【マーベル】Marvel Comics総合35【マーヴル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3d-y1C8)
2017/11/29(水) 21:40:30.27ID:nIPr5Cwd0マーベル・コミックス総合スレッド
Earth-616の話だけでなくUltimate UniverseやNew Universe、
Squadron Supreme Universe, Amalgam Universe, MC2, 2099などの
Marvel MegaverseについてもOK。
もちろんICONやコミカライズなどマーベルが出版する非ユニバース作品も語ってOK。
公式
ttp://marvel.com/
ttp://www.marvel-japan.com/
※前スレ
【マーベル】Marvel Comics総合34【マーヴル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1499143923/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c7-mLIQ)
2017/12/19(火) 01:44:17.88ID:02G84FZg0 チャンピオンズのハルクの姿でヴィヴをホールドしてきっすしてる
シーンは正直グロと思った
シーンは正直グロと思った
200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-jmV7)
2017/12/19(火) 09:25:21.70ID:jC/gJHiVa グェンプールは自分勝手な糞ビッチだけど、スクイレルガールは友達想いに良い娘だもんな。
MS.マーベルはその中間って感じ。
MS.マーベルはその中間って感じ。
201名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-Y8Hq)
2017/12/19(火) 11:07:44.24ID:gVIoVDl+d 話自体はきちんとした成長物語だけど・・
読者がその世界に転生して、知識自慢する流れがとにかく受けつけれない
自分がそういう転生物を好きになれない理由も、読者なんて存在が世界観に不要と思ってるからかな
バットマンB&Bのバットマイトは好き勝手やってるけど、制作陣がそういうオタクを皮肉ったように作ってるから面白い
読者がその世界に転生して、知識自慢する流れがとにかく受けつけれない
自分がそういう転生物を好きになれない理由も、読者なんて存在が世界観に不要と思ってるからかな
バットマンB&Bのバットマイトは好き勝手やってるけど、制作陣がそういうオタクを皮肉ったように作ってるから面白い
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63e-RjCm)
2017/12/19(火) 16:28:00.06ID:I6HoBjZv0 >>198 アルティメッツのハルク酷いよな
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926b-mLIQ)
2017/12/19(火) 16:44:52.03ID:lZA0T5Ey0 >>202
アルティメッツを面白いっていうやつは日本人外国人問わず引く
アルティメッツを面白いっていうやつは日本人外国人問わず引く
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc5-E651)
2017/12/19(火) 17:51:25.74ID:g3d2MSmm0 >>203
「アメコミをリアル寄りにしたらこうなる」って意味では歴史的価値があるし、アルティメッツ対アベンジャーズとか、正史では物語の都合上出来ないだろうスパイダーマンとJJJの和解とかもやってたり面白いぞ。
ただ、セルフディフェンス社会だからって銃が一番似合いそうもない○○叔母さんが武装とか、病的なシスコンをリアルやったらこうなったのピエトロとか、洒落にならんケースも少なくないが……。
「アメコミをリアル寄りにしたらこうなる」って意味では歴史的価値があるし、アルティメッツ対アベンジャーズとか、正史では物語の都合上出来ないだろうスパイダーマンとJJJの和解とかもやってたり面白いぞ。
ただ、セルフディフェンス社会だからって銃が一番似合いそうもない○○叔母さんが武装とか、病的なシスコンをリアルやったらこうなったのピエトロとか、洒落にならんケースも少なくないが……。
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b2-mLIQ)
2017/12/19(火) 18:28:06.60ID:lJeel1IN0 >歴史的価値があるし
^^;
^^;
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de3d-pDNe)
2017/12/19(火) 20:55:13.89ID:Oi+ueMb+0 スクイレルガールなんでこんな小林聡美みたいな顔に描いてるんだろうもうちょっとかわいく描いてやりゃいいのにって思ってたら初登場回見てワロタ
完全に女芸人やん
完全に女芸人やん
207名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-Y8Hq)
2017/12/19(火) 21:16:37.61ID:gVIoVDl+d アルティメッツは主に映画ファンとかに勧めちゃ行けない反面、勧めて読ませたらどんな感想帰ってくるかめっちゃ気になる作りなのがたまらん
208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-8otM)
2017/12/19(火) 21:48:31.59ID:4wUrOP7xa 逆にアルティメッツをそこまで嫌悪する人がわからない
別バージョンとしてはああいうのも全然ありだろう、本家と同じことやったって仕方ないんだし
別バージョンとしてはああいうのも全然ありだろう、本家と同じことやったって仕方ないんだし
