X



出番わずかなわりに読者にはやたらメジャーなキャラ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:32:25.40ID:2/K0Rq6u
最初はモブや雑魚だったのにメインに昇格したキャラ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1382950297/
最初はモブ・雑魚同然だったのに大昇格したキャラ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1524225406/
から派生

※別作品と比較して優劣つけるのは非推奨
2018/05/10(木) 12:49:23.04ID:???
>>125
超人キンタマンのオガンダムだな
2018/05/10(木) 12:53:51.39ID:???
>>125
ドッジ弾平の陸王
2018/05/10(木) 12:56:16.17ID:???
>>127
予選の敵なのに苗字のおかげで一回聞いたら忘れないな
2018/05/10(木) 13:00:07.35ID:???
>>125
それほどでもないの定義は
2018/05/10(木) 14:02:15.33ID:???
>>125
それほどでもないの定義は
ドッジ弾平は知らない人多いがアニメやゲームになっているからどっちか微妙
2018/05/10(木) 14:09:36.20ID:???
北斗の拳のシン
2018/05/10(木) 14:14:14.59ID:???
>>125
すぐ思いつくと言っているわりに一人も言ってないな
2018/05/10(木) 14:18:12.62ID:???
>>125
ラッキーマンの越谷太郎
2018/05/10(木) 14:21:42.03ID:???
>>133
覚えやすい名前だと有利だな
2018/05/10(木) 14:26:58.10ID:???
なんか全然ピンとこないというか、適当に知ってるキャラ挙げてるだけにしか見えないんだけど
このスレで出てきた中でお前ら的に模範解答なキャラ教えてくれないか?
2018/05/10(木) 14:28:16.74ID:???
>>135
阿部さん
スポポビッチ
2018/05/10(木) 14:30:30.17ID:???
>>135
安藤
ドクターゲロ
2018/05/10(木) 14:34:02.16ID:???
>>137
安藤よりは古畑じゃないか
2018/05/10(木) 14:46:16.60ID:???
ゲゲゲの鬼太郎の夢子
80年代の奴にしか出てないのに知名度高い
2018/05/10(木) 14:56:53.02ID:???
MVPは阿部さんだな
マイナーで短い漫画なのに
2018/05/10(木) 15:02:25.58ID:???
阿部さんだな
知名度が高い
主人公だけど登場作品が短い
やった行動も凄い
2018/05/10(木) 15:02:30.05ID:???
>>140
ゆーても作品内じゃメインキャラだろ?
2018/05/10(木) 15:05:33.08ID:???
そんなんでいいならキテレツ大百科のコロ助
単行本3巻の短い漫画のキャラなのに有名
2018/05/10(木) 15:08:42.04ID:???
>>143
アニメは10年くらいあったから駄目じゃないか
2018/05/10(木) 15:12:25.82ID:???
>>144
漫画の板で何言ってんだ?
2018/05/10(木) 15:12:40.51ID:???
21エモン
漫画もアニメも短いわりに有名
2018/05/10(木) 15:14:39.08ID:???
>>146
いやマイナーだろ
2018/05/10(木) 15:15:36.41ID:???
>>143
静岡でならMVPだな
キテレツ県と言われるほど再放送やりまくっていたか
2018/05/10(木) 15:17:19.96ID:???
つーかこれ、連載期間が短いわりに有名な作品挙げてるだけだな
2018/05/10(木) 15:31:21.58ID:???
優勝はチャパ王じゃないか
2回も瞬殺されているから
2018/05/10(木) 15:39:32.77ID:???
キテレツがありなら
基本的に漫画意外で有名になったもので
短い漫画版が存在するものならなんでもありになってしまわないか

