週刊ヤングジャンプ連載中の藤崎竜版銀河英雄伝説を語る別館スレです
作品批判の話題を禁じる漫画板本館スレから派生しました
批判も賛成も自由です
話題もフジリュー版に限定しません
但し、ご自分のレスにも異論や反論はつきます
前スレ
【フジリュー版】銀河英雄伝説 #9【別館】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1517907428/
漫画板本館スレ
【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #74【漫画:藤崎竜】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1519019219/
※気に入らないレスや話題はスルーかNG機能で対応を
※スレの方針に意見や提案があれば是非どうぞ
※次スレは>>980が立ててください。立てられない時は代理で>>990がお願いします。
探検
【フジリュー版】銀河英雄伝説 #10【別館】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/23(金) 15:30:31.11ID:???
338マロン名無しさん
2018/03/03(土) 11:46:44.14ID:??? ラインハルトだけは同意するけど、OVAデザなんよなw
339マロン名無しさん
2018/03/03(土) 11:54:26.10ID:??? 新アニメのキャラデザ批判してるけど
ミュッケンベルガーなど優遇キャラを除けば藤崎デザインの酷さも相当だろ
ラインハルトもキモいしラインハルトは道原のが一番だわ
ミュッケンベルガーなど優遇キャラを除けば藤崎デザインの酷さも相当だろ
ラインハルトもキモいしラインハルトは道原のが一番だわ
340マロン名無しさん
2018/03/03(土) 12:20:27.41ID:??? >>337
外伝二期で赤字出して
その補填と三期製作の為のDVD化の結果
外伝三期が作られなかったんだからDVDも売れなかったという事なのかな
そんな旧アニメが人気ある様な誤解を与える表現はいかがかと
外伝二期で赤字出して
その補填と三期製作の為のDVD化の結果
外伝三期が作られなかったんだからDVDも売れなかったという事なのかな
そんな旧アニメが人気ある様な誤解を与える表現はいかがかと
341マロン名無しさん
2018/03/03(土) 12:24:08.17ID:??? 外伝二期ってどの話だろう…
342マロン名無しさん
2018/03/03(土) 12:33:36.92ID:??? 新アニメはCVにラオ少佐がでてるあたり、原作に近い展開じゃないだろうかと期待しています。
343マロン名無しさん
2018/03/03(土) 12:34:17.21ID:??? フジリューは好きでやってるのが伝わる、らしい
ミューゼル姉弟に時間かけるのが愛の証明らしい
雑な省略や改変、主要キャラの低能化なんかも愛がなければできぬ
ミューゼル姉弟に時間かけるのが愛の証明らしい
雑な省略や改変、主要キャラの低能化なんかも愛がなければできぬ
345マロン名無しさん
2018/03/03(土) 13:47:18.98ID:??? >>339
本館でもフジリュー版ラインハルトageはするけど流石に道原版ラインハルトをsageるのは憚られてる模様
本館でもフジリュー版ラインハルトageはするけど流石に道原版ラインハルトをsageるのは憚られてる模様
347マロン名無しさん
2018/03/03(土) 14:46:05.94ID:??? 他を貶めないと持ち上げようがないとは悲しいな
348マロン名無しさん
2018/03/03(土) 15:32:57.95ID:??? 今回メックリンガーが初登場したけどどうだった?