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-5OBk)
2017/12/19(火) 22:03:53.95ID:/MPFLN7U0 アルティメッツは、良くも悪くも
「ああ、こういうのもあったなぁ(遠い目」
って感じのものだと思う
DCのロボなんかも同じだけど
「ああ、こういうのもあったなぁ(遠い目」
って感じのものだと思う
DCのロボなんかも同じだけど
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD32-Y8Hq)
2017/12/19(火) 22:57:08.31ID:TL+p+XznD 普通に年を取ったバッキーと再開したIFや
時
代に取り残された苦悩を親友に打ち開ける弱さ
それを見て「早く抱きしめてあげて」と理解してあげてる恋人
そして別国から見たキャップの人物像をハッキリと皮肉に描いていたりとキャップファンとしてすごくしっかり作られてはいるんだよね
時
代に取り残された苦悩を親友に打ち開ける弱さ
それを見て「早く抱きしめてあげて」と理解してあげてる恋人
そして別国から見たキャップの人物像をハッキリと皮肉に描いていたりとキャップファンとしてすごくしっかり作られてはいるんだよね
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4692-AfvI)
2017/12/20(水) 00:14:46.12ID:xWMzhDZ90 グウェンプールはスパイディともデップーともなんの関係もないから存在意義ねえだろ
なんのためにいるんだこいつ?
なんのためにいるんだこいつ?
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b1-MOVk)
2017/12/20(水) 03:51:27.72ID:j+ulFd480 グウェンプールはアートがダントツに可愛かった
それくらい
それくらい
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-v9ii)
2017/12/20(水) 07:38:19.89ID:YyJpyfyhp なんでみんなそんなにグウェンプール嫌いなんだ?
フツーに可愛かったし、面白かったと思うんだけどなぁ
フツーに可愛かったし、面白かったと思うんだけどなぁ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-Y8Hq)
2017/12/20(水) 08:21:28.77ID:FnsVJIEgd 昔ののぶよドラえもんの絵本はいりこみ靴だったかの回で、ジャイアンとスネ夫がジャックと豆の木の本に入って主人公に「この上には巨人がいるんやで〜」といらんこといって
のび太が呆れてたけど、あの気持ちが理解できるような作りだからかな
Dr.ストレンジのメタ発言は笑ったけど、それ以外のメタはコロコロのでんじゃらすじーさんみたいな独りよがりばっかりで、可愛くなかったらひたすらウザイだろうなって感じだから
のび太が呆れてたけど、あの気持ちが理解できるような作りだからかな
Dr.ストレンジのメタ発言は笑ったけど、それ以外のメタはコロコロのでんじゃらすじーさんみたいな独りよがりばっかりで、可愛くなかったらひたすらウザイだろうなって感じだから
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0663-v9ii)
2017/12/20(水) 12:02:09.89ID:5V4QYjkL6 >>214
コロコロのでんじゃらすじーさん好きなんだが
コロコロのでんじゃらすじーさん好きなんだが
216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-LMma)
2017/12/20(水) 12:39:30.04ID:H7qBxqX6a217名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd32-Y8Hq)
2017/12/20(水) 14:09:18.13ID:W6WV0Em9d218名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-or+h)
2017/12/20(水) 20:34:50.64ID:1A90Tzver219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c9-A0Ho)
2017/12/20(水) 22:08:40.79ID:F69PpCGc0 インフィニティガントレット買ってきたんだがページごとの解説シートがない
買ったやつが抜けてるのかな?それとも仕様?
ペラ1の本の解説なら入ってるんだけど
買ったやつが抜けてるのかな?それとも仕様?
ペラ1の本の解説なら入ってるんだけど
220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-+agE)
2017/12/20(水) 22:20:52.40ID:TSID+vSLa 小プロならそんなもんじゃね
221名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-1fBL)
2017/12/20(水) 23:18:32.14ID:FCvMDRk1a >>218
アマデウス・チョーはプラネットハルクのちょっと前から準主役的なポジションで出てて
何年か前には単独主役のミニシリーズも出たことあるぐらいには人気あるキャラやで
まぁ突然ハルクになったのは編集部のゴリ押しだろうけど
アマデウス・チョーはプラネットハルクのちょっと前から準主役的なポジションで出てて
何年か前には単独主役のミニシリーズも出たことあるぐらいには人気あるキャラやで
まぁ突然ハルクになったのは編集部のゴリ押しだろうけど
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-kutc)
2017/12/21(木) 06:02:54.96ID:IyuO1wLgp >>219
最近はショープロは巻末が解説になってるからそのパターンとかじゃなくて?
