週刊ヤングジャンプ連載中の藤崎竜版銀河英雄伝説を語る別館スレです
作品批判の話題を禁じる漫画板本館スレから派生しました
批判も賛成も自由です
話題もフジリュー版に限定しません
但し、ご自分のレスにも異論や反論はつきます
前スレ
【フジリュー版】銀河英雄伝説 #9【別館】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1517907428/
漫画板本館スレ
【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #74【漫画:藤崎竜】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1519019219/
※気に入らないレスや話題はスルーかNG機能で対応を
※スレの方針に意見や提案があれば是非どうぞ
※次スレは>>980が立ててください。立てられない時は代理で>>990がお願いします。
【フジリュー版】銀河英雄伝説 #10【別館】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/23(金) 15:30:31.11ID:???
163マロン名無しさん
2018/02/26(月) 16:07:22.92ID:??? 封神演義も銀英伝もモブの練習台っすか
164マロン名無しさん
2018/02/26(月) 16:14:03.98ID:??? なろう漫画に売上で負けてるからな
センスの無さが売上の低迷につながってる
センスの無さが売上の低迷につながってる
166マロン名無しさん
2018/02/26(月) 19:27:56.72ID:??? ちなみに道原かつみの「黄金の翼」は20代終盤に描かれたもので、キャプテンでの銀英伝本編連載開始は30代初頭だな
167マロン名無しさん
2018/02/26(月) 20:04:40.71ID:??? コピペしまくれちゃうのは顔のアップのコマが多いからかな
初心者がやりがちな顔漫画みたいだね
初心者がやりがちな顔漫画みたいだね
168マロン名無しさん
2018/02/26(月) 20:31:56.94ID:??? ああ今回ヒルダの顔がどこかマネキンのように感じられたんだよな
コピペだからか…
コピペだからか…
169マロン名無しさん
2018/02/26(月) 21:46:40.72ID:??? なろう漫画に売り上げ負けてるっていうか、むしろなろう小説のコミカライズが天職に思えるけどな
170マロン名無しさん
2018/02/26(月) 22:00:43.77ID:??? 3Dモデルとか使ったデジタル絵の技術はあるのかもしれないけど漫画の魅せ方はあんまりうまくないと思う
漫画家よりもイラストレーターやった方が良さそう
漫画家よりもイラストレーターやった方が良さそう
171マロン名無しさん
2018/02/26(月) 22:05:16.68ID:??? そこまで画が巧くない江口寿史みたいなもんかな
172マロン名無しさん
2018/02/26(月) 22:11:36.03ID:??? 描き方に自己陶酔入ってるから賞賛するほどでもなかったけど
ホーランドとワイドボーンを持ち上げるから
無能を極力減らす方向性でいくかと思ったら
アスターテ以降露骨な無能描写増え過ぎだもんな
原作と比較しても性格クズにしすぎなキャラ多いし
本当に浅はか過ぎる作りになってる
ホーランドとワイドボーンを持ち上げるから
無能を極力減らす方向性でいくかと思ったら
アスターテ以降露骨な無能描写増え過ぎだもんな
原作と比較しても性格クズにしすぎなキャラ多いし
本当に浅はか過ぎる作りになってる
174マロン名無しさん
2018/02/26(月) 22:56:00.80ID:??? 江川達也みたいにしゃしゃり出てきてビッグマウス叩かない点ではまし
漫画の品のなさ、説明の下手さではいい勝負
オリジナルで勝負できない点では劣る
プラスマイナス差し引くと……投げ出さない江川達也か
漫画の品のなさ、説明の下手さではいい勝負
オリジナルで勝負できない点では劣る
プラスマイナス差し引くと……投げ出さない江川達也か
175マロン名無しさん
2018/02/26(月) 23:09:52.27ID:??? 藤崎の思う面白さって笑わせるんじゃなくて
晒し者にする笑われ芸だからな
不快感の源はそれ
晒し者にする笑われ芸だからな
不快感の源はそれ
176マロン名無しさん
2018/02/26(月) 23:36:05.95ID:??? 本屋でたまたま新刊表紙見かけたけどヤンのアップだったな
表紙のキャラ偏りすぎじゃね
表紙のキャラ偏りすぎじゃね
177マロン名無しさん
2018/02/26(月) 23:47:53.31ID:??? 表紙に堪えるキャラいねーんだもの
仕方ねえだろ
仕方ねえだろ
178マロン名無しさん
2018/02/27(火) 00:00:11.68ID:??? ピロピロとか特段ダンディでもないデカ男を表紙にしてもなぁ...