349マロン名無しさん
2018/03/03(土) 16:08:37.96ID:??? 変な帽子かぶってた
キャラはまだわからん
キャラはまだわからん
350マロン名無しさん
2018/03/03(土) 16:27:04.63ID:??? 貴族のバカ描写にはページ数使うくせに
1ページで済むメックリンガーとミュラーとケスラーの着任シーン描かないのは
カスすぎだろ
1ページで済むメックリンガーとミュラーとケスラーの着任シーン描かないのは
カスすぎだろ
351マロン名無しさん
2018/03/03(土) 16:33:35.81ID:??? メックリンガーやケスラーがでたってことは、やっぱ最後までやる気なのか
352マロン名無しさん
2018/03/03(土) 16:39:46.68ID:??? なおミスターと初代は艦長は
353マロン名無しさん
2018/03/03(土) 16:58:44.00ID:??? 地味だから興味無くてどうでもいいんだろう
354マロン名無しさん
2018/03/03(土) 17:05:44.27ID:??? 軍人なのにあの帽子はなんなの
ってツッコミをいれるのも今更だしな
フジサキならそんなこと気にもしてないだろうって諦念が先に来る
ってツッコミをいれるのも今更だしな
フジサキならそんなこと気にもしてないだろうって諦念が先に来る
355マロン名無しさん
2018/03/03(土) 17:45:40.65ID:??? お、ちゃんとメックリンガーにはヒゲ描いてるじゃん
藤崎にしてはちゃんとしてるな、ってマジで思ったもん
藤崎にしてはちゃんとしてるな、ってマジで思ったもん
356マロン名無しさん
2018/03/03(土) 17:51:57.76ID:???357マロン名無しさん
2018/03/03(土) 19:04:26.84ID:??? 貴族のボンボンの戦艦
珍走DQNのセンス
珍走DQNのセンス
358マロン名無しさん
2018/03/03(土) 19:08:26.86ID:??? 同盟パートを超圧縮しといて珍走貴族艦隊に5ページ使うセンスがゴミ過ぎる
359マロン名無しさん
2018/03/03(土) 19:51:17.68ID:??? あの珍走艦隊そんなに描きたかったのかな…
360マロン名無しさん
2018/03/03(土) 21:19:18.93ID:??? 色モンなネタしか無いんだろうよ
361マロン名無しさん
2018/03/03(土) 23:05:28.72ID:??? 螺旋迷宮とみんな大好き第三次ティアマト会戦はいいんだけど
〜者の三つは一回観れば十分だったなぁ
〜者の三つは一回観れば十分だったなぁ
362マロン名無しさん
2018/03/04(日) 00:02:11.45ID:??? あまりよくない作品だ...
363マロン名無しさん
2018/03/04(日) 00:09:37.49ID:??? 外伝〜者はアニオリキャラ達と金髪赤毛の馴れ合いがくどくてあまり好きになれなかった
決闘者にルッツが出たのはけっこう好きだったけどね
決闘者にルッツが出たのはけっこう好きだったけどね
364マロン名無しさん
2018/03/04(日) 00:30:01.54ID:??? ミスターは責任取るときだけ登場しそう
365マロン名無しさん
2018/03/04(日) 00:44:44.47ID:??? 今週号
ゴリラアイスモノローグ「横で目を光らせている〜」
目を光らせるを現実にやってのけるオーベルシュタイン
しかもバチバチ発光付き
ゴリラアイスモノローグ「横で目を光らせている〜」
目を光らせるを現実にやってのけるオーベルシュタイン
しかもバチバチ発光付き
367マロン名無しさん
2018/03/04(日) 00:53:30.41ID:??? バチバチいってるけど使い心地よくて案外気に入ってたりして
368マロン名無しさん
2018/03/04(日) 01:53:14.43ID:??? 目にドンパッチ入れて平気か?
369マロン名無しさん
2018/03/04(日) 07:41:22.17ID:??? メックリンガーはベーネミュンデがなんかやらかすあたりで登場して活躍するんだと思ったらそんなことはなかった
ふつーにここでいれるんならアムリッツァん時に出してよかった気がする
ふつーにここでいれるんならアムリッツァん時に出してよかった気がする
370マロン名無しさん
2018/03/04(日) 08:14:27.03ID:??? アムリッツァでケスラーとメックリンガーがいなかったの
本当になんの意味もない
藤崎の改変には本当に意味がない
本当になんの意味もない
藤崎の改変には本当に意味がない
371マロン名無しさん
2018/03/04(日) 08:17:41.00ID:??? ケスラーはもともとアムリッツァん時にはいないが
372マロン名無しさん
2018/03/04(日) 08:25:39.34ID:??? 原作以外ではいたろ
葉巻マンはこの時期原作にいなかったけど
レギュラー化させてるし
葉巻マンはこの時期原作にいなかったけど
レギュラー化させてるし
373マロン名無しさん
2018/03/04(日) 10:12:36.64ID:??? ビッテンの口がひん曲がってんのはどういう意図なんだ?
不敵な感じを出したいのか?
不敵な感じを出したいのか?
