X



ミラキュラス レディバグ&シャノワール★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/24(日) 16:37:31.13ID:ybmXMsx1
立てました

前スレ
ミラキュラス レディバグ&シャノワール★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1565272795/
2021/04/19(月) 18:25:08.47ID:dYg2yd44
>>307
絶対ニンジャがいる
2021/04/19(月) 20:09:56.65ID:LPnCOPAY
>>309
冷静に考えたら仲良くなれそうな要素あんまないよな
アルヤがめちゃくちゃいい人ってだけ
2021/04/19(月) 20:16:46.84ID:uuuyBhkd
転校してきたとき隣の席になったのがきっかけだからね。
あとは「クロエってやーねー」で仲良くなった感
2021/04/19(月) 21:32:26.23ID:/hXabk1y
>>312
なんかそれもなあ
アルヤは子供の時からの親友とかで良かったような
仲良くなってから日も浅いようだし
2021/04/19(月) 21:48:48.10ID:LPnCOPAY
共通の趣味とかあればまだわかるんだけど、2人でいてもマリネットはアドリアンの話ばっかりするし、実感しにくいところある
2021/04/19(月) 21:49:59.76ID:/hXabk1y
さらにアルヤはマリネットに利用されてる感あるよね
アルヤはほとんどアドリアンとマリネットの助け舟としか活躍してない
2021/04/19(月) 22:03:44.27ID:uuuyBhkd
マリネットはテンパりマンとアドリアンの事になったら暴走
アルヤはお節介というか世話焼き。
馬が合うんじゃね?いつも一緒二人ずっと離れられない。
だからとっても馬並みなんだよきっと
2021/04/20(火) 00:24:22.33ID:JHTIezO9
>>316
あんなに自分のことよりマリネットの恋路ばかり応援するのって不自然でしょ
マリネットからアルヤに何かすることは冒頭のレディバグになる決意のシーン以外ないし
2021/04/20(火) 00:25:42.12ID:ihnMbBq5
このアニメ見てる人達ってさ…
異世界なろうアニメとか見てる男性の女性バージョンでいいってことよね?
2021/04/20(火) 00:52:09.19ID:168Wl7Sk
ゾエちゃんが次の蜂になるんでいいのかな
クロエよ……
2021/04/20(火) 11:42:50.87ID:3ktSczeb
リナルージュのおっぱいおっきいよね
2021/04/20(火) 12:08:31.35ID:w+zFs6+M
>>319
代理でなれることもあり得るんじゃない?
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 01:15:50.51ID:uFQQHvxT
>>305
>ブルジョワ家の家庭事情
ゾエが出た時点でクロエとゾエの立場がプリティーリズムのりずむとかなめやんけ
2021/04/21(水) 02:30:58.45ID:+QasE6lk
>>260
確かにあれも偽物ではあるが幻影じゃなくて姿真似て本人の評価下げる悪さする偽者
でも書き込むまではカタリストとマユラ未視聴だから知らなかったけどまたヴォルピーナなってたんだな幻影で悪事働くマリネット創るとかも出来るのか

