキンが死ぬとネタバレしていきおったw
2018/09/17(月) 06:25:10.34ID:???
いや此処でスキン死ぬとして、後半重要な事になるスキン絡みのイベント幾つか抜けて無いか?

なんか斜め上に改変してスキン生存ルートもあり得そう
2018/09/17(月) 06:25:35.07ID:???
>>57
せっかく考察で盛り上がってたのに
アスペみたいな原作厨来ちゃったね…
2018/09/17(月) 06:26:03.07ID:???
>>288
KY活動と報 連 相は職場の基本だろ
2018/09/17(月) 06:26:27.33ID:???
盛り上がってたけどお前だけ話に乗れてなかったじゃん
2018/09/17(月) 06:29:35.89ID:???
>>341
ヤンジャン公式で今週号の表紙見てきたが修正しすぎで恐かった
2018/09/17(月) 06:30:00.92ID:???
>>141
ガリッガリやな
2018/09/17(月) 06:30:28.24ID:???
もういい……!もうじゅうぶんだろうが……!!
2018/09/17(月) 06:30:52.54ID:???
>>243
東京喰種の作者は前作のAZOや無明濁流剣もそうだけど読者の印象に残るキャラを作るのは上手いと思う
2018/09/17(月) 06:31:54.81ID:???
>>278
これは気持ち悪いな
修正する側もおかしいな?って思わないんだろうか
http://youngjump.jp/magazine/1855/cover.jpg
2018/09/17(月) 06:32:19.43ID:???
レベル2・三日後発言とネタにはこと欠かないのになあw
2018/09/17(月) 06:32:44.47ID:???
>>215
あっ!東京喰種の作者ってあれ描いてた人か
本誌からwebに移ってからは見てなかったけど入間亜蔵はインパクトあったな
2018/09/17(月) 06:33:09.64ID:???
>>336
泉里香は修正無しでもいけるレベルなのに…乳は偽物ぽいけど
ヤンジャングラビアっていつも表紙は凄まじい修正だよな
アレな量産アイドルとかアイドルですらないコスプレイヤーならしょうがないけど…
2018/09/17(月) 06:33:33.29ID:???
石影妖漫画譚は普通に好きだったので単行本も買ったよ
2018/09/17(月) 06:43:30.63ID:???
>>307
当たり前じゃんww 作者の性癖を考えろよ!w
2018/09/17(月) 06:43:54.21ID:???
>>364
白石「む、向き合うとべきだったかもとは言ったけど!!」
2018/09/17(月) 06:44:19.19ID:???
ホモ尾形の白石、女の心持った男が男を好きになる事には一定の理解を示したけど、健全な男が男とホモすると知ったら困惑しそうでええな
2018/09/17(月) 06:44:44.58ID:???
>>93
ホモ尾形の作者は秋里和国の漫画を100回くらい読んでから連載始めるべきだった
2018/09/17(月) 06:50:35.80ID:???
>>253
作者の頭悪いのに頭いい設定のキャラとか出しちゃうこととかかな
野田先生や石田スイ先生は地で頭良さそうな感じがする
2018/09/17(月) 06:50:59.96ID:???
>>184
そういやマジネタなの?
昨日他スレに重版情報来ていたけど尾形なんてなかったが
2018/09/17(月) 06:51:27.53ID:???
それって言い換えれば「スポーツ知識の無い作家にスポーツ漫画を書かせる」背伸びって事で

それは「キャプテン翼」で成功しちゃったから定着したんだよ
2018/09/17(月) 06:51:52.65ID:???
>>357
スゲー無理してそう…アシリパ グール ウイルク
無理が高じて確変しそう…東京喰種
鼻歌歌いながら描いてそう…フルタ トーカ
2018/09/17(月) 06:52:53.41ID:???
>>227
2016夏以降開始の漫画(●は連載終了)

2016年32号 ●アシリパさんはなげる!
2016年36号 ●グール
2016年43号 ●クノイチノイチ!
2016年48号 ●ライカンスロープ冒険保険(Web送り)
2017年01号 ●フルドラム
2017年21号 ●カオリわーにんぐ!
2017年24号 helvetica ヘルベチカ
2017年30号 ウイルク
2017年31号 凛と尾形。
2017年33号 スナックトーカ
2017年36・37合併号 DINER 東京喰種
2017年40号 バスルームのキングダム
2017年44号 ふしぎの国のアシリパさん
2017年53号 7's -セブンズ-
2018年01号 杉元
2018/09/17(月) 06:53:16.62ID:???
単行本一巻平均
123万部 東京喰種
94万部 カムイーマーズ
65万部 キングダム
30万部 ゴールデンカムイ
30万部 干物妹!あしりぱちゃん
20万部 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
13万部 ゴールデンカムイ
11万部 源君物語
10万部 レトルトパウチ!
2018/09/17(月) 06:53:42.78ID:???
>>296
カムイも移籍やな
2018/09/17(月) 06:54:07.01ID:???
>>104
あしりぱちゃん連載開始時萌え系だからクッソ叩かれてた頃が懐かしいな
冗談抜きであしりぱが神漫画に見えるレベルで新連載が酷すぎる
もうこれ読者に対する嫌がらせだろ
2018/09/17(月) 06:54:32.80ID:???
あしりぱちゃんは今も叩かれてるだろ
復活を悲しむ読者の書き込み結構あったぞ
2018/09/17(月) 06:57:30.83ID:???
>>122
データも微妙に古くないか?
キングダムはもう65万部どころじゃなさそうだし、源君も単巻15万だったような
2018/09/17(月) 06:57:54.75ID:???
>>288
どうしちゃったの?ってくらい新連載ハズレ続きだな
2018/09/17(月) 06:58:19.67ID:???
シンマンGPなんてやって読者に連載作を決めさせるからだろ
編集が責任をもって選べよ
2018/09/17(月) 06:58:44.50ID:???
>>364
絵柄も似た様なのばっかりだし
話は胸糞なのばっかりだし
本スレで好意的に受け入れられてるのはトーカとキングダムくらいだがどちらかというと箸休め的な漫画だしな
エースが育たない
2018/09/17(月) 06:59:44.65ID:???
>>7
貴様ー!
ジンバラダを愚弄するかあーっ!
2018/09/17(月) 07:00:07.71ID:???
集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト shonenjump.com
http://www.shonenjump.com/j/jumpshop/idea.html

今、ネット上には漫画を不正にコピーしたものがあふれています。これらの
「不正コピー」とアップはすべて、漫画家たちの気持ちに反しておこなわれた
ものです。そして、「この作品はこう読んでほしい」という作者の意図をも
大きくねじ曲げています。「不正コピー」を作りネットにアップする行為は、
たとえそれが気軽な気持ちでおこなわれたとしても、漫画家が心血を注いだ
表現活動を傷つけることであり、また法に触れる行為でもあります。 私たちは、
こうした「不正コピー」を発見するつど、漫画家と話し合いながら、考えられる
あらゆる策を講じてきました。しかし、心ない人たちはあまりに多く、
残念ながらそのすべてには対応し切れてはいないのが現状です。 読者の皆様に
お願いです。ネット上にある「不正コピー」は、漫画文化、漫画家の権利、
そして何より、漫画家の魂を深く傷つけるものです。それらはすべて法に触れる
行為でもあるということを、今一度、ご理解ください。また漫画家の方々と
集英社は今後も、ネット上のあらゆる「不正コピー」に対しては厳正に対処して
いきます。読者の皆様の変わらぬご支援をお願いいたします。

週刊少年ジャンプ編集部
2018/09/17(月) 07:00:34.89ID:???
>>286
11月13日、集英社が発行する『週刊少年ジャンプ』に連載中のマンガを、共謀の上、発売日前に
スキャンしてデジタル化し、無断でインターネット上に公開したとして、被疑者4人が京都府警
サイバー犯罪対策課と東山署に逮捕されました。

報道などで被疑者が無断で公開を企てたとされている、英語海賊版サイト「mangapanda」は複数の
マンガ誌を発売日前に入手し、それをスキャン、翻訳、加工して自らのサイトに掲載し広告収益を
得ていた非常に悪質なサイトであり、また、他の海賊版サイトにスキャンしたファイルを供給するなど、
国境を越えた海賊版グループの中核と推測されます。ネットの海賊行為に関しては、その収益や
制作過程、流通経路など不明な点が非常に多く、今回の摘発を機に、その全容が解明されることを
期待しております。

また、今回の事案は今年施行されたばかりの改正著作権法に基づき、集英社が有する出版権の
侵害としても摘発されました。集英社ならびに週刊少年ジャンプ編集部は著作者が心血を注いで
作り上げた大切な作品を正しい形で日本をはじめとする全世界の読者のみなさまにお届けするという
自らの役割を果たすため、引き続き著作物の海賊行為に関しては刑事告訴も含め厳正に対応して
いきます。

2015年11月17日
株式会社集英社
週刊少年ジャンプ編集部

集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイトより
https://www.shonenjump.com/j/
2018/09/17(月) 07:00:59.41ID:???
>>41
版権・著作権・出版物 : 講談社
http://www.kodansha.co.jp/copyright.html

著作権・画像使用等について

講談社の出版物はもちろん、講談社のホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等もすべて著作物です。こちらは著作権法によって権利が守られていますので、以下のような行為をすることは禁じられています
1.出版物の装丁・内容・目次等、あるいはホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等の全部ま たは一部を掲載・転載すること。
2.出版物やホームページ上の文章・漫画等の要約を掲載したり、出版物やホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等をもとにした漫画・小説・文章等を作成し、掲載すること。
3.出版物やホームページ上の画像・漫画・キャラクター等を使用・改変してイラスト・パロディ・画像等を自分で作成し、掲載すること。
4.出版物やホームページ上の画像・漫画・キャラクター等から、あるいはそれらを使用・改変した自作のイラスト・パロディ・画像等から、壁紙・アイコン・コンピューターソフト等を作成し、掲載すること。
5.出版物をたとえ個人や家庭内の利用であっても、代行業者等の第三者に依頼してコピー、スキャン、デジタル化すること。出版物の無断複製は著作権法上の例外を除き禁じられています。
以上のような行為は、サーバーにアップロードした段階で著作権法上の「送信可能化権」の侵害に、サーバーにデジタルデータを蓄積した段階で著作権法上の「複製権」の侵害に当たります。
このような著作権侵害行為があった場合は法的手段を講じることもありますのでご注意ください。
2018/09/17(月) 07:01:24.60ID:???
ネタバレは犯罪なので、どんどん撲滅されています


人気漫画の画像を発売前にネット掲載 男ら5人逮捕(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170906-00000056-ann-soci
>人気漫画の画像を発売前にネット上に掲載したとして、男ら5人が逮捕されました。
>沖縄県の自称・自営業の上原暢容疑者(30)ら3人は、週刊少年ジャンプに連載されている人気漫画「ワンピース」などを漫画発売前にネット上のサイト、
>いわゆるネタバレサイトに掲載した著作権法違反の疑いが持たれています。警察によりますと、上原容疑者らは、サイトの運営で約7400万円の広告収入を
>不法に得ていたとみられていて、容疑を認めています。いわゆる漫画ネタバレサイトの検挙は全国で初めてです。
2018/09/17(月) 07:04:25.04ID:???
>>242
違法なネタバレが書き込まれるとロ−カルルールによりこのスレも埋められてしまうので、くれぐれもご注意ください。
2018/09/17(月) 07:04:47.13ID:???
>>333
日本マンガの著作権を守れない人は、日本から直ちに出て行ってください。
日本にはそんなクズは必要ありませんから。
2018/09/17(月) 07:05:12.02ID:???
ただ読み、ネタバレは違法行為であり、既に逮捕者まで出ています。
認める認めないではなく、議論の余地の無い事実です。
よって、ネタバレスレなど日本では許されないので、埋め立てます。
ご了承ください。
2018/09/17(月) 07:05:36.07ID:???
>>379
文句があるなら、日本政府もしくは国会に訴えて出てください。
「万引き同然のただ読みを許可しろ!」と
2018/09/17(月) 07:06:37.13ID:???
>>156
日本の法律を守らないおまえらはどこの国の人?
2018/09/17(月) 07:07:04.28ID:???
ここでおまえらにビッグニュース!

