X



レイヤーとカメコが本音を語り合うスレ49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1C.N.:名無したん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:01:06.28ID:C5h8Gf/B
みんななかよく

※前スレ
レイヤーとカメコが本音を語り合うスレ48
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1562596424/
2019/09/03(火) 15:13:27.30ID:QW1O23zW
>>630
解る人を募集すれば良いのだろうけど誰も来ないのが現実なんだろうね。
三脚使って撮ってればいいのにね
635C.N.:名無したん
垢版 |
2019/09/03(火) 15:19:41.24ID:I1P7xRZF
まずレイヤーとの会話どうこうより知らない作品でしかも男装撮影して楽しいのか?と疑問に思う
カメコ本人が心から楽しいならいいけどね
妥協して撮影しに行ってるならやめた方がよくないか?
2019/09/03(火) 16:11:48.50ID:2VN52c4N
>>632
じゃこっちはもう関わらんと言ってるんだからお互いそれでいいだろ
なんか不満でもあるのか

>>635
俺は男装女装も作品知ってる知らないも関係なく撮るし撮影が楽しければよい
でも傾向的に男装はレイヤーのカメラマンに対する態度がおかしいことが多い、なので辞めた
そういう話だよ
あんたの言う通りだよ
2019/09/03(火) 17:19:48.56ID:iF2cc+Ea
つまり男装を撮っていても楽しくやれている奴がいる可能性は否定しないわけね
2019/09/03(火) 17:20:43.51ID:tSlNP97J
https://twitter.com/hama_trigger45/status/1168510885939171328
撮ってやるって気持ちでレイヤー見下すカメコ嫌いです&
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
639C.N.:名無したん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:32:02.55ID:JN9CWT3A
なんだか「ここにいる人たちのほとんどが、コス撮以外でもあまり異性と上手に交友できてなさそう感」がヒドイw
2019/09/03(火) 17:44:15.22ID:iF2cc+Ea
そりゃ無理だろ普段じゃ
2019/09/03(火) 17:57:25.64ID:hf59Vq5z
異性どころか同性とも上手く付き合えてなさそうなコミュ障だらけやん
642C.N.:名無したん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:59:25.99ID:JN9CWT3A
>>641
それって、まともに社会生活営めてるかどうかも怪しいw
2019/09/03(火) 18:38:03.26ID:QW1O23zW
>>641
いやそうだろw
2019/09/03(火) 19:01:06.40ID:tH5deqi5
>>638
「ま」に無断掲載、ブロックされてキレてたレイヤーさんじゃん
2019/09/03(火) 19:20:10.64ID:ETC3kloV
>>644
詳しくw
2019/09/03(火) 19:26:56.82ID:9Ta/gU4/
>>619
それで撮影中の男装作品に関して興味や知識があるの?
キャラも作品も特に知らないのに、作品の話で盛り上がってるレイヤーに気を遣って自分にも話しかけろって無理がない?

話を聞くと、たしかに女装レイヤーは男装レイヤーより気を遣ってると思う
ただ作品の知識もなくて、ただ撮影してますってだけのカメラマンと何を談笑しろってのか、キャバクラでもいくかコミュ力身に付けろとしか言えないわ
2019/09/03(火) 19:41:14.26ID:9Ta/gU4/
と言うかカメラマンとレイヤーは趣味が違うってことを理解してないんだろうか
カメラマンは撮影が趣味、レイヤーはコスプレが趣味なんだよ
カメラマンとレイヤーが共通の作品を好きなら話も弾むだろうけど、男装作品ともなれば一般的に男カメラマンは男装作品の知識がないのだから、撮影するされるの間柄でしかないわけでしょう?

超絶イケメンで黙ってても女性が話しかけてくれたり、カメラマンとしての技術力がすごくて有名だったりしない限り、共通の趣味もない男相手に話しかけてくれる女性はどこの世界にも普通いないぞ
それに、コミュニケーション取ってるって言うけど、取り方が下手なだけじゃないの
作品知らないなら年齢差もあるだろうし、いつも連絡取り合ってる間柄とかじゃないのに無茶言ってると自分で思わないならかなりヤバい
648C.N.:名無したん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:44:43.67ID:MOEOMx4n
590 です
意見ありがとう。あと説明が不十分でごめんなさい。

