若きスーパーヒーローたちの成長を描くアクションシリーズ!
普通の10代の若者と同じ悩みや葛藤を抱えている若きスーパーヒーローたちの成長を描いたアクションシリーズ。
バットマンのサイドキックとしてお馴染みのロビンや、
スーパーマンのクローンであるスーパーボーイなど、
アメコミならではの“ヤング・ジャスティス”のメンバーたちの特殊能力を使ったアクションは必見!
■ロビン、アクアラッド、キッドフラッシュ、スーパーボーイ、ミス・マーシャンの5人で立ち上がったヤング・ジャスティスのチームに、
アルテミスをはじめとするさまざまな特殊能力を持ったメンバーが加わり、
命をかけた戦いのなかで、悩み苦しみながら成長していく。
カートゥーンネットワークで3月22日7時から放送開始
http://www.cartoon.co.jp/cn_programs/view/00551
【CN】ヤング・ジャスティス【放送中】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/23(土) 00:25:09.67ID:DonwC+l32013/03/23(土) 00:54:38.18ID:Ec3OxZnb
うぼぉあー
昨日1話じゃねーか見逃した!
リピートかなり先なのかなぁ
昨日1話じゃねーか見逃した!
リピートかなり先なのかなぁ
2013/03/23(土) 02:28:58.59ID:hlwPZo4L
バットマンの声が玄田さんじゃなかった事がショック。
2013/03/23(土) 02:33:50.97ID:cbVZW+i5
2013/03/23(土) 06:39:46.25ID:DonwC+l3
2013/03/23(土) 17:58:54.70ID:jaizp6NA
ヤングジャスティスってティーンタイタンズと違うの?
本国でもヤングジャスティスっていうコミックがあるの?
本国でもヤングジャスティスっていうコミックがあるの?
2013/03/23(土) 22:32:59.17ID:cbVZW+i5
2013/03/24(日) 08:01:50.93ID:M1BVbN98
窓越しに人が見てるようなところでカドモスがーとか語っちゃっていいのかしら
2013/03/24(日) 15:00:56.75ID:JiqD65vS
防音なんじゃね?
2013/03/28(木) 07:24:26.45ID:vVzxmrT8
放送回数少な過ぎだろ 週一とか
2013/03/28(木) 11:06:11.59ID:ICty7Kbn
深夜にやってほしい
2013/03/28(木) 20:19:48.37ID:gLvNQOIC
アメコミヒーローものはリピートしないんだよなあ。
見逃した視聴者のために深夜再放送ぐらいしてほしい
地上波と違って金払ってるんだから。
見逃した視聴者のために深夜再放送ぐらいしてほしい
地上波と違って金払ってるんだから。
2013/03/28(木) 22:58:29.68ID:vp0ts3Oz
確かに
ただでさえリピート地獄なチャンネルだしね
ただでさえリピート地獄なチャンネルだしね
2013/03/29(金) 19:57:53.01ID:5hkrKACs
ガーディアンの扱いがドイヒー
2013/03/29(金) 20:47:30.83ID:Yrwoa82R
アクアラッドかっけー
ミスマーシャンキター
スピーディェ・・
ミスマーシャンキター
スピーディェ・・
2013/03/29(金) 20:51:09.22ID:5nXZsVP/
ガーディアンさん、そのまま洗脳されてた方がよかったな・・・
まさか「下がっていろ!」直後にワンパンでのされてそのままとは・・・
まさか「下がっていろ!」直後にワンパンでのされてそのままとは・・・
2013/03/29(金) 22:59:15.29ID:jkRko1Qn
初回だからかもしれんけど、作画ハイレベルだな。OVA級じゃないか。
2013/03/29(金) 23:57:51.98ID:QHVXFAgE
火星人、姪が居たのか
2013/03/30(土) 07:25:20.38ID:qtXL6HUl
ヤングが主役なのにリーグの方が気になってしまう
2013/03/30(土) 17:38:17.57ID:xEn1N1Hs
OVAみたいに何度でも見れるスタイルのアニメだね。
笑顔でスープス迎えたのに無視されてかわいそうなスーパーボーイ。
でも早速姪が好意出してたけど。
笑顔でスープス迎えたのに無視されてかわいそうなスーパーボーイ。
でも早速姪が好意出してたけど。
2013/03/30(土) 22:59:46.05ID:XZXfZNI+
無視というかどう接したらいいか分かんないんでしょ
知らない子供が自分の事をパパって呼んでる状況に近い感じ
知らない子供が自分の事をパパって呼んでる状況に近い感じ
2013/03/30(土) 23:17:00.18ID:H7cCaCtC
しかし、評判どおり腐アピールはしっかり入ってるな。スーパーボーイ×アクアラッドフラグ立てまくりやんけ。
2013/03/31(日) 09:33:21.01ID:XrqbDXh6
姪っ子マ子ちゃんかわいいな
火星人バージョンだとどんな姿になるんだろ
火星人バージョンだとどんな姿になるんだろ
2013/03/31(日) 12:14:48.90ID:mjDm96Bp
服も変身能力によるものなら 実は常時全裸なのか
2013/03/31(日) 13:05:33.03ID:5BD2xMfg
姪っ子はポリティカル・コレクトネス絡みで緑の人枠なんだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/03(水) 06:18:26.60ID:e+TwzZBu2013/04/05(金) 20:39:22.28ID:HxcFUHzv
やっぱ火星人はチートだな 万能過ぎる
2013/04/06(土) 07:50:21.75ID:8dwWqj2c
B&Bでも思ったけど
レッドトルネードはコミックだとデザインがボディペイントみたいになってるけど
メカっぽいデザインのほうがかっこいいな
レッドトルネードはコミックだとデザインがボディペイントみたいになってるけど
メカっぽいデザインのほうがかっこいいな
2013/04/07(日) 13:09:45.87ID:5Jl4qBIX
スピーディがフェードアウトしないようで良かった
2013/04/07(日) 13:13:08.52ID:pOFEmiqx
この前はじめて見たが、なんかタイニー・トゥーン臭が…
2013/04/10(水) 04:40:58.97ID:MlOhh7Mf
火星人の女の子メガン、緑色のカオがもったいないな〜ww
声は15歳のグウェンを思い出したね。
あのしゃべり方を意識したのかな?
声は15歳のグウェンを思い出したね。
あのしゃべり方を意識したのかな?
2013/04/12(金) 22:24:38.45ID:XfdFE/xp
アクアラッドがリーダーか まあ他にいないしな
2013/04/12(金) 23:13:02.57ID:+woGvrsR
バットマンがリーグを率いる協調性を手に入れた代わりに
ロビンが協調性とリーダーシップを失ってしまった
ロビンが協調性とリーダーシップを失ってしまった
2013/04/13(土) 02:19:40.89ID:iheXh7B0
まあロビン、ピンチのときに口ゲンカばっかししてたしな〜
もういい加減にしろよ〜って思いながら見てたが……。
サイボーグと大ゲンカしてたタイタンズの第1話を思い出したよ。
もういい加減にしろよ〜って思いながら見てたが……。
サイボーグと大ゲンカしてたタイタンズの第1話を思い出したよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/13(土) 19:44:09.37ID:iu8RcpdB タイタンズロビンの方がヤンジャスロビンより精神年齢が高い。
2013/04/13(土) 23:07:42.52ID:w+fdcz7n
実年齢も高いだろう。ヤンジャスロビンは13歳だし
ロビンが反抗期突入してたらスピーディみたいに怒ってリーグと手を切ってたろうなぁ
ロビンが反抗期突入してたらスピーディみたいに怒ってリーグと手を切ってたろうなぁ
2013/04/16(火) 03:30:19.48ID:0K5rD8aj
あっちのロビンは初回でサイボーグと喧嘩してた以外は
ずっと落ち着いてたなあ
ずっと落ち着いてたなあ
2013/04/16(火) 11:46:59.52ID:kLoXtJOE
ヤンジャスとタイタンズのロビンってどっちもティム?
ヤンジャスの経験を活かしてタイタンズのリーダーになったのかな。
ヤンジャスの経験を活かしてタイタンズのリーダーになったのかな。
2013/04/16(火) 19:34:38.57ID:UZ2RdZXN
>>38
アニメのヤンジャスとタイタンズはパラレルだよ。世界観が違い過ぎる。
タイタンズのロビンは「ロビン」というだけで中の人が誰かは明確に語られてはいない。
ただ劇中の描写からディック説が有力。
ヤンジャスの方のロビンはディックらしい。
アニメのヤンジャスとタイタンズはパラレルだよ。世界観が違い過ぎる。
タイタンズのロビンは「ロビン」というだけで中の人が誰かは明確に語られてはいない。
ただ劇中の描写からディック説が有力。
ヤンジャスの方のロビンはディックらしい。
40名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/16(火) 20:57:17.48ID:EUwDj2v3 ヤングジャスティスのキッドフラッシュ=ウォリー・ウェスト=フラッシュIIIなんだね。
ヤングジャスティスのキッドフラッシュが成長してジャスティスリーグのフラッシュになったと思うと胸熱。
ヤングジャスティスのキッドフラッシュが成長してジャスティスリーグのフラッシュになったと思うと胸熱。
2013/04/16(火) 21:14:23.05ID:mOuiqRTE
ヤンジャスとJLも繋がってないだろう
2013/04/16(火) 23:30:33.04ID:rHYSCwkM
アニメタイタンズのロビンはどっかでグレイソンて言われてた気がするんだけどまぁパラレルだしな
レッドフードとか出てるし
レッドフードとか出てるし
43名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/17(水) 19:51:25.12ID:FDCVbLrs >>41
んなこたわかってるよ。ロマンロマン。
んなこたわかってるよ。ロマンロマン。
2013/04/17(水) 23:26:03.57ID:c83NnqNI
2013/04/20(土) 16:35:09.84ID:aUgsHlp+
バスが橋から落ちそうになるシーンは映画スーパーマンのオマージュかな
2013/04/20(土) 16:41:07.73ID:mMRFeo8z
姪がベタ惚れ過ぎる。
あれでスーパーボーイが意識しないわけないよな
あれでスーパーボーイが意識しないわけないよな
2013/04/20(土) 20:33:19.68ID:AGuTb013
バットマンとスーパーマンの中身が入れ替わってんじゃねーかって思うくらい
バットマンが気配りのできるナイスガイで面白い
バットマンが気配りのできるナイスガイで面白い
2013/04/21(日) 04:14:40.88ID:jzs3Nc2Z
まあ基本的に他所の家の子の集まりだからスーパーマンも口出しにくいだろう
お前んちはどういう教育してるんだ的な話になっちゃうからな
お前んちはどういう教育してるんだ的な話になっちゃうからな
49名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/21(日) 20:06:45.96ID:D68MoG8r どうやらアロウェットちゃんが仲間に加わるようですね(白目)
2013/04/25(木) 04:18:48.91ID:gDrvzahY
CN入ってないから見れないんだけど、声は違和感とか無い?
英語版のDVD持ってるからこっちは良いかなと思ってたんだけどじわじわ気になってきた
英語版のDVD持ってるからこっちは良いかなと思ってたんだけどじわじわ気になってきた
2013/04/25(木) 07:01:36.39ID:lANAqD7A
CNの声のキャスティングは事務所のごり押しとか声優でオタク(或いは一般人)釣ろうってのがないのか
元の声のイメージに驚くほど似てるのをちゃんと選んでるパターンと
声質は違ってもファンがニヤリと喜ぶ過去作・別作との繋がりを大切にしたキャスティング
この2パターンが多い
つまりどういう事って心配ないってこと
元の声のイメージに驚くほど似てるのをちゃんと選んでるパターンと
声質は違ってもファンがニヤリと喜ぶ過去作・別作との繋がりを大切にしたキャスティング
この2パターンが多い
つまりどういう事って心配ないってこと
2013/04/25(木) 12:14:51.40ID:oTOE7yuq
2013/04/25(木) 17:14:26.30ID:Eo5qXxL9
来月チューナー買うから面白うそうな番組をチェックしていたら、このY.J.気になった!
面白そうだねー。
でも来月からだと途中からになっちゃうなぁ…。
再放送もないし…。
全20話まで放送したら、またすぐに第1話から放送するかな?
カートゥーンネットワークってリピート放送多いですか?
面白そうだねー。
でも来月からだと途中からになっちゃうなぁ…。
再放送もないし…。
全20話まで放送したら、またすぐに第1話から放送するかな?
カートゥーンネットワークってリピート放送多いですか?
2013/04/25(木) 18:36:00.57ID:0Woxna1c
リピートしまくりやで どうせすぐループする
55名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/25(木) 19:46:14.86ID:l85njaHI 今ならスーパーマンも2話から観られるで
2013/04/25(木) 21:34:50.43ID:G6zRqRty
タイタンズとブレボも基本1話完結だから途中からでも問題ないぜ!
2013/04/25(木) 22:23:08.23ID:Eo5qXxL9
>>54-56
色々情報ありがとう〜!
アメコミはほとんど知らないから、設定の奥まで楽しむってのは出来なそうだけど、動画サイトでシーンの1部
を見たけどアクションがかっこいいよね!
アクションだけじゃなく、若さ故の葛藤なども描かれているみたいだし、今から期待大!!
色々情報ありがとう〜!
アメコミはほとんど知らないから、設定の奥まで楽しむってのは出来なそうだけど、動画サイトでシーンの1部
を見たけどアクションがかっこいいよね!
アクションだけじゃなく、若さ故の葛藤なども描かれているみたいだし、今から期待大!!
2013/04/26(金) 10:54:52.23ID:7dkL17TW
メーガンちゃんは可愛いのに肌が緑色なのが…。
姿形を自由に変えられるんだから、肌も肌色にすれば良かったのに…。
でも外国のキャラクターで瞳が緑色とか多いから、外国人的には緑色はあまり
抵抗ないのかな?
姿形を自由に変えられるんだから、肌も肌色にすれば良かったのに…。
でも外国のキャラクターで瞳が緑色とか多いから、外国人的には緑色はあまり
抵抗ないのかな?
2013/04/26(金) 11:06:04.85ID:oF17HGI6
髪の色や目の色の多彩さなら日本のアニメのほうが多いんじゃないんですか
ピンクとか緑とか青とか
ピンクとか緑とか青とか
60名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/26(金) 15:41:49.21ID:YbiG8ic42013/04/26(金) 20:36:49.12ID:oF17HGI6
ウェインテックのシステムはバットケイブにも使われてるんだな
当たり前っちゃ当たり前だが
当たり前っちゃ当たり前だが
2013/04/26(金) 20:42:43.26ID:ptl+lq5P
ハブられたとはいえスピーディのポジションも結構オイシイな
2013/04/27(土) 09:41:40.59ID:TmdNw7Pl
男子3女子2でバランスよくなった
と思ったら女子二人ともスーパーボーイに気があるとか・・
どう見てもアクアラッドのほうがナイスガイだろ
と思ったら女子二人ともスーパーボーイに気があるとか・・
どう見てもアクアラッドのほうがナイスガイだろ
2013/04/27(土) 14:19:26.35ID:nqwPyyfE
あれだ、女は陰のある男に惹かれるとか
いい奴すぎて逆にフラグが立たないとか
いい奴すぎて逆にフラグが立たないとか
65名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/27(土) 14:56:30.84ID:xkg9+wAG 強い男が好きなのかもしれない。
2013/04/27(土) 17:14:22.40ID:TmdNw7Pl
男は4人だったな 間違えた
「俺たちが守ります(キリッ」 ←かっこいい
まあ、守りきれなかったけども
「俺たちが守ります(キリッ」 ←かっこいい
まあ、守りきれなかったけども
2013/04/27(土) 21:52:15.10ID:Ni+CibKp
今回のヴィラン、リーグ・オブ・シャドウズってことはあの裸にガウンの人はアル・グルで
一つ目レーザーはバーティゴ伯爵かな?
あとチェシャの他にいた二人の名前わかる人いない?
一つ目レーザーはバーティゴ伯爵かな?
あとチェシャの他にいた二人の名前わかる人いない?
68名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/27(土) 23:15:18.88ID:xkg9+wAG2013/04/28(日) 23:24:45.27ID:03gKUqGk
アクアラッドはゲイっぽくね?
2013/04/29(月) 09:48:19.29ID:5R/XwpF5
友情に厚いだけだから(震え声)
2013/04/29(月) 22:04:27.15ID:HkHy5lqk
アクアラッドは強くてかっこいいしな
優しいしアクアラッドいなかったらチームがヤバい
優しいしアクアラッドいなかったらチームがヤバい
2013/04/30(火) 12:52:14.56ID:f7f2RFhG
今のところ完璧な任務成功って一度も無いな
これからの成長に期待
これからの成長に期待
2013/05/01(水) 09:19:34.03ID:38G52K+n
今週はGWのせいか放送ないみたいだね。
さみしい…。
さみしい…。
2013/05/01(水) 11:59:19.78ID:L3B+zutB
ブレボとスープスはやるってことはGW特番は明日だけなのかな
てかヤンジャスやらないってことはタイタンズもやらんのか…
てかヤンジャスやらないってことはタイタンズもやらんのか…
75名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/03(金) 14:54:53.80ID:4plOYB9Q YJとTT潰してハクション大王ってなめてんのかCNJ
2013/05/04(土) 15:04:51.24ID:j+UKTAAp
2013/05/04(土) 21:32:35.01ID:2/HjNmeD
きっとマン・オブ・スティール上映直前特番で
JL・YJ・スーパーマン一挙放送とかあるよ
JL・YJ・スーパーマン一挙放送とかあるよ
2013/05/05(日) 00:38:52.15ID:+IaxhV0a
GLのときには特に何もしてくれなかったから期待しない方が…
79名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/05(日) 00:48:13.78ID:BVVswysB 今回のスーパーマン放送はマン・オブ・スティールに合わせてだから、全く期待できないわけでもないっしょ。
2013/05/05(日) 09:32:26.75ID:vVCwRUzF
ダークナイトライジングの時はザ・バッツピックアップ放送とかあったな
2013/05/10(金) 18:23:36.01ID:vjJP0cTL
今月からスカパー入ったから、今日が初めてのYJ!!
おら、ワクワクすっぞ…!w
とりあえず海外版のを見てるから、なんとなく話は分かっているけど、話に付いていけるかな?
おら、ワクワクすっぞ…!w
とりあえず海外版のを見てるから、なんとなく話は分かっているけど、話に付いていけるかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/10(金) 21:31:24.19ID:0pBpSkGl マダム・ザナドゥってオカルト系キャラの上位にいる人だと思ってたけど、YJではペテン師で終わりなの?
2013/05/10(金) 21:53:19.91ID:iiGK9VJD
雨降ったせいで見れなかったよクソァ!!
2013/05/10(金) 22:19:27.68ID:fLoBGtUP
ロビンたんいなかった
85名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 00:52:33.65ID:eY8zeU3l >>84
ロビンは犠牲になったのだ・・・
ロビンは犠牲になったのだ・・・
2013/05/11(土) 10:27:33.29ID:mY0zNon+
話の都合で唐突にやられてるキッドフラッシュ以外の皆さんが不憫だな。
それでも要素を詰め込みすぎて分かりにくいんだが。
Dr.フェイトの設定が複雑だし
それでも要素を詰め込みすぎて分かりにくいんだが。
Dr.フェイトの設定が複雑だし
2013/05/18(土) 16:05:01.09ID:tqGd006b
バットマンに「アクアラッド一人に話がある」と言われただけで、嫉妬して壁に
穴開けちゃうロビンって…。
ロビンファン的には「萌え」なんだろうか?!w
穴開けちゃうロビンって…。
ロビンファン的には「萌え」なんだろうか?!w
2013/05/18(土) 19:08:43.27ID:SQi+LWs7
リア充かと思いきや
アクアラッド男前過ぎる(TдT)
アクアラッド男前過ぎる(TдT)
2013/05/21(火) 00:05:43.24ID:Mr9JGc6Y
サイドキックをネグレクトしまくってるアローやスープと違ってバッツさんはちゃんろロビンとコミュニケーションとってるのね。
2013/05/21(火) 08:20:10.72ID:5sxOr+KY
なんかブルースらしくないよなw
2013/05/21(火) 15:27:46.42ID:v6NUkVQR
バッツがサイドキックをネグレクトしたらリアルネグレクトだから・・・
ロビンもまだちっちゃいしね、そのうち反抗期が来て弓矢さんちと同じように家を飛び出されるわけで
ロビンもまだちっちゃいしね、そのうち反抗期が来て弓矢さんちと同じように家を飛び出されるわけで
2013/05/21(火) 20:49:23.03ID:mfVsO6ru
そのうち家出人を束ねてリーグごっこしたり
で、最終的にヨソのお家の異星人さんにそそのかされて黒くなっちゃうですね…
で、最終的にヨソのお家の異星人さんにそそのかされて黒くなっちゃうですね…
2013/05/24(金) 22:09:20.65ID:ep7Robfh
今回出たサイモンってタイタンズでレイヴンと戦った奴か
あと最後のシーンのワープゲートぽいの、ひよっとしてあのダンゴムシはアポコリプスからきたのか?
あと最後のシーンのワープゲートぽいの、ひよっとしてあのダンゴムシはアポコリプスからきたのか?
2013/05/24(金) 22:21:20.12ID:q9+cPi6k
いいニヤニヤ回だった!
なんでアクアラッドこんな扱いなん? リーダーなのに(´;ω;`)
なんでアクアラッドこんな扱いなん? リーダーなのに(´;ω;`)
2013/05/24(金) 23:38:05.84ID:suWKd9S5
記憶無くてもマン扱いされてキレるボーイさん
『『『『アクアラッド!!!』』』』
…いや、ホラずっとダウンしていてみんなみたいに動いて目立ってなかったし
思い出すきっかけが無かっただけなんだよ、うん
『『『『アクアラッド!!!』』』』
…いや、ホラずっとダウンしていてみんなみたいに動いて目立ってなかったし
思い出すきっかけが無かっただけなんだよ、うん
2013/05/25(土) 08:40:16.06ID:nCY7W/3f
スーパーボーイとメイガンちゃん、LOVEってていいねー。w
アクアラッドはいい奴なのに、何故こんな扱い受けるんだろう…。
哀れすぎる!ww
アクアラッドはいい奴なのに、何故こんな扱い受けるんだろう…。
哀れすぎる!ww
2013/05/25(土) 10:42:01.68ID:tQNQC98f
ラブコメすぎてたまげたわ
ロビたんかっこよかった
ロビたんかっこよかった
2013/05/26(日) 00:55:49.80ID:YncZ149X
ボーイとメイガンも良かったが、キッドとアルテミスのやり取りも良かったな
しかしアクアラッド…扱いがひどい上、前回恋人NTRたのに周りでカップルができそうだなんて
しかしアクアラッド…扱いがひどい上、前回恋人NTRたのに周りでカップルができそうだなんて
2013/05/26(日) 08:17:46.80ID:MJmLJF+1
相手がいないのはロビンとアクアラッドだけなんだけど、何故かロビンはアクアラッドほど
可哀想な感じしないんだよね。
なぜだろう?!www
可哀想な感じしないんだよね。
なぜだろう?!www
2013/05/26(日) 17:51:37.17ID:ILTqbiKp
ロビンは子供だしあんまり色恋沙汰に興味なさそうなんだけど
アクアラッドは元恋人にフラれた過去のせいで…
アクアラッドは元恋人にフラれた過去のせいで…
2013/05/31(金) 20:37:06.94ID:a/PWGfi3
「俺は着られないのに……」
ってスーパーボーイがどんどん面白いやつになっていく
しかし出てくる有名どころのヴィランが全員下についてるって
ライトって一体どんな組織よ
ってスーパーボーイがどんどん面白いやつになっていく
しかし出てくる有名どころのヴィランが全員下についてるって
ライトって一体どんな組織よ
2013/05/31(金) 20:42:18.89ID:ow4FCol1
レッドアロー一人で頑張ってんなーと思ったら
スーパーボーイとメーガンの学園ラブコメが始まった
しかし半島ネタOKならいい加減JLU放送しろよ・・
スーパーボーイとメーガンの学園ラブコメが始まった
しかし半島ネタOKならいい加減JLU放送しろよ・・
2013/05/31(金) 22:11:21.22ID:w2EvHFYC
一人常識人を一緒に入学させたほうが良かったんじゃね
2013/06/01(土) 07:56:38.56ID:2JCToTtR
なんだこのラブコメ展開は!!
ニヤニヤが止まらん!w
しかしそんなにスーパーマンTシャツがお気に入りだったのか、スーパーボーイは!ww
どこかのブログにヤンジャスは雄パイアニメだと言っていたけど、毎回気前よく上半身
裸になるな。w
ニヤニヤが止まらん!w
しかしそんなにスーパーマンTシャツがお気に入りだったのか、スーパーボーイは!ww
どこかのブログにヤンジャスは雄パイアニメだと言っていたけど、毎回気前よく上半身
裸になるな。w
2013/06/01(土) 08:05:00.28ID:SfNqfzXD
メイガンのチアリーディングええわぁ
ケント姓を推すということはジョンジョンもクラークはさっさと認知すべきと考えているのか
ケント姓を推すということはジョンジョンもクラークはさっさと認知すべきと考えているのか
2013/06/01(土) 08:36:40.86ID:egSsCJWf
コナーのスーパーマンに対するコンプレックスはほんとに面白い
2013/06/01(土) 09:38:21.21ID:2JCToTtR
カートゥーンの番組表見たら、第14話まで放送したら、7月12日(金)から第1話から
リピート放送するみたいだよ!
第7話から見始めたから、自分的には嬉しいけど…。
リピート放送するみたいだよ!