新キャラゾエがクイーンビーは自業自得かなあと思ってたけど親が違う姉妹にヒーローの座も憧れのヒーローからの信頼も取られるのは可哀想……いくら意地悪や言動が酷かったとはいえ……世界を背負ってるの除けば家庭環境も歪んでるクロエの方ハードだな
2021/04/21(水) 03:03:22.34ID:+QasE6lk
調べてたら異母姉妹とも異父姉妹とも言われてたからわかんなくて親が違うなんて変な言い方したけど異母なら上で話してた通りキツいし異父ならオードリーがクロエの名前言い間違えるのってゾエ居るからじゃとか考えてしまってどっちにしろキツイ……そんなに歳離れてなさそうなのが更に
2021/04/21(水) 03:16:11.93ID:H67+pDCd
金髪だしオードリーの血?かな?海外単身赴任先でできたとも取れるし。
クロエに執着無いし赴任先で育ててた?
でも性格は真逆のいい子そうだしなぁ・・・・
2021/04/21(水) 10:03:03.78ID:Q/RNNG6f
クロエはリラよりマシとかいうけど、クロエってマリネットを何年もいじめてたんじゃなかったっけ?
2021/04/21(水) 10:37:59.91ID:H67+pDCd
クロエは嫌味やいじめを自分から目に見える形でやってるし
ちゃんと自分に報いが返ってる。
腕輪紛失事件でマリネットを孤立させたけど狙われたり結局叱られたりオチがついてる。
一方リラは水面下で着々と人を陥れて破滅させる。
嘘で周りを信じ込ませて対象人物を孤立させる。
「わたし病気で時々変なこと言うんですぅ」って誰も叱らない。
オチの有無で高感度というか見る目変わるのかね?
2021/04/21(水) 10:50:15.48ID:Q/RNNG6f
>>327
私虚言癖があるんです、って言ってあっさり許されるのも変だよな
マリネットの両親がリラがモデルデビューしたときに喜んでるのも、えっ?と思ってしまった
2021/04/21(水) 10:56:28.13ID:Q/RNNG6f
先生がリラはテストの点数はクラスで一番低いって言ってたけど
そこ気になるな
わざと点数落としたのか、それとも頭悪いだけなのか
2021/04/21(水) 11:18:12.29ID:H67+pDCd
最初に難病患ってるって設定付けちゃってるから
病気でも頑張る健気な子扱いなんだろうなぁ・・・
クロエは何回も自分のせいでアクマタイズされた人達に痛い目合わされてるけど
リラが襲われたのはカガミの時だけだもんね。
逆恨みして反省なんてぜったいしないし。
クロエは最初抵抗したけどリラは自らヴィランにもなったりするし。
リラの良い所見つかんない。可哀想な、哀れな娘ってことしか。
2021/04/21(水) 11:27:55.49ID:Q/RNNG6f
あとマリネットの両親もなんかな
娘がテストの答案盗んで、クラスメイトを階段から突き落として、アクセサリーを盗んだ、なんて言われたら最初は真っ先に疑うと思う
2021/04/21(水) 11:41:58.30ID:ulSc7OIM
>>330
クロエのネタキャラ説まとめ(覚えている辺り)
・ストーンハートにて、「優しくしますから許して下さーい」と命乞いをする
・ジュレカに姿を変えられた途端に「こんな姿にするな」とキレる
・マリネットの叔父にスープの出汁にされそうになった途端にまたしても命乞い
・くまのぬいぐるみに弱い。そして誰にも見られていないと知り、指しゃぶりまで披露

他にもあるけど今回はここまで
2021/04/21(水) 11:45:45.52ID:H67+pDCd
ジャイアンだって返り討ちに合うから憎めないというか、嫌いにはなれないんだよな。
「あ〜あ」「ほらみろ」「ざまぁw」「ですよね」みたいな爽快感?がある。
クロエは典型的なジャイアンなんだなぁ
2021/04/21(水) 12:05:47.33ID:ulSc7OIM
>>333
後スネ夫や道化のバギーにも当てはまるキャラだよな
2021/04/21(水) 13:56:28.04ID:Q/RNNG6f
ドラえもんに例えるならリラはジャイアンというよりスネ夫かな?
2021/04/21(水) 14:59:57.90ID:v8HHmWXq
>>335
寧ろ誰にも当てはまらないと思う
2021/04/21(水) 18:09:48.26ID:QJ84EyGP
なんだかんだでスレ伸びるね
同じことの繰り返しなのにw

