掲載されないと不満に思ったりふて腐れたり、カメラマンを舐めていると偏屈になったり、その前にニーズは何なのか、もっと効率化出来ないか、場によって変化がある。人の所為にばかりする人がコスプレイベントには多いのかな。うまくいかないなら一度リセットするくらいの変革が出来ない。工夫が足りないのではと振り替えられる。
データは早いだけでもNG、大量に送りすぎるのもレイヤーが迷うためNG、印象的な写真を厳選して送る(どれが選ばれてもこちらは満足)。
土日開催のときには日曜が終わってからが多い。イベント活動中は見られないので。そんな中で先に加工始められたら自分の掲載はだいぶ後になるか忘れられてしまう。だから時間を図って送る。好感度も必要。撮影時もテンポよく束縛しない。イベントは撮影会やスタジオとは違う。写真が綺麗なことよりも、楽しい表情やポーズを引き出して早く報告させてあげられることが大切かな?もちろん、これからも改善はしていくけど。プライドはよくない。