●ルール●
議論・質問・雑談など何でもどうぞ、ただし罵り合いは無しで。
IDが真っ赤な奴とか長文は、NG推奨で。
必要な場合、書き手がレイヤーかカメコか分かるような文章を心がけましょう。
みんな仲良く使ってね♪ (*´▽`*)
●過去スレ●
レイヤーとカメコが本音を語り合うスレ50
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1568272790/
レイヤーとカメコが本音を語り合うスレ49
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1565650866/
レイヤーとカメコが本音を語り合うスレ48
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1562596424/
レイヤーとカメコが本音を語り合うスレ47
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1559651036/
レイヤーとカメコが本音を語り合うスレ46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1556761610/
レイヤーとカメコが本音を語り合うスレ45
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1552178420/
レイヤーとカメコが本音を語り合うスレ44
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1548926682/
レイヤーとカメコが本音を語り合うスレ43
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1546035336/
レイヤーとカメコが本音を語り合うスレ42
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1542626137/
レイヤーとカメコが本音を語り合うスレ41
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1539670834/
>>2 に続く
レイヤーとカメコが本音を語り合うスレ51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/30(土) 08:29:33.85ID:JxjkTwIY
26C.N.:名無したん
2019/12/05(木) 21:32:22.45ID:U0oiHNlr27C.N.:名無したん
2019/12/05(木) 21:34:27.74ID:LyNArQ0i28C.N.:名無したん
2019/12/05(木) 22:47:37.16ID:8lbOVxIc29C.N.:名無したん
2019/12/05(木) 23:52:42.92ID:cnzA5yQM >>25
画面中央に署名・・・の時点で、作品としてどうなの?
画面中央に署名・・・の時点で、作品としてどうなの?
30C.N.:名無したん
2019/12/06(金) 01:02:11.01ID:QkgCRkn72019/12/06(金) 01:24:12.15ID:H3tlEZS0
これよくレイヤー怒らないな
2019/12/06(金) 03:16:06.87ID:qzdwYY5a
>>25
ブロックされてたわwww
ブロックされてたわwww
2019/12/06(金) 11:21:40.18ID:q2FNNe0b
>>25
下手くそすぎワロタ
下手くそすぎワロタ
2019/12/06(金) 21:55:07.39ID:DmmulOce
2019/12/07(土) 08:52:10.63ID:kZCqAwT+
ロケ撮ってモノブロックじゃないとダメなの?
作品撮り募集してたレイヤーに所有機材提示したらストロボはちょっと…って。はあああ?
作品撮り募集してたレイヤーに所有機材提示したらストロボはちょっと…って。はあああ?
2019/12/07(土) 09:12:58.92ID:AD1+sW/6
2019/12/07(土) 09:52:20.27ID:RMH+/eyd
買えば解決する事なら容易いだろ
2019/12/07(土) 10:16:46.65ID:9NiqJfNE
2019/12/07(土) 10:27:19.36ID:VzOOm6Ac
モノブロックって、バッテリーストロボでもないんか
40C.N.:名無したん
2019/12/07(土) 10:29:19.59ID:8pmHoTTR >>35
『コンセント用意してもらってもいいですか?』
『コンセント用意してもらってもいいですか?』
2019/12/07(土) 10:32:44.72ID:VzOOm6Ac
昔はニコン、キヤノン以外不可とか謎のしばりあったけどな
2019/12/07(土) 10:34:42.73ID:kxCL7bn0
2019/12/07(土) 10:42:13.24ID:kxCL7bn0
>>38
性能わからんけど、でかくて大きいのじゃないとやだってだけで、理由なんてない
じゃあでかくて大きいやつの何が良いの?って聞いてもわからない、でかくて大きいから性能が良いんでしょ?みたいな曖昧な返事しか返ってこないバカが数年前はそこそこいたんだよ
性能わからんけど、でかくて大きいのじゃないとやだってだけで、理由なんてない
じゃあでかくて大きいやつの何が良いの?って聞いてもわからない、でかくて大きいから性能が良いんでしょ?みたいな曖昧な返事しか返ってこないバカが数年前はそこそこいたんだよ
2019/12/07(土) 10:43:34.80ID:kxCL7bn0
ミラーレスお断りレイヤーは体感的に4年くらい前まではそこそこいたんじゃないかな?