374マロン名無しさん
2018/03/04(日) 10:39:23.13ID:??? スネ夫みたいな顔だな
375マロン名無しさん
2018/03/04(日) 10:44:40.82ID:??? もう門閥貴族との戦争に突入したので
ラプンツェル夫人出す機会はなくなったのか…
ラプンツェル夫人出す機会はなくなったのか…
376マロン名無しさん
2018/03/04(日) 11:01:56.19ID:??? 改変して絡める思ったら単に殺し忘れただけとは
377マロン名無しさん
2018/03/04(日) 12:11:41.96ID:??? いーやわからん、悲しみのあまり特注のアヘ顔メカB夫人があらわれ
高速移動でkillヒアイスしにくるぞ
高速移動でkillヒアイスしにくるぞ
378マロン名無しさん
2018/03/04(日) 12:16:11.80ID:??? フジリューのB夫人は最初からキルヒアイス狙ってきそうだな
379マロン名無しさん
2018/03/04(日) 12:27:28.68ID:??? 本館の連中、素朴な疑問スレにもでばってきてるようだな
380マロン名無しさん
2018/03/04(日) 12:33:37.70ID:??? 自由の砦はもはやここしかない
381マロン名無しさん
2018/03/04(日) 12:34:09.86ID:??? Bとサブイネがキャラ若干カブってるな
382マロン名無しさん
2018/03/04(日) 12:58:45.60ID:??? サブイネのキャラなんぞまだろくにわからんだろ
セリフいくつあったよ?
萌え豚向けのエサ目の前に投げられてブヒブヒ期待値だけでもの言ってる本館の連中みたいになるなよ
フジリューにオリジナリティがないせいで、ほぼ予想通りのテンプレキャラになるとは思うが
セリフいくつあったよ?
萌え豚向けのエサ目の前に投げられてブヒブヒ期待値だけでもの言ってる本館の連中みたいになるなよ
フジリューにオリジナリティがないせいで、ほぼ予想通りのテンプレキャラになるとは思うが
383マロン名無しさん
2018/03/04(日) 12:59:33.16ID:??? 素朴な疑問スレでアムリッツァが原作通りとか露骨な嘘広めてるのがいるな
ゴリラアイスの無能とかいろいろ違うじゃん
ゴリラアイスの無能とかいろいろ違うじゃん
384マロン名無しさん
2018/03/04(日) 13:35:11.20ID:??? フジリューのフェザーンのハゲを思わせる暗躍ぶり
まさか別館と素朴な疑問スレを共倒れさせる積もりでは…
まさか別館と素朴な疑問スレを共倒れさせる積もりでは…
385マロン名無しさん
2018/03/04(日) 13:55:37.87ID:??? よそはよそ、うちはうちです
相手にすんな
相手にすんな
386マロン名無しさん
2018/03/04(日) 15:09:09.38ID:???388マロン名無しさん
2018/03/04(日) 15:25:02.21ID:??? ルッツとワーレンを従えて4倍近い艦隊を持っていながら
包囲も挟撃もせず横方向に逃げるのに対応できずに
さらに自分の侵入ポイントに逃げられるのを味方と合流して追いかけっこって
超無能だよね
包囲も挟撃もせず横方向に逃げるのに対応できずに
さらに自分の侵入ポイントに逃げられるのを味方と合流して追いかけっこって
超無能だよね
389マロン名無しさん
2018/03/04(日) 15:29:47.76ID:??? フジリュー版の戦闘推移で
ビッテンフェルトのどこが責任なんだろうか
原作では、ビッテンフェルトは先走りから艦隊を消耗し、
そのビッテンフェルトの陣の薄くなったところをヤンに突破され取り逃がしたために、ヤンを逃した責任を問われたが
フジリュー版では、ビッテンフェルトが先走りから艦隊を消耗したところは同じだが、
その後はラインハルト・キルヒアイス・その他の提督すべてが団子になってヤンと鬼ごっこをしトンネルに取り逃がすという
ラインハルト陣営すべてが大間抜けを演じたわけで、
ビッテンフェルト一人に罪を問うなどありえない話だ
特に特注、お前は艦隊に金かけてご自慢の機動力誇ってたはずなのに
普通編成のヤン艦隊に機動で負けるとか、どういうことだよ
ビッテンフェルトのどこが責任なんだろうか
原作では、ビッテンフェルトは先走りから艦隊を消耗し、