自己満足の塊でしかない
だから同人誌的と言われるんだ
自己満足の塊でしかない
だから同人誌的と言われるんだ
179マロン名無しさん
2018/02/27(火) 00:02:53.97ID:??? ユリアンですら怪しい
下手したらギャグマンガ日和みたいになっちまうぞ
下手したらギャグマンガ日和みたいになっちまうぞ
180マロン名無しさん
2018/02/27(火) 00:05:59.82ID:??? ポプランもシェーンコップも女から見て魅力的でもないものな
イゼルローン要塞のモテ男トップ2が藤崎解釈では
ポプランは性欲猿でシェーンコップはゴリラマン
イゼルローン要塞のモテ男トップ2が藤崎解釈では
ポプランは性欲猿でシェーンコップはゴリラマン
181マロン名無しさん
2018/02/27(火) 00:13:14.84ID:??? 同盟側で単行本の表紙になったのてヤンだけ?
同盟クソまみれだから表紙飾れるキャラいないのはわかるけどあからさまに偏りすぎだわ
同盟クソまみれだから表紙飾れるキャラいないのはわかるけどあからさまに偏りすぎだわ
182マロン名無しさん
2018/02/27(火) 00:15:46.13ID:??? 表紙に使えそうなキャラは両陣営合わせて十人かそこいらじゃね
ピロピロなんか論外だしビッテンやガムクチャも厳しいと思う
ピロピロなんか論外だしビッテンやガムクチャも厳しいと思う
183マロン名無しさん
2018/02/27(火) 00:22:10.08ID:??? フジリュー版未見の人が手に取った場合
帝国側でいうと金赤姉双璧義眼まではいいが、他は表紙にいても、パッと見で誰なのか見当つかないと思う
帝国側でいうと金赤姉双璧義眼まではいいが、他は表紙にいても、パッと見で誰なのか見当つかないと思う
184マロン名無しさん
2018/02/27(火) 00:28:29.00ID:??? 道原版調べてみた
1ラインハルト 2ヤン 3キルヒアイス 4ユリアン 5アンネローゼ 6フレデリカ
7双璧 8ローゼンリッター 9義眼&ルッツ&ワーレン 10キャゼルヌ&アッテン
11ラインハルト&ヤン
今からでも道原にチェンジしてくれ
1ラインハルト 2ヤン 3キルヒアイス 4ユリアン 5アンネローゼ 6フレデリカ
7双璧 8ローゼンリッター 9義眼&ルッツ&ワーレン 10キャゼルヌ&アッテン
11ラインハルト&ヤン
今からでも道原にチェンジしてくれ
185マロン名無しさん
2018/02/27(火) 00:35:44.94ID:??? 好きな陣営は帝国だけど一番好きなキャラはヤンって感じなのかね〜
フジリューの同盟への愛のなさやばいよな
フジリューの同盟への愛のなさやばいよな
186マロン名無しさん
2018/02/27(火) 00:53:11.28ID:??? 1.金髪
2.ポクポク
3.特注と相方
4.姉上
5.赤ゴリラ
6.金髪と赤ゴリラ
7.ポクポク
8.義眼
9.ポクポク
これはひどい
2.ポクポク
3.特注と相方
4.姉上
5.赤ゴリラ
6.金髪と赤ゴリラ
7.ポクポク
8.義眼
9.ポクポク
これはひどい
187マロン名無しさん
2018/02/27(火) 00:54:22.35ID:??? 表紙は原作旧版みたいに人物より戦艦や惑星メインにした方がいいかも
188マロン名無しさん
2018/02/27(火) 00:54:30.06ID:??? 特注のウォルフワロタ
189マロン名無しさん
2018/02/27(火) 00:54:32.88ID:??? コピペ常連キャラ=ラインハルト、ヒルダ、ルビンスキー
190マロン名無しさん
2018/02/27(火) 00:56:32.49ID:??? ルビンスキーのコピペはなんらかの意図があってもおかしくはない感じの露骨さだった
それこそAIだのなんだののだ
しかしヒルダもコピペとなるともうわからないねこれは
それこそAIだのなんだののだ
しかしヒルダもコピペとなるともうわからないねこれは
191マロン名無しさん
2018/02/27(火) 01:02:43.95ID:??? 特注「敵の奴らに用兵のなんたるかを教えてやらねばな」
うわぁ!特注のウォルフだぁ!
