次スレは>>990の方がお願いします
前スレ
rick and mortyスレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1470216764/
探検
Rick and Mortyスレ Part.2
2020/01/25(土) 01:43:38.90ID:mWFqcRwB
2名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 14:11:39.81ID:+BwYEW0Q litle shit morty!
2020/01/25(土) 17:16:10.45ID:Y/qTrfmY
シーズン4 6話から面白くなってくれっ頼むっ
製作変わったとかじゃないよね?
製作変わったとかじゃないよね?
4名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 18:29:27.67ID:+BwYEW0Q アッーアッーいいながら合体するのワロス
マンモスも混ざってて草
マンモスも混ざってて草
2020/01/25(土) 21:21:23.32ID:JFxPcG3A
シーズン4も面白いと思うけどな
2020/01/25(土) 22:01:03.94ID:Y/qTrfmY
>>5
お前が羨ましいよ
お前が羨ましいよ
2020/01/25(土) 22:18:03.68ID:rtyfrWAg
いや結構面白くね?
最初はどうかと思ったけどドラゴンとかはまあよかったと思う
最初はどうかと思ったけどドラゴンとかはまあよかったと思う
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 22:23:33.37ID:BUV2Rj6y ね。クオリティ落ちたとは思わない
2020/01/26(日) 01:19:07.79ID:MNURUrLQ
そうだね新シーズン来てもスレの伸びなさ Twitter検索での引っ掛からなさをみるとシーズン4は今ひとつって事なのかな。
2020/01/26(日) 13:22:03.25ID:bxc9bseV
アメリカのアニメなのに日本での話持ち出されても
11名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 18:41:49.24ID:iaSXvaw0 クオリティは落ちてないけどネタ切れなんじゃね?
12名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 19:01:41.66ID:wjaBEqot 後半にリカランティス級があるんだよ
2020/01/26(日) 23:08:34.98ID:34x0Ctbm
なんか安直なゴア描写が増えた気がする
シーズン1の頃はここまで無意味なゴア描写キツくなかったような
シーズン1の頃はここまで無意味なゴア描写キツくなかったような
2020/01/27(月) 08:07:30.44ID:qdJ98o/a
ここの人から見てボージャックホースマンって面白い?
2020/01/27(月) 09:53:10.08ID:0BZG0S4x
ボージャックホースマンは名作
人生で落ち込んでる時に観てこんなクズでも生きてていいんだって励まされた
人生で落ち込んでる時に観てこんなクズでも生きてていいんだって励まされた
16名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 13:17:23.20ID:PshNeFvb ボージャックは普通に良く出来てるけど
闇深いというか、わかり味が強すぎて疲れる
何回も見返したり「もっと見たい!!ワクワク!」って
なれない。すごく良くできた作品だけども。
リクモは純粋に楽しくて好き。
アンパンマンをみてる3歳児と同じくらい食い入るように見てしまうし時間がある限りずっと見てしまう。
闇深いというか、わかり味が強すぎて疲れる
何回も見返したり「もっと見たい!!ワクワク!」って
なれない。すごく良くできた作品だけども。
リクモは純粋に楽しくて好き。
アンパンマンをみてる3歳児と同じくらい食い入るように見てしまうし時間がある限りずっと見てしまう。
2020/01/28(火) 01:40:17.66ID:NxVecSlQ
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 06:09:35.16ID:F/6K+rNr むしろ個人的にはダメ人間ボージャックが頑張って生きてる姿、ずっと続いて行く日常が大好きだから終わってほしくない気持ちのほうが強いな
2020/02/02(日) 21:16:45.74ID:H3k51VhL
リクモティとボージャックってあんまり共通点ないというか両方見てる人多いんだな
リクモティ好きはテイスト的にシンプソンズとかの方が好きな人多そう
リクモティ好きはテイスト的にシンプソンズとかの方が好きな人多そう
2020/02/04(火) 08:30:54.18ID:tUNNO1HK
ネトフリで配信されてるのだとアーチャーとかも面白いよ
はよs4の吹き替え来ないかな
はよs4の吹き替え来ないかな
2020/02/05(水) 20:47:38.75ID:oRjYAlWZ
s4の5話からってネットフリックスいつから配信されるの?
どこか他で見れるところないかな?字幕なしでも
どこか他で見れるところないかな?字幕なしでも
2020/02/05(水) 23:39:14.55ID:5zv5dk+L
>>21
5話は配信されてるよ。6話以降はそもそも本国アメリカでも放送されてないし、いつ放送になるかも未定です
5話は配信されてるよ。6話以降はそもそも本国アメリカでも放送されてないし、いつ放送になるかも未定です
2020/02/06(木) 09:24:59.91ID:YipKXsNE
24名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 13:24:19.29ID:+C72BPmx 宇宙人をコレクションしてる奴がいる回見て思ったけど、あの世界平均身長180cmくらいあるのかな
160cmの宇宙飛行士が悲しいくらい小さく見えたし
160cmの宇宙飛行士が悲しいくらい小さく見えたし
2020/02/18(火) 15:14:56.67ID:O0dqqawA
製作者の犬がしんだのか
それでシーズン4自体パッとしないのかな
それでシーズン4自体パッとしないのかな
26名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/19(水) 23:11:23.58ID:S+0f7NNW あ、あれは犬が死んだのね
てっきりあのお兄さんが死んだのかと思ってた
てっきりあのお兄さんが死んだのかと思ってた
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 19:58:31.11ID:7Ve7RGHh コロナウイルス騒動みてると
惚れ薬回思い出す。
惚れ薬回思い出す。
2020/02/20(木) 22:52:27.18ID:V7V28CJM
どこかで二人が死んでたりするのか
29名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 23:35:32.04ID:oDxjGg+E 「思ったほど大変なことにならなくてよかったねー」
と、ハッピーエンドかと思ったら裏で大変なことになってる展開。
ダイプリは偽物とすり替えられてて
本物は乗客ごと沈められてるとか
と、ハッピーエンドかと思ったら裏で大変なことになってる展開。
ダイプリは偽物とすり替えられてて
本物は乗客ごと沈められてるとか
30名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 23:44:19.43ID:oDxjGg+E っていうか、ウイルス事件で次元移動したことは
記憶から消してあげたい。
たえられないでしょあんなの。
記憶から消してあげたい。
たえられないでしょあんなの。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/21(金) 00:05:19.69ID:9ym+nLDd32名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 13:30:20.70ID:GGVSJp2c スミス夫妻が36歳で俺と同い年の衝撃
33名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 16:55:20.54ID:FlvkyFXm シーズン4ディスってたけど2週目観たらなかなか良いかもって思うようになってきた
後半楽しみだは
後半楽しみだは
2020/02/22(土) 20:39:20.42ID:4wXMeYhH
蛇回は未来の二人組が妙に口悪いのが好き
2020/02/24(月) 22:14:46.72ID:PGSdM9Vh
S4はそんな悪くない
全体的にはS3のがイマイチ
ただS3はリカランティスっていう大傑作回があるからあれだけで評価爆上げ
全体的にはS3のがイマイチ
ただS3はリカランティスっていう大傑作回があるからあれだけで評価爆上げ
2020/02/24(月) 23:29:46.78ID:vOhR4Xns
面白かったけど要塞はもう出てこないのかね
勿体ない気もするがまた忘れた頃に出るんだろうか
勿体ない気もするがまた忘れた頃に出るんだろうか
2020/02/26(水) 23:12:07.67ID:Y4Saqh82
リックの涙でつくったウェハース食べたいわ
製作者もウェハースすきなのかしら
製作者もウェハースすきなのかしら
38名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 10:23:47.76ID:htZmajA6 喋る猫のやつどういうことだったんですか?
誰か教えて下さい!
誰か教えて下さい!
2020/03/08(日) 19:04:17.06ID:Q1Kn76Ep
あえて描写はされないけど猫の中にとんでも無く酷く恐ろしい物を見たってことじゃない?
2020/03/08(日) 19:31:36.02ID:JKyq+g3W
あれはなんでもない喋る猫にとんでもない過去が...ってギャグだろう
ジェリーが覚醒するくらい酷いってどんなのか気になるが
ジェリーが覚醒するくらい酷いってどんなのか気になるが
2020/03/09(月) 08:41:07.63ID:TuBQU4X7
スネークジャズってなんか元ネタあるの?
2020/03/10(火) 03:26:41.54ID:D4diRboQ
リックアンドモーティってなんか惹かれると思ったらこれ仏教の思想を根底にしてるんだな まぁ物理学自体が仏教の考え方に近くなってきてるからかもしれんが
かなりこの世、宇宙の成り立ちの真理を描いてるかも知れん
かなりこの世、宇宙の成り立ちの真理を描いてるかも知れん
43名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 19:38:09.76ID:hMT+7ut/ リックが実現できていない発明
タイムマシーン:元ネタがBTFらしいから意外だったけど、タイムトラベルを行った描写は一度も出てきていない
不老不死 :自身のコピーとかクローンは幾らでも造れるけど基本的に今現在の
年齢以下の複製は不可能(試行錯誤してる描写はあるけど成功していない)
あと、無鉄砲な恐れ知らずリックだけど老いて死ぬことだけには明確に
恐れてるシーンがある。
例えどんな超天才であってもタイムトラベルと永遠の命だけは実現できない、てことかね?
タイムマシーン:元ネタがBTFらしいから意外だったけど、タイムトラベルを行った描写は一度も出てきていない
不老不死 :自身のコピーとかクローンは幾らでも造れるけど基本的に今現在の
年齢以下の複製は不可能(試行錯誤してる描写はあるけど成功していない)
あと、無鉄砲な恐れ知らずリックだけど老いて死ぬことだけには明確に
恐れてるシーンがある。
例えどんな超天才であってもタイムトラベルと永遠の命だけは実現できない、てことかね?
2020/03/10(火) 21:09:22.95ID:RpXfxiDI
タイムトラベルネタはやり尽くされてるからやらないってダンハーモンとジャスティンが言ってたんだよ
まあ蛇回でやっちゃったんだけど
まあ蛇回でやっちゃったんだけど
2020/03/21(土) 21:27:30.16ID:VN8IUemR
蛇ヒトラーを殺そうとして多重タイムトラベルが起きたの草生えた。
そりゃ普通はそうなるわな
そりゃ普通はそうなるわな
2020/03/29(日) 14:52:06.44ID:aKJcZCHM
https://youtu.be/BSF5yoD-vC4
ショート作品
ショート作品
2020/03/30(月) 23:18:02.70ID:l4GYg6j8
>>46
雰囲気が日本っぽいって思ったら日本製なのか
雰囲気が日本っぽいって思ったら日本製なのか
2020/04/01(水) 11:51:29.27ID:NzIzlDDy
スタジオディーン制作で思いっきり子連れ狼パロ
2020/04/01(水) 15:26:24.29ID:MusOvsBn
https://youtu.be/qPDqQDTnJKE
新トレーラー
新トレーラー
2020/04/02(木) 18:13:59.09ID:rX5l0PBs
ついにタミー再登場するのか
2020/04/02(木) 23:05:28.15ID:Ok0nQAu5
5月か,楽しみだな
3/31だけどコメント欄でエイプリルフールネタなんじゃねえのって言われまくっとる
3/31だけどコメント欄でエイプリルフールネタなんじゃねえのって言われまくっとる
2020/04/06(月) 19:07:47.67ID:Q2BnV7CW
楽しみすぎる
2020/04/09(木) 00:12:31.16ID:xGuZp+9F
2020/04/11(土) 14:40:02.04ID:4H/XaZcO
なんのパロディだコレ
アトム?
アトム?
2020/04/16(木) 00:01:37.35ID:NB5baJZI
どう見てもGIGANTOR=鉄人28号だろ
2020/04/16(木) 23:18:46.58ID:Qyt/JyEU
そんな角のある言い方しなくてもいいだろ>>54が可哀想じゃん
2020/04/16(木) 23:20:34.16ID:+nHq/N5a
角のある…?
2020/04/21(火) 09:07:48.48ID:bacLORln
楽しみだわ
今のご時世じゃ無理かもだけど映画も作って欲しい
今のご時世じゃ無理かもだけど映画も作って欲しい
2020/04/29(水) 10:06:16.07ID:IO4q764I
なんでネトフリってs1e1ラストシーンの「学習障害」って単語を吹き替えで削除したんだ?
サウスパーク配信してるような会社なのに…
サウスパーク配信してるような会社なのに…
2020/05/04(月) 10:00:43.44ID:bo0O0WV8
新エピ来るのにスレのレスなさすぎ
2020/05/04(月) 16:30:03.33ID:2eTofKyf
新エピアンソロジーなのね
膣からビームで笑った
膣からビームで笑った
2020/05/07(木) 11:50:52.80ID:u3C1twyO
吹き替えはまだか
2020/05/10(日) 19:14:27.59ID:ApJkUZ31
新エピソード配信されるの思ってたより早い
64名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 00:52:30.78ID:V91aJRZB オチに時事ネタ仕込んでくるとは…。急遽アフレコ変更したのかな?
2020/05/12(火) 02:33:12.40ID:ck0MLA+v
過去一でキマッてたなw
今までならまだ「あーこういうパターンの作品あるよね」ってなったけど初めて理解するのにしがみつくタイプの1話だった
総集編に片足突っ込みながら
マトリックスとインセプションをチャンポンしてた
今までならまだ「あーこういうパターンの作品あるよね」ってなったけど初めて理解するのにしがみつくタイプの1話だった
総集編に片足突っ込みながら
マトリックスとインセプションをチャンポンしてた
2020/05/13(水) 11:06:17.72ID:5dRbb0tu
ベクデルテストの皮肉好き
リクモも視聴者から散々ポリコレ関連の話振られてうんざりだったんだろうな
訳者が3項目の知識ないのか若干訳しきれてないのもったいなかった
リクモも視聴者から散々ポリコレ関連の話振られてうんざりだったんだろうな
訳者が3項目の知識ないのか若干訳しきれてないのもったいなかった
2020/05/14(木) 21:05:02.59ID:RPfvhrzs
馬鹿すぎて話がよく分からなかった
英語わからないし解説読みたいけど無くて困ってる
英語わからないし解説読みたいけど無くて困ってる
2020/05/15(金) 12:18:47.62ID:2SQaV4h5
>>67
モーティーがコロナ自粛中におもちゃの電車を買う
プラレールとシルバニアファミリーが融合したみたいなそのおもちゃは、電車の中の自律型の人形が勝手に物語を展開してくれる
今回人形達は「面白いお話を原動力に宇宙を旅する列車があって、その車掌が車内に乗り込んだリックとモーティの脳内から新しい物語を生成しようとする」っていう物語を主軸として、即興的に話を展開した
即興だから終盤で話の方向性がまとまるまで、どんでん返しにどんでん返しを重ねためちゃくちゃ展開が続く
的な話だと思った
モーティーがコロナ自粛中におもちゃの電車を買う
プラレールとシルバニアファミリーが融合したみたいなそのおもちゃは、電車の中の自律型の人形が勝手に物語を展開してくれる
今回人形達は「面白いお話を原動力に宇宙を旅する列車があって、その車掌が車内に乗り込んだリックとモーティの脳内から新しい物語を生成しようとする」っていう物語を主軸として、即興的に話を展開した
即興だから終盤で話の方向性がまとまるまで、どんでん返しにどんでん返しを重ねためちゃくちゃ展開が続く
的な話だと思った
2020/05/15(金) 15:11:09.40ID:pAF7QqNM
2020/05/16(土) 07:09:38.78ID:mBonFncN
s3e7の「the election's got these yellow shirt more riled up than a picture-day Jessica.」ってどういう意味ですか?
https://46.media.tumblr.com/ff66e545af486cc6de9aedd970621ed3/tumblr_ow59wqKB401wn4ajjo2_640.gif
↑このシーン直後のモーティーの発言です
https://46.media.tumblr.com/ff66e545af486cc6de9aedd970621ed3/tumblr_ow59wqKB401wn4ajjo2_640.gif
↑このシーン直後のモーティーの発言です
2020/05/16(土) 14:01:52.70ID:S96MfeAD
リンクラー久々に出て草
2020/05/16(土) 23:49:52.55ID:iHyxx97W
>>70
"選挙(の日?)はピクチャーデイ(アメリカの学校で毎年行われる写真を撮る日)のジェシカ以上に黄色Tシャツ(モーティ)達を興奮させた"
Netflixのこの部分の翻訳は吹き替えより字幕のほうがあってそう。
"選挙(の日?)はピクチャーデイ(アメリカの学校で毎年行われる写真を撮る日)のジェシカ以上に黄色Tシャツ(モーティ)達を興奮させた"
Netflixのこの部分の翻訳は吹き替えより字幕のほうがあってそう。
2020/05/18(月) 07:41:46.91ID:7Dj4xOzO
>>72
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2020/05/18(月) 10:34:01.44ID:DR23LpOD
このアニメって制作する際にグロシーンで尺調整してんのかな
75名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 00:01:24.95ID:2pMRV/o2 コロナのせいでプランバスが品薄だね。
国内ではもともと品薄だったのが更に手に入りにくくて地味に困る。
まぁ、スクワンチするのをしばらく我慢すればどうにかなるんだけど、気が滅入る。
国内ではもともと品薄だったのが更に手に入りにくくて地味に困る。
まぁ、スクワンチするのをしばらく我慢すればどうにかなるんだけど、気が滅入る。
76名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 21:21:40.39ID:DagtK9FA 誰しも「こんな男になりたい」って自分の理想像や
ヒーロー像をってると思う。
スーパーマンだったり両津勘吉だったり
ルパン三世だったり色々あるも思うけど
どうやら俺はリックサンチェスがそれなんだなと。
自分の言動とか考え方とか理想像を濃縮してくとリックみたくなるきがする。
もちろんリックみたく頭は良くないけど
ヒーロー像をってると思う。
スーパーマンだったり両津勘吉だったり
ルパン三世だったり色々あるも思うけど
どうやら俺はリックサンチェスがそれなんだなと。
自分の言動とか考え方とか理想像を濃縮してくとリックみたくなるきがする。
もちろんリックみたく頭は良くないけど
77名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 00:51:27.69ID:6jgr9mXb78名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 01:10:53.35ID:8OScpTtd >>77
俺は14歳の甥っ子への態度が時々リック的だなと反省してる。
俺は14歳の甥っ子への態度が時々リック的だなと反省してる。
2020/05/21(木) 02:07:02.05ID:GDHvXJt5
甥っ子とSEXすんのお前!?
80名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 03:42:13.60ID:6jgr9mXb >>78
痛すぎて草
痛すぎて草
2020/05/22(金) 04:49:03.17ID:GS0JTrxj
リックは多分考えうる限り最悪のロールモデル
物語の中だからモーティがついてってくれてるだけで
真似するのは絶対やめた方がいい
甥っ子が大学入ってから軽蔑される
友蔵くらいにしとけ
物語の中だからモーティがついてってくれてるだけで
真似するのは絶対やめた方がいい
甥っ子が大学入ってから軽蔑される
友蔵くらいにしとけ
2020/05/22(金) 08:04:42.02ID:vSD0b1ya
lick my balls, morty.