どうやら、ネタバレをやめればスレが使えるようになるらしいぞ
2018/09/17(月) 07:07:28.32ID:???
>>213
盗みはダメだとおまえらも思うだろ?

だったら、そんな盗まれた漫画を見るのはやめなよ
2018/09/17(月) 07:08:05.86ID:???
>>216
著作権は守らないとね
2018/09/17(月) 07:08:30.70ID:???
違法行為をして、日本人として恥ずかしくないの?
2018/09/17(月) 07:13:47.96ID:???
>>155
本当に日本人なら、
なんで盗まれた漫画を見て罪悪感を持たないのか聞いてみたいけど、
ヤツラは逃げ回るだけで答えないんだよね
2018/09/17(月) 07:14:11.78ID:???
日本人は、盗まれたマンガを読むことは決してしません
てことは・・・

あっ(察し)
2018/09/17(月) 07:14:36.79ID:???
>>357
無職だったら働けよ
働いて自分の金で雑誌やコミックを買え
他人のものを盗むな
俺、何か間違ったこと言ってるか?
2018/09/17(月) 07:15:03.08ID:???
>>349
無職ネタバレ荒らし「ね、ネタバレは消えたから、もうやめてくれよ〜(号泣)」

激しくワロタw
2018/09/17(月) 07:15:26.97ID:???
ネタバレ荒らしは、なんで働かないの?
職場で虐められたの?
2018/09/17(月) 07:18:25.84ID:???
>>327
悪いことをしてる自覚はあるんだろ?

だったら、なぜやめない

金がないからか?

だったら、働け
2018/09/17(月) 07:18:50.61ID:???
>>276
ちゃんと働けば、雑誌ぐらい買える

どうして働かない

人と話すのが怖いのか?
2018/09/17(月) 07:19:14.23ID:???
野田「ボクの漫画をネタバレするのはやめてください(困惑)」
2018/09/17(月) 07:19:38.86ID:???
>>181
一番問題なのは、悪いことだと知りながら、
「自分さえ良ければ他人の迷惑など知らない」とばかりに
やってしまう人たちです

そういう人は、得てして他人には厳しかったりします
「他の人もやってる」「人の振り見て我が振り直せ」という言葉も
今では死語になってしまったようです
2018/09/17(月) 07:27:35.86ID:???
>>22
盗まれた原稿を見ることは、倫たんを裏切る行為です
2018/09/17(月) 07:28:08.10ID:???
漫画は、買って読むものだ
盗んで読むものじゃない
2018/09/17(月) 07:28:34.35ID:???
>>43
あんたらだって
自分のものが盗まれて勝手にやりとりされてたら嫌だろ?
だったら、他人のものも尊重するんだな
2018/09/17(月) 07:29:03.30ID:???
>>62
私たちは信じてる
君たちがいつか間違いに気づいて、自ら違法行為をやめることを

そして『いつか』とは、今なんだ
2018/09/17(月) 07:29:27.27ID:???
都合悪くなると黙り込む・・・

そうやって、現実から逃げ続けてきたんだね。
虚しくない?
そんな人生
2018/09/17(月) 07:32:23.91ID:???
>>173
初菜「ネタバレなんて最低ね!」
2018/09/17(月) 07:32:48.65ID:???
>>46
佳奈「バレして人に迷惑かけて楽しい?」
2018/09/17(月) 07:33:15.95ID:???
クロネコ「ネタバレバカは居るよ!本当だよ!」
2018/09/17(月) 07:33:40.48ID:???
>>4
当たり前のことですが、漫画家や出版社は、雑誌やコミックスの売り上げで生活し、事業を続けられています。
日本から盗まれたマンガを金を払わずに閲覧する行為は、違法な犯罪を助長するとともに、日本の漫画界を破壊する愚行です。
これからも日本のマンガを読み続けるために、違法サイトの閲覧やネタバレを日本から根絶しましょう。

違法なネタバレが書き込まれるとロ−カルルールによりこのスレも埋められてしまうので、くれぐれもご注意ください。
日本マンガの著作権を守れない人は、日本から直ちに出て行ってください。
日本にはそんなクズは必要ありませんからねぇ。
2018/09/17(月) 07:34:41.45ID:???
>>271
土屋「他にも方法はあるわ。それは、あなたたちが働いて自分でヤングジャンプを買うこと」
2018/09/17(月) 07:35:05.04ID:???
美樹「漫画の盗み見はダメよ」
だよね「だよねー」
2018/09/17(月) 07:35:31.08ID:???
>>172
柏木「あなた、まさか違法ダウンロードをしてるんじゃ・・・」
2018/09/17(月) 07:35:57.63ID:???
>>24
小五郎「犯罪行為は許せんな」
2018/09/17(月) 07:36:24.02ID:???
ベッキー「漫画を盗み見やがって!このゲス野郎が!」
2018/09/17(月) 07:46:14.50ID:???
>>183
五十嵐「それはないですよ、所長」
2018/09/17(月) 07:46:38.28ID:???
>>147
小野寺「机の角を脳天に突き刺すぞ!」
2018/09/17(月) 07:47:05.22ID:???
犯罪者が最初集英社から原稿を盗んだとき、私は声をあげなかった
私は集英社ではなかったから

違法サイトが極黒のブリュンヒルデをアップロードしたとき、私は声をあげなかった
私は野田ではなかったから

ネタバレ荒らしがバレをしたとき、私は声をあげなかった
私も違法サイトを見ていたから

そして、彼らが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった


違法行為を他人事と思っている人たちは、いつか必ず報いを受ける
2018/09/17(月) 07:47:30.56ID:???
>>261
ガラあかわすがジャンプラにとられた
2018/09/17(月) 07:48:37.94ID:???
>>341
海賊、忍者、ハンター等のパーティーで7つの秘宝を集める漫画はじめればよい
2018/09/17(月) 07:49:00.03ID:???
糞コピー漫画の骨もとれた
2018/09/17(月) 07:49:27.48ID:???
>>333
このスレで叩きレスが多いことを作品評価の根拠にしてる人がいる
2018/09/17(月) 07:49:52.27ID:???
>>98
喰種クノイチ進撃砲丸がやってた頃はマジで読むものが少なかった
こういうのが売れるならしょうがないかと思ってたら売れてもなかったし意味がわからん
2018/09/17(月) 07:50:18.44ID:???
売上見りゃ分かるよ
10万部以下なんて飼ってる意味無いし
2018/09/17(月) 07:55:30.66ID:???
>>397
先週はエピローグが繋がって、かなりグッと来たけどな

お館様業務から逃げ出した獏さんと梶くんで無料でAV借りに行くとか、ギャンブルで勝負つけようとするENDだと思ってたし
2018/09/17(月) 07:55:54.56ID:???
先週やってた魔族の子育て?の変な漫画だけは持ってくんなよ
まんがタイムきららにでも行っとけ
2018/09/17(月) 07:56:19.34ID:???
>>8
となジャンはワンパン以外が今は本当に酷いよな
冗談抜きに保険屋が面白く見えるレベル
2018/09/17(月) 07:56:46.31ID:???
>>348
となジャンエアプにしか見えんな
吉田とかタヒーとかあるし
俺には合わないけど明日ちゃんとか売れてるし
2018/09/17(月) 07:57:12.34ID:???
灼熱の卓球娘 あのクオリティで
あの遅筆、もう漫画家辞めたほうがいいレベル
2018/09/17(月) 08:06:59.42ID:???
>>195
フルタは単行本爆死でお前らが手のひら返すまで見えた
トーカは即日重版すると思う
このレスを覚えとけよ
2018/09/17(月) 08:07:22.67ID:???
>>89
どっちも売上は壊滅的だと思うの
2018/09/17(月) 08:08:01.91ID:???
現実は非常である
両方爆死
2018/09/17(月) 08:08:25.86ID:???
>>33
キングダムの絵が物足りないのは分かるなぁ
あの手の漫画ならもうちょっと何とかしようがあると思う

トーカは何というか…
あれはあれで垢抜けた画風って感じするが売れる気はしないな
微妙なバランスすぎてどこを伸ばしたらいいんだか
2018/09/17(月) 08:09:26.43ID:???
>>365
原作映画化までしぶとく続けるか
原作映画に味噌つけないようにさっさと畳むか
どっちやろな
2018/09/17(月) 08:09:51.79ID:???
東京喰種とかアシリパとか何かYJ向けっぽいいい原作掘り当てようって姿勢は悪くないかも…
でも原作ありならYJ向けみたいな枠を飛び越えて面白い作品にしてほしい!
ヤンマガのバジリスクとか割と成功例なんじゃないか
2018/09/17(月) 08:10:16.46ID:???
>>331
名前忘れた池袋ウェストゲートパークみたいなアニメの方がよっぽど遊園地建て直しってテーマには沿ってた気がする
アシリパさん就職してから飲み会して特撮ハマってペッティングされただけじゃないすか
2018/09/17(月) 08:10:41.38ID:???
>>97
俺もオナニー漫画好きだったのにタイムリープネタだけ残してここまで下手クソな加工されるとは思ってなかった
2018/09/17(月) 08:11:07.36ID:???
今週は全体的に面白かった。値段に見合う満足感だ。毎週これくらいのクオリティーなら買い甲斐があるんだが
2018/09/17(月) 08:14:03.86ID:???
>>386
ループものの話ってヤンジャンより週マガとかチャンピオン系統?
2018/09/17(月) 08:14:28.21ID:???
>>366
ヤンジャンってこれがヤンジャンの漫画だっていう独自カラーがよくわからんね
2018/09/17(月) 08:14:52.52ID:???
東京喰種のトーカはサディストからするとたまらんね
2018/09/17(月) 08:15:16.23ID:???
>>123
新連載のタイトルが気になる