最近はショープロは巻末が解説になってるからそのパターンとかじゃなくて?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636b-DI/9)
2017/12/21(木) 06:30:31.79ID:uowTaD1s0 今回販売された「インフィニティ・ガントレット」は以前出されたものと
収録された内容は一緒?
前回のは購入してないからカットされず、内容一緒か何らかの+αがあるなら
購入したいんだけど
収録された内容は一緒?
前回のは購入してないからカットされず、内容一緒か何らかの+αがあるなら
購入したいんだけど
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-DBu8)
2017/12/21(木) 07:27:18.12ID:AHykLlxM0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636b-DI/9)
2017/12/21(木) 08:08:25.06ID:uowTaD1s0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0374-DBu8)
2017/12/21(木) 09:18:36.00ID:4SknSVh+0 >>225
まだ読んでないのでなんとも言えない
出版社側が余計な解説はないほうが面白いと判断したのかもしれないし
今までは
スパイダーマン ニューウェイズ トゥ ダイ
シビルウォー
ワールドウォー ハルク
アントマンシーズンワン
キャプテンアメリカ ウィンターソルジャー
ソー 帰還
一見バラバラだけど
・いろんな主人公を読む
・2005年以降
って縛りで選んだ
解説が丁寧だから話の途中の本でも全然問題なくて全部面白かった
シビルウォーなんか無理かと思ったが解説分厚くて頼もしかった
シビルウォーとニューウェイズトゥダイ以外はなくても話の筋は分かるんだけど
あったほうが読み味の深みが全然違うんで作り手に本当感謝だよ
インフィニティガントレットは自分ルール破りの90年の本だから
初めて触れるものだしキャラや各コマの解説は欲しかったな
と言うか正直解説シートに金払ったようなものだったんだがなw残念
まぁでもちゃんと読むよ
まだ読んでないのでなんとも言えない
出版社側が余計な解説はないほうが面白いと判断したのかもしれないし
今までは
スパイダーマン ニューウェイズ トゥ ダイ
シビルウォー
ワールドウォー ハルク
アントマンシーズンワン
キャプテンアメリカ ウィンターソルジャー
ソー 帰還
一見バラバラだけど
・いろんな主人公を読む
・2005年以降
って縛りで選んだ
解説が丁寧だから話の途中の本でも全然問題なくて全部面白かった
シビルウォーなんか無理かと思ったが解説分厚くて頼もしかった
シビルウォーとニューウェイズトゥダイ以外はなくても話の筋は分かるんだけど
あったほうが読み味の深みが全然違うんで作り手に本当感謝だよ
インフィニティガントレットは自分ルール破りの90年の本だから
初めて触れるものだしキャラや各コマの解説は欲しかったな
と言うか正直解説シートに金払ったようなものだったんだがなw残念
まぁでもちゃんと読むよ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c5-7LW1)
2017/12/21(木) 11:48:11.12ID:JRiu5/I50 インフィニティガントレット、本当に解説書ないも同然だな・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-2pxi)
2017/12/21(木) 12:05:53.42ID:2yNYCOTS0 もしかしてマーヴルクロスのほうが解説多い?