2020/05/22(金) 08:59:11.40ID:4Itzat32
ネバゴナ
84名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 21:25:14.24ID:TEkHQvgP >>81
甥はちょっとだけ認知に特性があって
同年代の平均より少し抜けてる。
普通学校に行ってるけど
14歳になると周りの子がどんどん大人びて来る。
甥は年の割に子供っぽすぎて
周りからだんだん浮いてきてる。
甥はいわゆるアホの子。
釣りが唯一の趣味で「釣りに連れて行って」とメールでせがんでくる。
俺はあんまり釣りが好きじゃないのだけど
「しかたねぇな」となるべく連れて行くようにしてる。
甥は父親と死別してる&友達から浮き始めてる
&母親は忙しくていつもイライラしてて
学校でも家庭でも居場所がなくなりつつある感じ。
おじさんとしては甥を釣りに連れていき楽しんでもらいたい。
でも「連れて行ってやってる」みたいな上から目線感が出てないか心配。
甥がアホなことを言うとついつい皮肉っぽいダメ出しをしてしまう。
甥はちょっとだけ認知機能の問題があるから
普通の子よりアホなことを言ってしまう。
俺は生まれつき皮肉っぽいことばがり言ってしまう癖があるから
甥のアホ発言に皮肉な返答をしてしまいがち。
それでも、甥は人一倍人懐っこいから
俺が意地悪しても「また連れて行って!」とメールが来る。
「しかたねぇな」と釣りに行くの繰り返し。
頼られれば悪い気はしないから
甥と過ごすことは自分にとってもメリットがあるのだと思う。
見ようによっておじさんが甥を連れ回してるようにも見える。
アホの子と変なおじさんの関係が
ちょっとリクモの関係に近いなと思ってみたりする。
スキあらば自分語りすみますん。
甥はちょっとだけ認知に特性があって
同年代の平均より少し抜けてる。
普通学校に行ってるけど
14歳になると周りの子がどんどん大人びて来る。
甥は年の割に子供っぽすぎて
周りからだんだん浮いてきてる。
甥はいわゆるアホの子。
釣りが唯一の趣味で「釣りに連れて行って」とメールでせがんでくる。
俺はあんまり釣りが好きじゃないのだけど
「しかたねぇな」となるべく連れて行くようにしてる。
甥は父親と死別してる&友達から浮き始めてる
&母親は忙しくていつもイライラしてて
学校でも家庭でも居場所がなくなりつつある感じ。
おじさんとしては甥を釣りに連れていき楽しんでもらいたい。
でも「連れて行ってやってる」みたいな上から目線感が出てないか心配。
甥がアホなことを言うとついつい皮肉っぽいダメ出しをしてしまう。
甥はちょっとだけ認知機能の問題があるから
普通の子よりアホなことを言ってしまう。
俺は生まれつき皮肉っぽいことばがり言ってしまう癖があるから
甥のアホ発言に皮肉な返答をしてしまいがち。
それでも、甥は人一倍人懐っこいから
俺が意地悪しても「また連れて行って!」とメールが来る。
「しかたねぇな」と釣りに行くの繰り返し。
頼られれば悪い気はしないから
甥と過ごすことは自分にとってもメリットがあるのだと思う。
見ようによっておじさんが甥を連れ回してるようにも見える。
アホの子と変なおじさんの関係が
ちょっとリクモの関係に近いなと思ってみたりする。
スキあらば自分語りすみますん。
85名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 21:26:08.38ID:TEkHQvgP2020/05/22(金) 21:48:36.80ID:FMRsttU+
長文自分語りするところじゃないからチラシの裏にでも書いとけよオッサン
2020/05/22(金) 23:09:10.19ID:zlh4cuj1
面白いなwなんjに晒しとくわw
88名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 01:15:13.13ID:32EwzcLY 草
89名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 01:16:53.43ID:32EwzcLY 甥っ子にとってはいいおじさんだと思うよ
3行も読んでないけど
3行も読んでないけど
2020/05/23(土) 01:39:51.62ID:nFkEEiq6
It's working, Morty.
2020/05/24(日) 15:21:16.70ID:CmwC5YGH
英語読めないからネトフリ全裸待機組
あと2時間が無限に感じられる
あと2時間が無限に感じられる
2020/05/24(日) 15:24:08.94ID:CmwC5YGH
93名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 08:18:03.58ID:XA0x6LCQ もう新着3話見てしまった
サマーが若干活躍する回いいな
サマーが若干活躍する回いいな
2020/05/25(月) 11:58:38.25ID:kEzjNDCX
8話の内容がなんとなくドラえもんっぽいと思った。まぁ全然違うんだけど
2020/05/25(月) 12:12:29.06ID:cfFC8Edx
2020/05/25(月) 12:20:40.15ID:zk/xrh9O
独裁スイッチやっぱみんな思うんだな
2020/05/25(月) 15:00:55.13ID:dTLM24mn
リックに善人キャラがつき始めたからその路線で行くのかと思ったらちゃんと株が下がってよかった
98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 17:42:23.71ID:j03Jqr5g 「この世界は作り物だ」ってのは嘘なの
それとも、別次元だから元の世界に戻れば関係ないってこと?
雪山に墜落した彼女はどうなったの
最後にもーティーに打たれた人とか酸に溶かされ人は救済されないのか
タイムトラベルを描かない姿勢良いね。
それとも、別次元だから元の世界に戻れば関係ないってこと?
雪山に墜落した彼女はどうなったの
最後にもーティーに打たれた人とか酸に溶かされ人は救済されないのか
タイムトラベルを描かない姿勢良いね。
2020/05/26(火) 12:00:04.13ID:DSts0Zqe
リックって車のバッテリー用に小型の宇宙を作ってた人間だし
孫のしつけ用に現行世界のコピーを余剰次元に作って使い捨てるくらい余裕でしかねん
めちゃくちゃやろうがコピー次元の人間に人権もクソもないとか思ってそう
孫のしつけ用に現行世界のコピーを余剰次元に作って使い捨てるくらい余裕でしかねん
めちゃくちゃやろうがコピー次元の人間に人権もクソもないとか思ってそう
100名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 22:27:49.72ID:1B10avL3 リックアンドモーティのクレジットで流れる曲、JRPGの強敵系ボスのBGM感がするんだけど
分かる人いる?
分かる人いる?
2020/05/28(木) 00:24:30.83ID:MFKdwUug
リクモで流れる音楽いいよねー
2020/06/01(月) 02:35:01.73ID:x5Be50XY
未だにストーリートレインの話が良くわからん
ぐるぐる走る列車の中で人形が実際に動いて話作ってんの?
だとしたらどうやって購入者は鑑賞するんだ
ぐるぐる走る列車の中で人形が実際に動いて話作ってんの?
だとしたらどうやって購入者は鑑賞するんだ
103名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 08:38:15.70ID:5BskmCuY あくまでもおままごと向けで観賞用じゃないとおもてた
2020/06/01(月) 15:01:04.16ID:XSTqFQo9
ストーリートレインはたぶん、外部電源なしで走り続ける鑑賞用玩具なんじゃね?
中の人形が回顧録を話したり冒険譚を紡ぐ過程でエネルギーが発生して、そのエネルギーを列車の走行に使うんだと思う
モーティには中で何が起きてるのか詳細なことはわからないけど、「あ、切符男が死んだ」みたいなのがうっすら分かるみたいな
中の人形が回顧録を話したり冒険譚を紡ぐ過程でエネルギーが発生して、そのエネルギーを列車の走行に使うんだと思う
モーティには中で何が起きてるのか詳細なことはわからないけど、「あ、切符男が死んだ」みたいなのがうっすら分かるみたいな
2020/06/01(月) 17:52:01.74ID:X4rML2Pp
フェイスハガー回って寄生モーティとサマー付き合ってたっぽい会話あったがもしかしてやってたのか?
2020/06/05(金) 10:48:40.81ID:3qGYBC0l
「ジェリーどうにかして!」
「ヘイ」
で笑った
「ヘイ」
で笑った
2020/06/07(日) 17:03:08.78ID:Eo9RVfgv
終わっちゃった
2020/06/07(日) 17:19:05.57ID:/TNhOs81
リックまた一人ぼっちになってしまったね
109名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 17:24:31.52ID:lUP+tUm4 EP10面白かった!
シーズン4は、これまでみたいなシリーズを更新する新鮮な要素がなかった気がしたけど、まあ、良かった。
シーズン3のピクルスリック、アトランティスとか、シーズン2の元カノ回のラストクラスの、これまでなかったテイストなんだけど、ピタッとハマる感じが好きなんだけどね。
シーズン4は、これまでみたいなシリーズを更新する新鮮な要素がなかった気がしたけど、まあ、良かった。
シーズン3のピクルスリック、アトランティスとか、シーズン2の元カノ回のラストクラスの、これまでなかったテイストなんだけど、ピタッとハマる感じが好きなんだけどね。
2020/06/07(日) 17:57:05.04ID:fOUu7BA+
E10良かったわ
今シーズン1話と酸回と10話
あとは蛇タイムスリップが良かったかな
S5どうなるかな
ブラック・ミラーはS4で力尽きたけど
今シーズン1話と酸回と10話
あとは蛇タイムスリップが良かったかな
S5どうなるかな
ブラック・ミラーはS4で力尽きたけど
111名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 21:21:07.77ID:v/TinDys ベスのクローン作るときの「big money…」ってアナウンス流れながら二つの容器がグルグル回る描写の意味がよく分からない。
2020/06/07(日) 21:24:23.71ID:8JizWdtq
正解のカップを当てたら大金ゲットチャンスだよ!さぁどっちが本物かな??
みたいなノリのアナウンスでしょ
どっちが本物のベスかわからなくするために回してる
みたいなノリのアナウンスでしょ
どっちが本物のベスかわからなくするために回してる
2020/06/08(月) 12:46:49.57ID:eqoiBoiQ
バードパーソンって字幕だとバードマンなんだ
2020/06/10(水) 07:38:58.97ID:V7RMAEM6
ガーディアンズオブギャラクシーみたいな方のベスは準レギュになるんかな
プーピーバットホール君枠みたいな
プーピーバットホール君枠みたいな
2020/06/10(水) 11:42:30.28ID:LdHIoewY
S4E10は成長した家族と変わらないリックの対比が良かったな
あとバードパーソンとリックの戦闘シーン
あとバードパーソンとリックの戦闘シーン
2020/06/11(木) 09:49:51.12ID:knOsiLRR
最後のやつ赤い方だからリックの都合の悪い方の記憶なんだな
2020/06/11(木) 12:56:17.81ID:LUO0UyWC
148 大学への名無しさん 2020/05/28 22:46:47 ID:19JtqGHJ0
英文解釈参考書スレッドpart24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1588837285/
日本で「英文解釈」って呼ばれてるのって、全部「文法的な分析」だよな。
なんでそう呼ばれる様になったのか知らんけど。
289 大学への名無しさん 2020/06/08 17:11:42 ID:u9JH1FHL0
そうそう、だからこのジャンル「解釈は読む人の自由」みたいな概念がないんだよね
前にEnglish板にそこを何か勘違いしちゃった人が来て「誰式の読解をやるかで感想が変わる」みたいな事言い出して
「誰の読み方でも話変わりませんよ」ってつっこまれて発狂した事ある
290 大学への名無しさん 2020/06/09 05:24:00 ID:X9NOxCw40
そもそも「解釈」は作者の意図を推し量ったり、正しい意味を捉える為にする事で、自由ではない。
読む為に文法を解き明かす「英文解釈」も、「正しい意味を捉える」為の立派な「解釈」行為の一つで、
文の正しい意味は書いた時に決まっていて、それを探すのが解釈なのだから
方法、過程が違っても結論が同じになるのは当然だ。
「解釈は自由」というのは芸術鑑賞などをする時、全く解釈する方法がわからない初心者に「とりあえず何か考えさせる」「意見を出させる」時に使う言葉で、
普通はそこからより正確な解釈を探す段階に上がっていかなければならない。
「色々な解釈がある」なんて事は「素人意見しかない」という状況かもしれないし、必ずしも良いことではない。
英文解釈参考書スレッドpart24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1588837285/
日本で「英文解釈」って呼ばれてるのって、全部「文法的な分析」だよな。
なんでそう呼ばれる様になったのか知らんけど。
289 大学への名無しさん 2020/06/08 17:11:42 ID:u9JH1FHL0
そうそう、だからこのジャンル「解釈は読む人の自由」みたいな概念がないんだよね
前にEnglish板にそこを何か勘違いしちゃった人が来て「誰式の読解をやるかで感想が変わる」みたいな事言い出して
「誰の読み方でも話変わりませんよ」ってつっこまれて発狂した事ある
290 大学への名無しさん 2020/06/09 05:24:00 ID:X9NOxCw40
そもそも「解釈」は作者の意図を推し量ったり、正しい意味を捉える為にする事で、自由ではない。
読む為に文法を解き明かす「英文解釈」も、「正しい意味を捉える」為の立派な「解釈」行為の一つで、
文の正しい意味は書いた時に決まっていて、それを探すのが解釈なのだから
方法、過程が違っても結論が同じになるのは当然だ。
「解釈は自由」というのは芸術鑑賞などをする時、全く解釈する方法がわからない初心者に「とりあえず何か考えさせる」「意見を出させる」時に使う言葉で、
普通はそこからより正確な解釈を探す段階に上がっていかなければならない。
「色々な解釈がある」なんて事は「素人意見しかない」という状況かもしれないし、必ずしも良いことではない。
118名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 00:17:53.66ID:A2rxZ5o1 S4EP10はS3EP9、10の続きなんだね。当時、S3EP10のモーティはイーヴルモーティのほうにすり替わってるってファンの説があったけど、ベスがすり替わってる可能性の指摘はなかったね。
見直すと、ファンが気づくことを期待する仕掛けになってた(S3EP9でベスがどっちを決断したかみせなかった&S3EP10のラスト、リック自身もベスがクローンか訝っていた)から、それだけに当時ガッカリしたかもしれないなw
見直すと、ファンが気づくことを期待する仕掛けになってた(S3EP9でベスがどっちを決断したかみせなかった&S3EP10のラスト、リック自身もベスがクローンか訝っていた)から、それだけに当時ガッカリしたかもしれないなw
2020/06/12(金) 00:33:32.34ID:XK4xIZA7
どれか忘れたけどベスが私クローンなの?ってリックに聞いてた回があったからなるほどなって感じ
眼帯付けたモーティは今後関わってきそう
眼帯付けたモーティは今後関わってきそう
120名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 02:41:01.15ID:A2rxZ5o1 >>119
S3のEP9で、ベスが私、決めたわって言った後のシーンに出てくるベスは、クローンのベスにすり替わってる、という見方が出来るというゾッとする仕掛けになってる。でも、家族と過ごしていくことに決めた、という見方を当時、自分はしていたから、スタッフの意図を読めてなかった。というか、そんな展開じゃない結末を望んでいたからだけど、ベスがそれを選んだんだから仕方ないわな。とにかく今回びっくりしたよ。
S3のEP9で、ベスが私、決めたわって言った後のシーンに出てくるベスは、クローンのベスにすり替わってる、という見方が出来るというゾッとする仕掛けになってる。でも、家族と過ごしていくことに決めた、という見方を当時、自分はしていたから、スタッフの意図を読めてなかった。というか、そんな展開じゃない結末を望んでいたからだけど、ベスがそれを選んだんだから仕方ないわな。とにかく今回びっくりしたよ。
2020/06/12(金) 04:04:06.37ID:wqvXyZmp
その回でリックがクローンはボタン一つで破壊するって言ってたけど
最新作は宇宙ベスの首に爆弾?仕込んでたから宇宙ベスがクローンなのかな
戻る気になればクローンは破壊するって言ってるから自宅にいるベスがクローンかもしれないけど
最新作は宇宙ベスの首に爆弾?仕込んでたから宇宙ベスがクローンなのかな
戻る気になればクローンは破壊するって言ってるから自宅にいるベスがクローンかもしれないけど
2020/06/12(金) 06:25:35.51ID:a4gvxkTk
>>121
両方のベスに爆弾仕込んでるぞ
両方のベスに爆弾仕込んでるぞ
2020/06/12(金) 12:11:00.08ID:r7zo6jXF
>>122
家にいるベスに爆弾いれたって言われてるシーンあったなら見落としたか忘れてるかもしれない
家にいるベスに爆弾いれたって言われてるシーンあったなら見落としたか忘れてるかもしれない
2020/06/12(金) 12:27:35.50ID:uE7wHU/Z
そもそも爆弾だって明言してたっけ?
宇宙ベスは爆弾だと思ってたみたいだけど
宇宙ベスは爆弾だと思ってたみたいだけど
2020/06/12(金) 14:05:51.15ID:xurrPn19
ワン先生のカウセリング室が襲われた後逃げ出す宇宙船の中でリックがどっちも言ってる
2020/06/12(金) 18:13:36.78ID:r7zo6jXF
>>124
宇宙船で逃げるシーンでリックがベスに宇宙ベスに爆弾入れたから爆破すれば大丈夫だと思ったのに取り除かれた的な事言ってたような
本物にも仕込む必要あるのかって思ったけどリック記憶抜いたから忘れてるのか
宇宙船で逃げるシーンでリックがベスに宇宙ベスに爆弾入れたから爆破すれば大丈夫だと思ったのに取り除かれた的な事言ってたような
本物にも仕込む必要あるのかって思ったけどリック記憶抜いたから忘れてるのか
127名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 20:42:16.49ID:A2rxZ5o1 多分、クローンが爆発する仕掛けになっていて、冒険に出たベスが本物なら、クローンベスの記憶を引き継ぐ機能もあったのかも。
まあ、クローンをつくっている時点で冒険に出たベスが本物の可能性が高い気がする。
まあ、クローンをつくっている時点で冒険に出たベスが本物の可能性が高い気がする。
2020/06/12(金) 22:58:55.92ID:xurrPn19
宇宙か家庭のどちらか決めてとベスに頼まれたものの、リックは選べなかった。
だからクローンと本物二人のベスにそれぞれの道を行かせた後記憶を移し、クローンを始末すれば選ばなくて済むと言う発想に至った。
ただ、結局どちらを旅に出すか最後まで自分で決められなかったリックは、両方のベスに爆弾を埋め込み、シャッフルして結果を運任せにした。
ってことだよね
だからクローンと本物二人のベスにそれぞれの道を行かせた後記憶を移し、クローンを始末すれば選ばなくて済むと言う発想に至った。
ただ、結局どちらを旅に出すか最後まで自分で決められなかったリックは、両方のベスに爆弾を埋め込み、シャッフルして結果を運任せにした。
ってことだよね
2020/06/13(土) 02:34:15.46ID:WXhR4fxQ
ベスはリックにもっと怒ってもいいな
最後のリックをわって脅かすベスは可愛かったけど
最後のリックをわって脅かすベスは可愛かったけど
2020/06/13(土) 05:05:35.50ID:ViSdcHvh
どっちのベスも自分こそ本物だと思ってるのは闇が深い 仮に家族を躊躇なく捨てた方のベスが本物だとしたらショックだし、そこまで人格変わるのか…と
2020/06/13(土) 06:07:41.08ID:gNLuVKNq
そこはまあリックの娘だし...
132名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 11:36:41.92ID:YbD+K3AD S2まで見た
滅茶苦茶面白いのに異世界のテレビだけは大体苦痛だな
なんなんだろうこれ
滅茶苦茶面白いのに異世界のテレビだけは大体苦痛だな
なんなんだろうこれ
2020/06/13(土) 12:26:57.90ID:tUUrtN/F
異世界のテレビ好き
134名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 14:11:16.96ID:msTkdZMv ケーブルテレビの回好きだけどな
135名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 14:38:40.25ID:YbD+K3AD 回全体で見たら良いけどテレビの部分はほぼ完全につまらない
S2でもテレビに時間使ったりしてビックリした
やっつけ仕事で時間埋めてるのかと思うわ
S2でもテレビに時間使ったりしてビックリした
やっつけ仕事で時間埋めてるのかと思うわ
2020/06/13(土) 16:47:22.99ID:HS3RJpTC
ケーブルテレビはボツ小ネタ集というイメージ
今年は一捻り加えてストーリートレインに仕上げた印象
今年は一捻り加えてストーリートレインに仕上げた印象
2020/06/13(土) 18:30:48.97ID:ET3KcxM9
異次元テレビ回はいい意味でのクソ回
2020/06/14(日) 04:16:23.35ID:nblo3Eqc
シーズン1のガゾパゾープフィールドのくだりとか向こうのアニメなり声優を半端に知ってる身としてはニヤニヤしてしまった
2020/06/14(日) 18:25:02.09ID:VLNo37jm
何の気なしに「あ、今日リクモの日じゃん」ってネトフリ開いてしまった
もう最終回は終わったんだった…
もう最終回は終わったんだった…
2020/06/15(月) 17:24:42.38ID:/R7Nq7wi
異次元テレビって単に向こうの人間しか知らないネタばっかだからつまんないのかと思ってたけど本国でも評価低いの?