殺人鬼から生き延びるループ物だと皆が思っていたら
いつの間にか7人制ラグビーの大会が始まってたりするかも知れん
2018/09/17(月) 08:16:17.34ID:???
>>374
少年誌はキャラのジャンプ物語のマガジンって感じでわかりやすいけど
ヤンジャンは別にキャラ前面に押し出してないもんね
今のヤンジャンはオタクっぽいのが多過ぎるとは思ってるけど
2018/09/17(月) 08:16:41.52ID:???
地味な主人公(料理が得意)、に突然大胆な接近するアシリパさん、が突然死ぬ、と思ったら時間が戻る
ループしている!
作者はラノベが大好きなんだろうな
2018/09/17(月) 08:17:06.09ID:???
>>278
ドブス救出を達成したグールはまだ続くんかね・・・
2018/09/17(月) 08:17:30.05ID:???
>>74
ドブス救出したらループ終了じゃね?
2018/09/17(月) 08:17:54.46ID:???
ブスを救出し続ける悪夢の無限ループかもしれんぞ
2018/09/17(月) 08:23:11.41ID:???
>>321
まあ原典でやらなかった相手ともやったりしてるから
その辺は改変に期待したいところだね
2018/09/17(月) 08:23:36.02ID:???
平安時代も今も大差ねーなあホジホジ
2018/09/17(月) 08:24:00.83ID:???
>>342
パワハラがクソ過ぎるからループに期待したいけどどうかなあ
無理だろうなあ
2018/09/17(月) 08:24:28.08ID:???
>>211
君達文句や毒吐きまくりながらも熟読してるよね
それは愛
応援の裏返しと解釈していいのだろうか
2018/09/17(月) 08:24:54.35ID:???
そりゃ買う以上は全部読んでるよ
後で読み返すのとそうでないのはあるけども
2018/09/17(月) 08:30:23.25ID:???
>>272
所詮ファッションだったな
カムイのようなガチが雑誌に2つあってもやだけど
2018/09/17(月) 08:30:47.17ID:???
尾形はもうすぐ打ち切りだから展開巻いてるだけじゃないの
2018/09/17(月) 08:31:12.58ID:???
>>59
打ち切り確定ではないけど最後のチャンスのテコ入れっぽい
2018/09/17(月) 08:31:36.92ID:???
>>300
そもそも実売1000以下の時点で即斬でいいくらいだがな
穴埋めは読み切りで事足りるし
2018/09/17(月) 08:32:07.58ID:???
月島、もっとペース上げてほしいなぁ
しかしBチームって、バッテリー以外はモブなんだよな…
2018/09/17(月) 08:35:06.02ID:???
>>27
間瀬さんがあまりプロテインプロテイン言わなくなっちゃって寂しい
2018/09/17(月) 08:35:32.08ID:???
>>5
痴漢冤罪漫画だった
2018/09/17(月) 08:35:59.29ID:???
アシリパはどうしたら面白くなるんだろうな
主人公が普通にやなやつで全く応援する気になれない
2018/09/17(月) 08:36:26.09ID:???
>>275
ヤスミーンの作者だから期待してたけど始まってみたらつまんねぇのな
原作悪いのかな
2018/09/17(月) 08:37:28.29ID:???
>>377
http://lohas.nicoseiga.jp/thumb/4143834p?.jpg
ヤスミーンってどんな漫画かと思ったら
…こっちのが面白そうじゃね
2018/09/17(月) 08:37:53.61ID:???
ヤスミーンは面白かったけどとんと売れなかったんだよな
アシリパはキチガイレズはいきなり飛ばしすぎで脚本家はテンプレ堅物おじさんがアシリパの真摯さに打たれて協力でよかった
2018/09/17(月) 08:38:20.38ID:???
>>145
蹄で口を塞いでるだけなのに面白いw
2018/09/17(月) 08:38:46.52ID:???
>>158
あしりぱ最終回やる意味あったの?
何も変わってないじゃん
2018/09/17(月) 08:39:13.29ID:???
本屋行ってみたけど透明人間の骨とか
グールとかは大量に平積みされてるのに
尾形と進撃は1冊もなかったわ
2018/09/17(月) 08:49:11.74ID:???
>>114
マガジンはヤンキーが廃れた後方針を見失って未だに見つけられてないのが敗因
2018/09/17(月) 08:49:36.08ID:???
>>164
マガジン終わりすぎだろこれ
講談社社員もネット工作ばっかしてる場合じゃねーぞ
2018/09/17(月) 08:50:00.34ID:???
漫画界割と先行きやばそうだな
2018/09/17(月) 08:50:28.28ID:???
>>120
ヒット作もどんどんニッチな方向に進んでる感じするしなあ
ワンピースを越える作品が未だに出てこない
2018/09/17(月) 08:56:04.52ID:???
>>162
あんなに濡らしておいて帰れって言われたから
2018/09/17(月) 08:56:28.89ID:???
>>300
もうすぐアシリパがはじめましてわたしですしていいね押されるから
2018/09/17(月) 08:56:54.47ID:???
次は三本指だな
2018/09/17(月) 08:57:20.91ID:???
>>274
どうにもヒーローショーと遊園地の復興が結びつかなくて
漫画のキャラが熱心に活動するほどに温度差が・・・
2018/09/17(月) 09:10:08.78ID:???
>>289
NONのときもそうだったが女性作家を叩きだしても
お前のような無能漫画家は採用されんぞ?
2018/09/17(月) 09:10:32.91ID:???
>>378
お前石田スイだろ?
2018/09/17(月) 09:10:58.55ID:???
尾形は最初からこういうので良かったのに
2018/09/17(月) 09:11:25.14ID:???
>>8
砲丸はなんて特別読切で幽奈さんみたいなことをやったのか。本編でやれよ本編で
2018/09/17(月) 09:12:27.10ID:???
>>329
バジリスクはパチスロ人気機種ですでに4台ほどでてる新しいバジリスクの筐体だすために売れようが売れまいがコミカライズとアニメ化は決定事項
2018/09/17(月) 09:12:52.01ID:???
ゴールデンカムイが変な終わり方しないでほっとした
2018/09/17(月) 09:13:16.82ID:???
>>202
忍法帳、コミカライズのバジリスクは素晴らしかったのに
オダギリと仲間の映画はゴミ以下の評価だったな
2018/09/17(月) 09:13:42.77ID:???
>>213
俺は殺らん(厨房にスッ)
2018/09/17(月) 09:14:09.48ID:???
オリコン10万越えなんて単行本売り上げ業界2位のヤンジャンでもこれしかないからな

しかしキングダムはこの売り上げで2か月連続重版出来と絶好調だな
このまま伸び続けるのなら初版ミリオンも夢じゃない

*1│439596 (4)│619744│688666│718379┃736019  キングダム 48
*2│350371 (4)│526098│601652│634058┃652143  東京喰種:re 13
*3│163563 (3)│322008│381258│407356   リアル 14
*4│146768 (3)│293621│344935│371,701   カムイーマーズ 20
*5│*99485 (3)│183447┃210137 233,582部 (集計31日) ゴールデンカムイ 11
*6│*68709 (4)│110941│127850 かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 7
*7│*69983 (6)│*99875│112778   干物妹! あしりぱちゃん 11
2018/09/17(月) 09:17:09.15ID:???
>>180
ダメだwww
ボンちゃんの決めゴマ理不尽な説教でめちゃくちゃ笑えるwww
2018/09/17(月) 09:17:33.84ID:???
>>377
ゴールデンカムイは普通に年明けに新章か新編か連載あるだろ
最終回の巻末コメントでプロテインだよ?
2018/09/17(月) 09:17:59.48ID:???
アレが梯子には見えない
おれ疲れてるわ
2018/09/17(月) 09:18:25.42ID:???
>>160
東京喰種の今回のシーン、原作はここまで酷くないんだけどな
2018/09/17(月) 09:19:27.09ID:???
>>106
来年はもっと応戦的な連載頼むわ
2018/09/17(月) 09:19:51.37ID:???
そんなことあったっけ?
2018/09/17(月) 09:20:17.55ID:???
>>9
もしおおばトーカがボンの言うことちゃんと聞いたり、ボンがちゃんと説明してたりしたら
たったそれだけで、スキンの発狂には繋げられない
だから二人をどうしょうもなく馬鹿にして、無理矢理話を繋げる