逃げろぉっ!!
特注「敵ながら情けないやつらだ...」
うわぁ!特注のウォルフだぁ!
逃げろぉっ!!
特注「敵ながら情けないやつらだ...」
192マロン名無しさん
2018/02/27(火) 01:07:41.15ID:??? 相方「無理もない。特注の快速に、凡人がついてこられるものではないからな
193マロン名無しさん
2018/02/27(火) 01:07:50.82ID:??? ハードウェアに頼ることをあれほど戒められた世界観で臆面もなくこれをやるのだから
これはまったく藤崎先生には一本取られましたな
これはまったく藤崎先生には一本取られましたな
194マロン名無しさん
2018/02/27(火) 01:15:25.49ID:??? ジャンプ+のコメ見てると初見ばかりコメしててなんか不安になるw
原作+αを見せてくれる良作品!みたいなコメ書いた奴その後のイゼルローン攻略とか見ても同じセリフ言えるかな?
まぁ無料配信はそこまでいかないだろうけど
原作+αを見せてくれる良作品!みたいなコメ書いた奴その後のイゼルローン攻略とか見ても同じセリフ言えるかな?
まぁ無料配信はそこまでいかないだろうけど
196マロン名無しさん
2018/02/27(火) 01:52:29.06ID:??? ミュッケンやメルカッツは表紙いけるかもしれんけど登場時期的にだめか
197マロン名無しさん
2018/02/27(火) 02:10:21.91ID:??? いっそ枯れた醜怪皇帝でも
198マロン名無しさん
2018/02/27(火) 02:30:07.22ID:??? キャゼルヌはいけると思う
199マロン名無しさん
2018/02/27(火) 02:45:33.08ID:??? これだけアニメの丸パクリでやってるのに
キャゼルヌ夫人と娘を出さないのはなんなのか
ユリアンとの絡みで、原作でもかなり触れられてるキャラだよね?
キャゼルヌ夫人と娘を出さないのはなんなのか
ユリアンとの絡みで、原作でもかなり触れられてるキャラだよね?
200マロン名無しさん
2018/02/27(火) 02:55:09.19ID:??? ポクポク 葉巻マン フジデリカ ホナニー ゴリアン
癇癪おじいちゃん 黒ヤギ ゴリラ ピロピロ 空気デブ アゴルヌ イランフ クソモブ
無能 瞬歩ゴリラ バチバチ ガムクチャ フジヒルダ 特注 変なポーズ ビリビリ
大剣おじさん 人外皇帝 小物デコ サブイネ 壺売り 行方不明夫人 クソモブ
魅力あるキャラで溢れていた銀英伝がこのザマだぞ
書き出してみるとやべーよ
絶滅に近い
癇癪おじいちゃん 黒ヤギ ゴリラ ピロピロ 空気デブ アゴルヌ イランフ クソモブ
無能 瞬歩ゴリラ バチバチ ガムクチャ フジヒルダ 特注 変なポーズ ビリビリ
大剣おじさん 人外皇帝 小物デコ サブイネ 壺売り 行方不明夫人 クソモブ
魅力あるキャラで溢れていた銀英伝がこのザマだぞ
書き出してみるとやべーよ
絶滅に近い
202マロン名無しさん
2018/02/27(火) 07:03:42.73ID:??? 大ゴマ連発でホナニーしといて
キャゼルヌの妻子抹消するなんて原作好きが営業トークでしか無い偽ファンという証拠よな
キャゼルヌの妻子抹消するなんて原作好きが営業トークでしか無い偽ファンという証拠よな
203マロン名無しさん
2018/02/27(火) 07:57:49.97ID:??? >>201
話コンパクトにするせいで人物もコンパクト、
策謀のスケールもコンパクト、
ヤン逃したキルヒアイスのすっとぼけっぷりとか
いつのまにか人格変わっても知らん顔という
登場人物のあれこれスルーする能力だけが増大していく
話コンパクトにするせいで人物もコンパクト、
策謀のスケールもコンパクト、
ヤン逃したキルヒアイスのすっとぼけっぷりとか
いつのまにか人格変わっても知らん顔という
登場人物のあれこれスルーする能力だけが増大していく
204マロン名無しさん
2018/02/27(火) 09:52:57.54ID:???205マロン名無しさん
2018/02/27(火) 10:47:33.21ID:??? 特に同盟側人物がなあ……
206マロン名無しさん
2018/02/27(火) 10:51:55.52ID:??? デザインで「ほおーっ」と思ったのはキャゼルヌくらいだな