2020/06/15(月) 18:48:41.79ID:2aqA1rFa
確か異次元テレビの番組やCMとかって全部アドリブなんだよね
2020/06/15(月) 19:13:11.39ID:xa8b6GCa
正直に勝手な感想言うとつまんないのはしょうがねえなで済むけど目を蟻が這うやつがキモすぎた
2020/06/15(月) 21:49:59.86ID:BIaQNp2U
>>142
でも何故かあのおっさんのデフォルメヴィネットみたいなのが出てるんだよね、McFarlane Toysから
でも何故かあのおっさんのデフォルメヴィネットみたいなのが出てるんだよね、McFarlane Toysから
2020/06/15(月) 22:54:55.21ID:eqrI6jGT
s4e10のモーティ素手で武装兵2体倒すとか強すぎね?
2020/06/16(火) 01:30:29.64ID:n6IRtr0H
異次元テレビは普通に見る分にはスタッフや声優のお遊び回って印象
というかジャスティン・ロイランドが若い頃作ってたあらゆる意味で特殊すぎるアニメのノリをなんとなく感じる
というかジャスティン・ロイランドが若い頃作ってたあらゆる意味で特殊すぎるアニメのノリをなんとなく感じる
2020/06/16(火) 20:47:03.01ID:3CBvkfQK
リクモとかアドベンチャータイムみたいな絶妙にキマッてるアニメに飢えてるんだがオススメのカートゥーンない?
2020/06/16(火) 21:09:13.06ID:KmjYgyPV
>>146
もう見てるかもしれないけど、ミッドナイトゴスペル辺りは?
もう見てるかもしれないけど、ミッドナイトゴスペル辺りは?
2020/06/16(火) 22:07:03.54ID:pvfcjLB4
ミッドナイトゴスペルは何か違うベクトルでぶっ飛んでる
2020/06/16(火) 23:20:23.26ID:Y24Kqyqy
グラビティフォールズとリックアンドモーティが一番好きだな
2020/06/17(水) 00:14:22.52ID:lG2QTH1P
151名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/17(水) 00:22:15.76ID:CgRfkvh+ お父さんがクソほど中身のないゲームで時間を潰してるのってけっこう良い演出だと思うが
自分も得るもののないパズルゲーで精神を安定させたりしてるからちょっと心が痛くなってくる
自分も得るもののないパズルゲーで精神を安定させたりしてるからちょっと心が痛くなってくる
152名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/17(水) 22:11:44.29ID:5OCGQdOS この前ニコ動のカートゥン淫夢で存在知った後、リックアンドモーティの為だけにネトフリ入って3日で全シーズン観たけど
SF要素多いし自分はサウスパークよりも好きかもしれない
シリーズ後半になるごとにモーティとサマーが発明品使いこなして躊躇なく人を殺せるようになっていくのほんと草生える
S3リック下げ多くて微妙な話多かったけど、Evil morty回だけでおつり来るくらいには面白かった
S4までしかないけど後70話近く契約しているってマジ?あるとすればS5は2021年からかな?
ネトフリまだ一月分までまだ日付あるしボージャックホースマンとかいうのでも見てみるか
SF要素多いし自分はサウスパークよりも好きかもしれない
シリーズ後半になるごとにモーティとサマーが発明品使いこなして躊躇なく人を殺せるようになっていくのほんと草生える
S3リック下げ多くて微妙な話多かったけど、Evil morty回だけでおつり来るくらいには面白かった
S4までしかないけど後70話近く契約しているってマジ?あるとすればS5は2021年からかな?
ネトフリまだ一月分までまだ日付あるしボージャックホースマンとかいうのでも見てみるか
2020/06/17(水) 22:26:48.31ID:xn7MtLs0
ネトフリにないけどFUTURAMAとか好きそうだな
あとアニメじゃないけどリックアンドモーティと同じクリエイター、ダンハーモンが作ったコミカレっていうコメディシリーズが
ネトフリに今年ちょうど来たからそれもおすすめ
ボージャックは超絶傑作だけどリクモとはだいぶ系統は違うよ
あとアニメじゃないけどリックアンドモーティと同じクリエイター、ダンハーモンが作ったコミカレっていうコメディシリーズが
ネトフリに今年ちょうど来たからそれもおすすめ
ボージャックは超絶傑作だけどリクモとはだいぶ系統は違うよ
2020/06/17(水) 22:36:45.89ID:cEF+bbo9
>>153
コミカレ来たの!?ありがとう!!
コミカレ来たの!?ありがとう!!
2020/06/17(水) 23:05:23.48ID:F+YGy+oU
あまり話題にならないけどF is for familyも好き
2020/06/17(水) 23:38:09.17ID:bm6tdeH+
ドラえもん好きな自分はダークなドラえもんって感じでドはまりした。
2020/06/18(木) 08:52:05.65ID:OD8NYYYq
>>156
そういえば友達にモーティ見せたらのび太くん?って言われたわ
そういえば友達にモーティ見せたらのび太くん?って言われたわ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/18(木) 10:09:34.69ID:1xAEUEvL159名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/18(木) 10:32:52.54ID:8HVMaBu/2020/06/18(木) 20:10:08.34ID:aFr57dKH
シーズン4イマイチだったな
2020/06/19(金) 23:19:02.02ID:5skN9PRH
シーズン5が待ちきれなくてコミックに手を出してみたいのだけど
コミック版ってどんなかな?
コミック版ってどんなかな?
2020/06/24(水) 12:56:22.90ID:XkhBI6nj
特に説明もなくジェリーの乳輪でかいの面白いな
163名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 15:05:55.49ID:aWjor4xd 草
2020/06/30(火) 06:52:51.05ID:AedPB6Ph
大人のドラえもんってレビューで気になって見たけどドハマりして全部見た。
最終回って聞いてクソビビったけどシーズン5待ちなのね!
最終回って聞いてクソビビったけどシーズン5待ちなのね!
2020/06/30(火) 13:29:12.21ID:9OeEF3WM
あと60話分の契約は結ばれてるね
2020/07/01(水) 04:16:42.50ID:hg9WPVfz
シーズン4終盤でリックが負け続けるのはマンネリ打破かな?
シンプソンズやFuturamaもそうだけどこういうギャグアニメで登場人物の能力や性格が変わることってあんまりないから新鮮に感じる
シンプソンズやFuturamaもそうだけどこういうギャグアニメで登場人物の能力や性格が変わることってあんまりないから新鮮に感じる
2020/07/03(金) 08:28:10.08ID:FX3wBwYW
S4ラスト良かった 日本語タイトルはベスの帰還だけど
原題はジェリ(ジェダイ+ジェリー)なんだな
ある意味ではクローンの攻撃、ベ(シ)スの復讐でもあった
原題はジェリ(ジェダイ+ジェリー)なんだな
ある意味ではクローンの攻撃、ベ(シ)スの復讐でもあった
2020/07/06(月) 02:31:02.94ID:q9E4Pl17
日本人をターゲットにしたらしいプロモーション多いけど悲しいほど知名度なくて申し訳なくなる
2020/07/06(月) 09:40:05.94ID:DVFTxdiX
友達に勧めても絵柄のせいで見てもらえない
170名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 09:51:02.97ID:M4FW/VjN 見るのめんどくさいだけの取ってつけた理由やで
2020/07/06(月) 11:55:20.48ID:SuAwxPpu
やはり大山のぶ代さんにアフレコしてもらうしか……
2020/07/06(月) 12:16:36.72ID:RujwoFTN
ドラえもんって例え合ってない気がする
2020/07/06(月) 12:21:03.78ID:dvUWEYfl
SF一話完結2人のキャラを軸に話が進む
ポータル(どこでもどあ、タケコプター)みたいな定番に加えて各回様々なアイテムが出てくる
全体的にコミカルだけどシリアスな場面もちょこちょこ
日本人に紹介するにはこれ以上ない説明だと思う
ポータル(どこでもどあ、タケコプター)みたいな定番に加えて各回様々なアイテムが出てくる
全体的にコミカルだけどシリアスな場面もちょこちょこ
日本人に紹介するにはこれ以上ない説明だと思う
2020/07/06(月) 12:29:19.55ID:eK8qDdoh
未視聴の人に勧める文句としては「ドラえもんっぽい」が一番便利で求心力あるキャッチコピーなんだよなぁ
実際は言うほどドラえもんでもないけど、スナッフルズとかミーシークスとかの序盤のストーリーはドラえもんっぽいからまぁ入りやすいだろうし
実際は言うほどドラえもんでもないけど、スナッフルズとかミーシークスとかの序盤のストーリーはドラえもんっぽいからまぁ入りやすいだろうし
2020/07/06(月) 12:30:21.55ID:kEYVhFLr
ドラえもんっぽいよって言われてうわーいって観るか?小学生じゃあるまいし
2020/07/06(月) 12:35:14.47ID:q9E4Pl17
シンプソンズをアメリカ版クレヨンしんちゃんって例えてるのと同じで大した意味はないでしょ
2020/07/06(月) 12:44:44.73ID:aUdI3WAg
どちらかというとらんま1/2とかの印象に近いかな
2020/07/06(月) 16:35:03.66ID:qPHhylik
普通にバックトゥザフューチャーでよくね
2020/07/07(火) 02:34:09.37ID:S27IVM3R
シーズン4の吹き替えは見込みうすいのかな?
2020/07/07(火) 07:40:49.12ID:WYACz/rk
なんでパニックメモリーがあるのに
モーティーは自分が死体として庭に埋まってる事を記憶してたんだ?
モーティーは自分が死体として庭に埋まってる事を記憶してたんだ?
181名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 20:36:20.47ID:3wHW7K2W >>152だけどボージャック見終わった…
演出とかもいいし名作だわ人生について考えさせられたな…
今の日本じゃ中々無理だなこういうアニメ
人生は終わりのないショーっていうのすごい印象に残っているバッドエンドもハッピーエンドないただ続いていくだけなんやなって・・・
思いっきし話それたわ元々リクモのためだけに入ったしもうそろそろネトフリ1か月たつし切るけどS5くるとしたら2021年かな?
もう敵大体倒したしエビルモーティとそろそろ対決来るか?
演出とかもいいし名作だわ人生について考えさせられたな…
今の日本じゃ中々無理だなこういうアニメ
人生は終わりのないショーっていうのすごい印象に残っているバッドエンドもハッピーエンドないただ続いていくだけなんやなって・・・
思いっきし話それたわ元々リクモのためだけに入ったしもうそろそろネトフリ1か月たつし切るけどS5くるとしたら2021年かな?
もう敵大体倒したしエビルモーティとそろそろ対決来るか?
182名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 20:53:06.53ID:h0IXJ7Uf ネトフリでリックアンドモーティ以外のアニメたまに見るけどテンポだるくてリックアンドモーティ一択やわ
2020/07/15(水) 03:42:22.32ID:xgfm0o9w
リクモ以上のテンポとかアドベンチャータイムかスターバタフライくらいだな
キマり具合もちょうどいい
キマり具合もちょうどいい
184名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 04:18:46.48ID:LD4J0enz ストーリートレインの回で眼帯モーティとかバードマンとか今までの伏線まとめて出てきてなかったっけ
あれ製作側が伏線について聞かれるのにうんざりして
超適当に消化したんだとばかり思ってたが
あれ製作側が伏線について聞かれるのにうんざりして
超適当に消化したんだとばかり思ってたが
2020/07/18(土) 05:15:19.29ID:hkaSet4W
吹き替えじゃないとみる気がせんな
もうあの声じゃないと無理だわ
もうあの声じゃないと無理だわ
2020/07/18(土) 05:33:17.30ID:RYLEXfXa
日本人の視聴者どんくらいだろ?
30万人くらい?
30万人くらい?
187名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 11:14:43.63ID:5ka9C1SA シーズン5が1クール分全配信来たらまたネトフリ入るか
2020/07/20(月) 21:15:12.30ID:37x/vvtg
ストーリートレインって人気キャラ勢の再登場を望むファンの声を雑に処理したってことなのかな
189名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 11:35:47.60ID:YKG32vam アダルトスイムでついにシーズン5の声付きのプロット画みたいなの来ましたね…
モーティが修羅場に慣れすぎィ!
モーティが修羅場に慣れすぎィ!
2020/07/25(土) 12:24:02.43ID:CyzjkYZf
リックに宿敵がいたなんて
191名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 12:37:40.02ID:D5GEXOwf モーティの成長感じるね
たのしみ
たのしみ
192名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 15:59:53.85ID:DrXEHrVj またアダルトスイムで新しいの来てて草
日本吹き替え声優いいゾ〜これ
なんやかんや日本の吹き替え優遇されてますね
日本吹き替え声優いいゾ〜これ
なんやかんや日本の吹き替え優遇されてますね
2020/07/26(日) 16:01:05.95ID:vsPstUbz
頑張って日本市場開拓してほしい
194名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 17:08:52.59ID:DrXEHrVj 新しいアダルトスイムのはジェノサイダーも結局メガネモーティが操っていたけどこの狡猾さ、評議会のトップにいるしこいつエビルモーティなのかな?
あとこれ無限ループ?
あとこれ無限ループ?
2020/07/26(日) 21:36:03.84ID:uO3QfrT6
Rick and Morty vs. Genocider見たけど、なんか感覚的にキツかった
吹き替えの演技も苦手だ
吹き替えの演技も苦手だ
2020/07/26(日) 22:20:11.11ID:/yQTVH/h
湯浅監督かと思ったら違った
2020/07/26(日) 22:56:38.59ID:xjMzjRNo
リクモは公式が二次創作みたいなことやってくれるのが純粋に楽しい
2020/07/29(水) 12:04:37.15ID:vex0Rn3o
コミックのKindle版なんであんなにクソ安いんだ
拡大するとモード?が変わって、それを解除しないと次のページに進めないから読みにくいけど
拡大するとモード?が変わって、それを解除しないと次のページに進めないから読みにくいけど
2020/07/29(水) 14:19:24.22ID:vex0Rn3o
無料で読めるサイトがあるのね…
2020/07/29(水) 14:39:18.78ID:GSQVmo3l
「別の次元(並行世界)の話」とかいう同人作家が泣いて喜びそうな設定
2020/07/29(水) 19:43:21.56ID:9rrVs/rm
こんな手の込んだもの作ってアドセンス無しで数百万人に見せて元取れるんですかね
2020/07/29(水) 19:45:36.14ID:uNFXcYuw
世界一人気のアニメだから金なら幾らでもある
2020/07/29(水) 19:51:44.30ID:da82U4I4
いつのまにかSpotifyでサウンドトラック聴けるようになってるぞ!
goodbye moonmenが一番人気だった
goodbye moonmenが一番人気だった
2020/07/29(水) 20:43:46.65ID:/5hpdHIE
多分外国人の殆どは気づかないだろうけど新宿歌舞伎町のシーンでカイジの沼がゲスト出演してるよな?
205名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 21:33:07.48ID:+IIaZ5eV シーズン4の前半作ってるときはシーズン4で終わる予定だったのか?
前半から急にメタな方向に舵を切ってきたから、最終話あたりに視聴者や作者の世界に向かって旅立ちそうな勢いだな、
と思ったら後半はいつものとこに落ちついた感
前半から急にメタな方向に舵を切ってきたから、最終話あたりに視聴者や作者の世界に向かって旅立ちそうな勢いだな、
と思ったら後半はいつものとこに落ちついた感
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 10:13:28.26ID:9g7ya2z+ S4って吹替配信する気ないの?
どうでもいいショートアニメは吹替声優使ってるのにいまだに本編の吹替は来ないし
どうでもいいショートアニメは吹替声優使ってるのにいまだに本編の吹替は来ないし
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 10:16:13.40ID:P2npdQQM え、リクモティ打ち切り寸前なの?
詳細求む
詳細求む
2020/08/15(土) 14:59:37.30ID:O3S5wA1j
打切り寸前って話はどこから出てきたんだよ
2020/08/15(土) 17:33:01.57ID:+P0CmkYp
クリエイターが昔作ったコントを、乳幼児性虐待ネタでけしからんと。
見るとたしかにこれはあかんやろと思うけど。
Twitterで一部の人が騒いでいるだけで、シリーズ継続には問題ないと思うけどね。
見るとたしかにこれはあかんやろと思うけど。
Twitterで一部の人が騒いでいるだけで、シリーズ継続には問題ないと思うけどね。
2020/08/15(土) 18:19:56.92ID:LrqHGXFQ
ポリコレのない次元に移住したい
2020/08/15(土) 18:31:14.59ID:hGNt6ruV
そんな程度で炎上するならエロ同人描いたことのある漫画家は一生海外進出できなさそうだな
2020/08/15(土) 19:00:04.71ID:yAOeo4lB
ポリコレが原因で打ち切られるならそれでも良いや
リクモ程の超人気アニメが打ち切られたとなれば反ポリコレ世論も噴出するだろうし
リクモ程の超人気アニメが打ち切られたとなれば反ポリコレ世論も噴出するだろうし
2020/08/15(土) 20:34:32.71ID:wt0aOq2/
クソフェミ共がリクモ観るのやめたところでカスみたいなダメージしかないから打ち切られる訳ないだろ
2020/08/16(日) 11:49:24.64ID:9XMMkUfn
やたら玉をしゃぶるプロトタイプ版の話か?
2020/08/17(月) 00:38:40.75ID:3cIr5jiq
アニメではなく、2009年に作った実写コントのパイロット版
ドラマ「デクスター」のパロディらしいけど
https://twitter.com/bee_low_/status/1294081915167936512?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ドラマ「デクスター」のパロディらしいけど
https://twitter.com/bee_low_/status/1294081915167936512?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/17(月) 00:55:39.96ID:OAkEmubY
思ったよりdisgustingだったが「disgust」って言葉を使う連中の言うことは聞かないことにしてるんだ
2020/08/19(水) 04:23:37.76ID:EMzUljPW
>>194
俺もよくわかってないんだが
あれ過去に存在を挟み込んで現在を疑似形成したパラサイトの能力を応用して、現在(モーティ出生直前)に自分の孫という存在を挟み込んで未来を疑似形成したのがあのエピソードって感じじゃね?
本編の軸から過去にタイムスリップしたというよりは、過去のリックが作った未来をリセットした感じだから無限ループではないっぽい
俺もよくわかってないんだが
あれ過去に存在を挟み込んで現在を疑似形成したパラサイトの能力を応用して、現在(モーティ出生直前)に自分の孫という存在を挟み込んで未来を疑似形成したのがあのエピソードって感じじゃね?