フィクションだから多少の御都合主義は目を瞑るけど、
これは読者を一番シラけさせる、子供だましの御都合主義
2018/09/17(月) 09:20:42.17ID:???
>>345
ゴールデンカムイは梶も落ちぶれてマルコもロデムの頃に逆戻り
獏は負けて解体されて終わりでもそれはそれでよかったんだけどなぁ
2018/09/17(月) 09:21:08.33ID:???
何の説明もしなかったくせにトラブルが起こったら全力で部下の人格口撃して責任転嫁するものすごいクズ上司がいると聞いて
2018/09/17(月) 09:24:05.78ID:???
>>258
コミュ障パワハラマンの金木
偽善勘違い女の大馬鹿な子
二人が織り成すB級ドタバタアクションコメディだなこれ
2018/09/17(月) 09:24:31.25ID:???
>>254
そこまで大げさな話かい?
コンビニのレジで毎回同じ客にレシート渡さないの見て
(あ、この客はレシートいらない人なんだな)って思うぐらいの話じゃね?
2018/09/17(月) 09:24:56.50ID:???
SS級オウル滝澤をチンコ蹴って倒した六月を信じろ!!
2018/09/17(月) 09:25:21.33ID:???
>>221
俺は六月って名前を見た瞬間から
ああ、こいつがルシファーの生まれ変わりで
ラスボスになるなって思ってたわ
名前に6が3つあるんだもんな
2018/09/17(月) 09:40:24.32ID:???
>>253
流島編からずっと右肩下がりだったけど
12巻から13巻の減少幅は最近でも一番大きかったね
2018/09/17(月) 09:40:48.42ID:???
14巻のときもちゃんとアマゾンレビューはってねw
まさか13巻のときだけじゃないよね
自分で自演してはってるんだもんねw
2018/09/17(月) 09:41:15.40ID:???
>>227
全盛期から半減って凄いな
どうしたらこんなに減らせるんだろう
120万部ってそれこそ進撃並みだった訳でしょ
2018/09/17(月) 09:41:40.08ID:???
>>164
14巻で評価あがるわけないやろ…
2018/09/17(月) 09:42:05.16ID:???
無理無理
しょせんネットでだけ声のでかいやつは大勢に影響を与えるわけないだろ
2018/09/17(月) 09:45:03.60ID:???
>>341
13厨はアマゾンレビューがトラウマなのか
2018/09/17(月) 09:45:29.60ID:???
>>218
落ちぶれ方が鉄血に似てる
2018/09/17(月) 09:45:54.48ID:???
2017年上半期ランキング4位だけどな
漫画が売れなくなってるんだからそりゃ部数は下がる
2018/09/17(月) 09:46:20.75ID:???
>>81
猿と犬の扱い本当草生える台無しってレベルじゃねえぞ
2018/09/17(月) 09:47:21.70ID:???
>>8
確かに漫画は売れなくなってるけど
グールはどんどん順位が転げ落ちてるから
進撃はずっとワンピースとトップ争いだけど
2018/09/17(月) 09:47:59.01ID:???
100までは見てたがそこからは飽きた
今見たら32もついてて結構断続的に続くもんだな
やっぱ反響大きいなー
2018/09/17(月) 09:48:28.17ID:???
>>21
勢いがなんJで盛り上がってるスレなみの数値出してたよな
進撃でも見たことが無いレベル
2018/09/17(月) 09:48:52.45ID:???
>>280
まともに扱う気ないなら最初から生き返らせんなって話だよな
2018/09/17(月) 09:49:18.29ID:???
あれは表紙が13というだけで中身が不評!と13にこじつけて叩きたかったアンチくんが発狂してだたけですし
14巻のときは影も形もないだろな
2018/09/17(月) 09:52:14.39ID:???
>>106
前スレの売り上げこマ?
70万売れてりゃ大人気漫画だろうけど半減した末の数字ってやべーだろ
2018/09/17(月) 09:52:38.38ID:???
>>241
いやだから進撃も売り上げ自体は落してるけど順位はキープしてるから
グールは順位もどんどん落してるから
2018/09/17(月) 09:53:05.80ID:???
喰種は去年の年間売上は5位だったな
ヒロアカが途中から追い上げてきた
2018/09/17(月) 09:53:30.18ID:???
>>221
マジですよ
全盛期はマジで売り上げ頂点だったから
2018/09/17(月) 09:59:10.30ID:???
>>33
無印の遺産があってアニメ化で信者が増産されreへの期待値が膨れ上がって売り上げが伸びる
アニメ化前で無印が売れてないのはしょうがない
2018/09/17(月) 09:59:35.84ID:???
>>204
アニメは微妙だったけどアニメ化のおかげで明らかに読者が増えたよな
2018/09/17(月) 10:00:00.49ID:???
つか13巻の正式な売上引っ掛からないんだが
どこ見てんだ
2018/09/17(月) 10:00:28.02ID:???
>>166
:re初期は絵が妙にスタイリッシュだった記憶
2018/09/17(月) 10:01:28.45ID:???
>>304
無印のが売れてたといったり売れてないのは仕方ないといったり滅茶苦茶ですな
2018/09/17(月) 10:01:51.53ID:???
なんだよやっぱソースもないのに適当いってやがったのか
2018/09/17(月) 10:02:18.03ID:???
>>252
グールみたいな詐欺まがいの漫画があるから皆漫画村でいいやとかなるんだろうな
他の作家に迷惑かけるなよゴミが
2018/09/17(月) 10:02:42.73ID:???
>>65
だから60万台だって
全盛期は120万台

半減してます
2018/09/17(月) 10:03:07.34ID:???
実際re2がアニメ絵になるとクインクスってアニメ化見越したキャラデザだったんだなぁと感じる
無印で作ったキャラより見た目の記号が特徴あるからキャラデザしやすそうな気がする
三角目やらギザ歯やらジト目ツインテやら
なお原作ではあきらかに浮いてしまった模様
2018/09/17(月) 10:06:06.66ID:???
>>283
叶やエトの意味今見返してもなし
王の称号もただのポエム材料
主人公セックスした以外はいつもの発狂芸で成長なし
クインクスとフルタなしで東京喰種マキグソ編全2巻くらいでかけそう
2018/09/17(月) 10:06:31.80ID:???
>>44
ソースもはれないバカは嘘つきでしかないぞ
2018/09/17(月) 10:06:57.05ID:???
キャラデザの趣味が変わりすぎて逆に馴染んでるやろQs
2018/09/17(月) 10:07:22.66ID:???
>>138
また14巻でさらに下がる
13は初動36マンだっけか
まずはこのへん注目やね
2018/09/17(月) 10:08:35.28ID:???
>>20
右肩下がりなのは事実だよな
2018/09/17(月) 10:08:59.96ID:???
アマゾンレビューwww
ってバカにされまくって涙目敗走したのがトラウマな13アンチであった
2018/09/17(月) 10:09:25.05ID:???
>>90
ぶっちゃけ売れてようが売れてまいがクソなのは事実だし
2018/09/17(月) 10:09:50.40ID:???
>>45
心配しなくても一度売れた漫画はどんなに糞になっても数年は売れ続ける
大丈夫だ
2018/09/17(月) 10:10:17.27ID:???
あたしが半減してるっていったら半減してるの!
ソースなんか関係ないの!
ですねわかります
2018/09/17(月) 10:15:29.40ID:???
>>365
進撃もつまんなくなったけどまだ売れてるしな
2018/09/17(月) 10:15:52.49ID:???
原作が地雷とかほざく腐みたいだな
あ、腐か
2018/09/17(月) 10:16:17.04ID:???
>>307
まあ内容は擁護できないわな
2018/09/17(月) 10:16:42.59ID:???
>>159
喰種だけじゃなくどこのバレスレも勢い死んでるけどな
2018/09/17(月) 10:17:09.11ID:???
13巻のときはアマゾンレビューを真面目に受け止めてるスレははじめてて腹がよじれた
他スレで思わず笑いのネタにしてしまったのを思い出す
2018/09/17(月) 10:20:09.00ID:???
>>159
何を言い争ってるんだよ
2018/09/17(月) 10:20:34.49ID:???
>>116
あの頃はなんJのお祭りスレ状態だったよ
2018/09/17(月) 10:20:59.49ID:???
なんかもう13に関しては満たされ過ぎて燃え尽き症候群的なあれ
逆に今後の要望すら特になくなってしまった
2018/09/17(月) 10:21:26.80ID:???
>>71
伸びるわけないじゃん
12巻は80万だぞ
100→90→80→65
10ずつ減ってる
2018/09/17(月) 10:27:11.34ID:???
>>204
漫画界全体で比べたらむしろ人気上がってるって話なのにいつまでやってんだ
日本語難しい系の人かな?
2018/09/17(月) 10:27:35.48ID:???
>>219
好きなキャラ達が出てきてこのスレで盛り上がりたかったのに
愚痴ばっかりでイライラしてる人が居て可哀想に
2018/09/17(月) 10:28:10.87ID:???
なんで激怒してんの?
他愛ない売上の話で
2018/09/17(月) 10:28:37.63ID:???
>>11
売り上げトップ10入りしてるし、もう億とか余裕で稼いでるだろうし、そとなみは痛くも痒くもないよ
スイ先生、お金ください
2018/09/17(月) 10:29:40.26ID:???
>>16
13オタは14巻アマゾンレビューが貼られたら13巻と同じく批判しろよ
どうせ低評価になるし
2018/09/17(月) 10:30:06.15ID:???
売上だけが心の支えなんです
2018/09/17(月) 10:30:30.38ID:???
>>245
売り上げが支えの読者が居るんだよ
2018/09/17(月) 10:30:56.67ID:???
>>303
変なの来てるなぁ
2018/09/17(月) 10:31:22.49ID:???
去年初めて年間トップ5いりしたって事実がある以上過去の部数なんか意味ないよね
なんのために漫画界全体で比べてるのか意味わかってないでしょ
2018/09/17(月) 10:34:21.73ID:???
>>67
これ13オタじゃなくて
愚痴が多い時に現れるクインカスオタだから
2018/09/17(月) 10:34:47.46ID:???
>>144
売り上げ厨の人によると売り上げ伸びてるらしいよw
2018/09/17(月) 10:35:13.62ID:???
2016/12/12付〜2017/01/09付 (集計期間:2016/11/28〜2017/01/01)
*4 *,636,410 東京喰種:re 9

2017/10/16付〜2017/11/13付 (集計期間:2017/10/02〜2017/11/05)
*4 *,601,652 東京喰種トーキョーグール:re 13