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0667-kutc)
2017/12/21(木) 12:07:21.79ID:wjrvT6Oz6 まじかよ
知らないキャラとか出ないかな
知らないキャラとか出ないかな
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c5-7LW1)
2017/12/21(木) 12:23:31.03ID:JRiu5/I50231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0374-DBu8)
2017/12/21(木) 13:33:36.55ID:4SknSVh+0 >>230
ああやっぱ落丁とかじゃなくこれが仕様なんだ
ああやっぱ落丁とかじゃなくこれが仕様なんだ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-39m1)
2017/12/21(木) 14:27:42.35ID:1XFeruVna アメコミ慣れてない奴だとキツいだろその仕様
233名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-9YY2)
2017/12/21(木) 14:56:30.24ID:kAvsibVPd へ〜解説書の内容が少ないんだ
てっきりライト層や映画ファンが買う事を予想してスパイダーバースみたいにかなり詳しく作るもんだと予想してたけど
てっきりライト層や映画ファンが買う事を予想してスパイダーバースみたいにかなり詳しく作るもんだと予想してたけど
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3e-PGwP)
2017/12/21(木) 15:46:18.53ID:Z112DBZL0 アメコミの11の月売上のランキングだけど
マーベルは売れ全然売れてないね
逆に7位までを独占しているDC凄いな
www.comichron.com/monthlycomicssales/2017/2017-11.html
マーベルは売れ全然売れてないね
逆に7位までを独占しているDC凄いな
www.comichron.com/monthlycomicssales/2017/2017-11.html
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c5-9Igo)
2017/12/21(木) 16:13:34.76ID:1kZh9wdY0 >>233
出してる会社が違うし、「読者の事を考える」にしても真逆。
小プロ 削れるコストはとことん削り、確実に売れるだろう作品を出すことで安価に提供。
ヴィレッジ 売れるかわからん物でもだすし、解説を充実させてるがコスト軽視だから、高い。
つうか、中途半端にならない解説書を付けるとしたら千円ぐらい高くなるだろうけれど、マーヴルクロス収録の解説ぐらいはつけてもよかったとも思うが……。
出してる会社が違うし、「読者の事を考える」にしても真逆。
小プロ 削れるコストはとことん削り、確実に売れるだろう作品を出すことで安価に提供。
ヴィレッジ 売れるかわからん物でもだすし、解説を充実させてるがコスト軽視だから、高い。
つうか、中途半端にならない解説書を付けるとしたら千円ぐらい高くなるだろうけれど、マーヴルクロス収録の解説ぐらいはつけてもよかったとも思うが……。
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36b-DI/9)
2017/12/21(木) 16:56:26.63ID:Q0Ik+wSJ0 >>226
詳しくご説明頂きありがとうございます。
参考にさせていただきます。
他6冊と違って「インフィニティ・ガントレット」は古い話だし、絵柄もガラリと
変わってるけどそれには違和感ありませんでしたか?
詳しくご説明頂きありがとうございます。
参考にさせていただきます。
他6冊と違って「インフィニティ・ガントレット」は古い話だし、絵柄もガラリと
変わってるけどそれには違和感ありませんでしたか?
237名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-9YY2)
2017/12/21(木) 17:38:52.13ID:kAvsibVPd238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0374-DBu8)
2017/12/21(木) 18:39:12.57ID:4SknSVh+0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0374-DBu8)
2017/12/21(木) 18:44:12.59ID:4SknSVh+0 >>236
違和感はすごいよ。最近のしか読まないから拒否反応がすごいw
ただ当時すごく売れた本だから慣れれば絶対に魅力は伝わると思って読んでみる
アメコミに限らずどんな作品でも新旧だけで判断しちゃうと良いものを見逃すような気がしてね
違和感はすごいよ。最近のしか読まないから拒否反応がすごいw
ただ当時すごく売れた本だから慣れれば絶対に魅力は伝わると思って読んでみる
アメコミに限らずどんな作品でも新旧だけで判断しちゃうと良いものを見逃すような気がしてね
240名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-7GaE)
2017/12/21(木) 19:13:28.79ID:Gn2cVU2ad ガントレットはあくまで怪作であって傑作、良作ではないから
漫画としての面白さはないけどネタとしての面白さがある
漫画としての面白さはないけどネタとしての面白さがある
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-xnWN)
2017/12/21(木) 19:18:39.72ID:Ti0rRkwX0 ガントレット、解説なしなら
それこそツイッターにあふれてるお節介さん達が解説すればいいのに