2019/12/07(土) 11:13:12.02ID:Jw2dVM9r
ロケでモノブロはハードル高いな
AD600で勘弁してくれ
持ってないけど
AD600で勘弁してくれ
持ってないけど
2019/12/07(土) 11:55:09.14ID:9NiqJfNE
2019/12/07(土) 12:31:08.06ID:kxCL7bn0
>>46
併せとかでもミラーレスじゃない人みたいなことが明記されてたりしたんだよ
未だにミラーレスのが(よくわからんけど)劣ってると思ってる人もいる
そう考えるとミラーレスの地位を向上させたSONYの功績はすごい
併せとかでもミラーレスじゃない人みたいなことが明記されてたりしたんだよ
未だにミラーレスのが(よくわからんけど)劣ってると思ってる人もいる
そう考えるとミラーレスの地位を向上させたSONYの功績はすごい
2019/12/07(土) 12:58:24.44ID:XGyL4T7c
適当に理由つけて断りたかったんじゃね
49C.N.:名無したん
2019/12/07(土) 12:59:44.72ID:4s35cISV2019/12/07(土) 15:02:45.14ID:vSWMVOSt
ミラーレスだとシャッター音が聞こえなかったりブラックアウトがあったりで、テンポ悪く撮られにくかったのでは?
昔の機種は
昔の機種は
2019/12/07(土) 17:02:25.34ID:kxCL7bn0
2019/12/07(土) 17:10:12.21ID:kxCL7bn0
自分で書いといてなんだけど、最後の文章はよくなかったな
簡単に言うと、写真の腕前とかより見た目のすごさで技量を判定してた
APS-Cとかフルサイズとかそういうのもわからんから、フルサイズのミラーレスよりAPS-Cのレフ機の方が見た目のごつさですごいと思ってた人たち
キヤノニコ>ミラーレス
だから数年前、下手すりゃいまでもこの認識の人はいる
簡単に言うと、写真の腕前とかより見た目のすごさで技量を判定してた
APS-Cとかフルサイズとかそういうのもわからんから、フルサイズのミラーレスよりAPS-Cのレフ機の方が見た目のごつさですごいと思ってた人たち
キヤノニコ>ミラーレス
だから数年前、下手すりゃいまでもこの認識の人はいる
2019/12/07(土) 17:13:54.34ID:kxCL7bn0
あとはミラーレスお断りあたりでググると良いよ
本当につい最近でも一眼レフ機至上主義みたいなやつが出てきて滑稽だからさ
本当につい最近でも一眼レフ機至上主義みたいなやつが出てきて滑稽だからさ
54C.N.:名無したん
2019/12/07(土) 17:46:01.03ID:Z8yOacif 【激レアバイト】
ヤングガンガン1日編集者体験!伊織もえさんの撮影もサポート!
[A]ヤングガンガン編集体験アシスタントスタッフ☆漫画バイト☆
https://townwork.net/detail/clc_1942676009/joid_Y003R7JS/
ヤングガンガン1日編集者体験!伊織もえさんの撮影もサポート!