第7話から見始めたから、自分的には嬉しいけど…。
2013/06/01(土) 10:34:34.41ID:SfNqfzXD
1クールで一区切りか まあ気長に待つわ
2013/06/01(土) 15:48:38.30ID:egSsCJWf
このままシーズン2がいつまで経っても始まらないとは
まだ誰も夢にも思わなかったのです……
まだ誰も夢にも思わなかったのです……
2013/06/01(土) 23:23:50.91ID:ORbWoV9L
マーシーまさかのロボット(サイボーグ?)に驚いた
原作的にレッドアローとチェシャはこれでフラグがたったってことだよな
チームの中でも外でもいい感じのペアができてるのにアクアラッド…
原作的にレッドアローとチェシャはこれでフラグがたったってことだよな
チームの中でも外でもいい感じのペアができてるのにアクアラッド…
2013/06/02(日) 09:57:19.92ID:thQxf1ye
それを言ったらロビンも相手がいないんだけど、アクアラッドのような悲壮感が
ないんだよな…。ww
ないんだよな…。ww
2013/06/02(日) 10:07:32.43ID:+hoaiBec
チーム内や敵味方でピトピトくっつくのってボカぁどうかと思うよ
仕事とプライベートを混同してはならない(戒め)
仕事とプライベートを混同してはならない(戒め)
2013/06/02(日) 10:16:02.89ID:AJh3cea8
ほら、コナーとメーガンはプライベートでも一緒だから…
114名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/02(日) 15:29:46.02ID:ZcXPtSKl >>107
マジじゃねーか。3ヶ月以上間開けられるとか・・・
マジじゃねーか。3ヶ月以上間開けられるとか・・・
2013/06/02(日) 21:02:13.49ID:+hoaiBec
そして来週も休み・・と
2013/06/05(水) 09:23:29.26ID:0dmwqcat
ルーサーの女秘書が腕から銃ぶっ放した時には
公安9課かと。
公安9課かと。
117名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/05(水) 17:44:27.56ID:oUKSjw3X まあ攻殻の影響は感じられるよね。
2013/06/06(木) 20:27:31.34ID:fKAaXzbe
スポーツマスターかっこいい
2013/06/06(木) 20:47:31.31ID:4JgTbrq4
俺も思った
名前も格好もダサいくせにやけに活躍してるよな
全国に3人ぐらいいるかもしれないスポーツマスターファンも浮かばれるだろう
名前も格好もダサいくせにやけに活躍してるよな
全国に3人ぐらいいるかもしれないスポーツマスターファンも浮かばれるだろう
120名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/06(木) 21:06:06.83ID:/P/g4F1H バットマンInc#4にYJの格好で出てるらしい。
デスストロークやデッドショットより弱い使い勝手のいいリアル系ヴィランというポジションでいけば誌面の隅で生きていけるかもしれない。
デスストロークやデッドショットより弱い使い勝手のいいリアル系ヴィランというポジションでいけば誌面の隅で生きていけるかもしれない。
2013/06/06(木) 22:28:40.85ID:GU6VHM5R
今まで出てきた全ヴィランはライトに雇われてるという事でいいんだろうか
ライトの前だとやけに敬語使ってて笑ってしまうんだけど
ライトの前だとやけに敬語使ってて笑ってしまうんだけど
2013/06/11(火) 18:21:25.13ID:HFEuQNRo
放送枠冷遇されすぎィ
123名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/11(火) 18:50:52.30ID:b2sTBetm これから1期終わりまでは休みないから(震え声)
2013/06/12(水) 20:01:35.53ID:Ey/vbiRY
ーってか、2期放送はいつのことになるんだ?!
その前に2期は放送されるんだろうか…。
ジャスティスリーグは放送されたけど、JLUは放送されていないし…。
その前に2期は放送されるんだろうか…。
ジャスティスリーグは放送されたけど、JLUは放送されていないし…。
2013/06/12(水) 23:01:13.88ID:E4lDdwaF
チャ●ダー「大丈夫!きっとみんなが忘れた頃に“遂に新エピソード!”って放送してくれるよ!」
2013/06/13(木) 08:46:15.88ID:PGdy6Q4s
お前それジェネレーターレックスの前でも同じ事言えんの?
2013/06/13(木) 23:32:48.04ID:8YJ455m3
レックス面白いのになんで全シーズンやらないかね
2013/06/14(金) 20:36:31.72ID:Dr+pJ41U
一話の伏線回収かー って
いつまでチューしとんねん!
いつまでチューしとんねん!
2013/06/14(金) 21:32:39.96ID:apkUty3z
レックスルーサー
ラーズアルグール
ブラックマンタ
ヒューゴー・ストレンジ
その他もろもろの有名ヴィランを従える謎の組織ライト
コミックでいきなりこんなん出したら超顰蹙買いそう
ラーズアルグール
ブラックマンタ
ヒューゴー・ストレンジ
その他もろもろの有名ヴィランを従える謎の組織ライト
コミックでいきなりこんなん出したら超顰蹙買いそう
2013/06/14(金) 23:49:52.85ID:4xJ4H0Rs
メイガンちゃんが変身出来るのは分かるけど、なんでスーパーボーイが双子の男の方に返送出来たの?!
ーってか、またスーパーボーイのスーパーマンコンプレックスが!!w
しかもキス長いっっ!!ww
ーってか、またスーパーボーイのスーパーマンコンプレックスが!!w
しかもキス長いっっ!!ww
2013/06/15(土) 00:21:36.51ID:t4/+v3XY
元々背格好が似てたんだろう この二人出番多いよな
そろそろライトとかいうのは実体見せて欲しい 最後に負け惜しみ言ってるだけじゃなく
そろそろライトとかいうのは実体見せて欲しい 最後に負け惜しみ言ってるだけじゃなく
132名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/15(土) 01:05:05.76ID:t2vQ5mKj 次回はロビンが登場するようですね・・・
2013/06/15(土) 12:47:39.40ID:Ywv2hf7X
2013/06/15(土) 14:30:28.14ID:byVAUKPQ
>>133
> YJも2部放送は絶望的?!
そうならないために夏でSHOWでアメコミ系に投票してコメント欄でYJ見てるからアピールするんだ!
ある程度数届けばやる気出してくれるかもしれない
皆も投票やろうぜ
> YJも2部放送は絶望的?!
そうならないために夏でSHOWでアメコミ系に投票してコメント欄でYJ見てるからアピールするんだ!
ある程度数届けばやる気出してくれるかもしれない
皆も投票やろうぜ
2013/06/15(土) 19:12:31.23ID:t4/+v3XY
>まめうしくん
>やなせたかしメルヘン劇場
>リボンの騎士
ヤンジャス自体が選択肢に無いんですがそれは大丈夫なんですかね・・
>やなせたかしメルヘン劇場
>リボンの騎士
ヤンジャス自体が選択肢に無いんですがそれは大丈夫なんですかね・・
2013/06/15(土) 20:02:56.58ID:ZYbtYsF6
ジャスティスリーグとまとめられてるようだ
137名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/15(土) 21:04:28.30ID:t2vQ5mKj ワイは毎日JL,TT,バットマンに投票しとるで〜
2013/06/15(土) 22:50:33.13ID:Xqa4lcDI
リドラー含めて名前あるヴィランけっこういたっぽいけど、こういう時アメコミにくわしかったらいろいろ発見とかあってより楽しめるんだろうな
誰か今回出たモブヴィラン達わかる人いない?
誰か今回出たモブヴィラン達わかる人いない?
139名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/15(土) 23:06:10.08ID:p7ktsAdI http://youngjustice.wikia.com/wiki/Terrors
多分ここの一覧に全部載ってるんじゃない?
デバステーションはアダム・ヒューズデザインの幼女ヴィランだったはずだけどゴツい女になってたな。
多分ここの一覧に全部載ってるんじゃない?
デバステーションはアダム・ヒューズデザインの幼女ヴィランだったはずだけどゴツい女になってたな。
2013/06/15(土) 23:34:14.58ID:Xqa4lcDI
>>139
サンクス
サンクス
2013/06/16(日) 08:10:55.12ID:HURTCn5E
142名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/16(日) 18:00:01.89ID:Ukk14KTt2013/06/17(月) 08:02:59.46ID:a1xLGacH
>>142
教えてくれてありがとう!
今日も投票しておきました!w
アメコミ初心者でよく分からないけど、「バットマン(のロビン)」や「スーパーマン(のスーパーボーイ)」を
知っていたらこのYJをより面白く見れるんだろうけど、アメコミってあんまり翻訳されていないよね…。
近所の本屋じゃ置いてないし。(都市部ならアメコミ専門店があるんだろうけど。)
他の人はどうやって本や情報を得ているんだろう?!
教えてくれてありがとう!
今日も投票しておきました!w
アメコミ初心者でよく分からないけど、「バットマン(のロビン)」や「スーパーマン(のスーパーボーイ)」を
知っていたらこのYJをより面白く見れるんだろうけど、アメコミってあんまり翻訳されていないよね…。
近所の本屋じゃ置いてないし。(都市部ならアメコミ専門店があるんだろうけど。)
他の人はどうやって本や情報を得ているんだろう?!
2013/06/19(水) 01:03:11.59ID:KDPRmcu7
>>143
この世にはネットショッピングというものがあってだな・・・
まあしかしアメコミメディア全般に言えることだけど、特にアニメYJに関してはオリジナル要素強いから原書知らなくてもいいと思うけどな。
YJ原書のオリジナルメンバーは今のところスーパーボーイしか出てきてないがスーパーボーイも誰だオマエwレベルだし、アニメメンバーも色々違うし。
もちろん、こいつは大体こういうキャラだってわかってて見ると面白かったり分かりやすかったりするのは分かるが、逆に戸惑いや色々思うところも無く素直に楽しめていいかもしれない
この世にはネットショッピングというものがあってだな・・・
まあしかしアメコミメディア全般に言えることだけど、特にアニメYJに関してはオリジナル要素強いから原書知らなくてもいいと思うけどな。
YJ原書のオリジナルメンバーは今のところスーパーボーイしか出てきてないがスーパーボーイも誰だオマエwレベルだし、アニメメンバーも色々違うし。
もちろん、こいつは大体こういうキャラだってわかってて見ると面白かったり分かりやすかったりするのは分かるが、逆に戸惑いや色々思うところも無く素直に楽しめていいかもしれない
2013/06/19(水) 16:52:52.82ID:o1kQ0j5g
>>144さんはアメコミに詳しいですか?
良かったら教えて欲しいのですが、アニメ版のYJの番外編が描かれたアメコミ(表紙はアルテミスが一番前で
弓を引いている絵)買ったんですが、英語力がなくてよく分からなくて…。
5人がキャンプファイヤーをして、YJに加入する前の過去を語り合っている話で、何故スーパーボーイは研究所
のカプセルの中でスーパーマンを倒すイメージを植え付けられたのでしょうか?
英語力がなくてよく分からなくて…。
良かったら教えて下さい。
良かったら教えて欲しいのですが、アニメ版のYJの番外編が描かれたアメコミ(表紙はアルテミスが一番前で
弓を引いている絵)買ったんですが、英語力がなくてよく分からなくて…。
5人がキャンプファイヤーをして、YJに加入する前の過去を語り合っている話で、何故スーパーボーイは研究所
のカプセルの中でスーパーマンを倒すイメージを植え付けられたのでしょうか?
英語力がなくてよく分からなくて…。
良かったら教えて下さい。
2013/06/21(金) 23:40:52.85ID:JFQk7oN6
ロビンとアルテミスの回だったのに、初っぱなからコナーとメイガンがキスしていてフイタ!w
チェシャとアルテミスって姉妹だったんだね。
チェシャとアルテミスって姉妹だったんだね。
147名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/22(土) 00:50:31.31ID:evXmDphU レッドトルネードさん・・・
2013/06/22(土) 09:58:13.60ID:6cibsUYQ
アニメのレットルさんってどんな作品でも扱い酷い気がする
2013/06/22(土) 22:21:24.89ID:2dcQkN+A
レッドトルネードってよく知らないヒーローだから調べてみたらすげー経歴だなw
1代目下町のおばちゃんてw
1代目下町のおばちゃんてw
150名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/22(土) 22:51:03.64ID:oUrE4irW 初代レッドトルネードは鍋を被ったおばちゃんで、引退後JSAのマンションみたいなのの世話係をしていた。リランチ後存在してるのか知らんが・・・
2013/06/22(土) 23:59:58.95ID:6cibsUYQ
お孫さんがちょっと頭足りないけど可愛いくてチラリズムなスーパーヒロインやってたな
2013/06/24(月) 08:31:12.68ID:wxC59edh
>>145
スーピィが「オレは生体兵器(リビングウェポン)なんだぜ」って言ってるように
スーパーマンのカウンターとして造られたのがスーパーボーイ
なのでスーパーマンを倒すイメージは睡眠学習的なアレ
自分の脳にどんな情報がインプットされているのか不安になったりする話があるんだけど
単行本には未収録
スーピィが「オレは生体兵器(リビングウェポン)なんだぜ」って言ってるように
スーパーマンのカウンターとして造られたのがスーパーボーイ
なのでスーパーマンを倒すイメージは睡眠学習的なアレ
自分の脳にどんな情報がインプットされているのか不安になったりする話があるんだけど
単行本には未収録
2013/06/24(月) 17:30:34.83ID:28RHv3Hg
>>152
教えてくれてありがとうございます!
スーパーボーイのスーパーマン・コンプレックスは、半分"あの人"のDNAが含まれているので複雑ですよね。
(アニメ版は原作と違うかもしれないけど、ネタバレになるといけないと思い『あの人」としました!w)
まあそこが面白い所なんだけど!
<自分の脳にどんな情報がインプットされているのか不安になったりする話があるんだけど
これは以降に放送されるストーリーかな?
それとも前半の方で放送された話かな?
私は6月からCNに加入したので、前半は見ていないんですよねー。
でも7月12日からリピートされるみたいなので楽しみです!
アメコミ初心者で分からないことが多いので、また教えていただけると幸いです。
教えてくれてありがとうございます!
スーパーボーイのスーパーマン・コンプレックスは、半分"あの人"のDNAが含まれているので複雑ですよね。
(アニメ版は原作と違うかもしれないけど、ネタバレになるといけないと思い『あの人」としました!w)
まあそこが面白い所なんだけど!
<自分の脳にどんな情報がインプットされているのか不安になったりする話があるんだけど
これは以降に放送されるストーリーかな?
それとも前半の方で放送された話かな?
私は6月からCNに加入したので、前半は見ていないんですよねー。
でも7月12日からリピートされるみたいなので楽しみです!
アメコミ初心者で分からないことが多いので、また教えていただけると幸いです。
2013/06/28(金) 23:14:05.76ID:Gx0NZk4G
体は大人!頭脳は子供!
その名はキャプテン・マーベル!
その名はキャプテン・マーベル!
2013/06/29(土) 00:43:13.41ID:SEKljoLV
今気づいた・・・。♯14て7月放送じゃないか。
6月で視聴契約切ろうと思っていたのにぐぬぬ
6月で視聴契約切ろうと思っていたのにぐぬぬ
2013/06/29(土) 11:39:32.24ID:vBvCUAPk
>>154
キャプテン・マーベルはなんて脳筋な(単純な)奴だと思ったら、言われてみれば中身は子供なんだよね。w
いつも扱いが悪いアクアラッドだけど、今回はリーダーとして頑張っていたよね!
これでファンが増えてくれるといいんだが…。w
ャRナーとメイガャ唐フラブストーャ梶[は毎回ちょbチとずつ入るね=B
つい「b烽、分かったかb轣I」と思ってbオまう!w
キャプテン・マーベルはなんて脳筋な(単純な)奴だと思ったら、言われてみれば中身は子供なんだよね。w
いつも扱いが悪いアクアラッドだけど、今回はリーダーとして頑張っていたよね!
これでファンが増えてくれるといいんだが…。w
ャRナーとメイガャ唐フラブストーャ梶[は毎回ちょbチとずつ入るね=B
つい「b烽、分かったかb轣I」と思ってbオまう!w
2013/06/29(土) 14:40:33.66ID:+v+AwyIj
いいキャラだよなシャザムさん。「すごいぞ!本物の虎だ!」とか超楽しそう
一見アクアラッドをフォローしてるように見える描写が
全て子供の純心さから来てるって演出は凄い上手いと思う
一見アクアラッドをフォローしてるように見える描写が
全て子供の純心さから来てるって演出は凄い上手いと思う
2013/06/30(日) 08:32:02.71ID:SdZIst7B
>>153
アニメの話じゃなくてこれは去年フリーコミックデイで無料配布されたイシューの中のお話
自分の中の不安な気持ちと向き合うみたいな感じの話でこれはTPBに未収録
たとえばウォーリーがオレがもっと出来るヤツだったらバリーももっと信頼してくれるのにとか
ロビンだってオレに正体を明かしてくれるかもしれないのにと悩んだりする
アニメの話じゃなくてこれは去年フリーコミックデイで無料配布されたイシューの中のお話
自分の中の不安な気持ちと向き合うみたいな感じの話でこれはTPBに未収録
たとえばウォーリーがオレがもっと出来るヤツだったらバリーももっと信頼してくれるのにとか
ロビンだってオレに正体を明かしてくれるかもしれないのにと悩んだりする
2013/06/30(日) 13:09:17.42ID:+QlKsW5U
マーベルがチームの監督と聞いて「ビリーの方が年下じゃんw」と思ったけど、やっぱそういうオチだったかw
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:Cq0nV3pG
あんだけボロクソに言われても「俺がリーダーだ!」って啖呵切れるアクアラッドさん流石
俺なら泣いてるわ
俺なら泣いてるわ
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:8ASiNt3Y
ライトの正体が明かされたが
秘密結社なんか絶対組みそうにないヴィランがチラホラいたのはご愛嬌か
秘密結社なんか絶対組みそうにないヴィランがチラホラいたのはご愛嬌か
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:QoUYNtzL
ジョーカーがまさかのかませw
で、ライトがなんなのか結局わからん
リーダーっぽいヒゲのおっさん誰だ?
で、ライトがなんなのか結局わからん
リーダーっぽいヒゲのおっさん誰だ?
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:UAdYMYBI
シャザムさんチームに居座る気満々だな
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:Vg1ZJX/9
>163
なんか色々な意味で扱いに困るな>シャッザァーム
なんか色々な意味で扱いに困るな>シャッザァーム
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:DXFdJs6k
シャザムさんも一応ヤングだから
ジャスティスリーグよりヤングジャスティスの方が居心地いいだろう
ジャスティスリーグよりヤングジャスティスの方が居心地いいだろう
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:shfOyHJU
時々出てくる手品師のおっさんについて調べようにもやたらエロい衣装の娘のほうしかひっかからない
娘の方もヤングジャスティスに加入したりすんのかな
娘の方もヤングジャスティスに加入したりすんのかな
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:6ZKFFWDy
また1話に戻っちゃった。
なんの予備知識も無く見始めたので
再度見るのも楽しい。
なんの予備知識も無く見始めたので
再度見るのも楽しい。
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:wgQ7PSVY
自分は最初の方を見ていなかったので、リピートありがたい!
この間第1話見たけど、やっぱ面白いね。
続きが気になる!!
この間第1話見たけど、やっぱ面白いね。
続きが気になる!!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:Ql9ejNu/
ライトってやたらアナーキーな連中が揃ってたけど
あれを一体どうやってまとめてるんだ
あれを一体どうやってまとめてるんだ
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:NbhAvBwj
>>169
確かに仲間意識のカケラもないような連中が、どうやって行動を共にしているか不思議だよねー。
「スーパーヒ−ローをやっつける」くらいしか共通の目的は無さそう!!w
今第1話からリピートしているけど、スーパーボーイってツンケンしているねー。
スーパーマンのクローンなら博愛精神に溢れ、もっとYJの仲間ともうまくやっていきそうなものだけど…。
アメコミ原作の方でもあんな感じなのかな?
確かに仲間意識のカケラもないような連中が、どうやって行動を共にしているか不思議だよねー。
「スーパーヒ−ローをやっつける」くらいしか共通の目的は無さそう!!w
今第1話からリピートしているけど、スーパーボーイってツンケンしているねー。
スーパーマンのクローンなら博愛精神に溢れ、もっとYJの仲間ともうまくやっていきそうなものだけど…。
アメコミ原作の方でもあんな感じなのかな?
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:BRA0AjH7
原作だと最初は俺がスーパーマンの真の後継者だ!って感じの粋がってるガキだった
スーパーマンとの共闘やカダマスの親代わりの人々との触れ合いやハワイ赴任や初恋の人の死とか通じてだんだん落ち着いて行った
基本的にスーパーマンへの憧れから来るコンプレックスもあるが
その後ティムやバートとの出会いでヤンジャスをはじめて順風満帆・・・かと思ったら真の出生の秘密を知ったり操られたり死んだりとドロドロな展開に
でも三人の友情は本物だよ!
あとマーサ母さんの養子になって家が出来たよ!
女性関係はわりとドロドロだけどね!
キャシーと純愛じゃダメだったのか編集部
スーパーマンとの共闘やカダマスの親代わりの人々との触れ合いやハワイ赴任や初恋の人の死とか通じてだんだん落ち着いて行った
基本的にスーパーマンへの憧れから来るコンプレックスもあるが
その後ティムやバートとの出会いでヤンジャスをはじめて順風満帆・・・かと思ったら真の出生の秘密を知ったり操られたり死んだりとドロドロな展開に
でも三人の友情は本物だよ!
あとマーサ母さんの養子になって家が出来たよ!
女性関係はわりとドロドロだけどね!
キャシーと純愛じゃダメだったのか編集部
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:p4a4tH4h
第5話見たけど、スーパーマンがケーキセットなんて可愛い物注文すると思わなかった!w
そのせいか『わーい、バットマンとお茶できる〜!(喜)ーと思ったら、スーパーボーイの話かよっ!!
不愉快だ!帰る!!(怒)』って言う風に見えたのは、私の性根が腐っているからだろうか?!
そのせいか『わーい、バットマンとお茶できる〜!(喜)ーと思ったら、スーパーボーイの話かよっ!!
不愉快だ!帰る!!(怒)』って言う風に見えたのは、私の性根が腐っているからだろうか?!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:3DSUrn92
おぉう、骨の髄まで腐ってやがるぜ…でもその腐敗はむしろ誇りw
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:yXuKCAbb
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:/2SCEkYj
次シーズンが待ち遠しい
どうかJLやビヨンドバッツみたいに続きやらないとかないように・・・てかそれらもやってくれ
どうかJLやビヨンドバッツみたいに続きやらないとかないように・・・てかそれらもやってくれ
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:2tIO0Mrh
というか強面のオッサン二人してケーキ頼んでるのがじわじわくる
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:NX7sAOLi
OVAでいいから!深夜でいいから!お願いしますわ
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:WqL/SYrl
新エピ10月からやるらしいな
とりあえず安心
とりあえず安心
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:ZVluCNSr
>>178
朗報!
朗報!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:HHbicN17
なんでスーパーマンにしろスーパーボーイにしろ、攻撃を真正面から受けるの?
よけた方が早いし危険も少ないのに…。
よっぽど自分の体の頑丈さに自信があるんだろうけど。
バカなの?!w
よけた方が早いし危険も少ないのに…。
よっぽど自分の体の頑丈さに自信があるんだろうけど。
バカなの?!w
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:kVXD1ebx
そりゃお前、あれが「病み付き」になってるからに決まってるだろw
あーこれこれこの感触〜ってw
あーこれこれこの感触〜ってw
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:gPQ3iwJ8
盾になってんだよ
味方や周囲の
味方や周囲の
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:PLPpnr0F
マーシャンマンハンターは火星人最後の生き残りって設定だったはずなのに、どうして
メーガンていう姪がいることになっているんだろう?
まだシーズン1を全部放送していないから仕方ないんだろうけど、日本版のYJのwikiない
から全然情報が手に入らない。
そう言えば、スーパーボーイもほとんど検索にヒットしないんだよね。
キッドフラッシュが二代目フラッシュの恋人の甥って知らなかったよ!
でも確かにYJ内には姪たら甥たらが多いね!ww
メーガンていう姪がいることになっているんだろう?
まだシーズン1を全部放送していないから仕方ないんだろうけど、日本版のYJのwikiない
から全然情報が手に入らない。
そう言えば、スーパーボーイもほとんど検索にヒットしないんだよね。
キッドフラッシュが二代目フラッシュの恋人の甥って知らなかったよ!
でも確かにYJ内には姪たら甥たらが多いね!ww
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:R1DIGgm2
スーパーマンだってクリプトン最後の生き残りだったのに
後に従兄妹のスーパーガールが見つかっただろ
それと同じ事だよ
後に従兄妹のスーパーガールが見つかっただろ
それと同じ事だよ
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:LIiQ7GaE
火星人が最後の生き残りなのはアニメイテッドユニバースだけだよ
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:5ixsYmaQ
日本語がダメなら英語に当たればいくらでも答えが転がってるよ
ジョンジョンは一応、最後の緑火星人だよ
ジョンジョンは一応、最後の緑火星人だよ
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:tse+Fja6
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:IwsCn6gH
>やっぱり翻訳版じゃないと…
まったくなー…
英語をさ、まるで日本語のようにパッと見てそのまんま理解出来るようになれたらいいなあ
翻訳コンニャクとか欲しいぜよ
まったくなー…
英語をさ、まるで日本語のようにパッと見てそのまんま理解出来るようになれたらいいなあ
翻訳コンニャクとか欲しいぜよ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:9ntogQ6k
いつ見ても2ヶ月で寝取られる負け犬っぷりのアクアラッドは面白いなぁ
2013/09/01(日) 13:34:43.81ID:aTQtyeTX
他のメンバーはヒーローと学校生活を両立してるのに一人だけ高校中退したアクアラッドェ・・
そもそもどこに住んでるのか謎
そもそもどこに住んでるのか謎
191名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/01(日) 20:18:59.05ID:+iM6hMcl それにしてもホントスーパーボーイは脱ぎすぎだよと思ったwww
2013/09/02(月) 20:33:51.80ID:sfasvTTN
ロビンたんも脱いでもいいのよ
2013/09/02(月) 20:48:31.90ID:z3v/sMU7
ロビンはちょっと脱ぎ担当としては貧相
やっぱりメイガンちゃん…
やっぱりメイガンちゃん…
2013/09/08(日) 01:15:30.37ID:u6q+jUAv
そうだわ!メイガン!
2013/09/08(日) 14:16:35.28ID:K6fa1MyG
そうだわメイガンって個人的にすごい違和感があるけど
アメリカだとなんていってるの?
アメリカだとなんていってるの?
2013/09/08(日) 14:20:13.65ID:aE1JT9+L
原語だとHello, Megan!
本国でも割とネタにされてるっぽい
http://www.youtube.com/watch?v=sBQcLBzbiq0
http://www.youtube.com/watch?v=j6PGNHzfqgQ
本国でも割とネタにされてるっぽい
http://www.youtube.com/watch?v=sBQcLBzbiq0
http://www.youtube.com/watch?v=j6PGNHzfqgQ
2013/09/08(日) 14:29:16.30ID:K6fa1MyG
2013/09/08(日) 16:03:57.69ID:VQabSjDv
へー、ネタにされてるんだ、地元じゃそういう言い回しみたいなのがあるのかと思ってたわ
2013/09/08(日) 19:14:46.50ID:c4dwOBqB
あれ、そうだわメイガン不評なのか。個人的にはすごいかわいいと思ってたわ
スーパーボーイに手伝ってもらってご飯作るかなんかするときに
「そうだわメイガン、そうよね」わたわた
みたいになってたのが特に可愛くて好きになった
スーパーボーイに手伝ってもらってご飯作るかなんかするときに
「そうだわメイガン、そうよね」わたわた
みたいになってたのが特に可愛くて好きになった
2013/09/08(日) 21:46:06.11ID:u6q+jUAv
>>199
わかる。あそこすごくかわいいよね!なんだかメイガンちゃんはティーン・タイタンズのスターファイアと同じにおいがする
わかる。あそこすごくかわいいよね!なんだかメイガンちゃんはティーン・タイタンズのスターファイアと同じにおいがする
2013/09/08(日) 21:58:33.88ID:eCuroENV
英米文学の子供向けの本だと、自分に言い聞かせるような感じで
「私(名前)ちゃん、もう少しよ!」とか「私の足がんばれ!」とか見るから
それと同じようなもんかな。
「私(名前)ちゃん、もう少しよ!」とか「私の足がんばれ!」とか見るから
それと同じようなもんかな。
2013/09/08(日) 22:58:23.87ID:aE1JT9+L
2013/09/08(日) 23:44:29.73ID:c4dwOBqB
2013/09/08(日) 23:46:03.61ID:c4dwOBqB
ありゃ
一行目>>200だったわ、すまそ。
一行目>>200だったわ、すまそ。
2013/09/09(月) 21:18:43.56ID:vbj/gBWB
そうだわメイガン!ってすごくいい訳だと思う
なんて訳されるのかなって思ってたけどしっくりきた
なんて訳されるのかなって思ってたけどしっくりきた
2013/09/10(火) 23:03:19.10ID:6elap/qm
スーパーボーイのTシャツ欲しい
2013/09/11(水) 18:45:57.43ID:0yhARxFF
すぐ破けるけどいい?