9巻から変わってないっす
2018/09/17(月) 10:35:38.97ID:???
>>274
まだ偽ランキング貼って嘘ついてるのか
どんだけだよ
2018/09/17(月) 10:36:43.45ID:???
>>177
売り上げが多い事だけが心の支えになってる人が居るんだろ
それすら下がってたらオワコンって認めざるを得ないからねw
2018/09/17(月) 10:37:08.93ID:???
アニメで既刊が大量に売れたから
2018/09/17(月) 10:37:33.03ID:???
>>275
このスレいまだにキャラ厨とかキャラアンチとかいるんだな
2018/09/17(月) 10:37:58.23ID:???
>>186
これはなんのことなん?
アマランか何か?
2018/09/17(月) 10:38:23.66ID:???
クインカスオタ
盛り上がりたいのにスレが過疎るわ、盛り上がっても愚痴ばかりで
イライラしてんな
ドンマイ
2018/09/17(月) 10:48:31.05ID:???
>>333
レの5巻が99.7万部まではオリコンで確認でけた
ちょろちょろズドンと落ちてるね 半減は言い過ぎだが
14でその辺まで行くかも?
2018/09/17(月) 10:48:53.62ID:???
>>238
年間トップ5入りは去年が初だぞ
2018/09/17(月) 10:49:20.66ID:???
カネキが帰還しても大ひんしゅくな展開が待ってるだけのような
2018/09/17(月) 10:49:47.17ID:???
>>89
じゃあ作者に願えばいいじゃん
カネキのせいでバレスレがつまらないんですう!!って
2018/09/17(月) 10:55:25.26ID:???
>>83
13とクインクスのせいでカネキの出番も主人公らしさもとられてマジうざい!
トーカも人間の説得とかカネキの役目とったし死ね!!
2018/09/17(月) 10:55:50.72ID:???
>>336
石田ピコ太郎がお金持ちになったのは誰も否定してないんだからさ
商品がうんこ拭き紙になっただけさ
2018/09/17(月) 10:56:18.24ID:???
結局金木が悪いんじゃねえか
地下襲撃される無能→什造戦カット→達磨→うんこ
ダサいところしかないもん今の金木
2018/09/17(月) 10:56:43.68ID:???
>>249
11巻・・・
ああウタとゴキブリが騎乗位セックスした回か
そりゃ糞みたいな売り上げになるわな
2018/09/17(月) 10:57:43.75ID:???
>>107
あのセックスした後に人の変わる様を見るのは楽しーとか言ってたウタカス
六月元に戻ったやで〜
2018/09/17(月) 10:58:07.13ID:???
トーカが人間の説得って周りがアホなだけのような気がしてならない
アキラしかり丸しかり…
2018/09/17(月) 10:58:31.65ID:???
>>33
そとなみ「カネキ出せば許してくれるんか?」
2018/09/17(月) 10:58:56.65ID:???
>>293
下はマジでいってたな
作者じゃなくキャラにあたるところがまさにマンコ
2018/09/17(月) 10:59:22.69ID:???
クインカス厨の発狂面白すぎだろ
いつもみたいにウリエが主人公とか言ってみろよ
スレ伸びないけど
2018/09/17(月) 11:02:19.83ID:???
>>139
クインカス厨が盛り下げる原因を作ったカネキに恨みつらみをぶちまけるスレなので
気持ちは分かるわ〜こんなに出番回ってきたのに
スレは過疎る、クインクスの悪口ばかり、愚痴ばかり
カネキがちゃんとしてれば楽しくクインクスの話が出来たのに!!
2018/09/17(月) 11:02:40.08ID:???
>>255
対立煽りはいつも夜にやって来る
2018/09/17(月) 11:03:06.92ID:???
トーカに役目取られたってツイッターでもぶつぶついってたな
しょうがねーじゃん
カネキはタダマンがあればよくて人間との共存がどうのとか興味なかったんだから
2018/09/17(月) 11:03:32.77ID:???
>>211
へい13!武器なんか捨ててかかってこいよ!
2018/09/17(月) 11:09:24.51ID:???
>>66
公式ウンコキャラで脳内会議やるようなやつをネタにするなってほうがむりがある
ポッターの時点で散々ネタにされたけどまだかばう人いたのにな…
2018/09/17(月) 11:09:48.22ID:???
>>258
おんなじような書き込みを定期的にやってるような奴ばっかやから大した数はおらんやろ
2018/09/17(月) 11:10:14.78ID:???
ウリエはカネキよりは主人公してるし見せ場もあってカッコイイよね
2018/09/17(月) 11:10:42.14ID:???
>>164
当然カネキが放免になることはないだろうから略奪ヒャッハーにするんじゃないのかな
2018/09/17(月) 11:16:24.79ID:???
>>250
お前らがクインクス叩きまくるから
クインカス厨が涙目じゃん
もっとクインクスの話題出してやれよ
2018/09/17(月) 11:16:50.03ID:???
>>374
やっぱり協力関係作るためだけに怪獣出したの失敗なんじゃない?
2018/09/17(月) 11:17:13.71ID:???
俺さっききたから2人で回してたのかw
2018/09/17(月) 11:17:38.72ID:???
>>120
次世代に興味持てる奴は尊敬するマジで
翼くんと姉御の子供の将来より興味ないは
2018/09/17(月) 11:23:22.33ID:???
>>309
13アンチがカネキ厨だってのはガチ
今さら関係ないふりしてもバレバレ
カネキ厨が減って13厨のが熱心なのが多いからフルボッコにされるから消えたみたいだけど
2018/09/17(月) 11:23:46.52ID:???
>>189
そういや四方を表紙にするって話忘れてるよなアホなみ
2018/09/17(月) 11:24:11.63ID:???
その点カネキ厨って偉いな
こんだけ発狂してても作者凸したって話聞かないし
2018/09/17(月) 11:24:36.13ID:???
>>319
赫者四方
2018/09/17(月) 11:25:38.20ID:???
>>234
とどのつまりそのに行き着くっしょ
Qsはつまらんカネキはウンコの石の投げ合いだし
2018/09/17(月) 11:26:00.69ID:???
れんぢ
2018/09/17(月) 11:26:27.39ID:???
>>320
13アンチくそウザかったな
2018/09/17(月) 11:26:55.50ID:???
>>200
いや六月関係ないから
ウリエそのものがつまらないから
デザインも安っぽいし
2018/09/17(月) 11:27:21.62ID:???
2018/09/17(月) 11:32:52.91ID:???
>>19
また丸が腹のすわった連中じゃねぇか…とか昭和のノリで粋に逃がすとかな
2018/09/17(月) 11:33:17.04ID:???
四方って結構人気あるよな
アンチ付かないし
2018/09/17(月) 11:33:41.03ID:???
>>265
ウリエのどこを好きになれるの?
シラズはまだ分かるが
2018/09/17(月) 11:34:06.56ID:???
>>137
トーカってなんか説得した???
建前言っただけじゃん
2018/09/17(月) 11:34:31.13ID:???
アヤトは特に過程なく落ち着いちゃったから個性薄れたなという感想しかない
2018/09/17(月) 11:58:35.35ID:???
>>151
不人気Qsが冷やしたスレだしQsを燃やして暖めるのは正解
2018/09/17(月) 11:58:57.74ID:???
>>82
カネキ厨は恨み節と怨念を撒き散らしながらもスレにしがついてるから
2018/09/17(月) 11:59:24.64ID:???
クインクス人気無さ過ぎぃ
2018/09/17(月) 11:59:49.20ID:???
>>361
何でウリエはカッコイイし頑張ってる筈なのに
売り上げ落ちてるの?
790マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:03:25.22ID:Jj+vGjAU
age
2018/09/17(月) 12:05:28.54ID:???
>>268
13巻は13がかっこいいらしいのに
何で12巻より売り上げ落ちたの?
2018/09/17(月) 12:05:55.50ID:???
>>264
カネキが主人公なんだからカネキが人気ないのが悪いんだろ
カネキが中身すっかすかだからこうなる
なんかポジティブにとらえようとしてて失笑だが主人公なんだからそう言われるのは当然なんだよ
2018/09/17(月) 12:06:18.53ID:???
自分がゴミだから作品をゴミにしたいんだよ そうなれば孤独じゃなくなるんだよ
2018/09/17(月) 12:06:44.61ID:???
>>6
今週の月曜は笑うしかなったな
いつもの日いつもの時間にバレが来てるのに全然伸びないんだもんw
どんだけクインクスに関心無いんだよお前ら
2018/09/17(月) 12:12:33.15ID:???
>>136
害獣のウリエオタが金木厨連呼しだした
2018/09/17(月) 12:12:58.81ID:???
>>237
しょせんインクの染みだとみんな気付いたんだよ
2018/09/17(月) 12:13:24.69ID:???
主人公なのに補われるっていってて恥ずかしくないの?
みじめーw
2018/09/17(月) 12:13:49.03ID:???
>>226
2次元のキャラに粘着するって相当危ない奴だな
2018/09/17(月) 12:14:51.82ID:???
>>38
進撃なんてエレン醜態晒しまくりだけど人気保ってんじゃん
単に他のキャラに魅力無いだけだろ
2018/09/17(月) 12:15:16.97ID:???
まぁまぁ落ち着けよ
好きなシーンでも上げた方が有意義だぞ
2018/09/17(月) 12:15:42.01ID:???
>>327
主人公がゴミカスだと漫画も盛り下がる
当然だな
反省しろよカネキ厨
2018/09/17(月) 12:16:06.13ID:???
>>71
ヨモが起きないから悪いんじゃない?
2018/09/17(月) 12:16:31.08ID:???
カネキのせいでスレが盛り上がらない
畜生!!カネキ死ね!!
2018/09/17(月) 12:19:29.24ID:???
>>309
やっぱり他キャラ叩きはカネキオタだったか
ログにも残るしもっとやれ
2018/09/17(月) 12:19:52.85ID:???
>>331
白金木は個人的に好きだったわ
2018/09/17(月) 12:20:17.56ID:???
ヒナミはもういいっすわ
むしろ箸休め的にドナートとかね
そういうの欲しい
2018/09/17(月) 12:20:43.95ID:???
>>87
カネキが一番の糞だから人気落ちた
他キャラのせいにしようとしてもこれだけは否定できないな
2018/09/17(月) 12:21:44.87ID:???
>>218
瓜江ぶっさw
こら人気出ねーわw
2018/09/17(月) 12:22:10.06ID:???
雪辱は晴らしたぞ…w
2018/09/17(月) 12:22:35.32ID:???
>>247
ウタの秘密
2018/09/17(月) 12:23:02.52ID:???
>>62
カネキ厨「ぼくは悪くない」

そっくりやんけww
2018/09/17(月) 12:23:28.62ID:???
こいつ1人でやってんの?
2018/09/17(月) 12:26:25.19ID:???
>>50
ごめんねMMさん
2018/09/17(月) 12:26:51.21ID:???
>>139
カネキには壮大なご都合が用意されてるから白眼になる準備はしてる
2018/09/17(月) 12:27:16.75ID:???
じゃあ一緒に見届けよう
2018/09/17(月) 12:27:45.14ID:???
>>284
なりきり
2018/09/17(月) 12:28:56.93ID:???
>>298
喰種の感覚ってビンビンすねのフルタさんの背中
2018/09/17(月) 12:29:20.17ID:???
六月は苦しかったって心情をもう少し今までの流れで欲しかったね
2018/09/17(月) 12:29:44.55ID:???
>>60
re初期ワイ「あーつまんね。無印はおもしろかったなぁ〜」
現在ワイ「あーつまんね。re初期はおもしろかったなぁ〜」
現金なもんやぞ
2018/09/17(月) 12:30:10.91ID:???
>>50
カネキ厨もういい…もう休め…!
どんなに暴れてもカネキの扱いはよくならないしなかったことにはならない
2018/09/17(月) 12:30:38.26ID:???
結末次第やろ
2018/09/17(月) 12:33:35.04ID:???
>>390
一回叩かれた方のキャラ厨は忘れないのでカネキ腐の全方位叩きはマイナスでしかない
そんなことばっかやってるからかばってももらえないんだぞ
2018/09/17(月) 12:33:59.83ID:???
>>1
ぶっちゃけキャラクター性を語る段階にない作品
キャラの行動言動が支離滅裂で、作者本人も辻褄を合わせる気がない
2018/09/17(月) 12:34:25.21ID:???
不調に終わったQs回だが六月終了でやっと別の話しへ
2018/09/17(月) 12:34:49.48ID:???
>>146
記憶取り戻した直後は殺人楽しむ自分クズすぎワロタ死んだ方がいいわと思ってたから
そう思えば六月の心境というのも想像しようはあるけどな…
そとなみの一切描かなくてもわかるやろの精神本当イカンな
2018/09/17(月) 12:42:45.05ID:???
>>87
あのナイフで喉かっ切ろうとしたんかな
無理でそ
丸焼きからも生還したのに
2018/09/17(月) 12:43:11.05ID:???
さて一体どこを掘り下げるか?取捨選択したから
六月を重点的に描いたんだぞ
…どんな判断だ
2018/09/17(月) 12:43:35.60ID:???
>>126
そもそもカネキを描いてるのが石田なんだから
当然他のキャラでカネキのマイナス分を補えるはずもない
2018/09/17(月) 12:44:02.77ID:???
>>250
ウリエはデザインがダサイし六月は気持ち悪くなったしで無理ゲーだった
2018/09/17(月) 12:44:29.61ID:???
カネキのマイナス分て本体が出てない意味でのマイナス?
色々がダメだった意味でのマイナス?
2018/09/17(月) 12:50:03.85ID:???
>>20
殺人?や嫉妬、相手を傷つける行為を楽しんでる一方で
そういったいう自分を嫌と感じる自分が同居するのは何も矛盾しないからな
簡単に言うと自己嫌悪状態だったのだろうな