TTLの存在忘れたから使ってみる
649C.N.:名無したん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:50:42.85ID:jo99VaSb
若い男装レイヤー同士が好きな作品語り始めたら止まらないからな
年齢も離れていたらなおさら話なんか弾まないし
それに懲りたから男装レイヤーとは関わりやめたんだろうしそれでもう全て解決してるよね
2019/09/03(火) 20:03:17.04ID:2VN52c4N
>>646
上でも何度か書いてるが知識はないよ、女装の場合でも大抵知識ない
でも撮影してて、どういう風に撮りたいですかって聞いたら
「こういう構図がいい」とか「(画像出して)これの再現がしたい」とか「なんかかわいい感じで」とか
内容はいろいろあるけど普通にやり取りって成立するだろ
男装レイヤーって
「(隣のレイヤーに向かって)あーあれよくない?あの表情が好きでさーてか●●に向かってこの顔してるのが尊くて〜」
みたいに話し始めるし質問したこっちのこと見もしないし
で、どうしたいの?みたいな

>キャラも作品も特に知らないのに、作品の話で盛り上がってるレイヤーに気を遣って自分にも話しかけろって無理がない?
>ただ作品の知識もなくて、ただ撮影してますってだけのカメラマンと何を談笑しろってのか
なにがなんでもカメラマンのコミュ力不足に持っていきたいみたいだけど
キャラや作品知ってる人としかコミュニケーションとれない方がコミュ障だと思うわ


女装でもポートレートでも踊ってみたでもROM撮影でも
アフター行っても撮影外の打ち合わせしてもみんな普通に話してるよ
ただ男装レイヤーになぜかカメラマンを人として見てない、居ないかのように扱う奴が多い
もちろん全員じゃない、普通の人もたくさんいると思うが経験として男装には変な人が多い
どうしても男装撮りたいってわけじゃねーんだから、もういいわってなるよ俺はね
2019/09/03(火) 20:05:33.40ID:2VN52c4N
>>647
カメラマンを黙って撮影だけする都合のいい道具だと思ってるお前がヤバいわ
2019/09/03(火) 20:10:56.59ID:lHD7N+rr
大福レイヤーがかなりキツい
2019/09/03(火) 20:11:56.34ID:9Ta/gU4/
だから、それ作品の知識がないから置いてけぼりくらってるだけじゃない
構図の話とかでコミュニケーションの主導が取れないから困ってるけど、それって別に男装レイヤーに限った話ではないだろう
女装レイヤーとは普通に話できてて男装レイヤーとはできないってことは、男装レイヤーと馬が合わないとか、コミュ力がないとしか言えないって

女装も男装も撮影したことあるし、男装作品の知識もないけど、コミュニケーションで困ったことはない
三脚になれとは言わないが、作品の知識もない人が作品の話で盛り上がるレイヤーの中に入れないなら、別の話で盛り上がるか、三脚に徹するしかないでしょ?
2019/09/03(火) 20:16:38.89ID:2VN52c4N
>三脚に徹するしかないでしょ?
それが人を人として扱っていないと言うんだ
作品知らなかったら三脚になってください?
そんな人たちと誰が関わりたいと思うんだ
そういう意見を見るほどにやはり男装レイヤーはおかしいんだなと思うわ
2019/09/03(火) 20:18:59.47ID:9Ta/gU4/
男装レイヤーは1度ても請け負うと寄生虫のように次から次に男装作品の依頼をしてくるってのは同意するが、
お互いのコミュニケーション面での問題は男装レイヤーに対する難癖としか思えないぞ

>>654
じゃあ応募したり依頼請け負わなきゃ良かったでしょ
俺を話題の中に入れろって介護かよ
2019/09/03(火) 20:23:06.70ID:9Ta/gU4/
作品の知識知らないです
有名人じゃないです
コミュ力ないです
仕方なく応募した、もしくは依頼された
顔見知り、ヘタしたら顔も知らない間柄です
あとは>>579-580あたりか

これで自分がレイヤーとコミュニケーション取れなくて怒り狂うってどうなのよ
2019/09/03(火) 20:24:43.07ID:NYXnd+X0
ほんとに道具としか思ってないんだろうな
作品も知らず撮影しにきてくれる人への感謝の気持ち皆無なんだろうね
カメラマンの目的は人それぞれだけどその日の撮影楽しめなかったら二度と依頼受けないだろうよ
そういう態度してるから男装撮影引き受けてくれるカメラマンが少なくなってるんだろ、女性カメラマンに頼むか撮りあいしてろって
2019/09/03(火) 20:25:31.31ID:2VN52c4N
>>655
依頼しておいて知識無いのも知ってて会話を置いてけぼりにするのは
置いてってる方がコミュ障だわ
そんな人たちの撮影することの方が介護だよ
もちろんとっくに男装お断りだ