本編の軸から過去にタイムスリップしたというよりは、過去のリックが作った未来をリセットした感じだから無限ループではないっぽい
2020/08/19(水) 08:12:34.78ID:BVH8eX2Y
んにゃぴ…
2020/08/25(火) 11:36:14.78ID:L1Xgu1mS
モーティはなんでもみあげがないの
2020/09/04(金) 04:34:55.56ID:dsusVQ2O
このアニメ見ると英語と日本語の罵倒のレパートリーが同時に増える
2020/09/08(火) 10:09:03.51ID:zX0nnYAi
初めて吹き替え聴いたけどリックとモーティの健常者感凄いな
222名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:28:40.90ID:F+34INMT S4つまんなかった〜
本国でも評価微妙らしいね
本国でも評価微妙らしいね
2020/09/15(火) 23:48:51.36ID:B8HLfZXJ
2020/09/18(金) 19:54:04.94ID:B32WYlrk
S4が評判悪かったとしてもこのまま日本語吹き替えがなくなるのは寂しい
2020/09/18(金) 20:24:56.28ID:f9XBYliX
>>224
リックアンドモーティに限らず以前なら吹き替えが付くような作品でも最近は字幕だけっていうのが多い気がする
リックアンドモーティに限らず以前なら吹き替えが付くような作品でも最近は字幕だけっていうのが多い気がする
2020/09/19(土) 11:41:57.75ID:0MjM4/mk
アメリカで一番人気だったアニメなのにこんなに早く劣化するとは
2020/09/19(土) 12:19:20.15ID:sn8lUBGd
なんでこんな面白くなかったんだろうなあ
S5に期待してるよ俺は
S5に期待してるよ俺は
2020/09/19(土) 14:11:58.06ID:y+2LivmG
なんでって敢えて言うならコロナで人員不足だったりしたのかも知れない
あとはシーズン4はあまり劇的な設定の変動が無かったね(タミーは死んだけど…)
あとはシーズン4はあまり劇的な設定の変動が無かったね(タミーは死んだけど…)
2020/09/19(土) 14:25:56.21ID:Xb/KXzRj
メタスコア見てきたらドラゴンのやつめっちゃ評判悪くてびっくりした
後半(フェイスハガーのやつ)から持ち直してるけど
後半(フェイスハガーのやつ)から持ち直してるけど
2020/09/20(日) 09:57:00.57ID:F/OpOIyh
エミー賞とったで
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 12:01:14.85ID:p37kcRtA やっとシーズン4観たけどリックのアル中要素ってもうどこにも残ってないな
232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 00:07:21.15ID:cUBTDRDp >>227
自分なんかは、S2もS3もイッキ観したあとしばらくは消化しきれなくて、前シーズンのが面白かったな、なんて思ってた。あとになって見直せば見直すほどやっぱ面白いって思うから、S4もそれあるかもなと思ってる。マンネリ気味で新しいことにもうちょっとチャレンジしてほしかったなあとは思う。
二ヶ月前にYouTubeで公開された日本人監督のほうがチャレンジしててよかった。
自分なんかは、S2もS3もイッキ観したあとしばらくは消化しきれなくて、前シーズンのが面白かったな、なんて思ってた。あとになって見直せば見直すほどやっぱ面白いって思うから、S4もそれあるかもなと思ってる。マンネリ気味で新しいことにもうちょっとチャレンジしてほしかったなあとは思う。
二ヶ月前にYouTubeで公開された日本人監督のほうがチャレンジしててよかった。
233名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 00:10:49.46ID:cUBTDRDp234名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 15:33:05.45ID:r9HFg8bT2020/10/06(火) 20:45:05.28ID:CXgijfOO
236名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 03:00:25.88ID:tyndmINT FはfamilyのF全然毛色違うけど観やすかった
237名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 18:38:31.99ID:lu5lEc8j モーティーの口が3になる所ってドラえもん真似したのかな?
2020/10/27(火) 04:10:17.08ID:uq3aVfHM
日本版だったらジェノサイダーよりサムライの方が面白かったわ
2020/11/21(土) 09:49:28.04ID:424z1Vwe
2020/11/21(土) 13:26:45.33ID:OxL35FsF
それは公式同人みたいなもん
本編とは別物として楽しもう
本編とは別物として楽しもう
2020/11/21(土) 13:48:09.86ID:BTQyWigY
別次元の話なので…
2020/11/21(土) 15:43:21.04ID:424z1Vwe
コメント欄見るとアキラの制作会社が作ったみたいだね
某考察系チャンネルがめっちゃ掘り下げてたからてっきり公式設定なのかと思った。
某考察系チャンネルがめっちゃ掘り下げてたからてっきり公式設定なのかと思った。
243名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 09:17:11.47ID:ecF77BZA リクモみたいなハマれるアニメないかなぁ
2020/12/21(月) 23:21:02.00ID:WUSNnovT
ディズニプラスにワンチャンFuturama来ないかな
来年のhuluのコンテンツが追加されるタイミングで
来年のhuluのコンテンツが追加されるタイミングで
245名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/10(水) 17:08:09.02ID:kuhz9Rm3 https://youtu.be/Ez6BSRRD3ow
ニューヨークのボケがリック・アンド・モーティの服着てる
ニューヨークのボケがリック・アンド・モーティの服着てる
246名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/10(水) 17:18:20.20ID:kuhz9Rm3 >>239
一昔の日本アニメっぽいな
一昔の日本アニメっぽいな
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/10(水) 17:27:05.78ID:kuhz9Rm3248名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/11(木) 22:10:54.75ID:IW22Qi5i2021/02/12(金) 21:07:44.30ID:T4Ssw2hS
>>247
ドラゴンとの性ネタが気持ち悪いから低い
ドラゴンとの性ネタが気持ち悪いから低い
250名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/12(金) 21:08:41.33ID:HzM001A2 https://youtu.be/BSF5yoD-vC4
公式って日本語のやつ上げてたんだ
公式って日本語のやつ上げてたんだ
251名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 09:48:30.21ID:oHHTi+Hy s5いつ来るんや…
252名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 21:01:46.65ID:Zroh0ibu s5はよ
2021/03/30(火) 23:51:30.82ID:fqptfMp2
2021/03/31(水) 02:10:58.04ID:ZC7TFfzH
ヘルレイザー回と海の宿敵回と複数のリック出る回楽しみだ
255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/02(金) 05:39:40.47ID:2RPJ6NZL 動画見る限りだと6月20日に解禁みたいだけど日本版のネットフリックスでも同時なのかな?
そうだと嬉しい
そうだと嬉しい
2021/04/02(金) 15:11:54.54ID:ypMF7fAW
2021/04/29(木) 00:13:52.95ID:mWfO13Dq
なんでこのアニメ、日本ではあんまり人気ない?
アメリカでは超人気なんでしょ?
アメリカでは超人気なんでしょ?
2021/04/29(木) 02:05:20.08ID:XrCvaPu9
なんだかんだで日本人はSF慣れしてないというか、レベルが低いのでいろいろ追いつけないんだと思う
スタートレックとかドクターフーとかで昔からSF頭を養ってる国々の人達のようには楽しめない
スタートレックとかドクターフーとかで昔からSF頭を養ってる国々の人達のようには楽しめない
2021/04/29(木) 06:15:14.04ID:LMC4FWCx
SFがどうこう以前に海外アニメ自体が人気ないでしょ
2021/04/29(木) 12:56:43.68ID:budq0m2/
認知度上がれば人気出ると思うけど上がらなくていいよ
2021/04/29(木) 12:59:19.69ID:TTpK4ZQx
>>257
円盤の売上で喧嘩してそう
円盤の売上で喧嘩してそう
2021/04/29(木) 13:42:59.12ID:rjwfo++N
まあこっちじゃAdult Swimやってないしなあ
ネトフリ以外でもやってれば
ネトフリ以外でもやってれば
263名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/01(土) 11:57:21.86ID:qqUD/8pU 最近字幕に修正入った?
1s11pでバードパーソンの字幕での呼び名がバードマンじゃなくなってる
それともこの話では前からバードパーソン表記だったのかな?
1s11pでバードパーソンの字幕での呼び名がバードマンじゃなくなってる
それともこの話では前からバードパーソン表記だったのかな?
2021/05/01(土) 17:41:45.44ID:EuevTHm7
https://youtu.be/Tks_1uCO5kA
S5の予告来たね
S5の予告来たね
265名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/01(土) 19:09:45.88ID:ZJjH2zxW やったぁあああ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/01(土) 19:09:51.37ID:ZJjH2zxW 幸せや
2021/05/01(土) 21:39:48.35ID:M9flMaHk
猛虎弁クソガキ
268名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 04:01:51.57ID:d+uOJnBy ?
2021/05/02(日) 23:10:29.41ID:Mh4XoOD5
270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/03(月) 09:42:55.45ID:igtO5H9w >>269
同じく
同じく
2021/05/03(月) 10:39:30.30ID:BU6AkWis
製作がこのペースだったら契約済の話数が全部放送されるまで十年くらいかからない?
2021/05/03(月) 15:19:11.40ID:Cruuhq1m
>>263
シーズン4の字幕はバードマン、フェニックスマンのままだね
シーズン4の字幕はバードマン、フェニックスマンのままだね
2021/05/08(土) 06:12:21.23ID:PHzwHV7L
どうぶつの森のやつファンメイドかと思ったら公式でワロタ
2021/05/27(木) 00:08:47.40ID:ROMd9sY5
2021/05/27(木) 00:21:14.29ID:c/BjwZ9B
>>264
楽しみ!ありがとう!
楽しみ!ありがとう!
2021/06/09(水) 07:43:39.52ID:gfrf955E
フォートナイトとコラボするらしいな
イメージを大事にしたかったんだろうけどリックだけペラペラの質感
イメージを大事にしたかったんだろうけどリックだけペラペラの質感
2021/06/20(日) 14:24:01.29ID:fWK0x568
このアニメもスレあったか
吹き替え出るの待っててS4見れてない...
吹き替え出るの待っててS4見れてない...
2021/06/21(月) 19:14:31.67ID:9jnepvmz
https://youtu.be/DYCEXg4_lCM
新エピのフル来てるな
新エピのフル来てるな
2021/06/22(火) 00:39:47.51ID:bWLy3GP9
ネトフリでも配信されてるよ
2021/06/22(火) 02:41:44.88ID:Uv8GV7V4
吹き替えでないとダメか?って思ったがリアルゲップが嫌ってのがあるのかね
そういや最新話ってFワードのピー音が無かった気がする
そういや最新話ってFワードのピー音が無かった気がする
2021/06/22(火) 03:29:06.44ID:Sc6vulSY
吹き替えは吹き替えでゲップっていうより歯磨きの時にえずいてるおっさんみたいで
もらいゲロしそうになるから苦手
もらいゲロしそうになるから苦手
282名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 13:21:59.56ID:NWqcHWR3 S5は期待できそうだな
新エピソード良かったわ
新エピソード良かったわ
2021/06/22(火) 20:33:56.90ID:4jPn4uf3
ええ…まだ吹き替え来てないの?
ここまで来なかったらもう永遠に来ないだろ諦めろ
ここまで来なかったらもう永遠に来ないだろ諦めろ
2021/06/22(火) 20:38:49.55ID:4jPn4uf3
https://www.change.org/p/netflix%E3%81%A7%E9%85%8D%E4%BF%A1%E4%B8%AD%E3%81%AE-%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89-%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3-%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B34%E4%BB%A5%E9%99%8D%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%90%B9%E6%9B%BF%E7%89%88%E3%81%AE%E5%88%B6%E4%BD%9C%E3%82%92%E5%B8%8C%E6%9C%9B%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99
こんなんがあった
https://i.imgur.com/JG2Nv39.jpg
これで影響を与えられるとは思わないけどやってみて損はないんじゃないか?
こんなんがあった
https://i.imgur.com/JG2Nv39.jpg
これで影響を与えられるとは思わないけどやってみて損はないんじゃないか?
2021/06/22(火) 20:47:10.36ID:3P8sQ07W
日本語吹き替えがされなくなったシンプソンズと同じ運命を辿るのか
286名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 21:16:39.28ID:NWqcHWR3 多田野陽平の声好きなんだけどなぁ〜
2021/06/22(火) 21:22:36.30ID:7onfZsrM
こんな海外アニメ好きで吹き替えなきゃ見れないって人多いのは意外だね
ジャスティンのリックとモーティの演技分けの凄さとかゲスト声優の豪華さとかが魅力の1つなのに
ジャスティンのリックとモーティの演技分けの凄さとかゲスト声優の豪華さとかが魅力の1つなのに
288名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 02:02:23.53ID:PXaFdSJ/ >>284
ありがとう知らんかった
ありがとう知らんかった
2021/06/23(水) 02:03:08.14ID:4iw8iB1d
吹き替えでみたらもう字幕には戻れない
2021/06/23(水) 13:01:40.03ID:ENNKrL/K
吹き替え論外でしょ
字幕ですら邪魔
字幕ですら邪魔
2021/06/23(水) 13:41:07.34ID:kXwT9lOe
はいはい凄い凄い
2021/06/23(水) 19:46:07.18ID:U92INKzt
ゲスト確かに豪華だな ダン・ハーモン繋がりか分からんけど
コミ・カレ!!のメインキャストだった人が自分の知る限り三人出てる
コミ・カレ!!のメインキャストだった人が自分の知る限り三人出てる
2021/06/23(水) 20:26:38.95ID:uaPMPseU
294名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 20:49:30.23ID:h/STUiIv このアニメ、欧米でどれくらいの人気?
好きな海外の俳優がリックアンドモーティのファンみたい
好きな海外の俳優がリックアンドモーティのファンみたい
2021/06/24(木) 00:07:28.53ID:GRcoDftn
>>294
チキンマックナゲットの四川風ソースを求めたファンが発売日に暴動起こしたり車とソース交換する人がいるくらい人気
チキンマックナゲットの四川風ソースを求めたファンが発売日に暴動起こしたり車とソース交換する人がいるくらい人気
296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 04:40:19.42ID:TMD8GJie 人に薦めたいアニメだけど、パラレルワールド間の移動や記憶操作が当然の世界で起きる人間の倫理観の変化という一番好きな要素を人に説明しにくいのが悲しい
そこそこSFに触れてる相手じゃないと狂ったドラえもんとしか言えないのが悲しい
そこそこSFに触れてる相手じゃないと狂ったドラえもんとしか言えないのが悲しい
2021/06/24(木) 04:48:33.46ID:rCrbtzSe
Netflix板でもたまに見るけど頑なに字幕嫌がる人って日本の声優オタ?
2021/06/24(木) 04:51:52.12ID:64AxidTK
このアニメは字幕も見たほうが面白い
声では言ってなくても字幕では自閉症とか言ってるし
声では言ってなくても字幕では自閉症とか言ってるし
2021/06/24(木) 13:51:43.99ID:U+XVU7V1
ネトフリの吹替え基準は本当に謎
下品な台詞だらけのパラダイス警察が全シリーズ吹替されてるのに
下品な台詞だらけのパラダイス警察が全シリーズ吹替されてるのに
2021/06/24(木) 14:35:32.89ID:XrgsKh2g
原語先に知ってたから吹き替えには違和感あるわモーティの声が高すぎて
嫌いじゃないけど
嫌いじゃないけど
301名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 14:42:29.96ID:2yQPQjwO 吹き替えされてもDOTAみたいなゴミ直訳だとキツイぞ
ネトフリジャパン全員クビにしろ
ネトフリジャパン全員クビにしろ
302名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 10:28:48.66ID:X7zbH8eg リックっていっつも何飲んでるの?
ゲップ出てるからビール?
ゲップ出てるからビール?
303名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 17:03:50.21ID:EqngIGs/ アホだから字幕だけだとたまに言葉のニュアンスわからなくなるわ
シニカルな台詞出してくる作品なんだから吹き替えくれよ
シニカルな台詞出してくる作品なんだから吹き替えくれよ
2021/06/25(金) 19:08:54.95ID:nHJfUxWP
>>302
リックが何飲んでるかは分かんないけど、ジャスティンロイランドが酒飲みながらリックのセリフ収録してる動画
https://youtu.be/QQ0Yn1fqugg
https://youtu.be/0YPVnHKQETk
リックが何飲んでるかは分かんないけど、ジャスティンロイランドが酒飲みながらリックのセリフ収録してる動画
https://youtu.be/QQ0Yn1fqugg
https://youtu.be/0YPVnHKQETk
2021/06/25(金) 19:29:58.50ID:v0TeKa+L
>>304
これ実際やったら大変だよね 身体張ってる
これ実際やったら大変だよね 身体張ってる
2021/06/26(土) 07:32:46.00ID:HAwb6dJr
リックの偽?記憶、フルーピーランド回でもちょっと言及があったが
最新話でまたダイアン(リックの妻)の話が出た
今シーズンでリックの過去が掘り下げられるのなら楽しみ
最新話でまたダイアン(リックの妻)の話が出た
今シーズンでリックの過去が掘り下げられるのなら楽しみ
2021/06/26(土) 13:56:46.86ID:wFRw7W8/
ジャスティンの仕事量今エグいんじゃないかな
リクモのクリエイターやりつつ声優やりつつ
solar oppositesもS4まで更新決まったし
ダンハーモンも最近やたら仕事決まってるけど
リクモのクリエイターやりつつ声優やりつつ
solar oppositesもS4まで更新決まったし
ダンハーモンも最近やたら仕事決まってるけど
2021/06/27(日) 18:24:07.99ID:LxeHYKFU
吹き替え聞きながら字幕見てる
2021/06/28(月) 06:25:05.44ID:GiYUGGul
S5に入ってポータルガンのポータルのデザインが変わったけど何か意味あるのかな
ひょっとしてディメンションC-137の話じゃなくなったりしてて…
ひょっとしてディメンションC-137の話じゃなくなったりしてて…
310名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 12:22:41.89ID:KXL2Wjdp ポータルの先と時間の流れが違うっていうのは今まで無かったことだから映像的にわかりやすくするために違う道具使ったってだけじゃないかと
ドラゴン回で出てた魔法使いのポータルも黒かったから異世界へのポータルは黒いみたいな法則はあるかもだけど、そもそもあの世界における異世界ってなんなんだ
ドラゴン回で出てた魔法使いのポータルも黒かったから異世界へのポータルは黒いみたいな法則はあるかもだけど、そもそもあの世界における異世界ってなんなんだ
311名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 19:58:24.76ID:vzpKc5Nu 最新話見たけれど、なんか初期みたいな感じだったな
ラストはc197のリック達が宇宙旅行に行ってる間数多のリックの宿敵に殺されないように地球にたくさんの複製を作ったけど勝手に殺しあったってこと?
ラストはc197のリック達が宇宙旅行に行ってる間数多のリックの宿敵に殺されないように地球にたくさんの複製を作ったけど勝手に殺しあったってこと?
2021/06/28(月) 21:07:28.63ID:tTJlrAtR
1話のリックたちもデコイってことだよね?
313名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 23:20:54.69ID:aihd+p+3 s4の低空飛行が嘘のような快調っぷりだな
2021/06/29(火) 08:34:17.35ID:7egsQJBS
脳いじるシーンもう回収されるんだな
315名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 11:58:37.92ID:xCVs8yda >>312
ジェシカも出てたしゲストキャラとも絡んでたからあれはオリジナルでしょ
ジェシカも出てたしゲストキャラとも絡んでたからあれはオリジナルでしょ
2021/06/29(火) 14:21:23.86ID:TSj64slo
今シーズン、規制音入ってないね
2021/06/30(水) 15:00:26.48ID:z/ba3Vx1
モーティだけワイン熟成用次元とc137次元の時間の流れの差の干渉を受けなかったのがちょっと引っかかったな
でもそこを言葉を尽くしてわざわざ説明しないあたり、視聴者がちょっとしか引っかからないポイントを脚本家はわかってるんだろうね
でもそこを言葉を尽くしてわざわざ説明しないあたり、視聴者がちょっとしか引っかからないポイントを脚本家はわかってるんだろうね
318名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 16:32:25.69ID:trMGZQWY 説明するとしても、どうせリックの発明した次元の干渉を受けないシールとかなんとかだろうし、物語に影響を与えないセリフはいらないしね
319名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 20:48:53.98ID:7Ddxzuk6 あれ最初にワインを運んでもらった時とか殴られて追い返された時とかわざわざ一回ゲート閉じてるんだよな
そこから考察するとゲートが開いてる間の時間は同期してる可能性が高くて、つまりやっぱりモーティが最初にやらかしてるわけだけどそこに全く触れないのは脚本家の度量だわな
そこから考察するとゲートが開いてる間の時間は同期してる可能性が高くて、つまりやっぱりモーティが最初にやらかしてるわけだけどそこに全く触れないのは脚本家の度量だわな
2021/07/02(金) 23:26:30.16ID:w3yJ/AR6
久しぶりに覗いてみたらS5きたのか
またネトフリ入らなくては
またネトフリ入らなくては
321名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 11:44:33.09ID:MjwPjKWm >>317
むしろなんでワイン熟成次元側のアサシン?刺客?し影響を受けなかったのか疑問だなぁ。
むしろなんでワイン熟成次元側のアサシン?刺客?し影響を受けなかったのか疑問だなぁ。
322名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 11:46:57.69ID:MjwPjKWm >>293
これコラ?
これコラ?
2021/07/03(土) 13:58:21.14ID:9wb9yhrA
S5来たの?