初登場でなんやかや文句言われてた時は、30代のやり手ビジネスマンなら今どきあんなもんだろうといろいろとフォローしたもんだ
単にジジイと青年の間を、醜く描く以外できないとわかる前だったしな
初登場でなんやかや文句言われてた時は、30代のやり手ビジネスマンなら今どきあんなもんだろうといろいろとフォローしたもんだ
単にジジイと青年の間を、醜く描く以外できないとわかる前だったしな
207マロン名無しさん
2018/02/27(火) 11:02:01.49ID:??? キャゼルヌのデザインは俺も好き
アニメ版だとちょっと落ち着きすぎている気がしてたし
アニメ版だとちょっと落ち着きすぎている気がしてたし
208マロン名無しさん
2018/02/27(火) 11:47:50.43ID:??? 秀才=メガネというのもテンプレ的なんだよな
家族との描写もなく台詞減ってるから
キャラが薄くなってるわなキャゼルヌ
家族との描写もなく台詞減ってるから
キャラが薄くなってるわなキャゼルヌ
209マロン名無しさん
2018/02/27(火) 11:50:20.61ID:??? そういえば銀英伝ってメガネキャラ居ないよな。医療技術の進歩で近眼老眼は根絶されたのか
片眼鏡は居たけどファッションみたいなものかな
片眼鏡は居たけどファッションみたいなものかな
210マロン名無しさん
2018/02/27(火) 12:02:40.59ID:??? 一方色覚異常は
211マロン名無しさん
2018/02/27(火) 12:31:56.50ID:??? 役割と誇張された異常性のみを個性として日常的な部分とか全部捨ててるしな
ストーリーのパーツ感が強い
ストーリーのパーツ感が強い
213マロン名無しさん
2018/02/27(火) 13:00:58.16ID:??? コーネフもメックリンガーも出てこないだけまし
出したらポプランみたいにオツムすっからかんのアホキャラにされるしな
出したらポプランみたいにオツムすっからかんのアホキャラにされるしな
214マロン名無しさん
2018/02/27(火) 15:43:17.76ID:??? メックリンガーは艦橋で絵を描くかピアノ弾くか指揮棒振ってそう
217マロン名無しさん
2018/02/27(火) 17:38:33.93ID:??? まあまだいくぶん読めた頃のものだしな
第3次ティアマト星域会戦で「あれ?長くね?」と思わせといてからが本番
第3次ティアマト星域会戦で「あれ?長くね?」と思わせといてからが本番
219マロン名無しさん
2018/02/27(火) 18:14:26.65ID:??? >>184
デュアル文庫の表紙画とカラー口絵もバラエティに富んでて良かったんだよなあ
あれは黎明編から落日編までの10巻ものを各巻上下に分けてあったんだけど、
確かビッテンフェルトとアッテンボローが同じ巻の上下の表紙になってて笑った覚えがある
デュアル文庫の表紙画とカラー口絵もバラエティに富んでて良かったんだよなあ
あれは黎明編から落日編までの10巻ものを各巻上下に分けてあったんだけど、
確かビッテンフェルトとアッテンボローが同じ巻の上下の表紙になってて笑った覚えがある
220マロン名無しさん
2018/02/27(火) 18:17:54.59ID:??? 発情した犬以下のフジランを突かれると信者は茹でダコように真っ赤になるよなあ
221マロン名無しさん
2018/02/27(火) 18:19:29.45ID:???222マロン名無しさん
2018/02/27(火) 18:21:04.90ID:??? お、アンチ同士で喧嘩か
いいぞいいぞ
いいぞいいぞ
223マロン名無しさん
2018/02/27(火) 18:21:19.76ID:??? 藤崎竜の脳みそが46歳にしては幼稚だからな
225マロン名無しさん
2018/02/27(火) 18:22:52.21ID:??? やれやれどんどんやれ
226マロン名無しさん
2018/02/27(火) 18:24:37.99ID:??? 最近は別館スレでも少しはまともな話もしていると聞いて来たが
やはり全然駄目だなここ
やはり全然駄目だなここ
227マロン名無しさん
2018/02/27(火) 18:25:00.34ID:??? 俺も加勢するぜ!!!!