ただ読者は全員メンヘラな訳じゃないっていう
メンヘラの精神構造をメンヘラじゃない読者にも納得してもらいたいならメンヘラの内面をロジカル描かなければ伝わらんのよね
2018/09/17(月) 12:50:30.22ID:???
まぁ信者によるとキャラデザだけは良いらしいが
ここ最近見てるとキャラデザすらボロカス叩かれてるが
2018/09/17(月) 12:50:56.39ID:???
>>276
カネキなくても読めたらスレを盛り上げろってどういう理屈?
2018/09/17(月) 12:51:20.85ID:???
>>60
クインクス厨によると今週過疎ったのは六月のせいらしいぞ
2018/09/17(月) 12:51:46.85ID:???
週刊のあの時間で詰めてない部分を作っていくのは辛かろうな〜大体の流れは決めてんだろうけど
2018/09/17(月) 12:56:59.26ID:???
>>131
13オタって13ちゃんスマイルでスピード和解で
13すげええかっこいいってなるんだろうから
うらやましいぜ!!
2018/09/17(月) 12:57:27.47ID:???
ロジカルにネタバラシしたつもりなのが今週だろうて
そう考えると無印7巻カネキチ覚醒劇は内面描写としてよくできてたのかもしれない
最終的にマキグソになるとはたまげたなぁ
2018/09/17(月) 12:57:53.97ID:???
>>102
今の惨状を見るに大体の流れも決めてなかったと思う
作者もこんなに続くと思ってなかったんだろうけどな
2018/09/17(月) 12:58:18.84ID:???
>>177
六月はすんなり事を運ばせないよ係だったんだと思うけどSECOMだらけのお決まりキャラに対抗してても読者は結末丸見えだったからね
そこがシラける要因
2018/09/17(月) 12:58:43.91ID:???
心理を理解しとかなきゃあかんからむしろ大変そう
841マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:01:08.10ID:NBAN2mt+
age
2018/09/17(月) 13:01:40.92ID:???
>>230
真面目に考察しないからゴミって単語しか言えないんだよ
2018/09/17(月) 13:02:05.58ID:???
>>166
カネキ1人に依存したキャラ漫画ってことだよな
カネキが人気落ちたくらいで全体盛り下がるって
どんだけスカスカなんだよ
2018/09/17(月) 13:02:29.50ID:???
何六月のどこを真面目に考察するの?
ただのファッションキチガイじゃんw
2018/09/17(月) 13:02:54.98ID:???
>>226
こうやって勝手に妄想してくれるやつをそとなみは求めてんだよ
2018/09/17(月) 13:03:59.29ID:???
>>74
むっさんは出てきもスパイスにもならんかったしな
トーカ殺る衝撃展開もあるわけないのにいつまで長引かせてんのって感じで
2018/09/17(月) 13:04:21.69ID:???
六月オタって六月と同じように急に発狂したり
急に真面目になったり
同族にシンパシー感じるのか
2018/09/17(月) 13:04:48.67ID:???
>>397
ただのファッションキチガイをさも深みのあるキャラクターのように語れるのが信者なんだよ
2018/09/17(月) 13:05:15.35ID:???
>>219
すまん期待に応えられなくて!!
2018/09/17(月) 13:05:41.41ID:???
むしろ石田は疑問を持たず突っ込まずサラッと納得してほしいんだろ
2018/09/17(月) 13:11:05.62ID:???
>>35
13厨じゃなくて偽装クインカス厨って分かったな
13ちゃんスマイルにダンマリだから
2018/09/17(月) 13:11:31.21ID:???
だけど別に六月オタじゃないんだが
今週の話の延長のつもりだったけど
まぁガイジに何熱くなってんだと言われたらたしかに…って冷えたわ…

・作品への情熱がなくなってキャラの内面丁寧に描写する気がなくなった
・キャラ多すぎていちいち描写してられない
・ライブ感で描いてるから先のことなんか考えてない

さあどれだ
2018/09/17(月) 13:11:54.95ID:???
>>274
歯は通る皮膚!
2018/09/17(月) 13:12:20.15ID:???
>>333
六月オタかどうかはどうでもいい
ネタじゃなく真面目な話したいなら場違いだぞ
よってお前が悪い
信者の巣窟ツイッター行ってどうぞ
2018/09/17(月) 13:12:45.80ID:???
自分では最高にいい話描けてると思ってるという選択肢が抜けてる
2018/09/17(月) 13:15:43.70ID:???
>>252
一コマだけじゃあ分からんし四方の奇行にビビってる描写だからな
2018/09/17(月) 13:16:08.31ID:???
>>298
脱線というなら無印からその気あったろ
あの頃はキャラクターにスポット当てつつ本筋もちゃんと同時進行してくれるだろうという安心があったけど
なお裏切られたもよう
2018/09/17(月) 13:16:34.71ID:???
無印投げたから不信感しかなかったんだよなぁ
2018/09/17(月) 13:16:59.95ID:???
>>132
それがおかしいんじゃん
大好きなら四方さんに気を取られないだろ
そういう細かい描写がないから駄目なんだよクソ作者
ってアヤトが泣いてた
2018/09/17(月) 13:22:40.05ID:???
>>64
カネキヒナミは些細な会話でもあればなあ
全くないから微妙な距離感がある
と解釈すればまだいい方で、結局カネキとヒナミの間に特に描くべきもんが何も無いんだろうなってのはなんとなく感じる気がしないでもない
物語畳む段階だからしゃーないか
2018/09/17(月) 13:23:03.52ID:???
>>368
そういやバンジョーともさらっとしたもんだったな
reでは会話もないか?
役割はモブレベルだが無印中期のメインクラスだったのに
2018/09/17(月) 13:23:29.93ID:???
ウリのがカッコいいし成長してるから好きだわ
カネキは頭おかしいだけでいつまでたっても成長しないし
2018/09/17(月) 13:23:53.74ID:???
>>63
話をたたむと同時にキャラ内面も畳む段階になってきて読者が考える余地がなくなってきたからというのも一つの要因なんでは
一番分かりやすいのがカネキだな
ポッターまではdisられつつああでもないこうでもないと割と盛んだったし
クインクスはいろいろ駆け足過ぎて置いてけぼりくらったまま終わった
Twitterには信者いるとかいうがマジで年季入った信者すらキャラ考察なんてやってないレベルまできてる
2018/09/17(月) 13:29:41.94ID:???
>>37
ついにクインクス厨も作品アンチに回りそうだな
歓迎すっぞ
2018/09/17(月) 13:30:05.79ID:???
>>121
無印なんかしょうもないサイドストーリーなかったでしょ
四方と有馬の過去の因縁なんか脱線とは言わない
2018/09/17(月) 13:30:34.66ID:???
無印は基本的にカネキ視点固定で話を進めてたのも大きいと思う
reは群像劇のつもりなのか何なのか分からんがやたらと視点が変わるから目まぐるしいし散漫という印象がある
2018/09/17(月) 13:30:57.31ID:???
>>22
作品アンチはこんなとこにまだしがみついて仲間求めてないで読むのやめろよw
かまってちゃんきもーいw
2018/09/17(月) 13:36:32.32ID:???
>>348
だから構ってちゃんなんだよ
わざわざバレスレくるっていうのも

上の奴なんてアンチの仲間増えたー!とか喜んでるしwどんだけ寂しいんだよ
2018/09/17(月) 13:36:58.14ID:???
>>24
糞漫画だからね
カネキ厨喜んどけよ
2018/09/17(月) 13:37:24.38ID:???
13厨ほんっとにうざい
カネキバカにすんな
2018/09/17(月) 13:37:48.66ID:???
>>121
嘉納と旧田だからなぁ
六月も言ってみりゃクソ親か
クソ親に育てられた奴はメンヘラになりやすいのは確か
2018/09/17(月) 13:38:50.06ID:???
>>283
カネキっていっつも仲間外れにされるな
デザパも冷たいし
都合のいいマンコだけ優しくしてくれるけど
2018/09/17(月) 13:39:13.54ID:???
公式サイトの試し読み見ると14巻って154話までの10話掲載?今まで基本12話だったのに
もしかして巻数調整入ってんのか
2018/09/17(月) 13:39:38.61ID:???
>>313
諦めろよ
お前みたいなカスじゃそとなみには到底勝てないからw
5chでアンチ増えたうれぴー言ってるだけじゃ人生惨めやで
2018/09/17(月) 13:40:05.92ID:???
>>198
月山に謝れ
2018/09/17(月) 13:40:32.37ID:???
金木厨を装った13厨で草生える、必死過ぎ
2018/09/17(月) 13:45:58.41ID:???
>>319
とりあえず発狂してるやつにはハグか敵からの攻撃をかばえば元に戻るんだね(滝澤とか)
2018/09/17(月) 13:46:24.20ID:???
アニメって4月からじゃなかったか
しばらく終わらんな
2018/09/17(月) 13:46:49.21ID:???
>>19
この後改心したむっちゃんはウリにせっくるしてもらうの?
2018/09/17(月) 13:47:15.22ID:???
>>111
改心したように見せかけて出産する頃に発狂して子供産んで弱ってるトーカを殺すってパターンどうでしょうか。
子供ってなんかの鍵じゃろ?ナルトみたいなさ。
2018/09/17(月) 13:47:41.43ID:???
ウリエオタでゴミばかりだな
作者に凸してまで他キャラ殺せとか言うし
2018/09/17(月) 13:50:41.44ID:???
>>33
ウリエオタの粘着質は異常だな
2018/09/17(月) 13:51:05.09ID:???
>>71
2017年年間 コミック TOP50 集計期間:2016/12/5付〜2017/11/27付(実質集計期間:2016年11月21日〜2017年11月19日)