そのビッテンフェルトの陣の薄くなったところをヤンに突破され取り逃がしたために、ヤンを逃した責任を問われたが
フジリュー版では、ビッテンフェルトが先走りから艦隊を消耗したところは同じだが、
その後はラインハルト・キルヒアイス・その他の提督すべてが団子になってヤンと鬼ごっこをしトンネルに取り逃がすという
ラインハルト陣営すべてが大間抜けを演じたわけで、
ビッテンフェルト一人に罪を問うなどありえない話だ
特に特注、お前は艦隊に金かけてご自慢の機動力誇ってたはずなのに
普通編成のヤン艦隊に機動で負けるとか、どういうことだよ
390マロン名無しさん
2018/03/04(日) 15:45:13.54ID:??? >>389
自分で書いたがちょっと事実と違ったな
フジリュー版の改変とは違い、
原作でのラインハルトは「ヤンをなんとしても捕らえろ」などという指令は出してはいない
×そのビッテンフェルトの陣の薄くなったところをヤンに突破され取り逃がしたために、ヤンを逃した責任を問われたが
○そのビッテンフェルトの陣の薄くなったところをヤンに突破され取り逃がしたために、完勝を逃した責任を問われたが
フジリュー版改変だと、戦略目的として「ヤンを捕らえる」ことを会戦前全軍に通達しているために
トンネルを放置して本営に合流し、結果としてそこからのヤンの逃亡を手助けしたキルヒアイスの無能が際立っている
原作でのビッテンフェルトの位置に比定される、ヤン取り逃がしの責任宙域を担当していたのは
フジリュー版ではキルヒアイス
自分で書いたがちょっと事実と違ったな
フジリュー版の改変とは違い、
原作でのラインハルトは「ヤンをなんとしても捕らえろ」などという指令は出してはいない
×そのビッテンフェルトの陣の薄くなったところをヤンに突破され取り逃がしたために、ヤンを逃した責任を問われたが
○そのビッテンフェルトの陣の薄くなったところをヤンに突破され取り逃がしたために、完勝を逃した責任を問われたが
フジリュー版改変だと、戦略目的として「ヤンを捕らえる」ことを会戦前全軍に通達しているために
トンネルを放置して本営に合流し、結果としてそこからのヤンの逃亡を手助けしたキルヒアイスの無能が際立っている
原作でのビッテンフェルトの位置に比定される、ヤン取り逃がしの責任宙域を担当していたのは
フジリュー版ではキルヒアイス
391マロン名無しさん
2018/03/04(日) 17:02:14.22ID:??? キルヒアイスの不可解な機動は、
ラインハルトが命令したから or 合流しようとするのを阻止命令しなかったから
というコマ間を読んだ相当苦しい弁明もできなくもない
ラインハルトが自分の無能を棚に上げてビッテンフェルトに責任を押し付けるクソ上司になるけど
ラインハルトが命令したから or 合流しようとするのを阻止命令しなかったから
というコマ間を読んだ相当苦しい弁明もできなくもない
ラインハルトが自分の無能を棚に上げてビッテンフェルトに責任を押し付けるクソ上司になるけど
393マロン名無しさん
2018/03/04(日) 17:18:12.81ID:??? これまでの連載から推測する限り
作者は、あきらかに理解力が足りない、だから気付いていないと思われる
編集者は、気付かない(能力がない)のか、気付いても放置する(やる気がない)のかはわからない
作者は、あきらかに理解力が足りない、だから気付いていないと思われる
編集者は、気付かない(能力がない)のか、気付いても放置する(やる気がない)のかはわからない
394マロン名無しさん
2018/03/04(日) 17:55:06.80ID:??? >>389
自艦隊の船の最大速度とかいうクソ基本的なことを分かってりゃ
直線移動で追いつけるか追いつけないかなんて計算できっだろうに
無様にゾロゾロと前の艦隊を追いかけていくバカ集団には失笑しかないよな
自艦隊の船の最大速度とかいうクソ基本的なことを分かってりゃ
直線移動で追いつけるか追いつけないかなんて計算できっだろうに
無様にゾロゾロと前の艦隊を追いかけていくバカ集団には失笑しかないよな
395マロン名無しさん
2018/03/04(日) 17:59:02.15ID:??? この月光生来目が見えん→目で見てブーメラン避けてましたよね?
俺には北斗四千年の血が→養子ですよね?
昔の漫画は勢いでごまかせたけど
フジ銀はなあ…
俺には北斗四千年の血が→養子ですよね?