インフィニティカウントダウンは
マグス、ロキ、スーパースクラル、キャロル・ダンヴァース、ガモラそれにローガンが
ジェムを手にしてるのか
マーベルはキャロル推すね その割にはいつまで経っても情緒不安定
それこそツイッターにあふれてるお節介さん達が解説すればいいのに
インフィニティカウントダウンは
マグス、ロキ、スーパースクラル、キャロル・ダンヴァース、ガモラそれにローガンが
ジェムを手にしてるのか
マーベルはキャロル推すね その割にはいつまで経っても情緒不安定
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-DBu8)
2017/12/21(木) 21:28:47.28ID:AHykLlxM0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-PGwP)
2017/12/21(木) 21:59:26.55ID:m/fiENxt0 >>241
マジでマーベルはキャロルをどうしたいのか分からん
それこそDCのダイアナみたいにキャロルをピピっと恰好良い女ヒーローに描いてくれりゃ良いのに
なんであんな生々しい女のイヤな部分の集合体がスーパーパワー持っただけみたいな描き方をするんだろ
そんなもん人気出るわけねーだろって思う
MCU版が人気出ればそっちに合わせてくるだろうから映画が傑作な事を願うしかないね
マジでマーベルはキャロルをどうしたいのか分からん
それこそDCのダイアナみたいにキャロルをピピっと恰好良い女ヒーローに描いてくれりゃ良いのに
なんであんな生々しい女のイヤな部分の集合体がスーパーパワー持っただけみたいな描き方をするんだろ
そんなもん人気出るわけねーだろって思う
MCU版が人気出ればそっちに合わせてくるだろうから映画が傑作な事を願うしかないね
244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-dmAI)
2017/12/21(木) 22:07:38.46ID:nvApzPm4a もともとマーベルで人気あるスーパーヒロインはX-MENにしかいなかったけど
映画の権利絡みでアベンジャーズを推さなきゃならないから消去法でこいつになったみたいなイメージ
映画の権利絡みでアベンジャーズを推さなきゃならないから消去法でこいつになったみたいなイメージ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36b-DI/9)
2017/12/21(木) 22:32:04.67ID:6aFhf9DZ0 キャプテンマーベルってストームやジーン、サイロックに比べて人気無いの?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-PGwP)
2017/12/21(木) 22:40:36.79ID:m/fiENxt0 キャプテンマーベルになったばっかの頃に出したオンゴーイングがすぐに打ち切られてなかったっけ?
そんな人気あるように思えんけど
間違ってたらごめん
そんな人気あるように思えんけど
間違ってたらごめん
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c5-7LW1)
2017/12/21(木) 23:03:43.00ID:JRiu5/I50 キャロルはシビルウォー2での行動があまりにひどすぎて・・・
なんでプッシュ中のキャラなのに、あんな役回りをやらせたんだ
なんでプッシュ中のキャラなのに、あんな役回りをやらせたんだ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-9YY2)
2017/12/21(木) 23:51:27.31ID:19umnlyEd サノスライジングの孤独と狂気の入り交じったサノスとそれを笑うデスがすごく好きなんだけど、インフィニティガントレット読んだらやっぱりキャラが違うと感じるのかな
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-PGwP)
2017/12/21(木) 23:53:51.84ID:m/fiENxt0 ま、ジム・スターリンはもっと悟ったキャラとして描いていたつもりだろうね
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b9-T6F3)
2017/12/22(金) 01:14:37.64ID:fPwALE3/0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9c-7LW1)
2017/12/22(金) 01:16:40.28ID:KlSVuuEl0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b9-T6F3)
2017/12/22(金) 01:27:29.40ID:fPwALE3/0 >>203
正史のデップー程ではないにしても、パニッシャーがアベンジャーズに参加には驚いた。
正史のデップー程ではないにしても、パニッシャーがアベンジャーズに参加には驚いた。
253名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-XuyG)
2017/12/22(金) 08:11:58.19ID:eQ8FjyyPd >>251
関連誌はそこまで売れるもんでもないからこの結果は立派なもんだとは思うけど、言ってることはその通りだと思う。
そういう観点で言えばリランチ第一号だって出荷が多くて当然なわけで、そこら辺を除外して上位10タイトルを挙げてみるとこんな感じ。
5位バットマン
6位バットマン
9位バットマン・アニュアル
10位スターウォーズ
13位バットマン:ホワイトナイト
14位ウォーキングデッド
20位ディテクティブコミックス
21位アクションコミックス
24位スターウォーズ
25位ダースベイダー
26位ダースベイダー
28位ディテクティブコミックス
30位フラッシュ
31位アメイジング・スパイダーマン
(ごめん、マーベルのヒーロー物がでるまであげてたら上位14タイトルになっちゃった)
