X



オリジナルTRPG製作総合75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん 垢版2018/04/21(土) 11:32:00.07ID:???
オリジナルTRPGの作成を目的としたスレッドです。
大丈夫、卓ゲ板のみんなは怖くない!?

◆前スレ
オリジナルTRPG製作総合74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1515158486/

◆TRPG創作メモWiki (おもいついたネタをメモればいいじゃない)
ttp://wiki.livedoor.jp/origination/d/FrontPage
◆オリジナルシステム開発系スペース@卓ゲ板 (フリーダムに使えばええんとちがう?)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/5619/

◆【メモ帳】オリジナルTRPG製作総合出張スレ【チラ裏】(ちょいメモやチラ裏につかえばいいじゃない)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/5619/1405707842/

システム本体や長文のシステム概略、データなどを見せたい場合
上記サイトを利用し、リンクを貼ることを推奨します。

次スレ作成は>>970
※宣言してから作成を御願いします。
※スレ立ての際、メール欄に ageteoff か sageteoff を入力して下さい。
0002NPCさん垢版2018/04/21(土) 11:33:09.28ID:???
◆関連スレ
【コンバート】ハウスルール総合スレ【私家版3rd】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1465708810/

◆ネットで読めるTRPGルールまとめ
http://blog.silberjagdhund.com/?page_id=17

◆同人・オリジナルTRPG紹介&レビューwiki
http://trpgreview.wiki.fc2.com/

◆無料配布されているTRPGルールブックの一覧
http://jinriki.tumblr.com/post/60355051949/trpg

◆Cute Sister TRPG (このスレ発の「義妹×義兄」のラブコメTRPG)
http://cstplus.net/mirror/index.html
0003NPCさん垢版2018/04/21(土) 11:33:54.82ID:???
◆関連しているかもしれないし、していないかも知れない
サイコロをかたれ その3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1397632779/
絡みスレ@卓ゲ板 7ラウンド目 [転載禁止]c2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1481108902/
乱戦エリアとかについて考えるスレ13
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1277507860/l50
好きな判定方法・嫌いな判定方法
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1144175705/
TRPG進化論 その2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1296104112/
2ch汎用TRPGルールスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1059628496/
★最強のTRPGを作る会★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1072073214/
TRPGのルールの作り方
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1331663758/
教えてください、簡単に作れるおもしろゲーム
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1035563306/
オリジナルの遊び作ろうぜ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1328550415/
自作卓上ゲームに関するスレ 1
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1395568832/
C&C ケイブズ&サイクロプス
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1324049541/
0006NPCさん垢版2018/04/21(土) 13:01:52.17ID:???
不定期にのぞきに来ている者だけど、
ひとつ質問。好みもあると思うが聞いてみたい。

個人的な印象として、TRPGって物語とゲームの2つの軸があると考えているのだけれど、自作システムを作るにあたってその匙加減で悩んでいる。

卓内で物語を作るがキャラクター自身ののパラメーターが存在しないFall of Magicとか、確かに楽しいと思うのだけれどゲームを遊んだ印象が薄い気がしてしまう。

かといって、FEARゲーに多いキャラクターデータを組み合わせて定量的にデータを扱えるシステムはやり過ぎると数字を追うばかりになりがちだ。

その辺りの好みはどれくらいのバランスが好みか教えてもらえないだろうか?
0007NPCさん垢版2018/04/21(土) 13:09:20.55ID:???
>>6
その日の気分によるかな
がっつり物語構築遊びしたい日もあれば、データゲーでひゃっはーしたい日もある

ま、作るなら自分が作りたい匙加減のゲームを作れば良いと思うよ。作りたい匙加減が複数あるなら、複数作ってしまえばよし
0008NPCさん垢版2018/04/21(土) 13:12:44.76ID:???
>>6
めっちゃ好みの問題だけど、自分で気をつけてるものとしては
「そのPCに何が出来て、何ができないのか」というデータが無い限り、物語に参加できないと考えている
能力値だけでなんでも判定できるのか、技能がないとだめなのかとか
データの多い少ないじゃなくて、そこが分かりやすいかどうかだな個人的に気にするのは
0009NPCさん垢版2018/04/21(土) 13:28:33.93ID:???
>そのPCに何が出来て、何ができないのか

