X



【3DCGアニメ】RWBY 38【Rooster Teeth】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/20(金) 20:49:38.32ID:y1NnaSEx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3行まで増やしてからスレ立て

Volume5公開開始!
公式サイトとYouTube(一週遅れ、字幕付き、細かいミス修正あり)で全話無料公開中(有料会員は無料会員より早く見れます)

Red  White  Black  Yellow
ルビー、ワイス、ブレイク、ヤン、四色の少女達は各々の旅を続けるがその目的地はミストラルただ一つ。レリック、四季の乙女、力を求める戦いの次の舞台は決まった。

個性的なキャラクター達の織りなす派手なアクションに魅力的なストーリーをご覧あれ


次スレは>>950が立てましょう 無理な場合、代理をアンカーで指定のこと

■前スレ■
3DCGアニメ】RWBY 37【Rooster Teeth】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1504886824/

■YouTubeで公開される前の最新話の和訳■
YouTubeで公開される前の和訳がRWBY Wiki (日本語)で動画公開後1〜2日程で投稿されYouTube公開まで修正が続けられる
最近はYouTubeで公開されていないWorld of Remnantの和訳も作成される
英語が出来る人は参加しよう
http://ja.rwby.wikia.com/wiki/%E6%9C%AC%E7%B7%A8

■関連リンク■
公式サイト
http://roosterteeth.com/home.php
YouTubeの公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/RoosterTeeth
YouTubeの全話の再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLUBVPK8x-XMhCW2fW7ZYlD9MHjvmT8IGK
公式サイトのRWBYの一覧
http://roosterteeth.com/show/rwby
Rooster Teeth公式のRWBYグッズ通販
https://store.roosterteeth.com/collections/rwby
公式Facebook、Twitter
https://www.facebook.com/RT.RWBY
https://www.facebook.com/roosterteeth
https://twitter.com/RoosterTeeth
日本公式サイト
http://rwby.jp/
日本公式Twitter
https://twitter.com/rwby_japan
RWBY GRIMM ECLIPSE(開発中の公式ゲーム)
http://rwbygame.com/
RWBY Wiki(英語)
http://rwby.wikia.com/wiki/RWBY_Wiki
RWBY Wiki (日本語)
http://ja.rwby.wikia.com/wiki/RWBY_Wiki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/11/04(土) 11:11:44.60ID:WxfTwgyTa
>>507
流石にあれは短気すぎると思ったわ
2017/11/04(土) 11:22:24.00ID:ilciHCaja
>>510
普通ならそういう時は専門のモデルさんに担当してもらうんだけどね
そのアニメは見た事無いがよくある声優使わない系の勘違いしたリアルっぽさ求めてるんかな?
2017/11/04(土) 11:29:12.11ID:ilciHCaja
>>516
殴られた理由としてはヤンの髪触ろうとしたという神をも恐れぬ所業の結果だから仕方ないね
むしろ一発で済んだのは幸運というかヤンも大人になったというか
2017/11/04(土) 11:37:11.61ID:NGTr8LDJ0
特訓とはなんだったのか
2017/11/04(土) 13:03:07.57ID:paQs/Zb80
冷静にボヨンボヨンさせる特訓
2017/11/04(土) 15:53:21.83ID:mZsLcXf70
>>517
むしろリアルとは程遠い作品だけどな
上で言われてるが動きもRWBYファンタジーでビュンビュン動くぞ
2017/11/04(土) 16:02:04.87ID:WB7DhrGId
大体宝石の国の登場人物は、体が宝石だしあまりリアルで語れない気も
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c9-AGuf)
垢版 |
2017/11/04(土) 18:06:12.32ID:qw2VUJ8I0
性別もないしな
2017/11/04(土) 18:08:52.18ID:B0j+gpQyM
えっちんちんないの
2017/11/04(土) 18:48:46.63ID:+gfBl9KeM
そういやVolume3以前で慣性を巧く無視しているとかって意見見るんだけど具体的にはどこのことなんだ?
俺にはちゃんと慣性働いているように見えるのでよくわからん
2017/11/04(土) 19:09:13.71ID:b+K8U/7IK
Infiny-T forceは候補に入らん?
俺的に今期どころかここ数年の国産CGアニメで一番かっこいいと思ってるんだが
2017/11/04(土) 20:02:03.22ID:mZsLcXf70
あんまり他のCGアニメの話されると
俺のアクションGIFフォルダが火を吹き出すからやめてくクレメンス
2017/11/04(土) 20:02:53.37ID:mZsLcXf70
自分で言っといてなんだがあんまり他のCGアニメの話されると
俺のアクションGIFフォルダが火を吹き出すからやめてくクレメンス、ウズウズしちゃう
2017/11/04(土) 20:03:14.80ID:riMaWf/50
>>527
何を我慢する必要がある?
晒しちまえよ
2017/11/04(土) 20:04:18.78ID:mZsLcXf70
恥ずかしながら連スレ失礼
うわぁ書き込めてないと思ったら書き込めてた………恥ずかし…許してな
2017/11/04(土) 20:08:23.42ID:XkZy+N61a
>>530
詫びgifはやくしろ
2017/11/04(土) 23:10:44.58ID:mZsLcXf70
>>531
だって全然関係ないアニメだし良いのかなーって……
つーか見てみたら映像で見ると迫力あるけどGIFって断片的だから、ちょっと魅力が伝わらないと怖いわ
とりあえず布教を兼ねて最近の俺のいっちゃんお気に入り戦闘シーン貼っちゃても良いかな?
2017/11/04(土) 23:12:29.06ID:SAMN2gwG0
>>517
すまんけど何を言ってるのか分からん