昔の漫画は勢いでごまかせたけど
フジ銀はなあ…
396マロン名無しさん
2018/03/04(日) 18:01:44.65ID:??? この作品は謎の壺惑星フェザーンXと
アムリッツァゴリラ瞬間移動の双璧が光ってるね
最優秀助演男優は葉巻マン
特攻のホナニーはちょっと中途半端だからなぁ
ピロピロは普通にキモいので選外です
アムリッツァゴリラ瞬間移動の双璧が光ってるね
最優秀助演男優は葉巻マン
特攻のホナニーはちょっと中途半端だからなぁ
ピロピロは普通にキモいので選外です
397マロン名無しさん
2018/03/04(日) 18:03:42.64ID:??? そもそもあの距離をどうやって移動したんだキルヒアイス
早過ぎだろ
早過ぎだろ
398マロン名無しさん
2018/03/04(日) 18:04:18.21ID:??? 打線組もうや
399マロン名無しさん
2018/03/04(日) 21:52:09.73ID:??? 昔の漫画といえど
作者が一から毎回のヒキ、全体としての話を考えなきゃいけないのに
週刊連載というきついスケジュールという事情があるから
設定の齟齬は多目にみられるだけだよ
原作があるのに設定矛盾を増やす改悪しかしない時点で擁護の仕様がない
作者が一から毎回のヒキ、全体としての話を考えなきゃいけないのに
週刊連載というきついスケジュールという事情があるから
設定の齟齬は多目にみられるだけだよ
原作があるのに設定矛盾を増やす改悪しかしない時点で擁護の仕様がない
400マロン名無しさん
2018/03/04(日) 23:27:34.67ID:??? 原作からわざわざ変えたところが
おかしかったらそりゃあつっこまれるよな
・同盟軍は後背(たぶん回廊出口側の退路とは別方向)に機雷敷設してそちらの方向から攻められることを防ごうとした
・迂回したキルヒアイス艦隊が指向性ゼッフル粒子で機雷原突破
・挟撃を受けた同盟軍は崩壊。撤退を始める
(原)最後まで戦場に残って友軍の退却を援護していたヤン艦隊が撤退に移る
(原)ヤンが確保していた退路をキルヒアイス艦隊が塞ごうとする
(原)焦った同盟軍が一か八かでワープを決行。帝国軍が巻き込まれて大混乱。キルヒアイスは事態の沈静化に手を取られる。
(原)この隙に数の少ないビッテンフェルト艦隊にヤンは全戦力を叩きつけて撤退成功
・(原)は全て描写なし。ヤンを捕らえろとのラインハルトの命のもと、帝国軍はヤン艦隊を全軍で追いかける
・ヤンはキルヒアイスか機雷原に開けた穴から逃走。帝国軍は機雷原の入り口で追撃を断念
キルヒアイスは自分がきた方向にヤンが逃げるのを追いかけている。キルヒアイス艦隊の機動が謎。わざわざヤンのために退路を開けたようにしか思えない
戦後、袖を破り流血した哀れを誘う容姿で罷り出たビッテンフェルトはラインハルトに「ヤンを逃した」責任を攻められ、キルヒアイスは「原作と同じ台詞で」(なぜか、怒鳴り合いをしている)ビッテンフェルトをかばう
自分に責任があるとは考えもしてないキルヒアイスと、キルヒアイスの責任を追及する発想もないラインハルト、2人揃って都合の良い愚かさが際立つ
おかしかったらそりゃあつっこまれるよな
・同盟軍は後背(たぶん回廊出口側の退路とは別方向)に機雷敷設してそちらの方向から攻められることを防ごうとした
・迂回したキルヒアイス艦隊が指向性ゼッフル粒子で機雷原突破
・挟撃を受けた同盟軍は崩壊。撤退を始める
(原)最後まで戦場に残って友軍の退却を援護していたヤン艦隊が撤退に移る
(原)ヤンが確保していた退路をキルヒアイス艦隊が塞ごうとする
(原)焦った同盟軍が一か八かでワープを決行。帝国軍が巻き込まれて大混乱。キルヒアイスは事態の沈静化に手を取られる。
(原)この隙に数の少ないビッテンフェルト艦隊にヤンは全戦力を叩きつけて撤退成功
・(原)は全て描写なし。ヤンを捕らえろとのラインハルトの命のもと、帝国軍はヤン艦隊を全軍で追いかける
・ヤンはキルヒアイスか機雷原に開けた穴から逃走。帝国軍は機雷原の入り口で追撃を断念
キルヒアイスは自分がきた方向にヤンが逃げるのを追いかけている。キルヒアイス艦隊の機動が謎。わざわざヤンのために退路を開けたようにしか思えない
戦後、袖を破り流血した哀れを誘う容姿で罷り出たビッテンフェルトはラインハルトに「ヤンを逃した」責任を攻められ、キルヒアイスは「原作と同じ台詞で」(なぜか、怒鳴り合いをしている)ビッテンフェルトをかばう
自分に責任があるとは考えもしてないキルヒアイスと、キルヒアイスの責任を追及する発想もないラインハルト、2人揃って都合の良い愚かさが際立つ
401マロン名無しさん