そんなんだから男装の依頼が特定の人に集中していくんだわ
2019/09/03(火) 20:26:56.53ID:2VN52c4N
>>657
本当にこれでしかない
こんな人として普通のこと理解できないなんて頭いかれてる
2019/09/03(火) 20:28:49.77ID:9Ta/gU4/
>>659
一応聞くが、イベント以外で何回か撮影してるとか、食事や遊びに行ったことがあるとか、そんな間柄で無視してくるとかなら男装レイヤーがヤバいけど、
SNSで相互フォローしてる程度(リプライ等のやりとり含む)、イベントで数回撮影しただけとかの間柄じゃなかろうな?
2019/09/03(火) 20:33:47.28ID:hf59Vq5z
はいはい、男装レイヤーは頭おかしいですねー

これで満足かな?
ID:2VN52c4Nは真っ赤になって必死になってるけど、ようは男装レイヤーは頭おかしいって考えに同調してほしいだけじゃん

あとそんなに撮影中嫌な思いしたのにわざわざアフターまでついて行ったのは何で?
レイヤーから誘われたとしても理由付けて断れば良いじゃん。それでついて行って無視されただの何だの女々しい
2019/09/03(火) 20:34:23.16ID:2VN52c4N
>>660
依頼されてるわけだから過去にスタジオ行ってるし
そもそも普通は初対面でも普通にコミュニケーションとれるんですよ、普通の人は

ただ依頼してくる人は割とそこまで変じゃなかったかも知れないね
もう一人の初対面の人が会話できなくて二人の世界を作る、みたいな傾向はあったかもしれない
まー今更どっちでもいいけど
2019/09/03(火) 20:38:57.34ID:9Ta/gU4/
>>657-658
さっきも書いたが、カメラマンとレイヤーは趣味が違うんだよ
レイヤーからしてみればカメラマンは「カメラマン=撮影が好き」って認識されててもおかしくない
「撮り鉄=電車が好き」、「風景写真=風景好き」、「コスプレ写真=(男装女装問わず)コスプレ好き」とか、普通はそう思われる
だからお互いを近づける要素として好きな作品が一緒とかが重要なんだろう?

>>662
それで過去にその男装レイヤーとスタジオ撮影したときはどうだったのよ
そのときも無視されてたら男装レイヤーがおかしいし、それでも次の撮影に行った>>662もおかしい
2019/09/03(火) 20:41:24.60ID:2VN52c4N
>>661
男装レイヤーが敬遠されているのは
男装だからとか媚びていないからとかじゃなくて
その振る舞いのせいだっつー話なんだよ

話そらして煽ることしか出来ねー奴に何言われたってどうでもいいわ
2019/09/03(火) 20:43:03.65ID:2VN52c4N
>>663
作品が好きな人だけ集めて作品が好きなカメラマン呼んで撮影しててください
2019/09/03(火) 20:45:52.10ID:hf59Vq5z
都合の悪いことには答えないID:2VN52c4Nでした
コミュ障丸出しやな
2019/09/03(火) 20:48:26.98ID:9Ta/gU4/
>>666
ほーんとこれ

