X



Adventure Time◆アドベンチャー・タイム#9 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MM8f-A3m7)
垢版 |
2017/06/26(月) 22:10:08.43ID:/PwOIApkM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は、頭に↑を二行重ねて書いてください

アドベンチャー・タイム(Adventure Time)はカートゥーン ネットワークで放映されているコメディーアニメーション作品。

公式
http://www.cartoon.co.jp/cn_programs/microsite/00483

前スレ
Adventure Time◆アドベンチャー・タイム#8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1479614262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/06/26(月) 23:45:10.48ID:rrLDYt110
ここは重複スレなので、こっちを先に消化

Adventure Time◆アドベンチャー・タイム#9
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1498482412/

次にスレ立てる時にまだ残ってたら#10として活用しましょう
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114d-zETe)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:08:38.59ID:X4HHJu770
海外漫画アニメもおもしろいけどネットで得できる方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

H9ZZE
2018/07/14(土) 17:28:59.63ID:gmzOOYeO0
ここは実質10スレ目です
次スレを立てる人はスレ番を11にしてください>>980
2018/07/14(土) 22:58:52.60ID:WoPEOVkJ0
すごい
1年以上も前に立ったスレが残ってるのか
2018/07/15(日) 06:32:31.31ID:OyGzhwUM0
本国ネタバレの際は書き込む時に
本国ネタバレ注意と一言書いてくれるとハッピーです
7名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-fROW)
垢版 |
2018/07/15(日) 08:10:22.25ID:4SfwqwfRd
本当に子供向けアニメなのかわからなくなる
2018/07/15(日) 08:37:20.50ID:hAp1eBmA0
>>7
30代向けアニメだと思う
2018/07/15(日) 13:31:07.03ID:ajLZWU160
>>1
乙です
ここは実質#10ってことで
2018/07/15(日) 18:03:39.18ID:wTkZ9Jxo0
8月17日に本国で最終エピソード放送決定。
2018/07/15(日) 18:17:32.35ID:sfpkeO1S0
えっ6月じゃなかったの
2018/07/15(日) 18:26:15.77ID:wTkZ9Jxo0
>>11
ソースはここ↓
http://datuaron.blog.fc2.com/img/20130907071237807.jpg/
2018/07/16(月) 16:12:08.90ID:hQ+0k/NSd
>>12
つまらないグロ画像
2018/07/16(月) 16:45:35.80ID:c49kvvOV0
>>13
どういたしまして^^
2018/07/16(月) 22:11:47.31ID:hQ+0k/NSd
これで褒めたことになるんだw
ネット底辺って想像を絶するな
2018/07/17(火) 13:20:08.45ID:8/HKnmUca
9月上旬に本国で最終回入った円盤出るからそろそろ最終章やりそうではあるんだよね
2018/07/17(火) 16:41:42.62ID:wB/I3hlrp
今週のSDCCで確実に発表されるだろうなぁ…
2018/07/17(火) 21:44:08.72ID:DCEIKJoM0
最近発売されたゲームやったら
フィンがアイスキングをサイモンよびなんだけど
いつごろからそんな関係なん
2018/07/17(火) 22:16:53.96ID:e5ZXp1pg0
アニメでも事実を知ってからのフィンはくどいくらいサイモンサイモン言うとるやん
2018/07/18(水) 19:10:59.01ID:EPGXdsJ50
1話から観直してるけどランピーの声低すぎてワロタ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dc9-TWi5)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:13:01.39ID:oORU80d70
日本語版のPirates of the Enchiridionは発売されるのであろうか…
2018/07/20(金) 02:38:14.00ID:psHChlXH0
最終回はガチで8月なんか...?
それともし「thunder road」を読んだことの有る人が居たらネタバレお願いしても宜しくて...?
2018/07/21(土) 04:20:44.71ID:g+9tzoj10
最終回のトレーラー動画が公開されてる
9月みたい
https://youtu.be/CMxAmnyYDLE
2018/07/21(土) 08:40:11.52ID:6ZsznwCJ0
Discord起動したらNEWS欄に出てきた
https://minecraft.net/en-us/article/adventure-time-minecraft-episode
好きなもの同士のコラボってめちゃ嬉しいな
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 372a-pvuh)
垢版 |
2018/07/21(土) 15:03:56.25ID:Ji59NOp+0
フィンとバブルガムのラブコメの結末だけが気になる
2018/07/21(土) 16:15:59.26ID:GnBc1e770
バブルガムはマーセリンとくっついたからフィンは残飯処理的に狩りの魔法使い(中古)と結婚するよ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a6-pvuh)
垢版 |
2018/07/21(土) 17:01:16.92ID:3XAS0gc20
【 &⇒ふ 】 御用学者が漢字由来と捏造中のカナ文字、実は <へブル文字> だと知ってましたか?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532140889/l50


『 ふ 』って変な文字ですね、本当に漢字から作られたのでしょうか?
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-HaeQ)
垢版 |
2018/07/21(土) 18:37:15.92ID:Ady4wNPG0
マーセリンもアッシュのO古なんだよなあ。
2018/07/21(土) 18:47:01.36ID:TdEgv18q0
んなこと言ってたらフィンとかさ
2018/07/21(土) 22:03:19.83ID:57R5pxmD0
アッシュみたいな男の中古とはきついのう
2018/07/21(土) 22:20:53.05ID:GnBc1e770
つきあってた頃は風俗みたいなプレイ要求されて家事も金稼ぎも全部させられてたんだろうな
アッシュは最終回で今度こそ死にますように
2018/07/21(土) 22:24:07.62ID:GnBc1e770
つきあってた頃は風俗みたいなプレイ要求されて家事も金稼ぎも全部させられてたんだろうな
アッシュは最終回で今度こそ死にますように
2018/07/21(土) 22:24:22.37ID:h9hndPcT0
スーザンはどうなったんだ
あいつもフィンに好意あるんじゃないの
2018/07/21(土) 22:24:27.92ID:GnBc1e770
大事なことだったんで……
2018/07/21(土) 22:24:56.21ID:GnBc1e770
>>33
もう元彼女と復縁して旅立ったぞ
2018/07/21(土) 22:37:59.37ID:Ady4wNPG0
アッシュの杖が桜の杖=アッシュは童貞、みたいなスレッドをredditで見たような。
まあ、あのエピはなんか生々しかったから個人的には好きなんだけれど。

ところで最終回にレベッカシュガーが楽曲を提供してくれるみたいだね。
あの人が関わるとかなりの確率でbubblineが絡んできそうだから期待してるわ。
2018/07/21(土) 22:56:05.71ID:h9hndPcT0
>>35
何だスーザンってレズだったのか
あんななりで
2018/07/22(日) 10:16:15.60ID:3vh9IvcJd
君はガチレズというものを知らないなw
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4b-Cjns)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:16:49.74ID:t8F8F+Nzp
きしょ
2018/07/23(月) 01:40:11.90ID:Z5QJkfSu0
135話観てたら狩の魔法使いとフィンがキスしてたけど
好き合ってるみたいな雰囲気だしてたしそうなの?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-HaeQ)
垢版 |
2018/07/23(月) 05:12:10.56ID:8VS/HB7S0
いやあ、まさかマーセリンが人権団体の餌食になるとは思わなんだ。
無理矢理母親を有色人種にする理由なんてどこにも無いのにな。吸血鬼なのに。ガッカリだわ。
2018/07/23(月) 12:53:12.53ID:aes0awvna
吸血鬼なのに。がどこに繋がってるかわからないんだが
2018/07/23(月) 14:29:40.05ID:UpJL0ZuN0
人権団体の餌食もわからないw
2018/07/23(月) 19:51:24.62ID:f/2yNxfP0
本人にしかわからない理屈があるのだろう
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2a-dR0d)
垢版 |
2018/07/23(月) 21:29:55.36ID:sNBbWPUP0
推測するに、
ほぼ不死身であり食物連鎖の頂点とも言えるバンパイヤ(マーセリン)が
(捕食される側の)人の集まりである人権団体に屈して(=餌食になっている)(母親が有色人種になって)いる、
と言うことだろう。

もちろん人権団体に忖度できるは物語の登場人物であるマーセリンではなく製作サイドなんだけどな。
当たり前だが子供の意思で母親の人種は変えられない。
2018/07/23(月) 21:39:53.56ID:FBqXpLUI0
吸血鬼は白人の家系であるべきだという
固定概念があるのだろう
マーセリンの母親が有色人種なのは、
白人だけが出てくる作品を許さず、有色人種も
必ず出せという人権団体の圧力に負けたからだ
と言いたいのかな
2018/07/23(月) 21:40:32.31ID:FBqXpLUI0
うへ、書いてる間にダブったわ
2018/07/23(月) 22:05:43.27ID:f/2yNxfP0
アニメ的には有色人種をいれたほうが描き分けしやすいし
アメリカの白人て7割くらいなんだから、「人権ガー」って騒ぐようなことでもないと思うけどね
2018/07/23(月) 22:15:43.03ID:P3hnRZ0oM
有色人種が出たら人権団体のゴリ押し!って決めつけるのはやだな
スタートレックだって日系人が出てたし
サイボーグ009だってそんなこと考えてないでしょ
2018/07/23(月) 22:20:44.54ID:Q1DTlppd0
何か誤解があるんじゃないかな
サイモンとマーセリンが叔父姪の関係?って前スレに書いてた人がいたから
母親はサイモン(姓名からして白人)と同じく白人のはず!とでも思ってたのでは
2018/07/23(月) 22:25:23.82ID:Q1DTlppd0
吸血鬼は人間の血を吸う捕食者なのに
人権団体の餌食になっちゃって・・・
っていう、ちょっとしたジョークだったんだと思う
2018/07/23(月) 22:45:57.15ID:Q1DTlppd0
……って45が既に説明してるんか
恥ずかしの試練
2018/07/23(月) 23:03:29.61ID:f/2yNxfP0
>>50
その人ってサイモンもマーセリン母も有色人種だしって言ってた人じゃなかったっけ?
2018/07/24(火) 02:51:54.21ID:77Xe5er90
誰と勘違いしてるのか知らないけれど、言いたいことは>>46さんが全部説明してくれてますわ。
個人的には吸血鬼=白人のイメージだからちょっと残念てだけの話。
2018/07/24(火) 04:53:26.45ID:y5faA7Of0
血を吸われれば誰でも吸血鬼になるんだから人種関係ないだろ

「人権団体」だの「無理矢理有色人種にした」だの思い込みでノイズをいれるから無駄に紛糾する
2018/07/24(火) 05:49:08.93ID:+FKH+/Twd
むしろ父親が悪魔って設定の方がヤバそうだけど
キリスト教って割と柔軟性あるんすかね
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-dR0d)
垢版 |
2018/07/24(火) 08:11:03.72ID:gquy5/IoM
>>56
別に宗教としてATを公認しようって思ってないだろう。
なので、関せず、が基本スタンスと推測。
敵視、侮辱するような表現が有れば別だろうけど。
2018/07/24(火) 09:44:34.71ID:z8oc5xpb0
>>54
そもそもマーセリンは悪魔のハーフで母親は吸血鬼でも何でもないし
そこに吸血鬼は白人ってイメージ出してくるのはおかしくない…?
いやまあ個人の感覚だから自由だけど代々吸血鬼って話ならともかく
あとから吸われただけのマーセリンが白人じゃなかった→吸血鬼は白人のイメージがあるのに…っていうのはちょっと不思議
2018/07/24(火) 09:47:22.55ID:MXf4pE6qd
吸血鬼→日に当たらない→血色が悪い→白人

というイメージかなw
2018/07/24(火) 11:11:16.39ID:YJFP5hRU0
吸血鬼伝説はアジアにもアフリカにもあるよ
アイルランド人のブラム・ストーカーがドラキュラをルーマニア人にしたから白人のイメージがあるんじゃね
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3774-B+Jx)
垢版 |
2018/07/24(火) 15:42:33.57ID:53zr1G7U0
浅学だと一番有名なやつにイメージ引っ張られちゃうってのはあるよね
2018/07/25(水) 02:02:14.85ID:N7HF7D+e0
STEAKESの回想シーンも、近況報告も、すごくよかったのに
マーセリンの母親が有色人種なんて!ってなる人がいるんだね
びっくりしたよ
2018/07/25(水) 10:12:09.08ID:TG++F71La
ブリージー強そう
ていうかMX再放送多すぎでは
2018/07/25(水) 15:35:47.29ID:6q8BmOqB0
カートゥーンネットワークは平日昼と夜と夜に毎日計5話やってたのに
夏休み編成に入ったから今週の平日は水曜日の1話と金曜日の1話しかない
少なすぎて日常生活に支障をきたすレベル
2018/07/25(水) 19:44:42.86ID:wNadKG5l0
>>62
貧しげな生活しているのが自分は気にかかった
ハンソン・アバディアの世継ぎを産んだ女性の生活とは思えないので、彼の正体を知って妊娠したのを告げずに別れたのかなとか色々想像
2018/07/25(水) 19:45:26.86ID:wNadKG5l0
まあその、最終回後もみんなのスピンオフが見たいんです
2018/07/29(日) 09:57:27.28ID:UoDMXQKx0
向こうの国ってもはや人種混同が当たり前すぎて「黒人を出さなきゃ騒ぐ奴がいる」っていうのはもう古い概念って聞いた
色んなじんぎゅがいるのが日常だから自然と映画でもそういう描写になるとか
2018/07/29(日) 10:38:08.56ID:SM2s8WIrd
>>67
酔っぱらってるのか?w
聞いた聞いたで語られても
2018/07/29(日) 14:24:54.16ID:+xXxRMAI0
レディと秘密のサンドイッチ回の台詞ってほとんどハングルだけど
日本語版できっちりハングル→ハングルに吹き替えられててワロタ
色んな国で放送してるけど各国の韓国人声優が吹き替えてるんだろうな
2018/07/29(日) 14:37:16.33ID:4v/oapO50
日本語版始まったばかりの頃は原語も韓国語ならレディの吹き替え必要なくね?と思ってたけど何だかんだで日本語喋らせる事が必要な話も出てきてたし、
掛け合いの尺の調整とかで結局各々の国でレディ役の人がいなきゃ駄目なんだろうね
韓国語版だとレディ何語で喋ってるんだっけ? 英語かフランス語なんだっけ
2018/07/29(日) 14:54:04.59ID:780oj3Ur0
犬→日本人に置き換えて見てる
2018/07/29(日) 15:25:10.85ID:UoDMXQKx0
あれやっぱりそういう意味なの?
韓国語にしてるのは異国の言語感あるからそうしてるのかなーと思っていたが・・・
2018/07/29(日) 15:38:54.61ID:+xXxRMAI0
アメリカ人がそういう認識持ってるかな・・・
2018/07/29(日) 15:50:32.27ID:+xXxRMAI0
>>70
韓国の放送でどうなってるか気になってた!
やっぱり別の言語で吹き替えてるんだね
英語やフランス語ならいいけど日本語だったら問題ありそうだね・・・
2018/08/01(水) 21:41:34.27ID:vOF/xdag0
アドベンチャータイムのアプリの配信が隔週になった。
さすがに隔週600円ならCN 契約するわ。
悲しい。
2018/08/02(木) 12:05:44.94ID:jw9z0rqF0
ネトフリあたりで配信してくれないかな
公式酷すぎ
2018/08/02(木) 14:39:09.03ID:QIrXFnqy0
あちこちの配信サイトで途中から配信止まってるんだよなぁ
あれやっぱり公式アプリに誘導するためだよな
月600円はぼり過ぎだろとは思っていたが隔週とかアホかな?
2018/08/05(日) 12:11:43.16ID:ZmD757TD0
本国の放送と日本での放送とで話の順番がちょっと違うみたいだけど、なんで?
2018/08/05(日) 17:07:49.87ID:JqBb/HqT0
それはカートゥーン全般のあるあるだから
2018/08/05(日) 18:30:39.60ID:05K8WXzRd
大人の事情
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3e-hi+X)
垢版 |
2018/08/06(月) 09:57:28.85ID:ca0eMcUk0
マジでネトフリで配信してくれ
2018/08/06(月) 15:59:24.08ID:ECxt/u2l0
日本のDVDは日本での放送順に収録してるんだよね?
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3e-hi+X)
垢版 |
2018/08/07(火) 10:39:01.13ID:phV97mS90
うん
2018/08/07(火) 11:58:29.85ID:CdBWDST30
最終回後日本でブルーレイ出してくれ〜
2018/08/08(水) 09:57:50.81ID:MVisv7kf0
フィンの母ちゃん編見たら退会しようかな
600円高杉
2018/08/09(木) 07:28:04.27ID:WalZWyR00
そのへんからつまらなくなる一方だしな
2018/08/09(木) 08:23:36.64ID:jmxaS8XX0
島編のあともファーン離反の話はよかったと思うけど

10日新作の話は無茶苦茶おもしろいぞ
バブルガムの過去編でガムボルドも出てくるし
2018/08/09(木) 13:03:17.70ID:JhwwVrRy0
明日、CNの特集の日か!
なぜか土曜だと思い込んでた
ありがとうー
2018/08/09(木) 21:25:56.33ID:uepbJtNC0
CN新エピのCM見たけどバブルガムの水着はワンピースタイプか
今時ワンピースの水着ってダサいんじゃないの?知らんけど
2018/08/09(木) 23:51:05.47ID:YIjSaQfd0
新エピは念の為に余裕もってお尻の45分録っとけば間違いないかな
何で金曜日に特番?と思ったけど本来の対象年齢の皆さんは夏休みだよね…
2018/08/10(金) 00:52:04.64ID:HRfZLoT90
>>89
1000年後ですよ?
2018/08/10(金) 02:26:13.69ID:iyMxEtKk0
ニューエピ知らせてくれて助かります
2018/08/10(金) 10:14:44.20ID:XpWAIh0/0
新エピ楽しみ
2018/08/10(金) 11:49:33.49ID:mfrME+v5a
最近この物語を知ったんですが
you don't need a mirror to know you look good.
You're beautiful on the inside. Like...your brain and stuff
ってどういう意味ですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7e-rnvB)
垢版 |
2018/08/10(金) 15:06:26.75ID:eeKg3hhN0
うわ〜!あいつどっかで見たことあるぞ!
2018/08/10(金) 18:21:35.75ID:NZTG+thG0
今回はフレイム特集だったような
新作で、またいっそうムチムチになってないか

#136 ラップグマの息子/ボニベルの家族
(ラップグマの息子)
トロントにだまされ、ファイアー王国を賭けたラップバトル大会に参加する事になったフレイム。
対戦相手はラップグマの息子で、彼はラップ名人の父親をも負かした実力者で…。
(ボニベルの家族)
ビーモが手に入れた銀のゴブレットを見てガムボルド叔父を思い出したバブルガムは、フィン達に家族の話を始める。
800年ほど前、ボニベル(バブルガム)は弟のネディ以外にも肉親が欲しくなり、家族を作った…。

↑これ8/27の#135のあとに放送すればいいのに、また#1からか…
2018/08/10(金) 18:38:59.95ID:4G959ALf0
副音声でラップ聞いてたけど、何言ってんのか
どうすごいのかさっぱりわからなかった
なんで周りが爆発してんだ?
日本語で見直すしかないか
2018/08/10(金) 19:36:09.97ID:gfwqbouC0
日本語で見たけど、爆発するぐらいすごいんだろうなってことしかわからん
英語の字幕が必要だな
2018/08/10(金) 19:40:06.13ID:iyMxEtKk0
皆様こちらを…クルックルッ回転…あちらをご覧くださ〜いがかわいかったピニャータの原型が
あんな奴だったなんて
2018/08/10(金) 23:01:02.86ID:BEF68XB2d
人型だと邪悪になるんすね…
2018/08/11(土) 00:55:32.64ID:ulFrsWdWM
あの熊一族はキャンディピープルじゃないんだっけ?
すぐ体修復できるお菓子連中ならともかくさも当たり前のように生き物の足スポーンと外れるの自分が子供だったらたぶんトラウマになってるわw

このアニメのラップがラップのテンポじゃなくなってほぼ普通に喋ってるのと変わらない事多いの吹き替え声優の不慣れ故なのかと思ってたけど、
吹き替え前ももしかしてそんなに変わらないのかな?
2018/08/11(土) 03:57:35.78ID:ofH9bv380
マンフリードがこどもに向かって不気味なことしないか心配している
2018/08/11(土) 09:47:56.75ID:JmzLhBOQ0
ラップはあれだけど、FPの親父の毒親描写がリアルすぎる
2018/08/11(土) 10:50:05.91ID:2Pnm547b0
age
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7e-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:16:20.68ID:2PUeeARJ0
パンチボウルの登場回ってどこ?クリスマス回にいたのは見たけど他にも出てた気がする。
2018/08/11(土) 11:48:03.55ID:vEzH/52D0
フレイムがラップ修行中に炎出してたの、ケツから?w
2018/08/11(土) 13:56:04.00ID:PGsnslC9M
フルーツポンチのやつ街中や城のモブとしてはあまり見かけないけど初期〜中期のパーティーしてる話とかによくいた記憶はある
欧米でパーティーといえばフルーツポンチは定番だからなんだろうけど
2018/08/11(土) 15:09:02.61ID:iJoXQ6I3r
PBは叔父さんが作ったシュークリーム、ずっと彼氏にして面倒見てたんだな
意外と義理堅い
2018/08/11(土) 15:52:06.58ID:tjBc2Un20
たぶんあの後、付き合って楽しいように改造したんだろうな、シュークリーム・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c9-SkTr)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:22:33.12ID:NmDx6WFb0
#132でみんなが元の姿に戻った時にガムボールド叔父さんも元の姿に戻ってまた、PBに向けて悪巧みしてる感じかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c9-SkTr)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:47:11.79ID:NmDx6WFb0
#132でみんなが元の姿に戻った時にガムボールド叔父さんも元の姿に戻ってまた、PBに向けて悪巧みしてる感じかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c9-SkTr)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:47:11.92ID:NmDx6WFb0
#132でみんなが元の姿に戻った時にガムボールド叔父さんも元の姿に戻ってまた、PBに向けて悪巧みしてる感じかな?
2018/08/11(土) 20:36:11.57ID:tjBc2Un20
なるほどなるほどなるほど
2018/08/11(土) 21:47:23.32ID:tjBc2Un20
島津十字
2018/08/11(土) 21:48:42.46ID:tjBc2Un20
おお
パワフル
2018/08/11(土) 21:49:11.26ID:tjBc2Un20
CN実況誤爆
2018/08/11(土) 21:55:28.97ID:jYZCOi4p0
叔父さんが一晩で倒した木の切り株、何百年放置してたんだw
というか家族練成時にサイエンス(鼠)が既に居るし
2018/08/11(土) 23:21:20.71ID:iJoXQ6I3r
あれはサイエンスの数百代前のご先祖かもしれないな
冠の原型がこれかーとか色々示唆に富んだ回だった

現在とはえらく環境が違うけど、PBは頑張ってウーの自然を回復させたんだろうな
2018/08/12(日) 09:53:29.96ID:6WFANywJ0
age
2018/08/14(火) 11:52:12.06ID:YkganhFaa
ゴリアドが増長しちゃった時にバブルガムがやっぱり、的な顔してたのは
叔父一家のことがあったからだったんだな
121名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM93-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 13:50:46.80ID:0gVHsGxOM
マンフリードとかも元に戻るんかな
2018/08/14(火) 20:17:32.68ID:g3hi3Ukn0
キャンディの性、悪なりってことかな
2018/08/14(火) 20:50:30.01ID:ZFnr6acd0
>>117
サイエンスが賢いのは800年以上バブルガムの実験見てるからとかありそう
「私の夫はエイリアン」でプリンセスに対する反乱に参加してたネズミもサイエンスだよね
2018/08/15(水) 05:43:10.04ID:Qa9ois5Rp
バブルガムはいつどこで科学を学んだんだろう
2018/08/18(土) 11:31:25.71ID:eApcExt+0
新エピのバブルガム回で
ボニーの家がバージョンアップするたびに看板が変わるけど
最初の看板は何て書いてあるの?
2つ目の看板はwillkommen(ドイツ語でウェルカムの意味)
3つ目の看板はwelcome to candy townと書いてあるけど
2018/08/18(土) 17:30:36.61ID:TO8BMlin0
今年のコミコンでレベッカシュガーが最終回の歌披露してたけど泣けるね 英語中学レベルだが
2018/08/18(土) 18:36:32.56ID:Vz75C4zD0
>>125
http://iup.2ch-library.com/i/i1928519-1534584960.jpg
2018/08/18(土) 20:59:06.43ID:eApcExt+0
>>127
ありがとう!!!!
vorsicht(ドイツ語で「注意」の意味)て書いてあるんだね
いつも糞画質で録画してるからこんな精細な画像だとは知らなかった
ママガム、ボニー、ネディが発生した?工業はドイツ系企業だったのだろうか
2018/08/20(月) 08:20:39.85ID:YYYK9idb0
AT好きな人で、リック・アンド・モーティ見てる人いる?
自分はどちらも好きなんだけど、リック・アンド・モーティの話題を
あまり見かけないなあ〜と
海外の大人向けアニメ、日本と違う方向性で盛んだよね
2018/08/21(火) 20:31:30.02ID:74cpHy4k0
カートゥーンネットワーク
アドベンチャー・タイム
フィンの帽子・セーター・靴下?
2018/08/21(火) 20:31:54.60ID:74cpHy4k0
実況誤爆
2018/08/22(水) 20:33:06.92ID:GvhDpxPo0
シナモンパンきもい・・・
2018/08/22(水) 20:33:44.41ID:GvhDpxPo0
誤爆・・・
2018/08/22(水) 21:50:55.77ID:G7fBmUfV0
おめえわざとだろボケ
2018/08/23(木) 20:42:11.90ID:MUL6f1Rc0
ゴメン・・・でもわざとじゃないんや・・・
2018/08/26(日) 22:28:21.65ID:ZU6s7eW2d
前回見落としてた俺様用メモ