2018/03/05(月) 00:06:38.21ID:??? 連載をちゃんと続けること
巻き気味に進めること
これだけ守ってればもう担当も編集も何も言わないんだろうな
巻き気味に進めること
これだけ守ってればもう担当も編集も何も言わないんだろうな
402マロン名無しさん
2018/03/05(月) 00:06:48.08ID:??? >>398
クソな点集めたらもう打線組めるレベルでそろってんだな・・・
1 左 イケメン化し引き延ばしたと思いきや単なる特攻で終わったホナニー
2 右 新無憂宮に侵入し、親族かつ高級士官に銃を突きつける完全キチガイ化ヒルダ
3 一 ギャグシーンとは言え女を殴りヤンの隣で奇声をあげるだけの葉巻マン
4 三 挟撃体制を放棄し責任をビッテンに擦り付け司令官を叱りつける実質No.1ゴリラ
5 補 艦隊運用能力による疾風の名を捨てて単に性能の高いエンジンでドヤる特注のウォルフ
6 遊 テコ入れ丸出しサビーネ
7 二 生体に接するはずの義眼が放電しているのに何ともない永久凍土上の石板
8 中 長々と描いちゃった貴族珍走艦隊
9 投 相手に知られず壺を直接配達し貿易する謎の惑星フェザーン
クソな点集めたらもう打線組めるレベルでそろってんだな・・・
1 左 イケメン化し引き延ばしたと思いきや単なる特攻で終わったホナニー
2 右 新無憂宮に侵入し、親族かつ高級士官に銃を突きつける完全キチガイ化ヒルダ
3 一 ギャグシーンとは言え女を殴りヤンの隣で奇声をあげるだけの葉巻マン
4 三 挟撃体制を放棄し責任をビッテンに擦り付け司令官を叱りつける実質No.1ゴリラ
5 補 艦隊運用能力による疾風の名を捨てて単に性能の高いエンジンでドヤる特注のウォルフ
6 遊 テコ入れ丸出しサビーネ
7 二 生体に接するはずの義眼が放電しているのに何ともない永久凍土上の石板
8 中 長々と描いちゃった貴族珍走艦隊
9 投 相手に知られず壺を直接配達し貿易する謎の惑星フェザーン
403マロン名無しさん
2018/03/05(月) 00:26:04.67ID:??? 個人的には、ムーア提督もひどい、ペロペロとその整備士と仲裁ゴリラ(腹に穴を開ける素晴らしい忠誠心)もひどい。
405マロン名無しさん
2018/03/05(月) 06:58:38.34ID:??? 愛国ファシズムの醜悪な妖怪と化したメイヤー夫人を欠いてはいけない
学校でいじめやってるの間違い無しのブサイクな孫のウィル君もセットでな
学校でいじめやってるの間違い無しのブサイクな孫のウィル君もセットでな
406マロン名無しさん
2018/03/05(月) 07:28:27.78ID:??? 野球の紅白戦が出来るな
407マロン名無しさん
2018/03/05(月) 12:49:22.17ID:??? 藤崎時空フェザーンは貿易っつーか通販みてえだよな
408マロン名無しさん
2018/03/05(月) 13:01:20.92ID:??? 富山の薬売りみたな感じ
フジリュー氏はたぶん交易という言葉の意味がよくわかってない
フジリュー氏はたぶん交易という言葉の意味がよくわかってない
409マロン名無しさん
2018/03/05(月) 18:50:03.26ID:??? そういえば読み損なってたけど、以前フジリューと牛ママ先生とがYJで対談してたんだってね
その時に、
「アンネローゼは(アルスラーンのタハミーネ同様)傾国の美女で、したたかな所もあると思う」
てな事を言ってたらしく、ちょい前のラインハルトが席を外してる隙にキルヒアイスの手を握るアンネローゼはそういう解釈の結果だったのかと(´・ω・`)
その時に、
「アンネローゼは(アルスラーンのタハミーネ同様)傾国の美女で、したたかな所もあると思う」
てな事を言ってたらしく、ちょい前のラインハルトが席を外してる隙にキルヒアイスの手を握るアンネローゼはそういう解釈の結果だったのかと(´・ω・`)
410マロン名無しさん
2018/03/05(月) 19:03:17.05ID:??? 原作の頃からそうではあるんだが
フジリュー版では輪をかけてアンネローゼをどうしたいのかが伝わってこん
フジリュー版では輪をかけてアンネローゼをどうしたいのかが伝わってこん
411マロン名無しさん
2018/03/05(月) 19:50:43.56ID:???412マロン名無しさん
2018/03/05(月) 19:51:47.52ID:???413マロン名無しさん
2018/03/05(月) 19:59:49.93ID:??? OVAでは二人の何気ない会話の中で目線が合った瞬間に流れる間で視聴者は察してた
この二人は…みたいな
