X

◆進撃の巨人ネタバレスレpart750 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/07/06(木) 01:29:00.01ID:???
※※ワッチョイ推奨回れ右※※

◆禁止事項
※ 極端な作品とキャラの批判、連投・自演、粘着行為は禁止
※ 腐女子、荒らしは超徹底スルーすること。かまった人も荒らしです(ただし出禁サイマウ叩きは容認)
※ 腐用語、愚痴スレ用語、腐的話題(ホモネタ)、声優ネタ、BL、百合含むCP論争は禁止
※ pixiv,Twitter等のSNSからの転載及び晒し行為は厳禁
※ ここは持ちネタ披霜スレではありません。ギャグネタ、ホモネタなどのSS投下は禁止
※ リヴァイ厨サイマウこと下痢ナと怨霊は出禁!成仏しろ 消えてなくなれ

◆各自節度を持った書き込みをお願いします
>>900を踏んだ人が宣言して次スレを立てて下さい。スレ立てができない場合、速やかに申告すること

◇進撃の巨人ネタバレスレpart246(ラウクラ再利用)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1456968719/

◆進撃の巨人ネタバレスレpart455 (ワッチョイ表示) 再利用
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1467805753/

【アニメスレ】
進撃の巨人Season2 256体目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497921315/

◇避難所(したらば板:IDの出る場所で語りたい方もこちらに)
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/comic/6738/1378483646/