**1 2,730,184 ONE PIECE 84
**2 2,688,847 ONE PIECE 85
**3 2,496,033 ONE PIECE 86
**4 2,040,375 ONE PIECE 87
**5 1,701,237 進撃の巨人 21
**6 1,649,614 進撃の巨人 22
**7 1,469,864 進撃の巨人 23
**8 1,258,337 HUNTER×HUNTER 34
**9 *,961,396 東京喰種トーキョーグール:re 9
*10 *,920,372 東京喰種トーキョーグール:re 10
*11 *,903,801 ワンパンマン 12
*12 *,901,749 ハイキュー!! 24
*13 *,869,374 ハイキュー!! 25
*14 *,857,048 ハイキュー!! 26
*15 *,846,406 東京喰種トーキョーグール:re 11 <#CR
2018/09/17(月) 13:51:31.54ID:???
>*16 *,825,973 キングダム 45
*17 *,818,715 銀の匙 Silver Spoon 14
*18 *,817,998 キングダム 47
*19 *,810,891 東京喰種トーキョーグール:re 12
*20 *,804,446 キングダム 46
*21 *,787,228 ワンパンマン 13
*22 *,744,085 僕のヒーローアカデミア 12
*23 *,736,019 キングダム 48
*24 *,728,376 3月のライオン 13
*25 *,726,393 ハイキュー!! 27
*26 *,721,354 ワンパンマン 14
*27 *,692,076 僕のヒーローアカデミア 13
*28 *,674,091 七つの大罪 24
*29 *,673,359 僕のヒーローアカデミア 14
*30 *,668,527 ヲタクに恋は難しい
2018/09/17(月) 13:51:57.67ID:???
>>134
プロフ誰か教えて買えた人
2018/09/17(月) 13:52:59.76ID:???
>>396
完結させな
2018/09/17(月) 13:53:22.40ID:???
もう中古でいいな
どうせすぐにブックオフに並ぶ
2018/09/17(月) 13:53:47.73ID:???
>>206
ワイ、クインクス好きだけど
叩かれる理由もごもっともなのが悲しい
ちゃんとウリエのフレームアウトをあんなあっさり戻ってお終いなんかにしなければ・・
2018/09/17(月) 13:54:12.99ID:???
>>7
才子がゴキブリの事家族と言っていたけど才子はゴキブリの事を自分のペットだと思ってたのか…
2018/09/17(月) 13:54:38.63ID:???
アキラ→ハイセじゃないし帰るわ。グールに助けられてたけどしらんわ
亜門→助けられたけど別に葛藤なんてないし興味ないし帰っていちゃいちゃするわ
滝澤→グールとして生きるわ

うーん
2018/09/17(月) 13:57:33.01ID:???
>>153
六月だけは
ミンチにでもなってなんの救いもなく死んで欲しかったよ
2018/09/17(月) 13:58:15.38ID:???
>>203
プロフバレ

金木董香
Rc type:羽赫
Husband:金木研

六月透
Rc type:尾赫
Love:佐々木琲世
2018/09/17(月) 13:58:40.75ID:???
>>236
尺とったのに尻すぼみでインパクトも残らないしもったい無いよね
このままじゃ地味に終わっちゃうからまだムツキは役割残してるってことか・・・
2018/09/17(月) 13:59:05.88ID:???
相変わらずここで瓜江は主人公連投しつつ金木ディスもしてる瓜オタ
2018/09/17(月) 13:59:32.41ID:???
>>260
ここで昨日から頑張ってた13厨はやっぱりウリエオタか
2018/09/17(月) 14:07:18.16ID:???
>>200
カネキと六月とGだったらGの一人勝ち
2018/09/17(月) 14:07:50.46ID:???
息子ならトーカ似でイケメンやろ
アヤトみたいな感じで
娘はカネキ似でも化粧すればササコだからそんなに悪くは無いかな
でも母親の方が美人だと嫌な思いするから娘もトーカに顔似ればいいね
2018/09/17(月) 14:08:18.32ID:???
>>41
これから先誰か死ぬのかねぇ
2018/09/17(月) 14:08:44.01ID:???
>>231
ナキを退場させたので限界なんじゃないか
2018/09/17(月) 14:09:08.25ID:???
敵だけ死ぬ
満足して燃え尽きるように死ぬ枠だと滝澤ぐらいか
2018/09/17(月) 14:12:04.68ID:???
>>345
Vは巻きグソからの都民避難中にも現れたから近くにいるはずなんだけどブジンアレルギーでどっかいったな
まつり殺害リベンジかね
2018/09/17(月) 14:12:27.48ID:???
>>326
プロフ〜誰よ
2018/09/17(月) 14:12:52.80ID:???
0時とともに電子書籍買えばわかる
2018/09/17(月) 14:13:17.24ID:???
>>52
単行本バレ
アヤト君姉の妊娠と結婚を知り自分がはぶられたと悟り賢者モードへ
亜門鋼太郎さんサイコに名前を肛門太郎と誤認される→ニックネームはお菊さんに決定
2018/09/17(月) 14:14:18.29ID:???
>>267
肛門太郎ってまたネットネタを・・・
2018/09/17(月) 14:14:42.87ID:???
しおきゅんの耳なめたい
2018/09/17(月) 14:15:08.90ID:???
>>396
漫喫日本語置いてあった
後シウ様がカネキジュニアの名前を沢山考える
アヤトに現状知らせたのはミザ姐
2018/09/17(月) 14:15:34.24ID:???
>>197
X漫喫日本語置いてあった→O漫喫にry
2018/09/17(月) 14:16:00.65ID:???
嘉納明博
2018/09/17(月) 14:21:19.19ID:???
>>214
進撃に入れ込んでこっちは程々で良かった
こんなクソ漫画に入れ込んでた人はマジでお気の毒というか哀れというかw

まぁ、無印強制終了した時点で見限らない時点で読者に見る目が無いということだが
2018/09/17(月) 14:21:43.24ID:???
ファンにも色々いるに決まってるわ
気に入らないとすぐ他に移動する人もいればアンチ化していつまでも粘着する人もいる
そういう人は現実を受け入れられないんだと思うな
2018/09/17(月) 14:22:08.02ID:???
>>36
14巻のフライングゲッターがいる
2018/09/17(月) 14:22:33.10ID:???
>>302
進撃とかエレンはいっつも負けてるのに盛り上がりは維持してる訳だから純粋にこの漫画のストーリーが駄目なだけでしょ
2018/09/17(月) 14:22:59.61ID:???
なんでカネキ厨って自分はキャラ叩きしまくるくせに被害者面すんの?
あと晒しやったり他での話貼るのも大好きだよね
他キャラ厨でそんなことやってるの見たことないけどひょっとしてそれ含めて自演?
2018/09/17(月) 14:23:35.97ID:???
>>1
カネキオタは進撃の話好きだねぇ
腐丸出し
2018/09/17(月) 14:23:59.35ID:???
ほう
プロフィール誰かわかる?
2018/09/17(月) 14:28:23.32ID:???
>>162
進撃腐はもっと害悪
帰れ
2018/09/17(月) 14:28:46.31ID:???
進撃の話を出しても主人公カネキが魅力ないせいで売上落とした事実はごまかせないぞ
2018/09/17(月) 14:29:12.75ID:???
>>14
同じ人を食う話っていやいや
進撃は基本巨人と和解する話でも共存する話でもないんで
あれはただの民族紛争
2018/09/17(月) 14:29:37.67ID:???
>>126
グール厨だっさw
そんなに進撃と比較されるのがくやしいのw
ほんと読者可哀想だな
作者に実力が無いばっかりに
諫山が脚本だったらかなり良い漫画になったろうに
2018/09/17(月) 14:30:03.44ID:???
CCGからすると裏切っといてノコノコ帰ってくるタケってヤバイな
しかも0番隊2人の事…
2018/09/17(月) 14:32:59.45ID:???
>>256
カネキってだれだっけ?
そんな人この漫画にいた?
最近ウンコがあらわれたのは見たけど
2018/09/17(月) 14:33:24.64ID:???
>>167
カネキと呼ぶのもめんどいからウンコでいいだろもう
2018/09/17(月) 14:33:50.24ID:???
カネキとウンコとか三文字使ってるじゃんか!手間が多い

クソでええやろ
2018/09/17(月) 14:34:15.45ID:???
>>358
ぶっちゃけ六月劇場のなにが一番くだらないかってカネキごときを奪おうとしてることだよ
そんな価値ねーよ
トーカが犠牲になってウンコの便所になってくれたんだからよかったじゃん
2018/09/17(月) 14:35:16.80ID:???
>>236
グール厨がストーリーボロカス叩かれてぐうの音も出ないのが笑うしかない
2018/09/17(月) 14:35:42.09ID:???
公式でマキグソなんだからそれでいいだろ
すげー主人公だなw
2018/09/17(月) 14:36:08.46ID:???
>>113
グール厨ってここネタばれスレだぞ
帰れよキチガイ
いつまでも惨めにしがみついてるなよカネキ厨
2018/09/17(月) 14:36:34.03ID:???
>>18
進撃は皆真面目なキャラだからな
どのキャラもストーリーから脱線しない
グールのキャラは皆バカで痴呆症
2018/09/17(月) 14:37:00.31ID:???
嫌なら見なきゃいいじゃん
バカ?
2018/09/17(月) 14:42:11.19ID:???
>>232
六月vs滝澤→六月vs亜門→六月vsウタ→六月vsトーカ(1回目)→六月vs四方→六月vsトーカ(2回目)→六月vs瓜江&才子