もう一人の初対面がって書いてあったけど、初対面なら特に人見知りとかもあるだろうし、顔も知らない人間で作品の知識もない人間と盛り上がれるかって
そこをカバーできないからコミュ力がないって言われてるんだろ
2019/09/03(火) 20:48:45.92ID:PySse4Ud
男装はそれなりに見返りがなきゃ撮らないぴょーん
2019/09/03(火) 20:51:47.97ID:2VN52c4N
初対面とか二回目とか作品しってるかとかどーでもいいんだわ
男装以外でそんなこと悩まないんだから
そんなことで気を遣わせた上三脚扱いするんだから男装は地雷なんだ
だから嫌われてんだよ
2019/09/03(火) 20:52:29.56ID:lRhOtPST
知り合いのレイヤーさんが言っていたんだけど、男装レイヤーは自分ルールが強くて他人に厳しい人が多いらしい
レイヤーに対してもそうなんだから、カメコと上手くつき合うつもりなんて無いんだろうな
2019/09/03(火) 20:55:24.65ID:9Ta/gU4/
>>669
いや重要だろ
初対面で共通の趣味もない、下手すれば身なり外見容姿が悪かったり、年齢差もある異性の相手と長時間一緒にいるとか恐怖体験だと思われても否定できんわ
初対面とかまだ交流始めて間もないときは男性として相手にめっちゃ気を使うぞ
2019/09/03(火) 20:59:39.15ID:UZ/3qv3E
なんでシャイニーサイド誰も入れてくれないんですか
だから固定ファンいる奴ばかり強いんですよこんちくしょー
2019/09/03(火) 20:59:57.18ID:2VN52c4N
>>671
だから知ってる人だけ集めとけば?重要なら
男装以外でそんなこと問題になったことないし
気にしてる人は人集める段階で条件とかつけてるだろ
そこに無理やり入って行ってるわけじゃねーんだから
2019/09/03(火) 21:04:30.21ID:UZ/3qv3E
どうすれば女装レイヤー需要って増えます?全体で
2019/09/03(火) 21:07:14.70ID:9Ta/gU4/
依頼を請け負った時点で無理に入ってるんだよ、今更だがそういうことができないなら行くべきじゃなかった
ここでもよく男装レイヤーを撮影するなら三脚覚悟しとけって言われてるだろう?
わかってて入るならともかく、知らずに行ってたまたま悪いのにあたった男装レイヤーに対してグチグチ悪態ついても仕方ないだろ

それにもうあとは腕前でカバーするしかないんじゃないの?
撮った写真や加工した写真が凄い良くて尊敬の眼差しで見てもらえれば、相手の自分に対する評価も変わるわけでさ
初対面相手に腕もなにもないけどボランティアできてるんだから敬えって無理があるって

自分もたまに男装依頼されてタイミングあえば撮影してるけど、コミュニケーションで問題になったことなんてなかったぞ
2019/09/03(火) 21:14:03.69ID:2VN52c4N
>三脚覚悟しとけって言われてるだろう?
アホかそんなもの当たり前のように言うな
その前提の方がおかしいわ

写真に関しては無加工でアップしてokと言われてるからいいんじゃねーの
加工マストの人もいるから全部とはいかねーけど
男装女装でも半分以上は問題ないわ

>依頼を請け負った時点で無理に入ってるんだよ
これを無理に入ってると言われるのは正直不服だが
結局合わないんだということで受けてないんだから、要はその通りにしてるよ今は
2019/09/03(火) 21:21:38.88ID:pBKa5Xqw
俺の居ない間にID:2VN52c4Nさんと盛り上がらないで><
取られた気分で悲しいわー(இдஇ; )
2019/09/03(火) 21:25:32.35ID:9Ta/gU4/
ID:2VN52c4Nの情報とにかく小出しだから、話をまとめる
・ID:2VN52c4NはポトレやROM撮影など経験ありだが、作品の知識皆無
・過去にスタジオ撮影経験のあるレイヤー(男装女装および撮影回数不明)から、その知り合いのレイヤー(初対面)との男装併せを依頼される
・作品の話で盛り上がるレイヤーの会話に入っていけず
・男装レイヤー全員クソだと思い込む
こんなところか?

>>676
前提がと言われても普通に認識されてるし、少しでも男装撮影の現状を理解してれば自ずと理解できる

いいんじゃねーの?程度じゃなくて、相手からもっと撮って欲しいって敬ってもらえる存在になるしかないってことだ
あくまで話を聞く限りでは、初対面のレイヤーもコミュ力ないとは思うが、ID:2VN52c4Nもコミュ力がない
撮影経験ありの男装レイヤーも間を取り持つべきだが、同性や共通の趣味を持つ相手に偏重してしまうのは仕方がない
コミュ力ない同士のやりとりってこんな感じなんだろうなって思うし、ID:2VN52c4Nも相手に擦り寄ろうとする器量がなさすぎて、相手が擦り寄ってきて当たり前だと思ってるのはよろしくない
679C.N.:名無したん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:26:29.61ID:0d6a0s0S
大半の男装レイヤーは撮影というより仲間とそのキャラのコスプレするだけで盛り上がってるから
本来カメコなんか必要ないのよ
それこそイベント参加したりコスカラでも盛り上がれる
一回男装撮影に懲りたカメコは徹底して男装は断ることだな
それでも男装撮って後から文句言ってるならそれはカメコの方が馬鹿だ
2019/09/03(火) 21:30:32.14ID:2VN52c4N
>>679
その通りだと思います
2019/09/03(火) 21:31:18.53ID:2VN52c4N
男装レイヤーの話題があったから自分も撮影で感じていたことを書いたが、それに対する反応が
作品知らない奴は無視されて当然、三脚やれ
そんなんばっかで驚いたわ