2013/09/11(水) 20:34:05.42ID:PCQTJoOc
黒Tシャツとプリンターで自作できそうなコスチューム。
2013/09/11(水) 20:50:11.30ID:cQn2jtL9
一日一回、破けるか自分で破くかしないと駄目っつうルールが設けられそうだなw
2013/09/12(木) 12:22:14.87ID:WzZ3D6gZ
海外のヒーローコスプレでもスーパーボーイよく見かけるけどやっぱり簡単だからなのかな
2013/09/12(木) 18:28:00.84ID:dHupW+9X
衣装は簡単でも筋肉が大変だろうなww
Tシャツコンならやっぱりムキムキじゃないと!
Tシャツコンならやっぱりムキムキじゃないと!
2013/10/07(月) 21:46:09.73ID:6OJPRDKV
新シリーズいつ放送するんだ
2013/10/07(月) 22:56:25.93ID:zs4hcjEu
3年後くらい?
2013/10/12(土) 01:22:36.00ID:O7Cyp/Q0
10/25 19:30からニューエピソードキター!!!
2013/10/12(土) 10:12:23.48ID:4T3Vv4OZ
ロビンたんの出番ふやせ
2013/10/14(月) 00:00:43.26ID:PSHUIR9W
新シリーズは番宣みる限りではロビンとキッドフラッシュのエピソードが少なそう
2013/10/17(木) 18:16:12.78ID:X/V0/yuC
>>216
CMを見ると、スーパーボーイとメイガンちゃんがメインっぽいよね!
CMを見ると、スーパーボーイとメイガンちゃんがメインっぽいよね!
2013/10/17(木) 19:06:48.90ID:11P54oQI
つまりアクアラッドだけ彼女がいない状態がまだ続くんですね。たまに存在忘れられたりwそんな苦労人のアクアラッドが好きです
2013/10/18(金) 18:32:55.70ID:uni3Z0pD
この番組でのロビンの彼女って誰になるんだ?
2013/10/18(金) 18:47:57.70ID:yIShWLtC
バッツ・・・
2013/10/18(金) 23:35:56.86ID:5H8rH8nZ
来週から新エピか
2013/10/20(日) 07:43:28.93ID:ueBVD27d
ティムロビンが出るのは新エピ?
2013/10/20(日) 10:18:28.34ID:TKFH6Pc2
2013/10/20(日) 12:01:53.78ID:iEZkL/e/
ディックの恋愛関係は結局コミック版でケリがついてたような
2013/10/20(日) 12:07:27.82ID:2A2SD85x
ヤンジャス版は知らないけどザターナの格好ていいよね
2013/10/24(木) 19:19:19.72ID:w3HenAXn
いよいよ明日からか
2013/10/25(金) 20:00:47.08ID:dgfHXX+X
レッドトルネードもかっこよかったんだけど
それよりなによりキャプテンマーベルが面白すぎた
それよりなによりキャプテンマーベルが面白すぎた
2013/10/25(金) 20:10:10.91ID:zpdgviYg
15話見た。ザターナ出てきたな。
こんだけ絵が動いたら日本語吹き替えも楽しいだろうなーと思う。
こんだけ絵が動いたら日本語吹き替えも楽しいだろうなーと思う。
2013/10/25(金) 20:58:15.59ID:CTes3CPL
2013/10/25(金) 22:20:39.24ID:jXeYQA7e
こんな酷いキャプテンマーベルは見たことないwww
2013/10/26(土) 14:20:42.53ID:bJBqb8Zm
汗だくボサボサだったのがいいよねキャプテン
てか上に書いてるけどザターナゲストキャラなの?
だったら尚更大人姿で出てきて欲しかった…ギブミーアミタイツ
ザターラ族ならティーン枠はザックがいるだろ!
ディックに宛がう女子枠が欲しかったなら素直にバブかコリーで良かっただろ
てか上に書いてるけどザターナゲストキャラなの?
だったら尚更大人姿で出てきて欲しかった…ギブミーアミタイツ
ザターラ族ならティーン枠はザックがいるだろ!
ディックに宛がう女子枠が欲しかったなら素直にバブかコリーで良かっただろ
2013/10/26(土) 18:39:07.72ID:c7NsxcAW
あれは汗だったか 雨かと思った
2013/10/26(土) 19:20:29.84ID:STHCq8/x
ロビンがザターナに「ねえ!ねえ!」話しかけていて、女たらしっぽかった。w
キャラ的にウォーリーの役じゃない?
キャラ的にウォーリーの役じゃない?
2013/10/26(土) 23:04:08.25ID:bj0TtTnO
バブスはディックの学生シーンでいるのだ
バットガールはまぁ楽しみにしとけ
バットガールはまぁ楽しみにしとけ
2013/10/27(日) 20:09:44.00ID:ElwnxEjn
や、バーバラもいたからちょっと心配したんだ。
恋愛関係にもある程度焦点当ててる作品にバブとディックが揃ってる、ときたらどうこうならないのは考えにくいのにディックとフラグ立ってるもんで…
ザターナさん少女になったあげくディックの恋愛話を盛り上げるだけの要因になってしまわないか気がかりでさ。
もちろんディックはバーバラとはどうこうもならないでこのアースではザターナと恋人ならそれでいいんだが
>>232
あ、そうだな汗じゃなくて雨かww
疲れきった声だったから汗かと期待してしまったわ
恋愛関係にもある程度焦点当ててる作品にバブとディックが揃ってる、ときたらどうこうならないのは考えにくいのにディックとフラグ立ってるもんで…
ザターナさん少女になったあげくディックの恋愛話を盛り上げるだけの要因になってしまわないか気がかりでさ。
もちろんディックはバーバラとはどうこうもならないでこのアースではザターナと恋人ならそれでいいんだが
>>232
あ、そうだな汗じゃなくて雨かww
疲れきった声だったから汗かと期待してしまったわ
2013/10/29(火) 16:58:15.65ID:WWR9/ow0
まあウォーリーを見てるとザターナにあのノリで絡んでるディックも…
2013/10/31(木) 22:20:44.47ID:OjkHStnB
原作のJLAでちょいヤングジャスティス出てたけど、
あれってティーンタイタンズより年少のチームなのか。
ならアニメはティーンタイタンズと間逆の関係じゃん。オリジナルだし。
そろそろティムのロビンも見たいんだがな・・・
あれってティーンタイタンズより年少のチームなのか。
ならアニメはティーンタイタンズと間逆の関係じゃん。オリジナルだし。
そろそろティムのロビンも見たいんだがな・・・
2013/10/31(木) 22:33:41.18ID:NKO49n4l
タイタンズ:ディックやウォーリー等初期サイドキックのチーム
ヤングジャスティス:ティムやバートなど後期サイドキックのチーム
まぁアニメのヤンジャスはディックとウォーリーなんですが
ヤングジャスティス:ティムやバートなど後期サイドキックのチーム
まぁアニメのヤンジャスはディックとウォーリーなんですが
2013/10/31(木) 22:44:09.60ID:W7UuKyne
インジャスティスでヤングジャスティスのメンバー出して欲しい
2013/10/31(木) 22:53:16.73ID:nvYyZgnR
ティーンタイタンズは最初はディックやウォーリーやドナ等サイドキックが集まって出来たチーム
その後自然解散してたんだけどレイブンが父に対抗するために初代タイタンズ面子や若手ヒーロー集めたのがニューティーンタイタンズ
んでそこで若者ヒーローのためのチームとしてティーンタイタンズの伝統が出来た
それでもディックが抜けたり若返ったアトムがリーダーしたり色々あって形骸化していった
その後復活したトライゴンと息子達に対抗するためニューティーンタイタンズ面子の生き残りが再結成したのがタイタンズ(もう皆ティーンではない)
んでヤングジャスティスはノーマンズランドの時にティム、コン、バートの三人が組んだのをきっかけに生まれた新たな若者チーム
んでタイタンズもヤングジャスティスは認知していて後輩な彼等をタワーに誘った際に痛ましい事件が起きてディックがタイタンズを解散、ヤングジャスティス面子もショックで一時ヒーロー引退
その後サイボーグやスターファイアやビーストボーイがヤングジャスティスだった面子を呼んでティーンタイタンズを復活させた
だから最終的にヤングジャスティスとタイタンズは合流してる
だからアニメもタイタンズとヤングジャスティス混ぜてる
その後自然解散してたんだけどレイブンが父に対抗するために初代タイタンズ面子や若手ヒーロー集めたのがニューティーンタイタンズ
んでそこで若者ヒーローのためのチームとしてティーンタイタンズの伝統が出来た
それでもディックが抜けたり若返ったアトムがリーダーしたり色々あって形骸化していった
その後復活したトライゴンと息子達に対抗するためニューティーンタイタンズ面子の生き残りが再結成したのがタイタンズ(もう皆ティーンではない)
んでヤングジャスティスはノーマンズランドの時にティム、コン、バートの三人が組んだのをきっかけに生まれた新たな若者チーム
んでタイタンズもヤングジャスティスは認知していて後輩な彼等をタワーに誘った際に痛ましい事件が起きてディックがタイタンズを解散、ヤングジャスティス面子もショックで一時ヒーロー引退
その後サイボーグやスターファイアやビーストボーイがヤングジャスティスだった面子を呼んでティーンタイタンズを復活させた
だから最終的にヤングジャスティスとタイタンズは合流してる
だからアニメもタイタンズとヤングジャスティス混ぜてる
2013/11/01(金) 00:19:24.37ID:yYjmCxXK
そうなんだ、知らなかったなぁ。でもアクアラッドとかロビンとか被ってるキャラがいるからアニメでの共演は無理か
2013/11/01(金) 20:10:08.97ID:lFvQ8At5
すげえザル警備で作戦もよくわからんし、キッドフラッシュなら壁抜けれるんじゃないか思ったけど
こんな落ちだったか
こんな落ちだったか
2013/11/02(土) 10:21:53.14ID:U1QN7dDh
なんか今回はヒーローが次々死んでいくからどうやって話をまとめるんだろう?と
思ったら夢オチかー。w
しかしバーチャルリアリティーとは言え、ヒーローの劣化版であるヤングジャスティス
チームがいい線まで戦えるってのはちょっと納得いかないなー。
あとアニメYJではあの博愛主義者のスーパーマンが、何故スーパーボーイに対してだけ
あんなに冷たいんだろう?
コミックスでは自分の養父母の家に預けるくらい面倒見ているのに。
思ったら夢オチかー。w
しかしバーチャルリアリティーとは言え、ヒーローの劣化版であるヤングジャスティス
チームがいい線まで戦えるってのはちょっと納得いかないなー。
あとアニメYJではあの博愛主義者のスーパーマンが、何故スーパーボーイに対してだけ
あんなに冷たいんだろう?
コミックスでは自分の養父母の家に預けるくらい面倒見ているのに。
2013/11/02(土) 15:37:58.29ID:BNu2R47H
>>243
YJだとあくまでスーパーボーイ目線でスーパーマンは描かれるからああいう風に見えるんじゃない?あともしかしてヤンジャスとティーン・タイタンズの最初の敵ってどっちもブロック・バスター?
YJだとあくまでスーパーボーイ目線でスーパーマンは描かれるからああいう風に見えるんじゃない?あともしかしてヤンジャスとティーン・タイタンズの最初の敵ってどっちもブロック・バスター?
2013/11/02(土) 17:19:10.53ID:HYPhE8bv
ウォーリーが露骨にアルテミスにこだわってて少し面食らった。
まだ「いずれくっつきそうだな」くらいの認識だったから
まだ「いずれくっつきそうだな」くらいの認識だったから
2013/11/03(日) 09:55:12.38ID:0+W+A36A
なんかかっこよく演説してたけど夢オチだったから恥ずかしいなw
2013/11/03(日) 22:31:50.72ID:fXNyc6vB
2013/11/05(火) 09:03:48.73ID:gSoELqil
はじめのコンセプトからしてもっとチーム感とか少年と大人の葛藤や角質がメインになるのかと思ってたら
なんか変に恋愛要素ブッ込んできてちょっとうんざりする時もある
なんか変に恋愛要素ブッ込んできてちょっとうんざりする時もある
2013/11/05(火) 22:35:27.05ID:ok/UrOZw
毎回異星人カップルがいちゃいちゃしててそろそろつらいわ
2013/11/05(火) 23:29:19.47ID:ZOeTpJIx
母星ないんだから寂しいんだよ、許してやってくれ
2013/11/07(木) 18:59:04.26ID:MtAIkKbd
恋愛要素ゼロの2話あたりがワクワクした。
あそこまでべったりしてなきゃ抵抗無いんだけどな…w
あそこまでべったりしてなきゃ抵抗無いんだけどな…w
2013/11/07(木) 22:37:30.52ID:+avvB8IR
つまりアクアラッド最高
2013/11/08(金) 17:21:39.45ID:SwalWjH+
正直モテないから、そういうシーンが受け付けないんだろ?
2013/11/08(金) 19:49:12.19ID:CVGJ/3uk
私タマラン星人だけどウザいです
2013/11/08(金) 20:14:58.17ID:R6KTFHPo
2013/11/08(金) 20:52:29.05ID:zwKCg+1Z
アルテミス「いやーっ!秘密喋っちゃらめぇーっ!」
キッドフラッシュ「そんなことよりおねいさんのこと知りたいな〜」
アクアラッド「やっぱりリーダーは俺だな」
そうだわメイガン「自分の力が恐ろしい…!」
ロビン「僕はもう…」
スーパーボーイ「自分で自分が許せねぇ…!」
カウンセラーがカナリー姐さんだったのは適任だったな
他の男性陣は人外と朴念仁と体は大人頭脳は子供しかいないから
思春期真っ只中の少年少女の相手は無理ゲー杉だし
キッドフラッシュ「そんなことよりおねいさんのこと知りたいな〜」
アクアラッド「やっぱりリーダーは俺だな」
そうだわメイガン「自分の力が恐ろしい…!」
ロビン「僕はもう…」
スーパーボーイ「自分で自分が許せねぇ…!」
カウンセラーがカナリー姐さんだったのは適任だったな
他の男性陣は人外と朴念仁と体は大人頭脳は子供しかいないから
思春期真っ只中の少年少女の相手は無理ゲー杉だし
2013/11/08(金) 20:55:00.47ID:IsSeFpf8
「そうだ!テレパシーで記憶をなくしちゃおう!」
ああそれはX-MENでしたね
ああそれはX-MENでしたね
2013/11/08(金) 20:58:33.07ID:tyuZG41q
あの5神合体巨大ロボは何?!ww
「ゴット」とかってDCのキャラなの?
アメコミ初心者だから教えてエロい人!!
あとコナーが「仲間やメイガンが襲われてもなんとも思わなかった」って告白していたけど、「よくもメイガンを!!」と
怒っていなかった?
「ゴット」とかってDCのキャラなの?
アメコミ初心者だから教えてエロい人!!
あとコナーが「仲間やメイガンが襲われてもなんとも思わなかった」って告白していたけど、「よくもメイガンを!!」と
怒っていなかった?
2013/11/08(金) 21:03:36.51ID:TUEmsSp7
ジャスティスリーグは女キャラを全員リストラすれば面白くなると思う
2013/11/08(金) 21:05:13.29ID:TUEmsSp7
ジャスティスリーグじゃねえ ヤングジャスティスだ
2013/11/08(金) 21:45:28.00ID:nPPqkPmr
ロボにパイルダーオンでワロタ
2013/11/09(土) 15:59:22.22ID:9YA78zDE
スーパーボーイの「その答えが分かった。だから嬉しかった。」ってどういう意味?
大切な人が亡くなったのに嬉しかったって意味がわからないんだけど…。
大切な人が亡くなったのに嬉しかったって意味がわからないんだけど…。
2013/11/09(土) 18:49:02.08ID:dGHBWs+R
スーパーマンに無視されているがやっぱり自分はスーパーマンの血が流れてるって分かって嬉しかったって事じゃないの?
2013/11/09(土) 20:30:50.51ID:ls159HB7
スーパーマンがいなくなったから、これからはオレがスーパーマンだ
\(^o^)/ヤッター
\(^o^)/ヤッター
2013/11/09(土) 21:15:51.70ID:9YA78zDE
2013/11/11(月) 15:00:04.44ID:+WGP3Pcc
>258
元ネタはこれ
http://en.wikipedia.org/wiki/Forever_People
DC世界では惑星ニュージェネシスに住む善神と惑星アポコリプスに住む悪神が対立してるってことさえわかってればおk
あの五人は善神のほうのグループ
悪神の首領ダークサイドはカートゥーンネットワークで放送してる
ジャスティスリーグやスーパーマンのアニメにも強大な敵役として登場してるおなじみのキャラ
元ネタはこれ
http://en.wikipedia.org/wiki/Forever_People
DC世界では惑星ニュージェネシスに住む善神と惑星アポコリプスに住む悪神が対立してるってことさえわかってればおk
あの五人は善神のほうのグループ
悪神の首領ダークサイドはカートゥーンネットワークで放送してる
ジャスティスリーグやスーパーマンのアニメにも強大な敵役として登場してるおなじみのキャラ
2013/11/12(火) 17:20:13.87ID:rbhzoAV6
>>266
教えてくれてありがとう〜!
英語力なくてwikiは読めなかったけど、絵を見たらビックベアやカウボーイがいるね!
YJはアニコミ初心者でも楽しめるけど、詳しい人は詳しい人でムフフと思ってしまうキャラが出てて
楽しめそうだね!
<悪神の首領ダークサイド
そうなんだ!
確かにアニメ「スーパーマン」でスーパーマンが倒せない敵役として何度も出ているね!
(「スーパーマン」のOADにも出ていたような…。)
教えてくれてありがとう〜!
英語力なくてwikiは読めなかったけど、絵を見たらビックベアやカウボーイがいるね!
YJはアニコミ初心者でも楽しめるけど、詳しい人は詳しい人でムフフと思ってしまうキャラが出てて
楽しめそうだね!
<悪神の首領ダークサイド
そうなんだ!
確かにアニメ「スーパーマン」でスーパーマンが倒せない敵役として何度も出ているね!
(「スーパーマン」のOADにも出ていたような…。)
2013/11/12(火) 21:52:02.64ID:KkPjJI5G
10年位前に庄内川の橋の下に浮浪者の若い女の子がいたな
小汚いおっさんと一緒に屋台かなんかやってたな
小汚いおっさんと一緒に屋台かなんかやってたな
2013/11/12(火) 21:53:15.16ID:KkPjJI5G
誤爆すまん
2013/11/13(水) 17:34:36.40ID:f1ST12dF
ダークサイドって神だったのか、どうりで強いはずだよずっとただの首領だと思ってたからw
2013/11/15(金) 20:39:40.30ID:CqYQzd/9
今日もロビンたんの出番が少なくておじさん悲しいよ
2013/11/15(金) 21:24:23.98ID:7m+Hjh+7
もう主役はキャプテンマーベルでいいんじゃないかな
2013/11/15(金) 22:07:43.91ID:6NY0PPU7
パーティーに呼ばれなくて拗ねるビリー少年の可愛さ。
2013/11/15(金) 22:21:30.06ID:z2mB5DSL
日本だったらアルテミスとザターナで百合だな
2013/11/15(金) 22:26:40.86ID:dw6y25xZ
ザターナちゃん、1回限りのゲストキャラかと思ったら準レギュラーだったんだね!
おめでと〜!
本当にすねるキャプテンマーベルかわゆす!!
一緒にパーティに連れて行ってあげればいいのに!!
メーガンちゃんが変身した火星人って、バックスバニーショー出てくる火星人だったね!
おめでと〜!
本当にすねるキャプテンマーベルかわゆす!!
一緒にパーティに連れて行ってあげればいいのに!!
メーガンちゃんが変身した火星人って、バックスバニーショー出てくる火星人だったね!
2013/11/17(日) 00:13:55.05ID:lYpR6IyX
ニューヨーク治安悪過ぎるだろ
2013/11/17(日) 13:54:12.41ID:54GG77aK
スーパーボーイと火星人は毎回いちゃいちゃするノルマがあるのかな
2013/11/18(月) 20:23:20.56ID:Jwh6O2e+
パーティーでコンの初期コスチューム着た子(学校の友達)が
「スーパーマンだよ、完璧でしょ」
みたいな事言ってたけどあのアースのコンコスはクラークの昔のコスチュームだってこと?
制作側のファンサービスなのは分かるけど、コスチュームに触れる発言わざわざつけられたら気になるわ
スーパーボーイにも着てほしいけど、アレ着た若いクラーク見たい
あとシークレットかわいかった、もっと薄かったらもっとよかった
「スーパーマンだよ、完璧でしょ」
みたいな事言ってたけどあのアースのコンコスはクラークの昔のコスチュームだってこと?
制作側のファンサービスなのは分かるけど、コスチュームに触れる発言わざわざつけられたら気になるわ
スーパーボーイにも着てほしいけど、アレ着た若いクラーク見たい
あとシークレットかわいかった、もっと薄かったらもっとよかった
2013/11/22(金) 20:51:18.55ID:b7Ixl63B
ヤンジャスのスタッフはほんとキャプテンマーベル大好きだな!
2013/11/22(金) 23:04:46.28ID:gF27z5f9
本当!
キャプテンマーベル大活躍だったね!
まさか子供⇔大人をあんな風に使うなんて!!
ところで最後に出てきたあのアロエの皮みたいなものはなんだ?!
キャプテンマーベル大活躍だったね!
まさか子供⇔大人をあんな風に使うなんて!!
ところで最後に出てきたあのアロエの皮みたいなものはなんだ?!
2013/11/22(金) 23:35:22.39ID:FYrQkQ82
フェイトのコスプレ会場と化したヤングジャスティス
2013/11/22(金) 23:43:55.49ID:qHGlCL4G
最後のアレはアクアラッドが振られた回にブラックマンタが奪おうとしてたタコ足だろう
2013/11/23(土) 00:39:46.84ID:qdXY7l/P
アロエの皮w
2013/11/23(土) 01:28:40.62ID:PFuYVyS9
シャッザァーム君がリーグ内で伝書鳩するために落雷しまくり大活躍!
というか、大山鳴動してタコの足一本って…
そこまで世界を丸ごと巻き込む必要なかったような気がするんですけど
というか、大山鳴動してタコの足一本って…
そこまで世界を丸ごと巻き込む必要なかったような気がするんですけど
2013/11/23(土) 12:56:05.13ID:sVpI9mpO
おねだりするロビンがエロかった
2013/11/25(月) 21:49:03.55ID:sTusHy8x
なかなか男前のスポーツマスターの素顔
2013/11/25(月) 22:32:06.23ID:ikTBzPOc
あっ 今回リドラーとアロエを盗み出してたやつってスポーツマスターだったのか
いつものマスクしてないとわからんよ
ぼーっと見てたから誰これ?と思ったあとスルーして忘れてた
いつものマスクしてないとわからんよ
ぼーっと見てたから誰これ?と思ったあとスルーして忘れてた
2013/11/30(土) 08:57:36.86ID:lK4rxULz
ウォーリー回だったね!
最初ジャスティスリーグと合流することを気にしてばかりで、「人命救助に集中しろ!」と
思ったけど、女の子の命のために戦う姿がカッコよかった!
キッドフラッシュは明るくて熱血漢でいいヒーローだよね!
夢の世界でアルテミスが死んだ時、あれだけショックを受けていたからアルテミスと付き合って
いるのかと思ったけど、未だにミスマーシャンが好きなのか?!w
しかしコナーとメーガンは毎回イチャイチャしているなー。w
1話に1回イチャイチャする決まりなのか?!
最初ジャスティスリーグと合流することを気にしてばかりで、「人命救助に集中しろ!」と
思ったけど、女の子の命のために戦う姿がカッコよかった!
キッドフラッシュは明るくて熱血漢でいいヒーローだよね!
夢の世界でアルテミスが死んだ時、あれだけショックを受けていたからアルテミスと付き合って
いるのかと思ったけど、未だにミスマーシャンが好きなのか?!w
しかしコナーとメーガンは毎回イチャイチャしているなー。w
1話に1回イチャイチャする決まりなのか?!
2013/11/30(土) 12:03:43.27ID:WUXLMAjO
ウォーリー・フラッシュで、フラッシュが好きになったから、ウォーリーくんが活躍すると嬉しい。
この作品、端々にそのキャラらしいセリフとか行動が出てきて、なんかヤッター!!って感じになる。
この作品、端々にそのキャラらしいセリフとか行動が出てきて、なんかヤッター!!って感じになる。
2013/11/30(土) 18:18:58.54ID:m/hp461l
キッドは全力でも音速超えないのか
バリーフラッシュなら3分ぐらいで届けられたんじゃ・・
バリーフラッシュなら3分ぐらいで届けられたんじゃ・・
2013/11/30(土) 18:49:00.72ID:v32iDD1u
なんかスピードですぎて時空越えてなかったっけ?
2013/11/30(土) 20:48:55.07ID:dteW5nal
アニメヤンジャスアースではスピードスターの性能が低い感があるよな。
カウンターの達人なら対処できるぐらいな感じ。
カウンターの達人なら対処できるぐらいな感じ。
2013/12/01(日) 02:03:25.67ID:znsJRN9U
みんなカップルでいちゃいちゃしてたな、アクアラッドをのぞいて
2013/12/01(日) 02:49:32.01ID:i++wMaAW
アクアラッドのないがしろにされてる感に哀愁を感じる
2013/12/01(日) 20:32:43.06ID:9IfujrK3
メーガンに振られても一瞬ヘコんだくらいでその後全く気にしてないように見えたがw
296名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/01(日) 22:46:28.84ID:AK40efFM (ウォーリーの独白ばっかりだったな)
2013/12/02(月) 12:15:56.63ID:mXJlXTxj
あんなに可愛いロビンがあともう数話しか見れないなんて…
シーズン2やってくれたとしてももう反抗期突入なんだよね?
シーズン2やってくれたとしてももう反抗期突入なんだよね?