モーションキャプチャでは望まなくても勝手にリアルになってしまうのであって
リアルにするのは簡単、むしろリアルから離れてアニメにするにはより手間がかかる〜という話の流れだから
2017/11/05(日) 00:14:20.28ID:35nGLXqud
>>532
RWBYの瓦礫ジャンプとかローマンの杖ブンブンとか短くてもすげえって思うぞ
さあお張りなさい
2017/11/05(日) 00:22:48.24ID:OBIGwEOy0
ルビー顔殴られ過ぎ
ヤンママ老けたねぇ
2017/11/05(日) 01:04:23.19ID:4SCa8Ax00
ツヴァイの入ってた四次元郵送はギャグなのかちゃんと設定あって後で回収される伏線なのか判別出来ない
2017/11/05(日) 01:15:03.65ID:1w2vh36B0
実写だけどハイローはRWBY的なアクションを感じる時があって好きだな
https://i.imgur.com/HhtrPlP.gif
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c9-AGuf)
垢版 |
2017/11/05(日) 01:21:29.08ID:wmdMkcXQ0
4話の最後であら^〜となってしまった
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c9-uCSQ)
垢版 |
2017/11/05(日) 01:30:18.32ID:6Y48UduN0
今まで半歩分くらいしか進まなくてモヤモヤしてたのがスッキリしたよ
そうだよな、会いたかったよな…
2017/11/05(日) 02:11:55.05ID:lDA1VirP0
3話よかったな。最初の演説みたいなとこはもっと巻きでいいと思うがな

ワイスの召喚、うにょーんって感じじゃなくてもっとスタンドみたいにスタイリッシュに出したらいいのにな。いつかのイノシシみたいな感じでさ
2017/11/05(日) 03:11:35.37ID:znEFSIGD0
4話の最初の殺陣いいね
けど大振りのキメ技のとき、もう少しカッコいい動きにできると思う
2017/11/05(日) 06:30:37.77ID:/Kf2zhcN0
やっとだよな お話的にも相が変わりそうだし
絵的にはまずは普通に殴り合いから充実させましょう、みたいな感じなのか
普通っても十分ハイパーで面白いよ