CNのアドベンチャータイム集中講座step2
8/28 13:00〜
2018/08/26(日) 22:34:33.99ID:LwOJM4e50
それって前と同じやつだっけ
2018/08/26(日) 22:39:19.41ID:c/SwMxAo0
再放送だから初回で見てるなら大丈夫よ
2018/08/28(火) 12:24:56.59ID:IrNK7YjV0
今日の再放送、最後の話だけニューエピだよね?
13時始まり18時終わりってことは17時半から見れば大丈夫かな…
というかいい加減ニューエピを既存エピやりまくった最後に出すのやめてくれないかな
2018/08/28(火) 13:49:13.97ID:AhCHJpjYp
本国だと来週最終回だから本当にネタバレ踏みたく無い人はこのスレ封印したほうがいいかもね
絶対バレする奴出てくる
2018/08/28(火) 14:19:39.89ID:pM/HhvIv0
流し見ではずっと見てたけど最近になって本格的にはまった
これだけは押さえとけってエピがあったら教えて
2018/08/28(火) 18:22:47.38ID:IrNK7YjV0
ガムボルドが「キャンディシティ」って言ってたけど
75話Bパートで、レモンホープが帰ってきた未来の世界に出てくる滅んだキャンディっぽい街がそれだったりするんだろうか
2018/08/28(火) 18:47:41.70ID:6NelcB9ud
後から家族を作るって鉄腕アトムみたいだな
アトムは自分で作ったわけじゃないけど
2018/08/28(火) 19:54:52.38ID:+jcOcrjc0
>>141
いいから全話見ろよ
仕事や学校、家族よりアドベンチャータイムは尊いものだ
2018/08/28(火) 20:11:52.43ID:6NelcB9ud
あとPBが「家族の話は微妙だから…」って言ったときフィンとマーセリンはうなずくけどジェイクだけ横に振るのがよかったw
ジェイクだけ家族に恵まれてるよね
146名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-Tk20)
垢版 |
2018/08/28(火) 21:16:29.71ID:mbW09EKOd
『スーパーポープを楽しんで』
2018/08/28(火) 23:26:24.63ID:ILRIIH350
アドベンチャー・タイムは最高
頭がはじけてハッピー
2018/08/28(火) 23:32:23.13ID:ixnyPu+C0
バテバテの君におすすめ
2018/08/29(水) 00:13:27.75ID:OYTBouhE0
あれってスーザン機械なん?
2018/08/29(水) 00:54:32.36ID:6MD3ZzN20
インプラントでしょ
2018/08/29(水) 02:27:13.65ID:Hj8t4g0w0
新エピ今日のも見逃して次いつなのか放送スケジュール見たら135話まで放送したらまた1話からの繰り返しでそもそも予定もないんだね…
なんでこんな出し惜しみするんだら
2018/08/29(水) 02:28:01.96ID:Hj8t4g0w0
噛んだ
2018/08/29(水) 03:12:44.07ID:k1UEyw7N0
今のCNには新エピソードしか見どころがないから
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 912a-wF79)
垢版 |
2018/08/29(水) 06:02:27.62ID:LoYzhuRO0
バレ歓迎
2018/08/29(水) 08:22:14.21ID:AUcap62Ia
>>154
死ね
2018/08/29(水) 11:53:55.58ID:LoYzhuRO0
なんでそんな酷いこと言われなきゃならないの
2018/08/29(水) 13:12:45.62ID:C5132jxDM
本国ネタバレ注意の表記必須じゃなくて本国ネタバレ一切禁止にしちゃえばよかったのに
2018/08/29(水) 16:34:24.71ID:hIKcBoPB0
むしろバレ書いて欲しい
一行目にバレ注意!って書けば平気でしょ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f932-oD98)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:52:18.76ID:IIDcpiD00
>>129
自分海外アニメーションオタクだけで、リックアンドモーティのガチファンだよ笑笑
スレもたってるし、Netflix様のおかげで徐々に日本でも知名度上がってる
2018/08/29(水) 17:42:20.11ID:HB+09GBn0
ネタバレ書く方も悪いが見て発狂する方も悪い ぞ
2018/08/29(水) 17:55:12.95ID:042aXPQO0
岡田斗司夫の粘着中絶豚のアホが、ようやく粘着しなくなったな。
2018/08/30(木) 01:36:21.90ID:oME4rzXA0
ネタバレ
俺たちのアドベンチャータイムはこれからだEND
2018/08/30(木) 02:27:21.81ID:F4bS9yhXd
世界を再構築する輪廻転生エンドと勝手に予想する
2018/08/30(木) 14:39:15.28ID:aw+p8Umhp
>>139
新エピは最初と最後にやるよ
2018/08/30(木) 15:29:41.77ID:FnPj5mCX0
>>148
シュワシュワ脳みそ溶ける♪
2018/08/30(木) 15:48:48.40ID:Q8eX4XAmd
この流れだとラスボスはガムボールドおじさんでしょ?
リッチやオーガローグや元素の女etcに比べると小粒感がな…
ウーの王よりもショボい感じ
普通に倒してエンドかね
2018/08/30(木) 17:30:28.90ID:FnPj5mCX0
これまで普通に倒しただけのやつっていたっけ
納屋超人ぐらい?
2018/08/30(木) 21:32:48.07ID:oME4rzXA0
意表を突いてラスボスはジグラー
2018/08/30(木) 22:14:27.99ID:eNEwhotY0
結局未来の世界でアイスキングがなんか大変なことになっちゃってるのは明かされるのか
2018/08/30(木) 22:44:06.54ID:02kV/PGI0
ゴリアド(とストーモ)の行方が気になる
元素化騒動にも現れず未来でも所在知れず
2018/08/30(木) 23:16:15.14ID:7fz939d00
アドベンチャータイムのお話自体は [お話のキューブ] の一部なんだよね
お話のキューブ持ってる姉弟は遥か未来に居るんでしょ?
2018/08/31(金) 10:43:36.90ID:B1o7BP6O0
>>144
わかった頑張って見るよ
ファンブックも買ったけど面白いね
2018/09/01(土) 07:51:58.37ID:DTf7B0np0
>>172
洋書だけどアートグラフも買うといいぞ
マーセリンの親父が描いたキャラ解説本も最高にいい!
2018/09/01(土) 17:50:18.10ID:Z1L7bHOu0
10月19日(金)16:00〜22:00
ジェイクの日スペシャル アドベンチャータイム集中講座step3
日本初放送となるNEWエピソードには俳優・萩原聖人が友情出演!
http://www.cartoonnetwork.jp/pdf/program_guide_201810.pdf

まあ声優業もけっこうやってる人だから別にいいけど、こんな風に宣伝されるとすごい違和感

ていうかさ、いい加減、以前みたいにちゃんとニューエピ枠を作って、定期的に放送して欲しいんだけど
何時間もある特集を録画して、そこだけ切り出して、
正規の放送は何カ月もあとだから忘れてしまうっていうの、もううんざり
2018/09/01(土) 18:16:45.93ID:Z1L7bHOu0
ちなみに今日の21時枠で#134、#135

#136を通常枠でやるのは10/26(金)

#136 ラップグマの息子/ボニベルの家族
10/26(金) 13:30
10/26(金) 23:00

この日に録画しそこねるとまたはるか先に
2018/09/01(土) 18:48:59.97ID:u126M7Pj0
お知らせ乙
2018/09/01(土) 20:04:14.22ID:DTf7B0np0
>>174
2ヶ月間あくのひどいんだけど
2018/09/01(土) 21:06:35.15ID:tq4QtS9p0
前は新エピだけ6〜10話纏めて枠作って通常放送で、加えてその日の夜中に再放送枠、次の放送日に再放送+次の話って形式で短期間に3回見るチャンスあったのに
今の特集で新エピ放送したら通常放送が新エピの話数に追いつくまで延々放置プレイって酷すぎるよね
シリーズ毎の話数が減っていってるせいなのもあるんだろうけど、オンデマンド課金への誘導だとしても下手すぎる
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c9-lgHW)
垢版 |
2018/09/03(月) 02:17:14.84ID:x3Oy2mPh0
シーズン7 のDVDっていつ発売なのかな?
2018/09/03(月) 18:29:26.11ID:RjLSkwYB0
ここまでの流れとストーリーボードを見ても、最終回はいや〜な予感しかしないんですが。
特にほぼ改心の余地が見られないPB辺りにきっつい結末が待ってそう。
2018/09/03(月) 20:29:37.37ID:FK1hQM7l0
あんなオッサンが実質ラスボスってしょぼいなぁ
見た目的にもキャラ的にも魅力皆無。
オーガローグをラスボスにしてたほうがマシだった。
2018/09/03(月) 20:39:54.71ID:unCb7vWg0
最終シーズンそのものが主人公まわりの身内のゴタゴタ解決編みたいなもんだしな
マーセリン、フレイム、ジェイクの父子関係とか在庫処分感きつかったけど

アイスキングとベティ、フィオナとケイク、ゴリアドとストーモあたりの決着だけは
ちゃんと付けてほしいと思ったりするけど尺足りなさそうだし無理かなぁ…
2018/09/03(月) 22:45:16.50ID:ROymK5lS0
PBしか興味ない
2018/09/03(月) 23:13:36.51ID:xvaeUtQf0
MXで見てるんだけどマジックマンの悲しみの果てに
ゾワゾワきた
2018/09/03(月) 23:50:54.03ID:H2gIFslv0
MXで前回95話から見始めたから2周目で話が繋がってきて楽しい
もうすぐ前回の打ち切り(というか切り上げ)に近づくからこのまま続き見れるかもと思うと楽しみ
2018/09/04(火) 09:21:09.62ID:rR2WbBTF0
ネタバレが嫌な人は今はtumblr見ない方が賢明かもね。
2018/09/04(火) 10:53:30.41ID:69KsRAHN0
アイスキングとベティとマジックマンははキービジュアル?にいたからやるかもしれないが
2018/09/04(火) 12:44:44.41ID:P3JmiKRl0
おいおいまさか
2018/09/04(火) 13:15:21.22ID:pFdGFb8S0
昨日のMXで出てきた赤い巨神兵みたいのゴルブっていうんだ
後の話でやっつけたの?
1体だけ残ったファイヤージャイアントとか活躍したのかな
190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa61-ftWK)
垢版 |
2018/09/04(火) 16:33:30.16ID:Wb5JYtB3a
>>166
>>181
あまり深く調べてないけど、


ガムボルド叔父がラスボスっていうか、
最終回周辺はいよいよ正体不明だったゴルブについての話になるんじゃ?

唐突に出てきたプリズモのボスのこととかはいくらか明らかになるのかなあ
2018/09/04(火) 16:44:46.98ID:rR2WbBTF0
やばい、最終回見ただけで泣きそうになる。
もう今後これを超える作風のアニメが見れなくなると思うとなあ...。
ストーリーは子供向けだから別だけれど、音楽とビジュアルの組み合わせが寂寥感と愛おしさを掻き立てて止まない。
ネタバレスレッド立てようかな。需要有るかは知らんが。
2018/09/04(火) 18:05:13.65ID:yYMANM2z0
需要ありますあります
2018/09/04(火) 18:25:11.10ID:rR2WbBTF0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1536052862/l50
ネタバレスレッドです。
今後このスレッドで不幸な事故が起こるのを予防する点でも有用だと思って立てました。
特に最終回を見て精神状態が不安定になってる人も多そうだし、来月までにぜってーネタバレする奴が出てくる。
避難所としての役割を兼ねていますので、bubbline関連の話題もここでして下さって結構です。
2018/09/04(火) 18:51:49.28ID:7RwlyoFr0
>>193
待っていた、ありがとう
2018/09/04(火) 20:21:03.26ID:jODiC2CA0
最終回のサントラがもう発売してるのかな?
2018/09/04(火) 20:43:45.62ID:rR2WbBTF0
twitterを見る限りどうも発売されているみたいね。
おっと、下手にtwitterやらyoutube見たら速攻でネタバレ事故に出くわすことになるからそこらへんは注意が必要かもね。
2018/09/04(火) 22:20:14.52ID:VNBv+LcO0
もう「アタシの好きなキャラがくっついてウレシイ♪」みたいな気持ち悪いカプ厨しか見てないよなこのアニメ
2018/09/04(火) 22:33:52.27ID:rR2WbBTF0
クレタ島のパラドックスやぞ
2018/09/05(水) 00:46:26.36ID:RikHSGZY0
おお!やっぱり発売してるのか!
今後コンプリートサントラみたいなの出るといいな〜
2018/09/05(水) 17:13:02.91ID:ptDdwWKG0
このアニメの雰囲気は唯一無二なんだよなあ。今まで見てきたどれとも全く違う。
可愛さも日本のソレとは違うし、悲しさが有ってもエヴァみたいな虚無的なものは殆ど感じない。
やっぱり色調とか絵柄が主なんかなあ。シーズン毎に微妙に変わってるけれどね。
美術全般にそこまで詳しく無いから深く知れないのが残念で仕方ない。
2018/09/05(水) 18:04:26.64ID:tL+FxkrL0
最終回なのにレズカップルに押しのけられてフィンとジェイク存在感無し&ラスボスは歌で適当に撃退ワロタ
この作品の価値として最後に残ったのはshippingだけだったのがよくわかる
2018/09/05(水) 18:12:45.09ID:ptDdwWKG0
最高潮がシーズン56だったからしゃーない。スタッフもあれから変わったし。
なんだかんだでエンディングは心に来た...。
粗の有るシーンは「アメリカの子供向けアニメだから」で完全に脳内補正出来るのが強い。
シーズン56辺りまではそんな補正は一切要らなかったんだけれどなあ...。
2018/09/05(水) 20:09:39.66ID:/xLpzlhv0
最終回を迎えてもまた何年かしたらリブートするんじゃない?
テイストは変わってガッカリかもしれないけどね
2018/09/05(水) 21:16:29.20ID:DvOLguDDM
違法視聴か正規手段で見たのか知らんけどネタバレスレ立てられたんだからこっちで日本未放送分のネタバレすんなよ
2018/09/06(木) 15:15:05.56ID:/xJaKg+Cd
キマシタワー!
2018/09/06(木) 21:14:38.30ID:3G6z+di80
MX、おととい大阪、今日北海道関連でL字
2018/09/09(日) 19:26:52.33ID:Gsp+0s1c0
マーセリンって名前には「好戦・必勝」っていう意味合いが込められているそうな。主にフランス・アメリカで使われてたらしい。
由来は「Mars the god of war」で軍神マルス。火星の名前の由来も同じマルスだったりする。ATはどんだけ火星絡みが好きなんだと。
ちなみに兄弟・姉妹の名前候補には高確率で「Finn Simon Jake Bonnibel」が出てきて色々と察してしまう。

Bonnibelには「かわいい・活発」みたいな意味が込められてるらしい。イギリス発祥。
ドイツ語を話すのに名前がイギリス人なのは面白いけれど、ウー大陸ではドイツ語は悪魔の言葉なんだよなあ。あとはお察し。
2018/09/10(月) 09:45:00.74ID:4a/9RRf+0
フィンはともかくサイモンとかつけられるのいやだな
2018/09/10(月) 17:44:26.55ID:ZNr4OCPz0
MXの再放送今週いっぱいか
来週からはパワーパフ
2018/09/10(月) 17:59:01.13ID:mIJ9YmtM0
またマーセリン編はお預けか……
2018/09/11(火) 01:23:43.35ID:75RMeJrD0
結局105話から先はやらないのか
2018/09/11(火) 01:41:49.91ID:P6BR5xRW0
MX、レコーダーの番組表によれば9/13が105話で、9/14が放送はあるようなんだが話数が書かれていない
2018/09/11(火) 02:20:02.38ID:NfqzWYN40
MXの番組表だと1話になってる
https://s.mxtv.jp/bangumi/?kind=2&;date=20180914
2018/09/11(火) 11:02:59.49ID:MP/vfLYK0
これ意図的に放送話数減らして公式アプリに誘導しようとしてるよね?
2018/09/11(火) 22:17:11.87ID:NfqzWYN40
今年で誕生20周年のパワパフを優先して地上波で放送したいから、AT終わらせただけじゃないの
ガムボールはまだ放送始まって一年も経ってないし
2018/09/13(木) 03:09:41.41ID:YmJvPTpD0
ビーモとバブルが助けた?赤ちゃんのスパークル、
再起動の回で大人になって出てきてるんだね
スパークルもやっぱ人間じゃないんだろうな
2018/09/13(木) 07:58:54.17ID:okjWnyY+a
そらそうよ
2018/09/13(木) 15:55:58.17ID:dfJAJUP50
最後ビーモ以外死ぬのか。。
勝手に大団円ハッピーエンドだと思ってたから残念
box出たら買おうと思ってたけど中古にしようか迷うレベル
グッズ集める気も失せてきたな・・・
一番好きなアニメだったのにハァ・・・(溜息)
2018/09/13(木) 19:39:44.80ID:3LWDD9f/0
>>218
死ね
2018/09/13(木) 19:44:11.05ID:G11Z435jd
>>218
感受性豊かな俺様ぶってるのが一番のクズ
証明してしまったなw
2018/09/14(金) 01:01:05.67ID:rgwIQIjX0
気にしないでよろし。こればニセバレだから。
>>218は一生このスレから消えて貰っても構わないけれどね。
2018/09/14(金) 01:21:04.25ID:rgwIQIjX0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1536052862/l50

いちおう最終回やその他ネタバレを見たい人はここで見れますので。
書き込みたい方がいればどうぞ好きなだけこのリンク先で書き込んで下さい。
2018/09/15(土) 05:18:50.52ID:mmmJemUW0
ラストシーンでレモングラブが親指立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙なしでは見られなかったわ...
2018/09/15(土) 08:22:18.37ID:D7LqePc/0
ガチバレ止めろ。
2018/09/16(日) 19:47:40.80ID:qJFBDdwnr
五指に入る位好きなアニメなんだけれどマーセリンをポリコレに使われたのが結構辛い。
最初の肖像画でも白人だったのに、あんだけ髪サラッサラなので母親が黒人は無理があり過ぎるんだよなぁ。
2018/09/16(日) 19:50:12.03ID:qJFBDdwnr
「なの」を消し忘れてた…。誤字申し訳ない。
サイモン肉親設定の補強かウテナへのリスペクトだと個人的には信じたい。
2018/09/16(日) 19:50:49.03ID:po1UtO7xd
>>41あたりからの再放送か
2018/09/16(日) 19:51:13.06ID:dP4Hqt/3M
またお前か
2018/09/16(日) 22:36:42.40ID:qJFBDdwnr
前にマーセリンの母親云々言ってた人とは別人だけれどワタシ…。
2018/09/17(月) 00:18:16.83ID:rxw/Ah0vd
>>41と入りかたがまったく一緒だけど別人なんだね!w
2018/09/17(月) 00:25:17.51ID:G1PvIExl0
ママは肌の色が黒人にしては薄すぎるしアフロでもねーじゃん
何なのお前キチガイかよ
2018/09/17(月) 01:48:11.47ID:BYKeEU5ga
>>46
あの国の連中だろうなあ
2018/09/17(月) 03:51:04.12ID:AL1ukb5Z0
人種うんぬんよりも二次創作の逆輸入してレズにされたほうがキツかった
2018/09/17(月) 04:35:34.37ID:5IYXFRLx0
>>226
サイモンが肉親てソースは?
Uncle Simonって別に血縁関係じゃなくても使えるけどって前にも同じ話してたな
2018/09/17(月) 07:10:52.64ID:o72V6hEha
サイモンとマーシーといえばサイモンが自分がおかしくなり始めてるから誰かにマーシーを預けて去ろうとしたのと
マーシーがハンソンにポテトフライ食われたのがそこそこ小さい頃なのに
マーシーが一人でいたのはなんでなんだろうか
2018/09/17(月) 12:48:52.36ID:5IYXFRLx0
>>235
マーシーのスクラップブックって本に書かれてるんだけど、
サイモンは去る前にハンソン・アバディアの召喚方法を突き止めてメモを残しているのでハンソンの事じゃないかと。
確認のために一度ゲートを開けてるのに魂吸われずに閉じてるし
(私は彼を見、彼は私を見た。という記述があるがその時どんなやり取りがあったかは不明)

あとサイモンがハンソンを知ったのはマーシーの母親が最期に遺したメモをマーシーのポケットに入れてたからで、
マーシーとは全くの初対面(マーシーの肌の色を不審に思う様子が日記に残されている)
マーシーはサイモンが去った直後に召喚メモを見つけてるけど、サイモンの目論見は外れて(というか信用してもらえなくて)
ウェアウルフの友達ができて「アバディア召喚して狼族を救ってほしい」って頼まれるまでメモを封印してた
召喚直後に友達の魂吸われて絶望してたけど、話すうちに自分の父親は普通とは全く別の生き物なんだって考えて(半ば諦めて)一度和解してた
友達の魂吸われても許したのにポテトくらいで…って話だけど、結局父親が"奪う者"だった事を改めて再認識してキレたって話だった
2018/09/17(月) 15:25:04.14ID:DwSiuuQer
はえ〜uncleは肉親以外でも使うんやね。
因みにサイモン肉新説のソースはtumblr。探せば直ぐ見つかる筈ですよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-dtAD)
垢版 |
2018/09/17(月) 15:33:56.90ID:wGkkzqwSa
ソースはTumblrって正気かよwww
2018/09/17(月) 15:39:46.89ID:5IYXFRLx0
>>237
ソースはtumblrってそのtumblrの記事は何を元にしてたの?
ただのファンの妄想考察じゃなくて?