関連誌はそこまで売れるもんでもないからこの結果は立派なもんだとは思うけど、言ってることはその通りだと思う。
そういう観点で言えばリランチ第一号だって出荷が多くて当然なわけで、そこら辺を除外して上位10タイトルを挙げてみるとこんな感じ。
5位バットマン
6位バットマン
9位バットマン・アニュアル
10位スターウォーズ
13位バットマン:ホワイトナイト
14位ウォーキングデッド
20位ディテクティブコミックス
21位アクションコミックス
24位スターウォーズ
25位ダースベイダー
26位ダースベイダー
28位ディテクティブコミックス
30位フラッシュ
31位アメイジング・スパイダーマン
(ごめん、マーベルのヒーロー物がでるまであげてたら上位14タイトルになっちゃった)
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c9-kutc)
2017/12/22(金) 08:23:09.46ID:1l5Wtmuy0255名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-XuyG)
2017/12/22(金) 08:43:09.27ID:d3GIgiPdd256名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-9YY2)
2017/12/22(金) 08:47:27.46ID:kyeXSCN+d スターウォーズはとにかく6部作を知ってる程度のファンでも楽しめる、むしろ映画ファンだからこそ楽しめる作りなのが良い
8がかなり賛否両論だから、スピンオフファンはこれからはアニメとアメコミとノベルしか期待できないって言われるぐらいだし
あと短編のクオリティーも高いね
3P0の赤腕の誕生秘話はじ〜んときた
8がかなり賛否両論だから、スピンオフファンはこれからはアニメとアメコミとノベルしか期待できないって言われるぐらいだし
あと短編のクオリティーも高いね
3P0の赤腕の誕生秘話はじ〜んときた
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3e-PGwP)
2017/12/22(金) 14:39:35.42ID:1nku6mXT0 スパイダーマンの基本のシリーズのアメスパ誌が全然売れてないって
ヤバくね?
ヤバくね?
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c5-9Igo)
2017/12/22(金) 14:59:13.78ID:re6ni/3R0 >>250
ブラッケストナイトは話は面白いと思うけど、邦訳のみだと馴染みの無いキャラが多過ぎて(特にランタン系)わけわからんと思うから、売れるか不安になるだろうさ。
ヴィレッジだったら濃い解説書付けてくれるだろうけど、解説読みつつ、本文読むのっては辛いだろうし。
ブラッケストナイトは話は面白いと思うけど、邦訳のみだと馴染みの無いキャラが多過ぎて(特にランタン系)わけわからんと思うから、売れるか不安になるだろうさ。
ヴィレッジだったら濃い解説書付けてくれるだろうけど、解説読みつつ、本文読むのっては辛いだろうし。
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c9-kutc)
2017/12/22(金) 16:11:47.08ID:1l5Wtmuy0 >>256
8のせいでファンがライトサイドとダークサイドに別れたからな
漫画は日本でもじゃんじゃん翻訳してほしい!
特にレイは映画でよかったけどもう少し活躍の場を与えて欲しかったからレイが活躍する本があればそれがほしい
8のせいでファンがライトサイドとダークサイドに別れたからな
漫画は日本でもじゃんじゃん翻訳してほしい!
特にレイは映画でよかったけどもう少し活躍の場を与えて欲しかったからレイが活躍する本があればそれがほしい
260名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-XuyG)
2017/12/22(金) 16:30:19.11ID:d3GIgiPdd261名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-9YY2)
2017/12/22(金) 16:37:47.75ID:kyeXSCN+d >>259
ふたばで「ガーディアンズオブザギャラクシーの方がよっぽどSFしてる」「MCUの整合性見習え」とかたくさん言われてて、アメコミファンとして喜んでいいのかスターウォーズファンとして悲しむべきなのか・・・
ふたばで「ガーディアンズオブザギャラクシーの方がよっぽどSFしてる」「MCUの整合性見習え」とかたくさん言われてて、アメコミファンとして喜んでいいのかスターウォーズファンとして悲しむべきなのか・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c9-kutc)
2017/12/22(金) 17:02:51.97ID:1l5Wtmuy0 >>261
たしかにはちょっと罵倒する人は多いけど、俺は結構好きだな
たしかにはちょっと罵倒する人は多いけど、俺は結構好きだな
263名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-hP5b)
2017/12/22(金) 18:54:22.41ID:h0LG5qDfa >>260
そういやグリーンランタンってちょっと前まで売上上位だったけど最近はそんなでもないな
そういやグリーンランタンってちょっと前まで売上上位だったけど最近はそんなでもないな
264名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-XuyG)
2017/12/22(金) 19:09:17.55ID:d3GIgiPdd265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-nZFQ)
2017/12/23(土) 09:33:13.39ID:ZwhzAhBg0 B5のブックカバー使ってますか?