[A]ヤングガンガン編集体験アシスタントスタッフ☆漫画バイト☆
https://townwork.net/detail/clc_1942676009/joid_Y003R7JS/
2019/12/07(土) 19:16:49.67ID:2LxfIWI1
>>54
イラネさっさと消えろ糸目ニンニク鼻
イラネさっさと消えろ糸目ニンニク鼻
56C.N.:名無したん
2019/12/07(土) 20:05:17.64ID:nkSaS6fE フルサイズミラーレスがメインで
フルサイズ一眼がサブの俺に死角はなかったw。
フルサイズ一眼がサブの俺に死角はなかったw。
2019/12/07(土) 22:30:07.74ID:AyhMVIC3
ミラーレスのほとんどがm4/3で
m4/3に上位のレンズやボディのラインナップが薄い時代があったからねえ。
どうしてもステップアップしてくとニコキャノの一眼に収束してったから、
ある程度の腕や経験を求めるとミラーレスお断り、みたくなってた。
ニコキャノに収束しない方々ももちろんいたけど、
絶対数が少ない&こだわりが強くてちょっと(偏見)な雰囲気だったかも
m4/3に上位のレンズやボディのラインナップが薄い時代があったからねえ。
どうしてもステップアップしてくとニコキャノの一眼に収束してったから、
ある程度の腕や経験を求めるとミラーレスお断り、みたくなってた。
ニコキャノに収束しない方々ももちろんいたけど、
絶対数が少ない&こだわりが強くてちょっと(偏見)な雰囲気だったかも
58C.N.:名無したん
2019/12/07(土) 22:31:41.67ID:AyhMVIC3 あと、カメラ女子とかいうプロモーションで
ミラーレスは簡単、便利みたいな紹介してたから
カメラマンとしては、、、 って印象もあったかも
ミラーレスは簡単、便利みたいな紹介してたから
カメラマンとしては、、、 って印象もあったかも
2019/12/07(土) 23:21:02.89ID:hzZcQrMG
機材でお断りって本当は別に理由があるけど、言いづらいから適当な理由くっつけただけなんじゃないの? 単純に下手くそとか。
60C.N.:名無したん
2019/12/07(土) 23:24:31.56ID:nkSaS6fE スタジオで合流したら、カメラマンがコンデジだった。ってツイート
最近見たぞ。
最近見たぞ。
2019/12/07(土) 23:30:26.53ID:qI2rubNu
Otusお断りです
62C.N.:名無したん
2019/12/08(日) 00:02:29.38ID:p7zZrgcg 中華製でzeissじゃなくて座椅子ってレンズがあるのかね。
キチガイが騒いどるんだがw。
キチガイが騒いどるんだがw。
2019/12/08(日) 00:24:15.66ID:a7k3ecxH
>>57-59
もしかしたら最初はそうだったかもしれないが、最終的にはカメラのこと知らない人がよく知らないままミラーレスお断りにしてたんだよなあ
もしかしたら最初はそうだったかもしれないが、最終的にはカメラのこと知らない人がよく知らないままミラーレスお断りにしてたんだよなあ
2019/12/08(日) 00:35:14.64ID:0f+M47vh
いや、機材でお断りが建前って言うのはミラーレスの話じゃなくてロケでストロボお断りの人。
2019/12/08(日) 00:47:23.07ID:a7k3ecxH
2019/12/08(日) 07:41:20.37ID:HbYjxzcq
現実的なラインとしてAD400以上だろな
ロケガチ勢だとAD600複数運用してるみたいだけど
ロケガチ勢だとAD600複数運用してるみたいだけど
67C.N.:名無したん
2019/12/08(日) 09:04:17.12ID:qvvxPhQT2019/12/08(日) 09:28:51.54ID:ECx1wGOl
> 被写体のレベル次第だし
これがわかってないレイヤーが多すぎて困るw
これがわかってないレイヤーが多すぎて困るw
2019/12/08(日) 09:55:45.92ID:0f+M47vh
「ストロボがだめ!?モノブロック持ってこいってこと!?」じゃなくて、そもそも写真が下手だとか人間的にちょっと合わないとか、お断りしたい理由がダイレクトには言いづらいものだったからとりあえず機材にケチつけたんじゃないの?