※前スレ
◆進撃の巨人ネタバレスレpart749
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1499258787/
2017/07/06(木) 22:50:41.12ID:???
華奢なミカサはミカサじゃない
アニメでミカサ役してるひょろひょろの人にはミカサの個性を奪うなと言いたい
2017/07/06(木) 22:53:11.39ID:???
>>834
気が変わるんじゃね?
2017/07/06(木) 22:53:20.43ID:???
>>830
ウーリ(145代目)の思想が関係しているのかも
2017/07/06(木) 22:53:22.56ID:???
>>833
綾波は日本アニメ史上最も成功した萌えキャラ
全てに萌えの要素が詰まってる
もちろん名付けにも
839マロン名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:54:04.18ID:n60KCRWg
原作のミカサも体重の割にはかなり華奢だと思うけど
2017/07/06(木) 22:55:37.12ID:???
>>834
そりゃあヒロインリョナりたいなんて言うわけない
事実として作者が好きなマブラヴもベルセルクもヒロインが史上一番くらいに酷い目に合ってる
ニファやペトラへの仕打ちを忘れたか
2017/07/06(木) 22:55:51.50ID:???
>>838
ヒロインと見せかけて主人公の母なのもエヴァそっくりだな
そういえばヒストリアもアスカにちょっと似てるかも
2017/07/06(木) 22:56:56.17ID:???
ニファはアルミンと何かあると思ったんだけどなー
2017/07/06(木) 22:57:56.70ID:???
>>841
まったく似てねえよw こじつけすぎだろ
アスカはツンデレの上プライド高くて自分からシンジに何も言えず
それで勝手に落ち込むようなヤツだぞ
2017/07/06(木) 22:58:00.18ID:???
ガビでまりもちゃんやるしかねーな諫山!
2017/07/06(木) 22:58:31.60ID:???
>>838
好き嫌いを除いても世界的人気の日本アニメ一の萌えキャラはセーラームーン
2017/07/06(木) 23:00:56.15ID:???
主人公シンジだったらこの漫画一巻で終わってるわ
2017/07/06(木) 23:01:47.65ID:???
>>841
似てないし擦り寄るなよ
プライドがないなぁ
2017/07/06(木) 23:02:40.78ID:???
むしろ今時めずらしい熱血主人公てのも進撃が人気出た理由の一つだったしな
エヴァ以降あたりからシンジくんみたいな性格の主人公ばっかになったし
2017/07/06(木) 23:03:21.26ID:???
エヴァ信者どこにでも沸くけどどうでもいい
2017/07/06(木) 23:03:35.08ID:???
>>846
まず開拓地から出ていかなそう
2017/07/06(木) 23:03:59.89ID:???
エヴァは母や子宮のメタファーを散りばめて特大ヒットしたから萌え文化を研究した作者はそれを取り入れてるんだろうね
人類を包む壁の名前がマリアとローゼ(母性の承知)なのはわかりやすい
三重の壁は子宮のメタファーであり母を失ったエレンは壁から出たがる一方でずっと母性=ミカサに守られ続けていたって話がこれまで
2017/07/06(木) 23:04:32.25ID:???
熱血主人公だけどヒロインには敗北中だし、お姫様キャラだし
熱血なのにピーチ姫みたいな立場がエレン
2017/07/06(木) 23:04:44.90ID:???
ミストエンドってなんだっけ?
怪物らの住む世界と入り口が繋がって町が危険になって
スーパーに閉じこもり攻防戦して主人公らが車でそこから
脱出するも絶望的になってみんなで死を選ぶことになり
主人公が最後死のうとしたら霧が晴れて異次元のような入り口が
消えて大団円
残された主人公がぽかんと取り残される後味の悪いやつ?
2017/07/06(木) 23:04:51.71ID:???
>>851
145代王も女だった
あると思います
2017/07/06(木) 23:05:11.60ID:???
原作だけの時はそんなに熱血主人公イメージなかったけどなエレン
2017/07/06(木) 23:05:59.30ID:???
>845
セーラームーンは男も狙ったけどメインは子どもでゴールデンタイムだから萌えキャラじゃないよ
2017/07/06(木) 23:06:10.60ID:???
エヴァのパクリを認めちゃっていいの?
2017/07/06(木) 23:06:21.07ID:???
エレンの精神力は異常
2017/07/06(木) 23:06:58.99ID:???
パラディ厨の次はエヴァ厨か?
2017/07/06(木) 23:07:01.72ID:???
エヴァ厨の残念なところはそれしか知らずにアラフォーアラフィフになってしまったこと
2017/07/06(木) 23:07:35.06ID:???
>>856
男もハマる百合をやってたし
萌え豚が大挙してたぞ
どこの世界に生きてるんだ
2017/07/06(木) 23:08:30.62ID:???
第二の主人公ライナーは毒母親という母性と戦ってるしな
ライナーな母ちゃんへの反響のでかさを見るに母とどう向き合うかっていうのは誰もが共感できる普遍的なテーマなんだよ
2017/07/06(木) 23:08:39.04ID:???
セーラームーンはホモもあったしな
でもドイツでは、ゾイサイトは女ってことになってるらしい
ホモ設定が駄目なのかな
2017/07/06(木) 23:09:14.51ID:???
エヴァ自体がガンダムとかイデオンとかの影響受けまくりだしな
その上庵野がゲームは全て聖書のパクリと開きなおってたし
オリジナリティあるようでいろんな物の寄せ集めだぞあの作品
2017/07/06(木) 23:09:59.06ID:???
どの漫画も何かに影響は受けてるだろうな
2017/07/06(木) 23:09:59.57ID:???