能力値とか技能とか言った数値データだけじゃなくて、
物語の展開上アリかナシかってのもある。
0010NPCさん垢版2018/04/21(土) 14:00:57.56ID:???
レスがついている。ありがたい。

>>7
複数作るには色々とリソースが足りない…(個人製作なので主に時間)
因みに今着手しているシステム(ジャンル)は、データ≧物語なバランス比になってると思う。まずは完成を目指すよ。

>>8
自分の場合は、その事象をどうルールに落とし込むのかを考えてやっている(つもり)
ただ今回上記のゲーム内だとPCのできることが多くなるので、その取扱方法を色々考えているところ。
キャラクターができることを規定し明示する、か。意識しておく。

>>9
ここで言っている「物語の展開上」というのは、PCのもっている立場など背景設定的なものを含めた要素の意味かな?
その辺りも規定しつついこうと考えている。


>>7 >>8 >>9
改めてありがとう。参考にする。
0011NPCさん垢版2018/04/21(土) 16:37:22.63ID:9gPFP1tY
オリジナルtrpg、個人で作るとスケールに限界があるよね。

その辺が悩みかな。(^^)/♪。
0012NPCさん垢版2018/04/21(土) 19:07:53.51ID:???
ちょいと質問なんですが、
「3d6」上方ロールのシステムのヤツって何かありますかね?

下方ロールならガープスとか六門とか見るんですが。
0013NPCさん垢版2018/04/21(土) 19:21:13.73ID:???
>>12
デフォルトが3D6となると、国産商業の範囲だと、ちょっと思い付かないな(もちろん自分が知らないだけという可能性も大だけど)
アリアンロッドのように変動して3D6以上になるとかなら珍しくないんだが

まあ、メリットデメリットだけで言えば、3D6上方ってわざわざ選ぶ価値はあまり無いしな……
0014NPCさん垢版2018/04/21(土) 19:27:34.55ID:???
3D6から2個選択する方式と、能力値個数D6とぐらいしか思い出せないな……
0015NPCさん垢版2018/04/21(土) 19:32:47.34ID:Z6Id6c1u
>>6
極論言っちゃえば個人的には世界観ありきで戦闘ルールは飾りなきがする

難しい戦闘だけが楽しみたいならTCGやネット対戦できる電源ゲーでも行けるし
0016NPCさん垢版2018/04/21(土) 19:42:32.14ID:???
>>15
個人的にはだが、その意見には異論もあると唱えたいなー
対局や仕手戦めいた一手の重めな協力戦と、その向こうにある独特の爽快感。こういう類のは最近のデジタルゲーム界隈では供給が少ないからねえ……
無論、どちらが正しいというような話ではないけどね
001712垢版2018/04/21(土) 19:52:14.63ID:???
>>13 >>14
ありがとうございます。

>>13
振り幅が多少は広がるから、判定を2d6ではなく3d6にしようかと思ったんですが。
それほどメリット無いですか?
0018NPCさん垢版2018/04/21(土) 20:01:24.58ID:???
>>17
それはそれで悪くはないんだが……ランダマイザが絡む暗算の演算子が増えるのって、デザイナーの想像以上に現場で嫌がられがちなんだよねえ
ものすごく大雑把に言うと、3D6上方って意外と気持ちよくないっていう

例に挙げたアリアンロッドとかは、演算子が増えるのを特別扱いにすることでストレスの緩和やカタルシスへの転化に繋げてるんだが、まあこれは別の話か
002012垢版2018/04/21(土) 20:19:29.51ID:???
>>18
なるほど。
自分もそれは感じてました。

そうなると…やはり2d6で行くしかないか。
2d6システム(ただしレーティング表は無い)で!