日本語でも血の繋がりなくても〇〇おじさんって呼んだりするでしょ
英語でも似たような使い方するよUncle
マーシーとサイモンの関係なら尚更
2018/09/17(月) 16:22:00.33ID:DwSiuuQer
マーセリンの母親の肌の色と似ている事とuncle呼び、
サイモンがマーセリンの涙を拭うシーンのストーリーボードに「They have known each other」
ソースって云う言い方はしたけれど私も冗談半分位にしか受け止めてませんから。(笑)
ポリコレの道具に使われたんじゃなくて肉親説を裏付ける為の設定だったら良いな、ってだけの話。
何も肉親説を確信してる訳じゃない。
2018/09/17(月) 16:26:07.24ID:DwSiuuQer
バブリンはそもそと公式が発信者だし、後出しと言うよりは批判を避ける為にずっと暗示していただけなのに対して
マーセリンの母親は肖像画に出てきた時点では少なくとも有色人種じゃない。
完全な後付け設定なんだよなあ。
2018/09/17(月) 21:22:11.81ID:M/DVrXxq0
英語音声日本語字幕ってどこで見られますか?
2018/09/17(月) 21:52:06.00ID:n7x2tk9f0
見れない
2018/09/19(水) 19:15:05.56ID:Ty/Ck4TAa
106話わわわぁは!
2018/09/20(木) 00:13:58.10ID:WSQLPtYK0
ガガガガガガ
ぱわわー!
だっだーだ だっだーだ だ
2018/09/20(木) 00:15:53.98ID:XH7EUV6T0
「#96キューバーの冒険」観てたら悲しくなってきた
ツリーハウス壊滅、フィンジェイク消息不明、マーセリンはいるっぽい、アイスキングは異形のものに…
2018/09/20(木) 00:20:15.69ID:RHthPOvAd
だって1000年後だよ?
1000年後まで生きてるのは千年女王くらいだよw
2018/09/21(金) 10:05:30.20ID:sK+P9LI+0
PBは千年女王みたいなもんじゃん
2018/09/21(金) 12:46:24.64ID:G1GoHz7dM
エレメンタルがどういう存在なのかイマイチ把握仕切れてないけど、
PBに関しては物理的に滅ぼされなければ砂糖さえあればほぼ永遠に生きられるもんなのかな?
本編と設定リンクするって言ってたダンジョンゲームで出てきてた方のママガム?の事もよくわかってないから誰か詳しい人に解説聞きたい
2018/09/21(金) 17:25:45.44ID:e0t10uib0
マーセリンに魂吸われない限り基本的に不老不死。
年齢を弄られても砂糖で若返りも出来るしロブスターみたいなもんかと。
ちなみにアッシュも不死者。
2018/09/23(日) 11:36:29.79ID:t19xYVDX0
そういや同じ制作チームが作ってるっぽいブレベとかいうのは面白いの?
2018/09/24(月) 17:29:53.01ID:UNXUbvmoa
シーラード回で出てきたあの世界ってなんて言い表せばいいんだろうか
フィオナとケイクみたいに女体化でもないし動物化とは一様には言えないし
2018/09/25(火) 20:46:39.17ID:3mYQ+1is0
お茶の飲み過ぎPBえろい
2018/09/25(火) 21:03:14.50ID:pouobdX60
アッシュがきれーに忘れ去らてて草。というか製作者もあんまし触れたくないんかしらね。
2018/09/25(火) 21:40:06.84ID:vQ/ZMqSod
どうでもよくね?
このスレをアッシュで検索すると約一名くらいが粘着してる感じでw
2018/09/25(火) 23:04:04.69ID:pouobdX60
ワシはそいつと同じ穴の貉やったんかT^T
でもあの頃のATの雰囲気も好き。
2018/09/26(水) 19:54:05.40ID:kN2Up5KG0
アッシュはPBに一服盛られてキャンディーピープルにされたんだろう
不死者で未練アリアリの元彼って邪魔すぎる
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-G60S)
垢版 |
2018/09/27(木) 04:09:54.49ID:tQn/9nlO0
レモンホープのフルネームがまさかの「Badlemon Nohope」だった時の衝撃。
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-xIx/)
垢版 |
2018/10/02(火) 15:07:53.43ID:33qH9abW0
どうぶつアニメ・・・?
https://i.imgur.com/xVUmzah.png
2018/10/02(火) 15:22:34.83ID:txCiv9Wa0
>>259
人間だって動物だ!
2018/10/02(火) 15:34:36.91ID:Nohaqpygd
人間は一人しか出てこないからな!
2018/10/02(火) 16:23:46.00ID:m3ETbPuv0
始祖様って結局なんだったの?
あ、ラストまでのネタバレになるなら知りたくないです
2018/10/02(火) 19:37:24.54ID:KfhL/j3z0
犬(犬とは言ってない)
2018/10/07(日) 04:36:57.55ID:rRxxOhwi0
岡田斗司夫の中絶大王のクズ野郎、ATが放送終了と決まった途端に便乗終了しやがってざまあみろ。おまえなんかに勝手にATの映像使われてイライラしてたんだ。ボケ老人くたばれ
2018/10/07(日) 21:45:19.61ID:DnDTjoar0
岡田ってウーの王みたい
2018/10/09(火) 09:17:03.60ID:4oQbTclR0
https://tanoshisa-yoridorimidori.cnci.jp/info?programCode=20181002480

次のニューエピは10月19日のジェイクの日ね
2018/10/13(土) 07:09:14.20ID:h/xqihfD0
全話配信してるサイトってないのかな?
アマプラ90話までしかない…
2018/10/13(土) 10:15:57.87ID:49jWeoCG0
一番話数多いのが公式アプリ

日本上陸済みのエピソード全話見たいし録画もしたいならCNに加入した方が早い
モノラル音声だけど
269名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-u7l2)
垢版 |
2018/10/16(火) 17:03:31.09ID:I9SiZjqnr
コミック版ATS11はkaboomアプリから購入できる模様。460円。
あと来年にはサイモンマーセリンのコミックが発売される。全6巻でまぁまぁ長い。
ストーリーはマーセリンの声優のオリビアオルソンが執筆するとのこと。
2018/10/18(木) 08:23:07.04ID:/r1oFz+Jd
>>266
また見逃すとこだった、ありがてえ
2018/10/18(木) 20:55:48.54ID:LjKducOYd
ジェイクの日のニューエピで萩原さん声当てるのか
俺特過ぎる

今CNで「みーんなゾンビ」やってるが、そういやランピーってエレメンツの菌(?)は効かないのにゾンビにはなってたんだなw
ゾンビ薬最強じゃないか
2018/10/18(木) 20:57:33.17ID:YiawB+P+0
>>271
俺も思った
ランピーもゾンビになるんだなって
2018/10/19(金) 17:08:20.63ID:414aBGvP0
萩原聖人wwツリートランクの元カレww
無駄にいい声だったww

新エピは2話分・4エピソードか
もうけっこう新作たまってるよね
いつ頃一気に放出してくれるんだろう
2018/10/19(金) 17:18:34.96ID:414aBGvP0
調べたら日本未放映分はあと4話分・8エピソードしか残ってなかったわ
最後のシーズンがもっと長いと思ってた
淋しいなあ
2018/10/19(金) 18:34:13.01ID:Rkz4Trd70
最終話は来年のジェイクの日かなw
2018/10/19(金) 18:39:58.95ID:414aBGvP0
年末に二話、来年の2月か3月に二話かなあ
2018/10/19(金) 21:32:12.76ID:yoYgXxe90
やっぱツリートランク大嫌いだわ
PBに偉そうに説教できる立場じゃないだろ
2018/10/19(金) 21:39:17.60ID:wLhOjKJfd
ギャグマンガですから
2018/10/19(金) 22:38:16.81ID:414aBGvP0
ちびマーシーがバラック小屋に自分で描いたらしきサイモンの絵を飾ってるの泣ける
2018/10/20(土) 00:30:07.34ID:9INyNUOL0
>>279
あの時点でパパと面識あったのにおどろいた
どのタイミングで会ったんだろう
2018/10/20(土) 01:17:47.75ID:hcQbbeZH0
サイモンが呼び出したんじゃなかったっけ?どうだっけ?
2018/10/20(土) 03:50:35.80ID:8hBGKPxY0
>>278
ウー大陸の中には 魔物が住むの〜♪
2018/10/20(土) 04:44:54.19ID:8hBGKPxY0
萩原聖人、思ってたよりずっと出番少なかった
起用する意味あったのかな
あとツリートランク、若い頃からおばあちゃん声なのねw
2018/10/20(土) 12:26:41.92ID:gm61dPfQ0
>>280
マーセリンはあれがハンソンと初対面では?
サイモンが旅立つとき「これからある男が一緒にいてくれる」って言い残してたし
ハンソンは「メガネの間抜け男に呼び出された」と言ってたよ
2018/10/20(土) 12:35:08.30ID:gm61dPfQ0
>>236
マーシーのスクラップブックと少し設定変わってるのかな?
昨日の「マーシーとハンソン」回だと、雪景色やマーシーの髪型や服はサイモンが去ったすぐあとみたいだし
ハンソンはサイモンに呼び出されたみたいだし
2018/10/20(土) 16:41:07.81ID:9INyNUOL0
なるほど、あの回が初対面だったのね。
でも上の通り >>236 の設定ともズレがあるみたいだし、ライブ感重視ってことであまり深く考えなくていい感じかな
2018/10/20(土) 17:22:54.83ID:dHcQrDvo0
>>285
過去編でも最初から真っ白なシュワブルがマーシーのスクラップブックだと
出会った頃は茶色の犬でStakesの後にマーシーに色吸われて殺されて復活してるから
そこまでスクラップブックに忠実にやる気はないんだと思う
2018/10/21(日) 22:23:17.24ID:XmDuxcv50
ツリートランクってブタ旦那とスイートピーの家族以外に宇宙人の家族いなかったっけ
あの回も気持ち悪かった
可哀そうなのはいつもはぐらかされているブタ旦那だよね
ツリートランク、ブタ旦那との離婚も考えてたし自分中心に生きるのが好きで束縛されるのが嫌い
ブタ旦那が問いつめたりしないのとスイートピーがいるからあの家族でいる感じ
2018/10/22(月) 09:15:59.06ID:13fiHXvr0
誰もかれもがBPの圧制に忖度する中で反対意見を言うのはいいと思うんだけどね
2018/10/22(月) 09:16:17.45ID:13fiHXvr0
すまんPBでした
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba6-CBUG)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:46:34.69ID:ba/vSXql0
#138〜#140一挙放送+フィナーレとかはやめてほしい…
一挙放送でも別にいいっちゃいいけど、やるなら番組区切ってくれ
時間にしてあと2時間弱かー
2018/10/25(木) 22:43:53.53ID:JnnUcC9gd
VHS録画でもしてるのか?
2018/10/25(木) 22:46:57.61ID:HB9xGlZXd
録画データは話数で残したいんだよ
一挙放送だとスキップがめんどう
2018/10/25(木) 22:52:28.82ID:V0i+DPFL0
8時間以上の連続放送は勘弁して欲しい
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba6-CBUG)
垢版 |
2018/10/26(金) 11:28:51.78ID:82IgNRJZ0
できればエクスプレス枠で#137~140、重要回一挙放送+フィナーレがいいな
アメリカだとそうだったよね
2018/10/26(金) 15:05:57.80ID:Y5UowKTDM
PB「家族って微妙だから」
マーセリン(うんうん)
フィン(うんうん)
ジェイク(イヤイヤ)

キムキルワンやジャーメインはどう思っているだろう
2018/10/26(金) 15:53:51.93ID:JpB1w+qd0
結局フィンとPBそれぞれの分身が手組んだ形になったのか
おじさん一家の成り立ちが他のキャンディピープルよりPB要素が多いって認識で合ってるのかわかんないけど
2018/10/26(金) 23:24:56.38ID:y9Tf/SEM0
もののけ姫見てたらジェイクの声が聞こえた
2018/10/26(金) 23:26:18.75ID:y9Tf/SEM0
あとパーティーゴッドって首だけになったモロを茶色にしたんか
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ae-9OwH)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:03:35.98ID:o2gUcJOm0
これシーズン11コミック版?
https://www.youtube.com/watch?v=WYysJ4-YknI
2018/10/29(月) 14:23:06.71ID:pclk7P8U0
kaboomのアプリから購入出来るので、それで確かめたらどうでしょうか?
ちなみにその動画の後も続きは有りますよ。
2018/10/30(火) 15:38:44.01ID:t7jG5+lp0
スイートピーとツリートランクの日本語の声優同じ人だったのかよぉ
2018/10/31(水) 08:03:13.70ID:psJ+pGX00
マーセリンとヴァンパイアキング、PBと家族、フィンと両親
思えば過去との因縁に決着をつける話が主軸だったんだなぁ。
唯一決着がつかなかったのがサイモンとベティだけど、本来その時代に死んだはずの過去の人間が未来に来てしまったから引き離される運命になってしまったんだろうか。
2018/11/02(金) 07:54:08.95ID:MtxJ/Vwh0
https://i.imgur.com/E0dVbKa.jpg
・ 「若い子は騙して抱いて、終わったら捨てろ」というのが僕の中の法則みたいですね。

     ,|\
    ,|  ..\
    |     \
   ,|      ..\      和美
   |、       .\   ∧∧ 
   |        ..\ (・ω・`)  三               (; ;;;⌒
浮気権          \// )___          _  ⌒ ((;;;;  ::::);;
  []           / ̄《    \   三    ∠_ゝ(;;;;;(;;(⌒(;  ;(;;; ;;)
    /.岡田..\__/斗司夫      ;\_    /~  (::::(;;;;(  ;:(;;(;;(;;;
    |-O-O-ヽ_/        ;  ;;;;;;|_|=糞ー静ー糞ー糞ー~  (;;ノ( 
    | : )'e'( : . 9(  y     /:: :::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;;(;;; ;;((;;
     `‐-=-‐`y /しヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(  (;;
  ハァハァハァ..∠ノ/ /三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(:::::  ;;;;;;
         ∠_/       ∠_/  V==(;;; (:::;;  (;;;;
ドドドドドドッ


岡田斗司夫×大阪芸術大学
1石動花衣
2??涼子
3穴吹理恵
4??里奈
5前田りいこ
6為西亮子
7神間淑恵
-新良悦子
-??ユキ
-斉藤あい
-??深雪
2018/11/03(土) 02:13:30.93ID:eF/npV1a0
PBの家族がランピーの力で元の姿に戻るシーンて、エレメンツには出て来ないよね?
どこかで見た気がするけど、どのエピソードだっけ
2018/11/03(土) 14:14:52.54ID:eF/npV1a0
アドベンチャータイム集中講座STEP4

カートゥーン スペシャル アドベンチャー・タイム 集中講座Step4
12/9(日)19:00〜24:00 [再]2019/1/1(祝・火)

怒涛の展開を迎える最新シーズンのNEWエピソードを日本初放送!さらに最新シーズンを楽しむための「アドベンチャー・タイム集中講座Ste
p4」もお届けします!
「アドベンチャー・タイム」の世界観を最初からたどり、伏線があるエピソードやキャラクター達の魅力が再確認出来るエピソードをピックアップ。
第4弾となるStep4では、第96話から第114話までの中から、ベティとマジックマンの魔法の実験、明らかになるガンターの驚くべき正体、
バブルガムと弟の関係、バブルガムとマーセリンの友情、そしてマーセリンの生い立ちや勃発するヴァンパイア達との戦いなど、
セレクトしてお送りします。“集中講座Step1-3”とともに、これからご覧になる方から、作品を愛してやまない方も必見の
「アドベンチャー・タイム」をお楽しみいただける“集中講座”です。
https://www.cartoonnetwork.jp/cn_programs/view/01224

ラストエピソードまで一気に放送して欲しいんだけど、たぶん、小出しだね
#139-140あたりかな
2018/11/08(木) 03:41:17.20ID:rn2+AEoB0
137話の再放送年内無いの?!
2018/11/08(木) 22:03:26.65ID:xLmh3px80
12月31日までスケジュール出てるけど
年内は119話まで
今のところ20時台(2話連続放送)が100話以降を放映してるから
1月か2月には137話が放送される可能性はあると思う
ただし、136話も集中放送での放送後レギュラー放送枠で半年待たされたから
もしかすると136話でループの可能性も否定できない
137話がいつレギュラー放送に入るかはカートゥーンネットワーク次第
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcd-cygu)
垢版 |
2018/11/12(月) 14:24:19.92ID:Z0GYlZOnp
このフィンワロス
https://twitter.com/jimmygunawanapp/status/1061231247593095168?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/12(月) 14:56:55.30ID:K90HCtQkd
Thanks I hate it
って粋な返しだね…
2018/11/23(金) 23:55:45.24ID:tDidCZpB0
みんなに謝る日バンザーイ! バンザーイ バンザイ...?
2018/11/28(水) 00:47:17.53ID:jLMK5rixd
ツリートランクの恋人のブタの声三木眞一郎かよワロタ
2018/11/28(水) 15:08:56.11ID:hTvQc2mmp
プライムで何気なく観たらハマって2週してしまったんだがこの続きは皆どこで観てるの?
2018/11/28(水) 17:15:54.51ID:dc7ttkbv0
>>313
カートゥーンネットワーク
2018/11/28(水) 17:29:16.25ID:hTvQc2mmp
どれも手順がめんどそう
2018/11/28(水) 17:31:53.53ID:P6mzb1f/0
一番配信されてるのは公式アプリだけど字幕も音声切り替えもない上に更新頻度もゴミなのに一番割高
CS契約するのが一番いいと思う
2018/11/28(水) 18:17:04.63ID:hTvQc2mmp
>>316
詳しくありがとう
ちょっと公式アプリで無料動画見て考えてみる
2018/11/28(水) 18:40:37.35ID:UGphMOy40
実家出てCS環境が無くなったからアプリ課金したけど、地味に高い割に更新頻度遅いしPC版のサイトやアプリ出してくれないのがイライラする
PCでエミュレーター使ってアプリ視聴してるけどスマホの引き伸ばしだから画質悪いし
自動再生出来ないから1話終わったらまた全配信タイトルから探さないかんし使い勝手が悪すぎる
2018/11/28(水) 18:56:28.96ID:P6mzb1f/0
>>317
公式アプリの次に多く配信されてるのは多分dアニメ
一番使いやすいけど途中からぱったりと更新されなくなった(公式アプリへ誘導するため?)
もうかれこれ1年以上はどの配信サイトも更新が止まってる気がする。
2018/11/29(木) 01:45:36.09ID:3Qaps9qG0
うーんアマプラもう少し待ってみようかな
2018/12/02(日) 14:12:30.12ID:oLmxeTUq0
一挙放送4弾も頭と最後に新エピの形式でいいのかな
前みたいに日中〜夕方じゃなくて夜スタートだからゴールデンタイムの部分は他の家族と録画予約3つ被って録れないわw
2018/12/02(日) 17:45:13.25ID:7viR5MrPd
一挙放送第4弾て、来週の日曜(12/9)放送のやつのこと?
2018/12/03(月) 20:00:24.30ID:YDmXQTVz0
>>322
>>306でしょ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-HU0K)
垢版 |
2018/12/04(火) 16:57:33.26ID:UDDiB9yrr
マーセリンの女性人気は凄いけれどPBはそれ程でもないのかな。
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba6-hzet)
垢版 |
2018/12/04(火) 20:38:13.30ID:FEktbRDq0
ムー編集長 UFO「存在する」「自衛隊は隠してる」「米国は正体を知ってる」「生きているうちに分かる」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543627498/l50

  安倍は水道代ドロボー!  宇宙人を総理にしろ!
2018/12/07(金) 12:20:16.30ID:0+IQ44340
>>324
優等生より不良が人気者なのが世の常
2018/12/07(金) 13:16:13.33ID:5O1ZsHzxd
優等生が実は性格ムチャクチャ…のほうがいいのになw
2018/12/07(金) 15:42:35.12ID:obq3szaa0
マーセリンは理想のなりたい自分だけどPBはそうではないからじゃない
2018/12/07(金) 17:45:12.63ID:hP4nhIlJd
>>323
亀でスマンが、集中講座の一挙放送を昨日からやってたのに先ほど気付いた
2018/12/08(土) 00:03:45.95ID:si1lcBYs0
UNEXTは最近ちょびっと追加きたよ。
とりあえず、MXの途中で止まってたマーセリンのシリーズの顛末がわかっただけでもスッキリできた。
2018/12/08(土) 20:56:42.17ID:0Pno3+sY0
マジ?dアニメもいい加減マーセリンの話の終わりまでは配信して欲しいわ
あそこで切るのは酷い
2018/12/08(土) 23:25:56.99ID:7TSFMPuq0
今放送してる集中講座ステップ3に、前に放送した時のNEWエピ入ってるかと思って録画してたんだけど、入ってなかったんだよね?
少なくとも頭と最後にはなかった
2018/12/09(日) 02:33:34.45ID:KC12Lufh0
盲目に戻るザギオックが最後仲良くなる人魚って
途中バブルガムが調査してた寂しがりの人魚なのかな
2018/12/10(月) 14:46:33.47ID:3WMUP2wJ0
集中講座ステップ4、今回の新エピソードは
「ユーモアのセンス(BLEBABAS)」「星の子ジェイク(JAKE THE STARCHILD」の二本

>>332
ステップ3、4の新エピソードは1月に通常枠でやるよ
今回は通常枠におりるのが早くて助かった

1/15(火)20:00 #136 ラップグマの息子/ボニベルの家族 
      20:30 #137 17歳の誕生日/恋多き女
1/16(水)20:00 #138 マーシーとハンソン/最初の事件
      20:30 #139 ユーモアのセンス/星の子ジェイク

日本未放映はあと6エピソード3話分
今年度中に放送ありそうだね
2018/12/10(月) 15:30:09.29ID:HFJjtjrud
日本で完結するのはいつ頃なんだろうな
2018/12/10(月) 19:25:45.78ID:bJpwg8rH0
#138の初放送っていつだっけ?
2018/12/10(月) 20:09:37.19ID:xH8KACSn0
終わりの一時間しか録画しなかったら「ユーモアのセンス」がラストで集中放送おしまいの映像流れてがっかり
いつもみたいに同じ新エピ2話が始めと終わりに流れるスケジュールじゃなかったのか…
338名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-dXn2)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:28:27.60ID:qELLu2mxd
えっマジ?
しばらく家空けてて録画の確認出来ないんだがもしかして一挙の冒頭45分しか録画してない場合も新エピ片方しか見れない?
2018/12/10(月) 21:12:13.09ID:bJpwg8rH0
#138の件解決しました
ジェイクの日(2018)スペシャル アドベンチャータイム 集中講座Part3(10/19のみ)で放送してた
全部保存しておいて良かった
2018/12/10(月) 21:28:05.66ID:bJpwg8rH0
1月12日、13日の2日にわたって集中講座Part5を放送
http://www.cartoonnetwork.jp/cn_programs/view/01236

カートゥーン スペシャル アドベンチャー・タイム 集中講座Step5
1/12(土)・13(日)18:00〜21:30


【ピックアップエピソード】
#140 火星の迷宮/ガムボルディア 
(火星の迷宮)
ジャーメインはジェイクが宇宙に1人ぼっちでいる夢を見る。それを聞いたフィンはジャーメインと共に火星へと向かい、ノーマルマンに助けを求める。そこには、ベティもいて…。
(ガムボルディア)
バブルガムの命令により、キャンディ王国はガムボルドとの戦争の準備に入る。フィンは反対するが、状況は変わらない。そこでフィンは、ジェイクと共にガムボルディアを訪ね、ガムボルドを説得しようとするが…。
2018/12/10(月) 22:27:37.20ID:3WMUP2wJ0
>>338
冒頭に「ユーモアのセンス」と「星の子ジェイク」やってるから大丈夫
最後は「ユーモアのセンス」のみ

>>340
サンキュー
#141〜142はミニシリーズだから一気に放送して、それでAT完結だろうな

>>335
来年の二月か三月頃かな
2018/12/10(月) 23:38:14.01ID:tJbuRvAJ0
泣き虫、怒り屋、慌てん坊 ハダカの黄色い犬だけど〜☆
2018/12/11(火) 05:34:26.97ID:44I6EEHd0
え、あのやたら容量でかいやつnewエピだったの
いらんもん録れてると思って普通に消しちゃったわ
タイトルに話数入れないってまじかカートゥーン
2018/12/11(火) 09:35:31.97ID:EsEx49IQ0
最近そのクソ長い奴でニューエピ流すのが常態化してるからねぇ…
2018/12/11(火) 14:04:19.02ID:C+VgGAfUM
>>343
ごく最近CN契約した人?
もうここ二年くらいずっと一挙放送で新シリーズのエピソード初出しする形式だよ、
いつの間にかAT以外の人気アニメも似たような形式になっちゃって辛いわ
2018/12/11(火) 15:39:39.34ID:r22+yjRW0
嫌がらせのような放送形式だよなぁ
2018/12/11(火) 15:51:29.03ID:1ZC0LKbpa
毎週日曜日にやってた頃が懐かしい
2018/12/11(火) 19:55:45.61ID:44I6EEHd0
>>345
いやずっと前から契約してるけどスレ見にきて初めて知った
見たいのは録画してるから垂れ流してたらCMで気付いたのかな
2018/12/11(火) 20:33:08.12ID:7K/pde5B0
日曜はアンクルグランパとタイタンズGOばっかりやってるイメージ
2018/12/12(水) 00:23:05.99ID:0Ng7k7/g0
新作もったいぶらせるのもAT公式アプリへ誘導するためなのかな
見逃したなら月額600円払って見てね〜って
そのアプリも更新が牛歩だけど
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-DHYt)
垢版 |
2018/12/12(水) 13:49:51.88ID:NPLGGDf00
日本のアニメの海外声優がゲームのリアクション
https://www.youtube.com/watch?v=UCH9mwKWDhI
2018/12/19(水) 20:57:39.94ID:eozhDvWo0
>>334
亀だけどサンクス
2018/12/19(水) 22:05:56.47ID:LOD6sAbW0
さすが動物アニメ、視聴者もカメさん
2018/12/25(火) 18:37:53.35ID:DpbjZJk3r
長期作品だから仕方ないけれど後半になるにつれ色々と後付けが酷e
フィンとPBの転生関連の設定やらジェイクの親とかマーセリンの母親黒人設定やら・・・
中期までの世界観と雰囲気が大好きすぎるから、変な掘り下げでキャラのイメージを捻じ曲げられて辛い。
2018/12/26(水) 00:49:43.09ID:oDTKn0TD0
東京MX2
1/29〜 17:00〜(「パワーパフガールズ」(リマスター版)の後番組)
アドベンチャー・タイム サブキャラ特集