>>841
アニメと貞本エヴァは結末が違うよね
同じガイナックスなのに
アニメが始まる前に漫画1巻が発売されたけど
そこから漫画が完結するまで何十年かかったんだろ
カヲルが擦り寄ってきた子猫を無残に殺すカットが胸糞だったのを
覚えてるよ
2017/07/06(木) 23:10:00.98ID:???
>861
なかよし連載でおもちゃが数百億売れた国民的一般コンテンツじゃん
気持ち悪い豚がターゲットオタク向けアニメとは違う
2017/07/06(木) 23:10:20.32ID:???
Vガンダムの影響は受けてそうだな
マリア主義とか
2017/07/06(木) 23:10:33.69ID:???
めんどくせーな火野レイちゃんでシコってろ
2017/07/06(木) 23:10:36.40ID:???
>>864
知ってるけどパクリ作品をさらにパクってるから笑われてるんじゃないか
2017/07/06(木) 23:11:45.05ID:???
>>848
エレンはいらいらしない主人公だったな
弱みを見せない
うじうじ主人公に飽きてきてたから新鮮だった
2017/07/06(木) 23:12:45.59ID:???
>>851
エヴァ関連の考察本どんだけ出てたんだろ
アホみたいにコーナーに平積みされてたよな
2017/07/06(木) 23:12:49.73ID:???
>>870
むしろ進撃と似た作品てないような気するが
2017/07/06(木) 23:13:00.17ID:???
巨人化能力消滅だけだとパラディに幸福な未来はないよね
世界リセットとかやらかさない限り、世界中の人間の記憶から巨人について消去する位しないとバッドエンド待ったなし
2017/07/06(木) 23:13:12.72ID:???
>>871
??「俺はいらない子なんだ(ベソベソ)」
2017/07/06(木) 23:13:22.36ID:???
アニメ版のセーラームーンより、実写版のセーラームーンのほうが萌えた
北川景子がでてたやつ
すごく画面は安っぽいんだけど、プロットがすごく良いよ
あれ、進撃の巨人のアニメ版と同じ小林靖子が脚本で、あれが面白かったから
進撃の巨人も期待した
2017/07/06(木) 23:13:31.49ID:???
欠損男がエレンならミカサもついてきてるって意見見るけど
島から出た大人エレンは母の守護が無い存在として描かれるはずだからミカサはついてきてないと予想
2017/07/06(木) 23:13:47.88ID:???
でも初期の駆逐厨だったエレンは主人公に見えなかった
口だけは威勢がいいがよく負けてよく攫われるモブみたいな印象だった
王政編でやっと共感の取っ掛かりができた
2017/07/06(木) 23:13:58.73ID:???
>>874
そこでユミルフリッツと大地の悪魔の契約よ
もうこれしかない
2017/07/06(木) 23:14:05.82ID:???
エヴァ厨糞ウザいから教えてやるが火野レイから名前パクったジャン
2017/07/06(木) 23:14:33.16ID:???
>>873
劣化パクリの集大成に似た作品なんて作ってどうする
ジャンプでは没だぞ
2017/07/06(木) 23:14:34.58ID:???
>>873
進撃の巨人は風の谷のナウシカの原作のほうをパクってるだろ
2017/07/06(木) 23:15:12.26ID:???
>>873
ゲームだがマヴラヴオルタかな
2017/07/06(木) 23:15:20.92ID:???
ウルトラマン舐めんなよエヴァ厨
2017/07/06(木) 23:15:28.07ID:???
>>877
まずミカサはハーフとは言え東洋人顔でマーレじゃ目立つだろうから来れないだろうよ
2017/07/06(木) 23:16:00.28ID:???
ナウシカ全然似てないだろw 世界観が中世欧州の雰囲気だから似てると勘違いしてるんじゃないか
2017/07/06(木) 23:16:12.09ID:???
戦艦名ヒロインの流れにあやかったというだけで進撃はエヴァからの影響薄いと思うぞ
2017/07/06(木) 23:16:16.28ID:???
負傷兵がエレンなら目的が何であれミカサとは口論して出てきたんだろうな
889マロン名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:16:19.07ID:z7ZDi9GG
ベルトルトが超大型に適している意味が分かった。あいつ陰が薄いからこっそり潜入して原爆投下に適してるんだ
2017/07/06(木) 23:16:34.45ID:???
色んな売れた作品を分析した気配がある
つきつめると神話と聖書とシェイクスピアになるけどこういうの
2017/07/06(木) 23:16:39.46ID:???
>>867
なかよしに連載してた富樫の嫁さんの漫画は
セーラームーンがとにかくリーダーして最強なんだよ
セーラーサタンとか描写がかっこいい
アニメはセーラームーンのおいしいとこだけとっていく
所が好きじゃなかったww
2017/07/06(木) 23:16:40.46ID:???
>>883
それは諌山本人も好きと言ってて向こう側も諌山が絶賛と宣伝に利用してる
893マロン名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:16:54.82ID:b5r4rnwO
>>751
世界観的には17ぐらいで産んでてもおかしくはなさそうだけどな
2017/07/06(木) 23:16:55.39ID:???
>>887
巨人自体がエヴァンゲリオンじゃないか
2017/07/06(木) 23:18:12.86ID:???
>>875
アニメの梶の演技にエレンに弱さをつけたいと思ってしまったと
告白してしまったからな
2017/07/06(木) 23:18:13.23ID:???
神話 聖書ネタは進撃抜きにしてももうお腹いっぱいwwww
ただ進撃は面白いからいい
2017/07/06(木) 23:19:13.48ID:???
>>886
ナウシカの原作読んだことある?