恋愛絡みのストーリーだと女子受けがいいみたい
2021/04/21(水) 18:12:42.05ID:H67+pDCd
映画のドラえもんに出てくる敵よりも卑怯だよリラは
2021/04/21(水) 18:20:57.79ID:G7Uxt0Yj
>>337
このアニメ好きな男子に出会ったことないな
なんJで必死にミラキュラスのスレを立ててる奴がいたんだけど、誰も書き込んでなかった
2021/04/21(水) 18:22:06.45ID:Q/RNNG6f
そういや男受けしそうな女キャラいないよね
誰かいるかね?
2021/04/21(水) 18:53:37.87ID:uFQQHvxT
>>338
頭悪悪設定覗けば、コロコロで連載されてたデュエマ初代の牛次郎みたいなもんだよなリラ
2021/04/21(水) 18:54:37.34ID:H67+pDCd
おっぱいおっきいアルヤか人妻バスティエ先生くらい?
2021/04/21(水) 19:10:45.65ID:Q/RNNG6f
アルヤとニノはなんであんなキャラデザなんだろ…
ポリコレだから?
2021/04/21(水) 19:18:17.84ID:H67+pDCd
アルヤニノマックス・・・褐色キャラってもれなくメガネだよね。
そしてマリネットの母ちゃんと叔父、カガミはアジアンだからか目が細い。
俺らそんな糸目か?('A`)
2021/04/21(水) 19:32:42.91ID:Q/RNNG6f
アルヤもカガミもブスじゃん
2021/04/21(水) 20:26:45.66ID:bTSe8f2/
他のアニメキャラに例える人が多いのは何故?
知らないから共感出来ないことが多々あるんだけど
わざわざ例える必要あるの?
2021/04/21(水) 20:27:45.65ID:Q/RNNG6f
多くない
一人が言ってるだけ
2021/04/21(水) 20:53:11.37ID:4RHIW+qh
ジャイアンぐらいは許してやれよ
2021/04/21(水) 22:04:09.02ID:PbBh58sa
>>340
ジュレカ?
2021/04/21(水) 22:05:41.04ID:uFQQHvxT
>>340
ローズ、アリックス、モブだけどオーロラ
2021/04/21(水) 22:43:31.59ID:H67+pDCd
萌絵の初期2D版ミラキュラスだったらここまで盛り上がんなかったと思う('A`)
2021/04/22(木) 02:51:53.51ID:uDIm1Dco
2D版は今より女ウケはしそうだけど子供向け女児向けではなさそう
でも2Dも内容重くなってたんだろうか確かシャノワールの指輪は呪いがあってレディバグに愛されるかキスされないと外れない不幸が降りかかる指輪とかだっけ
そういや作中のレディバグのアニメってヒーローのシーンだけなのかなと気になる変身前は描いてないんだろうか
2021/04/22(木) 05:19:00.79ID:0srOBNbC
変身前はあるよ。
感情によってぴょこぴょこ動くアホ毛を持つマリネットと
アドリアンじゃなくてフェリックスがシャノワールになる。
マリネットは変わらなそうだけどアドリアンの方はフェリックスだから
ボイスの無いトレーラーでも性格は辛辣そうだった


https://i.imgur.com/b24AbYT.jpg
https://i.imgur.com/oWatsjS.jpg
https://i.imgur.com/A7250Rv.jpg
https://i.imgur.com/ThnagsR.jpg
https://i.imgur.com/LlAOOhW.jpg
https://i.imgur.com/hwfeVQU.jpg
2021/04/22(木) 18:17:24.39ID:7ozFcMqE
日本で放送しても男オタクは全く食い付かなかったよな
2021/04/22(木) 18:28:08.12ID:sx/GQJ3x
>>342
ちょい待ちっ!バスティア先生って既婚なん?
ゾンビズー回をBlu-rayに保存したくらい俺好きなのに…
2021/04/22(木) 18:37:26.10ID:0srOBNbC
>>355
人妻であり妊婦だよ
2021/04/22(木) 19:29:20.15ID:sx/GQJ3x
>>356
ありがとう、wikiで確認した
ショックだわ
あと子供ばかりの正義サイドに大人が加わるとすれば彼女かなと妄想していたから二重にショックだわ
2021/04/22(木) 19:30:44.26ID:LbthOoYY
可哀想に……
2021/04/22(木) 19:35:16.59ID:Pt0YlqXR
>>354
ショタ界隈ではちょっと話題になったんじゃない?
2021/04/22(木) 19:41:57.05ID:lZE+QGtv
ショタ自体がそもそもニッチでしょ…
2021/04/22(木) 23:12:42.96ID:hMqCnZFR
フェリックスと聞くとどうしても10円ガムのほうを連想してしまう
まあたぶん名前の元ネタなんだろうけど
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 10:07:44.61ID:ERRhkNq5
>フェリックスと聞くとどうしても10円ガムのほうを連想してしまう