どういう編成で放送されるかわからないけれど
再放送という扱いではないのが気になる
本編は確かマーセリンのミニエピソード編で放送終了したんだっけ?
2018/12/26(水) 01:03:15.76ID:oDTKn0TD0
#140のレギュラー放送枠
2/14 23:30 が最速放送
2018/12/26(水) 22:42:04.81ID:QmTkJxVe0
>>354
個人的には中盤〜終盤は制作側の思想や主張がモロに表に出てきてるように感じるな
哲学的だったり宗教的だったり性的だったり
行き当たりばったりでやりたい放題やってた序盤とはガラリと雰囲気変わってるから戸惑うのはわかるで
2018/12/28(金) 07:13:45.40ID:MPiSZqTw0
つまり中盤〜終盤もやりたい放題なのでは?
2018/12/28(金) 13:21:06.58ID:z66tT32K0
フィンは前世があの片腕の少女で彗星でさらに両親が特殊で魂のコピーがファーンになって……
もうなんだかわからん存在になってしまったね

少なくとも前世設定はいらんよな
あの少女とPBのエピソードはそれだけ取り出してもいい感じだからフィンと無理して関連づけなくてもいい
2018/12/28(金) 15:19:20.70ID:95hlSgMU0
無理してたっけ
2018/12/28(金) 19:08:28.49ID:lYfxLjDzd
幽霊の正体を後付けして前世の姿にした感じじゃないか
自分の前世の幽霊に脅かされるなんてあまりない発想だと思った
2018/12/29(土) 00:05:34.57ID:tbkA7Ug/0
必要なさそうな設定なんてゴロゴロと出てくるアニメだし今更
一応伏線貼ってたし貴重な過去の話だったし不満はないな
2018/12/29(土) 00:33:11.57ID:1F58bFU80
集中講座なんて銘打つなら未放送話をまとめて放送してくれよ〜〜〜〜〜〜〜
何度も何度も同じ話を見せられたって何も面白くない
2018/12/29(土) 14:16:05.25ID:10vKsZWS0
各集中講座本放送でやった新エピは、年末年始の集中講座(再)でも放送するの?
2018/12/30(日) 23:09:08.34ID:iJuIwWq00
BMOがかわいいだけのアニメかよ
2018/12/31(月) 00:38:04.39ID:GhTIMpfRa
92話以降はどこで見れんのー
飛んで最終話だけ見たよ
2018/12/31(月) 03:04:21.54ID:JC8GysGl0
アプリでシーズン8の途中まで見れるよ
2018/12/31(月) 04:33:57.06ID:1Tq3xHik0
アプリで見れます
ただしボッタクリな上に更新頻度減というクソっぷりです
CNは過去話ばかり再放送していて新エピを出し渋るので公式アプリが一番手っ取り早い。でもクソ。
2018/12/31(月) 10:26:15.71ID:m/gF/dJs0
アメコミ版のアドベンチャータイム読んだけど
けっこう楽しく読めた
2018/12/31(月) 12:34:12.91ID:w+fkyc0w0
>>369
でも、お高いんでしょう?
2018/12/31(月) 16:25:53.23ID:uA+L03aPa
>>367
>>368
ありがたや
2018/12/31(月) 20:01:00.74ID:JC8GysGl0
大判フルカラーなら妥当な金額
2018/12/31(月) 23:23:19.45ID:zUuIrbIp0
指5本のときたくさんあるよね
なんか意味あるのかな
2019/01/01(火) 20:31:41.79ID:+Wzqn4LK0
>>373
間違えて5本にしちゃったんだろうなーと思う
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e15-nqzs)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:36:03.15ID:uQldTrvN0
あーー今日が集中講座だったの忘れてた
新エピの放送は終わったんだろうか
2019/01/02(水) 11:33:28.97ID:VpNqNtJ/d
指6本が重要な謎のグラビティーフォールズでも普通は4本だったり5本だったりした
カトゥーンではこだわらないんだと思うよ
2019/01/02(水) 15:13:27.93ID:MOGLot+Oa
指何本か全話チェックする職人がいないといかんな
2019/01/02(水) 22:18:35.87ID:mKf3aw+y0
知ってる人いるかな

レモングラブ2人が人形で遊んでて、寝るか、ダンスするかで揉めて最終的にその人形が壊れてしまうエピソードって何話?
人形の名前を忘れてしまってすごく気になるんだけど
2019/01/02(水) 22:47:08.44ID:/nnj98bS0
64話の続々・5つの物語かな
人形はレモンスウィーツじゃなかったっけ、最近グッズが出来てた気がする、Tシャツ見かけたよ
2019/01/02(水) 22:47:20.65ID:ykiBpknV0
>>378
レモンスイーツやな
「伝説のマシューの山(91話B)」での回想シーンが初出?
2019/01/02(水) 22:48:10.99ID:ykiBpknV0
>>379
そうだったか
2019/01/02(水) 23:11:17.27ID:mKf3aw+y0
>>379
>>380
ありがとう!
ググったら確かに間違いない!
助かりました!
2019/01/02(水) 23:25:01.93ID:e1NlyP+k0
>>373
「続・5つの物語」が5本の指がテーマと見せかけて
最後にキューバーが「指が5本の生き物なんかとっくに絶滅してるじゃないか」って言ってたから
一応、あの世界では指が5本あることになってるんだと思う
この話はシーンによって指が5本だったり4本だったりしたけど

>>378
#64 続々・5つの物語
2019/01/02(水) 23:25:52.76ID:e1NlyP+k0
ごめん、リロードしてなかったらずいぶん遅れをとっていた
2019/01/03(木) 01:19:55.00ID:KqWEU6gza
あの世界で一番古い話であるエバーグリーンも基本的には指4本目だよね。シーンによっては五本だけど。
そう考えると我々の世界とは完全に別なのかもね
なんとなく遠い未来の話のように感じてたけど
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-Mp/j)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:57:20.83ID:HaSmeBq2p
アドベンチャータイムの最終回日本語版、制作がスタートしたと公式ツイッターで発表されました…日本放送3月ぐらい?なんですかね
2019/01/11(金) 00:36:00.56ID:8brjt3I/a
最終回まで観れるのかありがてえ
2019/01/11(金) 10:44:21.97ID:ZsBjrWzCM
後、残り三話だけなんだから、やらない訳がないじゃん
そのうち一話は明日やるし
2019/01/11(金) 12:33:36.91ID:i/WBLWq30
ついにフィンが童貞捨てるENDを迎えるのか
2019/01/11(金) 13:17:17.16ID:tyT0jxV7d
すでにランピーで捨てたって
2019/01/11(金) 21:03:57.56ID:B/OE0KWf0
スーザンともヤってるよ
2019/01/12(土) 01:46:42.28ID:+PNc6LOE0
ランピー凸だけじゃなく凹もあったのか
2019/01/12(土) 02:37:19.53ID:tpvw+UtZM
土日のSP、2日に渡って〜と言ってるから土曜日に前半、日曜日に後半なのかと思ってたけどもしかして同じ内容×2回?
2019/01/12(土) 13:52:00.26ID:LC0P96Xl0
>>393
電子番組表が二日ともまったく同じだから、同じ内容でしょ
2019/01/12(土) 18:12:28.57ID:a5mTS+gR0
スカパー汎用スレで待ってるよ
2019/01/12(土) 18:14:38.44ID:a5mTS+gR0
バナナガードじゃあかん
2019/01/12(土) 18:18:20.99ID:a5mTS+gR0
ケイク
2019/01/12(土) 18:21:37.56ID:a5mTS+gR0
ジェイクを憎むリス
2019/01/12(土) 18:23:12.85ID:a5mTS+gR0
誤爆
2019/01/12(土) 18:43:15.29ID:a5mTS+gR0
ビリーのノートゥングがある
2019/01/12(土) 21:34:52.68ID:a5mTS+gR0
ステップ5の1/12(土)分は
140a火星の迷宮、140bガムボルディア、115bレディと秘密のサンドイッチ、
116a剣のフィン、117aノーマルマンの反省、117b元素の女、119b音楽の穴、
120a起動前、120b再起動、121a2人のフィン、121bそれぞれのフィン、
122b私の夫はエイリアン、123bキャンディのパワー、124a出港、
124b幸せなウィップル、125a過去の気配、125b理想の世界

明日は残りの島編と元素編と新エピもう1回かな
2019/01/12(土) 23:47:18.29ID:LC0P96Xl0
>>394
ごめん、訂正
Islandが途中で終わってるし、明日は今日の続きっぽい
Step5前編 Step5後編とかしてくれたらいいのに
2019/01/13(日) 00:02:46.56ID:bfUwpc9J0
戦う犬サマンサがわからない…

ベティは過去の自分がサイモンと出会わないようにしちゃったのか
2019/01/13(日) 01:12:05.89ID:RcPOR7hy0
>>403
ジェイクパパが残した悪魔の血で出来た剣の材料になった悪魔にジェイクが拉致られた回で、
ジェイクと決闘させられた女だよ
あの回の記憶あやふやなんで何でキャンディ王国に恨み持ってるメンバーなのか思いあたらないけどジェイクへの私怨枠なのかな?
2019/01/13(日) 01:42:23.77ID:bfUwpc9J0
>>404
ありがとう、思い出した!
2019/01/13(日) 14:45:55.20ID:nonPiwrq0
「キューバーの冒険」のラストに出てきたアイスキングの成れの果てみたいな奴が
「火星の迷宮」にも出てきたけど、あれはアイスキングの1000年後ってわけじゃないってこと?
もしかしてエバーグリーン師匠の成れの果て?
「王冠の世界」に元祖ガンターを始めかつての王冠の持ち主たちがいたけどエバーグリーンはいなかったもんね?
2019/01/13(日) 15:18:06.92ID:BBIJxo57M
エバーグリーン師匠は結局王冠被れてないからね…あの世界にはいないわな
2019/01/13(日) 21:55:44.03ID:m+M1+KRMp
もう最終回まで新エピ無いからその辺りは最終回にて
2019/01/14(月) 08:50:42.28ID:pfNmrUZz0
日曜日の方の新エピはどの辺に入ってる?
2019/01/14(月) 10:49:22.56ID:xnIDLNrn0
>>409
冒頭2話
2019/01/14(月) 21:18:46.47ID:/2/SB+bR0
土日の新エピは火星の迷宮とガムボルディアで一緒だよ残るは COME ALONG WITH ME のみ
2019/01/14(月) 21:25:25.69ID:/2/SB+bR0
COME ALONG WITH ME は4話分で1時間
2019/01/15(火) 08:00:12.83ID:YYDNwlsz0
>>411
えーじゃあ2回で同じ新エピだったんか
2019/01/15(火) 09:43:11.40ID:hdrUh1Wj0
いつも一挙放送の最初と最後に同じ新エピソード流すからそれと同じようなもんでしょ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5bd-mUkw)
垢版 |
2019/01/16(水) 01:23:40.49ID:Rvf2TCSL0
最近のフィンと女性陣との距離感を見てると、
右腕を失った前後のクッソ気持ち悪いフィンも必要やったんやなって思えてきた
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-ADWA)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:58:38.76ID:oOsdYH800
最新話が2月に再放送されるのでうれしい
2019/01/17(木) 22:13:55.32ID:l5wOEGpha
なんか一人ものすごい違和感のあるキャラがいる・・・
http://www.cartoonnetwork.jp/cn_characters/lists/4
2019/01/17(木) 22:37:17.85ID:sI8YdfoU0
最終回でペパーミントバトラーってどういう存在なのか分かるの?
2019/01/17(木) 23:15:46.81ID:prS5piOS0
>>416
ほんとだー
2/14に#139と#140やるね
今までだったら、#138の次は#1に戻るところだった
もう残り話数もないから、出し惜しみしても意味ないもんね…
2019/01/18(金) 17:20:21.83ID:3OojaNwQM
フレイム王国のプリンセスはラップを嗜まれるけど
わが国の皇后陛下も嗜まれるらしい
2019/01/19(土) 19:44:08.34ID:O82UvxMI0
>>418
まだ最終回見てないけど単なる黒魔術好きの執事じゃないかな
やんちゃしてそうだけど悪人(敵)でもなさそうだし
2019/01/25(金) 19:32:43.98ID:8yYmvtBL0
最終話って140話じゃないの?
2019/01/25(金) 19:41:15.51ID:BIEEaMV1M
この前放送されたジェイク探して火星に行く回でフィンが丸坊主になってるの何でだっけ?
2019/01/26(土) 01:19:16.51ID:bETQGRHpd
>>423
その話で後半にわかる。
2019/01/26(土) 21:17:54.95ID:Vsm6LNdt0
>>422
あと2話あるはず
2019/01/27(日) 00:36:03.32ID:Y0+LXSYtp
あと2話には二羽、庭には二羽鶏がいた
2019/01/27(日) 01:36:41.74ID:ohQPsNv0M
>>424
d、虱のくだり忘却してたわ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4924-zkZ5)
垢版 |
2019/01/30(水) 09:05:22.43ID:rCXqMGwz0
みんな忘れてるみたいだけどマイクラエピの方は日本語版やってくれないのだろうか…
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4924-zkZ5)
垢版 |
2019/01/30(水) 10:00:22.21ID:rCXqMGwz0
今更で悪いんだが過去レスでパイロット版の時からバブリンは有るって画像上げてたのがあったけどあれはファンアートだよ
そもそも本編の3年前にあったパイロット版にはマーセリンは登場していない。
あとそれについては30何話かあたりで最初にアニメでバブリンをやった監督(原作者ではない)が、話が炎上したときに「自分は二次創作に影響されてあの二人を書いた。少しやりすぎたかもしれない。」なんて公式コメントも残してる
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4924-zkZ5)
垢版 |
2019/01/30(水) 10:08:26.34ID:rCXqMGwz0
>>429
誤爆すいません…ネタバレスレの方と間違えてました
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4924-zkZ5)
垢版 |
2019/01/30(水) 10:09:18.19ID:rCXqMGwz0
>>429
誤爆すいません…ネタバレスレの方と間違えてました
2019/01/30(水) 13:36:42.37ID:Vz0FaFK+0
大事なことなので2回言いました
2019/01/30(水) 17:05:07.41ID:t8LSTi0Fd
で、最後のエピソードはいつやるの?
答えろよカス共
でなきゃ死ね
2019/01/30(水) 18:07:04.15ID:RsgmqKjfM
変な人来たー
2019/01/31(木) 00:58:51.72ID:tK8HHIRM0
またMXで再放送始まったな
サブキャラ特集とかついてるけど何話までやるんだろうか
2019/01/31(木) 01:12:04.50ID:e5gXjZZSa
アマゾンでお願いします
2019/01/31(木) 23:11:06.88ID:/hVElsy20
3月には一挙放送ないのか
最終話は4月以降か
2019/02/04(月) 23:54:21.71ID:/QqOAEoE0
フィフスエレメントって映画観てたら重厚でシリアスな大統領の吹き替えがジェイクで違和感w
声自体は好きなんだけどどうしてもジェイクのイメージが…
2019/02/06(水) 11:43:43.44ID:6T8kc0lXM
「もののけ姫」のモブでもジェイクがいる!ってわかる特徴的な声だもんね
富田耕生とか八奈見乗児とか滝口順平みたいな、個性派おっさん声優
440名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-NDcT)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:44:25.80ID:zbIOED4Sd
喜べ
4月に新エピだとよ
2019/02/06(水) 13:24:08.45ID:Evd7veUh0
ハリポタのハグリットもそうだわ
2019/02/07(木) 18:34:51.52ID:QJlQsIqR0
あと新エピって最終回だけじゃないか
2019/02/12(火) 23:18:46.56ID:iR28soI80
狩りの魔法使いの声ってティファニーと同じ人なの?
狩りの魔法使いに(*´Д`)ハァハァできなくなっちゃいそう
2019/02/21(木) 15:56:56.25ID:PUiOJNvA0
今年の大河ドラマ見てるけど、四三の金切り声はフィンの金切り声のパクリじゃないかと思う
2019/02/22(金) 13:38:48.18ID:8BOA6k2XK
吹き替えの悲鳴とかやたら本気で面白い
2019/02/23(土) 13:55:41.59ID:ibmR51Jba
アマゾンプライムに申し訳程度に4回追加きましたよ
2019/02/23(土) 15:56:55.09ID:4IXPzMMg0
すくねー!!
2019/02/23(土) 16:18:18.23ID:4WvwkWsA0
もっと追加しろよ・・・
2019/02/25(月) 21:47:30.75ID:xPsFrfyq0
なんで最終回の告知しないんだよ
一生CN解約させない気か
2019/02/26(火) 09:04:34.81ID:2yodY/pJa
CNは流石にもういい加減にしろと言いたいわ
2019/03/04(月) 00:48:06.68ID:s9/zjTXra
アマゾンプライムがあれ以降増えん
むしろなぜ少しだけ増やした…
2019/03/10(日) 12:30:03.74ID:uoipe6p3d
プリンセスバブルガムとセックスしたい
2019/03/10(日) 12:34:52.10ID:uRRuJxaud
だってガムだぞw
2019/03/10(日) 12:49:16.70ID:uoipe6p3d
ガムでも良い
プリンセスバブルガムを愛している
2019/03/10(日) 19:05:29.04ID:UDXNIIjW0
13歳バージョンなら
2019/03/10(日) 19:47:20.83ID:uoipe6p3d
髪長い方が好き
2019/03/10(日) 19:58:26.62ID:uoipe6p3d
ストレートのロングが好き
2019/03/10(日) 20:01:38.08ID:uoipe6p3d
プリンセスバブルガムとずっと一緒にいたい
2019/03/11(月) 18:23:38.11ID:rl+WRFmY0
>>440
嘘つき!
4月の番組表にねーよ

平成の間は新エピないのか
2019/03/12(火) 21:07:02.66ID:iyMZJ0yk0
サマーキャンプアイランドのヘッジホッグかわいいな
抱きたい
2019/03/17(日) 02:37:25.56ID:Agei7DAm0
music timeの情報が全然ないんだけど誰かわかる?
2019/03/17(日) 22:40:20.60ID:sIJ3RArXa
Amazonプライム・ビデオ民の皆様
9話ほど追加されて104話まで充実してます!
でもオーガローグの回が不具合で見れないです!
大事な話なのに見れません!
2019/03/21(木) 18:47:10.92ID:7/rmGr2Cp
Amazonプライム・ビデオ民の皆様
オーガローグの回が不具合で見れなかったのが見れます!
2019/03/22(金) 12:25:43.58ID:acax1ICTd
質問です

バナナマンと一緒にピックアップトラックを修理して
バブルガムに化けたトカゲにビーモが「虫を食べろー!!」ってやる回は何話?
2019/03/22(金) 13:58:39.49ID:FuE9wJDT0
72話の僕らの車かな
2019/03/22(金) 20:52:35.04ID:grZhkH6G0
>>465
これでした!
ありがとう!
2019/03/23(土) 10:56:55.79ID:PFZMG/WIa
そのあらすじ読んで改めて思うけどアドベって頭のおかしな話ばっかりだよな
2019/03/24(日) 01:35:06.42ID:W9rFHrhI0
感覚麻痺して序盤のエピソード見直してもあんまキチ度高くないって感じるようになった
2019/03/24(日) 16:06:43.85ID:pI0RcVSs0
最初の方はフィンの声が高いんだよね
バブルガムもかわいい声出すし
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deef-0EpR)
垢版 |
2019/03/24(日) 17:12:46.04ID:5IWI/4Sy0
しばらくチェックしてなかったらアマプラ追加されてるのね
ベティとマジックマンの実験回まで見てここに来て謎が謎を呼ぶ展開だけどあと何話あるんだろうか
2019/03/24(日) 17:13:48.87ID:p+jzpymT0
初期は完全に無邪気な12歳として朴璐美ネキも演じてるからね
フィンの作中年齢が上がっていくのと作品の雰囲気の変化に合わせて今の少年〜青年テンプレ演技に落ち着いたけど
原語版だとフィンと同い年でスタートした声優の少年声がそのまま声変わりする過程が聞けるからもっと変化が大きいらしいねw
2019/03/24(日) 17:14:15.07ID:uaGSKcyz0
アマプラ追加マジ?
見てくる
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deef-0EpR)
垢版 |
2019/03/24(日) 17:14:27.67ID:5IWI/4Sy0
今月無料配信されたゲーム版吹き替えしてくれないかなあ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deef-0EpR)
垢版 |
2019/03/24(日) 17:25:06.27ID:5IWI/4Sy0
マーセリンのへその中どうなってんの・・・
2019/03/24(日) 20:35:01.51ID:QMBSYmJH0
>>473
アドベンチャータイムのゲームなの?どこで無料配信してんの?
2019/03/25(月) 08:36:28.96ID:+4C0yiFSK
3DSとかでも出てたりする
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deef-0EpR)
垢版 |
2019/03/27(水) 23:35:47.83ID:xlSbWv2l0
>>475
これ
http://www.choke-point.com/?p=22617
もらったのはXBOXの月毎会員特典みたいなやつ
2019/03/28(木) 05:47:43.69ID:dPWdHop50
>>477
ありがとう
steamでも20ドルぐらいなんだね
https://store.steampowered.com/app/728240/Adventure_Time_Pirates_of_the_Enchiridion/?l=japanese
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb89-ft1p)
垢版 |
2019/03/28(木) 13:02:45.70ID:4FkDFZuR0
最終回6月
4分割にはしないよね…
2019/03/28(木) 20:12:01.16ID:s93XI+owd
>>479
それは信用できる情報なのか?
このスレで2月だ、いや3月だって何度も出てたが結局放送されてないぞ
もう今年いっぱいは再放送をローテーションするんじゃないかって気までする
GWあたりにまた集中講座やったりな
2019/03/28(木) 21:05:02.22ID:FPMhgmNR0
公式Twitterで言ってたよ
2019/03/28(木) 22:56:54.63ID:5cdfBirGa
>>480
ガイジかな?
https://twitter.com/AdventureTimeJP/status/1111108147362422786
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/29(金) 06:01:23.41ID:BUtijLTz0
「冒険は続いていく」って
俺たちの戦いはこれからだEND
なのかしらん?
2019/03/30(土) 09:51:01.45ID:uRBHArMJ0
コミックでシーズン11展開されてるらしいし続いていくのは確かだ
2019/03/30(土) 12:36:45.37ID:lJ26CWw90
MX2の放送終わっちゃうみたいだな
折角見つけたのに残念
2019/04/03(水) 21:23:32.54ID:dtnVH7mc0
くそー、おとといMXでエバーグリーン/幽体飛行やってたのか…
前の放送で何かの災害でこの回L字放送だったんだよな…
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026d-2zOf)
垢版 |
2019/04/04(木) 08:23:24.41ID:vnmD1WjQ0
アイスキングってずいぶん着ぶくれするんだな
2019/04/05(金) 00:10:51.29ID:CpvRcIxma
そう言えばそうだな
どうなってんだあの服
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0115-4ykV)
垢版 |
2019/04/07(日) 01:39:55.27ID:+2cwCSCJ0
ジェイクが自分の1日を歌ってる回って何話かわかる方いませんか…??
2019/04/07(日) 07:03:45.30ID:o0EpoWyn0
誰のためのフルート(Flute Spell)
wikiによるとシーズン7の113話Aパート
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0115-4ykV)
垢版 |
2019/04/07(日) 17:18:09.82ID:+2cwCSCJ0
>>490
ありがとう!
2019/04/07(日) 19:48:12.76ID:rnVD7Q9U0
新エピいつですか
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeef-erky)
垢版 |
2019/04/07(日) 22:39:54.28ID:gzvrykaI0
アマプラの追加分を見終わってしまった
2019/04/10(水) 22:27:40.01ID:dVHXtLDg0
新エピというかAT最終回
6月放送予定
2019/04/17(水) 21:12:30.32ID:GKDUHMsp0
エレメンツ終了直後

PB「お帰りなさいフィン。ところでスーザンは?」
フィン「スーザンは…旅に出たよ。親友と一緒に、僕らの知らない、遠い遠い国へ行ってしまったんだ。」
PB「あっ(察し)そ、そうなの…」
2019/04/19(金) 10:04:20.69ID:NU4pI+wb0
ヒロイン格はだいたいレズなのどーなのよ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b124-s4yl)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:32:31.96ID:xB9ETied0
レズといえばフィオナとケイク世界のレモングラブ2体も同性愛者設定らしい()
可愛いヒロイン同士の安直な百合(元のキャラ設定ブレブレ)なんかよりかはむしろ本編関係ないこっちを登場させて百合厨スタッフには満足して頂きたかった。
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126d-Vb2d)
垢版 |
2019/04/23(火) 06:42:58.99ID:L7/BI4o90
バブルガムがピンクの万毛を振り乱して裸躍りするのは何話ですか?
2019/04/23(火) 20:57:16.71ID:CG9ZZoMq0
バブルガムにそんなもの生えてるわけないだろう
2019/04/29(月) 20:25:49.15ID:jv4CzIL60
初登場時のランピーおもいっきりハスキーボイス(違)なんだな
いつの間にあんな甲高い声になっちゃったんだろう
2019/04/30(火) 20:57:58.04ID:aHU8IOJV0
CN20時枠、月曜日からまた1話からはじまったんだね
金曜日に140話見たけど、フィンたちは
ピーター・ササグラスにゴメンナサイしないといけないよね
2019/04/30(火) 21:00:11.89ID:aHU8IOJV0
ピート・ササグラスか
2019/04/30(火) 23:48:16.19ID:qmHnfIf00
続きはいつ見れるのかな
2019/05/01(水) 00:17:56.11ID:Ri+eZbuKM
もう放送予定出てるのにいつまでも質問し続けるクレクレ厨って何なの

カートゥーン スペシャル 史上最大の冒険!アドベンチャー・タイム クライマックス
ttp://www.cartoonnetwork.jp/sp/cn_programs/view/01300

6/22(土)17:00〜20:30

少年フィンと親友ジェイクが、不思議な大陸・ウーで繰り広げてきた冒険がいよいよクライマックスへ!
最新シーズンの一挙放送とともにお送りします!