どこのが良いなどオススメあったら教えてください
どこのが良いなどオススメあったら教えてください
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3e-PGwP)
2017/12/23(土) 09:39:09.30ID:Wwp0vhlv0 >>253 やっぱバットマン強いな
267名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-9YY2)
2017/12/23(土) 09:46:55.40ID:j5nttSJnd >>265
数日前のアメコミスレでも話題になったけど、ダイソーのB5透明ブックカバー良いよ
数日前のアメコミスレでも話題になったけど、ダイソーのB5透明ブックカバー良いよ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7f-PGwP)
2017/12/23(土) 11:42:41.72ID:g5HSFN3M0 キャプテンさぁ……
死後にソーがヴァルハラにいるキャップの魂を呼び出して会話する話があるのに
実は生きてたってどうなのそれ
死後にソーがヴァルハラにいるキャップの魂を呼び出して会話する話があるのに
実は生きてたってどうなのそれ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f92-o1Wd)
2017/12/23(土) 11:44:15.84ID:1k35LPaT0 アメコミなんてそんなのばっかだろ
幼稚だもん
幼稚だもん
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36b-R9jp)
2017/12/23(土) 11:50:35.84ID:PNRAE9oz0 1 実はアルティメッツキャップだった
2 実は生きていたキャップは…………
3 まだ考えてないけど数十年後に伏線回収します
さあ選ぼう
2 実は生きていたキャップは…………
3 まだ考えてないけど数十年後に伏線回収します
さあ選ぼう
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-nZFQ)
2017/12/23(土) 11:52:12.09ID:ZwhzAhBg0272名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-aRp6)
2017/12/23(土) 12:13:59.24ID:UGYVU6u2a 生き霊と交信してただけだよ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3e-PGwP)
2017/12/23(土) 14:16:03.86ID:Wwp0vhlv0 今のスパイダーマンのアメコミ全然追えてないから誰か教えて
パーカーインダストリーズの最初の方の号までしか読んでない
パーカーインダストリーズの最初の方の号までしか読んでない
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb2-buzn)
2017/12/23(土) 20:54:13.60ID:lvzUZMoS0 スペクタキュラー誌では
家族を亡くして孤独に打ちひしがれてるJJJにスパイダーマンが正体を明かした
今度小プロから出る邦訳でその話を読めると思う
家族を亡くして孤独に打ちひしがれてるJJJにスパイダーマンが正体を明かした
今度小プロから出る邦訳でその話を読めると思う
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6b-DI/9)
2017/12/24(日) 00:23:01.39ID:hMDcDr7s0 ジェニファー・ローレンス、ハル・ベリー、スカーレット・ヨハンソン
エリザベス・オルセン、マーゴット・ロビー、アンバー・ハード
オリヴィア・マン
アメコミヒーロー映画のヒロインって結構脱いでる人多いんだな
エリザベス・オルセン、マーゴット・ロビー、アンバー・ハード
オリヴィア・マン
アメコミヒーロー映画のヒロインって結構脱いでる人多いんだな
276275 (ワッチョイ cf6b-DI/9)
2017/12/24(日) 00:25:35.25ID:hMDcDr7s0 ごめん、誤爆した
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3e-PGwP)
2017/12/24(日) 07:31:36.73ID:qynaXc0b0 >>274 なんかそんな簡単に正体明かしちゃうのか・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236b-DI/9)
2017/12/24(日) 10:59:06.48ID:Ct1erZQ/0 マーベル ツムツム
イヤー・オブ・マーベルズ
上記の2冊って楽しめますか?
イヤー・オブ・マーベルズ
上記の2冊って楽しめますか?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f4f-FGUr)
2017/12/24(日) 20:49:56.48ID:vUUZNTHn0 >>278
かわえええええええ
かわえええええええ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f4f-FGUr)
2017/12/24(日) 20:50:57.30ID:vUUZNTHn0 >>279
可愛すぎ
可愛すぎ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f4f-FGUr)
2017/12/24(日) 20:52:27.24ID:vUUZNTHn0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f4f-FGUr)
2017/12/24(日) 20:52:58.87ID:vUUZNTHn0 愛子様を褒め称えよ!