ゲームが原作のもので漫画版もあるとかな
2018/05/10(木) 15:42:40.75ID:???
>>13
こいつもなかなかだと思う
2018/05/10(木) 15:51:58.47ID:???
>>151
そうなったらつまんないとは思うけど
そもそも短い作品ならどのキャラも出番については該当って解釈がアリの時点で既につまんないことになってるからな
2018/05/10(木) 15:55:13.20ID:???
つーか、長編作品と比べて短編作品の登場人物は出番が少ないから該当って解釈は
>>1の>※別作品と比較して優劣つけるのは非推奨
に反してないか?
2018/05/10(木) 16:07:09.04ID:???
ダイナソー竜崎
レッドアイズのおかげで有名
2018/05/10(木) 16:25:21.05ID:???
キャプテン翼の三杉
中学編は予選敗退なのに有名
2018/05/10(木) 16:27:35.95ID:???
>>103
池上よりは同じチームの福田じゃないか
2018/05/10(木) 16:38:56.19ID:???
ディフェンスに定評のある池上ってそのディフェンスが凄くないから有名なのか
2018/05/10(木) 16:39:11.98ID:???
登場期間だけ見て出番が少ないって言うのもおかしいよな
ヤスやシオが宮城三井より出番が多いと言ってるようなもんだもの
2018/05/10(木) 16:44:56.24ID:???
ネットで守備が下手な野球選手のことをディフェンスに定評のある○○と言っているのは見たことあるから
ディフェンスに定評のある池上もディフェンスが下手なのか
2018/05/10(木) 17:01:11.72ID:???
>>125
すぐ思いつくと言っている癖に一人も言ってないな
2018/05/10(木) 17:16:58.65ID:???
ハンターの団長の手刀を見逃さなかった人
名前すら不明でクロロにボコられてあっけなくフェードアウトした割りには、読者からは妙な人気がある
2018/05/10(木) 17:23:38.92ID:???
池上は実際流川や牧からスティールしているので凄い
なんで植草、越野みたいな何が優れてるのか全くわからない選手にスタメン奪われてるんだ?
と疑問視されてるぐらい
2018/05/10(木) 17:30:35.83ID:???
>>163
ガードじゃないからだろ
2018/05/10(木) 17:49:45.63ID:???
ドラゴンボールのレッド
2018/05/10(木) 19:26:34.29ID:???
タンバリン
クリリンを殺したことで有名
2018/05/10(木) 19:29:56.04ID:???
ルパン三世2期最終回「さらば愛しきルパンよ」
あの宮崎駿監督が脚本や演出を手掛けた普段の倍ものセル画を使いまるで映画を見ているような臨場感がある。
たった1話の30分だけに留めておくのはもったいないとの声もある名作として語り継がれている。
この作品に登場した小山田真希、ラムダ、偽ルパン一味。
2018/05/10(木) 19:41:52.21ID:???
ファンの間で語り草なだけで
メジャーではねーよ
2018/05/10(木) 20:47:04.14ID:???
「ファンの間で語り草」と「読者にはやたらメジャー」は全く違うだと??
2018/05/10(木) 21:40:55.89ID:???
漫画スレで何挙げてんだ
そんなんでいいなら「夜明け前より瑠璃色な」のキャベツとか出るわ
2018/05/11(金) 00:57:14.19ID:???
派生元のスレに湧いてたいちゃもん付け目当ての荒らしがここでも現れてるっぽいから
派生元スレの荒らしを晒しておく

801 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/20(水) 19:32:58.49 ID:???
まぁそれ以前に
四部の始まりのナレーション担当で
仗助よりも承太郎よりも誰よりも早く漫画に登場してる時点で
立ち居地は一般人だけど明らかに重要キャラだろ

何も知らない人があそこから漫画読んだら
10人中10人が康一が主役だと思うわ


875 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/03(火) 18:29:09.12 ID:???
的はずれなキャラだして盛り上げるスレなんか
じゃドラゴンボールのフリーザ、トランクスに切り殺された雑魚モブだったのに20年後まさかの映画主役に抜擢される


887 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/05(木) 07:15:02.83 ID:???
ジョジョの奇妙な冒険の吉良吉影
元々は4部のラスボスだったけどデッドマンズQで主人公になってた。


906 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 10:57:41.27 ID:???
ヘルシングの少佐
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200708/08/77/d0059577_1717329.jpg
ttp://nyuge3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/08/105.jpg