70C.N.:名無したん
2019/12/08(日) 10:13:50.48ID:qvvxPhQT 今は大半のレイヤーが写真を加工する前提なのに機材の良し悪しでカメコ選んでるレイヤーは全体からすれば極少数だろう
機材よりもそのカメコ自身がまともな撮影技術と人格かの方が重要だろうな
機材よりもそのカメコ自身がまともな撮影技術と人格かの方が重要だろうな
71C.N.:名無したん
2019/12/08(日) 10:41:03.49ID:tFMPCIEY まともな撮影技術も結局は判断難しいしねー
関連スレとかで特殊撮影系で上手いカメラマンとして
たまに名前あがる人なんかも、
自然光撮影だと、、、みたいに避けられてたりするし。
結局 よほどでなければ機材じゃ判断はできないよね
関連スレとかで特殊撮影系で上手いカメラマンとして
たまに名前あがる人なんかも、
自然光撮影だと、、、みたいに避けられてたりするし。
結局 よほどでなければ機材じゃ判断はできないよね
72C.N.:名無したん
2019/12/08(日) 10:49:55.96ID:qvvxPhQT >>71
普通に考えて撮ってる写真じゃなくて機材で選ぶって逆に怖いよな
普通に考えて撮ってる写真じゃなくて機材で選ぶって逆に怖いよな
2019/12/08(日) 11:38:04.81ID:J8chSv7X
>>35
屋外撮ったことあればわかると思うけどクリップオンでは話にならない。
コンセントを準備するのが難しければバッテリーストロボになるけど
AD200ではつらい。B10かAD600くらいは欲しいところ。
作品撮りだからその辺クリアしてるカメコが必要ということだろう。
屋外撮ったことあればわかると思うけどクリップオンでは話にならない。
コンセントを準備するのが難しければバッテリーストロボになるけど
AD200ではつらい。B10かAD600くらいは欲しいところ。
作品撮りだからその辺クリアしてるカメコが必要ということだろう。
2019/12/08(日) 11:49:10.59ID:fOBPt6w1
ただのお遊びでどんだけ高い機材の話してるんだか
2019/12/08(日) 12:40:40.36ID:HbYjxzcq
プロフォトならともかくAD600は安いだろ
2019/12/08(日) 12:56:14.82ID:qMCxKSD1
2019/12/08(日) 12:58:07.62ID:NfcmMZ+4
Neewerのvision4っていう300Wのバッテリーモノブロック使ってるけど
2万円くらいだから倒しても精神的ダメージ少ないし個人的には満足
2万円くらいだから倒しても精神的ダメージ少ないし個人的には満足
2019/12/08(日) 13:09:10.00ID:a7k3ecxH
Photoshopの使い方に慣れてきたらストロボとかどうでも良いやってなった
光量足りてなくても近くで炊いてあとでストロボ消したりすりゃ良いし…
光量足りてなくても近くで炊いてあとでストロボ消したりすりゃ良いし…
2019/12/08(日) 13:12:44.60ID:a7k3ecxH
>>69
建前だとしても、モノブロックがどんなものかわかっててお断りしてるならわかるが、
モノブロックが最低ラインだとすると、合わない人云々どころか、募集に応じるカメコの最低数が極端に減りそうってこと
それでも厳選して絞り込みたいなら良いけど、絞り込みすぎて誰もいないなんてことになりそう
建前だとしても、モノブロックがどんなものかわかっててお断りしてるならわかるが、
モノブロックが最低ラインだとすると、合わない人云々どころか、募集に応じるカメコの最低数が極端に減りそうってこと
それでも厳選して絞り込みたいなら良いけど、絞り込みすぎて誰もいないなんてことになりそう
2019/12/08(日) 13:29:19.03ID:0f+M47vh
2019/12/08(日) 14:01:13.85ID:J8chSv7X
ポトレならともかくコス撮の場合最大光量は重要。
だからAD200や600を使うカメコが急増した。
クリップオン20個持って行くってんなら止めない。
だからAD200や600を使うカメコが急増した。
クリップオン20個持って行くってんなら止めない。
2019/12/08(日) 14:03:00.75ID:J8chSv7X
2019/12/08(日) 15:10:24.05ID:a7k3ecxH
2019/12/08(日) 15:13:29.52ID:Re/Ljv/L
>>81
そうか?
大型ストロボもともと微妙な光を出力コントロールできるからいいわけで
複数灯あるならそれを微調整していくのがスタイルだろ?
そもそもロケなどの屋外でトップも含めメイン灯から組み上げていくの?
補助灯とアクセント灯さえあればいいと思うけど
そうか?
大型ストロボもともと微妙な光を出力コントロールできるからいいわけで
複数灯あるならそれを微調整していくのがスタイルだろ?
そもそもロケなどの屋外でトップも含めメイン灯から組み上げていくの?