>>19
あっさりとばっさりw
0022NPCさん垢版2018/04/21(土) 20:38:16.78ID:???
>>17
2d6 は、最小値+10=最大値なので
算数的に、直感的に設計しやすい

という微妙な説も有るね
0023NPCさん垢版2018/04/21(土) 20:39:28.61ID:???
乱数の幅が欲しいならd20上方でもいいんじゃないの?
d6にこだわる理由とか確率分布がベルカーブ描いてないと嫌とかがあるなら仕方がないが
0025NPCさん垢版2018/04/21(土) 20:41:46.52ID:???
確率分布を確認して3d6情報のメリット、デメリットがわからんなら
理系ではないんだから
確率を突き詰めた戦闘ゲームみたいなものは手に負えんシロモノだ
やめとけ
0026NPCさん垢版2018/04/21(土) 20:42:06.62ID:???
3D6の2D6とくらべたデメリットを一言で比較すると「真ん中によりやすい」のよね
数値の幅は増えてるように見える反面、「6ゾロ」「1ゾロ」が起きる確率はそれぞれ1/216になる
つまりセッション中に起きる“特別な瞬間”が減るということなのよ

もちろんクリティカル値を17だ16だにして確率を調整することはできる
だけど、「おー、最大値だー!」っていう心理的興奮はどうしても担保できない

ARA2Eとかマギウスは特殊能力でボーナス付けて3D6振るようなゲームだけれど、
上述の通り「2D6のゲームで限界突破しているのだ感」とか「3D6なので6ゾロを出しやすいお得感」とかを作っているわけね

「デフォを3D6にするとこんな風に面白い!」を新たに発見・構築できればよいんだけどね
0027NPCさん垢版2018/04/21(土) 20:45:37.13ID:???
まあ、既存の作品で見かけないのには理由があるわけだな
それはそれとして、別に3d6上方のシステム作ってもいいとは思うがな
0028NPCさん垢版2018/04/21(土) 20:46:40.97ID:???
バランス調整がシビアなゲームは、数学的センスとテストプレイできる
環境を要求されるから、このスレの住人が制作するには基本向いてない
0029NPCさん垢版2018/04/21(土) 20:52:14.81ID:???
>>26
思いつきだが

3D6 の組み合わせの出にくさを逆手に取って
特定の組み合わせに意味をもたせるというのはどうだろう?

123 なら、2回行動発動
444 なら、対抗判定自動失敗
みたいな感じで、想定外の事象が行為判定から連鎖的に起こるシステム

狙っても中々起きないだろうし
0030NPCさん垢版2018/04/21(土) 20:53:40.98ID:???
サークルに所属して、メンバーと相談しながら制作して、
動画で世間の反応を見ながら、ゲムマで売るという
サイクルが確立されつつある中で、「HPやブログで公開
しながら分からないところをネット掲示板で聞く世代」が
置いてけぼりをくらっている感はある
0031NPCさん垢版2018/04/21(土) 20:53:51.80ID:???
なぜだか「チョムバ!」という言葉が脳裏をよぎった
ハラホロヒレハレ…
0032NPCさん垢版2018/04/21(土) 20:59:13.98ID:???
あれは3D6してゾロ目を取り除いた1個が達成値、ゾロ目が出なければ失敗だっけ?
一応3D6上方の一種……なのか?
0033NPCさん垢版2018/04/21(土) 21:05:44.01ID:???
狙えないと意味が無さすぎる、じゃあ狙えるようにダイス目をプールすれば?ってとこまで考えてこれもうあるシステムや
0034NPCさん垢版2018/04/21(土) 21:05:49.58ID:???
20年前ならともかく、SWが30年目に突入しようとするなかで、
3d6上方を採用した商業ゲームのヒット作が出てない現実
0036NPCさん垢版2018/04/21(土) 21:14:46.20ID:???
3D6上方ロールだからゲームがダメになったりプレイがつまらなくなるということはないと思う
むしろアリアンのように成長していくと判定ダイスが増えていくゲームは少なくない
なので3D6であることを活かした判定ルールや戦闘ルールを表現できればアリだと俺は思う
209のような出目による特殊効果なんて面白いと感じたよ
0037NPCさん垢版2018/04/21(土) 21:16:53.93ID:???
>>34
これも。この議論自体に周回遅れ感がすごい
0038NPCさん垢版2018/04/21(土) 21:18:41.11ID:???
新しく作ろうしている人が増えたのだろう
喜ばしことだ
0039NPCさん垢版2018/04/21(土) 21:21:49.94ID:???
本当にそうならサークルにでも入った方がいいとアドバイスすべきだな
0040NPCさん垢版2018/04/21(土) 21:29:59.15ID:???
求められてるものも
20年前 オリジナルTRPGだけでも参考になる
15年前 面白いリプレイで雰囲気が知りたい
5年前 最低でもプレイ動画はないと論外
と変わってきているからな
0041NPCさん垢版2018/04/21(土) 21:32:47.74ID:???
趣味なのだから気軽に楽しく好きに作ってほしいなと思う
0042NPCさん垢版2018/04/21(土) 21:36:01.56ID:???
趣味だからそれでいいならいいんだけどね
本当に作ってるなら
0043NPCさん垢版2018/04/21(土) 21:42:13.58ID:???
これから将棋を始めるやつだって、ちゃんとした指南書を買って
最低限と最新の定跡を学ぶもんだしさ