228マロン名無しさん
2018/02/27(火) 18:25:21.56ID:??? ブス軍団を捕虜交換式を出すというアレンジをした藤崎竜が一番品性がないよね
言っちゃわるいが藤崎竜が面白いと思ってやってることが全部つまらんし幼稚
言っちゃわるいが藤崎竜が面白いと思ってやってることが全部つまらんし幼稚
229マロン名無しさん
2018/02/27(火) 18:26:54.03ID:??? ゴリラアイスと妖怪ブスが結婚すれば全部解決だよ
230マロン名無しさん
2018/02/27(火) 18:30:12.74ID:??? ギャグのセンスがチンギスハーンの落書きと同じレベル
馬鹿なんだろう
馬鹿なんだろう
232マロン名無しさん
2018/02/27(火) 18:40:14.95ID:??? >>216
初見の試し読み派の人には概ね好評みたいだよ
ジャンプ+のコメ欄って
例えばハンターハンターだとジャンプでも読んだしコミックも持ってるけど感想共有したくてコメしにきてる人ってかなりいるんだよね
でもフジ版銀英伝は既読者のコメがほとんどない
初見の試し読み派の人には概ね好評みたいだよ
ジャンプ+のコメ欄って
例えばハンターハンターだとジャンプでも読んだしコミックも持ってるけど感想共有したくてコメしにきてる人ってかなりいるんだよね
でもフジ版銀英伝は既読者のコメがほとんどない
233マロン名無しさん
2018/02/27(火) 18:40:16.46ID:??? こういうバカに限って高橋ナツコを呪詛してるのなwwww
ナツコ以下の三流漫画家おじさんにぴったりやん
ナツコ以下の三流漫画家おじさんにぴったりやん
234マロン名無しさん
2018/02/27(火) 18:45:00.32ID:??? ひえ!ひょっとしてポプランの扱いって
露出度高いブスたちと同じなのか…
露出度高いブスたちと同じなのか…
235マロン名無しさん
2018/02/27(火) 19:02:27.01ID:??? リピーターが少ないってことか
そして残ったのは固定された熱心な作者ファン
そして残ったのは固定された熱心な作者ファン
236マロン名無しさん
2018/02/27(火) 19:21:56.08ID:??? 妖怪軍団とメイヤー夫人を表紙にするといいよ
進撃か彼岸島と間違えて買ってもらえるかもよ
進撃か彼岸島と間違えて買ってもらえるかもよ
238マロン名無しさん
2018/02/27(火) 19:39:15.55ID:??? 蒼穹観てイライラしてたんだろう
更年期のオバ読者が
更年期のオバ読者が
239マロン名無しさん
2018/02/27(火) 19:47:05.55ID:??? かわいそーにいい歳こいてフジリュー信者とは...