補助灯とアクセント灯さえあればいいと思うけど
2019/12/08(日) 15:29:16.57ID:HbYjxzcq
聞きかじりで訳わかってないのテザー撮影を条件につけてるフォロワーがいたの思い出した
2019/12/08(日) 15:42:13.34ID:0f+M47vh
読解力?
「ストロボはちょっと…」って言われて「モノブロックが最低ラインかー!」って機材談義オンリーになってる方が読解力なくね? レイヤーはモノブロック持ってこいなんて一言も言ってない。
つまり、
仲良いカメラマンならクリップオンストロボでもレフ板でも歓迎されたかもしれないじゃん。
「ストロボはちょっと…」って言われて「モノブロックが最低ラインかー!」って機材談義オンリーになってる方が読解力なくね? レイヤーはモノブロック持ってこいなんて一言も言ってない。
つまり、
仲良いカメラマンならクリップオンストロボでもレフ板でも歓迎されたかもしれないじゃん。
2019/12/08(日) 15:53:47.67ID:fOBPt6w1
そりゃそうだろうな
でも、談義してるほうは仲良いカメラマンじゃないからそれが正解なんだよ
でも、談義してるほうは仲良いカメラマンじゃないからそれが正解なんだよ
2019/12/08(日) 16:00:36.12ID:a7k3ecxH
>>86
どのレイヤーが言ったのかわからんし>>36がモノブロックじゃなきゃダメなのかって話からスタートしてるんだからそうなるだろ
それに元々知り合いで仲が良かったり気が合うならクリップオンでもレフ板でも構わないってのもそりゃそうだろ、わざわざ書かなくたってわかるわ
>>36のロケ撮でカメコを募集するにあたって、最低ラインのひとつがモノブロックってどうなの?
ってことに対するアンサーであって、本当にモノブロックを必要としてる、モノブロックがなんだかよくわかってない、>>82といろいろ推察できるし、
仮に気が合う人を探したいのだとしたら、モノブロックは普通のレイヤーからしたら絞り込みすぎる悪手だよなって話なのだが?
どのレイヤーが言ったのかわからんし>>36がモノブロックじゃなきゃダメなのかって話からスタートしてるんだからそうなるだろ
それに元々知り合いで仲が良かったり気が合うならクリップオンでもレフ板でも構わないってのもそりゃそうだろ、わざわざ書かなくたってわかるわ
>>36のロケ撮でカメコを募集するにあたって、最低ラインのひとつがモノブロックってどうなの?
ってことに対するアンサーであって、本当にモノブロックを必要としてる、モノブロックがなんだかよくわかってない、>>82といろいろ推察できるし、
仮に気が合う人を探したいのだとしたら、モノブロックは普通のレイヤーからしたら絞り込みすぎる悪手だよなって話なのだが?
2019/12/08(日) 16:12:03.50ID:fUH5Vowd
>>86みたいなのがいるからレイヤーもかわいそう。
2019/12/08(日) 18:05:33.00ID:0f+M47vh
>>89
レイヤーだよ
レイヤーだよ
2019/12/08(日) 18:16:57.36ID:TWPTMVVc
賛同する人がいなくて顔真っ赤にしてそう
2019/12/08(日) 18:21:44.82ID:J8chSv7X
>>84
そういう使い方しかしないならクリップオン何灯かあれば十分だね。
そういう使い方しかしないならクリップオン何灯かあれば十分だね。
2019/12/08(日) 18:23:13.58ID:J8chSv7X
「ストロボはちょっと…」
「モノブロックが最低ラインかー!」
言葉の定義を自分勝手に作ってる時点でw
「モノブロックが最低ラインかー!」
言葉の定義を自分勝手に作ってる時点でw
2019/12/08(日) 20:16:16.27ID:aT3Xkq/U
ストロボはちょっと・・・って言われたらモノブロックじゃないと認められないのかって思うのは普通だと思うが
95C.N.:名無したん
2019/12/08(日) 20:52:59.77ID:7I9DMTOj カメコが光量とか・・・
思いっきり笑えるゎ
思いっきり笑えるゎ
96C.N.:名無したん
2019/12/08(日) 21:03:25.32ID:p7zZrgcg シェアスタジオで撮影してると、アシスタント連れたプロらしきキャメラマンが
モデルさんを撮影してるのを見るけど、機材とかシンプルでストロボ1灯
直当てだったりしてる。コスカメの重機材が異常なのかもね。
モデルさんを撮影してるのを見るけど、機材とかシンプルでストロボ1灯
直当てだったりしてる。コスカメの重機材が異常なのかもね。
2019/12/08(日) 21:14:47.72ID:qMCxKSD1
>>95
はい?