何か納得できる話とかもあるかなと思ったけど何もなかったな
むしろこんな自分勝手な奴らだったのかと敬遠する気持ちを強めたわ
まさに関わったら負けの部類だな
嫌われるのも当然だわ
2019/09/03(火) 21:33:08.91ID:pBKa5Xqw
と、また自分の中で偏見を強めたので有った
2019/09/03(火) 21:33:58.25ID:9Ta/gU4/
おとなしくポトレ畑に篭ってた方が幸せだと思うぞ
2019/09/03(火) 21:46:21.69ID:tH5deqi5
>>645
「ま」がイベント写真を無断掲載(このレイヤーだけじゃなく多数のもよう)
レイヤーが削除を依頼
「ま」は該当ツイートを消したがレイヤーをブロック
レイヤーがキレた

レイヤーの怒りのツイートは消えたがその名残
https://twitter.com/hama_trigger45/status/1161221859183976448

「ま」はほとんどのツイートを消して鍵かけ
ブロック魔だからあんたがカメコならブロックされてるかもな
https://twitter.com/photodecamera
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/03(火) 21:47:48.09ID:9Ta/gU4/
しかし改めて見てもポトレ畑で篭ってた頑固な人間が畑違いの場に足を伸ばしたらコスプレ畑の非常識な常識の洗礼を受けて勝手にブチ切れてるとしか思えん

知らなかったとかそんな前提がとか言うなら、それこそ10年ROMってろって言われてもおかしくない

みんな知ってて敬遠してるのに自分から入っていって、しかも自分のことは棚に上げて不都合なことには答えず、相手にのみ難癖つけても賛同なんて得られない

なにはともあれ>>633に尽きる
2019/09/03(火) 22:05:36.67ID:UZ/3qv3E
どうすれば女装レイヤーは好かれるの?カメラマンに、
2019/09/03(火) 22:08:55.74ID:pg3UOz+9
https://twitter.com/soi0215/status/1168503730762682369?s=19
別にそんなライティングばちばちにできるとは思ってなかったし、
スケットとして急遽行ったから極力口出しはしないようにしようと思ってたけどあまりにも酷かったんだよね。
ここに書けないくらい。
ピントが全部あってないなんてことある……?主催が初めてでも良い方って募集にはあったけどそこまでとは
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/03(火) 22:12:30.30ID:1kRqmwEz
男装レイヤー撮ってるけど自分たちだけで盛り上がってる奴はたまにしかいないけどな
だいたい撮っていただいてありがとうございますスタンスだけど
689C.N.:名無したん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:35:49.54ID:03O4+4O/
>>647
大草原を悪く言わないでください
2019/09/03(火) 22:36:20.69ID:m7KjA9Ut
>>674
ゲームかアニメの会社に入って美少女系の覇権作品を・・・
2019/09/03(火) 22:43:07.70ID:UZ/3qv3E
>>690
女装子ものに…