お育ちに余程のことがあったんだろう
お育ちに余程のことがあったんだろう
240マロン名無しさん
2018/02/27(火) 20:14:18.16ID:??? 下宿の建物とお婆ちゃんコンビを表紙にしたら
あーら不思議なんの漫画かわかりません
あーら不思議なんの漫画かわかりません
241マロン名無しさん
2018/02/27(火) 21:24:33.52ID:??? 改悪によって
シュターデンがちやほやされてることで
メルカッツが逆ギレしてるようにしか見えないんだけどな
漫画家がバカだとニュアンスが変わるんだよな
シュターデンがちやほやされてることで
メルカッツが逆ギレしてるようにしか見えないんだけどな
漫画家がバカだとニュアンスが変わるんだよな
242マロン名無しさん
2018/02/27(火) 21:39:50.35ID:??? >>241
原作や他媒体の作品を知ってたら脳内補完出来るんだけど、フジリュー版が初の読者だとそういう誤解をしかねないわな
原作や他媒体の作品を知ってたら脳内補完出来るんだけど、フジリュー版が初の読者だとそういう誤解をしかねないわな
243マロン名無しさん
2018/02/27(火) 21:41:55.45ID:??? 敵の呼称をどうするか尋ねてきた部下は何故あんなに狼狽しているのか
244マロン名無しさん
2018/02/27(火) 22:32:45.98ID:??? 他メディアでは「叛乱軍」という呼称が紛らわしくて使えないため、公文書や記録に残せないから慌ててるってのがあるんだがな
245マロン名無しさん
2018/02/27(火) 22:41:49.61ID:??? 確か「自由惑星同盟と僭称する叛乱軍」とか言ってたっけ
246マロン名無しさん
2018/02/27(火) 22:46:32.30ID:??? 漫画家は原作にない台詞やシーンを入れるのが重要言っても
クオリティ低すぎなんだよな
登場人物の気持ちになって台詞を作るんじゃなくて
単に藤崎竜のゲスな感情を切り売りしてるだけだし
クオリティ低すぎなんだよな
登場人物の気持ちになって台詞を作るんじゃなくて
単に藤崎竜のゲスな感情を切り売りしてるだけだし
248マロン名無しさん
2018/02/28(水) 08:10:01.95ID:??? >>241
見た目もセリフもテキトーにいじる癖に原作やアニメの設定を読者が了解している前提の省略の仕方をするんだよな
ホナニーが始まる前まではともかく、その後はもうわかんねーだろこれ
だーから同人誌だって言われるんだよ
見た目もセリフもテキトーにいじる癖に原作やアニメの設定を読者が了解している前提の省略の仕方をするんだよな
ホナニーが始まる前まではともかく、その後はもうわかんねーだろこれ
だーから同人誌だって言われるんだよ
249マロン名無しさん
2018/02/28(水) 12:17:43.67ID:??? 葉巻マンと特注のウォルフのあだ名すき
250マロン名無しさん
2018/02/28(水) 12:45:15.35ID:??? そういえば、封神演義はいつからなん?
251マロン名無しさん
2018/02/28(水) 13:03:23.19ID:??? ピロピロマンをポプランと呼ぶ気起きないし
出番はアレだけだし
なんのために出したのか不明過ぎる
出番はアレだけだし
なんのために出したのか不明過ぎる
252マロン名無しさん
2018/02/28(水) 18:14:16.71ID:??? あいつもピロピロが無ければここまでイメージ悪くなってなかったろうに…
253マロン名無しさん
2018/02/28(水) 18:24:31.99ID:??? ピロピロマンは分析も愛着もなく
ゴミカス男としてしか表現してないからな
藤崎竜は対人能力低いから架空の人物への想像力が圧倒的に無さすぎなんだよ
ゴミカス男としてしか表現してないからな
藤崎竜は対人能力低いから架空の人物への想像力が圧倒的に無さすぎなんだよ
254マロン名無しさん
2018/02/28(水) 18:34:29.59ID:??? 想像力ないなら原作通りにやってくれてええんやで・・・・
255マロン名無しさん
2018/02/28(水) 19:04:02.33ID:??? きちんとキャラのいいところを見出した上でネタにするんじゃなくて
馬鹿にしてるだけでしか無いからな
藤崎って頭が軽すぎ
馬鹿にしてるだけでしか無いからな
藤崎って頭が軽すぎ
256マロン名無しさん
2018/02/28(水) 19:29:57.69ID:??? 封神も内面描いてるのは一部の主要キャラだけで、あとは記号度が高かったな。
封神はそもそも原作が伝承を元にした古代の小説で
現代人向けのキャラ立てやキャラ配置とは無縁の作品だったからな。
だから藤崎が好き勝手にキャラ付けしても何とか形になった。
現代の小説で同じことやっちゃまずいだろ。
おかげで原作の上っ面しか読めてない浅はかさと
見た目の奇抜さでしかキャラ立てできないセンスなさがバレバレになってしまった。
封神はそもそも原作が伝承を元にした古代の小説で