オリジナルTRPG界隈が、ネットでルールだけ公開してるだけじゃ
周回遅れな時代にさしかかっていることは知っておくべきではない?
0044NPCさん垢版2018/04/21(土) 21:54:17.16ID:???
スレ的には時代遅れでも無問題だな

そもそも2ch系は時代遅れの老害がたむろするBBS
老人ホームのレクリェーション・レベルで十分だ
004512垢版2018/04/21(土) 21:54:29.36ID:???
なんかけっこうレスをいただけてる!?
みなさま、ありがとうございます。

ぶっちゃけ趣味ですねぇw
あと算数苦手です。
ゲイシャガール!
ダイコンシステムおもしろいですよね。
実際3d6の上方ロールは皆目して知らずなんですよねぇ。

SW(無印)好きなので、やはり2d6を追求してみます。
ありがとうございました。
0046NPCさん垢版2018/04/21(土) 21:56:08.29ID:???
別に時代遅れが悪いってわけじゃないでしょ
聞いてる方も、答えてる方も時代遅れだなって指摘があっただけで

でも悪いって言われてると思ったなら
どっか自分でもおかしいと思ってるってことかもよ
0048NPCさん垢版2018/04/21(土) 22:00:14.42ID:???
D&D4thの児童向けのアレが3d6上方だろ?
皆目して知らずなんて日本語、寡聞にして存じ上げませんでした。
004912垢版2018/04/21(土) 22:02:57.54ID:???
本当だ(-_-;)
日本語おかしいですな
寡聞にして知らず、ですな。
失礼しました。
0051NPCさん垢版2018/04/21(土) 22:09:53.31ID:???
最初は既製品をアレンジしてコンセプト動画をつくり
ウケたやつの中身を作り込むスタイルの方が時代に即してるのかもな
0052NPCさん垢版2018/04/21(土) 22:10:51.38ID:???
で? 時代に合わないからなんなの?
0053NPCさん垢版2018/04/21(土) 22:12:37.70ID:???
実際時代遅れってだけだろ。それを悪口だとおもってるなら(略
0054NPCさん垢版2018/04/21(土) 22:14:10.38ID:???
>>29
ダイス目で役を作るということなら、セイクリッドドラグーン/神我狩なんかがその延長上だろうな
0055NPCさん垢版2018/04/21(土) 22:14:36.30ID:???
1のネタ振りを店じまいしたってことは、こっからh荒らしに行くってこと
0057NPCさん垢版2018/04/21(土) 22:16:07.63ID:???
そもそも不特定多数にウケることを目的としないなら
時代遅れ云々以前にそれをする必要がないからな
0059NPCさん垢版2018/04/21(土) 22:16:13.00ID:???
>>51
まずMODで遊んでみるというのは有効だよな
感覚を養うという意味でも、モチベを維持するという意味でも
0060NPCさん垢版2018/04/21(土) 22:16:54.10ID:???
>>57
別に時代遅れって指摘しているだけで、批判も叩きもしてないじゃん
0062NPCさん垢版2018/04/21(土) 22:18:11.68ID:???
>>60
だから、スレ違いの指摘をしつこくする意味なんかあるの?
0063NPCさん垢版2018/04/21(土) 22:18:56.30ID:???
>>60
それを言うなら俺は批判だとか叩きだとか指摘した覚え自体がないんだが?
絡みたい年頃なのか?
0064NPCさん垢版2018/04/21(土) 22:20:27.01ID:???
>>62