今すぐシャイニーサイドに人を呼び込みたいの
692C.N.:名無したん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:04:41.65ID:0d6a0s0S
>>687
初心者カメコがまともに撮れもしないのに大型撮影とか一番最悪なパターンだな
レイヤーの本音としては金と時間返せってことだろう
お気の毒にな
2019/09/03(火) 23:06:23.26ID:UZ/3qv3E
あー男なんか無視されんのか
694C.N.:名無したん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:29:48.63ID:bPVQDvs/
女装しか撮らないカメコは絶滅すればいいのに
2019/09/03(火) 23:44:13.13ID:g6jgoTZx
こういう構図でこう撮って欲しいと言われればもちろん撮りやすい
こういうシチュエーションが尊くて・・・あのシーンが好きでといわれたとしても
作品知っていたら想像しやすいし
会話も弾んで楽しく撮影できるよ
このキャラならこういうこともするかも! やってみよう!と話せば
向こうも楽しそうにしてくれる
2019/09/04(水) 00:06:44.72ID:uYFErDdc
>>687
あー
SSC
2019/09/04(水) 00:22:16.17ID:Dd8dpYoq
>>695
作品知らなくても、あのシーンが尊くて〜って話してたら、再現してみる?とか聞けば会話は弾むのにな
原作再現ってレイヤー好きだし
2019/09/04(水) 00:28:36.78ID:5n24fuMb
>>687
怖いな
やりたいとかできるとか変に言わないほうがいいな
699C.N.:名無したん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:39:42.53ID:8hwTlkpN
同じ知らない作品でも女装だったら原作再現撮るのもいいが男装だったらだるいな
女撮るのにわざわざ女の利点や良さを殺した男装撮るのはやっぱり好かないわ
そういう意味でも男装は敬遠する
700C.N.:名無したん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:43:08.03ID:8hwTlkpN
>>698
レイヤーからしたらこのカメコの方が怖いけどな
写真のピントが一つも合ってないって恐怖しかないだろ
リアルに顔が青ざめてそうだしトラウマものだよ
2019/09/04(水) 00:43:47.69ID:8HoRXFf4
>>687
これだけ見ると初めてと予防張っている案件に自ら参加しておいて文句垂れてる自分勝手な意見にしか感じられない
2019/09/04(水) 00:55:11.81ID:feXzMCn5
>>701
進行に関していえば初めてで仕方ない部分もあるだろうが、レイヤーの話を見ると、主催が主催してなくてレイヤーが大半仕切ってたとあるからそれはないだろう
あとピントがあってないのは主催が初めてとかそれ以前の問題だな、レイヤーにはご愁傷さまとしか言えない

てかメインカメラマンはともかくもう一人の写真もピントがあってなかったのだろうか
ライティングはともかくピントくらいあってるかその場で確認するだろうに
703C.N.:名無したん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:58:59.76ID:o2kMvUpW
撮るレイヤーだから言うほど傷付かんかったけどイベでフォロワーさん撮影してデータ送ったら「綺麗に撮って下さりありがとうございました」というお決まりのDMが届いた
ここまでは良いんだが、その数分後「これってどうやってダウンロードすればいいんですか?」って聞かれたよ
あ、この人は中身全く見ずに適当なこと並べる人なんだってちょっとドン引き

これ相手が撮影専門の人だったらめちゃめちゃ傷つくんじゃないの?

ちな男装な
2019/09/04(水) 01:00:54.87ID:8HoRXFf4
>>702
初めて言えば全て許される訳ではないけど覚悟は必要でしょ。
やり取り読んだけど確認して立ち位置とかも変えてたみたいだよ。
ピントどうこうより仕切りが酷過ぎて感情的になっているんじゃないかな
2019/09/04(水) 01:04:39.75ID:8HoRXFf4
>>703
男装酷いで終わりでいいでしょ
2019/09/04(水) 01:07:16.25ID:vgKTodIp
ポトレはデート目的である○か×か
2019/09/04(水) 01:08:57.81ID:feXzMCn5
>>704
しかし、いくらなんでも程度ってのがあるし、カメラマン自体は終わったあと満足気にカメラマン同士で飲みに行ってるみたいだし、人間としてどうなんだw
それにカメラマンの写真を誰一人載せないあたり写真も酷かったんだと思うぞ
2019/09/04(水) 01:26:36.16ID:8HoRXFf4
>>707
色々調べたけどカメラマン酷いで有名な方だったね。それなご愁傷様だ。
変に噛み付いてすまなかった
2019/09/04(水) 01:40:32.86ID:EvXsUyl2
>>703
何で送ったかは知らないけどギガファイル便ならダウンロード前でも確認できる機能があるし、他のクラウドでもサムネクリックすれば画像見られるのがほとんどじゃない?