ピザデブメガネで戦闘力皆無の雑魚だったけど普通にラスボスしてた
2018/05/11(金) 01:13:24.78ID:???
>>171
むしろお前の粘着っぷりが異常すぎるぞ
どれだけ悔しかったんだよw
2018/05/11(金) 08:38:30.91ID:???
北斗の拳のアミバ
2018/05/11(金) 08:41:56.68ID:???
主人公が駄目ならくそみそテクニックの道下
2018/05/11(金) 09:05:01.22ID:???
カイジの佐原
2018/05/11(金) 09:12:51.13ID:???
>>103
スラムダンクは読んだことないがディフェンスに定評のある池上は知っている人も多いぞ
ネットで守備が下手な金本などにディフェンスに定評のある○○と言うのな流行ったから
2018/05/11(金) 09:14:04.42ID:???
ディフェンス(が悪いことに)定評があるのか
2018/05/11(金) 09:16:58.29ID:???
アカギのニセアカギ
アニメオリジナル描写の影響が間違いなくあるから微妙かもしれないが
2018/05/11(金) 09:23:35.43ID:???
個人的には池上をMVPにしたい
ドラゴンボールやサザエさんほど知名度高くなくてメインキャラでもないのに読んだことない人でも知っている人多いから
2018/05/11(金) 11:07:57.62ID:???
>>179
それならラオウもだな
2018/05/11(金) 12:12:47.15ID:???
ディフェンスに定評のある池上は知っているがなんの漫画のキャラか知らない人も多いな
2018/05/11(金) 13:44:46.99ID:???
ネット上のネタとかで読んでないのに有名って観点なら
普通に結構出番や活躍シーンがある池上より
レオパルドンとか「汚物は消毒だ〜」のモヒカンの方が遥かに上だろ
2018/05/11(金) 14:05:59.36ID:???
>>182
レオパルドンは登場作品が有名なわりにマイナーじゃないか
2018/05/11(金) 14:10:54.53ID:???
スラダンだって超有名じゃん
2018/05/11(金) 14:24:17.97ID:???
一つのキャラにカウントしていいのかわからんが

ゴンさん

たったあれだけの出番で
通常状態のゴンのそれ以外の全場面合わせたのを遥かに凌駕するネタとインパクトを持ってる気がする
2018/05/11(金) 15:02:07.03ID:???
>>184
アニメは2年くらいで終わったから超ではない
2018/05/11(金) 16:31:53.43ID:???
1億2千万部も売れてて超有名じゃないわけないだろ
2018/05/11(金) 16:45:33.80ID:???
>>187
それ日本だけでか
2018/05/11(金) 17:22:22.90ID:???
そうだよ
2018/05/11(金) 18:10:18.75ID:???
>>189
日本ってそんなにバスケ人気あるのか
2018/05/11(金) 18:56:24.35ID:???
そもそもスレタイで有名作はいけないなんて一言も言われてないし
実際超有名作のドラゴンボールの話題が一番多いわけだが
2018/05/11(金) 20:54:20.74ID:???
なんでラディッツを挙げる人がいないんだ
読者にサイヤ人の存在を教えたのに
2018/05/11(金) 20:57:10.54ID:???
ナッパほどメジャーじゃないから
2018/05/11(金) 21:01:24.71ID:???
ドラゴンボール代表候補
チャパ王
サイバイマン
スポポビッチ
名前が面白いキャラが有名だな
2018/05/11(金) 21:01:36.56ID:???
そもそも一つのシリーズの間に大活躍をして役目が終わったから退場したキャラを出番が少ないって言うのがピンとこないんだよな
第四部に登場しないからジョナサンは出番が少ないって言ってるようなもんじゃね?
2018/05/11(金) 21:07:19.96ID:???
>>195
作品全体から見てわずかなら別によくないか
2018/05/11(金) 21:07:44.90ID:???
だからラディッツやナッパは登場期間そのものは短かったけど
重要な役目を終えて退場して必然的なインパクトを残しただけってカンジだな

>>194
の奴らは実際に出番が少ないのはもちろん
別にいないならいないで大して困らないレベルの存在、活躍で知名度高いから凄いと思うぞ
2018/05/11(金) 21:09:18.77ID:???
きれいなジャイアン
2018/05/11(金) 21:09:19.69ID:???
>>194
チャパ王よりはタンバリンじゃないか
2018/05/11(金) 21:09:51.94ID:???
ヤードラットも
独特の響きのせいか名前が作中で一回出てきただけなのにやたら知名度高い気がする
(超でビジュアル判明したけど)