アンネローゼは女の部分をあからさまにしない
(寵妃になってから色々と犠牲にしたんだと思う)
キャラだけにフジリューの描き方はなんか顔だけキレーな下品
この二人は…みたいな
アンネローゼは女の部分をあからさまにしない
(寵妃になってから色々と犠牲にしたんだと思う)
キャラだけにフジリューの描き方はなんか顔だけキレーな下品
414マロン名無しさん
2018/03/05(月) 20:00:54.77ID:??? ビッチローゼ
415マロン名無しさん
2018/03/05(月) 20:15:58.01ID:??? こうかな
同盟軍
1 右 ホナニーの長尺
2 一 調印式で騒ぐ出所不明ババア集団
3 遊 徹底的な脇の空気化・陳腐化問題
4 捕 葉巻をくわえ奇声を発し女を殴る他には特に何もしていない正体不明の男
5 ニ 単純に悪意を持ってることになったトダ
6 中 その利敵行為を特に咎めない亡命ゴリラ
7 左 ピロピロしてるだけの正体不明の男
8 三 名台詞タイミングの完全改悪問題
9 投 君がいなくても全然困らない問題
帝国軍
1 左 顔芸ラインハルト無能問題
2 右 宮殿に武器所持侵入し、親族かつ高級士官に銃を突きつける完全キチガイ化ヒルダ
3 一 ウンダバー!!!!!!
4 三 挟撃体制を放棄し責任をビッテンに擦り付け司令官を叱りつける実質No.1ゴリラ
5 補 疾風改め特注のウォルフ
6 遊 テコ入れ丸出しサビーネ
7 二 色目丸出し姉上
8 中 長尺貴族珍走艦隊
9 投 謎の壺惑星フェザーン
同盟軍
1 右 ホナニーの長尺
2 一 調印式で騒ぐ出所不明ババア集団
3 遊 徹底的な脇の空気化・陳腐化問題
4 捕 葉巻をくわえ奇声を発し女を殴る他には特に何もしていない正体不明の男
5 ニ 単純に悪意を持ってることになったトダ
6 中 その利敵行為を特に咎めない亡命ゴリラ
7 左 ピロピロしてるだけの正体不明の男
8 三 名台詞タイミングの完全改悪問題
9 投 君がいなくても全然困らない問題
帝国軍
1 左 顔芸ラインハルト無能問題
2 右 宮殿に武器所持侵入し、親族かつ高級士官に銃を突きつける完全キチガイ化ヒルダ
3 一 ウンダバー!!!!!!
4 三 挟撃体制を放棄し責任をビッテンに擦り付け司令官を叱りつける実質No.1ゴリラ
5 補 疾風改め特注のウォルフ
6 遊 テコ入れ丸出しサビーネ
7 二 色目丸出し姉上
8 中 長尺貴族珍走艦隊
9 投 謎の壺惑星フェザーン
418マロン名無しさん
2018/03/05(月) 20:26:30.74ID:???419マロン名無しさん
2018/03/05(月) 20:35:59.18ID:??? >>413
道原版には、出撃していくラインハルトとキルヒアイスを屋敷から見送るアンネローゼが、
二人が彼女にとって同じくらいに大切な存在なのがわかるような事を呟いてて、
そばにいた男爵夫人が「あなたの弟は一人だけではないの?」と返したのに「……そうね」というシーンがあったな
あそこは、アンネローゼ本人も男爵夫人に突っ込まれるまで自覚してなかったキルヒアイスへの思いに気づいたようにも見えて、結構好きだ
道原版には、出撃していくラインハルトとキルヒアイスを屋敷から見送るアンネローゼが、
二人が彼女にとって同じくらいに大切な存在なのがわかるような事を呟いてて、
そばにいた男爵夫人が「あなたの弟は一人だけではないの?」と返したのに「……そうね」というシーンがあったな
あそこは、アンネローゼ本人も男爵夫人に突っ込まれるまで自覚してなかったキルヒアイスへの思いに気づいたようにも見えて、結構好きだ
420マロン名無しさん
2018/03/05(月) 20:52:17.01ID:??? _人人人人人人人人人_
> ウンダバーッ!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
> ウンダバーッ!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
422マロン名無しさん
2018/03/05(月) 22:11:07.51ID:??? 考えてみれば出てくれば改悪しかされないから
いないことになってるコーネフは勝ち組かもしれない
いないことになってるコーネフは勝ち組かもしれない
423マロン名無しさん
2018/03/05(月) 22:23:18.17ID:??? アンネローゼにはしたたかな面もあるという解釈の下だと、
皇帝のなくなった直後ラインハルトに「これからどうする」とたずねたのは、不思議ちゃんだからではなく、焚き付けでいたという事になるのかな?