引き続きワイスが普通に出られそうなのは後のChibiで自分でネタにしそうだよな
2017/11/05(日) 07:39:32.28ID:xc56LAwz0
>>525
強いて言うならVol1Ep8の瓦礫ピョンピョンとかVol2Ep5冒頭の空中アクションとか?
でも完全無視というよりは演出のためにかなり誇張してるって感じだな
2017/11/05(日) 09:19:16.39ID:e9yQKK/A0
出番増えてしみじみ見てるとヤンのモデル良くなったねすごく男前でも可愛い
オスカピンは出たり入ったり周りも対応大変だなあ
あとなんだかんだレイヴンと一晩過ごしたいタイヤン羨ましい
でヤンワイス捗る薄い本厚くなる
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e61-bYC2)
垢版 |
2017/11/05(日) 09:54:45.87ID:75VzgT1/0
3話での演説だけど、正しく日本に巣食う有害サヨ連中が言うテンプレ台詞まんまだったのが笑えたw
ギーラって元々がブサヨ思想持っていて、それに反発した過激派に追い出されたってだけじゃん。
ホワイトファング自身が人類との歩み寄りよりも、戦う事を選んだんだし、ギーラ自身も
ファウヌスなんだから過激派のやる事に文句言うなよと思った。ファウヌスが人間に
酷い目に遭わされているんだから、それに対抗する為に戦うのは当たり前だろ

人間に痛い目に遭わされたこともないファウヌスって、左翼のテンプレみたいな言動しか
できないのか?
2017/11/05(日) 10:35:08.38ID:1w2vh36B0
なるほど
とりあえず書き込む前に推敲ぐらいしようか?
2017/11/05(日) 10:52:37.31ID:/+YsEH3w0
分からんでもないがイデオロギーのニュアンスの方向に引っ張ると荒れそうなのがな
2017/11/05(日) 11:27:52.46ID:I/wqVvij0
いやー、4話良かったわ
殺陣の魅せ方がハマってきたかな
頑張って訳そう