プリンセス・バブルガムとガムボルド叔父の2人の対立から、ガムボルディアとの戦争に向けて準備が進むキャンディ王国。フィンとジェイクが戦争を阻止しようと向かったガムボルディアからキャンディ王国に戻ってくるまでのエピソードを一挙放送!
そして迎えるクライマックスのエピソード「〜冒険は続いていく〜」。
2019/05/01(水) 00:28:52.62ID:w8i1+vLD0
>>504
ありがとう
定期的に貼ってね、君の仕事だから
2019/05/01(水) 01:33:56.56ID:4uA8k/jtd
どんな時でもイヤミ言えるように準備してるの?w
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671f-YVJr)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:58:22.78ID:Yed4MnuE0
ATで一番好きなのはマーセリンとサイモンの絡みだなぁ マッシュルーム戦争ってネーミング由来も気づいた時は鳥肌たったし、自分はこの世界の1000年後の未来じゃなくて過去が知りたいなぁ
2019/05/02(木) 20:19:13.26ID:93E2EYpa0
>>504
アドベンチャータイムのページ見てもわからないのが不親切だと思う
もう最後だけどさ
2019/05/07(火) 04:46:23.55ID:ebHWJsv60
スレ違いかもしれませんが、どなたかPirates of the Enchiridionの
翻訳に協力して頂けないでしょうか?
英語力と作品愛がなければかなり難しく
キャンディコーン大佐の独特な話し方あたりで早くも心折れそうです

日本語化テスト動画
https://www.youtube.com/watch?v=l6-4LeZzi34

日本語化作業所
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1TccLF2E50Hmg5C_egQ4bwxrhFEbk6syPdS2GEKpSp_U

スプレッドシート作ったの初めてなので至らない点も多いですがご容赦ください
2019/05/07(火) 22:40:31.09ID:Q5Tnamk+0
>>508
それね
ATのページの放送予定には出ないからね
CNに慣れてれば新エピは特集で一挙放映だろうって見当つくけど
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3789-GrBk)
垢版 |
2019/05/09(木) 09:07:48.48ID:ye+LhF4f0
ベスの声優を釘宮理恵が…
でかくて丸い釘宮キャラ、見たことがないな
ていうか原語だと比較的声は低めで落ち着いたキャラなのに、イメージがわかない
シャーミーが高山みなみなのは、そのまんまコナンだろうなーと思う
2019/05/09(木) 11:05:13.03ID:DeJxJN0s0
>>509
応援したいが英語力がない…!
ツイッター等で募ったほうが人が来るのではないだろうか
2019/05/10(金) 22:02:11.60ID:EYzxu2uf0
>>512
ありがとうございます、ただSNSは家族以外
誰も見ていない様な寂しいアカウントしかないので厳しいかと…
拡散(使い方間違っていたらごめんなさい)は大歓迎です
2019/05/17(金) 20:31:37.28ID:cbEUCg+SK
手作りBMO可愛い
http://pbs.twimg.com/media/D6rwRX3UcAUPoXi.jpg
2019/05/18(土) 11:56:32.26ID:qPU1sJwhd
>>514
いいね。
2019/05/18(土) 12:11:40.28ID:+I1PfvEG0
21話やってるの見て、見たことない回なのに気付いてビックリした
見たことない回があったなんて!
BMOが自分のことを「私」と言ってることにさらにビックリした
2019/05/19(日) 12:54:32.40ID:zFCZYeWf0
BMOの顔が液晶になっててON/OFFとか簡単なゲームとかできて
さらに音声(セリフ)が何種類か付いてるフィギュアをくれ
2019/05/19(日) 17:58:43.47ID:CXs34kpMM
>>517
何年か前それに近い公式iOSアプリ(日本語未翻訳)あったのにいつの間にかストアから無くなってて悲しい
2019/05/21(火) 00:10:16.98ID:qLuWSnjs0
いま旅するドイツ語(Eテレ)見てて思ったんだけど
お菓子の家が出てくるヘンゼルとグレーテルがドイツの話だから
PB周辺にはドイツ語が多いのかな
2019/05/21(火) 08:26:14.76ID:RxEU23xpd
メルヘン←ドイツ語
2019/05/21(火) 13:54:21.52ID:dz2j4gbb0
科学者だから、ってのもあるかも
2019/05/21(火) 19:08:25.34ID:DVbAUVyL0
どれがドイツ語なのかわかんね


どれがどいつだそれどいつ
2019/05/21(火) 21:51:29.67ID:e0xP1Rkvp
スターチーとかドーナツとかドイツ語っぽくね
2019/05/22(水) 18:12:15.13ID:efmIeExAK
県庁所在地もドイツ語っぽい
2019/05/22(水) 23:05:41.87ID:TeGY9oyG0
ATといいokkoといいカートゥーンも同性愛がっつり出すようになったんだなぁ
2019/05/23(木) 17:41:23.24ID:qdQClvvP0
>>522
PBがおじさん一家と暮らしてた頃の家周辺の立て札がドイツ語表記とか
BLE回でフロイトの本(原書?)のタイトルをドイツ語で読み上げてをフィンに貸したりとか
もっとなかったっけ?
2019/05/25(土) 00:55:55.51ID:cpl3QRlRa
日本はくそみそテクニックの頃にすでにカートゥーンで同性愛を扱ってる
2019/05/25(土) 01:24:19.91ID:z/vmWmXFd
パタリロ!とかな
2019/05/25(土) 21:36:02.71ID:y/Dg/TRu0
パタリロをゴールデンタイムに放送していた80年代の日本
2019/05/30(木) 11:43:32.92ID:2fMe7zvg0
BS11で6月1日から毎週土曜夕方にやるみたいだけど、どこまでやるんだろ?
MXと同じあたりまでかな?
2019/05/30(木) 12:18:50.81ID:vAtdv2Da0
>>530
情報サンクス
全部やってくれるとしても105話以降は2年後か
2019/05/30(木) 14:04:02.17ID:cxef7B8J0
>>530
まじかよ!
お祭りだ!!!
2019/05/31(金) 08:55:17.56ID:hWaH8bEWK
土曜の18:30〜55分なんだよな
2019/05/31(金) 20:42:08.41ID:eoSg08hF0
放送時間25分…CMやジェイクダンスのカットならいいんだけど本編一部編集ってことはないよな?
2019/06/01(土) 02:07:43.07ID:x224GaKxK
BS11を信じろ
2019/06/01(土) 09:13:46.56ID:49Ta21e10
>>534
CM抜くと、OP+ED全部入れても一話(2エピソード)23分くらい
編集なんて手間をかけるより、そのまま流すんじゃないの
番組あとの5分もブラウンの宣伝番組みたいなやつだし
2019/06/02(日) 02:42:38.93ID:sHsosmEAK
結局BS11はCM少なめでジェイクダンスも有りだったな
2019/06/02(日) 20:21:00.77ID:6r06MdUE0
BS11見られないからDVDで見ながら実況した筋金入りの実況民がきました
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8989-uVPR)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:07:12.19ID:W1l4UbiB0
ATフィナーレ6/22か〜
2019/06/08(土) 20:16:08.03ID:/W47h0fE0
初回放送以来再放送見てなくて集中講座見たんだが
内容が少し変わってた感じがしたが気のせいかね?

しかし最終回かこれ以上やるのは蛇足なんだろうけど寂しいね
2019/06/10(月) 14:59:23.43ID:ux3Tjf660
日本版はカットされてる部分もあるから
2019/06/15(土) 20:12:17.09ID:7p43dLTk0
クライマックスのCMアツいね
2019/06/18(火) 16:49:09.19ID:xB6ofBkj0
ATを最終話まで見たらCNでほかに見るものないなー
解約しようかな…
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b24-1+gn)
垢版 |
2019/06/18(火) 19:25:38.32ID:KgQ5TODX0
ブレイベストウォーリアーズはみないの?
2019/06/19(水) 06:41:39.19ID:4i2hTi0Q0
>>543
俺、今までのAT全話DVDに焼いてるんだよね…
最後の一枚焼いたら、ケーブル解約して
地デジアンテナ立てて、NUROに入るんだ…
2019/06/21(金) 15:42:24.40ID:jEuq0O5Va
昨日関西テレビの62話見逃したけど
やっぱビーモの歌はカットされてたのかな
2019/06/21(金) 21:17:24.62ID:JON00SQ5d
明日か。
2019/06/22(土) 01:01:38.58ID:w3+v9ce5K
>>546
いきなり卵割れて泣いてる所から始まってた
2019/06/22(土) 01:38:45.39ID:42Uazrt10
関テレ何話まで放送するんだろ?最終回までは多分やらないよね
2019/06/22(土) 02:39:38.25ID:w3+v9ce5K
そんなの誰にも解らん
普通に続いても一年半以上は先だし
2019/06/22(土) 10:55:19.98ID:AAiDSy20a
>>548
そうなんだ
アマプラ見たけど同じだった
日本とオーストラリアは丸カットみたいだね
2019/06/22(土) 13:35:37.48ID:YYuXTid8a
ビーモそんなにひどい歌を歌ったの?
2019/06/22(土) 16:25:27.11ID:Q+LmjGg1M
>>552
アドベンチャータイム 62話
で検索してみたまい
2019/06/22(土) 17:12:07.63ID:tzNh9C3T0
アドベンチャー・タイム最終回
スカパー実況汎用スレで待ってます
2019/06/22(土) 17:33:23.03ID:YYuXTid8a
>>553
ありがと!
英語版探して見た
機械だけど生命を産むよーみたいなビーモの歌がなくなってるのね
2019/06/22(土) 20:26:42.74ID:8f4+tWLv0
終わっちまったな・・・
2019/06/22(土) 20:28:03.06ID:gXXDCrUF0
泣いたわ
ありがとう
一生好きだ
2019/06/22(土) 20:28:17.96ID:HEaZiQ9l0
サイモンとベティだけバッドエンドだった
2019/06/22(土) 20:30:00.81ID:vI87x7wW0
>>558
サイモンはともかくベティはトラブルしか起こしてないからハピエン迎えたらイラっとする
2019/06/22(土) 20:31:12.89ID:0eDuOyXLM
矢継ぎ早に色々流れてったからスロー再生でもう一回見直さないと頭に残ってないというか見逃しまくりな気がする
なんか向こうでバブリン匂わせてた程度の時点で物議かもしてたらしいのに最後はやりたい事力業で貫き通したって感じだったね、まさか同性キャラでモロにちゅっちゅするとは思わなかった
2019/06/22(土) 20:32:09.90ID:gXXDCrUF0
>>560
そこな
二人の想いが通じ合って良かったよ
2019/06/22(土) 20:36:20.77ID:tzNh9C3T0
ゴルブ死んでないしベティもマルグリスもゴルブに食われたままだし
まだなんかしようと思えばできそうなラスト?
2019/06/22(土) 20:37:54.66ID:DJyYLLo70
サイモン残らないんだとは思った
2019/06/22(土) 20:42:48.66ID:gXXDCrUF0
シャーミーとベスが乗ってた大きなヒゲ男、マーティンとフィン足してリッチーの角生やしたようなやつだったね
2019/06/22(土) 20:47:02.23ID:tzNh9C3T0
>>564
成長したスイートピーだと思う
2019/06/22(土) 20:47:53.53ID:gXXDCrUF0
>>565
そうかw
2019/06/22(土) 21:05:02.63ID:/+i4ZjFcp
マインクラフトの話はやらずじまいなんだ
権利関係とかかな
2019/06/22(土) 21:06:28.65ID:I/7YwTN/0
成長したスイートピーっぽいのがちょっとサイズ違うけどフィンの剣っぽいの持ってるのエモいね
あとジグラー?も大人になっててしかも一般社会で生活してたっぽくてワロタ
ガンターアイスキングと一緒に結局サイモン本人もマーセリンの家にいたけど、その前のカットで宇宙フクロウとプリズモの所訪ねてたのはゴルブの件何とかできないか頼みにでも行ってたんかね?
2019/06/22(土) 21:12:24.67ID:8f4+tWLv0
BMOが1人で長いこと生きてきたのを考えると切なくなる・・・
2019/06/22(土) 21:17:22.93ID:DJyYLLo70
しかもフィンの名前がおぼろげって言う
2019/06/22(土) 21:22:01.03ID:42FPgBNiM
>>558
バッドエンドっていうかメリーバッドエンドだなあの2人は

音楽を武器にしたのも含めてとにかく制作陣が俺達私達の好きなものはこれなんじゃい!!!!って全力で殴りつけて完走した印象だわ
この優しい世界からキューバーの話や未来のレモンホープみたいな進歩しすぎて逆に荒廃したくさくて番人がキャンディピープル保管しまくってる世界になっちゃうのかー、
色々うろ覚えだし時系列頭の中でぐっちゃぐちゃだから自信ないけど
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b989-V5aT)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:23:06.21ID:MICKsjkj0
マインクラフトの話はUSでも最終回あとだったと思う
ブレイベストウォリアーズやるのが激アツ
Bee and Puppycatもやってほしいわ
2019/06/22(土) 21:48:04.85ID:tzNh9C3T0
最終回オープニング序盤で
望遠鏡でアイスキング(ガンター(オーガローグ))
を見ているのはサイモン?
2019/06/22(土) 22:13:53.90ID:Ic0GrWSmd
象戦車がもっと活躍してほしかった
2019/06/22(土) 22:38:10.22ID:WMpqF1xca
結局フランネルってバブルガムなの?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a11f-d7r0)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:19:26.57ID:WA2xfZA90
最後の最後で避けられてた登場人物の死がちゃんと描けてていいなと思った
2019/06/22(土) 23:25:27.80ID:6gveYmCg0
死んだとは少し違うかもしれないが
ファーンは救われて欲しかったな
あの剣の中にまだいるんだろうか
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b989-V5aT)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:50:28.30ID:MICKsjkj0
>見ているのはサイモン?
バブルガムがさらわれてるらしくて見ているのはマーセリンっぽい

ファーンは完全に死んだと思う
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f124-udt/)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:18:20.56ID:ecKnCnyR0
>>577
剣のフィンは116話で貫かれてて、瀕死の時に草の呪いの一部に取りつかれてて、120話で完全に乗り移られて、ファーンになったんだと思うから、草の呪いをやっつけて剣のフィンとしても消滅したんだと思う。剣は最早ただの剣になってしまったんではないかと…
2019/06/23(日) 01:40:41.33ID:qJqRWbxQM
ついに終わっちゃったか。何か寂しいのお。
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5124-Q6+S)
垢版 |
2019/06/23(日) 02:46:30.79ID:yUHY78OP0
>>572
マイクラ回があったのは去年の4月で最終回発表が7月、最終回放送が9月だよ。
一応このアニメ最後の通常回で、あるキャラにとってはこれまでの出来事に関しての一つの答えが出る?かなり重要な話。
自分的には話の時間が1、2パートの内の1パート分しかないっていうのも考慮に入れて、最終回と同時にやってほしかった。
2019/06/23(日) 08:45:57.36ID:xwG3NDN60
大団円で1000年後からの回想って試みも面白くて大満足なんだけど、ガムボルドをローリーが足払いかけて始末する展開、最後の女二人だから和解できましたみたいなのは要らないでしょ…
愚かな男ガムボルドは結局改心しませんでしたでも、心底改心したの気付かれずに苦痛だったピープル時代変えられましたでも、どちらにしろ不憫すぎるわ
ローリーがしっかりバブルガム補佐してるから、安心してルートビア達と飲み会してるみたいなエンドだったがモヤッとする
ポリコレかぁ?罪は裁くってんならガムボルドよりバブルガムのほうがよっぽどやってきた事邪悪だろ
2019/06/23(日) 08:53:21.72ID:inTYU85O0
ビーモが皆と最後に歌っていた歌のタイトルなんだろう?サントラでないかなー。欲しい。
2019/06/23(日) 09:35:31.97ID:Yq6s0Zua0
日本語版サントラは欲しいな
2019/06/23(日) 09:42:33.73ID:Y0GYK/IS0
>>578
>>579
やっぱりそうか
ファーンのジェイクは永遠に寝たままだろうし
不憫だな…
2019/06/23(日) 09:47:37.05ID:RHf0odHH0
ガムボルドとローリーで謎なのは、ローリーはキラキラジュースを息子が飲んで変化するところを見てるのに自分も黙って口にするとこ
2019/06/23(日) 10:22:45.77ID:LNhU2WAS0
CM内容から想像してたのとは違う展開だったけどいい終わり方で良かった
アイスキングがいかにして救われるかって視点でシリーズを最初から
見直しても楽しいかもしれぬ

しかしSPみてて最終シーズンの放映期間は長かったなぁと思ったわ
セールスマンの話なんて随分前に見た気がする…日本のCNが悪いんだけど
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b989-V5aT)
垢版 |
2019/06/23(日) 11:07:20.55ID:yoyih3TR0
>>581
ありゃ、そうだったか
ご指摘ありがとう
2019/06/23(日) 11:15:37.74ID:U9Kotc010
ビーモの家にあったウーの王様の像の材料がソイツ自身っぽい所とか
パイ投げマシンさんの気配がカケラも見当たらないところとか微妙に闇を感じさせる
2019/06/23(日) 11:46:40.60ID:WBRx5ubEd
>>586
確かめたんだろ
ほんとに毒だわ!って言ってたようなw
2019/06/23(日) 11:46:43.18ID:ZWR5wksL0
思ったよりずっときれいにまとまって終わってた
ベティ…
懐かしいキャラたくさん出てきて、泣けた
レモンホープもいたし
始祖様の島の人たちとも交流できたようだし
謎のアイスキングもどきの正体も判明したし大満足です

>>573
>>578
サイモンとリュックが一緒だったね
2019/06/23(日) 11:48:42.65ID:RHf0odHH0
>>590
あれ、解毒して元に戻すとか言ってないしなぜ飲んだのか?

あの三人はストーリー上も後付けで作られたっぽいから心情その不自然すぎてよくわからない
2019/06/23(日) 11:50:08.26ID:RHf0odHH0
>>591
望遠鏡にマーセリンのマークがあるからマーセリン説有る
あのopの考察書いてあるWikiってある?
2019/06/23(日) 11:51:47.79ID:ZWR5wksL0
>>568
ジグラーがビジネスマンになっててびっくりしたわ
2019/06/23(日) 11:59:26.10ID:YOLeKBjB0
>>582
どっちが邪悪かという問題ではないのでは
ガムボルドは改心して家族仲良く暮らしました、では子供だましくさいと思う
「深層心理の世界で話し合えば理解しあえる、そうすれば戦争は終わる」
というのがフィンの考えた解決方法だったけど、それでも争いがなくなるとは限らない
というドライな考え方がATらしいんじゃない?
「良い子のみなさん!心から分かり合えれば戦争はなくなるのです!!」
なんて厚かましいことは、ATは言わないってことで・・・

でもPBとローリー叔母が仲良くしてそうなラストはいらなかったと思う
考え方は違うけどお互い平和を望むから大人の付き合いをする、ていう感じだったら良かった
ローリー叔母はゴルブとの戦いでは共闘したけど、それだけでは信用ならないと思う
2019/06/23(日) 12:04:49.89ID:q1vK0iGC0
スレ伸びてるけど日本でももう最終回放送されてるの?

>>559
サイモンもベティも魔法(という名の汚染物質?)で人格と人生壊された被害者だからどちらも気の毒だわ
特にベティは精神汚染されながらも魔法に触れる前の世界に戻ってやり直したいって気持ちが強かったキャラだし
2019/06/23(日) 12:05:06.46ID:ZWR5wksL0
元々、PBは家族が欲しくてあの三人を作ったから疑似家族としてローリーが残ったのかなと思った

STEAKESでマーシーの夢に出てきた年老いたサイモンとベティは実現しないのか…
しかしなぜタートルプリンセス…
2019/06/23(日) 12:19:24.19ID:kQPNrzLc0
>>596
昨日やってました
2019/06/23(日) 12:37:31.85ID:q1vK0iGC0
>>598
ありがとう、そうだったのか見逃した…
てっきり来月辺から週一でチマチマ放送していく形式だと思い込んでた……

>>597 , >>582
PB自らが作り出した家族の内男キャラだけ不遇だよね
バケモノ弟が重宝されてるのは孤独好きな置物且つ王国の水源生成装置だからだろうし
2019/06/23(日) 12:42:32.56ID:qJqRWbxQM
>>599
今でも毎日とか週一で過去回が流れてるんで、そのうちクライマックスも流れるかと。
2019/06/23(日) 12:43:36.97ID:ZWR5wksL0
そういえばペイシェンスは、エレメンツの最後で「1000年後にまた試すわ」と言ってたけど、OPにいたっけ…?
シャーミーが見つけたメガネはペイシェンスのもの?サイモンのもの?