多すぎぃ
2018/09/17(月) 14:42:34.12ID:???
ウンコの便所www
カネキという巻きグソの公衆便所になってくれた肉便器トーカに感謝すべきだね
2018/09/17(月) 14:42:57.97ID:???
>>198
ヒナミも痛々しいポエマーにしか描けなかったしな
2018/09/17(月) 14:43:22.54ID:???
>>233
もう何かスレが滅茶苦茶だけど
そりゃそうなるよね
2018/09/17(月) 14:43:47.01ID:???
そとなみはコクリア編までしかシナリオを練ってなかったんだよ多分
隻眼の王誕生で一旦休載すればよかったのに
2018/09/17(月) 14:46:43.05ID:???
>>129
進撃信者=キモいってのを喰種読者に植え付けていく進撃アンチの鑑かもしれない
2018/09/17(月) 14:47:05.74ID:???
>>20
だからカネキって誰?
主人公らしくしなかったから売上落とした戦犯のウンコのこと?
2018/09/17(月) 14:47:32.28ID:???
悔しいが進撃の方が面白いと言わざるを得ない
そしてグールがもう面白さを取り返すのは不可能なことも・・
2018/09/17(月) 14:48:07.33ID:???
>>76
そうだね
一番人気カネキきゅんがカスになったから人気おちたんだね
やっぱりカネキのせいじゃん
2018/09/17(月) 14:49:12.25ID:???
>>296
漫画を叩くときに他漫画を引き合いにだす意味がよくわからないわ
違う人の漫画なのに頭悪いのかな
2018/09/17(月) 14:49:37.89ID:???
なまじ進撃も人を食ってしまう種族と人類の対立がストーリーだから尚更ストーリーの完成度の差が際立ってしまうよな
2018/09/17(月) 14:50:04.65ID:???
>>111
進撃進撃うるせーなカス
腐スレでひっこんでろ腐れマンコ
2018/09/17(月) 14:50:29.32ID:???
>>321
うんこの大きさでは
超大型もかなわない
胸を張れよ石田スイ洗
2018/09/17(月) 14:50:53.94ID:???
ほんっと死んでお願いだから
進撃を語るなゴミカス
アンチに利用されるとか進撃スレに通報されたいのかカネキ厨
2018/09/17(月) 14:53:52.27ID:???
>>316
カネキ厨が必死に進撃の話題で話をそらそうとして失敗してて草
オラオラ売上落とした戦犯カネキ厨はよ土下座しろや
2018/09/17(月) 14:54:16.52ID:???
>>41
短髪ルキアとミカサとトーカは顔だけだと少し雰囲気が似ている
体型は全然違うけど
2018/09/17(月) 14:54:43.21ID:???
ほならね、進撃よりグールは面白いって言えるんですか?
2018/09/17(月) 14:55:10.42ID:???
>>147
うんこと腐
なんか似たような言葉だが 笑
2018/09/17(月) 14:56:11.17ID:???
>>16
自分がカネキファンだったら死にたくなってるわと思ってたけど
この見苦しさ
やっばつらいんだね
2018/09/17(月) 14:56:36.28ID:???
コクリア編までなら
2018/09/17(月) 14:57:02.91ID:???
>>303
その戦犯描いたの石田スイやろ?
ということは石田スイの実力やで
2018/09/17(月) 14:57:33.89ID:???
>>172
一番人気の金木をうんこにしたそとなみ、ある意味勇者
2018/09/17(月) 14:57:58.35ID:???
えっ?あんなお手軽にフレームアウトから戻れるのがグッとくるの?
2018/09/17(月) 15:00:54.59ID:???
>>218
カネキ厨ってこの漫画読んでていいことあるの?
マジで無印終盤からカネキいいとこ一個もないよね
しかも13だけじゃなくクインクスやトーカの踏み台にもされてマジ悲惨
2018/09/17(月) 15:01:18.42ID:???
>>161
無印14巻+コクリア編までの8巻=22巻
進撃は既刊24巻
大体同じだから(震え声)
進撃もクライマックス近いけど、引き伸ばしたら喰種と同様にうんこになるから(震え声)
2018/09/17(月) 15:01:43.16ID:???
今週普通にウリエかっこよかったわ
あれに文句言う奴は性格歪んでるね
2018/09/17(月) 15:02:09.75ID:???
>>258
東京うんこで
かつての仲間を苦悩の末に叩っ斬るなんて
ムリムリ
2018/09/17(月) 15:03:11.78ID:???
>>54
カネキ厨のこの女ならではのネチネチ感マジうぜえから死なねーかな
進撃を巻き込むなっていっても延々続けるし病気だな
2018/09/17(月) 15:03:34.60ID:???
進撃は大丈夫でしょ
つまらないと言われる王政編ですらストーリー上必要と言えるくらい無駄ないし
2018/09/17(月) 15:03:58.87ID:???
>>382
ファッション一コマバトルディスってんの?
2018/09/17(月) 15:04:24.10ID:???
>>301
ねえねえ今どんな気持ち?
死にたい感じ?
カネキが惨めだからみんな巻き込みたい的な?
2018/09/17(月) 15:04:48.29ID:???
ケンカすんな
うんこすぎるだろ
2018/09/17(月) 15:10:11.89ID:???
>>155
進撃に迷惑かけんなよマジで
死んどけカス
2018/09/17(月) 15:10:35.09ID:???
石田うんこの庄は何が書きたいんだ?
2018/09/17(月) 15:10:58.93ID:???
>>318
進撃は絵が下手
でも今出ているロリはまぁ可愛い
そとなみは美人は上手いけどロリはあんまり可愛くない
才子とミザは顔はマシかな
2018/09/17(月) 15:11:24.19ID:???
>>126
それもあるし
内面描写も全然やらないし
この漫画でやる必要あるの?って話が多すぎる
2018/09/17(月) 15:11:50.24ID:???
カネキ厨の13叩きはもはや有名なんでごまかそうとしても無駄
昨日もカネキじゃなくて周りが人気ないからって他キャラ叩きしてましたよね
2018/09/17(月) 15:14:45.77ID:???
>>339
はいカネキ厨お得意の他キャラ叩き入りましたーw
次は「あれはなりすまし」「カネキはいつも叩かれてる」
というと思われます
2018/09/17(月) 15:15:09.34ID:???
>>328
カネキがエレンになれないから進撃になれなかったんだよね
やっぱ全部カネキがカスだから悪いんじゃん
死ねば
2018/09/17(月) 15:15:35.86ID:???
喰種が売れた理由もそれだと思うけどな
白金木とか無印什造とか無印月山とか
2018/09/17(月) 15:16:02.73ID:???
>>251
石田の発狂が面白い
進撃へのコンプレックスを感じる
そしてカネキがマジで嫌いなんだなってww
2018/09/17(月) 15:17:04.53ID:???
>>71
ウリエムツキの廃棄物コンビで盛り下がりまくってスレお通夜
2018/09/17(月) 15:17:27.66ID:???
カネキ厨って目立つ人間キャラ嫌いらしく13とクインクスまとめて叩いてたろ
流島あたりのログ読めばわかる
あれが13厨かクインクス厨のどっちかはないわ
どっちも同時にターゲットにされてた
2018/09/17(月) 15:17:53.23ID:???
>>393
真面目なキャラがみんな死んでキチガイだけが残ったのがグール
真面目なキャラばかりの進撃
2018/09/17(月) 15:18:18.70ID:???
>>4
俺も読んでないけど無印あんていく編じゃね
2018/09/17(月) 15:18:45.82ID:???
スレが末期状態で草
2018/09/17(月) 15:21:41.63ID:???
>>144
カネキ=パコパコするとチンコきもちいいー中だし最高!喰種の未来とかどうでもいいー
エレン=母親の仇をうって人類を救う!

うーんこの
2018/09/17(月) 15:22:06.34ID:???
>>161
進撃になれなかったっていうけど、ジャンプ漫画にワンピースになれなかったって言ってるのと同じだぞ
2018/09/17(月) 15:22:32.05ID:???
ほんまそれ
タタラとかマジでがっかりだわ
兄貴のエピソードやアオギリ設立の経緯とか楽しみにしてたのに
2018/09/17(月) 15:22:57.92ID:???
>>313
カネキ「アーーマンコきもちいいんじゃあー」
2018/09/17(月) 15:23:59.32ID:???
>>42
やはり主人公の器が違ったな
カネキのせいで進撃になれなかった
2018/09/17(月) 15:24:23.82ID:???
石田は話も絵も雑だが?
2018/09/17(月) 15:24:49.22ID:???
>>176
病人の瓜江オタが叩かれすぎて作者凸5秒前!
2018/09/17(月) 15:25:14.01ID:???
>>213
無印とかあんだけ良いキャラ揃ってて
世界観も良かったのに
俺が描いた方がマシな話にできたわ
2018/09/17(月) 15:25:40.08ID:???
今週のサイコとか酷かったな
顔をつぶせば良い訳じゃない
2018/09/17(月) 15:28:48.95ID:???
>>385
進撃のアニメは9割減って前代未聞だったな
ただグールアニメはもともと人気ないから落ち幅もそんなないかも
2018/09/17(月) 15:29:11.83ID:???
>>17
このマンガキャラが無能しか居ないよね
作者が自分の都合が良い様に動かすから
2018/09/17(月) 15:29:37.26ID:???
前から思ってたけど、釣りかもしれんけど別にそこまでは思ってねえだろ金木
2018/09/17(月) 15:30:03.85ID:???
>>282
最近は絵も負けてるよ
そもそも進撃は即落ちなんかやらないから
2018/09/17(月) 15:31:05.00ID:???
>>38
そとなみ「もううんこレスだらけで耐えらない」

次回、ついに金木復活
2018/09/17(月) 15:31:27.96ID:???
真のうんこキター
2018/09/17(月) 15:31:53.94ID:???
>>380
アニメの売上減しか進撃に反抗するしかないのが笑える
2018/09/17(月) 15:32:20.43ID:???
>>356
ネットじゃ進撃糞味噌に言われてるからこのスレで異様に好評かで笑う
2018/09/17(月) 15:32:44.17ID:???
戦闘描写の話?それなら進撃が上かもしれないけど、普通にただの絵とかなら喰種だろ
2018/09/17(月) 15:38:05.75ID:???
>>291
コクリア編か流島編くらいまでは考察するやつもたくさんいたんだよ
それ以降もちらほらいたけど、今じゃもうほぼいない
まあ考察するような伏線とかもほぼないんだけどね
2018/09/17(月) 15:38:29.08ID:???
作者は映画の鑑賞者が少なくておかしくなったのに
アニメも撃沈したらうんこ出せなくなってしまう(生理現象)
2018/09/17(月) 15:38:53.46ID:???
>>49
王政編なんか全然読めるよ
面白い話ばかりでその中ではつまらんだけで。この話必要だった?って訳でもないし 
グールはそんなんばっかだが
2018/09/17(月) 15:39:17.53ID:???
>>384
マジで大概にしとけよ
調子のるんじゃねぇよカス
進撃をくだらねーグールアンチの叩き棒に利用すんなゴミ
2018/09/17(月) 15:39:42.42ID:???
絵もだめ、ストーリーもだめ
何が売りなんだろこのマンガ

売上?
2018/09/17(月) 15:44:56.76ID:???
>>290
カネキやトーカって自分達の子が半人間か半グールか
どちらで産まれてくると思ってんだろ
半グールならまだしも、半人間なら短命を背負って生まれてくるわけだが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 48分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況