S4の吹き替えはまだかよ
なんで魔法が解けてがしっかり吹き替えられてるのにこっちは放置なんだよ
S4の吹き替えはまだかよ
なんで魔法が解けてがしっかり吹き替えられてるのにこっちは放置なんだよ
2021/07/03(土) 14:12:13.47ID:rxMJM04r
>>323
Netflixオリジナル作品とそうでない作品との違い
Netflixオリジナル作品とそうでない作品との違い
2021/07/03(土) 14:13:19.63ID:9wb9yhrA
2021/07/03(土) 22:02:35.62ID:/frhucid
デコイの話は要塞物語思い出したわ
327名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 11:07:59.31ID:yY7BteXg S5どうしたの?まるでリックアンドモーティ見てるみたいだわ。
2021/07/05(月) 02:43:08.63ID:+PDONPHV
s5-2はつまらんかった手抜きだろ
2021/07/05(月) 02:52:51.69ID:tJn3+MWZ
都議会選で観たくなったからS3E7見直してるけど台詞回しが神がかってるな
邪悪モーティと探偵リックの「信じるべきだvs恐れるべきだ」とか
爬虫類モーティの「きっとハエがいっぱいいる次元だよ!」(実際ゴミ投棄ポータル)とかどれほど緻密に設計したプロットなんだ
暗殺されかけたから同情票を得られたとかも「そんなこと実際にあるのか?」って思ってたけど今となっては納得できる
邪悪モーティと探偵リックの「信じるべきだvs恐れるべきだ」とか
爬虫類モーティの「きっとハエがいっぱいいる次元だよ!」(実際ゴミ投棄ポータル)とかどれほど緻密に設計したプロットなんだ
暗殺されかけたから同情票を得られたとかも「そんなこと実際にあるのか?」って思ってたけど今となっては納得できる
330名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 14:40:01.70ID:9seIFq6y e1、e2、e3と、女キャラのエッチなシーンが多いですね
2021/07/05(月) 17:33:19.83ID:43n1+h2+
5-3結構面白かったな
最近流行りのアマプラ インビンシブル見た後だったから尚更良かった
最近流行りのアマプラ インビンシブル見た後だったから尚更良かった
2021/07/05(月) 18:18:53.14ID:V7InCsJj
s5e3キャプテンプラネットのパロディか
2021/07/05(月) 18:32:36.61ID:9seIFq6y
なんか「え?これで終わり?」って感じだった
もっとリサイクル超人が暴走するのかと思ってた
もっとリサイクル超人が暴走するのかと思ってた
2021/07/05(月) 19:13:53.30ID:43n1+h2+
今更だけどモーティ14歳かw
まぁ性欲マックスの頃ではあるよな
まぁ性欲マックスの頃ではあるよな
2021/07/05(月) 20:24:27.42ID:5/YYBVLU
アリソンブリーは神
2021/07/05(月) 22:46:14.14ID:iHzsAAVw
グロとエロこんな多かったっけ?
2021/07/06(火) 00:33:24.52ID:V7qTU6lg
>>333
モーティの暴れっぷりが見せ場だろ
モーティの暴れっぷりが見せ場だろ
338名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 01:35:53.07ID:hUixsrvE s5e3言いたいことを詰め込みすぎて消化しきれていない感
正直あの環境ヒロインは出てきた瞬間、リックアンドモーティのことだから環境テロリストになるんだろうなって思って実際なったけれど、オチがなんか弱い
話の核を肉付けするsf描写が今回はモーティ側になかったせいでいまいち...
まだモーティの失恋ならs4の酸のタンクの女の子の方が無常感出てて良かった
正直あの環境ヒロインは出てきた瞬間、リックアンドモーティのことだから環境テロリストになるんだろうなって思って実際なったけれど、オチがなんか弱い
話の核を肉付けするsf描写が今回はモーティ側になかったせいでいまいち...
まだモーティの失恋ならs4の酸のタンクの女の子の方が無常感出てて良かった
2021/07/06(火) 02:26:43.57ID:MwYQ75Bq
5-1が良かったからか、5-2と3に対して厳しい人が多いのかしら
2021/07/06(火) 11:57:38.66ID:wnApC9js
いやS5は今の所全話面白い
神シーズンの予感
神シーズンの予感
2021/07/06(火) 12:33:51.05ID:g1qpaLzq
2021/07/06(火) 17:22:18.44ID:H4U7FNAx
>>336
エロ多すぎるよね
エロ多すぎるよね
343名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 22:18:03.13ID:0y81nYX9 モーティの戦闘力上がりすぎだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 22:53:08.19ID:pJGcaWJk s5-3パンチがないな
もっとこうエログロを越えたような異常さが欲しいわ
もっとこうエログロを越えたような異常さが欲しいわ
2021/07/06(火) 23:10:38.65ID:OaCNJuK0
みんな期待が上がりすぎてるなw
自分としてはインビンジブルネタキタ――(゚∀゚)――!!
と思って最高だったけどなぁ
4話楽しみだ
自分としてはインビンジブルネタキタ――(゚∀゚)――!!
と思って最高だったけどなぁ
4話楽しみだ
2021/07/07(水) 00:17:08.57ID:uZvQW/qh
サムネ可愛くなってて草
347名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 00:22:39.55ID:nsE7Kmi7 S5は倫理観の崩壊っぷりがこれぞリックアンドモーティって感じで良いんだけど、一つもの足りないとすればスミス家がリック基準の倫理観に適応しすぎたな
常識的な反応をするキャラがいないせいで振れ幅が少なく感じる
プーピーバッドホールを撃って酒に逃げるくらいの人間味は捨てないで欲しい
常識的な反応をするキャラがいないせいで振れ幅が少なく感じる
プーピーバッドホールを撃って酒に逃げるくらいの人間味は捨てないで欲しい
348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 18:40:57.93ID:1SRLr8Ti 根本的なツッコミ大事だな
2021/07/08(木) 19:09:48.62ID:veQi/QJ8
確かに昔の理解力は高めだけど精神的には一般人のベスは丁度バランス良かった
2021/07/08(木) 19:26:49.28ID:t8qHasJ1
このアニメって欧米では今一番人気のあるアニメってことでいいの?
351名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 20:44:23.97ID:/cB+mV9S さらっと無双するモーティも面白いけど初期の何にでも狼狽えるモーティも捨てがたい
2021/07/09(金) 21:03:08.43ID:AR9hkiZK
3良かった。
終わる世界でやりたい放題やるってのは良い
名前からしてヒッチハイクガイドかな
終わる世界でやりたい放題やるってのは良い
名前からしてヒッチハイクガイドかな
2021/07/10(土) 06:12:51.32ID:smk74zXi
今更見たけどモーティが振るの新鮮だな
2021/07/10(土) 21:54:21.14ID:an/ufnGC
ネタバレはやめてけれ…
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 07:54:22.13ID:RH3h5lhm ネタバレ嫌だったら感想スレ見るなよ
2021/07/11(日) 11:52:07.41ID:Sb3iBTHb
ここ感想スレなのか
2021/07/11(日) 12:08:39.46ID:wZXO4Mgf
次はモーティの精子モンスター回か
2021/07/12(月) 19:33:02.31ID:pQfv2+YN
s5-4皮肉が効いてて面白かったけど絵面が最悪すぎて吐きそうになればいいのか笑えばいいのかわからんくなったわ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 01:30:19.19ID:P1zikG6d モーティってまだ童貞なのかな
2021/07/13(火) 07:07:03.87ID:ZUCiuTBg
>>359
子供もいるけどセックスロボットはノーカン?
子供もいるけどセックスロボットはノーカン?
2021/07/13(火) 08:42:52.09ID:4AaDdpcw
要塞回でマーメイドともしてたっぽい
2021/07/13(火) 12:00:04.37ID:KM1m6nWB
いつぞやの地方の大王様レイプは未遂?
2021/07/13(火) 21:02:13.61ID:z9DUmVme
とんでもねぇ話だな今回 日本じゃ絶対放送できなそう
2021/07/13(火) 21:20:55.38ID:mdfkTr5K
e4のimdb評価6点で草
この作品で7点未満初めて見たぞ
この作品で7点未満初めて見たぞ
2021/07/13(火) 21:49:42.30ID:4/O79oTu
カナダでS5E7丸ごとお漏らししちゃってるな
2021/07/14(水) 03:03:28.21ID:2mV3wxO9
まだ2-5までしか見てないからこのスレの先輩たちの感想見て戦々恐々としてます
2021/07/14(水) 05:29:25.66ID:OVQZo31j
>>366
今3週目くらいだけど初見で楽しめるなんて最高だな
今3週目くらいだけど初見で楽しめるなんて最高だな
368名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 14:55:18.33ID:rz3jnfaq なんでずっとオバマなの?キャラ薄いから使いやすいのかな
369名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 00:23:18.39ID:HZ2EZOWx 俺がコミュ障だからなのかジェリーのウザい奴扱いがいまいちわからん
370名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 07:39:14.56ID:WIqY3JuR シーズン5の5話の元ネタなに?
2021/07/20(火) 09:07:35.27ID:E/tSbJVM
元ネタなんてあるの?
2021/07/20(火) 09:37:29.69ID:6Rk6CbwY
地獄はまんまヘルレイザーだね、パズルで呼び出されてるし
あとは星を追いかけて釣られるのはギャラクタス、トランスフォーマーはわかったけど他にあるのかな?
あとは星を追いかけて釣られるのはギャラクタス、トランスフォーマーはわかったけど他にあるのかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 14:32:26.67ID:xd0DcFCN >>369
字幕だと分かりづらいけどしょうもないギャグというか気取った風な言い回しをを会話に挟んでくる所じゃないかな
字幕だと分かりづらいけどしょうもないギャグというか気取った風な言い回しをを会話に挟んでくる所じゃないかな
2021/07/20(火) 21:02:24.35ID:lAxFcQfM
2021/07/21(水) 09:34:42.25ID:v21/eWKb
個人的にS5はE1以外はハズレだわ
それとも視聴を重ねれば好きになるのかなぁ
それとも視聴を重ねれば好きになるのかなぁ
376名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 19:13:44.31ID:eiFe2cLX s4よりは圧倒的にマシ
2021/07/21(水) 19:40:38.27ID:XwJfXmhg
よく言えば安定した面白さ
文句ないよ
文句ないよ
2021/07/21(水) 20:30:13.04ID:1475wEHj
スゲーオモシレー!とはならないがまあ面白い
あの砲台にされた奴が地獄牛耳りそう
あの砲台にされた奴が地獄牛耳りそう
2021/07/22(木) 04:42:43.82ID:PIxtA57B
馬の精子絞るマシーン、モーティにはぶかぶかだったのでは
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 15:02:45.87ID:oGc/qfIx s1見てた頃はリックとモーティの強さインフレで話の幅が狭まっていくんじゃないかと思ってたが
スミス家の倫理性デフレが発生するとは
もう今のモーティは別次元の自分の死体見てゲロ吐かなさそう
スミス家の倫理性デフレが発生するとは
もう今のモーティは別次元の自分の死体見てゲロ吐かなさそう
2021/07/23(金) 17:04:48.04ID:bFREnF/2
要塞にいたリックっぽいモーティみたいにだんだんリックに近づいてるのかも
382名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 20:28:50.77ID:EHNMJW0G 元ネタありそうなシーンが多すぎるな
誰か有志がまとめてくれることに期待することしかできない
誰か有志がまとめてくれることに期待することしかできない
383名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 13:42:59.34ID:3VdoHyjS 元ネタというかアメリカ映画あるあるな感じ
2021/07/27(火) 14:16:12.91ID:U08h/3Bo
感謝祭と色んなネタごちゃ混ぜにした感じ
385名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 01:12:40.48ID:EFkKZ9tU まぁまぁ楽しんでるけど、ハッとなるような面白さは薄いな。贅沢になってるのかしら。
2021/08/01(日) 00:17:50.31ID:dOn5LFXj
要塞都市の話みたいな衝撃度は薄いな
2021/08/01(日) 01:19:31.26ID:0JuGbwnd
この状況が当たり前〜になるのが早いような気がする
まだまだ戸惑うようなウブさでいていいと思う
まだまだ戸惑うようなウブさでいていいと思う
2021/08/02(月) 17:07:59.20ID:LwqS4c6r
「次元が違う並行世界だ」
IOCリクモのファン説
IOCリクモのファン説
2021/08/02(月) 20:19:08.15ID:5ObOhOBA
2021/08/02(月) 22:32:02.53ID:+hehBk/V
>>389
夏に全国の映画館で劇場版として放映されてそう
夏に全国の映画館で劇場版として放映されてそう
391名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 22:52:35.31ID:aC3XiFSk 今週はマフィアモノの名作(スコセッシ風のナレーション、スカーフェイスのパロディ)とジャパニーズアニメのトリビュートって感じだったな
2021/08/03(火) 09:25:09.00ID:JNQ2VO9+
ヴォルトロン人気だね
393名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 05:43:54.58ID:wdRrYDqd2021/08/04(水) 12:44:47.18ID:n/dwyZ0q
無数の時間軸の中では起こりうるかもしれん
2021/08/04(水) 12:55:46.76ID:NPGd/YxI
中年になったモーティがやってそう
2021/08/04(水) 13:25:14.08ID:jsqAkmVC
デトックス回の綺麗なモーティがやってそう
2021/08/04(水) 13:52:22.99ID:VlGB7PMM
セーブポイント回でも何回もやってそう
398名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 18:09:09.73ID:InFF2l6u 結論
モーティならやりかねない
モーティならやりかねない
399名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 21:19:00.31ID:REXY1qK3 モーティそのものだったのか…
400名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 13:06:08.99ID:5zVBvoi6 何ならこのアニメのレギュラー男性キャラなら誰でもやりそう
2021/08/05(木) 14:28:17.74ID:L8pIzjbs
リックはやらなそう
校長と数学教師とジェリーはやる
校長と数学教師とジェリーはやる
402名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 10:11:16.68ID:bkOwrWti なんか作風変わった気がする
あとたまにめちゃくちゃヌルヌル動くシーンがあった気がする
あとたまにめちゃくちゃヌルヌル動くシーンがあった気がする
2021/08/07(土) 10:58:42.26ID:Rz/tI/0j
正直シーズン4からイマイチだなあ
近いうちに復活してくれると信じて見続けるけど
近いうちに復活してくれると信じて見続けるけど
2021/08/08(日) 15:39:45.59ID:/52Zf06q
一話完結のコメディって一番作るの難しいよ
同じダンハーモンのコミカレも事情があったとはいえ旬は3シーズンまでだったし
どんな評価たかいシリーズもここらへんで旬を迎えてあとは落ちていく
一桁シーズンまでは耐えたシンプソンズは偉大だね
同じダンハーモンのコミカレも事情があったとはいえ旬は3シーズンまでだったし
どんな評価たかいシリーズもここらへんで旬を迎えてあとは落ちていく
一桁シーズンまでは耐えたシンプソンズは偉大だね
405名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 01:54:25.92ID:d89Oqm0v 作風変わったってのは分かるわ なんか初期の2人と別人に感じる。
それでも他の作品よりも断然優先して見たいと思えるものではあるが…。
それでも他の作品よりも断然優先して見たいと思えるものではあるが…。
406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 08:28:59.45ID:SGjXGPoK2021/08/09(月) 22:58:21.92ID:fVYwfyJd
シンプソンズはシーズン15から吹替がないからね…
2021/08/10(火) 10:56:04.69ID:HSjoKflJ
バードパーソン復活できて良かったね
というかやっとリックの過去がちょっとわかったな
というかやっとリックの過去がちょっとわかったな
2021/08/10(火) 12:05:52.00ID:7tOaijsf
なんか終わり方もやっとするな最新
バードパーソン記憶リックはどうなったんだ
バードパーソン記憶リックはどうなったんだ
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 15:04:52.73ID:vMZc0HOy この設定のエピソードがs1〜s3の頃に制作されてたらもっと面白くなってたかも…と思った
最近はコメディじゃなくて単に想像力を膨らませてくるだけのアニメになってる気がする…
最近はコメディじゃなくて単に想像力を膨らませてくるだけのアニメになってる気がする…
411名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 23:13:28.30ID:Q6A/ax30 今週は今シーズンでは家族でバトルロワイヤルする回以来に面白かったかな
ただオチがちょっと弱すぎるのが気になる
ただオチがちょっと弱すぎるのが気になる
412名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 06:22:01.04ID:W71ZMB8q 今回はかなり良かったな。
まぁエンドゲームとかスターウォーズみたいなパロディみたいなシーンが多かったけど。
まぁエンドゲームとかスターウォーズみたいなパロディみたいなシーンが多かったけど。
413名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 19:33:57.59ID:MHlXJHXX s5エピソード1でニンバスがもう一人の孫の方が良かった云々言ってるけど単純にサマーのことか?
2021/08/15(日) 21:35:14.14ID:96NdkQLx
2021/08/16(月) 03:08:51.86ID:o8/n9De6
バードパーソンはタミーとの子供を助けにいくのか
タミーは復活しないだろうし(不可能ではなさそうだが)あの性格では障害が多そうだ
タミーは復活しないだろうし(不可能ではなさそうだが)あの性格では障害が多そうだ
2021/08/17(火) 00:23:02.97ID:mtbJ09zi
あれ?今週新エピなし?
もしかして8話でシーズン5終わり?
もしかして8話でシーズン5終わり?
2021/08/17(火) 00:45:26.60ID:nmo8JwK2
またs4と同じで後半エピが遅れて追加されるんじゃない?
418名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 03:23:30.81ID:jiZt2j8c 後半は来年か?
2021/08/17(火) 06:44:15.42ID:nmo8JwK2
420名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 20:47:26.26ID:pMVXVxtb イビルモーティの事がそろそろ気になる
2021/08/17(火) 20:58:53.53ID:G8EshYqQ
外伝だけどジェノサイダーでよろしくやってたよ
422名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 21:02:47.38ID:9Hjzopz7 悪モーティはシーズン4の列車回で雑に出してきたあたりもう完全にキャラ持て余してんだろうなって感じがする
423名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 04:52:28.65ID:j6R/LHZp 口を開けて待ってるだけの消費者風情が批判すべきではないのはわかってるけどもシーズン4と5は何となく1〜3と比べて面白さが落ちてる気がする
とりあえずシーズン5最終回に期待
とりあえずシーズン5最終回に期待
2021/08/22(日) 11:50:04.96ID:ovH+YWom
パンデミック起こして治療薬で全人類が怪物化〜とか今じゃ絶対できないな
2021/08/24(火) 16:30:59.66ID:/cdd0Sxv
https://www.youtube.com/watch?v=x9vcTf3_nro
https://www.youtube.com/watch?v=v6yg4ImnYwA
この2つって公式に上がってるから公認エピになるのかな?
https://rickandmorty.fandom.com/wiki/Bushworld_Adventures
何シーズンとか書いてないけど
こっちはS0の23話目とカウントされてる
でも22話もその前にあったっけ?
もう一方のは177話目だそうだけどw
https://www.youtube.com/watch?v=v6yg4ImnYwA
この2つって公式に上がってるから公認エピになるのかな?
https://rickandmorty.fandom.com/wiki/Bushworld_Adventures
何シーズンとか書いてないけど
こっちはS0の23話目とカウントされてる
でも22話もその前にあったっけ?
もう一方のは177話目だそうだけどw
426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 03:45:45.08ID:Q0C6tuDd シーズン5最終話はネトフリと同時公開かな?
それともやっぱり日本語字幕版は遅れるのか
それともやっぱり日本語字幕版は遅れるのか
2021/09/06(月) 19:27:55.53ID:0VB81rpr
日本ネタ多いのは嬉しいけど日本ネタやってる回は面白くないな
2021/09/06(月) 19:49:26.79ID:PJEL7LrM
シーズン5の最終回クッソ良かったわ
悪モーティのテーマ久しぶりに流れたけどやっぱかっけーわ
悪モーティのテーマ久しぶりに流れたけどやっぱかっけーわ
429名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 22:18:31.74ID:zn9Hrr6F 最終話は全盛期のリクモみたいだった
430名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 22:28:43.00ID:EuIDsDG3 最終回今まででトップクラスの脚本だったな
イビルモーティとc137のリックが直接対峙する話なんてすごいハードル高そうだったのにそれを易々と超えてきてすごい!
1ヶ月弱待たせてきたのもこのクオリティを考えれば納得
イビルモーティとc137のリックが直接対峙する話なんてすごいハードル高そうだったのにそれを易々と超えてきてすごい!