ガムが10円?何歳ですか?
2021/04/23(金) 14:35:06.31ID:hQqQIBhh
>>362
え!?

いやいや、
361とは別人だけど
フェリックスガムって今10円じゃないの!?!?
小生 28のおっさんだが。
2021/04/23(金) 18:39:28.24ID:9uiaI+yL
クロエは一応、一応アドリアンや執事の助言聞いて行動をできる娘だけど
リラは逆恨みして別の嫌がらせしてくるから質が悪い
2021/04/23(金) 19:11:37.10ID:Ug05h4sG
>>364
これに尽きるよな
2021/04/23(金) 19:49:57.66ID:9g9FY6qW
リラクソはある意味ボコられてスカッとする悪役だと思うよな
マリネット曰く仲間を求めているらしいけど、こんな逆恨みばかりする人間の屑なんか救済の余地もねーわ
2021/04/24(土) 04:28:28.68ID:sYbj+0gs
>>353
すまん言葉足りなかったトレーラーは見たし知ってるよ
3D本編にアニメで出てたり映画化したレディバグ&シャノワールの中で変身前のエピソードって存在するのかなと
いくらフィクションとはいえ作中で実在するヒーローの変身前エピソードは勝手に作らないだろうけどさ

リラ好きな筈のアドリアンに助言されても優等生ぶっちゃって大嫌いみたいな事言って挙句助言してきた相手の姿に変身して悪事働くからね……好きな人の評判下げる真似とかするか普通
2021/04/24(土) 07:12:17.06ID:2cAqprjz
好きな人の幻をエッフェル塔から落とそうとするとか正気じゃねぇよアイツ('A`)
恋愛感情じゃなくて利用価値有りだから付き纏ってるのがバレバレ
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 07:45:14.46ID:0CNF7AiZ
マリネットもクロエもリラと同じでアドリアンをモノとして見てるのは大差ないぞ
2021/04/24(土) 08:53:01.59ID:uRoKtRDd
>>367
自分と同レベルかそれ以下のクズになってくれたら付き合いやすいし
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 12:35:24.35ID:1uN0p0x4
リラはレディバグと友達だって嘘つくだけならまだしも、本当は弱いとか貶めることもセットで言うからマリネットからすると許せなかったのはまあ分かる。その衝動でやらかしたとはいえ、リラの執念深さは怖くなってくるんだよな……クロエのがマシってなるのはそこの印象もありそう
2021/04/24(土) 14:21:14.87ID:G8TGwyy6
リラクソ「私は人を騙さずには得られない性癖を背負っているんだ」
2021/04/24(土) 18:14:12.62ID:j0wpZk7Z
リラが付き合えたら自慢できるからって理由でアドリアンに近づいてるのはわかるけど、それってクロエ、カガミ、マリネットも変わらんけどな
カガミなんて最新話でアドリアンがシャノワールの仕草を見せたら全否定してたし
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 21:13:54.83ID:pF46nVRY
>>373
マリネットは違うんじゃない?一応ツンケンしてた自分に傘を差し出してくれたアドリアンの優しさがきっかけだったし。むしろ初対面では顔の良さには反応なくて、デザイナー志望でもガブリエルの息子っていうステータスとかにも言及なかったよね?というかマリネットは他の人と違って家族仲も良いしデザインの才能とか色々自身のスペックは高いから、誰かに依存したり利用したりする必要が全くないからなぁ
2021/04/24(土) 21:49:15.90ID:0CNF7AiZ
>>374
元々ガブリエルのファンだし、ガブリエルの息子ってとこも好きな理由なんじゃね
2021/04/24(土) 22:01:15.02ID:2cAqprjz
初期ネット おぼっちゃまでスーパーモデルでクロエの友達!しかも椅子にガム付けるとか最低!(#゚Д゚)
中期ネット はあああああああああアドリアンしゅきぃぃぃぃ(*´Д`)ハァハァ
今ネット ホークモスのせいで恋できねぇ('A`)