現代人向けのキャラ立てやキャラ配置とは無縁の作品だったからな。
だから藤崎が好き勝手にキャラ付けしても何とか形になった。
現代の小説で同じことやっちゃまずいだろ。
おかげで原作の上っ面しか読めてない浅はかさと
見た目の奇抜さでしかキャラ立てできないセンスなさがバレバレになってしまった。
257マロン名無しさん
2018/02/28(水) 19:53:49.18ID:??? ダブル主人公ではなく
群像劇の中のヤンとラインハルトというアプローチで
描いた方がよかったんだろうな
この作品、触れ込みはともかく
実際にはダブル主人公ではないわけで
群像劇の中のヤンとラインハルトというアプローチで
描いた方がよかったんだろうな
この作品、触れ込みはともかく
実際にはダブル主人公ではないわけで
258マロン名無しさん
2018/02/28(水) 19:59:40.40ID:??? 群像劇をかく尺がないという問題については
企画がそもそもクソという回答しかないしな
ホナニーにかけたページを2ページずつ他のキャラの説明に割いて
ホナニーにかけた時間を他のキャラ造形に当てていればなぁ
企画がそもそもクソという回答しかないしな
ホナニーにかけたページを2ページずつ他のキャラの説明に割いて
ホナニーにかけた時間を他のキャラ造形に当てていればなぁ
259マロン名無しさん
2018/02/28(水) 20:03:44.85ID:??? 双璧にしたって顔の良い提督ABでしかなくて
ホーランドより扱い軽いしな
特注のウォルフ
変なポーズのロイエンタール
でしか個性を表現してないし
ホーランドより扱い軽いしな
特注のウォルフ
変なポーズのロイエンタール
でしか個性を表現してないし
260マロン名無しさん
2018/02/28(水) 20:15:12.55ID:??? ホーランド並みの尺を各キャラにあてれていれば...
261マロン名無しさん
2018/02/28(水) 20:23:14.07ID:??? ほんとホーランド意味不明だよな
第三次ティアマト会戦に何週使ったんだ
そしてアスターテやイゼルローン攻略やアムリッツァは何週だったんだ
まったく意味わからん
第三次ティアマト会戦に何週使ったんだ
そしてアスターテやイゼルローン攻略やアムリッツァは何週だったんだ
まったく意味わからん
262マロン名無しさん
2018/02/28(水) 20:48:35.41ID:??? ありうる線としては
編集部「一番手先生!銀英伝やりませんか!」
一番手「いや〜ちょっとそれは」
編集部「は?おもんねーわ。ゆうて企画進まんとやべーわ。次は藤崎かぁ」
編集部「藤崎先生!銀英伝好きですよね!」
藤崎「えーー笑 やりますけど長尺くださいよ?」
編集部「まじっすかーやりましょう」
藤崎「ホーランドとかもちゃんと描くぞー」
売り上げ「」
編集部「...ちょっと正直お約束には沿えない感じっすかねー」
藤崎「は?おもんねーわ。簡略化に切り替えていく」
原作ファン「」
アニメファン「」
信者「これは良い改変!!!!!!」
編集部「一番手先生!銀英伝やりませんか!」
一番手「いや〜ちょっとそれは」
編集部「は?おもんねーわ。ゆうて企画進まんとやべーわ。次は藤崎かぁ」
編集部「藤崎先生!銀英伝好きですよね!」
藤崎「えーー笑 やりますけど長尺くださいよ?」
編集部「まじっすかーやりましょう」
藤崎「ホーランドとかもちゃんと描くぞー」
売り上げ「」
編集部「...ちょっと正直お約束には沿えない感じっすかねー」
藤崎「は?おもんねーわ。簡略化に切り替えていく」
原作ファン「」
アニメファン「」
信者「これは良い改変!!!!!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 [煮卵★]
- 若者の「YouTube離れ」が進行中…24年トレンドTOP5が「TikTok」発 [ネギうどん★]
- 【芸能】ドラマ『キャスター』 永野芽郁と「二股報道」の俳優が第5話で消える… クレジットにも名前が出ず、ストーリーから消える形に [冬月記者★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 【MLB】佐々木朗希は「別人」、米大物記者が懸念「怪我しているのか」 …カーショーら復帰、状態次第で「マイナー行き」の可能性 [jinjin★]
- シャラップ上田のドントラフ英会話 [932029429]
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]
- 【画像】パンの耳、おいしい😋 [632966346]
- ニュー速民さん、詐欺広告に騙されてスレを立ててしまう… これがふつうの日本人の現実 [271912485]
- トランプ、薬価引き下げに応じない国には追加関税 [256556981]
- 【悲報】この国の実質賃金も出生率もGDPもここ30年で全てが下がってんだけど、なんで今までと違うことしないの🤔? [904880432]