1ヶ月弱待たせてきたのもこのクオリティを考えれば納得
2021/09/07(火) 01:22:49.45ID:gBkIqipI
日本語アレンジopめっちゃいいな
でも久しぶりに見たからごちゃごちゃしてきた
リックの嫁の件ってウソみたいな事言ってなかったっけ…とか
でも久しぶりに見たからごちゃごちゃしてきた
リックの嫁の件ってウソみたいな事言ってなかったっけ…とか
2021/09/07(火) 02:43:04.44ID:WJsW6IHT
爆弾炸裂した時母親と一緒にベスも死んだように見えたけど違ったのか?
2021/09/07(火) 02:55:15.17ID:Q7KpEgvK
あの夢は連邦エージェントを騙すための捏造的な展開ではあったが結局真相は語られてないので嘘とも本当とも言えない
2021/09/07(火) 04:11:26.18ID:eu9VbKxU
>>432
ベスが死なずにリックが行方不明になったか死んだ次元に移動したんじゃない?
ベスが死なずにリックが行方不明になったか死んだ次元に移動したんじゃない?
2021/09/07(火) 12:41:25.78ID:Q9RTl5oe
どの次元でも嫁が死んでるとしたら悲しいな
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 14:36:54.75ID:4mK3QDIR しかしまあエピソード重ねるに連れそうなるのは仕方ないけど、モーティは何もしてない人殺すの嫌がったり何もしてない人を平然と殺したりコロコロ思想が変わってるな
成長したらリック以上のクズになるかもしれない
成長したらリック以上のクズになるかもしれない
2021/09/07(火) 15:12:23.74ID:sKcRafqT
環境系ヒーローの時もそうだったけど確実に戦闘力は上がってるねモーティ
自分の腕を潰して切断して反撃するとか機転がおかしいし
自分の腕を潰して切断して反撃するとか機転がおかしいし
2021/09/07(火) 15:13:59.52ID:ib0+rF71
スペースプレイヤーズにリックとモーティがカメオ出演してるけどモーティの吹き替えいつもの人と違うのな
バックスバニーが山口勝平だからその息子も出して親子共演みたいな感じにしたかったのかね
バックスバニーが山口勝平だからその息子も出して親子共演みたいな感じにしたかったのかね
439名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 16:52:39.81ID:OLVTZH5e シーズン5たった今見終わった。
いやはや熱い展開だった。
起きたことをまとめると
1リック”達”はリックが存在する次元群と存在しない次元群の間に壁を作った。これを可能にしているのはリック要塞にある装置のおかげ。
2眼帯モーティーはそれに嫌気がさした。
3もちろんそれはリックを宇宙一の天才と認めないということだからリック要塞からは悪モーティーという認識になる。
4最終的に悪モーティーは1の壁を取り除いてその時空いたワームホールに飛び込み、さらにその先で金のポータルに入った。
簡略化すればそういうこと?
他にもリックがもーティーを大量生産していることや、C137リックの妻の話もあるのか。
妻の話のまとめ
1C137リックがポータルガンを開発してると別の次元からリックが来て、仲間に加われと誘うが断る。
2C137リックの妻と娘(ベス)が別のリックに殺される。
3C137リックはポータルガンを完成させ殺した犯人を突き止めるために旅に出る。
4旅の最中で銀河政府と仲が悪くなり、バードマンとも仲良くなる。(その後ベトナム戦争()で別れるが)
5犯人捜しを続けてる最中リック要塞の計画を知る。(この時明らかに年齢が上のリックがいるがタイムトラベルなのか、生年月日がずれてるだけなのかは分からない。)
6関係者を殺しまくったが、犯人は見つからなかった。
7自暴自棄になり家へ帰り、酒を飲みながら、襲い掛かってくるリック要塞の奴らをかたっぱしから殺す。
8めんどくさくなったのかリック要塞に乗り込み大量虐殺。
9その後要塞の奴らに許しを乞われ、要塞の計画に加わる?しかし、そこを離れる。
10その後自分が失踪していた次元へ行く。多分。
最後に悪モーティーがどこに行ったのかめっちゃ気になるのと、リック要塞が破壊された今、ほかの次元との関係がどうなってるのかめっちゃ気になる。
頭いいひと考察してぇ!!
いやはや熱い展開だった。
起きたことをまとめると
1リック”達”はリックが存在する次元群と存在しない次元群の間に壁を作った。これを可能にしているのはリック要塞にある装置のおかげ。
2眼帯モーティーはそれに嫌気がさした。
3もちろんそれはリックを宇宙一の天才と認めないということだからリック要塞からは悪モーティーという認識になる。
4最終的に悪モーティーは1の壁を取り除いてその時空いたワームホールに飛び込み、さらにその先で金のポータルに入った。
簡略化すればそういうこと?
他にもリックがもーティーを大量生産していることや、C137リックの妻の話もあるのか。
妻の話のまとめ
1C137リックがポータルガンを開発してると別の次元からリックが来て、仲間に加われと誘うが断る。
2C137リックの妻と娘(ベス)が別のリックに殺される。
3C137リックはポータルガンを完成させ殺した犯人を突き止めるために旅に出る。
4旅の最中で銀河政府と仲が悪くなり、バードマンとも仲良くなる。(その後ベトナム戦争()で別れるが)
5犯人捜しを続けてる最中リック要塞の計画を知る。(この時明らかに年齢が上のリックがいるがタイムトラベルなのか、生年月日がずれてるだけなのかは分からない。)
6関係者を殺しまくったが、犯人は見つからなかった。
7自暴自棄になり家へ帰り、酒を飲みながら、襲い掛かってくるリック要塞の奴らをかたっぱしから殺す。
8めんどくさくなったのかリック要塞に乗り込み大量虐殺。
9その後要塞の奴らに許しを乞われ、要塞の計画に加わる?しかし、そこを離れる。
10その後自分が失踪していた次元へ行く。多分。
最後に悪モーティーがどこに行ったのかめっちゃ気になるのと、リック要塞が破壊された今、ほかの次元との関係がどうなってるのかめっちゃ気になる。
頭いいひと考察してぇ!!
440名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 18:35:37.13ID:/haOQBC7 リックは何故妻が生きている世界線に行かないんだろう
2021/09/07(火) 20:13:03.17ID:51olEB3y
音楽がかっこよかった
2021/09/07(火) 20:15:35.34ID:g/rAiTFr
最終話日本パロなのか
2021/09/07(火) 20:25:05.39ID:JmB0xKc1
まだ見てないけど今そんなに話が進行してるのか
邪悪モーティとかリックの嫁の話とか続かないと思ってた
邪悪モーティとかリックの嫁の話とか続かないと思ってた
444名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 20:27:52.61ID:OLVTZH5e >>440
妻の死がリックの天才性の前提で、リックが自分が宇宙一の天才じゃない次元から隔離している以上不可能という説を即興で思いついた。
妻の死がリックの天才性の前提で、リックが自分が宇宙一の天才じゃない次元から隔離している以上不可能という説を即興で思いついた。
2021/09/07(火) 20:55:56.51ID:WLIem3uW
妻が生きている世界線のリックはシンプルリックみたいな優男に過ぎないのだ
446名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 21:01:51.81ID:3d9yVIjz c137のベスは幼少期に殺されたハズなのに生きているのが気になる
2021/09/07(火) 21:11:55.92ID:VI6rN8t+
シーズン5の1話でも異星人がポータル使う時に人を溶かしてたよなって思って見直してたんだけど、解放されたジェシカが世界の真理がどうのみたいなの話してる時に流れてるBGMが気になったわ
あれよく聞くと悪モーティのテーマのアレンジか?
あれよく聞くと悪モーティのテーマのアレンジか?
2021/09/07(火) 21:18:03.38ID:s/ehSCHI
今回で相当C137リックについての設定が掘り下げられたし過去話の見方も変わりそうだな
リックが天才ばかりだったのもそういう世界に限定していたからであって実際はモーティやジェリーが天才な世界もあるという事か
(実際あのリックのトイレを勝手に使った官僚エイリアンがファシスト独裁者の世界もあるみたいだし)
邪悪モーティは結局よく分からんけどもしかしたらモーティが頭いい世界から来たのかも?
リックが天才ばかりだったのもそういう世界に限定していたからであって実際はモーティやジェリーが天才な世界もあるという事か
(実際あのリックのトイレを勝手に使った官僚エイリアンがファシスト独裁者の世界もあるみたいだし)
邪悪モーティは結局よく分からんけどもしかしたらモーティが頭いい世界から来たのかも?
2021/09/07(火) 21:42:23.44ID:ib0+rF71
そもそも妻が生きている世界線が無いんでは
というかこの世界って俗に言うタイムマシンが無いんだよな、それに近い物はあっても
というかこの世界って俗に言うタイムマシンが無いんだよな、それに近い物はあっても
2021/09/07(火) 21:47:07.48ID:JmB0xKc1
ロイランドとハーモンが「タイムトラベルは使わない!」って宣言してるしね
まぁ蛇文明回でバリバリに使いまくったけど
まぁ蛇文明回でバリバリに使いまくったけど
2021/09/07(火) 23:45:56.65ID:PsN/JswI
>>446
あくまでその次元のリックが行方不明な次元に住み着いたってだけだと思う
あくまでその次元のリックが行方不明な次元に住み着いたってだけだと思う
452名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 00:42:30.93ID:qNVFh2bk >>448
多分悪モーティーは偶然生まれたんだと思う。
リックが必ず天才な次元群の中で頭がいいモーティーとして。
ていうかモーティーって普通に頭いいとおもう。
リックのテクとかエイリアン技術とか長年の旅の成果にしてもめっちゃ長けてるし、学習が早いんだと思う。
多分悪モーティーは偶然生まれたんだと思う。
リックが必ず天才な次元群の中で頭がいいモーティーとして。
ていうかモーティーって普通に頭いいとおもう。
リックのテクとかエイリアン技術とか長年の旅の成果にしてもめっちゃ長けてるし、学習が早いんだと思う。
2021/09/08(水) 01:16:18.58ID:68w2sc56
スミス家がインフレし過ぎなのかも知れんがリックは初期シーズン程の無敵感無くなったとは感じる
ネウロみたいに話が進むごとに弱体化していくのをモーティとか周りが支える展開になるのかな
ネウロみたいに話が進むごとに弱体化していくのをモーティとか周りが支える展開になるのかな
2021/09/08(水) 02:20:30.04ID:gINIij11
リック中心の次元群から脱出したい
→ポータル技術の会得は勿論、次元に結界を作っているリック要塞の掌握が不可欠
→大量のリックを殺して無数の難民モーティを作り出し、そこに混ざる事でリック要塞の匿名モーティAとして潜入
最初から全部繋がってるんだな
凄すぎる
→ポータル技術の会得は勿論、次元に結界を作っているリック要塞の掌握が不可欠
→大量のリックを殺して無数の難民モーティを作り出し、そこに混ざる事でリック要塞の匿名モーティAとして潜入
最初から全部繋がってるんだな
凄すぎる
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 02:49:38.22ID:879JJdAg 映画版のタイムマシン(2002)では「愛人が死んだ事がきっかけとなってタイムマシンを発明した」=「愛人が死なない限りタイムマシンは生まれない」って理論が重要だったが
それと同じ感じでリックが天才として覚醒するには妻と娘の死が不可欠で、ベスサマーモーティの3人が存在している次元にいるリックは他の次元から来たか、天才として覚醒してないのか
クローネンバーグ次元がC-137じゃなかったてのも衝撃
それと同じ感じでリックが天才として覚醒するには妻と娘の死が不可欠で、ベスサマーモーティの3人が存在している次元にいるリックは他の次元から来たか、天才として覚醒してないのか
クローネンバーグ次元がC-137じゃなかったてのも衝撃
2021/09/08(水) 03:45:18.25ID:D5ohkYw7
リックが天才、つまり妻が死んだ次元のリック達にモーティを供給するシステムを作ったC137リック
これマジでなんなんだ
自分以外のリックを救済するなんてガラでも無いだうし、リックへのセーフティ的な役割なんかなモーティ
これマジでなんなんだ
自分以外のリックを救済するなんてガラでも無いだうし、リックへのセーフティ的な役割なんかなモーティ
2021/09/08(水) 13:26:13.04ID:o5ub3HKm
次はいつなんだもう待ちきれん
2021/09/08(水) 15:31:09.04ID:ISCR7eJV
次はモーティタウン漂流記が始まるんだろうな
ポータル燃料なくなったっぽいし、とりあえず近場の星で素材探しかな?
ポータル燃料なくなったっぽいし、とりあえず近場の星で素材探しかな?
459名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 18:21:33.87ID:xHcS/MHY ジェリーが液体になる必要あったのか
460名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 21:45:06.18ID:7rxp1Ezh >>458
2匹のカラスをあんな湿っぽい感じで終わらせた次の回の序盤で雑に退場させたこのアニメのことだから案外なんとかなってそう
2匹のカラスをあんな湿っぽい感じで終わらせた次の回の序盤で雑に退場させたこのアニメのことだから案外なんとかなってそう
2021/09/09(木) 08:14:19.01ID:kd2r/+EA
EvilMortyはまた出てくるのだろうか
2021/09/09(木) 09:24:10.20ID:hg/WZKMS
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 09:39:08.68ID:NalTVm75 捕まった時もすぐ出てきたし次シーズン始まってすぐ何とかなりそうだな
2021/09/09(木) 15:45:46.06ID:68hxDuNp
当初、イビルモーティは世界征服でも企んでいるのかと思ったけど違った
イビルモーティもまた普通のモーティのようにリックから逃げたかっただけなんだ
っていう海外レビューが一番しっくりきた
イビルモーティもまた普通のモーティのようにリックから逃げたかっただけなんだ
っていう海外レビューが一番しっくりきた
2021/09/09(木) 17:00:15.46ID:PO8bA1F9
"Eviv" Mortyとかアンチヴィランとか言われてダークヒーロー路線な世論
2021/09/09(木) 17:59:55.87ID:NVYMBNiM
イビルモーティがリックに縛られない次元を目指してポータルに飛び込む様子で、要塞以外のどこかを求めてゴミ捨てポータルに飛び込んだスリックモーティを思い出したな
2021/09/09(木) 18:03:42.23ID:PO8bA1F9
>>465
誤字ってややこしくなってしまった
「"Evil" Morty」って書きたかった
言うほど「邪悪」でもない的なニュアンス
製作陣の間でもEvil Mortyって呼んでましたってインタビューあったし今このタイミングでそう言うって事は今後Evilじゃなくなるのか
誤字ってややこしくなってしまった
「"Evil" Morty」って書きたかった
言うほど「邪悪」でもない的なニュアンス
製作陣の間でもEvil Mortyって呼んでましたってインタビューあったし今このタイミングでそう言うって事は今後Evilじゃなくなるのか
2021/09/09(木) 22:38:31.51ID:kd2r/+EA
多分関係ないけど緑のポータルから黄色のポータルになるのでグリーンランタン連想した
赤とか青のポータル使う奴も出たりして
赤とか青のポータル使う奴も出たりして
469名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 22:50:33.87ID:JeDWb+ov まあ一つ言えることがある。
これで大きな枠組みでの第一章は終わった。
悪モーティーのショーは終わったんだ。
これで大きな枠組みでの第一章は終わった。
悪モーティーのショーは終わったんだ。
2021/09/09(木) 22:55:10.85ID:3xwPKhqa
製作者は最初ここまでEvilMortyが人気になるとは思ってなかっただろうしこれで退場かもね
結果としてはEvilMorty回は最高評価の連続で続きは?続きは?の声が大量発生した訳だけど
結果としてはEvilMorty回は最高評価の連続で続きは?続きは?の声が大量発生した訳だけど
2021/09/09(木) 23:38:58.41ID:o8Iiu1he
次からは仇リックが出てきてシリアスやるのかな
こうなると1番早くにポータル作ったリックもどんなのか気になる
こうなると1番早くにポータル作ったリックもどんなのか気になる
2021/09/10(金) 07:45:28.10ID:Os3VPTtk
イビルモーティのポータルが黄色いのは緑(リックとモーティ)から青(リック)を抜いたからってレス見かけてほへーってなった
2021/09/10(金) 17:47:48.34ID:9xgVFwH8
あれ?知らない間に5-9と10まで来てたんだな、9がラストかと思ってた
474名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 18:04:29.51ID:6x42u6wm Evil Mortyは今後、番外編として1エピソードくらい作られそうだけど、妻とベスを殺したリックがシーズン6から関わってくるんかな…
てか、伏線回収カートゥーンだから過去のシーズンに既に妻殺しリック出てたりして
てか、伏線回収カートゥーンだから過去のシーズンに既に妻殺しリック出てたりして
2021/09/10(金) 19:03:01.25ID:9xgVFwH8
5-10 正直以前の要塞都市とリックの話忘れててあんまり感動できなかった
1-10以外どれを見返すと良いのだろう
1-10以外どれを見返すと良いのだろう
2021/09/10(金) 22:51:03.10ID:chM0Gvay
3-1の妻死亡回想と3-7の要塞都市選挙くらいかな?
2021/09/10(金) 23:33:40.92ID:9xgVFwH8
2021/09/11(土) 07:31:14.88ID:0yhMtuqx
シンプルリックに対する仕打ちとか今見たら当時思っていたよりももっと残酷に思える(どういう経緯で要塞都市に連れてこられたのか知らないが)
そう思うとリックの干渉のない世界に行きたいという邪悪モーティの気持ちも分かるがその為に多くのモーティとリックの命を奪っているしこちらもやはり邪悪なんだろう
そう思うとリックの干渉のない世界に行きたいという邪悪モーティの気持ちも分かるがその為に多くのモーティとリックの命を奪っているしこちらもやはり邪悪なんだろう
2021/09/11(土) 21:30:48.26ID:0yhMtuqx
要塞回で出てきた中年モーティはジェリーに似ててウケる
2021/09/12(日) 02:01:20.59ID:eSIjoLLA
>>262
知らないうちにAmazonやUNEXT等でも配信開始されてますね
https://doga.hikakujoho.com/library/00207368.html
S4までなのと4以降相変わらず吹き替えないけろも
知らないうちにAmazonやUNEXT等でも配信開始されてますね
https://doga.hikakujoho.com/library/00207368.html
S4までなのと4以降相変わらず吹き替えないけろも
2021/09/12(日) 08:20:57.33ID:XCuDLQiC
>>480
見放題じゃないけどね
見放題じゃないけどね
2021/09/13(月) 22:01:20.73ID:28UXwh8V
シーズン5ほんと面白いな
フェニックス計画を事実上無効化させたのも脚本家分かってるね〜
不死まで行ったらもう「死んでも復活すりゃ良いじゃん」で話が成り立たなくなるレベルだからね
フェニックス計画を事実上無効化させたのも脚本家分かってるね〜
不死まで行ったらもう「死んでも復活すりゃ良いじゃん」で話が成り立たなくなるレベルだからね
2021/09/14(火) 14:27:20.89ID:y3VcovrB
イビルモーティの気持ちはまあわかるけど目的達成のために他のモーティも殺しまくってるのがね……
2021/09/14(火) 14:52:26.42ID:OVEpE7WU
地味にevil mortyって作中で呼ばれたの初めてだね
それまではファンが勝手に呼んでた名前だから英wikiでも眼帯モーティとか大統領モーティとか呼び方がゆらゆらしてたけど
それまではファンが勝手に呼んでた名前だから英wikiでも眼帯モーティとか大統領モーティとか呼び方がゆらゆらしてたけど
2021/09/28(火) 10:13:06.95ID:t+v1K4bB
タイムトラベルを使わん宣言したのはタイムトラベルあったらそれ使って妻の死を阻止するなり殺害犯特定するなりすれば良いじゃんってなるからか
蛇回のはそれでもタイムトラベル使ったら文明ごと消されるぞってメッセージなのね
蛇回のはそれでもタイムトラベル使ったら文明ごと消されるぞってメッセージなのね
2021/10/02(土) 22:37:25.52ID:PI6yncyK
スレチだけどネトフリのコミカレOPが全話短縮になってない?