ルール表記に時代性があるように、
ゲームの作り方にも流行があるって話だからスレ違いではないな
思い通りにならなくて不愉快だったか?
0066NPCさん垢版2018/04/21(土) 22:22:12.58ID:???
次スレを検索すると言う技術は持ってたみたいだな
0067NPCさん垢版2018/04/21(土) 22:23:05.85ID:???
>>55

書き直し

12で振ったネタを店じまいしたということは、
ここからは荒らしに行くぞっていう宣言ってこと

その通りになったね
0069NPCさん垢版2018/04/21(土) 22:25:00.82ID:???
やっぱりネタ振りから回答、都合のいい締め、その後の荒らしまでが
1セットの自演なんだな
0070NPCさん垢版2018/04/21(土) 22:28:14.21ID:???
>>64だろ
発表の仕方もいろいろある
最近だとpixivやboothで簡単にネット公開、販売できるし
007112垢版2018/04/21(土) 22:30:19.28ID:???
あれ?
もしかして自分が荒らしってことになってます?

誤解ですよ?
証明の手段は無いんですが(-_-;)
0072NPCさん垢版2018/04/21(土) 22:33:02.26ID:???
次からはトリップとidだして質問してな^_^
0073NPCさん垢版2018/04/21(土) 22:37:12.62ID:???
最先端いってなかったらオタクじゃなくて陰キャでしょ
0074NPCさん垢版2018/04/21(土) 22:45:39.11ID:???
全員が全員、古典的な制作、発表方法にしか興味がないわけじゃない
俺には興味がないからスレ違いだ、発言するなってのは違うなー
それならスルーすべき

全体像も示さずに、戦闘とか判定を細かく検討してもしょうがないという意味で
プレゼンテーション動画を先に作り、ヒットした企画を詰めるというのは
普通にありだと思う

煙草屋みたいに下手な鉄砲撃ち続けるのもありだと思う
0075NPCさん垢版2018/04/21(土) 22:58:13.91ID:???
煙草屋はアイデアを形にする修行を積んでるんだろ、あれ
本業は知らないが、それこそプレゼン系の仕事をやってるのかも?
にしては、ダサいが
0076NPCさん垢版2018/04/21(土) 23:00:50.53ID:???
3d6上方ってのも見ないシステムだが、1d12ってのも見ないシステムよな
0077NPCさん垢版2018/04/21(土) 23:05:00.68ID:???
入手性重視なら1d6、2d6上方だし、
直感性重視ならd10、d20上方だから
わざわざ12分の1にする理由があんまりない
12進数は神だから、全くないわけじゃない
007877垢版2018/04/21(土) 23:08:18.92ID:???
1d12なら、乱数が必要な時は、出目の1/6、1/4、1/3、1/2をとることで
SWのレーティング表のように、乱数の幅をコントロールすることもできる
00796-12垢版2018/04/21(土) 23:11:43.16ID:???
更にコメントが。ありがたい。

>>15
確かに極論だと思うけれど、同時に興味深い意見かな、とも思う。
好きなシステムの世界観とか聞いてみたいけれども。

自分の場合はTCGは遊んでないし、ネットゲームも暫くは離れているのだけど、個人的には自分のPCの活躍を実感しやすい場面って戦闘が多いと思っている。勿論異論はあると思う。