2013/12/02(月) 13:12:36.45ID:3vbwAL5f
ウォーリーが額にキスされてたあたりのアルテミスの表情の変化からいまいち心情が読めなかった
わかった人いたら解説お願いします。
わかった人いたら解説お願いします。
2013/12/02(月) 23:01:07.55ID:RMVq5MbY
アルテミスはメーガンに嫉妬してる。スパボイやウォーリーといちゃつくのを嫌ってる描写あるし
2013/12/02(月) 23:27:04.37ID:3vbwAL5f
2013/12/03(火) 18:43:08.99ID:jZtTAV+v
ウォーリーは口にキスしてほしがってたのに
メーガンにまったくその気がなくてデコチューだったから
ざまあwww 的な笑いだと思ってた。
もちろんアルテミスはウォーリーに気があるの前提で。
メーガンにまったくその気がなくてデコチューだったから
ざまあwww 的な笑いだと思ってた。
もちろんアルテミスはウォーリーに気があるの前提で。
2013/12/04(水) 15:57:31.77ID:VB2Tug0h
メーガンに嫉妬してるというより
事実を知らないで浮かれているウォーリーを
今から叩き落としてやるわよ的なnrnrに見えた
事実を知らないで浮かれているウォーリーを
今から叩き落としてやるわよ的なnrnrに見えた
2013/12/04(水) 16:31:36.44ID:VB2Tug0h
あ、勿論アルテミスがウォーリーに気がある前提で。
2013/12/07(土) 07:49:12.51ID:uU/MSnfm
「そうだわメーガン!」ってモデルがあったんだねー。
でもそんなに本当の姿を知られるのが嫌なのかな?
火星人って言うのは分かっているんだから、大体は想像できると思うんだけど。
脇役に大御所声優・三石琴乃さんを使っていてビックリ!!
しかしコナーとメーガンは1話につき必ず1回はイチャイチャしてるなー。w
でもそんなに本当の姿を知られるのが嫌なのかな?
火星人って言うのは分かっているんだから、大体は想像できると思うんだけど。
脇役に大御所声優・三石琴乃さんを使っていてビックリ!!
しかしコナーとメーガンは1話につき必ず1回はイチャイチャしてるなー。w
2013/12/07(土) 09:37:39.40ID:ZsdtRdv6
メーガンの本当の姿よりサイラスだっけ?敵の頭がMIB3の五次元人の頭と同じデザインなのに驚いた
元ネタあるのかな
元ネタあるのかな
2013/12/07(土) 11:10:46.39ID:wXcYAXgG
ミスマーシャンの正体って白色火星人ていうやつか
2013/12/07(土) 17:07:12.92ID:CTOc6GWc
火星人おじさんのあの緑ハゲの姿も本当の姿じゃないのか?
まあ血液まで変化させられる細胞レベルの変身能力がある時点で本当の姿とかあんまり意味ない気もするけど
まあ血液まで変化させられる細胞レベルの変身能力がある時点で本当の姿とかあんまり意味ない気もするけど
2013/12/07(土) 19:11:08.30ID:wXcYAXgG
コナーの名前の由来がドラマって適当過ぎるだろ
2013/12/07(土) 19:24:28.27ID:ijm/SkB8
ヒロイン気取りのメーガンに翻弄されるスーパーボーイが一番報われないな
2013/12/07(土) 20:03:31.30ID:oci5R4y6
2013/12/07(土) 22:27:58.59ID:rA88AvEi
シーズン2になってから徐々にライトのメンバーが表に出てきたな
てかガーフィールドってビーストボーイの本名じゃなかったっけ?
てかガーフィールドってビーストボーイの本名じゃなかったっけ?
2013/12/08(日) 04:25:06.96ID:iZY3W2BK
動物に囲まれてたり露骨に変化してたりあれはどう見ても…
あとまだシーズン1
あとまだシーズン1
2013/12/08(日) 14:29:57.19ID:B2lM4nwH
負け犬アクアラッドに次いで、メーガンのままごとに付き合わされただけのコナーは準負け犬
2013/12/08(日) 14:57:47.23ID:0+I3TV0d
俺みたいな変態はブラックカナリーが不倫してるぽい描写で抜き始めて
OPが終わる前に射精、そしてメーガンが脅迫されてるとこで二回抜いた
OPが終わる前に射精、そしてメーガンが脅迫されてるとこで二回抜いた
2013/12/09(月) 22:28:06.10ID:n8KqOArh
このチームはアルテミスとメーガンが抜けたらすごい安定するね
2013/12/10(火) 20:52:34.13ID:/ZNx5sWO
>>314
オリーが隣にいたのも高ポイント
何でわざわざオリーまで呼んだんだよアレwww
このシリーズ、今のところスーパーマンもスーパーボーイもいいとこ無しで消化不良だ、いつになったらまともになんの?
メーガンも好きだったんだけどこれちゃんと後でフォローくるよね?こないとコナーの件とか擁護できない…
この上ガーがメーガンのせいでビーストボーイに、とかだったらやばい
でもサル居たし、噛んでたし、やっぱりサルのせいなんだろ?なっ?頼むよ…
オリーが隣にいたのも高ポイント
何でわざわざオリーまで呼んだんだよアレwww
このシリーズ、今のところスーパーマンもスーパーボーイもいいとこ無しで消化不良だ、いつになったらまともになんの?
メーガンも好きだったんだけどこれちゃんと後でフォローくるよね?こないとコナーの件とか擁護できない…
この上ガーがメーガンのせいでビーストボーイに、とかだったらやばい
でもサル居たし、噛んでたし、やっぱりサルのせいなんだろ?なっ?頼むよ…
2013/12/10(火) 23:18:01.28ID:aFVQXr5a
今までのメーガン正直どうもよくわからんキャラだったので、今回でむしろ好きになったよ。
2013/12/11(水) 01:19:38.32ID:4Mxoqk7A
確かに。
今回で抱える悩みもより明らかになって人間味というか深みが出た
ただメーガンのどこまでが演技の延長で、どれが自然体なんだかがわからんのでコナーを好きなのか、恋に恋して好きだと思い込んでるのか気がかり
今回で抱える悩みもより明らかになって人間味というか深みが出た
ただメーガンのどこまでが演技の延長で、どれが自然体なんだかがわからんのでコナーを好きなのか、恋に恋して好きだと思い込んでるのか気がかり
2013/12/12(木) 01:10:46.86ID:V1RFNQgY
現状コナーに対する気持ちは演技に近いけど、何かしらのイベントが起きて結果本当に惚れるとかあるかもしれん
2013/12/14(土) 00:05:19.17ID:JT6p0kJ5
ルーサーの修正パッチ(を作る能力が)すごすぎだろww
JL会議も面白かったし続きが気になる
あとスーパーボーイってロイの素顔見たことあるんだっけ?何話だ
JL会議も面白かったし続きが気になる
あとスーパーボーイってロイの素顔見たことあるんだっけ?何話だ
2013/12/14(土) 00:22:01.50ID:2BiovLFc
この前の大人と子供の世界が別れるまでキャプテンマーベルの正体知られてなかったんだな
2013/12/14(土) 00:23:56.07ID:y9Dmrehj
ルーサーってそういえば天才科学者なんだよな
大物感が出過ぎてて忘れそうになる
大物感が出過ぎてて忘れそうになる
2013/12/14(土) 09:55:13.79ID:myXz4bNt
コナーがスーパーマンよりルーサーに似てるってのにあーっと納得
この作品のスーパーマンはやけに頬骨が目立つ顔つきに描かれてるなとは思っていたが
この作品のスーパーマンはやけに頬骨が目立つ顔つきに描かれてるなとは思っていたが
2013/12/14(土) 10:03:00.13ID:7YUu7Rqj
キャプテンマーベルはキョロキョロしたり落ち着かなくて挙動が子供っぽいね!w
メーガンちゃん、驚きの42才!w
コナー、自分の遺伝子の半分がルーサーだと分かっても淡々としていたね。
スーパーマンのクローンであることにプライドがあったから、原作みたいに自我を失う
のかと思ったけど。
メーガンちゃん、驚きの42才!w
コナー、自分の遺伝子の半分がルーサーだと分かっても淡々としていたね。
スーパーマンのクローンであることにプライドがあったから、原作みたいに自我を失う
のかと思ったけど。
2013/12/14(土) 11:42:47.76ID:y9Dmrehj
まだ1歳未満だしルーサーにそこまで嫌悪感ないとか
もしくはレッドサンみたいに精神的に何か仕込まれてるのかも
ていうかスーパーマンとルーサーの子供作っちゃうってなんかちょっとホモっぽいな
もしくはレッドサンみたいに精神的に何か仕込まれてるのかも
ていうかスーパーマンとルーサーの子供作っちゃうってなんかちょっとホモっぽいな
2013/12/14(土) 12:56:11.27ID:ZzKqX7eP
>>325
グラント・モリソンって奴の仕業なんだ
グラント・モリソンって奴の仕業なんだ
2013/12/14(土) 15:22:26.62ID:7YUu7Rqj
しかしなんでルーサーはスーパーマンの遺伝子の自分の遺伝子を混ぜようと思ったんだろう?
宿敵で憎い存在なのに。
それとも「善の固まりのスーパーマンを悪に染めてやる!」って悪意からかな?
>>325
腐なお姉様には人気ありそうなシチュエーションだよね。w
海外だと薄い本とかあるんかね?
正義を具現化したようなスーパーマンのクローンである事にプライドがあったコナーが、半分悪の化身
ルーサーの遺伝子が入っている事に苦悩するのが良かったのになぁ。
まあ確かに1歳未満だと、ルーサーに対する知識はそれほどないのかもしれないね。
宿敵で憎い存在なのに。
それとも「善の固まりのスーパーマンを悪に染めてやる!」って悪意からかな?
>>325
腐なお姉様には人気ありそうなシチュエーションだよね。w
海外だと薄い本とかあるんかね?
正義を具現化したようなスーパーマンのクローンである事にプライドがあったコナーが、半分悪の化身
ルーサーの遺伝子が入っている事に苦悩するのが良かったのになぁ。
まあ確かに1歳未満だと、ルーサーに対する知識はそれほどないのかもしれないね。
2013/12/14(土) 17:36:24.99ID:JT6p0kJ5
2013/12/15(日) 01:05:55.75ID:CyO5LYR1
ルーサーの遺伝子とか、将来ハゲ確定じゃん
330330
2013/12/15(日) 14:12:27.39ID:IcRh1oc8 >>329
ルーサーは事故で禿げたんじゃなかったけ?
会議が面白かった
誰だよwプラスチックマンを推薦した奴!
バットマンかな?
ここはブースターゴールドだろ!
もしくはコメディアン
もしくはレッドフード推薦するのもいいかもしれん。
ルーサーは事故で禿げたんじゃなかったけ?
会議が面白かった
誰だよwプラスチックマンを推薦した奴!
バットマンかな?
ここはブースターゴールドだろ!
もしくはコメディアン
もしくはレッドフード推薦するのもいいかもしれん。
2013/12/15(日) 16:49:50.08ID:OrksScux
てかガードナーさん嫌われすぎワロタ
2013/12/15(日) 17:36:21.62ID:IcRh1oc8
新たにジャスティスリーグのメンバーに迎えるのに相応しいやつは誰か
お前らの意見を聞きたい
お前らの意見を聞きたい
2013/12/15(日) 17:43:53.35ID:52NzaQbC
バリーって生真面目なイメージなので、ウォーリー並に軽いと違和感があるなー。
しかし、ガイさん全力否定ワロタwww
しかし、ガイさん全力否定ワロタwww
2013/12/15(日) 17:53:34.89ID:52NzaQbC
>>326
いちおうツッコんどくぞ、草加雅人
いちおうツッコんどくぞ、草加雅人
2013/12/15(日) 18:00:08.64ID:SeSNXDi0
ガイの尻拭いはごめんなランタン隊wwww
カイルは?と思ったがウォリーやらと同じ世代だった気がするからこの時点だとまだランタンになってないってことか?
カイルは?と思ったがウォリーやらと同じ世代だった気がするからこの時点だとまだランタンになってないってことか?
2013/12/15(日) 18:52:46.25ID:itu+RXQE
レッドフードはまだいないんじゃ?
ビリーはいっそ若者の方に混ぜてあげた方が本人も楽しそう
見た目は浮くけど
ビリーはいっそ若者の方に混ぜてあげた方が本人も楽しそう
見た目は浮くけど
2013/12/15(日) 20:56:07.77ID:SeSNXDi0
うん、ジェイソンのレッドフードならまだいないだろうな
コメディアンもいないと思う…
ビリー君が入ったらヤンジャス強すぎるから駄目なんだろうなあ
あのヤンジャスに入るならJr.かメアリーだろうし
コメディアンもいないと思う…
ビリー君が入ったらヤンジャス強すぎるから駄目なんだろうなあ
あのヤンジャスに入るならJr.かメアリーだろうし
2013/12/15(日) 21:05:47.34ID:SeSNXDi0
>>337はビリーもヤンジャスに入れてあげればいいのにとは思うが、ってことね
2013/12/15(日) 22:07:05.27ID:IcRh1oc8
ここは一つクエスチョンで行こう
2013/12/15(日) 23:42:49.37ID:52NzaQbC
アニメヤンジャスのJL正規メンバーは、
バットマン、スーパーマン、ワンダーウーマン、フラッシュ、グリ−ンランタン(ハル)、アクアマン、
ホークマン、マーシャンマンハンター、レッドトルネード、グリーンアロー、ブラックキャナリー、
グリーンランタン(ジョン)、ホークウーマン、ザターラ、キャプテンアトム
除名候補でキャプテン・マーベルってところか。
バットマン、スーパーマン、ワンダーウーマン、フラッシュ、グリ−ンランタン(ハル)、アクアマン、
ホークマン、マーシャンマンハンター、レッドトルネード、グリーンアロー、ブラックキャナリー、
グリーンランタン(ジョン)、ホークウーマン、ザターラ、キャプテンアトム
除名候補でキャプテン・マーベルってところか。
2013/12/16(月) 08:25:44.89ID:xhCswD8F
スーパーマンがアイコンやキャプテンマーベルのことをクリプトン人かと思ったってのは原作にあるネタなのかな
つーかアイコンとサイドキックのロケットってこの作品で初めて知ったキャラだわ
つーかアイコンとサイドキックのロケットってこの作品で初めて知ったキャラだわ
2013/12/16(月) 18:19:36.07ID:x1NSB/ye
俺も日本で放送されたアニメしか見たことないからその辺りのキャラは初めて聞いたわ
2013/12/16(月) 22:57:58.73ID:uZfMU6nE
キャプテン・マーベルはスーパーマンのパクリとして裁判で争った過去があったり
元々いたアースでのスーパーマンの同一存在だったりしたから
その辺からインスパイアされた話なのでは
元々いたアースでのスーパーマンの同一存在だったりしたから
その辺からインスパイアされた話なのでは
2013/12/17(火) 09:40:59.92ID:lUCoJX3X
調べてみたらプラスチックマンってかなり強いんだな
バラバラにされても死なないしバットマンがオススメする理由はよくわかった
あのメンバーのなかじゃロビンじゃね?Drフェイトは強いけど最悪だし
バラバラにされても死なないしバットマンがオススメする理由はよくわかった
あのメンバーのなかじゃロビンじゃね?Drフェイトは強いけど最悪だし
2013/12/18(水) 15:10:42.48ID:yG6COK3p
ガイの扱いwww
2013/12/18(水) 21:48:39.96ID:tcLz8yiH
主人公の子供たちの描写がメインになるのは当然だがこの話ってそれ以外のキャラの背景の説明が全くないよな
あれ他のDC作品見たことない人にはなぜガイってやつが忌避されてるのか
そもそもなぜリーグにグリーンランタンが二人もいるのか、グリーンランタンて何なのかもさっぱりわからないだろ
ハモって間髪いれずダメだ連呼の勢いだけでクソ笑えるしガイがアカンやつなんだろうとわかるけど
あれ他のDC作品見たことない人にはなぜガイってやつが忌避されてるのか
そもそもなぜリーグにグリーンランタンが二人もいるのか、グリーンランタンて何なのかもさっぱりわからないだろ
ハモって間髪いれずダメだ連呼の勢いだけでクソ笑えるしガイがアカンやつなんだろうとわかるけど
2013/12/19(木) 01:19:03.09ID:wT6JHeyj
そうやって興味を持たせてやれば気になる奴はネットで調べるだろうし、そこで調べてるうちに気がついたらランタンのTPBとアニメポチってたわ、ってさせる作戦なんすよ!
たぶん
たぶん
2013/12/19(木) 05:29:05.43ID:foOa6l8d
>>346
俺も最近DCコミックにはまったけど、B&B見てたおかげでついていけた。
俺も最近DCコミックにはまったけど、B&B見てたおかげでついていけた。
2013/12/19(木) 10:45:20.49ID:Mkn/Hugb
ようこそアメコミ沼へ
2013/12/19(木) 13:00:16.97ID:uZWlUYdr
バットマンTASからこっちずっとアメコミアニメ放送してるわけで、
アメリカの子供らはそのへんの知識は日本人とは比較にならないぐらいくわしいと思われる
アメリカの子供らはそのへんの知識は日本人とは比較にならないぐらいくわしいと思われる
2013/12/20(金) 20:26:47.32ID:rQXtQJDg
YJだとロビンは出番少ないな
2013/12/20(金) 21:57:08.23ID:tHeM7pJ3
メーガンもアルテミスも裏切りフラグ立ててるし
スーパーボーイも操られそうだし、このチーム結構ボロボロだな
やっぱりサイドキック組が安定してるわ
スーパーボーイも操られそうだし、このチーム結構ボロボロだな
やっぱりサイドキック組が安定してるわ
2013/12/21(土) 08:51:32.27ID:Vbvn0OUL
ザターナ屑すぎ泣いた
ロイはYJでスパイ炙りが終わったらJL加入で、ウォリーとカルダーもサイドキック卒業ってことはJL入りってこと?ただ卒業しただけ?
ロイはYJでスパイ炙りが終わったらJL加入で、ウォリーとカルダーもサイドキック卒業ってことはJL入りってこと?ただ卒業しただけ?
2013/12/21(土) 11:05:00.78ID:d4ant/jl
俺も昨日の放送を見たとき思ったのは女は全員屑しかいねえだわ
しかも、メーガンとアルテミスの悩み事がだいたい同じってのがもう
しかも、メーガンとアルテミスの悩み事がだいたい同じってのがもう
2013/12/21(土) 12:31:10.09ID:dmYYoIJE
スーパーボーイ、しょうもない事にシール使うなよw ジャンプすれば届いただろ
2013/12/21(土) 22:17:02.36ID:vCyG11Bn
アルテミスの家族いろいろ複雑すぎやしないか
2013/12/22(日) 21:46:02.55ID:nfNHdUgY
レッドトルネードに人権がないのはよくわかった
たまに出てくるお面のお姉さんの名前なんていうの?
まじ結婚して欲しいんだが
たまに出てくるお面のお姉さんの名前なんていうの?
まじ結婚して欲しいんだが
2013/12/22(日) 22:07:06.47ID:jdJtkhJu
チェシャって言ってたなたしか
しかしスポマスの娘だったとは…
って言ってもスポマスがそんなに大物に思えないからなんかこうそんなに思い悩むことか?って感じが否めない
しかしスポマスの娘だったとは…
って言ってもスポマスがそんなに大物に思えないからなんかこうそんなに思い悩むことか?って感じが否めない
2013/12/23(月) 00:43:39.63ID:CNg32z9a
チェシャはタイタンズでもスピーディと絡むシーンがちょっとだけあったな
それにしても、いよいよアクアラッドだけ相手がいなくてかわいそう
それにしても、いよいよアクアラッドだけ相手がいなくてかわいそう
2013/12/23(月) 00:45:07.65ID:TY972V73
だよな
ジョーカーの娘とかだったら絶対教えたくないだろうけど
というか秘密くらいリーグのメンバーももってるだろ
バットマンとかほかのヒーロー対策の武器を持ってることを教えてるとは思えないし
マンハンターは最近まで妹を隠してたわけだしな
ジョーカーの娘とかだったら絶対教えたくないだろうけど
というか秘密くらいリーグのメンバーももってるだろ
バットマンとかほかのヒーロー対策の武器を持ってることを教えてるとは思えないし
マンハンターは最近まで妹を隠してたわけだしな
2013/12/23(月) 15:16:07.72ID:rAsPssvy
2013/12/23(月) 18:56:09.72ID:RaFjQ/SO
2013/12/27(金) 20:56:25.90ID:N9tWOV8d
ロビンの「現行犯なんて、赤っ恥もいいとこだね。」ってセリフはブレイブ&ボールドでも言ってたね。
2013/12/27(金) 23:50:20.07ID:fN3DERda
スーパーボーイがシール依存症に・・
副作用で理性が無くなるとかそんな感じかね
副作用で理性が無くなるとかそんな感じかね
2013/12/28(土) 08:55:42.44ID:Nu0vDitk
>>364
本当だね、ジャンキーみたいになっている。
しかし夢の世界の時告白していたけど、コナーは本当にメーガンのことどうでもいいんだな。
ロビンに説得されてメーガンを助けるなんて。
ヤングジャスティスチームは大人チームと違って精神的に不安定だよね。
そこが青臭くていいのかもしれないけど。
本当だね、ジャンキーみたいになっている。
しかし夢の世界の時告白していたけど、コナーは本当にメーガンのことどうでもいいんだな。
ロビンに説得されてメーガンを助けるなんて。
ヤングジャスティスチームは大人チームと違って精神的に不安定だよね。
そこが青臭くていいのかもしれないけど。
2013/12/28(土) 16:12:34.29ID:rMyZ045J
あれはドーピングで精神が不安定になってる描写じゃないのか?
2013/12/28(土) 18:29:07.92ID:J+RC3muW
ロビンとキッドフラッシュとスピーディが仲良しで安心した
2013/12/28(土) 18:54:09.54ID:vJeIZs3x
俺の好きなレイブンとかサイボーグはでてこないのかな?
2013/12/29(日) 13:03:20.17ID:T11xmQ+y
>>368
ティーンタイタンズでどうぞ。
ティーンタイタンズでどうぞ。
2013/12/30(月) 07:26:22.24ID:fZSrwlmF
>367
アクアラッド「…」
アクアラッド「…」
2013/12/30(月) 09:34:18.51ID:BeuThvIP
どうせロイが出るならサイドキック組全員集合が見たかったな。
前回はロビン欠けてたし
前回はロビン欠けてたし
2013/12/31(火) 03:47:53.38ID:tm+Joid3
>>368
インジャスティスてゲームにレイブンでてたけどなんか怖かった
インジャスティスてゲームにレイブンでてたけどなんか怖かった
2014/01/03(金) 20:02:05.78ID:kOU4Pxs9
今回はなんかジャパニメーションパロが多かった(攻殻ハンドショットガン・影分身の術・オラオララッシュ)気が。
…最近見てなかったんで知らないんだが、あのXメン世界から来たみたいな女の子って誰なんだろう?
…最近見てなかったんで知らないんだが、あのXメン世界から来たみたいな女の子って誰なんだろう?
2014/01/03(金) 20:09:37.99ID:f6q8Dff1
今回明坂聡美出てなかったか?
2014/01/03(金) 22:36:46.15ID:q6OmyTl7
ハントレスってヒーローじゃなかったっけ?
2014/01/03(金) 23:43:56.93ID:X/zW3tyD
>>373
ロケットとかいう奴じゃないか
ロケットとかいう奴じゃないか
2014/01/04(土) 00:01:07.75ID:X/zW3tyD
恋人の正体が化物なんて
逆に萌えるんだが
逆に萌えるんだが
2014/01/04(土) 00:10:37.66ID:FWhQOrQD
どんでん返しの連続はおもしろかった
でも、いきなりリーグ全滅は悲しいなあ
ヤングが主役なのはわかるけどね
でも、いきなりリーグ全滅は悲しいなあ
ヤングが主役なのはわかるけどね
2014/01/04(土) 01:00:12.77ID:+5R9eaXY
ドクターフェイトが操られるのはおかしいような
2014/01/04(土) 01:23:38.21ID:R0c3It9x
>376 ロケット
情報有。検索してみたけど、かなりマイナーなヒーロー(達)?
今回でスパイの正体・ヤング達とヴィランの因縁・タコ足の使い道という
今までの伏線フラグを一気に回収+正義リーグ陥落という急展開
…なんだろう、またシャッザァーム君が活躍しような予感が
(ブレイブ&ボールドでも似た状況で活躍してたし)
アルテミス「実は私、悪人家族の娘なの」
ロビン「知ってた」
アクア「(…こいつ、自分の正体は俺たちに隠してるのに)」
キッド「(他人の秘密はしっかり調べてるんだ…)」
ロケット「(なんだかこのチームみんな隠し事ばっかりね)」
情報有。検索してみたけど、かなりマイナーなヒーロー(達)?
今回でスパイの正体・ヤング達とヴィランの因縁・タコ足の使い道という
今までの伏線フラグを一気に回収+正義リーグ陥落という急展開
…なんだろう、またシャッザァーム君が活躍しような予感が
(ブレイブ&ボールドでも似た状況で活躍してたし)
アルテミス「実は私、悪人家族の娘なの」
ロビン「知ってた」
アクア「(…こいつ、自分の正体は俺たちに隠してるのに)」
キッド「(他人の秘密はしっかり調べてるんだ…)」
ロケット「(なんだかこのチームみんな隠し事ばっかりね)」
2014/01/04(土) 10:45:57.85ID:rSEjYIMx
http://static3.wikia.nocookie.net/__cb20120106174131/marvel_
dc/images/8/81/Rocket_019.png
これ見た感じロケットあんまかっこよくないな
ヤンジャスだとなかなかなんだが
>>379
ドクターフェイトは確かにおかしいな
体関係ないじゃん
アトムとかもきかなそう
dc/images/8/81/Rocket_019.png
これ見た感じロケットあんまかっこよくないな
ヤンジャスだとなかなかなんだが
>>379
ドクターフェイトは確かにおかしいな
体関係ないじゃん
アトムとかもきかなそう
2014/01/04(土) 23:54:11.96ID:DfhuLsQn
誰だ?あの耳ピアスの空飛ぶ娘って思ったら
ロケットっていうのね。
でも以前出てた?1週見逃したのかと録画一覧見直したんだけど。
ロケットっていうのね。
でも以前出てた?1週見逃したのかと録画一覧見直したんだけど。
2014/01/05(日) 00:13:05.71ID:P+iN7ofs
2014/01/06(月) 00:15:43.37ID:2GmNLcF7
とりあえず何かと不遇だったカルダー君に新しいパートナー候補がきたと考えていいのか
2014/01/06(月) 13:12:47.40ID:iktkqg5f
結局全員チーム内恋愛か
こうなると女子一人死ぬかなんかしそうだなあ…
せっかく学校とか出したんだから一人くらい正体隠しながら二重生活に悩む系の苦い恋愛もしろよ!
こうなると女子一人死ぬかなんかしそうだなあ…
せっかく学校とか出したんだから一人くらい正体隠しながら二重生活に悩む系の苦い恋愛もしろよ!