家庭環境とか大変そうだからサポートしてやりたいって気持ちもあるんだよねマリネット。
クロエはスキンシップ激しいけど黄色いクマ以外の唯一の友達。
カガミは剣技のレベルや家庭環境のシンクロもあって惹かれてる。
リラは('A`)
2021/04/24(土) 22:19:38.05ID:HlGqVEGX
>>376
後、ブルジョワ家の執事さんもな
2021/04/24(土) 22:30:36.11ID:j0wpZk7Z
自分の部屋にアドリアンの写真を飾りまくってるし、アイドル視してないってのは無理あるかと…

普通の恋愛感情だったらそんなことしないでしょ
2021/04/24(土) 23:36:09.35ID:uRoKtRDd
>>376
こうして箇条書きにしてみるとマリネットマジでつまらないキャラだな
2021/04/24(土) 23:49:29.28ID:2cAqprjz
隠し撮り含む多くの写真、スケジュール網羅、行動予測して先回り。
マリネットはストーカーなん?拗らせなん?
2021/04/25(日) 09:36:05.45ID:AsGYyGCS
>>380
そんなことしてるのに「マリネットはアドリアンの容姿や名声に惚れたわけじゃないです」とか言われても…

マリネットのやってることってアイドルの追っかけと同じじゃん
2021/04/25(日) 10:18:18.11ID:BfL0EZAs
これ見る限りだと、マリネットの嫌われっぷりってさあジャンプの主人公が嫌われる理論と一緒やんけ
例として上げるならワンピのルフィが嫌われてるのが有名だよな
2021/04/25(日) 10:23:03.03ID:m3yWiDWa
カードキャプターさくらの主人公なんかはほとんどアンチいないし、単に叩かれやすいところが多いだけでは
2021/04/25(日) 10:38:59.90ID:SsGy1lnF
嫌われてる主人公って言うたらワンピのルフィの他にもドラゴンボールの悟空やNARUTOのうずまきナルト、海外ドラマLOSTのジャック、最近やってるミュークルドリーミーの日向ゆめ等
まあ後者の最後の1人に関してはアッキーとか言うリラ寄りの悪役が出てからだけどね
2021/04/25(日) 11:18:50.90ID:+i9ZNdUG
年頃の子らしいと思うけどな。
月野うさぎだって空きあらば衛といちゃつくし成績悪いし
ドジだし失言したりするやん。
2021/04/25(日) 11:24:33.78ID:m3yWiDWa
でも月野うさぎは男人気ないよな
亜美ちゃんのが人気だった
2021/04/25(日) 11:32:41.29ID:+i9ZNdUG
結局「大人しくて男の影がない可愛い女の子」が好きなんだろ('A`)
恋したり彼氏ができると途端にビッチ扱いしてアンチ化する奴出てくるし。
2021/04/25(日) 12:35:00.13ID:lKJzzUhE
男人気ないのと叩かれてるじゃ意味が変わってくる。
単に人気ないだけならそもそも話題にならない
マイナスポイントが目立つから色々言われてる
2021/04/25(日) 12:44:38.54ID:AsGYyGCS
マリネットはシーズン1の時は海外でもあんまりアンチはいなかった
シーズン2とシーズン3でアンチが増えた
2021/04/25(日) 13:16:12.38ID:BfL0EZAs
>>389
ワンピのルフィが空島以降かインペルダウン編辺りでアンチが増えたのとよく似てるなぁ
2021/04/25(日) 17:40:23.15ID:tq8Gr1R3
ルフィなんでアンチおるん?
2021/04/25(日) 18:20:28.26ID:BfL0EZAs
>>391
ソースはこれ
https://manga-ch.com/archives/7095.html
2021/04/25(日) 19:26:52.48ID:AsGYyGCS
マリネットのテストの点数が高いって設定が良い
少女漫画の主人公が軒並みバカで勉強も運動もできないって設定が嫌だったし、
マリネットはスペック高いのが良い