はい?
2019/12/08(日) 21:38:33.02ID:lxVbRw3P
シェアスタジオとかキャメラマンとか笑い殺す気か
2019/12/08(日) 21:45:20.75ID:1NqxSBlE
作例見てみないことにはアシスタント連れてただけで凄腕キャメラマンかどうかの判断はできないな
プロのモデル、マネージャー、金払ってるカメコの3人組かも知れないし
プロのモデル、マネージャー、金払ってるカメコの3人組かも知れないし
100C.N.:名無したん
2019/12/08(日) 21:45:20.97ID:iTOdVZH4 何でクリップオンの名称がストロボはみたいになってんだよ…
モノブロックもクリップオンもストロボだろ
普通モノブロックとクリップオン使い分けないか?
アンドロイド=スマホって言っちゃう人達ですか?
モノブロックもクリップオンもストロボだろ
普通モノブロックとクリップオン使い分けないか?
アンドロイド=スマホって言っちゃう人達ですか?
101C.N.:名無したん
2019/12/08(日) 21:48:01.87ID:1NqxSBlE102C.N.:名無したん
2019/12/08(日) 21:49:20.79ID:fOBPt6w1 一般的なストロボって意味でしょ
103C.N.:名無したん
2019/12/08(日) 21:49:35.80ID:iTOdVZH4104C.N.:名無したん
2019/12/08(日) 22:09:05.15ID:yG1RwZo3 >>96
流石妄想基地外の書く事は違うなぁw
流石妄想基地外の書く事は違うなぁw
105C.N.:名無したん
2019/12/08(日) 22:26:39.17ID:a7k3ecxH106C.N.:名無したん
2019/12/08(日) 22:46:10.58ID:NLjWVBtc そのレイヤーに最低限の装備の具体例を書いてもらったらいいわ
107C.N.:名無したん
2019/12/08(日) 23:06:10.15ID:G21QSybG (内蔵)ストロボはちょっと…だったりしてwww
108C.N.:名無したん
2019/12/09(月) 00:04:05.32ID:K1//HSEt 自然光原理主義者かもしれん
109C.N.:名無したん
2019/12/09(月) 00:12:57.12ID:TxVa6/WM110C.N.:名無したん
2019/12/09(月) 00:22:08.66ID:jm+8bA2o ずっとクリップオンだけどそれでレイヤーからモノブロックじゃないのかって文句言われたことないけどね
レイヤーはむしろクリップオンの方が見慣れてそうだし
レイヤーはむしろクリップオンの方が見慣れてそうだし
111C.N.:名無したん
2019/12/09(月) 00:56:19.26ID:TxVa6/WM アクセントで使うストロボ以外は全部モノブロックに切り替えたけど
レイヤーの評判はすこぶるいいし、作例みて撮影依頼が
増えて、カメラマンを乗り換えて来てるのも現実。
レイヤーの評判はすこぶるいいし、作例みて撮影依頼が
増えて、カメラマンを乗り換えて来てるのも現実。
112C.N.:名無したん
2019/12/09(月) 06:32:25.19ID:suNqW3jH ここの人たちはスタジオでジェネレータータイプを見てもモノブロックって言いそうだな。
専門用語分からなければ大型ストロボって言えばいいのになにカッコつけてんだか。
専門用語分からなければ大型ストロボって言えばいいのになにカッコつけてんだか。
113C.N.:名無したん
2019/12/09(月) 07:15:43.48ID:tHc7KLJy114C.N.:名無したん
2019/12/09(月) 07:24:38.61ID:suNqW3jH115C.N.:名無したん
2019/12/09(月) 08:17:41.08ID:s1qNiIQV クリップオンでも別にいいんじゃね?どうせ加工するなら何使っても同じだろうよ
116C.N.:名無したん
2019/12/09(月) 08:25:13.95ID:K1//HSEt >>111
ドイツ製のzaissの評判はどうですか?w
ドイツ製のzaissの評判はどうですか?w
117C.N.:名無したん
2019/12/09(月) 10:51:42.20ID:Rz6znM7S 昔から機材にアホな注文つけてくるアホレイヤーいたじゃん。
「単焦点レンズ使える方」とかw
お前単焦点で撮った写真とズームで撮った写真見分けられるんかと。
「単焦点レンズ使える方」とかw
お前単焦点で撮った写真とズームで撮った写真見分けられるんかと。
118C.N.:名無したん
2019/12/09(月) 12:16:38.13ID:7FtqGQ4+ 定常光(ライト)でないとイヤン、という可能性にかけてみる!