前は短縮版とスキップ版があったはず
前は短縮版とスキップ版があったはず
487名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/05(火) 19:04:05.45ID:yFYCKyhU488名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 07:34:02.02ID:zYXpixWT 安原義人さん呼んでくるとは思わなかった
https://www.youtube.com/watch?v=_246-G6DnuY
https://www.youtube.com/watch?v=_246-G6DnuY
2021/10/12(火) 09:02:22.29ID:CIXQQqeX
課長の台詞で笑った
2021/10/26(火) 15:58:59.71ID:hxB+p4BW
S4以降、吹き替えがなくてつらい
字幕も酷くて話に入り込めない
字幕も酷くて話に入り込めない
2021/10/26(火) 16:38:37.55ID:z49yNQgs
リクモ側は日本アニメ会社と組んだり日本アニメOPパロしたりと
わりと日本優遇してくれるのに肝心の日本の配給側がこれじゃな
わりと日本優遇してくれるのに肝心の日本の配給側がこれじゃな
2021/10/26(火) 17:17:37.68ID:gQb4rkIV
日本制作スピンオフではちゃんと吹替の声優さんが起用されているのに肝心の吹き替え版がないというな
493名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 07:34:10.47ID:mNXzNGSo2021/10/27(水) 15:24:09.43ID:Ivl5H8KK
Solar Opposites来たから見たけどリックの声だから脳がバグる
2021/10/27(水) 17:18:13.55ID:vYc6u4Ss
>>494
何で見てるの?検索したけど出てこないや
何で見てるの?検索したけど出てこないや
2021/10/27(水) 17:52:34.84ID:2SNbbrn/
>>495
ディズニープラス
ディズニープラス
2021/10/27(水) 18:52:28.60ID:vYc6u4Ss
>>496
ディズプラか!ありがとう!!
ディズプラか!ありがとう!!
2021/10/27(水) 22:19:35.89ID:j75L+tRl
2021/10/27(水) 22:49:16.85ID:Ivl5H8KK
Solar Oppositesもhuluだからディズニーだけど
ダンハーモンの新作アニメもFOXだからディズニープラスに来そうなんだよな
海外アニメ好きにはこうやって日本に来るのは嬉しいね
ダンハーモンの新作アニメもFOXだからディズニープラスに来そうなんだよな
海外アニメ好きにはこうやって日本に来るのは嬉しいね
2021/10/28(木) 13:50:00.66ID:33APyJps
日本吹き替えはリックとモーティーの声別人だよね?
2021/10/28(木) 16:10:36.63ID:nDeyUykO
502名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 21:31:49.37ID:PbhVReqY オリジナル音声よく聞くと吹き替えは翻訳頑張ってるんだな実感するわ
2021/10/29(金) 07:09:24.34ID:68s292FZ
ディズニープラスのそれ3話以降字幕、吹き替えない?
2021/10/31(日) 23:03:10.28ID:RxfQJP3j
プラネティーナの声ってアニーだね
2021/11/13(土) 23:16:31.79ID:S1VF0Vr4
そういやツイッター見てて気づいたが侍と将軍パート2がもうあるんだな
2021/11/14(日) 16:22:10.29ID:BqxU6rAe
https://youtu.be/jc184olN9Yg
腹切リック!
腹切リック!
2021/11/24(水) 19:54:33.60ID:73gbX35u
オッさんモーティーがジェリーより悲惨なのはなぜか
2021/11/24(水) 20:06:39.99ID:PKQMCPl+
ジェリーとベスの悪いところを全部継いでるから…
2021/11/25(木) 03:44:46.30ID:DPlsw90q
優秀な部分を全部継いだエビルモーティがいる反動かな
2021/11/25(木) 08:41:24.98ID:EwqQnsIZ
ソーラーオポジット面白いけどやっぱりリックアンドモーティには敵わないな
2021/11/25(木) 23:20:14.42ID:UIWGs0wa
「陰謀論のオシゴト」はリクモにノリが近くてよいね
2021/11/26(金) 20:02:15.89ID:pW7/XshH
次シーズンいつになるかな
2021/12/06(月) 15:45:16.53ID:te+Eq4tE
これ最近知ったけどカートゥーンアニメなの意外!てっきりディズニーXDのアニメかと思ってた、
GFと同じ人が監督だったりリックの声優が多田野さんだったりで間違えていたよ
GFと同じ人が監督だったりリックの声優が多田野さんだったりで間違えていたよ
2021/12/06(月) 16:24:11.10ID:U08qHeiR
ディズニーXDってグロ下ネタ差し込むの…?
515名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 17:10:34.08ID:sIr+fS4s >>514
まぁXD且つディズニー公式アニメのピクルスとピーナッツも同レベルでヤバいからね
まぁXD且つディズニー公式アニメのピクルスとピーナッツも同レベルでヤバいからね
2021/12/06(月) 19:13:05.69ID:EnyJ/ejb
この辺のアニメはぶっちゃけ、大麻をキメながら見る用だからね
2021/12/08(水) 16:33:38.11ID:MFrA4ICl
>>513
監督同じじゃなくない?
監督同じじゃなくない?
2021/12/15(水) 22:42:54.63ID:vQ/GQVoJ
大麻なんかやらなくても面白く観れる
監督はジャスティンロイランドとダンハーモンだよ
監督はジャスティンロイランドとダンハーモンだよ
2021/12/25(土) 15:29:17.82ID:7Bbp/ctu
>>515
ピクルスとピーナッツの方がまだ常識あるだろ、
ピクルスとピーナッツの方がまだ常識あるだろ、
520名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 01:12:43.61ID:EesaRuY0521名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/03(月) 12:13:46.55ID:TBOoqdfl そういやモーティが機械とヤって生まれた子供ってどうしてるんだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 07:26:35.81ID:7238OtWL あげ
2022/02/18(金) 06:16:58.41ID:crKdym+W
2022/02/18(金) 06:45:33.58ID:PrhqxjAa
日本のアニメにありがちなクソ心理描写もりもり話で萎えた
2022/02/18(金) 22:32:29.51ID:wWVIDolJ
こういうのは海外視聴者のリクモのANIME見てぇ〜って層向けだから
むしろ日本アニメにありがちな内容なのが向こうにとってはいいんじゃないの
むしろ日本アニメにありがちな内容なのが向こうにとってはいいんじゃないの
2022/02/20(日) 11:55:38.16ID:RMo37Br6
目が慣れるとベスがすごい美人に見えてくる
ジェリーにはもったいないがジェリーもイケメンに見えてきている
サマーとモーティは美男美女の両親に比べると普通だな
ジェリーにはもったいないがジェリーもイケメンに見えてきている
サマーとモーティは美男美女の両親に比べると普通だな
2022/02/20(日) 12:02:06.40ID:J0T8nUw1
絵柄のせいで美人度が分からん
顔のパーツが非対称みたいに露骨に不細工に描かれたキャラは分かるが
顔のパーツが非対称みたいに露骨に不細工に描かれたキャラは分かるが
2022/02/20(日) 13:30:05.49ID:33t4kmMN
ベスもジェリーも最悪の形でくっついたからあの様だけど個別なら成功者になるし…
2022/03/03(木) 23:35:48.24ID:YomngXJK
ベスって馬専門の外科医としては優秀な設定なの?
2022/04/10(日) 02:45:22.47ID:+evamXq2
なんで吹き替えやめたんだよ
つべ公式のアキハバラが最後の楽しみになっちまったとは
つべ公式のアキハバラが最後の楽しみになっちまったとは
2022/04/10(日) 04:54:05.10ID:UupZVRZD
あんまり日本で人気出なかったからかな
532名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 04:15:13.19ID:EOXjIeeI 本筋の話の続きはすごく気になる
けど普通の回がS4,5みたいな内容になるならきついなぁ
せめてS5-1くらいの質は欲しい
けど普通の回がS4,5みたいな内容になるならきついなぁ
せめてS5-1くらいの質は欲しい
2022/05/20(金) 10:28:54.99ID:eNYVQXk1
534名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 20:49:48.24ID:9SWjyQOk 折角向こうがラブコール沢山してくれるのにスレが伸びない日本
2022/05/20(金) 22:53:00.47ID:wH7MVi1b
正直日本版ノリが違う感じがしてあんま好きじゃない…
テンポがもっと早いといいんだけどな
秋葉原に行く奴は好き
テンポがもっと早いといいんだけどな
秋葉原に行く奴は好き
2022/05/21(土) 06:19:07.28ID:Q7qD8lrL
佐野版リクモはテンポ以前に難解だったから楽しみ半分不安半分って感じ
537名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 01:26:30.20ID:KZJMgiWn このアニメを一気に完走したせいで
日本のアニメを観たら時が止まってるように思えた
日本版で知名度上がってくれたら嬉しいけど、テンポには期待できないな…
日本のアニメを観たら時が止まってるように思えた
日本版で知名度上がってくれたら嬉しいけど、テンポには期待できないな…
2022/05/28(土) 08:38:58.27ID:5PUCuT/K
S3でネタ切れを埋めるような過剰なゴア表現が多くなった気がしたけどS4S5で戻ってよかった
スレ見てると好みは人それぞれだなと思う
スレ見てると好みは人それぞれだなと思う
2022/06/29(水) 18:31:56.77ID:qLrrNm6F
>>533
スピンオフ作るのもいいけどマジで吹き替えなんとかしてほしいよなw
スピンオフ作るのもいいけどマジで吹き替えなんとかしてほしいよなw
2022/07/14(木) 20:40:18.96ID:vsQXNZA2
ちょ、新シーズンどころかネトフリでの配信が8/12で終わりってどういうことよ
2022/07/14(木) 22:05:19.22ID:HX5r0G/N
>>540
ライセンスが一旦切れるとかじゃなく?
ライセンスが一旦切れるとかじゃなく?
542名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 22:15:25.42ID:ZfEFIHik2022/07/15(金) 07:27:27.69ID:3hyM/QVY
HBO MAXが来年6月に日本に来るなんて言われてるから移行するのかな
にしても消えるの早すぎやしねえか
にしても消えるの早すぎやしねえか
2022/07/23(土) 08:27:17.39ID:ISQjUr9s
ビンディケーターズ2(全10話)のプレミア公開あるってよ
https://youtu.be/AJzpJh9_KFg
https://youtu.be/AJzpJh9_KFg
2022/07/23(土) 09:08:45.10ID:/rhQ3dYa
配信終了消えてるな
やっぱ権利の更新してなかっただけか
やっぱ権利の更新してなかっただけか
2022/07/27(水) 21:30:16.66ID:9yhHC9TS
終了じゃなくなったのかひとまずはよかった…
けどもうは吹き替え付けてくれんのかなぁ…
けどもうは吹き替え付けてくれんのかなぁ…
2022/07/28(木) 21:07:26.11ID:AL8nD8dF
これからやる新シーズンに吹き替えが付く可能性はまだあるけど、配信しちゃったやつに後から吹き替え追加するってほぼ無いんだよなネットフリックスは
2022/07/28(木) 22:47:27.81ID:re9rY9N5
4と5吹き替えついたらもう一度見たいわ
5のラスト三話がすこすぎる 口を開けて見続けた
5のラスト三話がすこすぎる 口を開けて見続けた
2022/07/29(金) 21:43:48.65ID:omPYR6nZ
シーズン6 2022年9月4日より放送って聞いたぞ
2022/07/30(土) 23:40:24.93ID:dcE0nLBn
よし!
2022/08/01(月) 08:20:44.11ID:pg58mUNQ
どこソースよ
2022/08/02(火) 19:07:03.41ID:MGPYDN6I
2022/08/03(水) 00:13:06.33ID:Blb7Btr1
554名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 20:04:15.19ID:SCCpRlLP ネットフリックスで9月5日より日本配信決定!
2022/08/27(土) 00:16:42.74ID:ZZNtHU2J
>>554
やったー!これで来週も頑張れる
やったー!これで来週も頑張れる
2022/08/27(土) 09:31:03.62ID:RV1L7YvQ
うっひょー楽しみだ~
でも吹き替えやっぱりないんだよな
ネトフリのうんこめ
でも吹き替えやっぱりないんだよな
ネトフリのうんこめ
557名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 23:45:22.92ID:Rjnnyyfa 周りに誰も観てる人いないし勧めても絵が…って敬遠されるから寂しかったけどこんなスレがあるなんて!嬉しいー!考察見てるだけでおもろい!新シーズン楽しみだ!
2022/09/05(月) 01:45:45.81ID:8vu7hqn5
https://youtu.be/x-MvTJO8NeA
そういやまだ貼られてない?
そういやまだ貼られてない?
2022/09/05(月) 17:17:15.72ID:pK/b7YL7
シーズン6始まったな!
ジェリーブリーってなんだっけ
ジェリーブリーってなんだっけ
560名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 20:02:48.80ID:iWHqAF0Z2022/09/05(月) 20:35:37.18ID:qtMTJhO2
S5短かった気がしたけどきっちり10話あったんだ
2022/09/05(月) 20:58:11.06ID:pK/b7YL7
>>560
あれそんな名前だったか
全然覚えてなかったわ、さんきゅ
あとTwitter見てたら仇のリックのこと変人変人って呼ばれてたけど、変人ってリックと悪リックの間にいたやつのことだよな?
作中で確定してたっけ?
あれそんな名前だったか
全然覚えてなかったわ、さんきゅ
あとTwitter見てたら仇のリックのこと変人変人って呼ばれてたけど、変人ってリックと悪リックの間にいたやつのことだよな?
作中で確定してたっけ?
2022/09/05(月) 21:27:53.28ID:iWHqAF0Z
>>562
悪リックってイビルモーティに操られてたあいつだよな?
だとするなら悪リックと主人公リックの狭間にいるやつを超変人と呼んでたからそれのことかもね
ただ仇のリックがその超変人かどうかは推測の域を出ないんじゃない?
多分これから明らかになることだろうし
悪リックってイビルモーティに操られてたあいつだよな?
だとするなら悪リックと主人公リックの狭間にいるやつを超変人と呼んでたからそれのことかもね
ただ仇のリックがその超変人かどうかは推測の域を出ないんじゃない?
多分これから明らかになることだろうし
2022/09/06(火) 11:42:07.51ID:nnemAkbe
ジェリーの一人称が「俺」なの違和感あるんだが
2022/09/07(水) 09:53:39.23ID:RCBRpmTM
すげー面白かった
ただリクモってめちゃくちゃな数のシーズン数契約してたよな?
一話でこんな話進めまくっていいのか
ただリクモってめちゃくちゃな数のシーズン数契約してたよな?
一話でこんな話進めまくっていいのか
2022/09/07(水) 13:10:54.48ID:MZxpQId7
クローネンバーグ世界のオリジナルリックがあのジャケットリックだったのか
というかあのジェリーといいクローネンバーグ次元の家族タフだな
というかあのジェリーといいクローネンバーグ次元の家族タフだな
2022/09/07(水) 20:35:55.93ID:cz5wqDqh
ベスってたまに豚鼻鳴らすよね
2022/09/12(月) 19:48:32.61ID:idXxMz4i
569名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 22:53:46.49ID:nkKzCfpr S6EP1は久々にすごく面白かったけどE2は微妙だった。少し経つと忘れて観なおすと、あーこんな話あったねってなるやつ。
2022/09/12(月) 22:58:22.20ID:9JB5WnDY
EP2はモーティのリックに対する感情の話だからシリーズでもかなり大事なエピソードじゃないか?
571名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 23:47:48.77ID:zv8J/19l なんで壮大な話にしちゃうんだよ、とは思った。ロイのネタならしがないおっさんの人生での絡みがみたかった、情緒が足らない。ダイハードネタみたいなくだらない感じは初期の頃っぽくて好き。
2022/09/13(火) 15:46:14.43ID:Kj24Cert
2話連続でシーズン2の2話からネタ引っ張ってくるとは思わなかったわ
2022/09/14(水) 02:58:12.86ID:EwN9Be2z
みんな英語で観てないの?日本語訳だと面白さ半減なんだけど。吹き替えに至っては論外。
2022/09/14(水) 03:54:34.93ID:2lgJ6T6z
まぁ今回の話は、吹き替えでみれたら面白さ増すだろうな
2022/09/14(水) 09:09:40.69ID:Ureb40nX
初回は日本語字幕でざっと見て2回目以降は英字幕で細かいニュアンス拾っていってる
字幕は字数制限あるとはいえ全然セリフ拾えてないじゃん…ってなったりする
字幕は字数制限あるとはいえ全然セリフ拾えてないじゃん…ってなったりする
2022/09/14(水) 10:57:12.30ID:mrkWFXHc
吹き替えの方が面白さ増すってことあるのか
2022/09/14(水) 11:31:30.70ID:zhrav+D0
面白さが増すというより、自分みたいに英語苦手で字幕でも目が滑る人間には吹き替えのほうが理解しやすかったりする
オリジナルを字幕無しで見るに越したことはないよ
オリジナルを字幕無しで見るに越したことはないよ
2022/09/14(水) 11:31:35.48ID:GtXPIdGK
コマンドーは日本語吹き替えでしか見たくない
2022/09/14(水) 14:08:42.54ID:Ureb40nX
吹き替えあるとやっぱ他人への勧めやすさが段違いだよ
リクモのセリフはSFネタでややこしいから
字幕じゃ情報量足りなすぎる
リクモのセリフはSFネタでややこしいから
字幕じゃ情報量足りなすぎる
2022/09/14(水) 14:30:37.21ID:COHWFPuj
個人的に声は吹き替えよりオリジナルの方が好き
581名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 22:54:59.26ID:livRH+1K 英語はあらゆるキャラクターの声をクリエイター一人でこなしてるから脱帽する。
日本じゃ一人の声優が主人公2役を担当するとか考えられないよな。
自分はもちろん英語+英語字幕で観てる。
日本じゃ一人の声優が主人公2役を担当するとか考えられないよな。
自分はもちろん英語+英語字幕で観てる。
2022/09/17(土) 23:26:53.94ID:buNPoyKM
ドラゴンボールっていうアニメおもしろいよ
2022/09/17(土) 23:42:33.61ID:WHMfOa5z
秘密結社鷹の爪もな
2022/09/18(日) 00:11:33.48ID:pifrxpcs
そもそも収録環境が違うんじゃないの
日本は複数人で収録するけどアメリカは1人ずつ収録するイメージ
日本は複数人で収録するけどアメリカは1人ずつ収録するイメージ
2022/09/18(日) 00:18:23.50ID:NsuyKN75
ドラゴンボールは声の出し方変えてないからまた別
2022/09/18(日) 09:56:57.38ID:Hq6VichX
彼岸島の山寺宏一は1人50役
https://i.imgur.com/KgElwwg.jpg
https://i.imgur.com/KgElwwg.jpg
2022/09/18(日) 18:41:09.34ID:LIdgBWy2
ワロタ
588名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 00:07:22.81ID:aOqVFXtK 鷹の爪は盲点だったわw たしかになぁ。 彼岸島とドラゴンボールは原作者が声優とかアニメーションこなしてるわけじゃないからな。
2022/09/19(月) 01:18:04.51ID:iTEpHdpK
清々しいまでの後出しジャンケン
2022/09/19(月) 01:44:43.60ID:NUlQY8b7
いや、蛙男がおかしいだけだからね?
2022/09/19(月) 09:34:32.74ID:tcKAGwtO
3話まだ来てないよね??