アニメのセカンドシーズンのエンディングなんてナウシカの真似だって
諫山本人が認めてるじゃんw
2017/07/06(木) 23:19:25.23ID:???
>>893
仮にそれくらいで産んでてもリヴァイが30超えてるならどの道生きてたら50くらいだろう
そう考えるとケニーは当然それより上だしどう考えても50は超えてる
2017/07/06(木) 23:20:07.46ID:???
>>897
エンディングだけな それで?って感じ
2017/07/06(木) 23:20:31.36ID:???
>>882
カイとクイ
どっちが死んだんだっけ?
ユパ様も死んだよね?
2017/07/06(木) 23:20:43.60ID:???
なんかナウシカの原作やたら崇拝してるヤツいるけど
あれ結局ナウシカが新人類全て滅ぼす最悪の終わり方だからな
2017/07/06(木) 23:21:01.74ID:???
>>899
エンディングだけじゃないよ
漫画版読んでないだろ
2017/07/06(木) 23:21:43.44ID:???
エヴァ厨はどうでもいいけどナウシカ要素はあるよ
2017/07/06(木) 23:21:52.33ID:???
>>895
進撃の失敗のうちのひとつ
突き抜けた駆逐系男子からウジウジ君への転落
2017/07/06(木) 23:22:11.61ID:???
>>902
全部読んだよ
じゃあ具体的にどこが似てるか全部指摘してみろよ
世界観が中世てとこ以外まったく似てないぞ
2017/07/06(木) 23:23:11.11ID:???
パクリ先ならベルセルクもそうだろ
2017/07/06(木) 23:23:22.46ID:???
>>905
読んでそれなら、説明してもわからないんじゃないか
頭悪すぎて
2017/07/06(木) 23:24:10.35ID:???
>>901
結末忘れてしまった
ナウシカは最後姿を消したんだっけ?
途中出てきたナウシカの旦那になりそうな男の下へ
いったかもしれないとか
ナレーションあったような
2017/07/06(木) 23:24:18.33ID:???
>>907
2chは論より証拠
お前が何も示せないなら無いと同じ さよなら
2017/07/06(木) 23:24:25.97ID:???
最近ではガーディアンズオブギャラクシーとか世界の片隅とかにも影響受けてるとか言ってるし
どんな結末にするかはその時見て影響される作品次第だな
2017/07/06(木) 23:24:38.49ID:???
エヴァンゲリオン自体がナウシカのパクリだしな
エヴァンゲリオンは不思議の海のナディアの設定もパクってるが製作者が同じなので
パクリという問題ではないかもしれない
2017/07/06(木) 23:24:38.81ID:???
進撃を崇拝しすぎて頭がおかしくなったのさ
2017/07/06(木) 23:24:51.77ID:???
ナウシカも最後は放射能で余命僅かってノリだったな
2017/07/06(木) 23:25:01.08ID:???
タイバーってFSSのアラートみたいな感じなのかも