あと、マーセリンが「私は戦争を経験しているから」と言った時の回想シーン、ハンボを持って炎上する町を見てるけど
ハンボは戦争が終わってからサイモンに貰ってるのでは
2019/06/23(日) 12:48:21.58ID:ZWR5wksL0
>>600
通常枠だと、平日の20時台で8月末〜9月頭あたりにやるのが最短かなー

今回の特集の再放送があるかもしれないけど
2019/06/23(日) 13:03:14.76ID:rj7nObif0
この勢いで公式アナウンスも有志翻訳作業所も静寂に包まれてる
Pirates of the Enchiridion の日本語化一気に進まんかなあ…無理か…
翻訳精度絶賛されてた「みらい翻訳」っての試してみたけど
専門用語とスラング多すぎるからかgoogle翻訳と結果あんま変わんなかった
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM05-d7r0)
垢版 |
2019/06/23(日) 13:19:24.73ID:dkWnIZ1eM
1000年後に文明なんて残っちゃいないしサイモンとベティが末長く暮らすことがないのもATらしくていいなぁ
2019/06/23(日) 13:48:54.82ID:iZfCUFAkd
しかしPBが数百年かけて築いたキャンディー王国に対抗できる国を数年で作っちゃうガムボルド有能過ぎない?w
キャンディー王国から技術を盗んでたのか
あるいはキャンディー王国からの脱走者が協力してたのか
2019/06/23(日) 13:51:27.05ID:6KjupyAp0
大きな謎は回収して上手くまとめた良い最終回でした
オープニングとエンドで考察の余地残してるのもATらしくて良いね

ランピーの戴冠式に一番仲良さそうだったタートルいないしっと思ったら
ガンターアイスキングと結婚ですか こりゃ絶縁状態だねw
あとティファニー生きてた!死線を何度もくぐり抜けてて大したもんだ
2019/06/23(日) 14:47:04.71ID:YBUBi5d+0
主要キャラにスポットをあてた回とかやってほしいな
2019/06/23(日) 16:12:48.18ID:XkurSdJf0
>>605
ストーリー上のご都合展開と言ってしまえばそれまでだけど
姿変えられてた時の記憶もあるっぽいので自然と建国のノウハウも身につけてたんでは?
似た者同士の思想のズレで始まった争いだけど
PBと同じかそれ以上に有能じゃないとラスボスとしても輝けないしね
2019/06/23(日) 16:29:31.25ID:Xb3QK2jm0
警察機構しか持たない国と、最初から侵略目的で建国された国との違いでは
2019/06/23(日) 18:03:49.03ID:YOLeKBjB0
>>606
ティファニーを気にしてるのは自分ぐらいのもんだろうと思っていた
2019/06/23(日) 19:23:16.43ID:1RBJm+Mkd
蟻の歯医者の話、最高だったしな。
2019/06/23(日) 21:43:24.81ID:ZWR5wksL0
ティファニーって最後に出たのはドクターグロスの回だっけ
2019/06/23(日) 21:43:44.98ID:kEZBUyQza
レモンホープとランピーはくっついたの?
キスしてたけどラストでは特に描写なかったよね
2019/06/23(日) 22:23:51.06ID:Ss/viLVj0
レモングラブとランピーね
アイツらバカだから、あの場のノリだけだったのでは
2019/06/23(日) 22:48:51.82ID:CFYXkw1oM
一応以前デートしてた関係とはいえ、どっちも究極に性格破綻してるから付き合ったとしても即喧嘩別れしそうだな
2019/06/23(日) 23:41:08.50ID:k3kJs6qiM
舞台みたいなところにいた黒いマッチョな鳥ってなんだっけ
記憶から抜け落ちてる
2019/06/23(日) 23:46:19.90ID:xtiDzRquM
>>616
魔女のマーシャの所にいたクロビットだな。ダンサーになりたいって言ってたから、夢を叶えたんだね。(勉強がてら英語で観てるんで名前が違うかもしれん)
2019/06/23(日) 23:47:46.18ID:mBiTlOYq0
ビーモの声、日本版の方が断然かわいいな
2019/06/24(月) 02:17:48.58ID:HQPG7lOK0
雲のキャロル→氷のキャロル→水のキャロルに戻ったんだね

しかしゴリアドとストーモは1000年後でもにらみ合ったままなんだろうか
2019/06/24(月) 10:05:51.34ID:gjqpa02+0
ビーモはフィンの名前も間違えるくらいだし若干間違った記録してそう
2019/06/24(月) 11:12:14.88ID:sswWH96Kd
ファーンはツリーハウスになったんだと思ってる。
2019/06/24(月) 11:49:23.85ID:OGlsjNaC0
ファーン切ないよね
パラレルワールドじゃなくてわずかにずれた時系列のフィンだから、剣になるまでフィンと全く同じ経験をして来たのに、ミネルバにも会えてない
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM75-d7r0)
垢版 |
2019/06/24(月) 16:56:10.42ID:fjEwFuWrM
>>615
もうその書き込み2000回くらい見た
2019/06/24(月) 18:02:03.26ID:7MJdlQWh0
昨日再放送で久々に"お話聞かせて"を観たけど
ジェイクの『お話にはワクワクとラブラブとドッキドキがないと!で最後は絶対ハッピーエンドな!』って
まさにアドベンチャー・タイムそのものだったなと最終回観て思った
(若干ハッピーエンドじゃない展開もあったけど)
2019/06/24(月) 19:46:06.63ID:wBHPhFhe0
>>620
フィルってハンソン・アバディアを呼び出すときに描く顔の人だよね?たしか・・・
2019/06/25(火) 08:17:01.15ID:j8Vdhic20
>>625
ニヤニヤ顔のあいつだよな
もともと製作に関わってるスタッフが元ネタだっけ
2019/06/26(水) 02:17:32.46ID:nZOPC5mwM
見逃したが
ジュゼッペとうつろな目の少女は
音沙汰なしなのね
2019/06/26(水) 03:35:02.89ID:FnL4gK/R0
オープニングをコマ送りにして分かる事をまとめてみた
※は英語wiki参照

時系列順
@ペイシャンスの氷のドームあり
A氷の牢獄に捕らわれたピンクの手(バブルガム?)
B望遠鏡にM+Aと思われる記号(マーセリン?)
C城の住人はジェイクとレイニコーンの子孫と思われる
 ガンターアイスキング(※アイスシング)を攻撃してるのはカードウォーズに出てくるギボンらしい
 キューバーを攻撃してたのも、おそらくこの種族(※子犬大国と言うらしい)
Dフィン?ジェイク?の横たわって壊れた像
E墓?それとも像の説明?FIN…、JER…の文字
F現フレイムが現スライムを攻撃
G子犬大国に監視されているベスとシャーミー(※ベスは子犬大国の元王女らしい)
H壊れたキャンディー王国とビル
Iシャーミーとベスを覗くピンクの生き物(※ゴブゴブらしい よく見ると鼻のあたりに☆ Rudeがヒントかと)
J巨人 おそらく成長したスイートピー
K釣りしてる池はおそらくキューバーが骨折する池

ゴブゴブも入れた全エレメントが出ているという手の込んだオープニング
これとエンディングで色んな想像ができる
2019/06/26(水) 04:55:58.89ID:KdWR22HIa
ここや後追いで読んだネタバレスレでギボンって名前見てもピンと来なかったんだけど
ジェイクの骨使って娘が未来視した時だけ出てきてたジェイクの孫の名前だったんだね
元々レイニコーン一族単体でチートレベルの能力だらけなのに、シェイプシフターの血が入ったら子も孫もその子孫もどいつもこいつもぶっ壊れすぎてて面白いから
この辺の設定がもう広がらないのは勿体ないよなあ
2019/06/26(水) 05:39:29.31ID:PTJvPLOs0
>>628

もう1回見てみる
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f124-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 13:40:15.71ID:+MB+cqlG0
公式ファンブックで書かれてた「モの回?かなんかでビーモの内部が映った時に見えためっちゃ小さい王冠みたいなのが何かの伏線かもしれない」って話、まさか千年後にウーの王になる伏線だったのか…?そうだとしたら頭おかしいな(褒めてる)
2019/06/26(水) 16:16:28.62ID:FhWqwo230
オリジナルのシャーミィは男の子なんだね
日本版は高山さんだから女の子だと思ってた
ベスはジェイクの子孫っぽいしジャーミィもどこかでフィンと血が繋がっていて欲しいどう見ても人間じゃないけど
未来の世界では人間いなさそうだね
フィンの母ちゃんが肉体捨ててまで頑張ってたから
出来ればどこかで文明を築いて欲しい
2019/06/26(水) 22:13:10.58ID:1frlcHZda
宇宙の真理になったフィンパパは薄ーくなってあらゆるところにいるのだろう
そう考えると目に見えないけど人間はいる
2019/06/26(水) 22:26:56.75ID:EBmHL/Y0M
>>633
何かやだwww
2019/06/26(水) 23:26:19.21ID:ktz0/BEPd
終わったことが寂しすぎるわ作品の独自性と世界観が唯一無二すぎてロスが酷い
2019/06/26(水) 23:50:27.60ID:9dVIgJok0
>>635
俺もだわ
冒険は続いていく、なんて言っといてビーモ1人残して全員死亡だもんな
ビーモは永遠に1人で生き続けるとかある意味バッドエンドだし
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf2-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:21:58.89ID:2RB8OI530
>>636
バブリンはオープニングから生きてることがほぼ確定らしいがボニは捕まってるっぽいし不穏な感じ
2019/06/29(土) 21:24:01.61ID:OC5as2nY0
公式アプリではいつ頃最終回見れるんだろう 更新頻度下がったから即効解約した
2019/06/29(土) 21:33:17.88ID:Y0L+/tV00
また延々と再放送を見る生活が続いていくんだな
2019/06/29(土) 21:37:57.03ID:NbdAoipk0
MX、BSではいつ最終回をみられるんだろう
2019/06/30(日) 03:16:01.46ID:25bge1sP0
>>636
スイートピーも生きてる
リッチ化せずにおだやかに成長したっぽい
2019/06/30(日) 06:39:25.97ID:szLC5p0/0
でもフィンもショーコの生まれ変わりだしあの大陸のどこかで魂リサイクルで生きていて欲しい
2019/06/30(日) 11:01:31.14ID:cJ5GCtsd0
>>632
人間は相変わらず始祖さまの島らへんにいるんじゃない?
2019/06/30(日) 13:33:22.40ID:cJ5GCtsd0
>>637
BMO(ウーの王)がベスに「プリンセスバブルガムは(どうなったの)?」って聞かれて
「最後まで自分の人生を生きたよ」って答えてるから、PBは死んだんじゃないの?
2019/06/30(日) 16:49:06.67ID:IW4QnuDv0
レモングラブ生きてそう
2019/07/01(月) 00:22:39.14ID:qv5V2rpy0
>>644
マーセリンの夢の中ではマーセリンがおばあさんになってもバブルガムはあのままだったけど
やっぱり死んじゃったのかなー
STAKESせつないなー
2019/07/02(火) 05:09:51.62ID:ZRUXSbWd0
>>642
フィンとショーコ
ジョンとヨーコみたい
2019/07/02(火) 12:27:24.85ID:2vJi1LkMd
ジョンはヨーコの生まれかわりではないですw
2019/07/05(金) 21:04:06.46ID:8m9puw1D0
ランピーファッション
https://i.imgur.com/CF0GQrF.jpg
2019/07/06(土) 13:35:00.10ID:KoRc4CEJa
やあねえ
2019/07/09(火) 10:04:23.87ID:lSw62lyB0
広瀬アリスが「彼氏にしたい王子さまランキング」にジェイク入れてるwww
https://i.imgur.com/Ndtwinb.jpg
2019/07/09(火) 13:28:02.93ID:tAOU2HKSK
ジェイクも凄いが天地もなかなか
2019/07/09(火) 13:53:30.25ID:oMIH03N50
いきなりどうした感が凄い
2019/07/10(水) 23:46:04.13ID:dp4B1ckNd
ジェイクは有能だし育児もするからな
もしフィンを選んだら本当に観てたのか疑惑だがw
2019/07/11(木) 00:00:14.92ID:NLNabph50
彼氏ってところもポイントだな
父親ならジェイクのパパがいい
というより父親キャラでまともなのはジョシュアくらいか
2019/07/11(木) 00:17:01.45ID:Be0zf6GO0
ブタさんも悪くない
スイートピーが二人の愛情を得てなかったらどうなったか
2019/07/11(木) 00:44:02.18ID:glHO3GjxM
>>656
リッチ成分が多めになる
2019/07/11(木) 01:07:02.37ID:Em/Rde/na
ジェイクは30歳なのに未成年の男性と同居して毎日遊んで暮らしてるんだぞ
2019/07/11(木) 07:11:55.17ID:olik0/0J0
いうてプリンセス自ら税金とりたてにくるくらいには稼いでるからな
2019/07/11(木) 14:35:05.45ID:xCjQiCQv0
最終話でスイートピーがツリートランクとブタさん抱いて空見てるシーンでじーんと来た

ベティとマーセリンの接点欲しかったなあ
マーセリンがサイモンとベティの幸せを願ってるのはわかるけど、
ベティはマーセリンを認識しているのだろうか?
マーセリンがハンボをサイモンに渡した時点で、サイモンを守る役割もベティにバトンタッチした感じがした
2019/07/12(金) 14:39:52.46ID:yqiDgEZOd
ジャーメインも幸せになってほしい。
2019/07/13(土) 17:13:16.93ID:dMSk31+Y0
初期の頃のジェイクは、所詮は犬だなと思わせるエピソードが多かった気がする
2019/07/13(土) 22:41:35.92ID:f4tdpZo3a
途中から普通に二足歩行しだしたよな
2019/07/14(日) 14:44:07.46ID:dHeCtkTb0
>>663
1話から二足歩行してるけど
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ef-+v3D)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:35:07.20ID:R2rsfsx50
Brawlhallaってスマブラみたいな2D格闘ゲーにフィンジェイクバブルガム参戦してるのな
2019/07/20(土) 19:44:35.76ID:CLOLLgii0
アダム・ムトーのツイッター是非みて
2019/07/26(金) 20:59:26.29ID:P9mIu92V0
感動した>巨大化するジェイク
2019/07/26(金) 21:28:31.95ID:4MYVlsU9d
デカイ肝臓!デカイ肝臓!
669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-zVFA)
垢版 |
2019/07/26(金) 23:23:11.83ID:gON11s4ga
アマプラ の話数の開放の仕方がほんといやらしい
マーセリンの過去回が開放されたのにdアニメ(さらなる有料)だと
2019/07/26(金) 23:42:28.10ID:gON11s4ga
ゆ る す ものかー!
2019/07/27(土) 02:57:54.59ID:0/QJ1SMg0
>>670
いや、ゆるす
2019/07/27(土) 09:18:27.59ID:ILbX+65d0
>>670
レモングラブのセリフだっけ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef8-8JEW)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:14:18.26ID:LkRdFIhm0
new
・青葉真司の父親は農家の生まれ(先祖は百姓)
・青葉真司のアパートのテーブルの上にカップラーメンとコンビニ弁当の容器がそのままになっていた(2012年コンビニ強盗の家宅捜査で)

青葉真司は親から虐待された障害者でアスペでA型
貧乏だと炭水化物(砂糖)ばかり食べて太る
そして炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
青葉の自宅アパートにはカップラーメンが散乱してるはず

青葉真司の特徴
・A型
・メガネ障害者(子供の頃はメガネをかけてない)
・デブ
・身長180センチ
・眉毛の真ん中から外側の部分が無い。おそらく毛がすごく薄い(学生のころの画像)
・前歯の右側(右手側)が前に出てる(左右非対称)
・エラが張ってる(かなり大きい)
・髪の毛は直毛
・目が二重
・下唇が太い

A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛が直毛(真っ直ぐ)
B型=遊牧民族
O型=狩猟民族、縄文人(本当の日本人、肌の色が少し黒い、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる)

メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者

オタクは障害者が多い

鉄道オタク=アスペ障害者が多い、アスペ眼鏡が多い
アニメ、声優オタク=障害者が多い
ロリコン性犯罪者=メガネ障害者が多い

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき

jh、khjk、hgggggggg
2019/07/30(火) 23:44:19.00ID:Tvj8W2z00
通常枠の放送は#140までやったらまた#1からなんだね
#141〜142はいつやるんだ…
2019/07/31(水) 05:32:36.80ID:sgG7Wp/30
無かったので立てました
正直まだ、方向性がよくわからないけど…

BRAVEST WARRIORS◆ブレイベスト・ウォリアーズ#1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1564518152/
2019/07/31(水) 08:08:48.15ID:SSLQry7Gd
>>675

オレもどう楽しめばいいのかまだわかってない
2019/07/31(水) 09:52:53.52ID:kgcknSX10
シーズン4から放送開始する意味がわからないよね
2019/07/31(水) 19:54:11.38ID:SSLQry7Gd
>>677
やたら初心者置いてけぼりな展開だと思ったらそうなのか!
いずれ説明されるものと思っていたよ
2019/07/31(水) 21:24:12.79ID:0jo4xkQVM
初期の方のエピソードって作られてからわりと年数経ってるのに、
絵柄の古さとまでは言わないけど制作時の年代感が粗みたいに見えないんだろうかと少し不安に思ってたらまさかの途中から放送スタートでずっこけたわ>ブレイベストウォリアーズ
2019/07/31(水) 22:03:06.65ID:JKMr7zGB0
>>677
番組宣伝でやたらと説明してた(ガチムチ君の義手が変わった他)のは1〜3シーズンの話なのね
第一話からミョーにトばしてるなぁとか説明無しでナントカロードパワー使ったりしてたこともそれで納得
2019/08/01(木) 17:56:19.85ID:3ZlLglYvM
>>677
え、マジか
慌てて見なくて良かった
2019/08/01(木) 22:21:29.81ID:gyk+0sT50
5年かそれ以上前に「ATと同じ制作チームでBW面白いよ〜」と紹介するブログ記事で見たキャラの見た目くらいしか知らなかったから、
ロングCMで内容事細かに説明しすぎじゃね? それ結構重要なネタバレなんじゃないの…?と疑問だらけだったが一話からの放送じゃなかったのね納得
2019/08/02(金) 00:46:47.45ID:xcvMDB1S0
むしろ何故1話から放送しないんだ…?
2019/08/02(金) 08:16:16.44ID:3rFZK7kGd
もっとクリロナっぽく言ってくれ
2019/08/02(金) 10:39:24.94ID:qJYbAVzQd
アドベンチャータイムも最初のほうは別に見なくてもストーリーつながったからかな
2019/08/02(金) 18:24:50.64ID:GBKffOjyp
アドベは1話から途中ぽいよな
2019/08/02(金) 18:41:52.68ID:Ga/4VddKK
TOKYOMX2
19:30〜
8/2(金) #105
8/9(金) #106
2019/08/03(土) 14:13:40.38ID:xXz1wbaA0
>>627
うつろな目の少女はラップ熊の息子回でチラッと出てるね
2019/08/03(土) 19:27:11.58ID:yCT8DksN0
ジュゼッペ気になる
マッシュルーム戦争前からの生き残りっぽいんだけど
2019/08/09(金) 23:32:10.50ID:RzrtldDyK
今日ちっちゃい子が妙にデカくて四角い緑色のリュック背負ってヨタヨタ歩いてた
なんかBMOみたいで可愛かった
2019/08/14(水) 13:27:14.22ID:dTNq3J7W0
早くプライムで追加きてほしい
2019/08/17(土) 20:34:35.84ID:tKli0UQS0
BS11、来週13話で終了かよ!
2019/08/17(土) 23:35:53.98ID:mp9ZKoBY0
>>692
BS11はそんな半端な所で打ち切りか
面白くなり始める前じゃん
いっそのこと集中講座みたいな総集編だけ放送すりゃいいのに
2019/08/18(日) 02:10:23.49ID:aosKNAYsp
1クール分の穴埋め目的だったのかな
2019/08/18(日) 15:33:54.20ID:AcW5v4eZ0
>>692
BS11見損なった
重要なアニメをやる局だという評価は取り下げる
2019/08/21(水) 00:22:34.86ID:w9vg3Vhh0
>>687
くそー、見逃したー
またやるかな

8/30#107か
2019/08/21(水) 00:54:27.95ID:65A94IAM0
なんでブレックファーストプリンセスって車庫って呼ばれてるの?
2019/08/22(木) 15:23:56.03ID:0NlOJ96w0
二次の話ここですんなよ
2019/08/23(金) 16:48:00.48ID:233dwbTa0
最終回上映イベント行く方レポしてくれ
2019/08/28(水) 00:00:34.49ID:TinIRVlo0
アマプラのアドベンチャータイム107回まで増えてんのな
2019/08/28(水) 00:01:27.39ID:TinIRVlo0
なんだー105回からはdアニメストアだった
2019/08/28(水) 09:56:41.15ID:U3tT6gJSp
しかも増え方が月に一本とかそんなペースよ
2019/08/28(水) 21:50:37.27ID:giuFh+ME0
最終回に向けたワクワクをあと数年味わえるとかいいね
2019/08/29(木) 01:56:50.64ID:RhrsXIzj0
BS11だけど、一応ATセレクションってのを放送してるな
たぶん9月末までの穴埋め放送だろうけど
しかしなんで13話で終わらせたのか
これからどんどん面白くなっていくのに

その分MXはどうであれ続きを放送してくれて嬉しい
CN作品の放映権ってどうなってるんだ
2019/08/30(金) 23:06:57.18ID:Sl/Jvzy00
ビデオマーケットがアドベンチャータイムの動画更新再開してる
今#108
2019/08/30(金) 23:56:38.97ID:Te1rDIJY0
先週J-COMに入って観てたけど明日最終回が流れるんかな?
2019/08/31(土) 00:06:55.47ID:eQ6I5lW/0
あれ?
今日流れたの最終回前の回なのに来週の11時台は1回から…
最終回は流さないのか?
2019/08/31(土) 09:05:34.95ID:ey2xhiNi0
>>707
そう簡単には見せねーよwww
つーかこのスレにいる奴は6月の放送を録画してるだろ
2019/08/31(土) 22:03:34.55ID:eQ6I5lW/0
なんだよー
ATの最終回見たいのが半分で加入したのに…
2019/09/01(日) 00:28:15.60ID:Rdq4CCDx0
>>707
ケチって#141〜142をなかなか通常枠に落とさないCN

>>708
録画してるけど、保存用には通常枠で録画したいんだよねえ
サブタイトルとか番組情報も記録しておきたいので
2019/09/01(日) 18:22:56.44ID:di5dc7/O0
BS11での放送が終わった(?)からシーズン1はamazon prime videoで続きを見るお
2019/09/15(日) 08:16:32.13ID:wEeK0qlI0
カートゥーンスペシャル〈ジェイクの日〉
10月19日(土)8:00-12:00 (再)16:00-20:00
マインクラフト(ゲーム)とコラボレーションした特別エピソード
「アドベンチャータイム〜ダイヤモンドとレモン〜」を日本初放送
2019/09/15(日) 11:55:16.89ID:wEeK0qlI0
「アドベンチャー・タイム」のスタッフが数多く参加しているサマーキャンプ・アイランドがかわいい
カートゥーン・ネットワークで週末に放送中
2019/09/15(日) 19:12:42.76ID:AT+n+ggDd
入院中見ていたよ
有難う
2019/09/16(月) 18:38:06.54ID:IiC3tpwl0
>>712
その回やっとやるのか
良かった
2019/09/16(月) 21:58:25.34ID:jtNDHlYK0
>>713
あれ、そうだったんだ。レギュラー放送になったんかな?
2019/10/05(土) 10:36:52.18ID:2LbGnL/70
カートゥーンネットワーク、もしかして今後は106話以降は放送なし?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6d-HAqG)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:43:35.51ID:yP54tLk50
mx 108話放送してるね
2019/10/10(木) 00:24:47.86ID:hfICXRWP0
フィンを探せ!
上級
https://i.imgur.com/ija4vja.jpg
初級
https://i.imgur.com/zLLqWQD.jpg
2019/10/10(木) 01:32:31.00ID:zT0F6/P40
>>719
髪飾りが宇宙フクロウかと思った
2019/10/12(土) 18:22:41.00ID:PoL7C4s30
気持ち悪い絵だな…
2019/10/13(日) 13:36:08.55ID:kbuwzmbSa
不快感の原因は主に3つ