2014/01/07(火) 00:06:46.45ID:9E3xpV85
てかもう次回で一旦終了か
2014/01/07(火) 20:39:33.67ID:z7L32XTr
いちばんスパイガー スパイガー と言ってたやつ自身がスパイだったのか
発覚シーンが微妙に間抜けでワロタ
発覚シーンが微妙に間抜けでワロタ
2014/01/07(火) 21:51:23.82ID:opsDrkme
2014/01/10(金) 22:15:59.78ID:PQJH6oqd
レッドアロー、ブラフかと思ったらマジでクローンなのか・・
チーム内でベタベタくっつくシーンでまたアクアラッドがハブられるかと心配したけど報われて良かった
チーム内でベタベタくっつくシーンでまたアクアラッドがハブられるかと心配したけど報われて良かった
2014/01/10(金) 22:53:47.09ID:vOPAYwfx
新年になるとキスする風習あるのかアメリカは
それにしてもザターナとロビンはなんか突然だったな
それにしてもザターナとロビンはなんか突然だったな
2014/01/11(土) 07:00:43.06ID:TPgiXfha
元に戻す装置できるのが早すぎ
2014/01/11(土) 09:20:13.64ID:WrocMUKc
確かにワクチンは唐突だったな
バイオチップは作るのに苦労してたから、究極の洗脳兵器かと思ってたのに
バイオチップは作るのに苦労してたから、究極の洗脳兵器かと思ってたのに
2014/01/11(土) 10:18:27.41ID:UKS47ew7
2014/01/11(土) 21:53:24.16ID:fzcTwJbG
ロイは本当クローンだったのか、そして本物のロイは腕が・・・
でもこれでスピーディとレッドアローの共闘フラグがたったんだな
でもこれでスピーディとレッドアローの共闘フラグがたったんだな
2014/01/12(日) 19:19:36.11ID:JZ511iwO
>>393
ジャスティスリーグ二期はなんでやんないん?
ジャスティスリーグ二期はなんでやんないん?
2014/01/12(日) 19:36:40.98ID:wfHkqmPy
CNJにやる気がないから。
2014/01/12(日) 20:50:22.61ID:GgPoJQvk
ロケットってパワータイプにはすごい強いね
ワンダーウーマンってスーパーマン並のパワーのはずだったが、それを完全に抑えられるんだし
ワンダーウーマンってスーパーマン並のパワーのはずだったが、それを完全に抑えられるんだし
2014/01/12(日) 21:59:20.99ID:fTQaBknA
あの能力なんなんだろう
バリアにしては頑丈すぎるような
バリアにしては頑丈すぎるような
2014/01/12(日) 22:02:30.19ID:JZ511iwO
2014/01/13(月) 00:59:50.00ID:ZAyYCS3M
レッドトルネードはキャプテンに次いで、何かとおいしいポジションにいるキャラだよな
それに比べてガーディアン・・・あなたシーズンのラストですらいいとこ無しですやん
それに比べてガーディアン・・・あなたシーズンのラストですらいいとこ無しですやん
401名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/13(月) 12:39:41.05ID:tMZbbhED ガーディアン自体スピーディのクローーンだったりして
2014/01/14(火) 13:49:29.60ID:XAIEuKX+
グリーンアローは気づけよ!
2014/01/14(火) 15:14:49.28ID:TyuZZAo0
グリーンアローさんはほら…アレだから…
2014/01/14(火) 19:37:54.49ID:7LLfHUp6
グリーンアローじゃなぁ
2014/01/14(火) 20:26:23.56ID:xlaKzxQw
ニートアローさんの悪口はそこまでだ
2014/01/14(火) 20:29:42.99ID:hpUP+HVB
緑ちゃんは真っ先に洗脳されてたんだろきっと
2014/01/14(火) 21:48:52.47ID:7LLfHUp6
ヤンジャス結構かわいい子多いな
アルテミスとチェシャがお気に入りだな
お前ら的には誰がお気に入り?
アルテミスとチェシャがお気に入りだな
お前ら的には誰がお気に入り?
2014/01/14(火) 21:57:04.83ID:xlaKzxQw
ロビンたん
2014/01/14(火) 22:11:49.30ID:2CLj7A0q
ロビンたーん!
2014/01/14(火) 23:02:13.75ID:QmfnYUIt
アルテミス一筋
2014/01/15(水) 00:25:46.42ID:I4ziFKHx
マーシー・グレイブスちゃん!
2014/01/15(水) 11:57:04.28ID:In3P1ZUY
アイリス・ウェストちゃん!
2014/01/16(木) 20:23:18.54ID:Vs+qPmw+
敵は苦労して洗脳チップ作ったのに、あっさり洗脳解除作るなんて
2014/01/18(土) 14:12:23.51ID:oim4Yf6I
いましったんだが途中で出てきた動物好きの少年がビーストボーイだったんだな
イケメンじゃねーか!
女に持てそうな顔だ
イケメンじゃねーか!
女に持てそうな顔だ
2014/01/19(日) 09:42:33.87ID:ORjC6PRa
今知ったもなにもネタバレ避けてる奴からすれば完全なるネタバレだよ
上の方できっとこいつそうなんだろう、何が原因かなって話してるだろ
上の方できっとこいつそうなんだろう、何が原因かなって話してるだろ
2014/01/19(日) 11:16:37.31ID:hkomIHw6
414じゃないが本国じゃとっくに放送終了済み円盤も出てる作品にこの板でネタバレっていうのはどうなんだよ
それにある程度DC知ってりゃガーフィールドって名前が出た時点でビーストボーイだってわかるし
ガーフィールドもBBもしらないで見てる人にはネタバレにもならないよ
それにある程度DC知ってりゃガーフィールドって名前が出た時点でビーストボーイだってわかるし
ガーフィールドもBBもしらないで見てる人にはネタバレにもならないよ
2014/01/19(日) 11:19:40.61ID:yR7QbPxH
そうか、本国に帰って本国のBBSでやってくれ
2014/01/19(日) 20:44:42.70ID:pioWJ9gu
>>415
ネタバレというか日本放送分をみればわかることじゃん
ガーフィールドって名前まで出してる時点でビーストボーイをしってればわかるだろ
これでネタバレだからやめろって言うならブルースウェイン=バットマンとかもだめだろ
ネタバレというか日本放送分をみればわかることじゃん
ガーフィールドって名前まで出してる時点でビーストボーイをしってればわかるだろ
これでネタバレだからやめろって言うならブルースウェイン=バットマンとかもだめだろ
2014/01/20(月) 00:16:03.76ID:CXAslCFz
次シーズンの放送マダー?
2014/01/20(月) 10:26:55.96ID:K69O4sZR
2014/01/20(月) 13:25:23.65ID:z3v6ubt/
シーズン2早く見たいよー!
2014/01/20(月) 18:10:54.24ID:sqBN2SqP
半年くらいできてくれたら嬉しいな、無理かなぁ…
2014/01/20(月) 18:37:00.28ID:dlFMZu3Y
よし、1シーズン訳したな。これであと10年は戦っていける
割とガチでこういうつもりだと思う
割とガチでこういうつもりだと思う
2014/01/20(月) 18:49:58.29ID:sqBN2SqP
ヤンジャスもジャスティスリーグやバットマンの二の舞なんですか!!
そんな…あんな半端に終わっておいて
そんな…あんな半端に終わっておいて
2014/01/22(水) 05:54:46.50ID:ma5LeIHA
>>424
CNだとなんでそんなひどいことが行われてるの?
CNだとなんでそんなひどいことが行われてるの?
2014/01/22(水) 19:53:18.77ID:PIk0E9aq
ロビンが活躍してるティーンタイタンズとザ・バットマンは全話出てるから
こっちもちゃんと次シーズン放送してくれるはず…きっと…
こっちもちゃんと次シーズン放送してくれるはず…きっと…
2014/01/23(木) 00:16:36.50ID:TbEKzBot
ブレイブ&ボールドの続きもまだかな
2014/01/26(日) 14:11:19.75ID:NwEIr4tg
2014/02/10(月) 15:23:09.31ID:R5ClJm0Y
ジャスティスリーグVSグリーンランタンってどっちが強いですか?
2014/02/10(月) 16:51:13.59ID:ybs2tmx+
>>429
スター性でジャスティスリーグ、グリーンランタンは弱くないけどよくも悪くも使い勝手のいい軍隊って感じ。好きだけど
スター性でジャスティスリーグ、グリーンランタンは弱くないけどよくも悪くも使い勝手のいい軍隊って感じ。好きだけど
2014/02/10(月) 18:15:31.84ID:XE8rwCUx
何その5人くらいが一人を追い回している図、いじめダメ絶対って思ったけど、
グリーンランタンコアvsジャスティスリーグってことか
まあ今度は逆にジャスティスリーグいじめになるけど
グリーンランタンコアvsジャスティスリーグってことか
まあ今度は逆にジャスティスリーグいじめになるけど
2014/02/12(水) 12:08:59.52ID:OVPpORnI
アースマンランタンがどっちに入るのかが問題だ
ハルが入ってるほうが勝つんじゃないの
ハルが入ってるほうが勝つんじゃないの
2014/02/12(水) 14:13:53.89ID:n7YosSpM
カイルの胃に穴があく
2014/02/13(木) 23:07:13.78ID:y/nJrAma
ヤンジャスのワンダーウーマン超好きなんですけど
まじ思いっきり踏んでほしい
まじ思いっきり踏んでほしい
2014/02/14(金) 17:22:29.21ID:YCfP2YSt
>>434
自殺はよくないなあ自殺は
自殺はよくないなあ自殺は
2014/03/04(火) 14:24:18.66ID:WvSdVITB
このアニメってヤングチームより、ちょくちょく出てくるリーグの描写が面白いよね
トルネードに仕事押し付けてカナリーとデートしてるオリバーとか
ガイ全力否定とか
トルネードに仕事押し付けてカナリーとデートしてるオリバーとか
ガイ全力否定とか
2014/03/07(金) 22:28:41.30ID:Ep6kPiVz
スーパーマンもシーズン2からは保護者っぽくなってるのかね
2014/03/30(日) 19:58:52.85ID:oLDDgxOC
ロビンたんちゅちゅ
2014/03/31(月) 02:11:29.64ID:gSp+omH4
CNで見てるけど来週から番組変更とか・・・
レンタルとかもされてないみたいだし21話以降どうやって見ればいいんだ・・
レンタルとかもされてないみたいだし21話以降どうやって見ればいいんだ・・
2014/03/31(月) 14:51:55.89ID:0znM7PEx
>>440
ああっ、ヤンジャスもやられたのか…。
ジャスティスリーグもだよ。
でもCNは頻繁に再放送しているから、また数ヶ月後にきっと再放送するよ!
でもきっと第1話からやるから、しばらく待つことになるだろうけどね…。
ああっ、ヤンジャスもやられたのか…。
ジャスティスリーグもだよ。
でもCNは頻繁に再放送しているから、また数ヶ月後にきっと再放送するよ!
でもきっと第1話からやるから、しばらく待つことになるだろうけどね…。
2014/03/31(月) 16:41:02.74ID:NfT0feR+
ヤンジャスは5/4からNewエピソードだってな
2014/03/31(月) 20:06:30.23ID:0znM7PEx
めっちゃ嬉しい!!!!
2014/04/02(水) 00:59:35.90ID:JPHG6Lwe
CNの番組表見たら
1時間枠でびっくりしたけど、1話は再放送なんだね
意外と早く見られて嬉しい!!
1時間枠でびっくりしたけど、1話は再放送なんだね
意外と早く見られて嬉しい!!
2014/04/03(木) 17:48:33.70ID:fvzCtNCm
うーん、今回の奴で録画してたのに・・・
ガイ全否定が撮れなかった
s2終わったらやってくれるかな
ガイ全否定が撮れなかった
s2終わったらやってくれるかな
2014/04/04(金) 14:53:35.53ID:tlk8/lDl
2014/04/16(水) 01:12:17.63ID:KlBLjBWI
楽しみ
2014/04/22(火) 20:49:44.89ID:UPSbSBct
CNのあらすじ読んだけど、メンバーは新世代に交代するらしいね。
新ロビン(ティム)は声優どうなるんだろう?
小野塚貴志さんはナイトウィングとして、声当てるだろうし。
新ロビン(ティム)は声優どうなるんだろう?
小野塚貴志さんはナイトウィングとして、声当てるだろうし。
2014/04/30(水) 22:26:29.81ID:mGlL2QcR
ビーストボーイの声優はティーンタイタンズと同じなんだな>番宣
2014/05/04(日) 19:26:48.60ID:3hIqh0qn
ミスマーシャンとスーパーボーイは前シリーズではラブラブだったのに、別れたの?!
ーってか、世代交代して前シリーズのキャラがどこまで出てくるんだろう?
新しいキャラは思い入れがないせいか、活躍してもあまりワクワクしないなー。
ーってか、世代交代して前シリーズのキャラがどこまで出てくるんだろう?
新しいキャラは思い入れがないせいか、活躍してもあまりワクワクしないなー。
2014/05/04(日) 20:29:14.02ID:fqKlDBh0
ビーストボーイ(微妙にシスコン入っってるけど)TTから変わらない安定のキャラ
みんなが重苦しい空気になりがちなのを上手くかき回してる
後々問題になりそう&アルテミスとネタ被りになるママンをさらっと『事故死』させてるのもgood
みんなが重苦しい空気になりがちなのを上手くかき回してる
後々問題になりそう&アルテミスとネタ被りになるママンをさらっと『事故死』させてるのもgood
2014/05/04(日) 20:45:14.95ID:/hymTZTi
髪型があれなんでダミアンかと期待したのにティムだったガッカリ・・・
ブルービートルは活躍してる割に地味な性格だな。
ブレイブ&ザ・ボールドの時は輝いてたのに。
ついでにブースターゴールド出せばいいのに。
ブルービートルは活躍してる割に地味な性格だな。
ブレイブ&ザ・ボールドの時は輝いてたのに。
ついでにブースターゴールド出せばいいのに。
2014/05/04(日) 21:12:57.89ID:P0L8xvEG
今日の二期から見始めたんだけど
ビーストボーイの過去はこれから明かされるの?
姉との関係は一期でやってる?
ビーストボーイの過去はこれから明かされるの?
姉との関係は一期でやってる?
2014/05/04(日) 22:00:02.67ID:zD8av6gc
コミックを先に読んだが、そっちにはビーストボーイの母親の事描かれてたな
クラックに遊びに来た時にスーパーボーイが間違って毒草贈った話も
クラックに遊びに来た時にスーパーボーイが間違って毒草贈った話も
2014/05/05(月) 03:50:01.90ID:r9fAL/LP
一人称のオレっちもそのままでちょっとビックリした
2014/05/05(月) 08:39:54.25ID:KQhlem0H
安定の宮田氏だったねBB
ナイトウィングを小野塚声で聞けて感動したわ
スーパーボーイとミスマーシャン、一部であれだけイチャついてて個人的にはげんなりしていたんだけど、
別れてた事実を知るとなんだか悲しいな
ナイトウィングを小野塚声で聞けて感動したわ
スーパーボーイとミスマーシャン、一部であれだけイチャついてて個人的にはげんなりしていたんだけど、
別れてた事実を知るとなんだか悲しいな
2014/05/05(月) 11:43:16.98ID:R+3kqQrQ
2014/05/05(月) 11:52:07.78ID:qbXQhZhl
BBかわいかった
赤黄コスチュームでしっぽあって孫悟空みたい
結局異色なおれっちだったけどBBって一人称何が良かったかは悩むところ
外見ワイルドで中身こどもだからボクでもオレでも訳の個性がでる
赤黄コスチュームでしっぽあって孫悟空みたい
結局異色なおれっちだったけどBBって一人称何が良かったかは悩むところ
外見ワイルドで中身こどもだからボクでもオレでも訳の個性がでる
2014/05/05(月) 13:15:55.89ID:lgMgCCys
ヤンジャスの絵柄でおれっちはちょっと違和感
ミスマーシャンといちゃついてる半漁人はTTでアクアラッドと一緒に出てきた機械いじりが得意な奴だよね?
ブルービートルの目だけがなんかリアルにギョロっとしていて怖かった
ミスマーシャンといちゃついてる半漁人はTTでアクアラッドと一緒に出てきた機械いじりが得意な奴だよね?
ブルービートルの目だけがなんかリアルにギョロっとしていて怖かった
2014/05/05(月) 13:25:14.83ID:GggJgALQ
絵柄と言われてもどっちみちシンプルだからそこまで違いを感じないんだが
キャラ的には僕かなとは思うがオレのほうがいい気もするし能力と形態がああだから何にしてもそれなりに違和感の出るキャラだから独特の一人称にするのもありだろう
キャラ的には僕かなとは思うがオレのほうがいい気もするし能力と形態がああだから何にしてもそれなりに違和感の出るキャラだから独特の一人称にするのもありだろう
2014/05/05(月) 15:52:03.02ID:h22o0jm/
ミスマーシャンは振られたのを真の姿のせいだと思ってるのかな
だから半魚人みたいな人外とつきあってるとか
しかし一期レギュラーで姿が見えないのが結構いるような
だから半魚人みたいな人外とつきあってるとか
しかし一期レギュラーで姿が見えないのが結構いるような
2014/05/05(月) 17:53:56.89ID:R+3kqQrQ
2014/05/05(月) 18:53:09.49ID:yBqkXcnl
ロビンの時も思ったが、なんだかんだで同じ声優が声当ててくれるとうれしいもんだ>ビーストボーイ
2014/05/05(月) 19:42:45.48ID:LsfG2yE5
ロビンは成長してリーダーになって、年をとらないスーパーボーイとミスマーシャンはチームに残留
ザターナとロケットはリーグ入りで、まだ出てきてないのはアクアラッド、キッドフラッシュ、アルテミスか
ザターナとロケットはリーグ入りで、まだ出てきてないのはアクアラッド、キッドフラッシュ、アルテミスか
2014/05/05(月) 20:13:02.72ID:r648TYrE
そうか成長しちゃうとヤングじゃなくなっちゃうもんな
そういえばシャザムどこいった
そういえばシャザムどこいった
2014/05/05(月) 21:26:36.91ID:7apjB/25
>>465
出てきていない3人で「えー!うそ?そーくるか!」という展開が…
出てきていない3人で「えー!うそ?そーくるか!」という展開が…
2014/05/05(月) 23:41:19.12ID:lgMgCCys
ロビン入れ替えの件についてはたいした説明もなくさらっと流してたね
アメコミ知ってる人ならともかく、アニメしか見ない人にはわかりずらいよな
5年経ってるもんな…ジェイソン…
アメコミ知ってる人ならともかく、アニメしか見ない人にはわかりずらいよな
5年経ってるもんな…ジェイソン…
2014/05/07(水) 10:23:50.47ID:1AjRdEPf
1話のキャシー可愛すぎてしあわせ
吹き替えもGJ
吹き替えもGJ
2014/05/07(水) 22:33:38.19ID:Cc0Vsc/8
1期の輸血話がそのままビーストボーイのオリジンになるとは思わなかった
2014/05/09(金) 00:24:03.90ID:XKC4DjFI
メイガン「宇宙の言葉はテレパシー」
ビーストボーイ「愉快なこと探しながら生きてるオレっちだよ」
スーパーボーイ「実は欠陥スーパーマン…」
番宣CMのスーパーボーイがどうしてもヤマジュンのアレに見える
スタッフ絶対狙ってるだろ
ビーストボーイ「愉快なこと探しながら生きてるオレっちだよ」
スーパーボーイ「実は欠陥スーパーマン…」
番宣CMのスーパーボーイがどうしてもヤマジュンのアレに見える
スタッフ絶対狙ってるだろ
2014/05/11(日) 12:02:29.14ID:UBKMYtsG
>>465
キッドはまだ時空の果てには行ってないのか
キッドはまだ時空の果てには行ってないのか
2014/05/11(日) 12:15:06.91ID:QmNDviHA
>アクアラッド
あー…1期本編でもフラれるわ干からびるまで放置されるわ人間関係図に入り込めないわで
色々と酷い目にあってたけど1期後〜2期前でも安定の死体蹴り状態だったんだなw
スーパーマンとすっかり和解しているスーパーボーイとは対照的だ
もう「そうだわメイガン」とか言いそうになかったのにちゃんと言ってるのが良かったけど
あの敵異星人にテレパスしてるアレなメイガンちゃんは何なんだろう?
ボーイだけが異変に気付いてるけど
あー…1期本編でもフラれるわ干からびるまで放置されるわ人間関係図に入り込めないわで
色々と酷い目にあってたけど1期後〜2期前でも安定の死体蹴り状態だったんだなw
スーパーマンとすっかり和解しているスーパーボーイとは対照的だ
もう「そうだわメイガン」とか言いそうになかったのにちゃんと言ってるのが良かったけど
あの敵異星人にテレパスしてるアレなメイガンちゃんは何なんだろう?
ボーイだけが異変に気付いてるけど
2014/05/11(日) 12:36:57.44ID:aRymaCSA
メイガンの強引な精神走査を目の前で見てたジョンはなんも言わなかったな
そういやスピーディってどうなったんだ?
そういやスピーディってどうなったんだ?
2014/05/11(日) 13:36:09.47ID:c3/Pl8JL
オーシャンマスター特に活躍ないまま退場か
まあカルダー関連で回想シーンありそうだが
まあカルダー関連で回想シーンありそうだが
2014/05/11(日) 20:18:50.85ID:awkYle0v
アクアラッドの闇墜ち、これ以上ないくらいに納得同情できるなー。
2014/05/12(月) 12:17:01.79ID:rf1h2uKq
ハイメみてビビったリ、ライバルって言ってたりするけど
ブルービートルの問題ってまだ解決してないって事?
ブルービートルの問題ってまだ解決してないって事?
2014/05/12(月) 19:45:41.09ID:zH0BTFkj
シークレットインベイジョンは、一体どうやってケリを付けるのかと思ってたら、
最後の1話で力業だった…今から見る人は楽しそうでいいな。
最後の1話で力業だった…今から見る人は楽しそうでいいな。
2014/05/15(木) 03:45:53.58ID:DbjF/paw
スープスと仲良さそうに共闘してて感動
我が弟とか言っちゃうし
我が弟とか言っちゃうし
2014/05/16(金) 12:33:18.31ID:Ltfd8xbt
うん、あれはよかったなー!
コン=エルの名前も5年の間に貰ってたんだな
コン=エルの名前も5年の間に貰ってたんだな
2014/05/18(日) 19:45:13.17ID:nnTlH5ig
前作に出て来たキャラが出て来たね!
キッドフラッシュが引退して、アルテミスと同棲している(リア充になっている)とは!
ーってか、子持ちまで出てきて、全然"ヤング"ジャスティスじゃない!!ww
キッドフラッシュが引退して、アルテミスと同棲している(リア充になっている)とは!
ーってか、子持ちまで出てきて、全然"ヤング"ジャスティスじゃない!!ww
2014/05/18(日) 23:34:43.24ID:KCJOrCH1
アメリカじゃあ20代でもヤングアダルトって言うし仕方ないね
2014/05/19(月) 00:31:11.78ID:vEORT4k4
「私は手加減したわよ。しかもかなり(ブラックカナリーだけに)」
アクアラッド:酷い目に遭わされ続けて悪堕ち
ロビン:ナイトウィングにクラスチェンジ
スーパーボーイ:メイガンと別れスーパーマンとアッー路線に
キッドフラッシュ:ヒーロー引退してアルテミスとイチャラブ
メイガン:スーパーマンに捨てられラグーンボーイに鞍替え
アルテミス:私普通の女の子になります!
レッドアロー:オリジナルスピーディ探しに執着し落ちぶれる
うーんこのアメリカンな紆余曲折感
アクアラッド:酷い目に遭わされ続けて悪堕ち
ロビン:ナイトウィングにクラスチェンジ
スーパーボーイ:メイガンと別れスーパーマンとアッー路線に
キッドフラッシュ:ヒーロー引退してアルテミスとイチャラブ
メイガン:スーパーマンに捨てられラグーンボーイに鞍替え
アルテミス:私普通の女の子になります!
レッドアロー:オリジナルスピーディ探しに執着し落ちぶれる
うーんこのアメリカンな紆余曲折感
2014/05/19(月) 01:40:38.60ID:OE/jw7zM
不遇なキャラや味方が敵に寝返るパターンが好きな自分としては
今のカルダーの立ち位置がツボ過ぎる
さすがに最終的には味方に戻ってきてほしいけど
ガースあたりが新アクアラッドになって
敵のまま果てるなんてのも想像してしまう
今のカルダーの立ち位置がツボ過ぎる
さすがに最終的には味方に戻ってきてほしいけど
ガースあたりが新アクアラッドになって
敵のまま果てるなんてのも想像してしまう
2014/05/19(月) 10:55:25.34ID:6kxsNGoy
キッドフラッシュは何で引退したんだろう。
高速で動けなくなった?
高速で動けなくなった?
2014/05/19(月) 12:27:10.39ID:YMB3kyeW
ロイは、薬中設定までは行かなかったのか
2014/05/19(月) 16:05:21.86ID:6d3/qutr
娘も向こうから連れてきてくれるのなwww
でもまだわからんぞ、本物のロイも残ってるからな
あっちがヤク中かもしれない
でもまだわからんぞ、本物のロイも残ってるからな
あっちがヤク中かもしれない
2014/05/19(月) 19:00:57.81ID:chTSV86x
本物のロイともう一人のスーパーボーイはまとめてやるんだろうか
もう吹っ切ってるスーパーボーイと引きずってるロイみたいな対比で
もう吹っ切ってるスーパーボーイと引きずってるロイみたいな対比で
2014/05/23(金) 19:51:15.29ID:oNgF7uNN
バットガールがバットウーマンと言いたくなるようなガチムチボディ
いや、もっとこうボン・キュッ・ボンッ!みたいなほうがさぁ…
いや、もっとこうボン・キュッ・ボンッ!みたいなほうがさぁ…
2014/05/24(土) 07:36:27.91ID:rSxWyIUG
バットガール見ると毎回ムラムラする
キャットウーマンとは大違いだぜ
キャットウーマンとは大違いだぜ
2014/05/25(日) 12:22:26.82ID:H1iCCwPe
来週から放送ないみたいだけど、続きはしばらくお預けか
2014/05/26(月) 00:00:11.25ID:G2oHLSwd
今回はガールジャスティス祭り
火星娘・コスプレ娘・空飛ぶ怪力娘・アベンジャーズから出張娘よりどりみどり
弓娘がいないってことはやはり引退確定か
火星娘・コスプレ娘・空飛ぶ怪力娘・アベンジャーズから出張娘よりどりみどり
弓娘がいないってことはやはり引退確定か
2014/05/26(月) 07:45:34.97ID:JvNmnXnu
>>492
女の子ヒーローだけって言うのもいいよね!
カワイイのに強いってカッコいいー。
でも「男達だけで集まるのに理由がいるの?」ってワンダーガールが聞いた時、何故ナイトウイングは口ごもったの?