『一般行為判定万能論』みたいなものではないけれど判定回りを整理して、様々なシチュエーションに柔軟に対応できるようなシステムを目指してる。
0080NPCさん垢版2018/04/21(土) 23:15:40.88ID:???
なんか頭固い奴がいるな
オリシスなんだからもっと気楽に作ればいいんだよ
別に3d6でも3d8でも、1d4+1d6+1d8+1d10でも、
ちゃんとそれを基準に一から設計すれば別段問題なく作れるって
0082NPCさん垢版2018/04/21(土) 23:16:47.41ID:???
D12は面白いんだけど、やっぱり入手性がなー
まあAmazonやら何やらあるし、オンセなら気にする必要ないから、昔よりはハードル下がってはいるんだが
0083NPCさん垢版2018/04/21(土) 23:18:13.23ID:???
>>80
趣味だー趣味だーと開き直るなら、他人が面白区感じるかどうかも関係ないのにね
0084NPCさん垢版2018/04/21(土) 23:23:14.75ID:???
>>83
それはそれ、これはこれ
それとこれがいっしょくたの奴がいても別にいいけど全員がそうというわけじゃない
0088NPCさん垢版2018/04/21(土) 23:36:13.41ID:???
>>86
墜落世界は引き合いに出していいものか悩むところだな……主に知名度の点で
個人的には好きなんだがなあ
0089NPCさん垢版2018/04/21(土) 23:39:17.25ID:???
あと多面ダイス組み合わせるのはりゅうたまがそうだよな
0090NPCさん垢版2018/04/21(土) 23:44:45.58ID:???
ダイスたくさん振る系は楽しいけど、確率的にはよくわからん世界に
なるから、ゲーム次第では、どっちが確率が高いのかわからん選択を
迫られることがあるんだよな
0091NPCさん垢版2018/04/21(土) 23:48:36.91ID:???
番長学園のダイスの組み合わせ方、好き
0092NPCさん垢版2018/04/22(日) 00:12:33.54ID:???
ロールプレイ支援とかキャラクター同士の繋がりを表現するルールとかが当たり前の時代に、サイコロ振って能力値に足すだけのレベルで悩んでてもなー
0093NPCさん垢版2018/04/22(日) 01:04:23.59ID:???
3D6上方の判定システムのTRPGは少ないけど
・Monsters & Magic
・MYFAROG
・FATAL
なんかがそうだね
どれも共通して「目標値と判定結果の差分値を支払うことで特殊な効果を得られる」ってルールがあるので、3D6ベルカーブ(数値が真ん中寄り)である必然性はその辺りだと思う
0094NPCさん垢版2018/04/22(日) 01:21:26.66ID:???
1d12ならサヴェッジサイエンスもあるでよ
0096NPCさん垢版2018/04/22(日) 02:05:50.62ID:???
好みで言えば

サイコロをじゃらじゃら振って
特定の出目(1とか、4以上とか)の個数を数える系の判定が好きだな

出目が片寄った時に凄いハイテンションになる
0097NPCさん垢版2018/04/22(日) 03:18:35.94ID:???
>>91
どんなだっけ…?
番長学園は面白いっていう思い出はあるんだけど判定思い出せない…
0098NPCさん垢版2018/04/22(日) 05:03:49.87ID:???
3d6だとクリティカルが出にくいってんならS=Fみたく《今日のクリティカル/ファンブル値》をセッション毎に決めるとか
いっそクリティカルとファンブルを11にして、出目の組み合わせで複数の効果を設定しておくとかはどうだろう
0099NPCさん垢版2018/04/22(日) 06:55:42.45ID:???
>>98
合計値11だと表の参照が頻発するし
ダイスの組み合わせもちょっと少ないかもしれないから
西洋で忌み数とされる13はどうだろう

ちょうど3d6で作ってる最中だからこれで実装してみるわ
0100NPCさん垢版2018/04/22(日) 07:11:39.39ID:???
>>97
判定の達成値が「能力値+1D6+1D10」
D10の出目が10(0)でクリティカル、1でファンブル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況