女向け作品の主人公でこれは珍しいと思う
2021/04/25(日) 20:27:52.36ID:zomIe2Sb
マリネットってドジで不器用な印象が強いから
本当はお菓子作りが得意でデザインの才能もあって
学校の成績も良好と意外とハイスペックな事は忘れられがち
2021/04/25(日) 20:45:35.89ID:WASy4Lnb
成績優秀くらいなら別に良かったけど、何やらせても絶対勝者ポジションに収まるところがキツい。
個性も何もあったもんじゃない
2021/04/25(日) 20:48:54.70ID:AsGYyGCS
それアドリアンのことでしょ…
アドリアンの欠点なんてシャノワールの時しかないし
2021/04/25(日) 20:59:20.47ID:tq8Gr1R3
なんかマトモな子はミレーユくらいしかいないんじゃないか?
2021/04/25(日) 21:05:02.21ID:BfL0EZAs
ドキプリの相田マナの劣化版だなある意味
2021/04/25(日) 21:07:14.79ID:WASy4Lnb
>>396
アドリアンには勝者への景品、くらいの役割しか与えられてない
アドリアンがそのスペックの恩恵を受ける機会はろくになく、単に景品がどれだけ素晴らしいかの能書きにしかなってない
2021/04/26(月) 03:03:47.72ID:MlbE3aFE
マリネットは容姿で惚れてないと今まで思ってたが12話で名前も覚えてないのにストーンハート冒頭でアドリアンの写真が机に一つ飾ってあるんだよ……名前は知らなかったけど好みのモデルだったんだろうか
クワミバスターのマスターフーの家に居たティッキーみたいな作画ミスかもしれんが
アドリアンの本性を受け入れられるかはデスペラーダでアスピックのギャグ普通にウケてたからいける気がするんだけど

シリウス読者にはもうバラすのか連載考えるとヴォルピーナやコレクター待てないのは解るがバブラーのすぐにホークモスの正体バラすのは早くないか
2021/04/26(月) 07:57:13.91ID:mixsGOTN
だから容姿で惚れてないって無理あるでしょ

どう考えてもアイドルとして見てるじゃん
2021/04/26(月) 08:33:14.80ID:ytPdiiGo
オブリビオ回見たことねぇの?
2021/04/26(月) 08:50:01.41ID:J6+Q2qa7
ニノやナサニエルに好きって言われても全く嬉しくそうじゃなかったよね>マリネット

面食いなのはそうなんだろうな
2021/04/26(月) 08:50:38.28ID:J6+Q2qa7
>>403
嬉しくそう→嬉しそう

だったスマソ
2021/04/26(月) 09:20:56.51ID:8EZspmwf
>>401
やたら否定しようとする人いるけど、これは事実だよな

別にそんな悪いことだとも思えないけど
2021/04/26(月) 09:21:31.70ID:4r2GjLRD
好きじゃないやつに好きだって言われても
嬉しいなんて思わないよ。「あぁそうなん?」ってなる。
2021/04/26(月) 09:37:30.66ID:8EZspmwf
>>406
それは相手によるだろ
自分に対して好印象抱いてることが分かるなら、どちらかと言うとプラスの感情の方が生まれやすい
相手がよっぽど変なやつじゃない限り
2021/04/26(月) 12:22:54.54ID:+qCO0bfi
>>406
いやでもイケメンに好きだって言われたらマリネットは喜ぶと思うよ
2021/04/26(月) 14:21:09.69ID:Ns1Y27Rs
イケメンだから好きって言うのは普通なことだし、別に恥じることではない
そこは別に批判されるような点でもないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況