刺青に対する嫌悪感
雑な宗教パロディ
パンツ履いてる
2019/10/13(日) 13:42:55.48ID:Pb+PgRFka
大友克彦の息子が描いたやつだっけ?
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1789-Ur1H)
垢版 |
2019/10/19(土) 17:01:31.96ID:hBiISp8Q0
始めの1時間だけ録画してたらマインクラフトスペシャル入ってなかったこれから残り録画しとこう
2019/10/19(土) 17:07:27.25ID:qun7xlaN0
マインクラフトコラボは一番最後だよ
2019/10/19(土) 17:18:52.98ID:hBiISp8Q0
Oh! thanks!
2019/10/19(土) 17:36:39.95ID:mbIcUVrI0
ジェイクの日やってた マイクラエピは最後なのね良かった
それに今週から土曜に一挙放送みたいね
6話毎だからそうとう時間かかるけど
次最終回までやるのこれのような…
2019/10/19(土) 20:18:23.37ID:MgwqLWDr0
思いっきり忘れとった
マイクラエピもうやらんの・・・?
2019/10/19(土) 23:56:22.55ID:mbIcUVrI0
ランピーは図書館ぶっ壊す嫌がらせしてたのか
それじゃタートルと絶縁状態にもなるわw
2019/10/20(日) 01:04:33.85ID:9X+PDP1l0
>>728
今回みたいななんかにこじ付けて一挙放送する時でもないとやらないと思うわ
本筋とは関係ないし
2019/10/21(月) 01:30:33.41ID:D9di8II10
15分の1エピソードだけだからねえ
もう1エピソードないと通常放送の枠に入れられない
2019/10/22(火) 15:53:55.92ID:PB+5Qrf90
そうなんだ・・・
でも希望を抱いて待つわ・・・
2019/10/23(水) 16:37:28.01ID:nyc2eQH30
https://youtu.be/B4YLylSzvAY
https://youtu.be/CQljMT1eHOI
https://youtu.be/kxtfhw2dHNY
2019/10/25(金) 00:09:13.03ID:g/2EKSYoa
新しいエピソード作る雰囲気だよね
2019/10/25(金) 00:37:48.66ID:p6NiRgYH0
どうなるかねえ
>映画秘宝 @eigahiho
『アドベンチャー・タイム』がHBO Max配信スペシャルとして復活!1時間スペシャルが4エピソード、最初の2話は2020年配信とのこと
https://variety.com/2019/tv/news/adventure-time-hbo-max-four-specials-1203380588/
#HIHOnews
https://twitter.com/eigahiho/status/1187145070694162433
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/25(金) 18:41:38.46ID:ItzyDzOX0
1時間か…話が間延びした造りにならないか心配
また昔みたいに10分くらいでどうでもいいおばかな話やってほしいがどんな形であれ新エピは嬉しいな
2019/10/25(金) 22:18:23.24ID:0CBwUJUn0
>>735
ふむ
最初の二話は、ビーモの話とバブリンか
サイモンとべティのその後はあるんだろうか?
2019/10/26(土) 18:28:11.30ID:HLFuQMNCa
>>736
しっかりした物語回よりも理不尽で何も残らないような回が好きだぜ
そういうのはスペシャルではないよね
2019/10/27(日) 08:17:39.51ID:iW6Cjhyk0
>>738
>理不尽で何も残らないような回
イモムシにツリーハウスを乗っ取られて悪夢の中で戦う回とか?
2019/10/28(月) 22:23:07.57ID:j8VUC/5Y0
ジェームスバクスターとか
2019/10/28(月) 22:41:01.01ID:RTlzL1dc0
ツリートランク回は基本的にあたまおかしい(褒め言葉)ものばっかりで好き
あとPBが何かやらかす話(ゾンビとかゾンビとかゾンビとか)も好き
2019/10/29(火) 01:26:49.28ID:cwitInlP0
レモングラブ伯爵のしゃべり方本当に好き
「おねんねしまスリープ」「うるさくしてすいみんません」みたいなダジャレは声優さんのアドリブ?
2019/10/29(火) 02:09:25.08ID:zAgYgBV70
洋ゲーやってたら渋いキャラの吹き替えがレモングラブの中の人と知って声優すげぇと思ったと同時にレモングラブの声がよぎって困るようになってしまったw
2019/10/29(火) 06:55:38.13ID:4/9TgMZv0
>>742
アドリブはかなり入ってる
「レモンスカーーーーッシュ!」は台本のセルフ改変、
「CCCビタミンC」はアドリブとか
2019/10/29(火) 16:56:09.75ID:a1CKmeoW0
カンキツルーイ!もアドリブだっけ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3335-5LUk)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:06:01.99ID:AU0Hx08L0
ああーあっしの脚がー
ああーリンゴがアップルー
踊りたいダンス
ってのもあった
2019/10/29(火) 20:40:54.49ID:PmcWwzO20
さっきやってたビーモがネズミと戦う話好きだわ
ビーモのかわいさが振り切れてる回だと思う
2019/10/30(水) 00:08:34.16ID:djpuui9iM
>>747
短編集っぽいけど話が繋がってるやつ?
749名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-8LS/)
垢版 |
2019/10/30(水) 00:42:07.49ID:SLr57wUyd
>>735
映画はミニシリーズが好きな人向けかなぁ?
10分どころか5つの物語とか短編集が好きだわ
起承転結ってか起転転転が駆け抜けて行くスピード感となんとも言えない余韻が良い

>>747
bmoの勝ちーー勝ちーー勝ちーーーっだぁ!!!
bmoは日本語音声だとぶりっ子可愛いくて英語音声だとイタズラっ子可愛い、つまり可愛い
2019/10/30(水) 00:49:18.33ID:w0XRYZp20
ネズミと戦う?うーん思い出せないなあ
2019/10/30(水) 07:15:15.05ID:djpuui9iM
>>750
台所のシンク下で小麦粉食ってるネズミに指噛まれるやつ。傷口をフィンにキスしてもらったら感染症で病気になっちゃう。
2019/10/30(水) 07:16:28.14ID:MkIaEGGS0
>>748
それ

>>750
100話の短編集
ビーモとネズミ、って話
2019/10/31(木) 01:23:40.07ID:wEmfsHFm0
大切なのは一生懸命やる事なのにたまに別の事がゴールだと勘違いしちゃう
頑張る喜びは一瞬だけどそれが有るから僕らは繰り返し頑張れるんだ
2019/11/03(日) 00:21:30.85ID:/+t2h7fna
シャボン玉とビーモの回の最後の「イェーーイ!」が好き
ものすごいホラーな終わり方するはずなのにビーモだからイエーーイ!
2019/11/04(月) 04:51:03.55ID:hRHaZFmb0
最終話まで見れるサイトやサービスってないですか?
2019/11/04(月) 22:53:19.03ID:SG1a0dNP0
>>755
ないよ
お疲れさん
2019/11/04(月) 23:54:16.49ID:hRHaZFmb0
>>756
本当にないんですか?
2019/11/05(火) 00:33:14.13ID:gH1BMeZA0
ないよ
2019/11/05(火) 07:31:49.58ID:k+WyJfw00
うちに来たら、1〜最終話まで全部DVDに入ってるんだけどね〜
2019/11/05(火) 08:45:49.40ID:CtDW9k1Zd
日本のアニメなら怪しい英語や中国語字幕つきで上がってるんだけどw
これは原語版しか見かけないからな
2019/11/05(火) 09:44:37.12ID:IXQx1C8H0
公式アプリで最終回までみれるようになったね 有料だけど
2019/11/05(火) 10:41:06.14ID:+8KkbDfQp
1 公式アプリ
2 bdやdvd
全話日本語はこれだけか
2019/11/06(水) 21:02:04.32ID:Hy12o0uP0
うつろな目をした少女こわくなーい
不気味じゃないおしりですーわろ
2019/11/15(金) 08:23:52.77ID:VS4N6lO6K
>>743
グッドドクターの院長先生も岩崎ひろしだしなあ
2019/12/16(月) 11:10:21.24ID:Lv+KT4C60
有料公式アプリで最後まで見れた!日本語化されてると嬉しいね
1000年後のお客をとっとと追い出そうとするビーモの成長と強さに感動した
そりゃ室内で思い出の品ぶっ壊しまくったらそうなるよ
2019/12/16(月) 12:55:47.21ID:x2vmw3VG0
ビーモでも、長い年月を経ると
データが危うくなるのが切なかったけど、良い回だったね
2019/12/18(水) 00:48:43.93ID:kPz4nd98x
シーズン7のdvd...
2019/12/18(水) 09:21:52.57ID:njNXuNpU0
アイスキングの服を脱いだ時の体型安定しなさすぎ問題
逆三角形みたいな時もあればビール腹みたいな時もあるしどっちなのだよ
なんか最後の方はずっどお腹ガリガリだったように思う
2019/12/18(水) 11:15:21.14ID:qaVlp0r9d
わかるけど
そんなこと気になるか?w
2019/12/18(水) 12:34:16.87ID:rNuOdKnbp
腹出てた回あったっけ?
2019/12/18(水) 18:34:16.08ID:a9uQYQbq0
記憶が曖昧なせいで範囲が広いが50〜60話あたりでデブってたシーンが有った
2019/12/18(水) 22:20:24.28ID:TcsWaFOy0
アイスキングにはラブラブになった女の子とデブデブになるまで食べまくるという夢があるから
基本的にはガリガリだろう
ナイスキングになる話の時はちょっと筋肉質な逆三角形体型だった気がするが
気のせいかも知れない
2019/12/25(水) 10:44:58.44ID:sYVREdwE0
フィンの吹き替えの人が朴さんだと知ってびっくりした
こんな所でその名前を見るとは思わなんだ
いいキャラし過ぎてて全然気付かなかった…
2019/12/25(水) 14:55:22.89ID:S4fGYP2q0
フィンの片腕がオートメイルになったり
2019/12/25(水) 16:23:52.77ID:zBH6VoTUd
ロランみたいな地球のために戦う少年だろ
なにも違和感はないだろw
2019/12/25(水) 17:05:27.53ID:7AjmW/7V0
朴ろみのネームバリューで驚いてるならバブルガム田中理恵とかブタ三木眞一郎とか、一話限りの使い捨てキャラに水谷優子や竹内順子が声当ててたの知ったら泡吹きそう
竹内順子はCNではガムボール無双してるから吹き替え出演の意外感無いか
2019/12/25(水) 19:22:24.76ID:sDYXlM170
>ガムボール無双だってばよ

CNにシャンバラやミロスが来たら同じことやってくれそうな期待
2019/12/25(水) 22:01:27.13ID:LGsfjdlX0
意外とカートゥンネットワークのオリジナル番組豪華な声優が参戦すること多いよね
たまにあ!どこかで聞いたことある声だ!と思って見てみると有名どころだったり
2019/12/25(水) 23:21:55.60ID:XaX7UB7s0
>>778
このアニメに限っても最初から声優豪華にするのアピールしてたフレイムやフィオナとケイクのプリンス組やアイスクイーンみたいなのでなく本筋にほとんど関係ないちょい役で大御所や有名声優出てるからびっくりするよね
元々人気アニメだけでなく吹き替え畑の人で出てもおかしくない人もいるっちゃあいるんだけど
あと地味だけどビリー役の人も結構大御所じゃなかったっけ
2019/12/25(水) 23:54:27.47ID:BxfpKQDm0
声優陣は本当に豪華だよな
ビリーはジュドーでドクターグロスは少佐
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b05c-vN/j)
垢版 |
2019/12/26(木) 05:13:16.41ID:PirVU68P0
声豚で済まんがDJクマは島村ジョーでクリンでジェリドだぞw
2019/12/26(木) 06:11:06.83ID:Tq09VGFt0
大昔こんなしょーもねえギャグエピ一回きりのキャラなのにカカシ先生やんけ!と驚いた思い出が蘇るw
でも井上和彦も吹き替え御用達の人か
使い捨てキャラだと思って豪華声優使うと後々うっかり再登場する事になった時に大人の事情で声変わるアニメもあるがパーティー熊はそのままだったよな確か
2019/12/26(木) 08:24:06.14ID:uJJH/4+Yd
>>782
エレメンタル編だよね
声聞いておっ再出演するんだとちょっと驚いた
まあひと言二言だったけど
2019/12/26(木) 12:58:36.76ID:n40COHfM0
えは
2019/12/26(木) 12:59:16.18ID:n40COHfM0
すいません
間違えました

これ地上波NHKで放映してほしかったな
内容のわりに知名度イマイチで
2019/12/26(木) 14:11:23.04ID:/YlExF3I0
>>782
気付かなかった
パーティーパットって2,3回は出てるよね
すげぇ
2019/12/26(木) 16:11:41.93ID:4iQ1UnSJ0
ネトフリでリックアンドモーティ見てたらオススメされて見てるんだけど
こっちはこっちで違うカオスがあってすきだわw
2019/12/27(金) 12:18:49.85ID:zf8VQhIv0
>>782
恥ずかしの試練に森功至が出た時は驚いた
ツリートランクの元夫が萩原聖人だったのも驚いた
2019/12/27(金) 21:09:08.49ID:tabGqUXd0
大御所声優が出てることをウリにしてるわけでもないのにほんと意味不明な起用w
2019/12/27(金) 21:24:44.76ID:Ygnk47oOM
>>789
萩原聖人や上でも出てる性転換ネタの超メジャーイケメン役御用達&大御所声優は話題作りも兼ねて起用してる枠だけど、初期の無駄に豪華なモブ面子は意味分からんわなw
翻訳版放送される前から海外では人気高めのアニメだったのに日本CNでは上陸やたら後回しにされててガムボみたいに最初から全力でガンガン推す扱いじゃなかったし
2019/12/30(月) 11:16:50.73ID:3VjwhA7P0
>>785
知名度イマイチだからサンキューショップで売れ残ってて、慌てて買わなくていいから助かってるw
2020/01/04(土) 17:29:43.33ID:5XdswifM0
ジェイクの日の録画時間半端でおかしいなと思ったら容量足りてた筈なのに最初の事件のオチ寸前で録画途切れててマインクラフトコラボ録れてなかった…
映像手元に残すのはもう無理かな?
2020/01/04(土) 17:59:40.06ID:GYzuCtWa0
>>792
2020/10/19まで待つんだ
2020/01/04(土) 21:46:09.46ID:kVoxNfRl0
重要なのは映像ではなく音声だよな
2020/01/12(日) 07:44:34.13ID:WGfZ4SVA0
>>793
なるほど
2020/01/15(水) 15:15:40.37ID:6vEttQK80
フィンの親父はガンターと彗星の回で出番終わり
ファイヤーキングはラップグマの息子回で出番終わり
で会ってますか…?
2020/01/15(水) 16:45:17.97ID:O6jaA0T+p
フィン親父は大宇宙の大いなる意志になって終わりだと思う
ファイヤー親父は覚えてないや
2020/01/16(木) 07:58:32.77ID:ChlngU7j0
ありがとうございました
最終回見返しててフィン親父いないなと思ったので
微妙にお別れムードだった彗星の回で最後でよかったんですね
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd4c-Sfrr)
垢版 |
2020/01/18(土) 22:23:06.10ID:z/rPiHqC0
>>778
有名声優だけでなくCNの他オリジナルアニメ見てたらあっ!ってなる声優も多い
そういやネプター役のLynnは後から人気声優になってきたな
2020/01/18(土) 22:35:44.50ID:qRZCJpt5d
湯浅さんの映像研見てたら
未来少年コナンのシーンがアドベンチャータイムに見えたw
色使いが淡いからかな
2020/01/18(土) 22:50:11.05ID:kwD1zXju0
BMOの人はもっと仕事あってもいいよなぁ
でもBMOのイメージ強過ぎて可愛らしい系のキャラしか声合わないんじゃないかとも思う
近年のアニメでは最萌えキャラのBMOに匹敵する程のキャラクターを用意出来るかという問題もあるが
2020/01/19(日) 11:29:47.75ID:3wG+pbN10
PPGでもロボ役だったな
声質はBMOに踏み潰されてるときのべべみたいな感じだったが
2020/01/22(水) 10:32:04.88ID:0DvObd+F0
演技が上手い声優ほど報われない業界だからなぁ 使い捨てj声優ばかりに
2020/01/23(木) 15:55:34.04ID:5lTiHGQc0
おめでと!
2020/01/23(木) 20:01:38.04ID:nq6VJ4HI0
フィン結婚おめ!
2020/01/23(木) 20:18:53.91ID:RAYj7uRZM
中の人とキャラクターを同一視するのはやめろよ
2020/01/23(木) 20:21:32.06ID:H5Zonz6WM
おめでたい事だけどこの作品内で共演してた訳でもないしね…
2020/01/24(金) 07:41:39.31ID:apqR8yLZ0
ごめん記憶曖昧なんだけど結局フィンって終盤明確に誰とくっついたとかないんだよね?
狩の魔法使いとはっきり付き合う描写あったっけ?

どっちにしろある程度子育て終わったら
おっさんになってもジェイクと2人で過ごしてそう
2020/01/24(金) 08:03:20.09ID:csYZ+14nd
フィンは枕の国で妻子と共に寿命が尽きるまで生きたからいいんじゃないかと思っている
一瞬の夢にされちゃったのは悲しいけど
2020/01/24(金) 08:28:48.72ID:wh2Gt8J90
枕ってうまいのかなあと思いながら見てた
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8724-ZiJj)
垢版 |
2020/01/24(金) 09:56:32.96ID:wkkxbBMv0
アプリ に金払って最終話まで見た
評判だと終盤微妙とか言われてたけど全然そんなことなかったし最後までアドベンチャータイムだったし最高だった
終わったのが辛い……
2020/01/24(金) 20:58:54.15ID:yajF6Eew0
最終話で奇跡を起こすために100話あたりから主要キャラに試練を与えて徹底的にいじめてるから
見るのが辛くなる人がいるのは理解できる
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:11:19.75ID:5I34XY2Mp
というか終盤の回とか言うほどつまんなくないし
むしろBLE作る回とかわりと好きな話もあるわ
2020/01/27(月) 15:31:15.10ID:8d0Vubri0
やっぱりファーンが消えるところとかうるっときたわ
少年期の終わりという気もした
2020/02/01(土) 23:19:56.30ID:qPPUOM7r0
最終回は戦争があっさりしすぎてたのがなぁ
まだ尺が足りないと思った
2020/02/02(日) 00:28:18.22ID:BEvlpQkd0
ピースメーカーの子供たちがペパーミントバトラーに
モンスターにされる回を見て悲しくなった
2020/02/02(日) 07:31:05.27ID:YdacckEE0
>>816
あれはむかつく回だったな
子供の前で土を食べろ!とか酷過ぎる
2020/02/02(日) 07:40:33.94ID:FXXn3/WHd
ペパーミントバトラーは最終的に成敗されたしw
2020/02/02(日) 21:10:44.67ID:D+PzRuu30
やっと#141-142が通常枠に来るんだな

2/19 1:00 #141 冒険は続いて行く(前編)
2/20 0:30 #142 冒険は続いて行く(後編)
2020/02/14(金) 23:08:24.93ID:yIucIs48p
6月に録ってたラスト2話やっと見た
何ヶ月も遅れたけど、俺の中のアドベンチャータイムがついに終わっちまった…
2020/02/16(日) 18:43:30.75ID:NvbR9+4mr
このあとも新作は作られるからまだおわっとらん
2020/02/16(日) 19:29:41.35ID:LKJWgGB+0
アンアクセプタブゥ
2020/02/16(日) 19:48:00.53ID:JFaG/bgS0
新作には期待してない
2020/02/16(日) 20:06:53.29ID:3NeMU9rq0
え?!むしろ新作あるんだ?!それだけでめちゃくちゃ嬉しいわ
あの世界観唯一無二すぎて他のカートゥン観てもいまいちハマれなかったしまたあの世界見れるだけで嬉しい
2020/02/16(日) 20:14:12.40ID:PZ31v5+o0
>>824
>>735
同じスレ内の書き込みも読めないってどういう
2020/02/16(日) 20:18:42.84ID:3NeMU9rq0
>>825
んな数日前のレスならともかく去年の10月のレスのこと言われてもな
でもアンカで教えてくれてサンキュめっちゃ楽しみだわ
2020/02/16(日) 20:37:45.43ID:hZaZ8KG90
スレちゃんと読めよ、ドン引き
2020/02/17(月) 11:11:59.21ID:uBx1a/SJ0
いやめっちゃいいやつじゃん
ケツの穴が小さいな
2020/02/17(月) 11:42:52.42ID:+KOcE8gvd
俺もなぜか見落としてたな

まとめて「 アドベンチャータイム :遠い土地」と題されたこのスペシャルでは、フィンとジェイクの物語をもう一度お伝えします。


最初の2つのスペシャルは「BMO」と「オブシディアン」と呼ばれます。前者は「アドベンチャータイム」の愛らしいロボットに続き、後者はマーセラインとプリンセスバブルガムが印象的な美しいガラスの王国に向かうのを防ぎます。大震災。

ペパーミント・バトラーに続く「ウィザード・シティ」は、経験の浅いウィザード・スクールの生徒として最初からやり直し、「一緒に」は、フィンとジェイクを再び結び付けて兄弟の絆を再発見し、人生の最も重要な冒険に乗り出します、後日初演します。


まだ人気は衰えてないってことだろ
嬉しいね
2020/02/17(月) 19:33:55.23ID:RsCm+OVHd
>>826
ちょっと上のレスすら読んでない側が何でそんなに偉そうなんだ…
2020/02/17(月) 21:44:04.63ID:Ywac2lRS0
>>819
わっ
サンクス
2020/02/17(月) 22:41:44.98ID:f9nYHmji0
なぜそこまで他人に攻撃的になれるのか分からんわ
2020/02/17(月) 23:41:53.49ID:vfWWD/Al0
多分、口から泡吐きながら怒っているリスなんだと思います
2020/02/19(水) 01:03:59.01ID:LOwlPgQ10
シャーミーの副音声おっさんやんw
2020/02/19(水) 17:10:17.33ID:+nlj+Zau0
しかし新作のこと知らんやつがおったのか
書いてよかったぜ
またフィンとジェイクとゆかいな仲間に会えるというだけで嬉しすぎる
いっそ毎年新作やってほしい
2020/02/21(金) 10:47:04.97ID:3uCZ2AMY0
アマプラで127話(アイランズ編)まで見れるようになってる
なんでかアドベンチャータイムが二種類あってひとつは1〜119話もう一つは105〜127話
2020/02/21(金) 12:13:15.14ID:qyEzo4qMM
>>836
そのオーバーラップは何w
2020/02/21(金) 16:39:57.97ID:wZAYY1vz0
dアニメストア経由のやつは半端だったからねえ
2020/02/23(日) 19:44:21.04ID:mi8HQXiWa
>>836
うわほんとだ!
ありがとう!
2020/02/24(月) 10:02:14.62ID:Y1Yaywal0
アドベンチャータイムに出でくるフィンとフレイムとジェイクの遺伝上の父親って割とクズだよな
マーセリンの親父は和解したとはいえ初登場からぶっとんでたし
まともな親父はジェイク父とジェイクくらいだよ
ジェイク母も人間の子と幾ら愛する人から生まれたとはいえ血の繋がらない体が自由に伸ばせる子供を実子と分け隔てなく育てたなんて情が深すぎだろ
未来ではビーモが王だけど実権はジェイク一族が握ってるみたいだしジェイク家は凄い
2020/02/24(月) 22:09:44.54ID:JhtpdfUe0
既存の親子像(チャージマン研の一家みたいなやつ)や一般的な男女のセクシャリティに囚われないように作ってる感じがする
2020/02/25(火) 16:35:08.86ID:TYINrT07d
『スゴ〜く!制服の似合う素敵な娘 ちあき』
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=apaa072/
個人的に今まで観た中で最高の眼鏡っ娘AVだったな
当時の女友達にも似てて、めっちゃ興奮した
サンプルのあーハァーと喘ぐところで抜きまくった
2020/02/26(水) 17:48:26.45ID:XfcoqnG90
>>840
ジェイク子孫は割と精神的に安定してるのも良い
為政者クラスのミュータントが問題あるタイプばかりだから
2020/03/15(日) 19:03:18.27ID:AVYLirhJp
アマプラの更新が止まってる
アイランドより後の展開をはやく…
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a124-g6Fc)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:18:54.38ID:OcqwAutd0
アドベンチャータイムのクリエーターによる最新作 ミッドナイトゴスペル4月20日にNetflixで初公開
https://youtube.com/watch?feature=emb_title&;v=kQJQ3i9HafY&ebc=ANyPxKr1DxQblM599PNQzvk09zj0riTrUkAcC7hPEsjxurx5LXLO3HVdd4KniZmWVgg3CRdvt4qaMFD0pX1Ipf9HqZ99W96Aog
2020/03/19(木) 14:13:15.78ID:hKINeIQVa
レモンキャンディのキャラが特徴的すぎてたまに他の作品で同じ声優さん出てくると
あの雑な造形の目元がス〜ッと浮かんできてニヤニヤしちゃうw
しかも大体変人だからなおのことw
2020/03/21(土) 19:23:13.32ID:B1kZm6Kma
ゆるさんぞ…ゆるすものか!
2020/03/21(土) 19:56:15.04ID:3K0bLulX0
岩崎ひろし氏のことなら、レモングラブ
2020/03/21(土) 20:58:38.46ID:pUuufTgGd
梅沢富美男氏のことなら、レモンサワー
2020/03/22(日) 09:29:20.46ID:8x+OwankK
>>848
グッドドクターのグラスマン先生とのギャップが凄い
他のドラマ吹き替えだとラリッたキャラも多いが
2020/03/22(日) 09:52:41.78ID:LllDpqeT0
>>850
848です
以前「ベイツ・モーテル」のフレディ・ハイモアの怪演が気になって、さらに知りたくて
「グッド・ドクター 名医の条件」も見たのに、岩崎ひろし好きなのに、気づいてなかったわ…
(吹き替えじゃなく字幕で見たのかもだけど)
もう一度見たいと思ったら、もう無料枠のVODでは見つからんのね…
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e4-moJ3)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:40:41.14ID:FOzNBjWi0
グッドドクターはアイスキングの人もいるね
2020/04/05(日) 11:36:25.22ID:f9IX4Lt10
>>728-732
さっき放送していた新番組マオマオ6話連続放送の次にレモンとダイヤモンド放送してた