しかしやっぱ春だったのか…
2017/11/05(日) 11:56:32.33ID:tuepzKuA0
2話続けて深刻なヤン不足
2017/11/05(日) 12:15:21.34ID:08M0bau5p
4話まだ見れないからあんまりネタバレしないで…
2017/11/05(日) 12:28:15.88ID:JwD5DAu70
フリザバが尊すぎてしんどい
ホワロバンブル派だったがコレはコレで有り
2017/11/05(日) 12:28:43.83ID:cpU4saTJ0
金払えば見られるんやで
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c9-AGuf)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:39:12.44ID:wmdMkcXQ0
>>551
わかる
ホワロ好きじゃなかったらフリザバ推してたかも
2017/11/05(日) 12:57:27.10ID:gd8ruJ2ad
訓練シーンが互いに顔面殴りまくりで草。
2017/11/05(日) 13:22:59.65ID:yEH5MM7G0
3話まで見たけど超スローテンポになったな
一時間近い尺でほとんど話が進んでいない
Volume 1ならエメラルド・フォレストの試験終わってるのに
2017/11/05(日) 13:53:42.19ID:M7aN8rxM0
Sienna Khanは見た目の通り褐色の君主、軍団長という意味の名前。
元ネタはジャングルブックのShere Khanという虎のならず者キャラらしい
設定があれだけ盛り込まれていてかわいかったのに即退場は悲しかった
2017/11/05(日) 13:54:45.87ID:cpU4saTJ0
ヤンとワイスの再会って時間的にはビーコン陥落からどれくらい経ってる設定なんだろ?
2017/11/05(日) 14:00:11.41ID:RJpHF3+t0
Vol3終了から4開始までが6〜8ヶ月らしくてVol4からそんなに時間進んでなさそうだから多くても9〜10ヶ月じゃないかな
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf1-uCSQ)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:49:53.91ID:aGSa2DKTp
体力のないオスカーはともかく、ルビーに徒手格闘を仕込む意味ってなんだ…ヘイゼルやティリアンじゃどう考えても勝てるわけないし
銀の眼のこと教えてあげたらいいのに
2017/11/05(日) 14:53:14.41ID:I/wqVvij0
武器がないときなんもできないからじゃね?vol2のときみたいに
センブランス的には徒手格闘との相性は良いと思いけどな
2017/11/05(日) 15:00:25.92ID:kn78Mf7Gd
急に人が増えたような
2017/11/05(日) 15:04:25.73ID:TUuk/xOe0
一般的な自己防衛すら危ういレベルだしそれの改善のためじゃね
2017/11/05(日) 15:30:06.82ID:4SCa8Ax00
ルビーちゃん「リリカル・トカレフ・キルゼムオール!」
https://i.imgur.com/EgPebsj.jpg
2017/11/05(日) 15:32:02.58ID:zaYCspJR0
>>561
そらアニメで新規開拓してからの新章突入なんだから賑わいもするさ
2017/11/05(日) 15:43:55.93ID:rgmMo6Ks0
ジョーンのセンブランスってなんだろうな
2017/11/05(日) 15:59:42.06ID:TUuk/xOe0
白く光っていたからイデオンソードが使えるようになる(期待)
2017/11/05(日) 16:00:30.17ID:RMRfJvo6d
オスカーのセンブランスはオズピンから受け継ぐ転生じゃないのか?
転生するたびにセンブランス増えるんなら最強じゃん
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4124-7T4N)
垢版 |
2017/11/05(日) 17:23:14.47ID:RCRycpp/0
>>565
今まで描写されてるのって
いじめっ子に殴られる寸前に光ってバリアと切り傷回復だけだよな?
2017/11/05(日) 18:16:38.31ID:PinkuSCmM
>>568
擦り傷回復はオーラだろ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6b-CNyv)
垢版 |
2017/11/05(日) 18:28:28.83ID:/BrDglHR0
ルビーは武器なしだとロクに戦えないけどレンは武器なしの方が強そう
2017/11/05(日) 18:44:07.17ID:p3ErWR4x0
>>570
ルビーとおそろいに武器がないとからっきしだったワイスも3話で剣を使わず召喚騎士呼び出してたね
(4話見てないんであのちびナイトが役に立ったかどうかは知らんw)
ルビワイの連携にバリエーションが増えるのは楽しみだ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4224-d23H)
垢版 |
2017/11/05(日) 20:34:24.81ID:GoEvzaw60
>>570-571
ルビーも格闘術を学ぶべきかもしれない…
2017/11/05(日) 20:34:58.80ID:znEFSIGD0
ジョーンのセンブランスは時間逆行かもしれない、ってどっかで聞いたことあるけど、だとしたら過去に戻ってピュラ救ったりする回もあるのかな
2017/11/05(日) 20:42:45.31ID:89eCeN930
>>559
今まで武器頼りだったから戦闘力の底上げするってことじゃね
2017/11/05(日) 20:47:39.78ID:6XxyH57YE
>>545
ホワイトファングは単なるNPO法人だが
2017/11/05(日) 21:01:20.57ID:cNqbNto30
ルビーも手から鎌が出てくる練習しろ
2017/11/05(日) 21:14:44.40ID:elzGH6dJ0
>>573
そうなるとタイムパラドックスの影響は回避出来ないと思うわ
2017/11/05(日) 21:27:15.01ID:RCRycpp/0
英雄の家系らしいし楽しみだ
2017/11/05(日) 22:04:19.09ID:bKajLk0Q0
>>571
ボクはグルート!
2017/11/05(日) 22:37:05.62ID:e9yQKK/A0
これだけ引っ張ってるしね
ジョーンのセンブランスは物語を動かすキー能力なのは間違いないだろうけど
2017/11/05(日) 22:56:23.61ID:A76h/2AY0
日本語字幕の文字量に関するアンケート
Twitter垢持ってたらよかったら答えてくれ
https://twitter.com/RWBYwikiaJP/status/927167081010774016
2017/11/05(日) 23:27:41.11ID:elzGH6dJ0
>>537
ハイローってネットじゃ馬鹿にされがちだけど、正直アクションは結構凄いと思うわ
ジード見てても思うけど本当に劇団EXILEとか特撮向きだわ