弟を焚き付けた結果、諸々あった末キルヒアイスが死ぬんだけど
皇帝のなくなった直後ラインハルトに「これからどうする」とたずねたのは、不思議ちゃんだからではなく、焚き付けでいたという事になるのかな?
弟を焚き付けた結果、諸々あった末キルヒアイスが死ぬんだけど
424マロン名無しさん
2018/03/05(月) 22:27:47.97ID:??? 微妙な感情を描くところでいっつもズレるんやこのセンセは
425マロン名無しさん
2018/03/05(月) 23:30:31.23ID:??? 「姉上はキルヒアイスを……愛していらしたのですか?」
「あなたを守ってくれるよう餌をちらつかせはしたわ。期待通りの働きはしてくれたけれど…まだ死ななくてもいいのにね」
「あなたを守ってくれるよう餌をちらつかせはしたわ。期待通りの働きはしてくれたけれど…まだ死ななくてもいいのにね」
426マロン名無しさん
2018/03/05(月) 23:35:38.21ID:??? °・(ノД`)・°・
427マロン名無しさん
2018/03/06(火) 01:35:26.43ID:???428マロン名無しさん
2018/03/06(火) 08:56:18.25ID:??? >>409
スレ違だけど、そもそもアルスラーンのタハミーネをしたたかと表現する事自体がけっこうずれてるような気がするし
ましてやフジローゼみたいな、自分に気のある男に餌をちらつかせるような真似をするキャラでもなかったと思う
スレ違だけど、そもそもアルスラーンのタハミーネをしたたかと表現する事自体がけっこうずれてるような気がするし
ましてやフジローゼみたいな、自分に気のある男に餌をちらつかせるような真似をするキャラでもなかったと思う
430マロン名無しさん
2018/03/06(火) 09:04:23.34ID:??? 帝国もなかなか
ファーレンハイト、ベルゲングリューン、フーバー夫人(下宿屋の婆ちゃん)、フリードリヒW世、カストロプ、ランズベルク
などなど、多士済々やで
ファーレンハイト、ベルゲングリューン、フーバー夫人(下宿屋の婆ちゃん)、フリードリヒW世、カストロプ、ランズベルク
などなど、多士済々やで
431マロン名無しさん
2018/03/06(火) 09:51:01.89ID:??? そう考えるととんでもないな改悪
432マロン名無しさん
2018/03/06(火) 10:04:22.69ID:??? フジリューの改変楽しみ!って言ってた人ら生きてるのかな
433マロン名無しさん
2018/03/06(火) 11:29:43.46ID:??? 予定通りに皇帝奪取にシュターデンがオーディンに向かって
ミッターマイヤーが迎え撃った!
原作とは展開が違う!!と主張してる信者がいるが視力検査をしたほうがいい
オーディンから特注エンジンで超スピードで向かってくる艦隊を
シュターデンが迎え撃つ形になってると図解付きでバカでも理解できるように説明しているだろうに
ミッターマイヤーが迎え撃った!
原作とは展開が違う!!と主張してる信者がいるが視力検査をしたほうがいい
オーディンから特注エンジンで超スピードで向かってくる艦隊を
シュターデンが迎え撃つ形になってると図解付きでバカでも理解できるように説明しているだろうに
434マロン名無しさん
2018/03/06(火) 13:08:27.29ID:??? _人人人人人人人人人_
> ウンダバーッ!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
> ウンダバーッ!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 秋篠宮紀子と三笠宮彬子が万博におなりへ [377482965]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]
- 【悲報】杉村太蔵「ごめん。気を悪くしないで欲しいんだけど、東京で年収400万で働くなら地方行ったほうが良いよ」 [732289945]
- 【悲報】デジタル赤字が世界ナンバーワンになってしまう、日本人が海外サービスばっか使うことが原因か [339035499]