意味が分からなかった。
ブルービートルの背中、すごく好戦的で笑った。w
女の子ヒーローだけって言うのもいいよね!
カワイイのに強いってカッコいいー。
でも「男達だけで集まるのに理由がいるの?」ってワンダーガールが聞いた時、何故ナイトウイングは口ごもったの?
意味が分からなかった。
ブルービートルの背中、すごく好戦的で笑った。w
2014/05/26(月) 09:00:04.75ID:Cua8rwej
ブルービートルは端から見ると日本の邪気眼ぽいよなw
静まれ俺の右手…って感じで
狙ってるわけではないと思うがw
静まれ俺の右手…って感じで
狙ってるわけではないと思うがw
2014/05/26(月) 12:34:26.54ID:HmWSzWs6
今回のエピソードめっちゃ良かった
でもいつも気になるんだけど、原文では名前で呼んでる時も日本語訳ではなんでコードネーム呼びに訳しちゃうんだろう
その呼び分けで心情の違いもあるだろうにちょっともったいないよな
>>493
理由の有無にかかわらず女性だけのチーム編成であろうと何も問題はないはずなのに
女性だけのチームを作ったことに対してわざわざ特別な理由がある事をアピールしたのがいけない
男だけのチーム編成のときも多いのけど、毎回得別な理由あるの?説明するの?ちがうでしょ?
って意地悪な質問をしたってことかと思ってたんだけど
バーバラの問いかけの直後の女性陣の表情からして無意識的性差別問題系
でもいつも気になるんだけど、原文では名前で呼んでる時も日本語訳ではなんでコードネーム呼びに訳しちゃうんだろう
その呼び分けで心情の違いもあるだろうにちょっともったいないよな
>>493
理由の有無にかかわらず女性だけのチーム編成であろうと何も問題はないはずなのに
女性だけのチームを作ったことに対してわざわざ特別な理由がある事をアピールしたのがいけない
男だけのチーム編成のときも多いのけど、毎回得別な理由あるの?説明するの?ちがうでしょ?
って意地悪な質問をしたってことかと思ってたんだけど
バーバラの問いかけの直後の女性陣の表情からして無意識的性差別問題系
2014/05/26(月) 18:32:11.90ID:KczrFdA0
女の子だけで数人のグループ作れるまでになったの見て、全体的にもかなりメンバー増えたな〜と実感した。
ところでスカラベってこれだと先代が作ったような事言ってなかった?どうしてあんなに物騒なんだw
ところでスカラベってこれだと先代が作ったような事言ってなかった?どうしてあんなに物騒なんだw
2014/05/27(火) 00:21:03.27ID:ZJC+/RZx
ブルービートルが寄生獣のミギーにしか見えない
498名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/27(火) 23:42:03.59ID:v1wb9JEV 来週からどうなるんや?
HPみても何も書いてないし…
HPみても何も書いてないし…
2014/05/27(火) 23:43:56.49ID:0odBNCBV
もう今回の放送は終わったよ。
続きは数カ月後。
続きは数カ月後。
2014/05/28(水) 01:01:35.92ID:eP+Auaup
S1の時もそうだったけど、なんてこんな中途半端な放送するんだろう
2014/05/28(水) 01:17:26.32ID:JjnJpIk+
これのために今月CN申し込んでしまった
まあいいけど
未使用だったBCASの二週間お試しを活用すればよかった
まあいいけど
未使用だったBCASの二週間お試しを活用すればよかった
2014/05/28(水) 07:38:22.94ID:CZGnw7Eg
まさかたった5話でいったん切るとは思わなっかった…
来月再放送枠すらないのね、いつから再開なんだ
とりあえず今年も夏でSHOWで投票するぞ
来月再放送枠すらないのね、いつから再開なんだ
とりあえず今年も夏でSHOWで投票するぞ
2014/06/04(水) 19:49:50.27ID:4n+VzsdG
投票してきた!
2014/06/05(木) 13:28:49.71ID:dpp4D/ZV
ナイス
楽しみにしてますアピールの為に投票頑張ろう
楽しみにしてますアピールの為に投票頑張ろう
505名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 12:34:32.67ID:aJofOB7h 505
2014/06/08(日) 19:31:06.10ID:RGFUJmw/
ブルービートルとデッドプールが共演したらすごいうるさそう
2014/06/16(月) 12:52:56.20ID:TI8/xU0Q
何故にデッピー?
ここってどれくらい書かないと落ちる?
ここってどれくらい書かないと落ちる?
2014/06/19(木) 04:31:47.31ID:a8prO70z
や、なんか独り言うるさい組みでw
画面では二人だが声優は四人いる…みたいなw
画面では二人だが声優は四人いる…みたいなw
2014/06/19(木) 14:23:03.54ID:jBX9mt5b
デッドプールとかスパイダーマンって独り言をずっと言ってるだけで
ハイメみたいに見えない誰かと会話してるわけじゃないと思うんだけど
ハイメみたいに見えない誰かと会話してるわけじゃないと思うんだけど
2014/06/19(木) 20:39:06.51ID:a8prO70z
デップーは筆者(ボブ)と喋ってる
2014/06/23(月) 19:15:33.79ID:TFCsLeO0
リピート放送しろよ・・
2014/07/06(日) 01:00:44.96ID:G2u/vqfd
なんか調子悪いな
カートゥーンネットワークのサイトから
ヤングジャスティスnewエピソードの項目が消えたぽい
カートゥーンネットワークのサイトから
ヤングジャスティスnewエピソードの項目が消えたぽい
2014/07/06(日) 05:18:06.34ID:gb1ogMvG
マジかよおおおおおお
2014/07/07(月) 18:30:27.27ID:ZiUqnc3H
とりあえずCNの契約やめた
シーズン1のリピートすらやらないのが不安だな…
シーズン1のリピートすらやらないのが不安だな…
2014/07/08(火) 03:04:17.89ID:AS3Nrkp9
CNはアドベンチャータイム推し始めてから他の作品蔑ろにし始めた気がする
2014/07/08(火) 10:51:11.44ID:jTBrLFSu
あとガムボール?
人気のある作品押すのは別に良いけど他にももう少し気を配ってほしい
字幕で良いから深夜にちょっと前のDCアニメ映画流すとかさ…ワーナーの有料チャンネルなんだから
人気のある作品押すのは別に良いけど他にももう少し気を配ってほしい
字幕で良いから深夜にちょっと前のDCアニメ映画流すとかさ…ワーナーの有料チャンネルなんだから
2014/07/11(金) 00:25:28.05ID:4QAJSilL
もう少しアメコミアニメ流してほしいよなCN
アニメ見る小さい子がついてこれないってのは判らんでもないけど
アニメ見る小さい子がついてこれないってのは判らんでもないけど
2014/07/11(金) 23:14:36.05ID:jMJETeo3
朝から夜のゴールデンまでは子供に向けてきっちりやってもらって
深夜ちょっと大人向けに組んでくれたら嬉しいよな
大人は昼でも夜でも早朝でもどうせ録画するから時間関係ないし
深夜ちょっと大人向けに組んでくれたら嬉しいよな
大人は昼でも夜でも早朝でもどうせ録画するから時間関係ないし
519名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/14(月) 22:33:57.27ID:huSdqWgE あんだけしつこくリピードするくらいなら
一枠二枠くらいアメコミ用にまわしてもいいじゃんかという気はする
一枠二枠くらいアメコミ用にまわしてもいいじゃんかという気はする
2014/07/15(火) 00:03:02.29ID:56hISbbm
この作品って元からある程度DCのキャラクターを知ってないと
次々でてくるキャラが誰でどうしてそういう行動をとるのか理由がまるでわからないからすごくつまらないだろうと思う
次々でてくるキャラが誰でどうしてそういう行動をとるのか理由がまるでわからないからすごくつまらないだろうと思う
2014/08/01(金) 05:32:58.71ID:0m+3QpA4
ヤンジャスNEWエピソード&一挙放送キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
詳しくはCNの公式サイトで!
詳しくはCNの公式サイトで!
2014/08/01(金) 10:16:07.29ID:TpsYkiSo
ホントだ!これだね
Newエピソードの放送開始直前、9/1-5の夜に連続放送!カートゥーン スペシャル ヤング・ジャスティス31話集中放送!
んで7日からプレミアムサンデー枠(11:30/20:30)で1話ずつ新エピ
12日からは金曜の夜と深夜(21:30/3:30)に1話からリピ放送
Newエピソードの放送開始直前、9/1-5の夜に連続放送!カートゥーン スペシャル ヤング・ジャスティス31話集中放送!
んで7日からプレミアムサンデー枠(11:30/20:30)で1話ずつ新エピ
12日からは金曜の夜と深夜(21:30/3:30)に1話からリピ放送
2014/08/02(土) 22:06:00.82ID:q5nO1/qV
ちょっと諦めかけてたから良かったああああ
2014/08/02(土) 23:36:11.06ID:NSUf5Yjk
と言うか諦めてましたはい
2014/08/03(日) 12:30:55.88ID:RLeeJGDL
なんか吹替えペース遅い気がするけど、中の人々のスケジュールの都合上かな?
526名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/31(日) 14:18:17.28ID:uJFM93jv 明日から31話一挙放送だよーage
2014/08/31(日) 14:33:49.73ID:gi7qXJ30
新エピ嬉しいがまた1ヶ月でぶつ切りか…
528名無しさん@お腹いっぱい
2014/09/01(月) 19:14:26.49ID:FZfAW+FV wret
2014/09/02(火) 19:42:49.44ID:cRb9RKd3
インパルスの声と一人称楽しみ
俺でも僕でもいいし俺っち的な変化球でも未来人だし許せる
俺でも僕でもいいし俺っち的な変化球でも未来人だし許せる
2014/09/07(日) 22:14:37.74ID:kGayx4mJ
未来からの来訪者/過去からの帰還者
まさかの未来からのヤンジャス加入組
空白の16時間にフラッシュだけいなかったのはこの展開のためなんだな
(バットマンがいたら簡単に未来に強制送還しそうだ)
キッドの引退もキャラ被り回避のためか。彼は犠牲にry
余計なネタバレはするのに肝心の目的は極秘にする
色々な意味で面倒臭そうなインパルス君
余計な事言ったらジョーカーとか真っ先にブチ殺されかねないな
まさかの未来からのヤンジャス加入組
空白の16時間にフラッシュだけいなかったのはこの展開のためなんだな
(バットマンがいたら簡単に未来に強制送還しそうだ)
キッドの引退もキャラ被り回避のためか。彼は犠牲にry
余計なネタバレはするのに肝心の目的は極秘にする
色々な意味で面倒臭そうなインパルス君
余計な事言ったらジョーカーとか真っ先にブチ殺されかねないな
2014/09/08(月) 00:27:00.39ID:HeIWjUEZ
ウォーリー切ねえ…
2014/09/08(月) 08:38:56.05ID:kxhr+hx3
チシャ、なに子連れで隠密行動してんの?w
インパルス君の設定面白いね。
でもフラッシュは死んでいるみたいだね。
カートゥーンは別アニメでも、同じキャラだと極力同じ声優さんを使ってくれるのは嬉しいね。(スーパーマンやバットマン、ビーストボーイなど)
声が変わるとイメージ変わるからさ。
でもフラッシュはジャスティスリーグの声優さんと違ってたのは何故だろう?
インパルス君の設定面白いね。
でもフラッシュは死んでいるみたいだね。
カートゥーンは別アニメでも、同じキャラだと極力同じ声優さんを使ってくれるのは嬉しいね。(スーパーマンやバットマン、ビーストボーイなど)
声が変わるとイメージ変わるからさ。
でもフラッシュはジャスティスリーグの声優さんと違ってたのは何故だろう?
2014/09/08(月) 09:15:52.90ID:bjQ2lyxO
普通にジャスティスリーグのフラッシュの中身はウォリーでこれのフラッシュはバリーさんだからでは?
2014/09/08(月) 14:00:57.78ID:lPBz/Hpm
バットマンはザの人か
2014/09/08(月) 16:39:37.45ID:kxhr+hx3
>>533
えっ、そうなの?!
wiki見たらバリーがJLの創立メンバーって書いてあったし、「フラッシュポイント」のJLのフラッシュもバリーだったから、てっきりアニメのJLもバリーかと思った!
DCコミックヒーローは奥が深かすぎる…!
えっ、そうなの?!
wiki見たらバリーがJLの創立メンバーって書いてあったし、「フラッシュポイント」のJLのフラッシュもバリーだったから、てっきりアニメのJLもバリーかと思った!
DCコミックヒーローは奥が深かすぎる…!
2014/09/08(月) 17:49:18.77ID:ZQ+YG9ZM
まあバリーとウォリーは格好がまったく一緒だから仕方ないさ
ブルースバットマンの方が格好が変わってるよねってくらいに一緒だよな
ブルースバットマンの方が格好が変わってるよねってくらいに一緒だよな
2014/09/08(月) 20:17:53.61ID:iqzWpuPs
バリーはちょっと天然入ってるすごくいい人でウォリーはお調子者、と性格の違いがあるのだよ
2014/09/08(月) 22:58:12.13ID:bjQ2lyxO
確かにバットマンは衣装持ちwww
フラッシュ達は腰の稲妻模様とかブーツとか風切りアンテナとか若干違ったり
あとコスチュームの目元がバリーはレンズ無し、ウォリーはレンズ有白目が多いイメージ
でもこのアニメも白目バリーだし当てはまらない場合も多いからやっぱ性格で見分けるしかないか
フラッシュ達は腰の稲妻模様とかブーツとか風切りアンテナとか若干違ったり
あとコスチュームの目元がバリーはレンズ無し、ウォリーはレンズ有白目が多いイメージ
でもこのアニメも白目バリーだし当てはまらない場合も多いからやっぱ性格で見分けるしかないか
2014/09/09(火) 08:20:27.85ID:0tKzGw/H
>>537
ああっ、確かにJLのフラッシュはお調子者だね!w
でもアニメYJのウォリー(10代)はもう少し他人を見ると言うか距離感があるよね。
JLのウォリーはバットマンに軽口を言って無視されているし。w
でもウォリーのフラッシュもいい人だよね。
孤児院の子供のクリスマスプレゼントのために奔走した話が好き!
あっ、今気付いたけど、YJのバットマンの声優さんが加瀬さんなのはJL時より若いから、「ザ・バットマン」
基準なのかな?
ああっ、確かにJLのフラッシュはお調子者だね!w
でもアニメYJのウォリー(10代)はもう少し他人を見ると言うか距離感があるよね。
JLのウォリーはバットマンに軽口を言って無視されているし。w
でもウォリーのフラッシュもいい人だよね。
孤児院の子供のクリスマスプレゼントのために奔走した話が好き!
あっ、今気付いたけど、YJのバットマンの声優さんが加瀬さんなのはJL時より若いから、「ザ・バットマン」
基準なのかな?
2014/09/09(火) 17:53:40.61ID:TRTGo7X/
玄田さんが他に比べて大御所過ぎるのかねぇ>加瀬バッツ
YJは若手チームが若いのであってJLの年代はあんまり関係無いと思うけど
YJは若手チームが若いのであってJLの年代はあんまり関係無いと思うけど
2014/09/09(火) 20:38:59.06ID:++Z2yHoS
本物のスピーディの右腕が無いのが気になる
なんかおもいっきりコピーディさんの死亡フラグな気が…
クローンがオリジナルを庇い死亡→クローンの右腕を移植して真レッドアロー化
とかブラックジャック展開来そうで怖い
なんかおもいっきりコピーディさんの死亡フラグな気が…
クローンがオリジナルを庇い死亡→クローンの右腕を移植して真レッドアロー化
とかブラックジャック展開来そうで怖い
2014/09/09(火) 22:41:48.65ID:orkZUtJf
この作品のこれからの展開は知らないけど
ロイ・ハーパーの右手が無くなったこと自体は原作にあるエピソードなんよ
ロイ・ハーパーの右手が無くなったこと自体は原作にあるエピソードなんよ
2014/09/10(水) 13:55:01.48ID:Xg0dZoQN
あの超技術力なら義手くらい作れるだろう
2014/09/11(木) 10:10:39.66ID:7/FS7lvH
てか腕自体を簡単に再生できる技術ありそう
2014/09/14(日) 12:35:38.93ID:fZE0luWU
スーパーマンや火星人が不在だからってリーグが全員いなくなったわけじゃないだろうに衛星を破壊されるのは何だかなあ…
フェリス航空が破綻しないか心配です><
フェリス航空が破綻しないか心配です><
2014/09/14(日) 23:05:30.60ID:eldc4XoH
やっぱりカルダーがナンバー1!
僕は信じてました
僕は信じてました
2014/09/14(日) 23:20:41.69ID:/qFpHRXg
コピーディさんはまだレッドアロー扱いなのね
スーパーボーイ「詰まればいいんだ」が自分の脳内感想とハモってワロタ
スーパーボーイ「詰まればいいんだ」が自分の脳内感想とハモってワロタ
2014/09/15(月) 02:21:17.03ID:XgvSG1CX
今回面白かったな。やはり初期メンバーに愛着あるから活躍してると嬉しい。
カルダーはずっと頑張ってて好きだ
カルダーはずっと頑張ってて好きだ
2014/09/15(月) 07:19:46.44ID:gh+/2MMD
でもさー、事情があって別れたけど、コナーとミスマーシャンは未だに好きみたいし、ラグーンボーイが哀れすぎて…。w
第2のアクアラッド(当て馬)?!ww
その別れた事情もなんかダークだし、第1シーズンは10代ヒーローの和気あいあい感をただ楽しめたけど、第2シーズンはなんか「影」の部分が多い気がする。
いや、面白いんだけどね!
第2のアクアラッド(当て馬)?!ww
その別れた事情もなんかダークだし、第1シーズンは10代ヒーローの和気あいあい感をただ楽しめたけど、第2シーズンはなんか「影」の部分が多い気がする。
いや、面白いんだけどね!
2014/09/15(月) 14:27:17.45ID:bm8VV2tb
こうなるとミスマーシャンの変化だけ異様だな
2014/09/17(水) 03:30:10.09ID:Kb7ATYC5
これDVD出ないの?
2014/09/17(水) 09:15:02.27ID:v0v35T7m
地上波かBSでやらん限り出ないと思う
553名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/17(水) 22:02:29.82ID:Y5gOSdz7 まだ日曜分見れないのだが
カルダーが無事ヒーロー側に帰還した(できそう)で何より
早く週末が楽しみだわ
カルダーが無事ヒーロー側に帰還した(できそう)で何より
早く週末が楽しみだわ
2014/09/17(水) 22:14:56.72ID:FFUk7RJ7
キャプテンはシーズン2ではもう受験生位か
2014/09/18(木) 20:09:24.45ID:/zZoQgQY
心臓串刺しにされたのになぜ心臓マッサージに人工呼吸?
と思ったがネタバレした後に納得
首謀ウィング・死にテミス(グル)・裏切ラッド(グル)
に対して今回連れて行ったパーティが
そうだわ火星人・海底人ボーイ・スーパー5才児
生理学的に別生物なお方達と知識経験不足な人だから騙し易かったんだな
しかしロビンさん、レッドX(アニメTT)の時といい危ないスタンドプレーし過ぎ
と思ったがネタバレした後に納得
首謀ウィング・死にテミス(グル)・裏切ラッド(グル)
に対して今回連れて行ったパーティが
そうだわ火星人・海底人ボーイ・スーパー5才児
生理学的に別生物なお方達と知識経験不足な人だから騙し易かったんだな
しかしロビンさん、レッドX(アニメTT)の時といい危ないスタンドプレーし過ぎ
2014/09/19(金) 20:51:10.89ID:DS9fqISG
てか本当にバッツにもロビン(ティム)にも話してないの?
年少組チームにも事情知ってる人いないと大変そうなのに
年少組チームにも事情知ってる人いないと大変そうなのに
2014/09/21(日) 12:34:38.27ID:m/I3WydS
TTGO!・スティーブン・ベン10・ヤンジャス全部でクローンネタ連発
さらっとロビン(2代目)が死亡済みネタバラシ
ロイを救助してレッドアローが落ち着いたと思ったら今度はロイが
やさぐれだして(まあ当たり前だ罠)心労MAXのグリーンアロー
復讐のために弓使いのプライドかなぐり捨てて重火器爆弾使いまくりで
レックス暗殺を謀るロイさん
しかしレックスが出てくると世界観が一気に攻殻臭くなるな
ガールズジャスティスが普段着からいきなりコスプレしてる!?
…とおもったけど多分ザターナちゃんが変身魔法つかってるんだな
さらっとロビン(2代目)が死亡済みネタバラシ
ロイを救助してレッドアローが落ち着いたと思ったら今度はロイが
やさぐれだして(まあ当たり前だ罠)心労MAXのグリーンアロー
復讐のために弓使いのプライドかなぐり捨てて重火器爆弾使いまくりで
レックス暗殺を謀るロイさん
しかしレックスが出てくると世界観が一気に攻殻臭くなるな
ガールズジャスティスが普段着からいきなりコスプレしてる!?
…とおもったけど多分ザターナちゃんが変身魔法つかってるんだな
2014/09/21(日) 13:36:14.33ID:VQSi0leo
アルテミスの事はこう転んだか
さっそくライト仲間割れだな
どうにかしてチェシャもヒーローサイドに来てくれたら便利だけどどうなるかな
さっそくライト仲間割れだな
どうにかしてチェシャもヒーローサイドに来てくれたら便利だけどどうなるかな
2014/09/21(日) 14:08:45.75ID:9NDv4Lsu
オリジナルロイとクローンロイは八歳差あるんだよね?
その割には外見あんまり変わってないな
スーパーボーイと同じように年とらないのかな
その割には外見あんまり変わってないな
スーパーボーイと同じように年とらないのかな
2014/09/21(日) 23:18:26.79ID:srLD8f/K
入れ替わったのはもっと前だがクローンロイは初登場18で既に大人だから見た目はそんなに変わらない。
本物と比べてという事なら体つきに差がある
本物と比べてという事なら体つきに差がある
2014/09/22(月) 01:23:31.52ID:CjBc6yXJ
スポーツマスターはスポーツマスターである以上永遠にブラックマンタには敵わないぞ
http://img2.wikia.nocookie.net/__cb20080705064657/marvel_dc/images/2/24/Sportsmaster_02.jpg
http://img2.wikia.nocookie.net/__cb20080705064657/marvel_dc/images/2/24/Sportsmaster_02.jpg
2014/09/22(月) 05:58:19.36ID:DaX4/C6C
ブレホーの時と同じで紹介はされたが登場はしてないジェイソン
まあ設定的に扱いづらいし、存在出してくれるだけマシか?
まあ設定的に扱いづらいし、存在出してくれるだけマシか?
2014/09/22(月) 07:16:53.10ID:1x9f93Zv
>>562
ああっ、あのホログラム(死んだヒーロー)ってジェイソンだったのか!
DCコミックヒーローをアニメを作られても前提で作られてもなぁー。
しかし、結婚祝いの女子会、コスチューム着てないと誰が誰だか分からん!w
ああっ、あのホログラム(死んだヒーロー)ってジェイソンだったのか!
DCコミックヒーローをアニメを作られても前提で作られてもなぁー。
しかし、結婚祝いの女子会、コスチューム着てないと誰が誰だか分からん!w
2014/09/22(月) 08:16:58.41ID:UON+tF38
ファンサービスでしょ
>ジェイソン
>ジェイソン
2014/09/22(月) 09:54:56.69ID:dixvlkfx
監督だかがレッドフードのアニメと同じだからな
2014/09/22(月) 18:34:08.51ID:cqkhKI32
キャプテンコールドは犠牲になったのだ・・・
2014/09/22(月) 19:08:14.32ID:NcQ9U8u4
コールドは本来もっと渋いキャラであんな風にウヒャヒャヒャとか笑うような性格じゃないよなあ
2014/09/22(月) 19:43:56.83ID:w298OEwx
コールドってフラッシュファンクラブの人だっけ
2014/09/23(火) 00:25:40.31ID:GegBYJ0/
ジャスティスリーグの方だと割とかっこよかったのに…
2014/09/23(火) 10:54:13.95ID:7Ka9ptqJ
B&Bでバットマン瞬殺して、フラッシュならすぐに対処できてたとがっかりしてた連中の一人だよな
2014/09/23(火) 12:58:21.98ID:iF0N7CIE
コールドのアレっぷりに体乗っ取られてる別人なのかと思ったわ
2014/09/23(火) 13:39:46.68ID:pw2bGP84
結婚したのはロケット?アクアラッドとフラグ立ててたはずじゃ・・・
2014/09/23(火) 16:09:24.64ID:Sd0nb5eI
結局寝取られる運命なアクアラッドぇ…
2014/09/24(水) 08:28:54.18ID:IbeefuFc
フラグっていうほどでもなかった気がする
あぶれた同士でやっとく?みたいな感じだったような
あぶれた同士でやっとく?みたいな感じだったような
2014/09/24(水) 11:52:24.56ID:IRjgq5sQ
大丈夫、シーズン1の頃から俺はカルダー一筋
2014/09/26(金) 08:52:50.22ID:/Wkcc83L
あのマスゴミの人、余計なこと言って切れたメーガンに精神崩壊させられそうだと思うの自分だけ?