119C.N.:名無したん
2019/12/09(月) 12:45:59.24ID:/F3ap4G7 レイヤーのいう機材でカメコを選別するやり方って、大抵が“公募したいけど、TLにいるある特定のカメコを除外したい”場合だと思うよ
どうしても撮りたいんだったらリプしてDMなりで相談すれば大抵は応じてくれるよ
どうしても撮りたいんだったらリプしてDMなりで相談すれば大抵は応じてくれるよ
120C.N.:名無したん
2019/12/09(月) 12:49:11.50ID:tT72n+3y 無理に機材を見直すより、意味分からなくて条件付けてくるレイヤーには関わらないことが一番よ。
121C.N.:名無したん
2019/12/09(月) 13:40:33.23ID:TxVa6/WM122C.N.:名無したん
2019/12/09(月) 14:02:43.90ID:nXXhpgWT123C.N.:名無したん
2019/12/09(月) 15:00:24.02ID:/Jy38HOp フォロワーにストロボ使えないカメコがいてシロホリでも肌が汚い色の写真になっちゃってるんだけど、それでもそいつ自信たっぷりでストロボ使うカメコより上手く撮れると思ってるみたいだから、そういうカメコを除外する為にストロボ使える人を条件にしてるわ
124C.N.:名無したん
2019/12/09(月) 15:02:11.22ID:ZBYYgOp6 >>117
オレもわかんねーよ
オレもわかんねーよ
125C.N.:名無したん
2019/12/09(月) 15:18:06.78ID:bdN1m8rw >>123
むしろブロ解すれば良いのに
むしろブロ解すれば良いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報中】株価 一時2900円以上急落 過去3番目の下落幅 [ぐれ★]
- トランプ氏、関税で強硬姿勢維持-「市場のことは少し忘れてほしい」 [おっさん友の会★]
- 【速報】日経平均先物などの取引、急落で一時中断 「サーキットブレーカー」発動 ★2 [Hitzeschleier★]
- 元フジ・長野智子、被害女性Aが中居正広の自宅訪問を断れなかった理由を推察「私は嫌だったら行かない」「女性アナでもいろいろいる」 [冬月記者★]
- 【USJが万博に】「一生の思い出が黒歴史に」修学旅行先が大阪万博に変更で悲鳴… [BFU★]
- トランプ大統領「時には薬飲む必要ある」市場急落巡り 関税計画撤回せず [Hitzeschleier★]
- 【速報】ブラックマンデー総合 世界同時株安 ★3 [978437748]
- 無断欠勤は「絶対許されないこと」なのか🤔?日本人「ルール守れ😓」「自分で無断欠勤認可の会社を作れ😠」 [441660812]
- 日本人「教師は社会経験ない」⇦ごめん、こいつらの言う社会経験ってなんなの?民間企業での経験しか認められないの? [739066632]
- 【画像】万博のマスコット「ミャクミャク」、変わり果てた姿で見つかる [834922174]
- 世界恐慌たけど 何をすれば良いんだ? [205023192]
- 【石破悲報】コメ🌾、5 kg で税込 5,000 円越えwwwwwww高過ぎワロタ……もうご飯🍚食べられない😭 [803137891]