>>534
じゃ、遠慮なくまぁロボだしRWBY的な動きじゃないが
ラベンダー畑で殺伐とした戦闘すこ
https://i.imgur.com/yTjI8a4.gif
https://i.imgur.com/7wAZ4ps.gif
2017/11/05(日) 23:38:07.61ID:LCZpzE6b0
ルビー、ペニーの剣でもグリム相手に善戦してなかったっけ?
2017/11/06(月) 00:21:02.40ID:PLyO+VTZ0
スペシャリストってよりは素手でも人並みに戦えるように、くらいのニュアンスに思えたが
オズピンが指導するっぽいし何か格闘必殺技とか修得すんのかね
2017/11/06(月) 00:24:20.19ID:8yvbngl80
まぁ波動拳と昇龍拳くらい使えなきゃ格ゲー界で生き残れないからね
2017/11/06(月) 00:24:28.06ID:wPkzTfTi0
グリムならまだしもセイラム四天王にアダムにレイヴンが相手だしな
武器なしルビちゃんを少々鍛えたところでどうにもならん気もするけど
まともにやりあえそうなのクロウとウィンターしかいない
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e61-bYC2)
垢版 |
2017/11/06(月) 00:31:16.05ID:asUtGZEj0
本当に今更なんだけど、アダムをあんな下衆キャラにする必要あったのか?どっかの磁界王みたく、同胞を愛し守る為に戦うキャラでよかったじゃん。高潔な精神で人間の差別主義者と戦うダークヒーローの方が絶対良かっただろ・・・。

あの様子じゃ、アダム自身人間から酷い仕打ちを受けたという辛い過去とかもなくて、ただ単に自分達ファウヌスの優位性を示して、人間達を苦しめたいという目的だけで動いているっていう感じになるんだろうな・・・。
2017/11/06(月) 00:36:32.18ID:Bumww5SkM
>>587
アダムがファウヌスの為にって思想で動いてるのかも怪しい
昔ブレイクが人間に傷つけられて本人は気にしていないが
アダムは許さんとかならまぁ分からんでもないが

私利私欲臭いよなぁ……アダムの過去がわからんと何とも言えんわ
2017/11/06(月) 00:50:24.01ID:TOxOR2nL0
アダムって何のフレンズなの?
2017/11/06(月) 01:04:44.30ID:kJWQrTCO0
英語ちんぷんかんぷんだけど4話最後が尊かった
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c9-WwmZ)
垢版 |
2017/11/06(月) 01:48:00.75ID:ZyL4VAR+0
ビーコンの入試のシステムは知らないが、オズピンがジョーンの戦闘力が明らかに足りてないのは分かってただろうし、ティリアンやピュラの反応を見ても、分かる人には分かる天稟があるのだと思いたい
オズが無能でティリアンがホモでピュラがお世辞言ってただけならごめん
2017/11/06(月) 01:49:05.56ID:FYxHEryf0
一番目だけは間違いないから安心していい
2017/11/06(月) 01:49:34.62ID:mo/4lMfH0
>>589
「美女と野獣」のアダム
2017/11/06(月) 02:45:19.65ID:UJ0ZVyOr0
オズピンが何度も死んでは転生を繰り返してる、今のようにって言ってたけど、本当にシンダーにやられたのかよ・・・
いくら秋の乙女の力を手に入れてたとはいえ、ちょっとオズピンしょぼすぎないか?
2017/11/06(月) 03:08:02.06ID:MATOrBeAa
オズピンパワー出すと身体にかなり負担掛かるみたいだし
シンダーと一戦交えた時には過去もうあの身体酷使し過ぎてボロボロだったんじゃないかな
見た目若そうでも杖なしで歩かないしずっと飲んでたコーヒーも薬入りだった可能性
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1c8-SaAB)
垢版 |
2017/11/06(月) 04:27:47.63ID:M0boSbpH0
これからChapter4を見るぜ
2017/11/06(月) 04:32:37.57ID:YbNGmTUF0
オスカーとオズピンの融合ってせいぜい遊戯とアテムくらいの関係かと思いきや最終的に1つに統合されるんだな
オズピンという集合意識体に取り込まれるようなもんだし気の毒で仕方ない
2017/11/06(月) 06:15:50.26ID:C8sxJGfs0
>>597
魂が近いって言っていたからオズピンと融合しなくても、どこかで指導者していただろう。
融合してもオスカーの人生として刻まれるし、本来よりかなり早熟になるだけな感じだと思う。
2017/11/06(月) 07:11:57.21ID:wPEjMJm30
>>598
融合を果たして結果どっちの人格が大きいかだよな
生まれた時から誰かの記憶を引き継ぐのとではまた違うし、オズピンじゃやだー
2017/11/06(月) 07:19:49.89ID:Y1hA8gDF0
まあオズピンが何者かはこれから説明してくれそうなんで
必ずしも正義を前提に正当化出来るかはまだ分からんかもしれんね
2017/11/06(月) 07:44:19.43ID:fpXMN6OBM
>>589
頭の角らしきものとトーラス(ラテン語で牛)から牛説が有力
2017/11/06(月) 08:33:51.19ID:FshhZtjv0
年頃のオスカーはもう自慰することもできないのは可哀想でならない
2017/11/06(月) 08:52:57.77ID:Y1hA8gDF0
そうだよな 思春期にとっては何より大問題だ
妄想の相手がバレるみたいなネタはギリ入れて来るかもな
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6b-sz02)
垢版 |
2017/11/06(月) 08:55:51.51ID:7HtGpeAl0
>>565
亀レスだがジャイアンに殴られて反射?した時がヒントらしいから超防御とかじゃねえかなあと予想
クウガのタイタンフォーム見たいな戦い方が映えそう
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e61-bYC2)
垢版 |
2017/11/06(月) 11:16:21.94ID:asUtGZEj0
オスカーに憑依したオズピンだけど、ビーコンの校長をしていた時の姿もオスカーみたく二つの魂が
ある状態だったの?オズピンとは別に、オスカーみたいにオリジナルの人間の魂と人格が
共存している感じで。