フュージョンまでヤードラットで覚えたと勘違いしている奴も多い
201マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:36:18.67ID:u+jf6APT
怪物くんの怪物大王
2018/05/11(金) 23:40:25.93ID:???
あーんスト様が死んだ
の腐女子
2018/05/11(金) 23:47:19.03ID:???
ドラえもんのキー坊やフウ子とか
感動的な話だったし結構ファンの間ではメジャーキャラだな。
2018/05/12(土) 00:08:49.97ID:???
でも綺麗なジャイアンには勝てんな
あいつ2コマくらいしか出てないだろw
2018/05/12(土) 00:24:02.65ID:???
>>194
チャパ王よりはグルドじゃないか
2018/05/12(土) 00:32:09.76ID:???
タンバリン
クリリンを殺す
チャパ王
悟空に2回負ける
グルド
時間を止めた
この中ならタンバリンか
2018/05/12(土) 00:37:12.21ID:???
そういうので決めるスレなのか?

むしろ大したことしてないのに
メジャーな奴が凄いんじゃねーの?
2018/05/12(土) 00:38:05.07ID:???
ドラゴンボール詳しくない人はミスターサタンのことをチャパ王だと思っている人が多い
だからチャパ王も有名じゃないか
2018/05/12(土) 00:42:55.68ID:???
>>207
大したことしてないのにメジャーになる奴って名前が面白かったりデザインに特徴がある奴か
2018/05/12(土) 00:49:08.97ID:???
>>207
それならバクテリアンじゃないか
2018/05/12(土) 00:53:59.40ID:???
北斗の拳のデビルリバース
2018/05/12(土) 00:56:49.72ID:???
>>210
レッドだろ
レッドリボン軍の総帥だけど作中ではたいしたことしてない
2018/05/12(土) 01:05:52.19ID:???
焼きたてジャパンのダルシム
2018/05/12(土) 02:55:08.07ID:???
キャラじゃないけど北斗百裂拳や北斗剛掌波はどうだろう
原作だとケンシロウもラオウも1回きりしか使ってない
2018/05/12(土) 02:57:51.96ID:???
それならば「お前はもう死んでいる」という台詞の方が
2018/05/12(土) 02:59:14.99ID:???
ドラゴンボールの技も一回しか使ってないのにメジャーなの多すぎ
2018/05/12(土) 02:59:43.35ID:???
それだと「お前はもう死んでいる」もだな
アニメだと決め台詞のように使いまくりだったようだが原作だと1回だけ「お前はもう死んでる」としか言われていない
2018/05/12(土) 03:25:11.57ID:???
>>214
百裂拳はアニメ版では何回も使ってるし(OPでも使ってる)、トキが天翔百裂拳というバリエーション使ってる
剛掌波はバランやケンシロウも使ってる
一回限りの技が多い北斗の中ではむしろ使用回数多い方に入るんじゃないかな

出番少なくてメジャーなのはヒューイだな
結構あった割にはマイナーなのはリュウガ
2018/05/12(土) 06:56:33.82ID:???
燃えるお兄さんのポギール星人
食糞ネタのスレでそこそこ名前がでる
食糞キャラではべーやんには敵わないにしても、こっちは数回出ただけの完全なゲストキャラ
2018/05/12(土) 14:56:44.00ID:???
わずかではないが燃えるお兄さんの早見
用務員の話のおかげで出番のわりに有名
2018/05/12(土) 15:34:10.30ID:???
そもそもディフェンスに定評のある池上って作中のキャラで何番目くらいにディフェンスが凄いんだ
2018/05/12(土) 16:08:51.31ID:???
少なくとも陵南では1ならしい
2018/05/12(土) 16:23:50.35ID:???
>>222
陵南の強さかわからん
2018/05/12(土) 19:20:44.87ID:???
キン肉マンに出てきたプリプリマン
一コマだけ書かれた没キャラだが、その姿のインパクト故に知名度が高く
続編の二世において正式登場になった
2018/05/12(土) 19:46:11.10ID:???
今漫画好きでスラムダンク読んでない奴はほとんどいないだろうが
今後10年、20年経ってネタとしては有名だけど実は本編は読んだ事ないとかいう人間が増えると
メインキャラだけど特に関係ない場所で話題になったりすることはない宮城とかより
池上や武藤の方が一般知名度は高くなる不可解な現象が起きるのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況