残念ながら夕方5時のほうのマオマオ放送後には無いみたいだけど
今度の11日(土)の朝のマオマオ放送後の11時15分から放送するよ
2020/04/05(日) 14:21:03.47ID:P8QJdBem0
マイクラやったら杖のエピもやってほしいと欲が尽きない
2020/04/07(火) 20:47:31.36ID:AOBOqtRe0
>>853
ありがとう!!!ありがとう!!!!!!
2020/04/14(火) 06:28:31.93ID:LyT/64bA0
ダイヤモンドとレモン録画できたけど英語の方で録画しちゃった
日本語でも録画したいのでまた放送あったら教えて
一生のお願い
2020/04/14(火) 18:24:07.56ID:LtYST7b+0
マオマオの同じ放送がもう一回あるよ 29日(祝・水)
番組表がそこまで見れないから確実じゃないけど、おそらくその時の11時15分からまた放送するハズ

https://www.cartoonnetwork.jp/pdf/program_guide_202004.pdf
2020/04/14(火) 19:16:21.75ID:LyT/64bA0
>>857
ありがとうございます!!!!ありがとうございます!!!!!!!
2020/04/15(水) 08:26:03.43ID:mVqcGra20
ついでに録ったマオマオも結構良いと思ったので次は英語で録画するつもり
2020/04/15(水) 12:58:28.41ID:CnMKCtVWp
普通、二か国語の放送録画したら二か国語で保存されるよね?
後で見るときにでも言語切り替えできるでしょうに
2020/04/15(水) 14:28:21.88ID:mVqcGra20
録画機が古いのでそれが出来ないんです!
ちなみにATは142話(最終話)残して全話日本語と英語の録画があります!
どっちも糞画質です!
2020/04/15(水) 14:31:30.17ID:mVqcGra20
あとは142話の英語とマイクラエピ?の日本語捕獲できればコンプリート!
2020/04/16(木) 12:26:22.18ID:h/ahJT/G0
The Wandの日本語版はよ
2020/04/20(月) 18:02:48.80ID:xZFp+vOU0
すまんが質問お願いします。

ネプターが「目ん玉のパーイ!」って言う回って何話か覚えてる人いませんか??
至急です!!
2020/04/21(火) 06:37:56.20ID:FwDXvPBk0
子宮かよ
もうちょっとヒント必要
2020/04/21(火) 07:46:34.55ID:io3O5QsL0
114B見ちゃいけない
2020/04/21(火) 08:50:18.24ID:U9hvLmOJM
>>866
おおおお!!ありがとう!!!
既に手遅れだけど感謝します!!
2020/04/22(水) 02:18:25.85ID:OkHqzfQZ0
始祖様ってなんだったん?
2020/04/22(水) 22:22:55.71ID:JXqTe8QQ0
おさげだった頃のマーセリンとつるんでたトムおじさんだよ
マーティンが悪巧みしてた公園にモニュメントも立てられてたじゃん
2020/04/23(木) 01:42:25.38ID:Tj7pNX580
ステークスのときの?それ公式設定なの?
2020/04/23(木) 11:47:29.17ID:aXT06FEv0
公式かどうか尋ねる前に869の回見て確認したぁ?
2020/04/23(木) 18:04:10.55ID:Tj7pNX580
いや見てないよ、録画してないから
2020/04/24(金) 20:30:25.09ID:U8O+2NuA0
>>869
あの銅像は言われて気づいた

カーラやフリーダの被り物は、トムおじさん一行がバンパイヤから首を守るために被ってたのがルーツだよね
2020/04/24(金) 20:54:42.53ID:U8O+2NuA0
>>870
ドクターグロスの授業によると、マッシュルーム戦争後にあの島に移住した人たちのリーダーを始祖様と呼んでるようなので
公園の銅像から見てもトムおじさんのことと考えるのが自然かと
何百年もたって変に神格化されちゃったんじゃないかな
2020/04/24(金) 22:02:20.12ID:MeRPnv1ia
トムおじさんそんな事になってたのか
トムおじさんの顔も浮かばないけど
さすがアドベンチャーは練りに練られてるな
2020/04/29(水) 11:59:38.63ID:7OgH0rF+0
>>857
おかげさまで録画できました
リアタイもできました
ありがとうございました
2020/05/04(月) 23:36:39.62ID:rzp/9Gkd0
マーセリンがバンパイアキングを食い止めたからトムおじさんたちがウー大陸を出港できたので
マーセリンのおかげで人類は滅亡を免れたんだね
2020/05/05(火) 20:22:32.31ID:66tILBdqa
マーセリンが中途半端だった時代にいた、あのリーダー的な人がトムおじさんなのか
2020/05/06(水) 00:18:43.58ID:J3onVSnE0
DVDはいつ出るんだろうか
2020/05/06(水) 12:57:57.99ID:bv9AmTH/0
OPテーマ・EDテーマの映像や音楽が違う回を知りたい
そこらへんまとめてあるサイトあったら教えて
録画容量軽くしようと思ってOP・ED消しちゃったから
違うやつだけもう一回録画したい
2020/05/06(水) 16:14:12.36ID:OjJCSMMe0
>>880
youtubeに全OPまとまってるのあった気がする
2020/05/06(水) 17:29:14.70ID:YJUbdeNm0
まとめの動画はフードチェーンが含まれてなかったりするよね
エンディングに関してはジェームスバクスターとかブーブースーザとかあったね
2020/05/06(水) 17:39:31.30ID:bv9AmTH/0
>>881
>>882
サンクス
ブブスーザ忘れてた
あとはPBが求婚者にロボットの自分を作ってプレゼントする話の
バブルガ〜ム♪バブルガ〜ム♪とか・・・
ほかにも誰か覚えてたら頼む
2020/05/06(水) 22:04:00.94ID:wKBxo35l0
>>883
コワレタセカイはOPもEDも変則的だったような
2020/05/08(金) 19:05:21.74ID:kjCZ5F1h0
>>884
サンクス
関係ないけどコワレタセカイは一番苦手なエピソードかもしれない
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb2b-xidE)
垢版 |
2020/05/15(金) 08:53:09.16ID:c/Ik0vAt0
日本じゃみれなーい
https://mobile.twitter.com/hbomax/status/1258773656861315072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/15(金) 17:35:45.04ID:n4uSMRws0
またBMOの腕壊すのかよ
どんだけ腕もぐのが好きなんだ
2020/05/15(金) 18:26:57.27ID:pmbpWPZq0
もぐもぐタイム
2020/05/17(日) 21:31:13.89ID:jfBaFmHq0
あと十数話なのに、ここにきてTOKYO MXの放送が遅々として進まない。
2020/05/19(火) 18:41:32.67ID:kzi6Nbzh0
今現在、全編見れるのって公式アプリだけかな?
2020/05/21(木) 13:12:45.46ID:X9jP4LT+0
カートゥーン スペシャル アドベンチャー・タイム ゲストキャラ特集 第1弾
6/6(土) 10:00〜12:00 【再】22:00〜24:00
ヒーローになりたい12歳の中略
今回は個性的なゲストキャラ特集として、小野大輔、神谷浩史、梶裕貴、
杉田智和、森川智之、浪川大輔、鈴木達央、小林清志、水島裕、三石琴乃、
堀内賢雄、茶風林といった、人気声優・ベテラン声優が出演するお話を集めました。
「アドベンチャー・タイム」ならではの彼らの演技を、たっぷり2時間お楽しみください。

バブルガ〜ム♪バブルガ〜ム♪のブラコはハルヒのキョンだったのか
2020/05/21(木) 21:20:35.63ID:WHNSDSlD0
声優さんたちは1話2話端役で出たような作品のこと覚えてるのかな
2020/05/22(金) 06:42:15.98ID:d+RMH32U0
杉田は田中理恵にフられる役なんて忘れたくても忘れられないだろう
2020/05/23(土) 17:22:17.61ID:RvXWinpod
13歳のプリンセスを見て確信した
バブルガムプリンセスはフィンを愛していると
2020/05/23(土) 17:51:41.65ID:xdN0XaW30
13歳のPBはフィンを好きだったけど、
大人になったPBはそうじゃないよね
2020/05/23(土) 17:57:17.83ID:Lck3eZXZ0
>>895
マーセリン絡みのエピソード見てから13歳〜を振り返ると目覚める前の年齢だったんだな…ってなるわね
2020/05/23(土) 19:02:57.65ID:l3W23qGba
13歳の女の子にとって13歳のフィンは好きになれるけど
17歳の女の子にとっては13歳は子供過ぎてあかんいう話ともとれる
2020/05/24(日) 23:18:13.64ID:PH3UKuWkd
キッスできたから良いのだ
2020/05/25(月) 12:01:01.10ID:spjH5ROU0
Neptr (or N.E.P.T.R., an acronym for Never-Ending Pie-Throwing Robot)

ネプターだったのか
レクターだと思ってたわ
2020/05/25(月) 12:43:03.31ID:znDoogPS0
レクターじゃ人食い博士じゃん
2020/05/25(月) 12:43:58.45ID:G7iCH49td
無限パイ投げロボw
2020/05/27(水) 19:51:12.70ID:Sx+3Kk4jd
プリンセスバブルガムにおちんちんしゃぶってほしい
2020/05/27(水) 21:10:17.80ID:NodcYfH70
あとが怖いからP-botでいいや
2020/06/02(火) 22:27:18.72ID:4xwJ3LLJ0
>>902
ピンク色のシロップみたいなものにまみれそう
2020/06/05(金) 12:23:46.26ID:1FMDlpy/0
溢れ出るDT感
2020/06/05(金) 21:27:09.84ID:R6063GXb0
MX今月放送なし
2020/06/07(日) 20:26:51.61ID:ZaE6auB40
>>905
DDDDDTちゃうわ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-DceI)
垢版 |
2020/06/27(土) 10:53:22.77ID:oGf/fGwJ0
mxは7月3日に放送あるのに番組表はヒーリングタイムになってる。タイムしか合ってねえ
2020/06/27(土) 21:48:56.29ID:OO6m1dzF0
>>908
ヒーリングタイムか政見放送か、いずれにしてもAT放送はなさそうだね
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-DceI)
垢版 |
2020/06/29(月) 10:28:37.81ID:sTshui060
もう今週の金曜だよな
単純に中止なのか?録画予約どうすればいいんだこれ
2020/06/29(月) 19:28:08.58ID:nbO5aT+w0
コミック版のアドベンチャータイムなかなか良かったわ
2020/06/30(火) 06:07:08.65ID:GAsH6FzO0
ものによるぞ
漫画の体をなしてないような産廃もある
2020/06/30(火) 10:32:42.48ID:vsN/i/ux0
そんなに種類あるの?
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6d-81RJ)
垢版 |
2020/07/02(木) 09:31:05.33ID:M0oXqto50
今週のMXは絶対に政見放送だろうな
2020/07/03(金) 20:58:38.86ID:k2mIlLUH0
ゼンコさんもきれいな調整映像にニッコリ
2020/07/03(金) 20:58:58.29ID:k2mIlLUH0
手話ニュース誤爆スマソ
2020/07/14(火) 20:45:38.91ID:i8uGDRQO0
全話見れるのは未だにクソ公式アプリとcnだけなの?
2020/07/22(水) 09:29:26.11ID:7l5QmGE60
ほんそれ
2020/07/26(日) 00:46:38.72ID:sMramFvha
アマプラが一切更新しない
もう全話解放でええやろ
著作権も切れる頃だ
2020/07/26(日) 01:02:04.62ID:yHWfqqeZM
流石に著作権は無理だろw
2020/07/26(日) 08:15:01.51ID:jUzGEELQ0
>>919
何十年前の作品だよw
本編と違ってさすがに現実では1000年経ってないぞ
2020/07/26(日) 13:32:49.87ID:hHn2gB5/0
アマプラかU-NEXTどっちか更新しないかな
2020/08/07(金) 08:03:46.54ID:thhZ1LYfM
久々のMX放送か
2020/08/07(金) 09:10:30.27ID:ZqdmhNK70
U-NEXT話数更新されたね 最終話まではあとどれくらい掛かるのだろうか
2020/08/07(金) 09:44:01.46ID:MCiIGeIPM
>>924
u-nextってAT何話まで出てるの?
数年前の番組見たくてお試し加入したら、途中から1話数百円払え!となって解約したら思い出
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-14aM)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:26:58.08ID:8Jdo/hpG0
mxすごい中途半端な状態で1ヶ月以上放置なんだけどw
この後どうなるのw
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f34-YxgR)
垢版 |
2020/08/25(火) 12:48:55.09ID:QF+gg0aL0
dアニメストアで今月末配信終了だってさ えげつないわこのために契約してたのに
2020/08/25(火) 19:35:48.86ID:l3kddNlS0
そうなるとアマプラで2つあって紛らわしかったのが統合されそう
2020/08/27(木) 00:33:20.48ID:eVt/WZSWa
アマプラが途中までしか無いのは誰が止めてるの?
七並べやってるの?
2020/08/29(土) 08:34:46.12ID:Fi+2O2Il0
ソフト化途中で止まったからレンタルもないしアプリに課金しないと先が見えないしね
2020/08/29(土) 18:06:47.14ID:Fi+2O2Il0
新しい話はいつ見られるんだよ!あくしろよ
2020/08/29(土) 19:42:40.98ID:iP3cnQq30
公式アプリがクソすぎる
2020/08/30(日) 18:16:49.72ID:/5bjKFCy0
ごめんね、家では見たい時に全部見られる
2020/08/30(日) 18:25:16.73ID:zwEvFeAK0
下らないマウント取りとかダサい奴だな・・・
CNで録画してりゃ誰でも見られるのに
2020/08/30(日) 22:52:29.79ID:kPPAkhazM
最近のCNは番組表にタイトルが載ってないから困る
2020/09/01(火) 12:00:54.54ID:SJwPNOcx0
マーセリンとPBが過去に仲違いした原因って作中で語られてたっけ?
マーセリンの戦闘力をPBが王国の騎士に任命して利用しようとしたのかな、とか想像してるけど
2020/09/01(火) 13:55:16.26ID:tZOb+LCra
>>936
におわせてるばっかりで決定的なきっかけは具体的には出てこなかったけど、
国の規模が大きくなるにつれて国の防衛と運用するのにいっぱいいっぱいなって、遊び心を捨ててロクにマーセリン個人にもかまえなくなったからだった(すれ違いの積み重なりって言えばいいのか?)
と無職ボニーが国も国民も無くして帽子すら無くしたって泣く回で描写されてただろ
もしかして終盤のエピソード未視聴なのかな、ネタバレだったらごめんね
2020/09/01(火) 22:22:56.54ID:SJwPNOcx0
>>937
その回は見てるけど、決定的な描写がなかったから

あと男女いれかわったときPB(男)がマーシャル・リーに舌出されて侮蔑されてるのを夢に見てたから、なんかやらかして嫌われたのかと
2020/09/15(火) 23:49:47.78ID:B8HLfZXJM
https://i.imgur.com/olaRHLq.jpg
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9724-f/T+)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:14:53.22ID:+wlY+JMb0
なんでアマプラが更新されないんだよぉぉぉぉおおおお!!!
2020/09/18(金) 00:51:20.33ID:ScOTkx2x0
ゆるさんぞーーっ!ゆるすものかーーーっ!!
2020/09/18(金) 07:18:44.06ID:X/Ha0c37d
梅沢富美男のCM見るとレモングラブ思い出す
2020/09/18(金) 08:04:22.45ID:/pHewb+2M
>>942
わかる
2020/09/18(金) 12:01:14.78ID:LekLrxuap
ジェイク!ジェイク!ジェイク!と叫んでジェイクをギリギリに追い込んだあの4人と同じくらいアマプラは無責任だと思う。
2020/09/18(金) 21:19:24.23ID:D/R2W/Lx0
MX一向に放送しないな
野球競馬の影響を受けないスポンジボブとの扱いの差はなんだ
2020/09/18(金) 23:30:45.13ID:OGqMEfC10
>>944
細長くなって目玉の飛び出たジェイクは子供の時に見てたらトラウマになってたと思う
2020/09/19(土) 00:10:44.67ID:0UzbpVBDM
>>946
分かるwww
2020/09/19(土) 17:15:31.34ID:spRRY98Ka
ギリギリジェイクは商品化されてるけどぱっと見地方の干物のお土産だよな
2020/09/21(月) 19:04:59.21ID:dqzRNJDl0
質問してもいいですか?

ナイトスフィアかどっかに行った回で、
悪魔の雑魚っぽい奴が「腹筋をくれー!」って言うと顔面が腹筋になる回ってどれですか?
母が危篤で死ぬ前にその回を観たいと言っています。
勝手なお願いですみませんが急ぎお願いします!
お礼はします!
2020/09/21(月) 19:22:47.14ID:dqzRNJDl0
残念ですが間に合いませんでした・・・
スレ汚し申し訳ありませんでした
43話の後半だったようです
2020/09/21(月) 21:17:19.59ID:tNPNK4aKp
お悔やみ申し上げます
2020/09/22(火) 11:49:58.36ID:ZmxzORY60
ご冥福を・・・
2020/09/23(水) 23:01:10.69ID:e+omOukC0
Francis Forever(音楽の穴回でマーセリンが歌ってた歌)
の元歌?うたってるMitskiって日系なんだね。なんかうれしい
2020/10/18(日) 11:40:12.66ID:vXq6p6q1a
「沈黙」という映画があったけどアマプラは今そんな状況だよ
2020/10/26(月) 00:55:47.65ID:ykuisEWv0
金曜日MXで久々の放送
2020/11/01(日) 06:25:29.39ID:wNAmxcJi0
>>954
よくわからんが、踏めば助かるの?
2020/11/05(木) 18:38:19.87ID:Px8muv+s0
>>956
江戸時代の宣教師がどれだけ酷い目に遭わされても神を信じ続けてるの、に神は沈黙して何もしてくださらないムキー!でもそれが信仰…神には深いお考えがあるのだろう…みたいな話よ。
アマプラも沈黙しており信仰にも限界が来ている。
2020/11/10(火) 15:01:44.64ID:R6zwK1nwF
11/19に新作配信すっぞ
マーセリンとバブルガムの話だな、ほっぺチューもしてる
https://twitter.com/cartoonnetwork/status/1325874563662680064?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/11(水) 02:33:48.36ID:T7eFtl2n0
>>958
超バブリン!
日本ではいつやるかなー
2020/11/11(水) 05:02:05.38ID:LcVMLmoD0
HBO独占配信じゃなかったっけこれ
日本CNのテレビ放送にもHBO以外の配信サイトにも来ないよね?
2020/11/11(水) 12:33:27.45ID:20I2qvFd0
前のBMOの話もそうかな
かなしい
2020/11/11(水) 15:39:45.98ID:20I2qvFd0
くそっなんとか見られる方法ないかな
2020/11/12(木) 08:35:52.21ID:dGkCbCQu0
前のビーモが宇宙旅行する話もおもしろそうだし一時間もある
有料買い切りで一本千円ぐらいにならんか?
2020/11/12(木) 09:41:46.33ID:dGkCbCQu0
>>957
カートゥーンでやってるの最終話まで録画すればいいじゃん
数ヶ月だけ契約すれば
2020/11/16(月) 19:11:17.18ID:IlKdzpygd
なんでアドタイはシーズンが進む度に面白くなっていったのに対してガムボはあんなクソつまらなくなったんだろう…
どっちも同じのハズなのにガムボの謎の路線変更はあまり素直に受け入れられなかった
2020/11/16(月) 21:38:19.55ID:aOUzYyIGd
他のアニメの悪口は受けいれられない
2020/11/18(水) 09:57:50.65ID:kaqqltXn0
ガムボはおもしろい話も多いじゃん
いいとこ見てやれよ
2020/11/18(水) 20:06:07.31ID:jTtXETck0
>>967
最初の頃「は」面白かったな
2020/11/18(水) 20:54:04.16ID:yVJDqDTa0
ガムボールはキチガイの度合いが多すぎて・・・
スポンジボブのパトリックみたいな立場のやつ
常識人のほうが少ない
2020/11/19(木) 14:21:20.86ID:B9tyWf7E0
番外編見る方法ないかな できれば日本語吹き替えで見たいけどやらないかな
2020/11/19(木) 20:31:23.70ID:3Bqov9Fk0
「俺はいいけどお前は駄目」ってのがガムボールのテーマなんだろ
レイティング無視の放送コードギリギリのグロギャグ使って好き放題するのはガムボールにだけ許された特権で「アドベンチャータイムは身の程を弁えろ」くらいには思ってんじゃないか
何もしてない奴の人生をぶち壊しにするような事自体は悪だけどガムボールがやれば最高最善みたいな内容のストーリーだしな
2020/11/19(木) 20:52:34.57ID:0/3Ajkjwd
>>971
そろそろ黙ろうか…
2020/11/19(木) 22:59:56.59ID:8lSYSLhf0
>>971
勝手にガムボアンチスレ立ててどっか行って
2020/11/20(金) 10:37:11.16ID:TdP09Ju90
大人になったフィンもでるのか
2020/11/20(金) 13:39:46.46ID:9bSR5XHjp
てことは筆下ろし済みだな、誰とやったんだ?
2020/11/20(金) 13:43:15.62ID:MjktP9VLM
ランピー
2020/11/20(金) 18:19:43.61ID:SHGIKsL80
ぎゃあああ
2020/11/20(金) 20:56:54.09ID:NHeOH3fPd
憧れのお姉さんを想いながら
手近のアレなビッチに喰われちゃう少年
リアルすぎるw
2020/11/21(土) 08:41:59.64ID:45ozJb0M0
この流れに吹いた フィンの初めてはやっぱりあの時か
2020/11/22(日) 08:47:28.47ID:V6Cu/9N70
初めてランピーって最悪な感じするけど
2020/11/22(日) 09:21:11.82ID:bF1GBsjK0
花が散るようなひどい目にあった
2020/11/22(日) 13:28:04.91ID:ZnR1kwcAa
声だけかもよ
声が可愛ければいけるって
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b39-DWJq)
垢版 |
2020/11/23(月) 01:32:58.66ID:7nHsbrOP0
俺らdistant land見れないの?
2020/11/23(月) 10:28:51.43ID:JYWdmsll0
いまのところ見れないねぇ
2020/11/23(月) 11:45:35.84ID:9OQdtExP0
国偽って試聴できるやつ使ったらなんとかなる?
2020/11/24(火) 19:26:18.57ID:az5fOnHX0
見たいよう
2020/11/24(火) 22:10:34.67ID:yLPv3Ab7a
国籍を偽ってまで見たいというのか
2020/11/25(水) 12:04:26.40ID:0BYdkhEU0
はい
2020/11/25(水) 12:11:56.23ID:EQKfVyV80
>>987
国よりアドベンチャータイムのほうが大事だ
2020/11/25(水) 13:08:38.38ID:WVLhy7Zkd
プリンセスバブルガム「なんですってぇぇぇぇ!
2020/12/05(土) 19:55:06.60ID:YV8hzAuc0
https://www.甘zon.co.jp/dp/B08NT6ZXHG/
オブシディアンの音楽だけ聞けるのおにちく!映像も見せろ
2020/12/11(金) 19:49:21.82ID:bdduBJSY0
他の某アニメもそうだがなんで普通にしてたらおもろいのにNTR描写入れてくるんだ?
シナモンパンの存在消えればええのに
2020/12/11(金) 19:51:15.30ID:UYFsZcqj0
五合
ご飯おおすぎ
2020/12/11(金) 19:52:31.74ID:UYFsZcqj0
誤爆スマソ
2020/12/11(金) 20:59:47.50ID:HDQ9Njp+0
平和な誤爆やな
世界が平和でありますように
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a724-LBAI)
垢版 |
2020/12/11(金) 22:32:22.34ID:bdduBJSY0
>>992
同意
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a724-LBAI)
垢版 |
2020/12/11(金) 22:32:48.67ID:bdduBJSY0
俺のレスを飛ばすためにわざと誤爆()したんだろうが
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a724-LBAI)
垢版 |
2020/12/11(金) 22:33:49.41ID:bdduBJSY0
シナモンパンみたいに気持ち悪い奴だなww
2020/12/11(金) 22:34:18.70ID:X9Q/OQoWa
ID変わってない悲劇が…
世界が平和でありますように
2020/12/11(金) 22:34:35.15ID:X9Q/OQoWa
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1264日 0時間 24分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況