というかオズピンの人格の時はあんな動きも出来るんだね。肉体はオスカーなんだから、幾らオズピンの記憶があってもああいう運動
すらもできない状態だと思っていたんだけど。
2017/11/06(月) 12:04:59.14ID:kmspv2J60
それもオズピンの力なんじゃないか
2017/11/06(月) 13:01:16.26ID:6wDdsCOu0
「オスカー君、このスティックちょっとビーコンさせてみてくれ」
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c9-uCSQ)
垢版 |
2017/11/06(月) 13:21:44.15ID:ZyL4VAR+0
「ぼくの心を読んだの?僕の中から出て行け!」

「それは…今は一つの心だ」

「…!じゃああなたの記憶も読めるの?」

「君はまだ未成年だろう」
2017/11/06(月) 13:27:56.50ID:biTbWPPgM
>>605
ちゃんとオズピンの話聞いてればそれくらい分かるだろw
2017/11/06(月) 13:29:21.65ID:5ESeVWp50
融合した時の年齢差があるからメンタリティに差があるけど成長していけば次第に統合されていくんやろ。
2017/11/06(月) 15:06:32.09ID:OrlCg3A50
若くてまだガタがきてない身体求めて転生するってやってること完全に悪役だよね
>>607
爆笑した
2017/11/06(月) 16:08:58.80ID:wPEjMJm30
>>608
割とマジでそれだから困るwwww
規制かけてるだろ絶対
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4124-7T4N)
垢版 |
2017/11/06(月) 17:59:21.86ID:PkRZLJIs0
オスカー君農家っぽいし基礎体力は充分にあるんだろうな
2017/11/06(月) 18:15:48.87ID:+VF+oul+d
オスカーの衣装もっとカッコよくしてくれ
2017/11/06(月) 19:05:19.04ID:veCnifV20
すまん今更かもしれないけど、ビーコンの入り口にあった像(vol.1OPでジョーンが見上げてるやつ)って、一人は秋のアンバーみたいだったよね?もう一人の剣掲げてる方は誰?
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6b-4DiQ)
垢版 |
2017/11/06(月) 19:24:45.25ID:7HtGpeAl0
>>615
ジョーンと似た装備スタイルだから縁者説がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況