・アマテラス「アラート・エックス。勅命である。AKDを滅ぼせ」

・フリッツ「タイバー。勅命である。エルディアを滅ぼせ」



気のせいか何かダブるんだよね
2017/07/06(木) 23:25:41.55ID:???
>>906
ベルセルクか
2期のアニメが1期の黄金編と違い過ぎねえか?
2017/07/06(木) 23:25:42.91ID:???
>>908
最後は旧人類が世界浄化した時のために残した新しい人類の卵を墓ごとオーマ(巨神兵)使って破壊した
2017/07/06(木) 23:25:48.32ID:???
>>909
さよなら
証拠は漫画を読めばわかるので
2017/07/06(木) 23:25:52.19ID:???
ここって何のスレだっけ?
2017/07/06(木) 23:27:17.30ID:???
>>913
ナウシカは逆でしょ 汚染された世界で生きられるように改造された人間で
世界が浄化されたら逆に生きられなくなる作られた人類
2017/07/06(木) 23:27:26.74ID:???
FSSのパクリかと思ったわ
アッカーマン設定
騎士研究の副産物だし主従(諌山が口にしたものの生かせてなかったが)関係とか
2017/07/06(木) 23:27:32.76ID:???
>>918
悪魔の末裔ネタバレスレ
2017/07/06(木) 23:27:33.03ID:???
>>877
主力の一人の為
過去にジークやピークが当初マーレに留まったように来ないとか
エレンと結婚して妊娠中か育児の為に付いて来られないとかだろう
2017/07/06(木) 23:27:33.39ID:???
ナウシカ達は繋ぎの存在だからな
2017/07/06(木) 23:27:41.59ID:???
>>911
映画の4部
全然やらないな
2017/07/06(木) 23:28:24.31ID:???
毎度パクリパクリ騒ぐやつってパクリ元読んでないことが多いからなw
たぶんネットのどこかで似てると言われてる作品適当に羅列して
俺知ってるんだぞ風を装いたいだけだろうけどくだらんな
2017/07/06(木) 23:28:56.60ID:???
>>915
蝕の丸パクは土下座して詫びないとな
2017/07/06(木) 23:29:23.26ID:???
カチャ嫌いなのに何いってんだ

362 名無し草 sage 2017/07/06(木) 23:02:56.32
>>361
これだな
ブスが2で過疎スレを回したりツイでアンチしても荒らしてるリヴァイ攻や他ジャンルは楽しそうに活動してるもんね
可哀想にw
2017/07/06(木) 23:29:49.06ID:???
>>916
ナウシカの心情の説明あるっけ?
2017/07/06(木) 23:29:50.40ID:???
エルディア人はマーレ人に作り変えられた新種の人類
エルディア人も役目を終えたから絶滅させられようとしてるんだよ

ナウシカと同じだね
2017/07/06(木) 23:30:15.43ID:???
>>926
蝕自体が神話のモロパクでは
2017/07/06(木) 23:30:23.28ID:???
>>916
ナウシカたちはからすれば自分たちは世界浄化までのつなぎの人類として生まれたとわかった以上
わざわざ新しい人類を生かしとく必要はないだろう
2017/07/06(木) 23:30:25.63ID:???
>>925
ガタブルしながら言い訳するなよ諌山
2017/07/06(木) 23:30:43.78ID:???
ミカサ厨は子作り望みすぎ
2017/07/06(木) 23:30:46.04ID:???
エヴァは結局のところ母=妻をめぐって父と息子が戦う歪んだ痴話喧嘩というか逆エディプスコンプレックスがテーマってかそのものだけど
進撃はなんだろ母性への抵抗とか脱却が裏テーマかね
始祖ユミルは大地母神のイメージだし
それでいうとエレンにとってのラスボスはミカサになるのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況