2014/09/26(金) 12:43:06.20ID:geyzDtfb
そんなまさか…そこまで…無いと言い切れないのが悲しいが
何か隠してそうなのに感づいてナイトウィングの記憶を勝手に読みそうではある
何か隠してそうなのに感づいてナイトウィングの記憶を勝手に読みそうではある
2014/09/27(土) 06:33:36.80ID:WkFxPfOR
33話より先に34話見ちゃってビックリした
そういう話だったのか
そういう話だったのか
2014/09/27(土) 13:44:14.53ID:xIxFI2i/
season3 はまだなんかな・・・
2014/09/27(土) 14:04:32.68ID:xIxFI2i/
初代ロビン=ナイトウィング はわかるんだが・・・
2014/09/27(土) 19:27:39.28ID:3T4faKgM
ヤンジャスは打ち切りで続編は作られないって話らしいけど…。
理由は本来のターゲットである子供には人気出ず(おもちゃが売れない)、女性に人気出たからだって。
http://ppgcom.blog12.fc2.com/blog-entry-7262.html#m7262
理由は本来のターゲットである子供には人気出ず(おもちゃが売れない)、女性に人気出たからだって。
http://ppgcom.blog12.fc2.com/blog-entry-7262.html#m7262
2014/09/28(日) 03:45:50.03ID:D0vTU1B4
でもブルーレイ出たり他作品コラボの話だったり最近でも動きはあるからどうなんだろうな
2014/09/28(日) 10:47:37.11ID:kXBHGGiw
うん、だから腐女子向けと開き直って、日本みたいにそう言った販売戦略に方向転換すればいいんだよ。
アメリカとか未だに「アニメは子供の物」って考えだからね。
でもアニメ「バットマン」とか大人のファンも多いんだから、やり方変えれば商売になると思う。
アメリカとか未だに「アニメは子供の物」って考えだからね。
でもアニメ「バットマン」とか大人のファンも多いんだから、やり方変えれば商売になると思う。
2014/09/28(日) 11:17:23.47ID:JyMfGXpe
婦女子より、男の方が同じ作品を根強く支えてくれるからしょうがない。
つーか、ガキ向けの作品が主流でも、青年、大人がメインの作品なら作っている。q
つーか、ガキ向けの作品が主流でも、青年、大人がメインの作品なら作っている。q
2014/09/28(日) 12:44:02.77ID:EB4x9fVy
彼女らの興味は一時的かもしれないけどヒートアップしてる最中ならむしろ金は惜しまない印象
玩具売りたいなら一時的でも構わないはずだし、作品を根強く支える男のファンも (勿論女性も) いるだろう
単に立体物のクオリティが低かったのではとDCに言いたい
玩具売りたいなら一時的でも構わないはずだし、作品を根強く支える男のファンも (勿論女性も) いるだろう
単に立体物のクオリティが低かったのではとDCに言いたい
2014/09/28(日) 23:21:06.61ID:D0vTU1B4
女性ファンがフィギュア買わないんじゃなくてアニメまんまの造形なら売れたんじゃないかね
作画の格好良さで食いついた人は男女問わず多かろうし
作画の格好良さで食いついた人は男女問わず多かろうし
2014/09/28(日) 23:34:35.51ID:492FRvem
黒人のマルって男キャラがいまだに何者でどういう能力があるのかさっぱりわからないんだけど
ギスギスした恋愛描写とかの前にもっと基本的な説明をしてほしいわ
ギスギスした恋愛描写とかの前にもっと基本的な説明をしてほしいわ
2014/09/28(日) 23:59:02.04ID:BqHe6TTt
2014/09/29(月) 00:15:22.70ID:JUyn2k8N
本当にアニメーションが子どものものっていう考えだったら
そもそもアニメ化されないものが多数あると思うが…
日本が未だにアニメは子どもの見るものって感覚と同じ程度でしか
あっちでもそうじゃないんじゃねえの。いや生の感覚とか知らんから知らんけど。
そもそもアニメ化されないものが多数あると思うが…
日本が未だにアニメは子どもの見るものって感覚と同じ程度でしか
あっちでもそうじゃないんじゃねえの。いや生の感覚とか知らんから知らんけど。
2014/09/29(月) 00:26:54.70ID:eKnQFOaa
アニメは子供じみたもの
でいいと思うよ
大人が楽しもうが
でいいと思うよ
大人が楽しもうが
2014/09/29(月) 00:29:30.88ID:ze2F8Ahm
2014/09/29(月) 09:43:26.70ID:+A0rEZM1
>>587
一応1期から出てるスーパーボーイの同級生で、今はガーディアンの中の人やってる。
能力的にはただの人間じゃないのかね
スーパーマンファンらしかったし、友達がその弟(?)と知った時の反応が見たかったな
一応1期から出てるスーパーボーイの同級生で、今はガーディアンの中の人やってる。
能力的にはただの人間じゃないのかね
スーパーマンファンらしかったし、友達がその弟(?)と知った時の反応が見たかったな
2014/09/29(月) 18:45:00.67ID:1+EUuM32
2014/09/29(月) 20:09:48.80ID:ze2F8Ahm
2014/09/29(月) 20:19:52.24ID:ODZp3k5b
2014/09/29(月) 21:52:53.33ID:W+Ee1qQJ
>592
ありがとう 一応全話見てきたはずなんだけどいまいち覚えてないなあ
ガーディアンて1期ではロイの叔父がやってたと思うけどあの人はどうなったんだっけ
ありがとう 一応全話見てきたはずなんだけどいまいち覚えてないなあ
ガーディアンて1期ではロイの叔父がやってたと思うけどあの人はどうなったんだっけ
2014/09/29(月) 23:03:19.41ID:Eo+hCSXa
2014/09/30(火) 07:07:43.57ID:kZXAjfCd
>>596
叔父さんは2期の話でロイの叔父さんではなく自身もロイクローンである事、ガーディアン辞めた事をサラッと言ってた。
叔父さんは2期の話でロイの叔父さんではなく自身もロイクローンである事、ガーディアン辞めた事をサラッと言ってた。
2014/09/30(火) 14:39:24.93ID:ZzwSncO7
>>596
マルって人は一期のコナーとメイガン学校初登校回でコナーと揉めそうになってたり
ハロウィン回で「スーパーマンだぜ完璧だろ」とか言ってコミック版初期コンの仮装してたりした人かと思う、違ったらごめん
マルって人は一期のコナーとメイガン学校初登校回でコナーと揉めそうになってたり
ハロウィン回で「スーパーマンだぜ完璧だろ」とか言ってコミック版初期コンの仮装してたりした人かと思う、違ったらごめん
2014/10/01(水) 19:44:38.90ID:/qAL9TYA
>>598-599
サンキュー
聞いてばかりで悪いからググったらマル・ダンカンってクライシス前からいるけっこう歴史あるキャラだったのな
バンブルビーの夫で2台目ガーディアンでドゥームパトロールにいたこともあると
http://en.wikipedia.org/wiki/Mal_Duncan
青いフードのコスチューム画像見たら思い出したけどそういやこの人カートゥーンのタイタンズの最後の方に出てきてたわ
サンキュー
聞いてばかりで悪いからググったらマル・ダンカンってクライシス前からいるけっこう歴史あるキャラだったのな
バンブルビーの夫で2台目ガーディアンでドゥームパトロールにいたこともあると
http://en.wikipedia.org/wiki/Mal_Duncan
青いフードのコスチューム画像見たら思い出したけどそういやこの人カートゥーンのタイタンズの最後の方に出てきてたわ
2014/10/02(木) 14:42:35.55ID:Jp3pKJ4Y
叔父さんはロイクローンじゃなくてジムのクローンじゃないか?
2014/10/02(木) 15:22:44.80ID:Jp3pKJ4Y
てか今月もだけど来月も新エピ放送無いんだな
今年はもう無しなんだろうか
今年はもう無しなんだろうか
2014/10/02(木) 16:56:30.63ID:SAEUHyHS
>>601
いや、ロイのクローンで合ってる。この世界は本物のジム・ハーパー存在しないんじゃなかったかな
いや、ロイのクローンで合ってる。この世界は本物のジム・ハーパー存在しないんじゃなかったかな
2014/10/02(木) 18:53:10.51ID:Jp3pKJ4Y
ありゃそうなんだ変なこと書いてごめん
オリジナルは抹殺とか本物として生きてくとか言うから勘違いしちゃってた
ありがとう
オリジナルは抹殺とか本物として生きてくとか言うから勘違いしちゃってた
ありがとう
2014/10/29(水) 07:56:49.40ID:7LKUTZoZ
12月も新エピ無しかー
2014/10/31(金) 14:17:36.77ID:2VV7LdPF
50%OFF 日本語無いけど
http://store.steampowered.com/app/235760/
http://store.steampowered.com/app/235760/
2014/11/02(日) 09:23:17.43ID:OjgXTL2c
>>606
これ間の話だっていうから気にはなってるけどモデリングが一昔前のゲームみたいというかキャラゲーなのに不細工でやる気がおきない
もうちょっとなんとかならなかったのかと…むこうの人はこれオッケーなの?
これ間の話だっていうから気にはなってるけどモデリングが一昔前のゲームみたいというかキャラゲーなのに不細工でやる気がおきない
もうちょっとなんとかならなかったのかと…むこうの人はこれオッケーなの?
2014/11/04(火) 08:26:17.02ID:m7+oHkhD
不評だったからオッケーなわけでもないだろ
2014/11/18(火) 14:40:36.09ID:9r7w0yg1
録画してたヤンジャス見なおしてるんだけどTTGみちゃったから
BBが緑色に塗った動物を現場にはなってサボってる奴にしか見えない
BBが緑色に塗った動物を現場にはなってサボってる奴にしか見えない
2014/11/18(火) 18:07:54.64ID:8VM1odtb
ヤンジャスのBBは不憫キャラだろう。部屋まで吹っ飛ばされて…
2014/12/22(月) 08:51:08.27ID:btqnX7So
あー2月も新エピなしだな
2月で再放送34までやるし3月から新エピくるか?
2月で再放送34までやるし3月から新エピくるか?
2014/12/22(月) 13:33:55.75ID:/QeKbuXN
早く見たいのに・・・
2014/12/22(月) 13:57:32.71ID:SAR/T27I
タイタンズゴーでだけで我慢するしかない
2015/01/28(水) 17:56:10.41ID:WwNTCjO2
3月も新エピ無いね
2015/01/28(水) 21:52:42.92ID:13+nI1Pf
3月に35話放映!!
だけどその先の予定見ると最新話これだけか・・・
だけどその先の予定見ると最新話これだけか・・・
2015/01/28(水) 21:56:01.96ID:13+nI1Pf
と思ったがこれ自分が見てないだけだった・・・早く新エピきて
2015/01/28(水) 22:41:59.95ID:kPLoFw8a
3月はザ・バットマンでも見とこう
2015/01/29(木) 08:35:12.81ID:pLB7EGKO
リピート地獄入ったな
まあ枠がないよりいいんだけど…
まあ枠がないよりいいんだけど…
2015/02/10(火) 19:09:57.09ID:mEUqIbOi
今になってハマってCNで追いかけてるんだが
打ち切りは仕方ないとして
これちゃんと物語としては完結してる?
色々伏線やら人間関係ほおり出して僕達の冒険はこれからだ!ENDだったら泣く
打ち切りは仕方ないとして
これちゃんと物語としては完結してる?
色々伏線やら人間関係ほおり出して僕達の冒険はこれからだ!ENDだったら泣く
2015/02/12(木) 18:57:29.53ID:GPG7D5Z/
このアニメ対象年齢いくつぐらい?
2015/02/15(日) 20:54:01.53ID:/hsbTPaT
Teen以上じゃないか?
その辺のレーティングっぽい気が…G(E)では無さそう、いや分かんないけど
ターゲットも新規開拓兼ねてその辺じゃないのかな
その辺のレーティングっぽい気が…G(E)では無さそう、いや分かんないけど
ターゲットも新規開拓兼ねてその辺じゃないのかな
2015/02/28(土) 12:33:11.13ID:bCRSXwQ7
4月もエンドレスリピートだ…
どうなってんの
どうなってんの
2015/03/31(火) 22:23:53.02ID:CQCFI0uh
2015/03/31(火) 23:38:14.25ID:TU3MrJYZ
ようやくきたか
だが代わりにタイタンズゴーがリピート放送に
だが代わりにタイタンズゴーがリピート放送に
2015/04/01(水) 13:34:32.95ID:6deQ41UX
やっとか嬉しい
しかもこれは月〜木毎日新エピってこと?
しかもこれは月〜木毎日新エピってこと?
2015/04/01(水) 17:26:45.11ID:fzkL2oB3
最後までやるよ
2015/04/02(木) 18:47:18.54ID:L7SfUNaN
今確認した
ついに最後までやるのか
長かったな
ついに最後までやるのか
長かったな
2015/04/02(木) 23:53:38.04ID:fWmCdKDb
何話からが新エピソードだっけ?
2015/04/03(金) 00:25:15.06ID:fa1PfC5b
36話
2015/04/03(金) 03:17:35.38ID:1D7XX4uh
>>629
thanks
thanks
631名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/10(日) 16:13:21.07ID:lkaU31gG 日本の萌えアニメもカートゥーンも両方キャラデザが気持ち悪くて生理的に無理だが
ヤングジャスティスのキャラデザは好き
ヤングジャスティスのキャラデザは好き
632名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/10(日) 16:31:32.31ID:f7mpzR5w 明日から新エピソードage
633名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/11(月) 23:18:01.05ID:Wsli3Fps スマスマ捨ててヤンジャス観てた。
2015/05/12(火) 00:11:51.42ID:jwImM+wi
カルダーもアルテミスも周りに敵しかいなくて命懸けだな
2015/05/12(火) 09:14:46.44ID:ih/1ejY0
ビートルってなんなの
エイリアンの兵器?
エイリアンの兵器?
2015/05/12(火) 16:03:08.79ID:nc5T2eKf
台風で録画できるか心配だ
2015/05/12(火) 23:06:13.89ID:l4nfQXj/
キャラクターが多すぎるせいかシーズン1に比べて
シーズン2の新ヤングヒーローたちの掘り下げが浅い印象があるなー
いや十分に楽しんでいるんだけどね
シーズン2の新ヤングヒーローたちの掘り下げが浅い印象があるなー
いや十分に楽しんでいるんだけどね
2015/05/13(水) 00:16:22.56ID:PYvZtECo
シーズン1からのメンバーもほったらかしではないしね。
少しごちゃついてる印象。話は面白いけど
少しごちゃついてる印象。話は面白いけど
2015/05/13(水) 00:48:40.69ID:z1k3n9A4
最初の30分、台風の影響でモザイクだらけ( ˘・з・)
再放送待ち
再放送待ち
2015/05/13(水) 12:25:38.75ID:jBo6tAxb
ちょっと放送ペース速すぎ
大分待たされたから続き見たい気持ちはあるけど
大分待たされたから続き見たい気持ちはあるけど
2015/05/13(水) 20:45:06.05ID:1QoAVEbK
たしかに来週には最終回まで放送しちゃうもんな
インパルスは未来で暗い過去を持ってるのに、ポジティブでいいキャラだな
ああいった性格は代々のフラッシュもそうなのだろうか
インパルスは未来で暗い過去を持ってるのに、ポジティブでいいキャラだな
ああいった性格は代々のフラッシュもそうなのだろうか
2015/05/13(水) 22:57:07.93ID:RaOmZYQ6
インパルスがハイメ大好きなのがなんか微笑ましいな
2015/05/13(水) 23:18:44.89ID:RaOmZYQ6
しかし複雑な話になってるな…
2015/05/14(木) 04:59:50.76ID://HO5us/
スミマセン
2015/05/14(木) 05:17:01.29ID:r9yK6aGd
アサミちゃんは言語版だと周りのみんなが英語で話す中で
片言の日本語を使う設定みたいだけど、日本語に訳したせいで微妙な感じになってたな
スミマセン
片言の日本語を使う設定みたいだけど、日本語に訳したせいで微妙な感じになってたな
スミマセン
2015/05/14(木) 06:20:47.54ID:XPgYzDo0
キミノチカラニナリタインダは日本語でどうなってた?
2015/05/14(木) 12:08:43.71ID:K2Mv/4B0
シーズン3は本国でも作ってないんだよね?
すごく面白くなってきたのに、モヤモヤした終わり方をされるとツライ
すごく面白くなってきたのに、モヤモヤした終わり方をされるとツライ
2015/05/14(木) 14:59:55.25ID:ZOvxh04p
キャラ多いだけでなく勢力もけっこう細かいからこんがらがってくるな
2015/05/14(木) 17:23:05.65ID:Yj7B5lDi
シーズン2初期の方はまだましだったけど、シーズン1に比べてコンの空気っぷり半端ない
2015/05/14(木) 18:33:26.11ID:fjX4OiBP
レッドボルケーノ、何の説明もなく復活すんなよw
2015/05/14(木) 20:22:22.77ID:r9yK6aGd
2015/05/14(木) 20:26:07.52ID:r9yK6aGd
言語版じゃなくて原語版だ
2015/05/15(金) 01:53:38.20ID:pJVvBi16
サイモンどうなったんだろ
あいつ記憶操作しとかないとマズいよね
あいつ記憶操作しとかないとマズいよね
2015/05/15(金) 07:55:10.58ID:FxEsGe6V
サイモンは言った
ヤング・ジャスティスは最高だと
ヤング・ジャスティスは最高だと
2015/05/15(金) 10:21:06.39ID:OOMkVrNw
メーガンが口封じる時間無かったよな
2015/05/15(金) 19:49:11.19ID:wnciHx5s
ライトの正体もパートナーの正体もわかったのにいつまでスパイ続けるんだろ
2015/05/15(金) 19:59:57.99ID:6+zG7grC
ブラックマンタがいいお父さん過ぎて泣ける
2015/05/15(金) 20:19:55.98ID:nMs1GYIz
>>657
タイグレスを嫁として迎える気まんまんなのがいいよね
タイグレスを嫁として迎える気まんまんなのがいいよね
2015/05/15(金) 22:56:52.85ID:OOMkVrNw
>>657
息子自慢してるの見る度心が痛くなるわ…
息子自慢してるの見る度心が痛くなるわ…
2015/05/16(土) 00:00:39.02ID:M6iuXnlf
それに比べてスポーツマスターときたら…
2015/05/16(土) 00:53:45.82ID:iTUE8zXD
なんかよくわからんがアクア一家とアルテミス一家がヴィラン内で
昼ドラ顔負けのドロドロの人間関係模様を展開してるのはわかった
昼ドラ顔負けのドロドロの人間関係模様を展開してるのはわかった
2015/05/16(土) 01:46:25.12ID:acVlOYqA
シーズン2の放映ペースが早すぎて新キャラへの思いれが薄いせいか
バンブルビーとマルの痴話喧嘩とかイチャラブとか、視聴者置いてけぼり感がすごい
バンブルビーとマルの痴話喧嘩とかイチャラブとか、視聴者置いてけぼり感がすごい
2015/05/16(土) 05:11:05.70ID:NzhRsl2x
マンタさんのキャラ作りもうちょっと考えたほうがよかったんじゃねぇかなぁ
盲目的に息子大好きすぎて裏切り大作戦展開中のヤンジャス側の印象が悪いわ
盲目的に息子大好きすぎて裏切り大作戦展開中のヤンジャス側の印象が悪いわ
2015/05/16(土) 10:22:17.55ID:EURNjPdt
一応バンブルビーとマルは2期の新キャラじゃないんだけどね…
2015/05/18(月) 16:33:10.16ID:fqkBCkfP
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
★をsに変えて、◎を消す
★nn2c◎h.net/s11/59azusa.jpg
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
★をsに変えて、◎を消す
★nn2c◎h.net/s11/59azusa.jpg
2015/05/18(月) 23:06:02.25ID:cIkqlzMY
アーセナルが自分が助かるために他の人を危機に陥れたのって何時のことなんだろう?
前にいたレッドアローとは別人だからややこしい…
それにしても頭堅すぎるだろナイトウィング
頑固なとこもバットマンに似てきてる
前にいたレッドアローとは別人だからややこしい…
それにしても頭堅すぎるだろナイトウィング
頑固なとこもバットマンに似てきてる
2015/05/18(月) 23:26:36.20ID:X8RjQcfr
バットマンになりたくないって言ってたのにどんどん似てきてるよな
2015/05/18(月) 23:46:11.26ID:H+vghWq8
>>666
リーダーの指示を聞かない事についてはこの間の農場見学の話で描かれてたから
それと同じような事が何度もあったと指摘されたんだと思ったが
「自分が助かるため」ってのはビートルに捕まりそうになった時以外もあったとか言ってたっけ?
リーダーの指示を聞かない事についてはこの間の農場見学の話で描かれてたから
それと同じような事が何度もあったと指摘されたんだと思ったが
「自分が助かるため」ってのはビートルに捕まりそうになった時以外もあったとか言ってたっけ?
2015/05/19(火) 13:14:41.45ID:wFvv3/n7
ゴードンさんちょろいと思ったら割りと中立だった
2015/05/19(火) 16:06:36.23ID:LhS+jf23
>>669
ただのアンチジャスティスリーグオヤジだと思ってたからちょっと見直したw
ただのアンチジャスティスリーグオヤジだと思ってたからちょっと見直したw
2015/05/19(火) 20:51:18.10ID:EeEQKk/G
アーセナルとナイトウイングが対面したシーン、けっこう身長差があったけど
やっぱりカドモスに囚われてた期間は年取ってなかったのかな
やっぱりカドモスに囚われてた期間は年取ってなかったのかな
2015/05/20(水) 06:32:04.57ID:ThQ3u9uB
2015/05/20(水) 10:16:20.33ID:YE6EUoXp
いやチーム始動の3年前だかに攫われたんだから15歳くらいだろ…
2015/05/20(水) 13:36:54.00ID:sFbaFuIA
終わってしまった
シーズン3あったらダークサイド相手だったんだろうな
なんとか続きつくらないかな
シーズン3あったらダークサイド相手だったんだろうな
なんとか続きつくらないかな
2015/05/20(水) 19:47:57.14ID:ThQ3u9uB
2015/05/20(水) 21:38:24.22ID:YE6EUoXp
マッチはコミカライズに一応出てはいたな
2015/05/20(水) 21:58:55.71ID:Ri8v95Mu
後半のハイメは出るたびにシャツ脱がされてた感じだった
2015/05/20(水) 22:02:21.73ID:7ng/oA+j
ウォーリー唐突に活躍したと思ったら唐突にリタイア・・・
てかこれで終わりとか嘘だろ、コミックとかで続きもないの
てかこれで終わりとか嘘だろ、コミックとかで続きもないの
2015/05/21(木) 21:19:23.79ID:J7FXZgP7
ウォーリーは消えちゃう必要あったのかなーと思ったけど、
本来はフラッシュが死んだあとウォーリーがフラッシュを継いで、
その後にインパルスがキッド・フラッシュを継ぐはずだったのが、
フラッシュが生き残っちゃったから、インパルスがキッド・フラッシュを
継ぐためにウォーリーが犠牲になっちゃったのかな、とか考えちゃった
つまりインパルスが未来から来たおかげでバリー・アレンは助かったけど、
かわりにウォーリーが消えちゃったってことかな、と
本来はフラッシュが死んだあとウォーリーがフラッシュを継いで、
その後にインパルスがキッド・フラッシュを継ぐはずだったのが、
フラッシュが生き残っちゃったから、インパルスがキッド・フラッシュを
継ぐためにウォーリーが犠牲になっちゃったのかな、とか考えちゃった
つまりインパルスが未来から来たおかげでバリー・アレンは助かったけど、
かわりにウォーリーが消えちゃったってことかな、と
2015/05/21(木) 21:54:34.36ID:od7yxvJM
リンボーでの裁判の顛末はちょっとマヌケだったな
あんなアホ惑星にしなくても良かったろうに
あんなアホ惑星にしなくても良かったろうに
2015/05/21(木) 23:42:16.33ID:52lIUCtb
ワイロでどうにでもできる星だから標的にしたんじゃないか
もちろん、ジャスティス・リーグは絶対にワイロを使ったりしないと踏んでたんだろうし
もちろん、ジャスティス・リーグは絶対にワイロを使ったりしないと踏んでたんだろうし
2015/05/21(木) 23:59:01.77ID:obQMZ7DF
それにしてもあの程度の説得で何とかなるなら被告には無理にしてもアイコンはもうちょっと頑張ってほしかったw
2015/05/22(金) 20:28:57.14ID:ZLvm6xxH
相手のワイロ好きにつけこんだような説得だったからなぁ
堅物のリーグメンバーには無理な発想だったのかも
堅物のリーグメンバーには無理な発想だったのかも
2015/05/23(土) 12:41:58.09ID:wam4VwaW
>>683
バットマンはそう言う裏工作が得意そうだけど!w
でもラグーンボーイが可哀想だった。
あんなにメーガンが好きだったのに、あれじゃ丸で咬ませ犬じゃないか!
しかしアクアラッドといい、アトランティス人は報われない恋をする運命なのか…。
バットマンはそう言う裏工作が得意そうだけど!w
でもラグーンボーイが可哀想だった。
あんなにメーガンが好きだったのに、あれじゃ丸で咬ませ犬じゃないか!
しかしアクアラッドといい、アトランティス人は報われない恋をする運命なのか…。
2015/05/23(土) 18:20:38.85ID:BEjVTmQk
メイガンに色々問題がありすぎる
2015/05/23(土) 18:41:21.61ID:BO28qmEt
てか第1シーズンでなんとなくいい感じになったカルダーとロケットはどうなってんだろ
2015/05/23(土) 22:02:31.25ID:7eogVril
ロケットもう既婚者だろ
2015/05/23(土) 22:25:02.64ID:o7dNwWWU
今録り溜めした分を見てるが
ブラックマンタが何か可哀相だな
ブラックマンタが何か可哀相だな
2015/05/24(日) 00:13:10.73ID:im28gKLe
2015/05/24(日) 00:58:04.49ID:bPkQx7XU
>>688
本当だねー。
普通悪役の父親は息子を息子と思わない冷血なキャラだけど、ブラックマンタは何故あそこまで息子loveなのか聞きたいくらいだ!w
父親を裏切るヤンジャスチームが悪者みたいに見える。
本当だねー。
普通悪役の父親は息子を息子と思わない冷血なキャラだけど、ブラックマンタは何故あそこまで息子loveなのか聞きたいくらいだ!w
父親を裏切るヤンジャスチームが悪者みたいに見える。
2015/05/24(日) 01:11:20.46ID:qjJWhxHJ
なんだかんだ最後まで息子扱いしてたしな。
優秀だから嬉しかったんだろうな
優秀だから嬉しかったんだろうな
2015/05/24(日) 01:18:13.25ID:G9gGPxAu
道を違えてた息子が考えあらためて自分と同じ方向に進んでくれるようになったとあれば
理解し合えたように感じてそれはそれはうれしかったろうさ
なのに、あんな手酷い裏切り喰らわされるとかホント酷い話や
理解し合えたように感じてそれはそれはうれしかったろうさ
なのに、あんな手酷い裏切り喰らわされるとかホント酷い話や
2015/05/26(火) 22:12:49.10ID:IbCgnCJ5
これ続編は完全に絶望的なのか?
2015/05/26(火) 23:42:03.69ID:1NHfjGTX
きっとヤング・ジャスティスGO!が作られるんだよ
2015/05/26(火) 23:43:48.12ID:p2H+6f9I
OVAでもいいのになあ
696名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/28(木) 00:41:58.04ID:cCDxf3cb インパルス改めキッドフラッシュが死んだ
ヒーローのホロを見ている場面のちょい前に
うつるロビンみたいなのは何代目かのロビン
って事でいいの?
ヒーローのホロを見ている場面のちょい前に
うつるロビンみたいなのは何代目かのロビン
って事でいいの?
2015/05/28(木) 00:47:03.24ID:XkTjdyfx
二代目ロビンことジェイソン・トッド
シーズン3があったら生き返るエピソードがあったかもしれない
シーズン3があったら生き返るエピソードがあったかもしれない
2015/05/28(木) 00:53:43.59ID:lHknnlK4
カルダー裏切り大作戦でナイトウィングが「きっとリーグは僕達を許さない」とか
言ってた割に、お咎めも無しに即座に復帰してますやん
言ってた割に、お咎めも無しに即座に復帰してますやん
699名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/28(木) 01:32:09.96ID:cCDxf3cb2015/05/28(木) 09:55:20.75ID:8LttldJD
そういえばカルダーは爆弾でクロロテア星人を大量にぶっ殺してたような気がするが
あれはいいのか?
あれはいいのか?