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f4f-FGUr)
2017/12/24(日) 20:53:26.39ID:vUUZNTHn0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f4f-FGUr)
2017/12/24(日) 20:53:56.03ID:vUUZNTHn0 お前ら愛子様とお呼びなさい!
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f4f-FGUr)
2017/12/24(日) 20:55:25.92ID:vUUZNTHn0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f4f-FGUr)
2017/12/24(日) 20:55:55.54ID:vUUZNTHn0 愛子様今日も美しゅうございます
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f4f-FGUr)
2017/12/24(日) 20:56:25.10ID:vUUZNTHn0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f4f-FGUr)
2017/12/24(日) 20:56:54.79ID:vUUZNTHn0 愛子様に、ひれ伏せ愚民どもっ!
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236b-DI/9)
2017/12/24(日) 22:19:11.26ID:mexsAeCK0 1000年アイドルと思ったけど違った
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3e-PGwP)
2017/12/25(月) 08:44:38.97ID:EAcl0e6w0 A+X:アベンジャーズ+X-MEN=最強っていうやつ読んだけど
サクッと読めて面白い
サクッと読めて面白い
291名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-Nu9Z)
2017/12/25(月) 19:38:41.16ID:PvoBeYlhr A+Xは3冊目のキャップとサイクの珍道中が面白いから最後まで完訳してほしい
292名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-izbk)
2017/12/25(月) 22:50:03.88ID:xdP9rsmYa293名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-woRv)
2017/12/26(火) 07:55:36.90ID:BeCv4Gm+d 「それこの前出たインフィニティガントレットには載ってないけど…」
「ハハッ、これマーヴルクロスさ(ドヤァ)」
みたいなことやりたいのだろうか
「ハハッ、これマーヴルクロスさ(ドヤァ)」
みたいなことやりたいのだろうか
294名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-DBu8)
2017/12/26(火) 11:11:47.62ID:08VD86Kvd295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a6-bqMz)
2017/12/26(火) 12:07:51.89ID:WvA4COjx0 マーヴルクロスは読みづらいし今度出たのは不親切
訳の比較はしてないけど買わなきゃよかったな
訳の比較はしてないけど買わなきゃよかったな
296名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-9YY2)
2017/12/26(火) 12:28:35.59ID:XauMoswOd ガントレットって昔から知名度なヤケに高くて(指パッチン云々だけ偏執的ではあったけど)
MCUの影響でまさに知名度が上がって、とりあえずこれだけは読んでみたいかもって人多そうだったから出版社もかなり力入れると思ってたけど予想の斜めをいっちゃったな
延期したのはてっきり解説書の作成に時間かかったからだと思ってたのに
MCUの影響でまさに知名度が上がって、とりあえずこれだけは読んでみたいかもって人多そうだったから出版社もかなり力入れると思ってたけど予想の斜めをいっちゃったな
延期したのはてっきり解説書の作成に時間かかったからだと思ってたのに
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK27-5IAy)
2017/12/26(火) 12:38:27.34ID:+irNZ5kgK アダム・ウォーロックを掘り下げて追うとカービィ期のFFから始まるんだよな
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3e-PGwP)
2017/12/26(火) 13:47:23.09ID:WVUgcnRW0 ヴェノムの総集編的な奴邦訳して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「はにわルック」に激高、女子生徒の頭髪つかみズボン脱がせる 大阪府立高の教諭減給 [香味焙煎★]
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 【宮崎】飲食店「美食鳥(ビクトリー)」で食中毒 鶏の刺身などを食べた客からカンピロバクター検出 都農町 [シャチ★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★3
- __高市、27日に台湾訪問 [827565401]
- お米5kgの適正価格は?@grok「6,800円」、パープレ「6,700円」、Copilot「112,500円」…日本人困惑😰 [249548894]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★2
- 【朗報】JaneStyle v4.00 改造版 (kénmo edition v2.1)がリリースされました。【安倍晋三🏺】 [928380653]
- 中国がEUへの制裁を解除😲欧州首脳が7月に北京を訪れ、首脳会談を開催😀トランプのおかげで世界が平和に😭 [441660812]