画像見てないと決めつけるのは早い気がするけど。
2019/09/04(水) 01:48:13.59ID:IvElFpaQ
>>687
一気に10人もアンチつくったらダメージでかいなーこの主催カメコ
711C.N.:名無したん
垢版 |
2019/09/04(水) 02:03:36.82ID:0kYIuQzg
>>687

次の被害予定者の
"るん”と”こはくま”に教えて差し上げろw。
2019/09/04(水) 02:10:48.80ID:avHMx6+r
>>711
逆に人柱になってもらおう。
こはくまさんは写真をアップして酷い写真の見本になってもう。
その写真を見たレイヤーがどう思うか判断させるための。
2019/09/04(水) 02:35:52.77ID:KSNmFhmf
ピンが合ってなさすぎってどういうことかいな
前列のレイヤーの鼻先にピント合わせて暗いから絞り開放にしたとかかな?
ピントじゃなくスローシャッターで手ぶれってのも有りうるが…
2019/09/04(水) 03:13:27.05ID:feXzMCn5
規模とか不明だからなんともいえないけど、おそらくそんなところでは?
10人の撮影なのに暗いからってF値を8以下、SSを1/60以下にしてたんじゃないの?
おそらくひとりふたりにピントがあってるだけか、暗いからそもそもピントがあってないまま撮影しちゃってたか
2019/09/04(水) 03:23:06.20ID:8HoRXFf4
集合も開放で撮る人居るよなー
2019/09/04(水) 03:32:14.13ID:hVDduLp2
ledライトなくてf8以上だとピントあわなかったんじゃね?
2019/09/04(水) 03:33:47.65ID:kXkz7slS
ステージって言ってるから暗かったんだろう
10人いてスポットライトの光いかしつつ全員にピン合わせて綺麗に撮影するにはかなり慣れてないとキツイと思う
大型初心者が撮影していい案件じゃない
2019/09/04(水) 03:52:38.98ID:IvElFpaQ
めんどくさそうな案件だわ
これ主催がカメコだから墓穴掘ったな
719C.N.:名無したん
垢版 |
2019/09/04(水) 05:29:45.34ID:X0OccMQC
写真がドヘタクソすぎて、レイヤーから
ブロックされるとか聞いた事ない醜態だな。

出会い房がカメラマンのフリして撮影とか。
なりすまし詐欺。

どちらにせよ、ブラックリスト入り確定案件。
2019/09/04(水) 06:50:40.20ID:VJKgz6fm
初心者がやりがちなミス 集合写真で開放
2019/09/04(水) 07:06:33.21ID:6SBuN7kL
ステージで絞り込むなんて芸当も難しいけどね。
ピンボケがどんな状態か書いてないけどスローシャッターでレイヤーが動いてブレたんじゃないかとエスパー。
2019/09/04(水) 07:13:37.15ID:8yo5ZX7v
>>714
ささっちじゃそれに対応できなさそう
とにかく多く女を集めてウハウハしようと思った結果じゃないの?
2019/09/04(水) 07:29:26.73ID:kaXU//UB
クリポン2本で挑む勇気がすごい
2019/09/04(水) 07:43:16.08ID:avHMx6+r
>>720
撮った後その場で確認しないのかな?
お粗末な写真量産してさあ。
2019/09/04(水) 08:11:10.24ID:9uIuYFIc
どうせ男なんてカメコには無価値なんですねあーくそ
2019/09/04(水) 08:14:36.89ID:8yo5ZX7v
>>723
どれくらい必要?
727C.N.:名無したん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:23:03.08ID:Z3SHgnrL
まともにステージ撮影も出来ないのに絞りがーストロボがーと偉そうに書き込んでて草
2019/09/04(水) 08:57:48.17ID:8HoRXFf4
でわ適正な方法をどうぞ
729C.N.:名無したん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:00:28.94ID:H7feHCHf
>>725
よろしければ、アナルのシワ一本一本くっきり分かるぐらいの高画質で撮らせていただきます!
2019/09/04(水) 09:01:29.66ID:IvElFpaQ
というか、 草 ってまだ使ってる奴いるんだな
2019/09/04(水) 09:07:45.33ID:IvElFpaQ
>>725
少しはいるんじゃね男レイヤー好きなやつ
オレは最初はなんとも思わなかったけど、あわせで感じ悪い奴いたり、女をおもちゃ扱いしたり迷惑かける奴の話沢山聞いたからかなり悪印象もっとるわ
中にはまともな奴いるんだろうけど男レイヤーは警戒してるわ
2019/09/04(水) 09:43:09.99ID:cjHIs/yC
俺の普段のツイには写真含めて無反応なのに、レイヤーのお迎えタグRTするとそん時だけ反応する相互の男レイヤー二人ほどいる
わかりやすいwww
2019/09/04(水) 10:01:48.57ID:kaXU//UB
>>726
状況次第だろうけど個撮でも最低三本使ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況