2022/09/19(月) 12:24:49.49ID:0/kWqJ4z
脇役じゃなくて主役でゆるい出し方なのに違ってるのが良いところ
2022/09/19(月) 17:12:56.39ID:OLMRXQBu
流石に今回はサマーとモーティがかわいそうだったわ
2022/09/19(月) 20:11:45.38ID:pDsTEFTb
気がついたら森にいたのゲーム元ネタ何だろう
2022/09/19(月) 20:55:49.50ID:OLMRXQBu
コマンド入力式ゲームはミステリーハウスとかstories untoldとか色々あるけど
redditではzorkがモデルじゃね?って言われてたな
redditではzorkがモデルじゃね?って言われてたな
2022/09/22(木) 19:41:05.68ID:DemhQ4Wi
何気にジェリー預け所に1人で行けるようになってるの成長しまくってる
2022/09/25(日) 02:46:03.72ID:9MZqCNZ9
今回もベス豚鼻鳴らしてた
2022/09/27(火) 23:38:19.24ID:svkQYvos
吹き替え待ちで見れてねぇわ
英語版は吹き替え見たあとに見たいからいつまで経っても見られない
英語版は吹き替え見たあとに見たいからいつまで経っても見られない
599名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 02:02:09.63ID:fXPdC0u9 今回の話はシンプルで好き
意地でも皿すすがないリック草
意地でも皿すすがないリック草
600名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 19:06:07.18ID:ZZ0qCIfx 地味に破産してて笑う
2022/10/03(月) 11:00:21.85ID:wMmx8QZ8
2話のエイリアンのボスいい声だけどどっかで聞いた事あるなと思ったらピーターディンクレイジだ
あとチョコタコってどんなのかなと思って検索したらデカくてうまそう、販売中止らしいけど
あとチョコタコってどんなのかなと思って検索したらデカくてうまそう、販売中止らしいけど
2022/10/05(水) 10:45:05.50ID:Q/jWXN3W
2022/10/05(水) 10:49:20.72ID:Q/jWXN3W
2022/10/05(水) 21:22:07.45ID:idy5goVq
気にせず隣で対応してるレジの人好き
2022/10/13(木) 00:58:57.71ID:R8A6Svxq
恐竜の話 まったく笑いどころが分からん
なにか見落としたポイントがあるのか?
なにか見落としたポイントがあるのか?
2022/10/13(木) 20:53:08.10ID:xIvx0gQd
リックが自分と同等(かそれ以上)の存在(しかも良い奴)に出会って嫌な所を探そうと頑張った挙げ句に結局そいつらを手助けすることになる所…?
あとジェリーが書いた本がそいつらに認められるけど作者名書かれてなくてキレるのは普通に面白かった
あとジェリーが書いた本がそいつらに認められるけど作者名書かれてなくてキレるのは普通に面白かった
2022/10/14(金) 13:18:26.22ID:uN1IASy1
アラブ人がペットボトルを恐竜から隠す(=石油資源を隠そうとしてる)とか
恐竜滅亡をただ隕石が原因だったわけではなく頭が良すぎて他の種族を追い詰める→他種族が隕石と化して復讐に来る→争いを避けるため隕石を破壊しようとせず死を受け入れた
っていう流れにしたのは面白いポイントだと思う
恐竜滅亡をただ隕石が原因だったわけではなく頭が良すぎて他の種族を追い詰める→他種族が隕石と化して復讐に来る→争いを避けるため隕石を破壊しようとせず死を受け入れた
っていう流れにしたのは面白いポイントだと思う
2022/10/14(金) 16:01:52.53ID:FsUuv6JA
あれって恐竜達が性格良すぎるから宇宙がバランス取るために隕石モンスターが生まれるのかと思ってた
2022/10/14(金) 19:42:27.33ID:OFGoouZc
1ヶ月ほど休むみたいねシーズン6
メタバースネタに頼らなくなって面白くなった
メタバースネタに頼らなくなって面白くなった
2022/10/14(金) 20:50:14.32ID:/LctuhNh
よくよく考えると、前から寄生型エイリアン回とかピクルスリック回とか面白い話ポータルガン使ってないな。
2022/10/18(火) 08:29:56.67ID:uDHh66DQ
モーティーがトイレで襲われる回トラウマ
2022/11/16(水) 23:44:12.94ID:SUJRtcUX
シーズン1のアナトミーパークに出てきた制服の子すき
映画館でやるシーンでシコったわ
ちなみに次点でプラネティーナ
映画館でやるシーンでシコったわ
ちなみに次点でプラネティーナ
613名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/27(日) 18:15:17.31ID:t7U++jhq ep7は前回含めて相変わらずよくわからなかった
2022/11/29(火) 20:50:59.62ID:dh/erV7a
シーズン6ずっと面白いわ
4と5より好き
4と5より好き
615名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/30(水) 01:34:30.74ID:41Hj7q+g 今シーズン内容的にかなり攻めてるけど面白いよね
2022/11/30(水) 08:21:04.61ID:V9J/bWnH
今シーズンでなんかジェリーが好きになってきた
2022/12/09(金) 04:51:17.33ID:mwqSpaXw
ジェリーはなんだかんだ憎めない存在
2022/12/09(金) 04:56:34.37ID:DmdCPbNb
感情移入しやすい凡人だしね
2023/01/20(金) 09:09:36.81ID:Wta+k/07
見終わった
吹き替えが収録されないのって、日本の何らかしらに抵触してるからなの?
吹き替えが収録されないのって、日本の何らかしらに抵触してるからなの?
2023/01/20(金) 19:55:33.10ID:SK2DTDTG
>>619
費用対効果が見合わないからじゃないかな
費用対効果が見合わないからじゃないかな
2023/01/25(水) 08:16:39.65ID:U8M3K//k
ジャスティン・ロイランド契約解除だってさ
2023/01/25(水) 09:24:26.61ID:oEhVMrJM
家庭内暴力ってどのくらいのレベルだったんだ
2023/01/25(水) 15:07:35.89ID:hhDhRNGT
シーズン10まではやると決まってるみたいだな
2023/01/25(水) 15:14:00.47ID:ssT3bnxq
つまり、家庭内暴力のアニメが10シーズンも続くのか(違
2023/02/19(日) 22:50:02.62ID:oKb6DVUZ
ジャスティンロイランド追放まじか
やってることがアカンからしゃあないけど
原作者でリックとモーティの声もやってたのにどうなるんだ
あとソーラーオポジットもどうなるんだ
やってることがアカンからしゃあないけど
原作者でリックとモーティの声もやってたのにどうなるんだ
あとソーラーオポジットもどうなるんだ
2023/02/20(月) 10:25:32.20ID:puqyRUBo
627名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/11(土) 07:02:50.35ID:i19mBMjE まじかよ、面白くなるかな
てか声変わるの?
てか声変わるの?
628名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/12(日) 09:31:03.63ID:NZrUIxxz 【日銀デフォルト】 世堺教師マ仆レーヤ、UFO出現!
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/2chse/1670024543/l50
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/2chse/1670024543/l50

2023/03/15(水) 23:05:17.75ID:FoUXBuhh
2023/03/16(木) 07:12:35.84ID:ImSmK6Gf
S3辺りまでがピークに面白く感じてたのはそれでなのか…
2023/03/16(木) 12:08:43.30ID:NoGdMy5e
実際S3は四川風ソースを巡って暴動が起きるレベルで旋風を巻き起こしてたけど今はそれほどでも無いと思う
人気は人気だけど
人気は人気だけど
2023/03/19(日) 08:35:40.16ID:9ihdxx9w
ジャスティンが脚本書いた回って6,7話ぐらいしかないのか
制作総指揮つっても何してたんだ
制作総指揮つっても何してたんだ
633名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/22(水) 20:25:42.15ID:vtjFrMIK シンプソンズはs7から人気が下がり始めたがリクモは果たして
2023/03/23(木) 23:41:09.55ID:5T9KQThL
2023/03/24(金) 01:14:27.19ID:xBscxznf
一度クビにした人間を呼び戻すことってあるんかな
ジョニデをファンタビから降板させたワーナーだけど
ジョニデをファンタビから降板させたワーナーだけど
636名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/10(水) 13:25:45.03ID:wn3iULwV やめは
637名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/10(水) 20:08:40.52ID:57+QSqf8 スミス家でどもりがあるのってモーティとリックだけだよね
特に両方ともwの発音でよくどもるし
同一人物かな
特に両方ともwの発音でよくどもるし
同一人物かな
2023/05/10(水) 21:07:36.62ID:sgVLuLID
日本媚び外伝(多分別次元設定)でリック=モーティ設定を使ってたから逆に本編では無い説
2023/05/16(火) 05:15:28.84ID:CP3JNozW
どこまで考えて制作されてるかはわからんけど、アニメ版の方セリフでC137のリックだって言ってるんだけどね。シーズン2の寄生型エイリアンに触れてる場面もあるし
640名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/21(水) 12:15:03.17ID:uO4EMkFu S4以降も吹き替えして欲しいな
意味が分かるとか分からないとかじゃあなくあの声で見たいんだ
意味が分かるとか分からないとかじゃあなくあの声で見たいんだ
2023/06/27(火) 21:29:17.31ID:0X2GmjQV
声優交代はわりと本気でショックだわ
642名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/23(日) 01:59:57.62ID:EmBI6Ln1 アニメ版来たね。映像みるかぎり宇宙ベスとかニンバスみたいなシーズン4以降に出てくるキャラも登場するっぽいから楽しみ。
2023/07/23(日) 11:49:07.23ID:J7sHRY41
https://youtu.be/93hLB6VpQZc
誰よこの女!!
誰よこの女!!
644名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 21:51:51.48ID:PHCMg+Cc >>643
なんだこれ…
なんだこれ…
2023/08/29(火) 07:39:39.56ID:e8eKG1ff
アダルトスイムではシーズン7が10/15に来るらしい
ネットフリックスは分からんけど
ネットフリックスは分からんけど
2023/10/21(土) 19:17:47.97ID:beDvCd2G
S7来たけど1話から微妙で不安
647名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 15:55:22.01ID:G5fgu/fm ネタ切れになって今後アメリカのテレビとかのパロディみたいなのが増えていくのかな?
2023/10/22(日) 16:28:32.10ID:J9NlXjuP
サウスパークかよ
2023/10/23(月) 21:19:20.22ID:mBThuTyS
シーズン7残念すぎる
絵だけの同人を見てる気分
違和感がすごい
絵だけの同人を見てる気分
違和感がすごい
2023/10/24(火) 00:35:42.14ID:r+VriW8g
問題解決したと聞いたけど結局声変わったんだな
651名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 14:04:24.37ID:8rzqshzY 2話目も微妙だな
もうかつての勢いはどこにもない
もうかつての勢いはどこにもない
652名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 14:04:29.82ID:8rzqshzY 2話目も微妙だな
もうかつての勢いはどこにもない
もうかつての勢いはどこにもない
653名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 22:11:21.95ID:Vv60NrX8 S7は今のところモーティがメインで活躍してないのがな…3話もリックと大統領の話っぽいし
あと新声優かなり声は似てるけど怒ってるときみたいな声を張り上げたときの演技はあんまり似てないな
あと新声優かなり声は似てるけど怒ってるときみたいな声を張り上げたときの演技はあんまり似てないな
654名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 22:11:29.02ID:Vv60NrX8 S7は今のところモーティがメインで活躍してないのがな…3話もリックと大統領の話っぽいし
あと新声優かなり声は似てるけど怒ってるときみたいな声を張り上げたときの演技はあんまり似てないな
あと新声優かなり声は似てるけど怒ってるときみたいな声を張り上げたときの演技はあんまり似てないな
655名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 22:54:25.05ID:vGywOPf9 3話割と面白かったな。
ただやっぱリックとモーティの冒険が見たい。
ただやっぱリックとモーティの冒険が見たい。
656名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 10:27:10.74ID:Z3gXBkuY スパゲティ回はs4までのスタッフが作ったものを見たかった
2023/11/08(水) 15:20:29.77ID:W3SOzLXY
四話は結構面白かったな
2023/11/08(水) 21:10:41.07ID:SYBYHi3m
Did you get any of that?
659名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 18:04:59.67ID:Ehqy7Wwb S7E4まさかEvil mortyの過去明かされるとは...
2023/11/15(水) 08:16:26.09ID:0X5E3cTb
リクモおもろいのに全然伸びないな…
2023/11/15(水) 17:22:56.35ID:rnMLjLiM
シーズン7微妙かと思ったけどE4と盛り返して5めっちゃ良かった
つーか悪モーティ出てくるとおもしれぇ
つーか悪モーティ出てくるとおもしれぇ
2023/11/15(水) 17:25:14.34ID:rnMLjLiM
過去の話いまいちよく覚えてないんだけど
c137リックがプライムで、c137と悪モーティの間にいた変人リックがc137の次元に来たのが主人公リックってことなんか?
c137リックがプライムで、c137と悪モーティの間にいた変人リックがc137の次元に来たのが主人公リックってことなんか?
2023/11/15(水) 18:58:04.61ID:KCBJ9GLG
>>662
公式で解説してるよ
主人公のリックはC137でモーティはプライム
リックプライムはC137のダイアンとベスをオメガデバイスで爆破してる
https://youtu.be/I1Q4FQNSb5c?si=P4bgngw_dJxcD7M7
公式で解説してるよ
主人公のリックはC137でモーティはプライム
リックプライムはC137のダイアンとベスをオメガデバイスで爆破してる
https://youtu.be/I1Q4FQNSb5c?si=P4bgngw_dJxcD7M7
2023/11/15(水) 22:04:26.22ID:n4ncwRoZ
プライムとイーブル
片方だけでも盛り上がるのにクロスオーバーして
かつ悲願成就とか1話が濃すぎだろ
ちょっと信じがたいし放心になるけど
とりあえず協力プレイが熱かった
片方だけでも盛り上がるのにクロスオーバーして
かつ悲願成就とか1話が濃すぎだろ
ちょっと信じがたいし放心になるけど
とりあえず協力プレイが熱かった
2023/11/15(水) 22:04:34.03ID:n4ncwRoZ
プライムとイーブル
片方だけでも盛り上がるのにクロスオーバーして
かつ悲願成就とか1話が濃すぎだろ
ちょっと信じがたいし放心になるけど
とりあえず協力プレイが熱かった
片方だけでも盛り上がるのにクロスオーバーして
かつ悲願成就とか1話が濃すぎだろ
ちょっと信じがたいし放心になるけど
とりあえず協力プレイが熱かった
666名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/27(月) 07:51:29.84ID:Qxegv0a6 シーズン7割と当たり回多い気がする。
2023/11/28(火) 12:03:09.62ID:QFO4ACUs
open your mind
2023/11/30(木) 10:23:20.76ID:2PZrUxEo
序盤心配だったけどスパゲッティ回から一気に巻き返してきたね、良かった
2023/12/01(金) 07:44:10.03ID:6hnPy3vH
2023/12/04(月) 21:59:52.57ID:ZZ0LW3I8
芸能人がゲストに来る回はつまらないというか馴染みが無いせいでいまいち面白さわかんないな
こればっかりはしょうがないか
こればっかりはしょうがないか
671名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 23:08:10.89ID:8wpurB6p 教皇様やたら強くて草
672名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 17:18:26.55ID:ljksezqj 昔みたいに2つの話同時並行回やってほしいなぁ
673名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 23:04:35.68ID:VVonGo74 前々から思ってたけどバトル描写が面白いよねリックアンドモーティって
カートゥーンでも見せ方次第でバトル映えするんだな
カートゥーンでも見せ方次第でバトル映えするんだな
674名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 15:59:05.05ID:UYqIjWzu675名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 23:27:30.70ID:eKnA2Bn9 予告の時点ではそんな重要な話だと思ってなかったからやられたわ最新話
最後にリックとモーティの関係で締めてくれてよかった
最後にリックとモーティの関係で締めてくれてよかった
676名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 11:50:19.75ID:+NPl7Zdp リックって結構メンタル弱いと言うか、結構引きずるイメージだったけども。最後の見る限りリックは意外と前に進めてるのか?とにかくしてやられたって思った。
677名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 12:31:37.63ID:kuzuPCl3 モーティの写真貼る時に最後電灯が点滅してるのがリックの恐怖を表してるって考察見て感心したわ
678名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 22:12:42.04ID:dkwtgJxy 偽の記憶だと分かっててもモーティが成長していくシーンでグッと来ちゃった
特に大人になったモーティとリックが酒飲むところ
特に大人になったモーティとリックが酒飲むところ
679名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 23:52:13.13ID:HryD/wxx モーティってもう体感時間で100年以上生きてるんじゃないか
680名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/21(木) 17:12:40.10ID:uWt1YgpA ロイの中だけでまずヤバそう。
681名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/28(木) 10:34:11.33ID:3vUIzXkT 50億人のNPCとして過ごしたこともあるしな
もうモーティとして過ごした時間のが少ない
もうモーティとして過ごした時間のが少ない
682名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/28(木) 10:34:19.94ID:3vUIzXkT 50億人のNPCとして生きたこともあるしな
もうモーティとして過ごした時間のが少ない
もうモーティとして過ごした時間のが少ない
2024/01/27(土) 21:21:44.24ID:NZ7+ef66
今更S7EP10見たわ
感覚がかなりS1に近くてめっちゃ面白かった
感覚がかなりS1に近くてめっちゃ面白かった
2024/02/02(金) 00:05:29.56ID:OfPOrWHj
>>674
こういうことやってくれるのになんで未だに吹き替えが来ねぇんだよ…
こういうことやってくれるのになんで未だに吹き替えが来ねぇんだよ…
2024/02/14(水) 22:11:13.54ID:N/ZPWxBK
最近S7視聴したけど面白くて安心した 特に最終話は素晴らしい
ソーラーオポジットは主人公の声がダンスティーヴンスになって感じが変わったけど
こっちは本当に変わったのかって思うくらい似てた
ソーラーオポジットは主人公の声がダンスティーヴンスになって感じが変わったけど
こっちは本当に変わったのかって思うくらい似てた
686名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 04:25:03.98ID:Y7SIZvM4 今ハズビンホテルが日本でもバズってるけどなんでリクモはバズれないんだろう
2024/04/07(日) 14:12:35.80ID:Q+TOJuNt
観れる手段が限られてるからだと思う
アマプラに来たら流行る
多分
アマプラに来たら流行る
多分
688名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 23:02:07.85ID:cnTJkmJ6 微妙に知的レベルのハードルがあるんじゃないかな
映画で頭の良い悪役がリクモで笑っていたりする描写がある
映画で頭の良い悪役がリクモで笑っていたりする描写がある
2024/05/08(水) 11:07:42.89ID:RkMe53wB
リックはサマーがダイアンに似てるとか言ってるけど本当はプライムモーティの方が「似てる」のでは…?
2024/05/14(火) 07:14:28.63ID:sbTdsG34
ダイアンが死んだ当時のリックって45歳???
27歳だと若すぎない?
27歳だと若すぎない?
691名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/21(水) 23:14:38.81ID:PQxVaf+L >>668
オアシス好きだから嬉しい
オアシス好きだから嬉しい
692名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/23(金) 01:14:54.51ID:Fps11Stb The Animeって日本で配信しないのかね~。日本語版もあるみたいだけど。
693名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/23(金) 19:58:58.13ID:xOOVwua+ リカランティスって何?
s3e7?
s3e7?
694名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/01(日) 08:02:39.51ID:Z7AZeM/5 なんかリックアンドモーティの何が面白いかすらわかってない、知性もない奴が
解釈違いで皮肉にもなってないクソみたいなアニメ作ったって
大不評でわろた>The anime
解釈違いで皮肉にもなってないクソみたいなアニメ作ったって
大不評でわろた>The anime
2024/09/02(月) 23:35:41.77ID:lz0wLhec
ちょろっと見たけどアニメの悪い所受け継いでる感じがするわthe anime
本編みたいにサクサクいかないのとキャラの上辺だけなぞった感じに見えた
モーティが呻きすぎ
本編みたいにサクサクいかないのとキャラの上辺だけなぞった感じに見えた
モーティが呻きすぎ
696名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/05(木) 14:14:30.51ID:tGdsqAw3 見た感じあっちの本編とちがって明らかに繋がってる話だし全話見終わるまでとやかく言うのは違うかなって思った。
2024/10/14(月) 20:09:33.89ID:z6GG8lZ1
日本じゃ見れないのか
2025/01/04(土) 17:05:22.43ID:l36rvyGJ
日本人に風刺やダークユーモアは不可能だと証明されてしまったな
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 [ぐれ★]
- 17歳ガキ、道路で寝て車にひかれるも生存 酒で酔っていた可能性も [402859164]
- 【朗報】大阪万博の石の日よけ、めちゃくちゃ涼しそう [931948549]
- ▶白上フブキちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]
- 【悲報】氷河期世代さん、就職難の中せっかく雇ってあげても裏切って他の会社に転職していく人間のクズだった模様…マジで大阪万博 [257926174]
- 【朗報】大阪万博の空飛ぶクルマ、少しだけ飛ぶ [931948549]