2015/06/04(木) 02:40:44.94ID:dYzwxfAM
Teen Titans Go!のLet's Get Seriousにヤンジャスの三人が出演してる
2015/06/23(火) 23:01:58.14ID:qUUKOA2U
メイガンが仲間の前で正体を晒す場面で、みんなが驚いて一歩退いているのに
(正体を知っていたスーパーボーイはともかく)アクアラッドが動揺してなかったのは
普段から人外変化する奴(ラグーンボーイ)で慣れていたからなのか
(正体を知っていたスーパーボーイはともかく)アクアラッドが動揺してなかったのは
普段から人外変化する奴(ラグーンボーイ)で慣れていたからなのか
2015/06/24(水) 08:51:26.95ID:debT31hI
アルテミスレズかと思った違うのか
2015/06/24(水) 12:31:10.82ID:RgabxwVa
そこは、その冷静さこそがリーダーに選ばれた理由ということで。
2015/06/24(水) 12:53:40.06ID:3kJLajMe
録画しといたの一気見してるけどこれ面白い
隠し事しまくってる奴等がスパイ疑惑隠してたカルダー物凄い勢いでディスっててわろた
隠し事しまくってる奴等がスパイ疑惑隠してたカルダー物凄い勢いでディスっててわろた
2015/06/25(木) 00:40:41.37ID:vkxQD+FE
2015/06/25(木) 01:20:50.77ID:gdbz7hdz
てかラグーンボーイだけなんであんな姿なの?
出てないだけで他にも魚人タイプのアトランティス人いるとか?
出てないだけで他にも魚人タイプのアトランティス人いるとか?
2015/06/25(木) 02:10:48.00ID:IZI40e0N
魔法であんな姿になってるらしいよ
2015/06/26(金) 01:41:38.58ID:KEqWyZ9k
NTRとは知らずに家庭教師でも頼もうかなチラとか辛すぎる
2015/06/26(金) 08:32:17.78ID:7BhY98rU
いきなり説明もなく人名がポンポン出てきて訳がわからん
ジム・ハーパーって誰だ
一期でガーディアンがロイのおじと名乗ってたが、それが正しいのか?
新キャラが説明もなく出てくるし、ついていけん
ディックの名前が変わってることに関しては、Wikipediaにこいつだけ異様に詳しく書かれてたから何となく把握したが
原作知らなきゃついていけないアニメなら初めからそう宣言しといてや
ジム・ハーパーって誰だ
一期でガーディアンがロイのおじと名乗ってたが、それが正しいのか?
新キャラが説明もなく出てくるし、ついていけん
ディックの名前が変わってることに関しては、Wikipediaにこいつだけ異様に詳しく書かれてたから何となく把握したが
原作知らなきゃついていけないアニメなら初めからそう宣言しといてや
2015/06/26(金) 10:02:22.66ID:zv85xj6g
2015/06/26(金) 11:16:47.38ID:KEqWyZ9k
あんなに可愛かったロビンきゅんがイケメンになってて悲しいんだか嬉いんだか
wiki見たらヤリチンで死にそうになった
向こうのショタ儚すぎだろ
wiki見たらヤリチンで死にそうになった
向こうのショタ儚すぎだろ
2015/06/26(金) 13:35:26.32ID:zfPYZAaK
同じキャラでも媒体やストーリーで設定違ったりするから本編で語られない限り自分の都合の良いように見とけばいい
2015/06/26(金) 22:07:47.50ID:9LsoUHB0
新年を迎える曲がどうして蛍の光なんだろうと思ってたら
アレは「別れのワルツ」というものらしいな
しかしソレがなぜ新年の曲なのかはやはりわからない
(ちなみに日本の店の終業時に流れる曲も蛍の光じゃなくて別れのワルツ)
アレは「別れのワルツ」というものらしいな
しかしソレがなぜ新年の曲なのかはやはりわからない
(ちなみに日本の店の終業時に流れる曲も蛍の光じゃなくて別れのワルツ)
2015/06/26(金) 22:22:35.12ID:9LsoUHB0
もうちょっとググって調べてみたら
蛍の光と別れのワルツの原曲で「オールド・ラング・サイン」
という曲があって新年を祝う曲としてちゃんとあるんだな
wiki-オールド・ラング・サイン
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3
蛍の光と別れのワルツの原曲で「オールド・ラング・サイン」
という曲があって新年を祝う曲としてちゃんとあるんだな
wiki-オールド・ラング・サイン
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3
2015/06/26(金) 22:28:15.60ID:LSn9RRX3
シーズン1・2の間にあったアトランティスでの事件の回想やると思ったらなかった
2015/06/26(金) 22:38:36.44ID:2pUsX3i3
ゲームやるしか
2015/06/26(金) 23:00:03.03ID:7BhY98rU
2015/06/27(土) 02:14:02.41ID:vEmmk2/g
>>718
いや、本物のロイのおじさんジム・ハーパーというのは元から(このアニメの設定では)存在しない。
実験でレッドアローより成長させられたバージョンのロイクローン。
あとガーディアン辞めただけで生きてるw
いや、本物のロイのおじさんジム・ハーパーというのは元から(このアニメの設定では)存在しない。
実験でレッドアローより成長させられたバージョンのロイクローン。
あとガーディアン辞めただけで生きてるw
2015/06/27(土) 02:26:06.05ID:vEmmk2/g
元々スーパーボーイのための実験で、2体目のクローン(レッドアロー)の段階で成長速度の調整に成功した設定だったような
2015/06/27(土) 13:24:29.98ID:DiMT4VIS
ヤングジャスティス見逃したんだけどまたやるかな
ふきかえDVDでてないよな?
ふきかえDVDでてないよな?
2015/06/27(土) 13:37:58.72ID:lkPPMlil
クローンといえばボーイの兄貴分出なかったな
シーズン3あったら出る予定あったんだろうか
シーズン3あったら出る予定あったんだろうか
2015/06/27(土) 15:18:18.89ID:H1alKY2E
2015/06/27(土) 22:01:42.53ID:pu6fIKEH
2015/07/03(金) 00:20:04.78ID:1Z43rqDK
登場人物が水をズルズルすすり飲むのは何故なんだ
2015/07/03(金) 17:38:01.08ID:hNYZmEM3
>>725
そんな所あったっけw
そんな所あったっけw
2015/07/03(金) 23:23:33.02ID:NhL2wF1S
ブルービートルの友達の祖父だっけ?のインディアンジジィと
拘束インパルス君の事だと思う
拘束インパルス君の事だと思う
2015/07/12(日) 03:42:50.73ID:HdHvZdhQ
ジェイソンのホログラムがあった
面白いからシーズン3やればいいのに
面白いからシーズン3やればいいのに
2015/07/14(火) 03:17:23.85ID:kGENo0xw
録画ミスった
次に放送するのはいつであろうか('A`)
他のシリーズももっと放送してくれよマジで
次に放送するのはいつであろうか('A`)
他のシリーズももっと放送してくれよマジで
2015/07/31(金) 23:56:25.68ID:gaolulmc
スーパーボーイに歩み寄るスーパーマンなんかも見られるから、アニメ見たならコミカライズも読んでほしい。短いし
2015/08/03(月) 20:23:34.23ID:9P5K45Uz
2015/08/11(火) 07:16:55.31ID:hZGqdmea
ウォーリーってなんで一番足遅いの?
2015/08/12(水) 03:23:38.49ID:ZAqZS3hI
2015/08/12(水) 21:02:26.33ID:TrbfKlwh
そうだったんだ。
打ち切りじゃなかったら、限界突破して実は別次元で生きてて帰還もあり得たかなぁ。
打ち切りじゃなかったら、限界突破して実は別次元で生きてて帰還もあり得たかなぁ。
2015/08/18(火) 13:00:47.45ID:x782mV0m
やっぱ死んだと思ってたスピードスターが別次元行ってただけで、その後帰還するってのは燃えるよな
アニメならブレボでも初代か2代目がやってたっけ?
アニメならブレボでも初代か2代目がやってたっけ?
2015/08/18(火) 17:32:44.03ID:C/h/l5Hr
2015/08/19(水) 00:07:03.01ID:knLoxxOG
なぜかは分からんが媒体問わずフラッシュ関連は殺されすぎだ
簡単に生き返りそうで人気がありキャラも汎用性があり能力的にも搦め手の燃える展開にできるからか?
簡単に生き返りそうで人気がありキャラも汎用性があり能力的にも搦め手の燃える展開にできるからか?
2015/08/20(木) 22:35:21.86ID:fJZdE1nb
とりあえずツイッターのアカウント作って「#RenewYoungJustice」と呟くんだおまいら
2015/08/22(土) 00:40:51.59ID:yI0Y/yWP
向こうのTwitterやってる中の人達も呟き始めたね
つくづく思うけどワーナーもカートゥーンも商売下手だわ
つくづく思うけどワーナーもカートゥーンも商売下手だわ
2015/08/22(土) 19:07:42.60ID:WDlQ5svY
741名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/14(月) 23:44:39.57ID:dpt3ISC0 age
2016/01/14(木) 12:33:26.85ID:jPU83nEe
ほしゅ
2016/01/29(金) 23:30:01.58ID:GOV3E3/W
744名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/31(日) 03:03:27.69ID:aIElGX6T age
2016/03/22(火) 10:16:09.45ID:kgLPem2v
シーズン3もしかしたらあるかもって話なんだけど実現するといいな
2016/03/22(火) 14:17:29.60ID:JnqNDBv6
シーズン3あるといいなぁ。
2の最後が思わせぶりだし
ウォーリーを復活させて欲しい。
2の最後が思わせぶりだし
ウォーリーを復活させて欲しい。
2016/03/25(金) 00:39:46.44ID:oYgqozhQ
飛び飛びに見たけど面白かった
本当に日本版の円盤売ってないの??
本当に日本版の円盤売ってないの??
2016/03/25(金) 08:07:32.69ID:Rs196t+b
日本のワーナーが無能なので
2016/05/04(水) 22:33:03.24ID:wSqIyGdb
もう再放送しないの?
2016/05/04(水) 23:35:41.01ID:v3hMj3LX
再放送中のレスがこんなんじゃな…
2016/05/14(土) 15:07:44.70ID:Fdr2sqUu
6月から再放送あるよ
2016/07/07(木) 10:49:24.35ID:EE+zCaSu
ヤングジャスティスだけヘビーローテーションだな
(DCコミックス系のヒーローの中では)人気があるのかね
(DCコミックス系のヒーローの中では)人気があるのかね
2016/07/09(土) 07:40:11.62ID:Z/bX56z0
Young Justice Season 3 Possibility Is Very Real Says Greg Weisman
http://www.cosmicbooknews.com/content/young-justice-season-3-possibility-very-real-says-greg-weisman
こういうのは可能性として本当に高いのかな
関連商品が売れればってことだよね
http://www.cosmicbooknews.com/content/young-justice-season-3-possibility-very-real-says-greg-weisman
こういうのは可能性として本当に高いのかな
関連商品が売れればってことだよね
2016/08/02(火) 21:09:56.16ID:wPq8Iswp
6月からの日替わり放送で1話から見てるんだけど
シーズン2中盤からかなりすっきりしない感の強い話続きなのね
面白いし続きは気になるけどなんかもやもやする
シーズン2中盤からかなりすっきりしない感の強い話続きなのね
面白いし続きは気になるけどなんかもやもやする
2016/08/09(火) 09:09:15.75ID:1ssokI8o
うーむ、つくづく続きが見たい
やっぱそのすっきりしない連続性の強い展開に子供が離れてしまったとかなのかな
やっぱそのすっきりしない連続性の強い展開に子供が離れてしまったとかなのかな
2016/08/09(火) 22:01:45.24ID:AGCOloC0
話の大筋が、ヴィラン大暴れ→ロビン「ヤングジャスティスGO!」→あくをやっつけたぞ!
→敵『少々邪魔が入ったが大いなる計画には支障は無い』…の繰り返しだったからなぁ(しかも最終回ですら同じパターン)
あとバットマン不在のせいでルサえもんがやりたい放題だったのも問題
→敵『少々邪魔が入ったが大いなる計画には支障は無い』…の繰り返しだったからなぁ(しかも最終回ですら同じパターン)
あとバットマン不在のせいでルサえもんがやりたい放題だったのも問題
2016/08/22(月) 18:15:48.13ID:7h6asbSL
これからジャスティスリーグの実写化にむけて単体キャラで映画化ラッシュするんだから
ヤンジャスもそれに乗っかって復活すればよいけどな
流石に間が空いたから打ちきりのままなのかな
ヤンジャスもそれに乗っかって復活すればよいけどな
流石に間が空いたから打ちきりのままなのかな
2016/10/05(水) 13:43:52.73ID:gRJLH0wO
ヘビロテになったな
10月からまた1話始まる
10月からまた1話始まる
2016/11/09(水) 03:10:34.67ID:CrAt+7Xp
3期吹き替え見れるかな
2016/11/09(水) 13:54:21.85ID:r6+9xPG4
字幕で円盤さっさと出してくれ
吹き替えはその後ゆっくり作ってくれ…
吹き替えはその後ゆっくり作ってくれ…
2017/04/27(木) 18:35:04.53ID:2qK5y7be
3期は来年デジタル配信でって感じなのかな
762名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 21:16:19.81ID:vfPbYkqw http://youngjustice.wikia.com/wiki/Young_Justice:_Outsiders
シーズン3は制作に前向きとかじゃなくてもう完決まりでOutsidersってタイトルも決まってるのか
シーズン3は制作に前向きとかじゃなくてもう完決まりでOutsidersってタイトルも決まってるのか
763名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 21:19:40.18ID:vfPbYkqw たしか解散の理由がウォーリーの死であったはずだから
やっぱり生き返るってことなのかな
やっぱり生き返るってことなのかな
2017/06/30(金) 04:39:53.03ID:wncorr+h
ダークサイドとの決戦になるだろうし、実写JLがやることを考えると奇しくもいいタイミングになったな
765名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 14:59:22.48ID:51EXih/6 https://www.youtube.com/watch?v=r9McSHphkfE
ununcle the Speedforce doesn't exist on Young Justice. The creator made this blatantly clear. He even went as far to say that Wally West was literally dead and had not been transported to some "alternate dimension",?
ここのコメ欄にでてるけどクリエイターがこのアニメシリーズの世界にはスピードフォースは存在しないし
ウォーリーは文字通り死んでるっていってるらしいね
残念だなあ
ununcle the Speedforce doesn't exist on Young Justice. The creator made this blatantly clear. He even went as far to say that Wally West was literally dead and had not been transported to some "alternate dimension",?
ここのコメ欄にでてるけどクリエイターがこのアニメシリーズの世界にはスピードフォースは存在しないし
ウォーリーは文字通り死んでるっていってるらしいね
残念だなあ
766名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 13:10:57.09ID:AKDrhvbD フラッシュが走っただけでものすごい風が起こらないとかパンチがペチペチで大したことないのは
スピードフォースから力を借りて高速状態作ってるからだとかきいたけど
ヤンジャス世界のスピードスターも他の世界の彼らと描写は変わんなかったけどそのあたりはどう説明するんだろう
スピードフォースから力を借りて高速状態作ってるからだとかきいたけど
ヤンジャス世界のスピードスターも他の世界の彼らと描写は変わんなかったけどそのあたりはどう説明するんだろう
2017/07/23(日) 13:55:05.31ID:2aIMFOYT
3期の情報次々と出てるけど日本で見れる日は来るんだろうか
また吹き替えしてくれると嬉しいな
また吹き替えしてくれると嬉しいな
768名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 14:38:45.02ID:xcpfBI7u シーズン3はCNじゃなくてNetflixなんだな
CN日本でやることは絶望的だろうけどNetflixオリジナルの翻訳事情ってどうなってるんだろう
CN日本でやることは絶望的だろうけどNetflixオリジナルの翻訳事情ってどうなってるんだろう
2017/08/17(木) 10:12:18.67ID:8JjavA5M
Netflixオリジナルは字幕吹き替え完備で当たり前
もうこの際、DCアニメをNetflixでどんどん展開してほしい
JLUに字幕だけでもつけてほしいわ
もうこの際、DCアニメをNetflixでどんどん展開してほしい
JLUに字幕だけでもつけてほしいわ
770名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 14:07:09.59ID:uvwoaxIx やったぜ
ヤンジャス来たら絶対に入るわ
ヤンジャス来たら絶対に入るわ
2017/10/02(月) 01:00:27.29ID:Gqj16lUX
ヤングチームがダークサイドなんかと戦えるのかと思ったけど未来の世界で
大人チームも含めてヒーロー皆殺しにしたブルービートルなら大人とそん色ない力があるって見ていいのかな
大人チームも含めてヒーロー皆殺しにしたブルービートルなら大人とそん色ない力があるって見ていいのかな
2017/11/19(日) 03:37:44.33ID:mxCwLPi3
http://cdn1us.denofgeek.com/sites/denofgeekus/files/styles/article_width/public/2017/07/young-justice-season-3-characters-new-costumes.jpg
http://cdn2us.denofgeek.com/sites/denofgeekus/files/styles/article_width/public/2017/07/young-justice-season-3-new-characters-spoiler.jpg
発表されたメンバーに入ってないみたいだしウォーリーが帰ってこないどころかオリジナルメンバーは全員リーグに正式加入でヤングチーム引退ってことになるのかな
シーズン2最後にウォーリーと一緒に始めたんだし彼なしじゃもう続けられんわっていったのともつじつまは合うし
それにしては成長しすぎだと思うけどフードかぶってるロビンはティムじゃなくてダミアンなのかなってぐぐってみたけどやっぱりティムだってクリエイターの明言があったのか
http://cdn2us.denofgeek.com/sites/denofgeekus/files/styles/article_width/public/2017/07/young-justice-season-3-new-characters-spoiler.jpg
発表されたメンバーに入ってないみたいだしウォーリーが帰ってこないどころかオリジナルメンバーは全員リーグに正式加入でヤングチーム引退ってことになるのかな
シーズン2最後にウォーリーと一緒に始めたんだし彼なしじゃもう続けられんわっていったのともつじつまは合うし
それにしては成長しすぎだと思うけどフードかぶってるロビンはティムじゃなくてダミアンなのかなってぐぐってみたけどやっぱりティムだってクリエイターの明言があったのか
2017/11/20(月) 09:19:29.47ID:cyU7SaUh
あんまり期待してない
2017/11/27(月) 02:22:59.03ID:Y74GWTJG
新キャラは左がアロエッテ、真ん中がトレーシーサーティーン、右がスポイラーらしい
2018/01/02(火) 01:11:10.34ID:BDpefgIZ
2018/01/03(水) 01:31:31.98ID:OQeWtLrT
シーズン2も来てた
2018/01/04(木) 01:34:52.78ID:rMNyWtKf
シーズン3は最初ネトフリだって言われてそれからタイタンズ実写ドラマとともにDCが自ら始めるストリーミングサービスの
看板になるとか言われてたけどネトフリに2まで来たってことは結局3もそこからネトフリに流れるんだろうな
看板になるとか言われてたけどネトフリに2まで来たってことは結局3もそこからネトフリに流れるんだろうな
2018/01/04(木) 16:40:31.88ID:frlj9d0z
本国でもまだネトフリ配信やってんの?ならばそうかもだけど
夏に配信引き上げられたのはどこだっけ
夏に配信引き上げられたのはどこだっけ
2018/01/05(金) 11:02:12.55ID:rc3DEvjJ
DCストリーミングで独占というのは避けてほしいなあ
そうでもしないと客集まらないということかもしれないけど下手したらコンテンツが完全に死ぬ
タイタンズとヤンジャスはテレビシリーズでは最も成功したコンテンツだろうに
そうでもしないと客集まらないということかもしれないけど下手したらコンテンツが完全に死ぬ
タイタンズとヤンジャスはテレビシリーズでは最も成功したコンテンツだろうに
2018/01/05(金) 11:34:25.89ID:rc3DEvjJ
関連ニュースとしてリンクされてたから実写タイタンズの最新情報見てみたら
トライゴンがオーストラリアのカルト教祖とか書いてあって笑った
実写だと現実に近い落としどころ探らないとならないのかもしれないがしょぼすぎだろ
トライゴンがオーストラリアのカルト教祖とか書いてあって笑った
実写だと現実に近い落としどころ探らないとならないのかもしれないがしょぼすぎだろ
2018/01/05(金) 22:15:24.35ID:VFQ1xjHy
ネトフリで見てなかったシーズン2見たんだが
なんというか全体的にウォーリーの扱いひどいな
「俺とお前とウォーリーの三人で始めたチーム」
ってディックが言う通りシーズン1じゃ基本のキャラになると思ってたのに
なんというか全体的にウォーリーの扱いひどいな
「俺とお前とウォーリーの三人で始めたチーム」
ってディックが言う通りシーズン1じゃ基本のキャラになると思ってたのに
2018/01/05(金) 22:59:01.38ID:rc3DEvjJ
そもそも素人の俺には1だってロビン以外はよく知らないキャラばっかりだったし
2はブルービートルとインパルス(そして1に続いてキーパーソンだったミスマーシャン)の話だと思えばそれほど気にならなかったな
どっちもすぐに好きになったし
3は2018の第4半期らしいな
年明けてすぐ見れるかと思ってたんで残念だ
2はブルービートルとインパルス(そして1に続いてキーパーソンだったミスマーシャン)の話だと思えばそれほど気にならなかったな
どっちもすぐに好きになったし
3は2018の第4半期らしいな
年明けてすぐ見れるかと思ってたんで残念だ
2018/01/05(金) 23:26:54.42ID:VFQ1xjHy
俺も2で追加されたキャラ自体は好きだからいいんだけどね
ウォーリー自体はほとんど出番なかったからもったいない感じが
あとキッドフラッシュよりインパルスのコスチュームの方がかっこいいと思う
ウォーリー自体はほとんど出番なかったからもったいない感じが
あとキッドフラッシュよりインパルスのコスチュームの方がかっこいいと思う
2018/01/06(土) 02:29:50.88ID:9TW6bqEJ
なんだかんだで最後に復帰して自分の命を捨てて世界を守ったって展開は格好良かったよ
これが永遠の死だってのが残念だけど
ブラックマンタの息子だというおいしい設定があったのに大した葛藤がなかったせいか2はカルダーの印象が薄かった
これが永遠の死だってのが残念だけど
ブラックマンタの息子だというおいしい設定があったのに大した葛藤がなかったせいか2はカルダーの印象が薄かった
2018/01/06(土) 02:34:28.67ID:9TW6bqEJ
そういやバートが受け継ぐキッドフラッシュはちょうどインパルスと混ぜたような感じになるね
2018/01/12(金) 07:24:18.41ID:1Pm0ZBU5
ウォーリーがシーズン3で復活するのは確実だろうけど、その後どういう扱いになるのかが気になるな
キッドフラッシュはバートになってるし、バリーが引退してウォーリーがフラッシュを継ぐとかかな
キッドフラッシュはバートになってるし、バリーが引退してウォーリーがフラッシュを継ぐとかかな
2018/01/12(金) 18:07:04.59ID:0rZYqCW7
DCコミックキャラクターの復活しないよほどあてにならないものはないとはいえ
スピードフォースはこのアースには存在しないしウォーリーは復活しないってクリエイターが言ってるからな
スピードフォースはこのアースには存在しないしウォーリーは復活しないってクリエイターが言ってるからな
788名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 19:29:02.68ID:X4HHJu77 海外漫画アニメもおもしろいけどネットで得できる方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ
AFLZE
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ
AFLZE
2018/02/18(日) 01:44:28.22ID:ptntjtR7
https://youtu.be/QR1s_-u4IB4?t=316
追加で公開された4人のレギュラーにアルテミスもコナーもディックもいるっぽい
メーガンとカルダーはどうなってるんだという気もするがこの分なら退場するってことはないんだろうな
追加で公開された4人のレギュラーにアルテミスもコナーもディックもいるっぽい
メーガンとカルダーはどうなってるんだという気もするがこの分なら退場するってことはないんだろうな
2018/05/20(日) 13:02:00.83ID:5R2MEXkj
次シーズンはブラックライトニングの出番多いの?
2018/07/21(土) 19:47:36.58ID:bU3nWbDH
2018/07/21(土) 19:50:00.82ID:bU3nWbDH
今シーズンのラスボスであろうダークサイドはトレイラーに登場せずじまいか
2018/07/23(月) 23:28:30.19ID:HO4rUppC
制作費増えてそうだなあ
映像が豪華になっとる
映像が豪華になっとる
2018/07/24(火) 02:15:37.18ID:DhT7zeW3
あとメーガンもやはりトレイラーに出てないな
https://www.imdb.com/title/tt6226724/fullcredits?ref_=tt_cl_sm#cast
でもクレジットにはちゃんといるから安心した
しかしロビンがダミアンだってことになってるがこれフードかぶってるとはいえティム・ドレイクだろ…と思ったらティムのクレジットもちゃんとある
トレイラーや事前情報が全くない3の隠し玉としてダミアンがいたのか
しかも一番上にクレジットされてるってことは主役級か
https://www.imdb.com/title/tt6226724/fullcredits?ref_=tt_cl_sm#cast
でもクレジットにはちゃんといるから安心した
しかしロビンがダミアンだってことになってるがこれフードかぶってるとはいえティム・ドレイクだろ…と思ったらティムのクレジットもちゃんとある
トレイラーや事前情報が全くない3の隠し玉としてダミアンがいたのか
しかも一番上にクレジットされてるってことは主役級か
2018/07/24(火) 02:28:47.22ID:DhT7zeW3
young justice season 3 damian
young justice outsiders damian
で検索してもウェブもyoutubeも「もしそうだったらみんなどう思う?」的なものがヒットするだけで確定情報としては全くなし
意外とみんなimdbを調べたりしないんだな
young justice outsiders damian
で検索してもウェブもyoutubeも「もしそうだったらみんなどう思う?」的なものがヒットするだけで確定情報としては全くなし
意外とみんなimdbを調べたりしないんだな
2018/07/25(水) 13:45:14.90ID:1lJS+Gk1
>意外とみんなimdbを調べたりしないんだな
はいはいスゴイスゴイ
有益な情報アリガトウゴザイマース
はいはいスゴイスゴイ
有益な情報アリガトウゴザイマース
2019/01/25(金) 20:35:36.37ID:1xMf36Q8
これいつやんの
2019/07/14(日) 22:24:10.08ID:nRfFsaA2
ネトフリs 3こねーーーー
2019/08/05(月) 13:43:50.81ID:LNdlzBi6
2020/01/23(木) 15:41:15.15ID:98NjMANW
S3まだ?
2020/08/24(月) 21:58:53.80ID:uXmpmNQO
海外向けには当分DCFANDOME独占配信か?
待ちきれなくてBlu-ray通販しちゃったけど英語字幕訳しながらだから全然進まね…orz
でもS3の1話目には泣けたよ…アルテミスとウォーリーには幸せになってほしかった
待ちきれなくてBlu-ray通販しちゃったけど英語字幕訳しながらだから全然進まね…orz
でもS3の1話目には泣けたよ…アルテミスとウォーリーには幸せになってほしかった
2020/09/16(水) 08:27:47.69ID:4LD93Mg9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています