X



【マーベル】Marvel Comics総合35【マーヴル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/29(水) 21:40:30.27ID:nIPr5Cwd0

マーベル・コミックス総合スレッド

Earth-616の話だけでなくUltimate UniverseやNew Universe、
Squadron Supreme Universe, Amalgam Universe, MC2, 2099などの
Marvel MegaverseについてもOK。
もちろんICONやコミカライズなどマーベルが出版する非ユニバース作品も語ってOK。

公式
ttp://marvel.com/
ttp://www.marvel-japan.com/


※前スレ
【マーベル】Marvel Comics総合34【マーヴル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1499143923/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/01/17(水) 22:52:50.47ID:TAX/0PUn0
>>491
されるわけねーだろ正気か
2018/01/17(水) 22:54:07.22ID:cZf6Ddsm0
なんだこの流れw
ソフト版は吹き替えが二通り収録してあって豪華だったよ>暗黒魔王
2018/01/17(水) 22:57:14.66ID:fa5GjPCma
ハワードザダック観たいだろ
2023年くらいにくるよ(希望的観測)
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156b-WvgN)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:01:04.91ID:a+QTJWA20
DCは無理でもトランスフォーマーやタートルズ、スポーンやパワーレンジャーの
権利もディズニーが手に入れる日が来るんだろうか
2018/01/18(木) 00:56:01.78ID:SBSPOS870
DCだってわかんないぞ
前にディズニーがワーナー買収するって噂もあったし
2018/01/18(木) 12:37:10.48ID:NPhMoSdi0
X-メンとアベンジャーズは別世界にした方がいいと思う
2018/01/18(木) 13:00:01.14ID:Vguk5gY50
まあ映画の方はキャップソー社長の中の人が安倍4で去るから
次のフェイズの保険としてX-menは欲しいのかも
2018/01/18(木) 13:25:54.98ID:0lFJ2B11a
第4次安倍内閣でキャップが解任ですって?
失望しました次の選挙では幸福実現党に投票します
2018/01/18(木) 14:34:50.52ID:mTw/8RBN0
全然おもんない
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3e-resU)
垢版 |
2018/01/18(木) 17:45:35.10ID:E+S/JaY60
>>487 あれアートもストーリーも好き
2018/01/18(木) 19:28:06.07ID:Y77LwH1X0
社長は去るか怪しくなってきてるぞ
単独タイトルはないにせよ、出番はあるかもしれん

アベ4ではシールドの服を着てるし、その方向かも
2018/01/18(木) 21:07:20.54ID:b9mSk4Db0
なんだかんだDCとマーベルが合体したら割と俺得なんだけどな
スープ・バッツ・ダイアナ・キャップ・スパイディ・ウルヴィー・ランタン
あとはフラッシュとデッドプールとアイアンマンも入れて良いか?
この辺が集合したマジモンのオールスターチームを見てみたいよ
名前はジャスティスリーグかアベンジャーズか揉めるだろうけど
504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-QHyc)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:59:38.45ID:ymgiS47da
逆にアベンジャーズとジャスティス・リーグのガチンコ勝負を映画で見てみたい。
いい勝負しそうだと思うけど
2018/01/18(木) 22:03:11.37ID:b9mSk4Db0
いやジャスティスリーグ圧勝だろ
2018/01/18(木) 23:07:13.32ID:wSoTe/Ny0
流石にジャスティスリーグ相手じゃスペックが違いすぎる・・・
DC vs Marvelでも、かなり色々苦しいところがあったし
2018/01/19(金) 00:27:32.69ID:5AvBZONI0
ワンダーウーマン「今やったらストームになんぞ負けん!」

グウェンプールってグリヒルの絵目当てで買ったら後悔する内容ですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Xw7q)
垢版 |
2018/01/19(金) 01:22:51.40ID:fmfQOslUd
内容自体は賛否の両方あるから買って損はないんじゃない
自分はあまり好きになれんかったけど、良いと思う人も多いみたいよ

実はグリヒルよりもボンビレイン先生のちょいリアルにした作風の表情とかの方が面白かったりする
2018/01/19(金) 11:57:27.50ID:c2aHB6i/d
グウェンプールは読んでみたら面白かったよ。全く完結してないけど。


アベンジャーズvsジャスティスリーグやっても、JLにはスーパーマンいるからなあ...
2018/01/19(金) 12:36:10.32ID:r0Pee9fza
グウェンプール、ネット知識で広がった間違ったデッドプール像に近いキャラって感じたな
個人的にはグリヒルの描いたカマラが可愛くて不覚にも萌えた
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3e-resU)
垢版 |
2018/01/19(金) 17:26:57.85ID:zZ+TGBnB0
アベンジャーズvsジャスティスリーグとか絶対見たい
2018/01/19(金) 17:52:52.73ID:is8gry2W0
DCとマーベルのクロスなら、ヴィラン同士の絡みとかも見てみたい
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6b-WvgN)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:36:42.63ID:Bnx8XbNq0
「アベンジャーズ&ジャスティスリーグ&X-MEN vs スーパーマン」とか
「ワールド・ウォー・スーパーマン」みたいなのやって欲しい
514名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Xw7q)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:46:07.65ID:J4agdcvtd
スーパーマンが復讐に取り付かれて悪堕ちしちゃうんです?
2018/01/19(金) 23:56:07.51ID:E06redWY0
>>512
DCはヴィランの充実度が他を圧してるからなあ
ゴリラ系無敵キャラはマーヴェルにもたくさんいるけど
ジョーカーみたいなのはDCの独壇場みたいになってる
2018/01/20(土) 00:10:52.68ID:pbibk3S80
ロキやレッドスカル、グリーンゴブリン、ドクタードゥーム
いくらでもいると思うが
サノスだって体はマッチョだけど、むしろ内面が魅力的なヴィランだし
2018/01/20(土) 00:51:21.11ID:RCcA6elE0
正直マグニートーとドゥーム、あとは映画で人気になったロキくらいじゃね?
しかもこいつら今全員ヒーローっていう
レッドスカルとかキャップが気持ちよくぶん殴れるだけのサンドバックでしかない
2018/01/20(土) 02:39:52.00ID:w09a9YL3a
ただの無知な人だったか
2018/01/20(土) 06:40:22.24ID:u5gDUuyi0
ロキ人気って映画からなのか
髭面って映画からの層にはどうなんだろ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Xw7q)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:33:50.58ID:gdympuZ4d
トニーと同じで、もともと由緒ある原作キャラだったのが実写で知名度出た結果、ネットで「実写化されるまで原作では見向きもされなかった」と思われてる印象
2018/01/20(土) 09:06:38.62ID:/FlDQ6AHd
アベンジャーズ一作目のヴィランに抜擢される時点で知名度低いわけないわな
2018/01/20(土) 09:21:25.76ID:HNAkR/Mo0
映画から入ったらシフに乗り移ってたからビビった
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3e-resU)
垢版 |
2018/01/20(土) 09:58:33.53ID:CMCUePCG0
なんかマーベルってあんまり魅力的なヴィランいないよな
2018/01/20(土) 10:11:51.39ID:3+FYK2eC0
>>516
その四人だとドゥームであってもジョーカーとは格が違うと思うぞ
ジョーカーは基本的にヒーロー要素皆無なのに
あの知名度と人気なわけで(読む側も描く側も)
2018/01/20(土) 10:37:55.10ID:kpMAY3xfK
カンは結構好きだけどドゥーム以上にライターによって人格が変わるのが残念
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c9-UumK)
垢版 |
2018/01/20(土) 11:25:31.95ID:t0DBopkP0
>>523
善が揺れると悪は固定
悪が揺れると善は固定

気持ちが揺れる方は魅力的だけど
相対的に(物語を進めるために)固定化される側は魅力がどうしても魅力が出にくいよね
マーベルは前者の傾向が強い
例を挙げると
仮面ライダー、マーベルは前者
ウルトラマン、DCは後者
みたいな印象

善悪両方揺れたら話ぐちゃぐちゃになるし仕方のないことなのかな
2018/01/20(土) 11:39:49.63ID:uwCwS8WM0
インフィニティガントレットって願えば理想の彼女も作れるんだな…閃いた!
2018/01/20(土) 12:18:46.30ID:xbwHLIyzd
>>521
原作でもアベンジャーズ最初のヴィランでしょ?
2018/01/20(土) 12:30:18.95ID:pbibk3S80
ジョーカーが魅力的なことに今さら異論はないが、他のDCのヴィランに特にマーベルが負けてるとは思わないなあ
というか、なんで変にマウント取ろうとするのかね
530名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Xw7q)
垢版 |
2018/01/20(土) 12:34:38.76ID:gdympuZ4d
ハルクウェーブでもロキだったね
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75d1-ZwRK)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:56:04.03ID:7ULVgzD20
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 657c-QV1c)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:21:08.70ID:h/CCFhxC0
スパイダーマンのコミック今offやってるから買おうと思ってるんだけどどのシリーズがおすすめかな?ちなみにスパイダーバースはもう買ってる
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb92-ZwRK)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:39:56.62ID:yif0eGHh0
ドゥームとマグニート以外ゴミヴィランしかいないマーベルとかいうゴミ会社
出す敵に困りすぐ内輪喧嘩商法シビルウォーに走る模様
シビルウォー3はキャプテンマーベルが死ぬのですか?w
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6b-WvgN)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:47:31.63ID:Ypj/Qg6G0
キングピンってヴィランとしては人気無いの?

レックス・ルーサー的なキャラと思ってたんだが
2018/01/20(土) 22:16:00.86ID:/9COEbuq0
>>519
向こうでやってるアニメだとすでに髭面みたいだな
髭剃り跡みたいになってるが
https://i.imgur.com/jMahE2A.png
2018/01/20(土) 22:24:39.20ID:oXmrFvqT0
単に知識がないからドゥームとマグニートーぐらいしか知らないんでしょ
俺も初心者だった頃はそんなんだったわ
2018/01/20(土) 22:39:08.12ID:i0G4D6eE0
あーまぁキングピンがおったか
この人はちゃんと大物感あってそれなりに人気もあるヴィランだと思う
他は精々ドゥームとマグニートーだけだろ
レッテル張るのは勝手だがサノスだのゴブリンだの持ち上げたところで
誰もDCのルーサーやジョーカーと同格なんて思わねーよ

現レッドスカルはWW2のナチズムが現代のテロリズムに強烈に迎合する
って導入はそう来たか!と期待したんだけどな……
結局はいつも通りキャップのサンドバック
2018/01/20(土) 22:47:24.24ID:oXmrFvqT0
ブルズアイとかカーンとかギャラクタスとかアナイアラスとか超有名キャラに限定してもいっぱいいるんだけどね
その分だとマイナーキャラとかは知らなさそうだね
2018/01/20(土) 23:06:11.79ID:i0G4D6eE0
>>538
アニヒラスはまぁ(でも知名度が圧倒的に足りんと思う)
他は無理してあげてる感パナいすね
今更ギャラクタスて
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da6-fFVU)
垢版 |
2018/01/20(土) 23:17:10.40ID:dRfZ5wcW0
ファントメックスがプロフェッサーxになったん?
2018/01/20(土) 23:51:59.87ID:Y+JVZ09g0
アニヒラス上げておいてカーンのことを下げるとか全くアベンジャーズタイトル読んでないの丸分かりで面白い
2018/01/21(日) 00:03:21.20ID:5fJT5m+60
>>541
勝手にレッテル張ってろよ
それこそ詳しい人が見たら滑稽なだけ

ま、こんなもん最終的には主観だけどな
でもカーン程度がDCの人気ヴィランに肩を並べれる格があるよね
なんて言ったら失笑する人の方が多いだろうよ
2018/01/21(日) 00:03:33.62ID:DClEa9Oo0
カービーが描き上げたギャラクタスという宇宙的調和の神対して後からカービーが作った
DCの神のダークサイドやイザヤが結局善悪二元の存在でしかないのは残念だなあと思う
物語として二者ともに宇宙の根元的な調和存在の下にいるから仕方ないんだが
ギャラクタスという善悪の無い神の化身を作り上げた後でそうなるかと
2018/01/21(日) 00:04:56.03ID:DClEa9Oo0
>>542
お前は詳しい人では無いけどな
2018/01/21(日) 00:08:01.47ID:Mlh5QuF/0
マーベルはドゥームやマグニートー以外でろくなヴィランがいないとか言ってるわりに、
自分が持ち上げてるDCヴィランもジョーカーとルーサーの大御所二人しか名前が挙がっていない不思議。
2018/01/21(日) 00:12:12.23ID:DClEa9Oo0
マーベルは宇宙的存在を現象としての姿を残しながらキャラクター化するのが得意なのに
DCは高位存在になると途端にあくまで悪役になっちゃうのがクライシス以来の悪癖だなーと思う
それがギャラクタスとダークサイド(アンチモニターも当てはまる)の差になってる
2018/01/21(日) 00:18:48.25ID:Mlh5QuF/0
DCこそジョーカー、かなり差があるけど次点でルーサーぐらいしか人気があって大物感があるヴィランはいなくないか?
ダークサイドとかデスストロークとかシネストロとかが魅力ないとは思わんけど人気という点では心許ないだろ。
2018/01/21(日) 00:24:43.47ID:WE0ZUt90K
>>546
DCにはあんまり現世に直接介入しなくなったけどエンドレス達が居るじゃないか
コズミックビーイングvsマーベルヒーローといえばFF以外だとドクターストレンジがパイオニアか
549名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Xw7q)
垢版 |
2018/01/21(日) 00:33:02.04ID:qc+X7Sted
個人的にグリーンゴブリンが真っ先に思い浮かんだヴィランだったわ
2018/01/21(日) 00:41:59.84ID:WE0ZUt90K
ホブゴブリン初登場の頃の展開が面白かったな
初登場回はロミータパパが久しぶりにペンシラー担当してて驚いた
2018/01/21(日) 00:45:58.92ID:DClEa9Oo0
>>548
ゲイマンのエンドレスって概念はまさにゲイマンの本領発揮してるけど
あれってマーベルでいえばオーバースペースにいるような高位存在からさらに超えた概念的ポジションじゃないか?
ギャラクタスやセレスティアルズみたいな台風や火山の噴火みたいな人に危害を与える事もある自然現象のメタファー的な神からさらに一線上にいる感じ
それはそれとしてアクションコミックスがルーサー主役だった時
ブラックランタンと戦ってた後にエンドレスのデスに会って「あれお前のせいなんじゃねえの!?」って詰めると
「いや忙し過ぎてそんなのに構ってるほど暇じゃねーんだわ」って言われる話好き
2018/01/21(日) 00:48:14.15ID:V9GWU2NPr
シニスター好きなんだけど、
角刈りのオッサンに戻して欲しい
2018/01/21(日) 00:49:41.95ID:LQiBVH7b0
どうでもいいがIDがDCIEって凄く詳しそうだな
DCとインフィニットアースって感じで
2018/01/21(日) 00:51:31.36ID:rUnIGHC30
カーンはタイムパラドックスが具現化したようなキャラで面白いんだがなあ
時々ややこしくて、頭痛くなるけどw
2018/01/21(日) 01:03:26.25ID:GkTytuW10
>>535
ゴツくてわろた
顎が四角いイメージなかったわ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3e-resU)
垢版 |
2018/01/21(日) 08:45:04.35ID:w6WMXWgj0
まあ、スパイダーマンのヴィランは魅力的な多いか
ヴェノム、カーネイジとかグリーンゴブリン
ドックオック
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c9-UumK)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:19:52.59ID:UZZ5IgCP0
インヒューマンズの映画やドラマや新刊が出る前に予習しようと思うのですが
インヒューマンズが多めに登場する邦訳アメコミあったら教えて下さい
ニューアベンジャーズ:セントリーは買いました
558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-3dBg)
垢版 |
2018/01/21(日) 12:08:03.00ID:BAN4W3M2a
>>557
ちょっと前に出たインフィニティ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6b-WvgN)
垢版 |
2018/01/21(日) 12:58:00.65ID:/kI98JiS0
女性ヴィランっている?

フェニックスジーンはヴィラン扱いで良いの?
2018/01/21(日) 14:34:11.90ID:U7JblVbo0
>>557
三月にインヒューマンズが主役のインヒューマンズって邦訳がでる。

>>559
邦訳にも出てる有名どころだとマダム・ハイドラとか、スカルの娘のシンとか、デスストライクとかか。
未邦訳もありなら、狂ってる系のタイフォイドマリーやホワイトラビット(DCのよりこっちの方が登場早い)、正統派ヴィランのレディ・オクトパス、
FFのスーのありえたかもしれない可能性(スーのヴィラン版)マリス、エディーの元妻がベノム化したシーベノムとか、色々いるぞ。
561559 (ワッチョイ 4d6b-WvgN)
垢版 |
2018/01/21(日) 16:21:27.18ID:/kI98JiS0
>>560
詳細に渡りご説明頂きありがとうございます。かなりの数いるんですね。

翻訳版と映画しか観ないからほとんど知らない人ばっかだわ。
X-MEN2の爪女ってデスストライクって言うのか
ずっと映画版のX23だとばっかり思ってた
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d3f-hYQh)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:16:04.77ID:6aUdmoDp0
>>547
同感
そもそもポスト・クライシスにおけるルーサーの実業家・権力者ってキャラ付けはキングピンに影響受けてるし
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c9-UumK)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:18:05.96ID:UZZ5IgCP0
>>558
あざす
買ってみます
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3e-resU)
垢版 |
2018/01/22(月) 09:02:30.94ID:tJKtS4PD0
shoproからインビシブルアイアンマン誌邦訳されるね
楽しみ
2018/01/22(月) 11:31:39.42ID:C3Of74g30
ウルトラマンセブン的な

見えなくなってどうする
2018/01/22(月) 12:23:13.88ID:Q8FCNJuqd
ワロタ
2018/01/22(月) 21:13:59.27ID:uQeKPMWA0
アイミインビジボマーン♪
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3e-resU)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:48:35.34ID:tJKtS4PD0
インヴィンシブルか
素で間違えた
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156b-WvgN)
垢版 |
2018/01/23(火) 06:49:38.26ID:8ZM3z2jm0
俺も今日まで「インビジブル」だと思ってた
2018/01/23(火) 08:00:50.50ID:+hutgWB3a
ステルス機能か何か?
2018/01/23(火) 08:44:57.82ID:ZxJIuJ450
セバスチャンショウの別能力だな
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3e-resU)
垢版 |
2018/01/23(火) 18:55:04.18ID:1DpE8VE40
ダン・スロットがアメイジングスパイダーマン誌を801号で離れて
その後はインヴィンシブルアイアンマン誌に関わるらしい
www.vulture.com/2018/01/dan-slott-leaving-amazing-spider-man-will-write-iron-man.html
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156b-WvgN)
垢版 |
2018/01/23(火) 22:27:49.70ID:KYwu2+Ma0
黒人の少女が跡を継いだ「アイアンハート」とか作品は続いてるの?
2018/01/24(水) 12:56:53.69ID:7eSEKNmTa
カマラちゃんは大人気なのに。
2018/01/24(水) 18:16:29.93ID:X9W81HmVH
マーベル インヒューマンズ
http://dlife.disney.co.jp/program/marvel_starwars/marvel_inhumans.html
【ブラックボルト】アンソン・マウント
【メデューサ】セリンダ・スワン/声:舞山 裕子
【マクシマス】イワン・リオン/声:阪口 周平
【カルナク】ケン・レオン/声:高口 公介
【ゴーゴン】エミ・イクワーカー/声:松田 健一郎
【クリスタル】イザベル・コーニッシュ/声:下山田 綾華
【オーラン】ソーニャ・バルモレス/声:相川 奈都姫
【ルイーズ】エレン・ウォグロム/声:大井 麻利衣
【ローカス】すみれ/声:すみれ
2018/01/24(水) 18:48:23.73ID:2k2S7r8ea
ブラックボルトさんの声無いのか…
2018/01/24(水) 19:19:27.99ID:J1++IIUda
すみれって誰や!
セプテンバーラブか!
2018/01/24(水) 20:35:02.98ID:PUtgHamg0
>>575
あーそうそう
ブラックボルトとか素直にこういうコスチュームにした方が絶対イイって
なんで原作のインヒューマンズがあんなんなのかって流れは一応知ってるが
はっきり言うべきだと思う、ダサいって
2018/01/24(水) 21:06:09.67ID:rMdnzxjha
>>578
だからって爆死した打ち切りドラマを参考にするのはちょっとね…
2018/01/24(水) 22:12:27.19ID:AV51Lkmb0
>>574
いわゆる褐色キャラは人気だけど黒人キャラは不人気って傾向はやっぱあんのかな
肌は浅黒いが髪はひどい縮毛ではなく顔のパーツも黒人タイプれはない褐色
2018/01/24(水) 22:13:07.06ID:4DosYqVc0
>>576
喋ったら大変な事になるわ
2018/01/25(木) 10:07:11.80ID:9bSf5cLEa
>>580
やっぱり髪の毛だよな。
ストームも黒人とはいえ直毛だし。
2018/01/25(木) 17:29:11.53ID:TIIhz7SGH
フューチャーアベンジャーズひっそりと終わってるな
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e3e-KBPY)
垢版 |
2018/01/25(木) 17:44:29.95ID:ZfNoUfmh0
もう終わったの?
2018/01/25(木) 19:14:32.76ID:yLBQQeqG0
夏からシーズン2決定してるじゃん
2018/01/25(木) 20:15:07.29ID:en7eJBv60
>>582
髪もだが黒人系は横に広がったでかい鼻と分厚すぎる唇も気になるんだよなあ
黄色平たい民族に言われたかないかもしらんが
2018/01/25(木) 21:36:24.16ID:oYaSsjfQ0
アポカリプスでストーム演じた子は
もっと肌が黒い役者に変えろと叩けれてた
588名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-Yt4D)
垢版 |
2018/01/26(金) 13:52:25.19ID:Fr2+xmfPd
mcuに偏ってたためX-MENの基礎知識を付けたいのですが何がおすすめでしょうか
シーズンワンでいいでしょうか
2018/01/26(金) 13:55:55.54ID:i9SrAlnx0
>>588
以前も答えたけど小学館X-MEN
2018/01/26(金) 13:56:56.30ID:BVRJwRC2d
>>588
デイズ・オブ・フューチャー・パスト
解説がメッチャ充実
2018/01/26(金) 15:06:52.50ID:TGvvcZYO0
DoFPの解説参考にしながら
アンリミで初期X-MEN読破したで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況