ネジの緩んだストーリー展開とそれに輪をかける無茶な翻訳
日本版演出家高桑慎一郎による不可思議な海外アニメワールドを語るべしよ。
ムッシュムラムラ〜〜ッ!
【宇宙忍者ゴームズ】【大魔王シャザーン】他
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 00:46:42ID:sm3QFQPh2007/02/25(日) 01:32:01ID:4MxMSmF5
ダークウォーターってそんな画期的なアニメだったのかよ
船が飛んで以降のストーリー知らないけど
船が飛んで以降のストーリー知らないけど
2007/02/25(日) 22:41:20ID:3HfDMim7
>25
ああ、やっぱりそうなのか。サンクス。
順序がシャッフルされたり
部分的にリピートされたりしても
問題ないつくりになってるんだね。
トムとジェリーみたいなもんか。
ああ、やっぱりそうなのか。サンクス。
順序がシャッフルされたり
部分的にリピートされたりしても
問題ないつくりになってるんだね。
トムとジェリーみたいなもんか。
2007/02/26(月) 06:35:01ID:Y9IhQT5R
>>25
マイティーハーキュリーは一応ちゃんとした第1話だったな
マイティーハーキュリーは一応ちゃんとした第1話だったな
2925
2007/02/26(月) 17:06:26ID:Rvrx5OkN >>28
確かにマィティハーキュリーの第1話は、彼が下界に降りる話でしたが、
その話を見ないと、2話目以降の話がつながらないわけではなく、
その回を途中に持ってきて、順番をバラバラにしても見られるわけです。
そういう意味で「ダークウォーター」は、連続大河ストーリー物として
作成された、初のアニメ番組というふれこみだったと記憶しているのですが。
確かにマィティハーキュリーの第1話は、彼が下界に降りる話でしたが、
その話を見ないと、2話目以降の話がつながらないわけではなく、
その回を途中に持ってきて、順番をバラバラにしても見られるわけです。
そういう意味で「ダークウォーター」は、連続大河ストーリー物として
作成された、初のアニメ番組というふれこみだったと記憶しているのですが。
2007/02/26(月) 19:41:52ID:jljZyVQQ
トランスフォーマーとかGIジョーとかキングコングとか初回ミニシリーズものは?
2007/02/27(火) 09:26:42ID:2o43I1+Z
あたま〜を〜脇〜の下に出し♪
キング〜コングがやってくる♪
キング〜コングがやってくる♪
3225
2007/02/27(火) 12:15:29ID:P4ZxR6L62007/02/27(火) 14:46:58ID:q/jnz4vq
日本テレビの深夜枠で放送された米国ゴジラのアニメ版も、
第1話は卵から孵ったゴジラが主人公のニックと目が遭い、親と思い込んで慕う展開が描かれ、
以後の「ニックを守るために怪獣と戦う」というストーリーの骨子が提示されていた。
続く第2話は事件解決後、ニックを中心とするメンバーが
今後も怪獣絡みの怪事件を本格的に調査・解決していくため「チーム・HEAT」を結成する、
という内容だった。
その後、アメリカのアニメでは珍しくこれまでの回想総集編のエピソード
(ニックの彼女であるTVキャスターが、今までの取材フィルムを編集した、という構成)
も作られていた。
第1話は卵から孵ったゴジラが主人公のニックと目が遭い、親と思い込んで慕う展開が描かれ、
以後の「ニックを守るために怪獣と戦う」というストーリーの骨子が提示されていた。
続く第2話は事件解決後、ニックを中心とするメンバーが
今後も怪獣絡みの怪事件を本格的に調査・解決していくため「チーム・HEAT」を結成する、
という内容だった。
その後、アメリカのアニメでは珍しくこれまでの回想総集編のエピソード
(ニックの彼女であるTVキャスターが、今までの取材フィルムを編集した、という構成)
も作られていた。
2007/02/27(火) 21:53:25ID:0sBERW3n
カートゥーンネットワークで24日からアダムスファミリーの後番組で宇宙忍者ゴームズ!
2007/03/08(木) 17:54:58ID:sHbq/+8f
>24
2007/03/08(木) 17:59:18ID:sHbq/+8f
>24
この手のアニメと言うかアメリカのテレビ番組の
作り方がこんな感じ。
番組がヒットすれば暫らくして製作を再開するので
唐突に番組を終わらせることもある。
>シャザーンなんて子供ふたりは現代に帰れたんかいな。
多分帰っていないかと思う。
この手のアニメと言うかアメリカのテレビ番組の
作り方がこんな感じ。
番組がヒットすれば暫らくして製作を再開するので
唐突に番組を終わらせることもある。
>シャザーンなんて子供ふたりは現代に帰れたんかいな。
多分帰っていないかと思う。
2007/03/19(月) 20:42:54ID:xpu/2EZs
>>シャザーン
このカートゥーン、写真の輪郭をそのまま写したような描きかたしてるよね
そのせいで、少年の方とか、ものすごい珍妙なポーズ取ってたりして笑える
このカートゥーン、写真の輪郭をそのまま写したような描きかたしてるよね
そのせいで、少年の方とか、ものすごい珍妙なポーズ取ってたりして笑える
2007/03/24(土) 22:51:51ID:msfp49Ic
ゴームズおもすれー
39名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/24(土) 23:45:54ID:cLy0hAe+ しゃざーん
みてまつ
みてまつ
2007/03/25(日) 13:36:25ID:LEFAAkr1
OPのDr.ドゥーム(悪魔博士だっけ?)
身長何mあるんだよww
身長何mあるんだよww
2007/03/25(日) 14:28:12ID:Xc3PRuUt
ハイハイサー
パパラパー
パパラパー
2007/03/25(日) 21:51:17ID:SOMulrsX
あれ、確かスーが鼠に背負い投げしてたし
バグスター連中が小さくなってるだけw
バグスター連中が小さくなってるだけw
43名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 04:18:50ID:9yI6C7Z2 ファイヤー!ファイヤー!
奴は連呼しすぎジャマイカ?www
奴は連呼しすぎジャマイカ?www
2007/03/28(水) 17:29:16ID:SO8ePk8w
ディアブロがボロボロってwww
2007/04/02(月) 14:49:41ID:eUnlWxGT
デコボコ星とかリッパダーとか最高の翻訳だよなw
2007/04/02(月) 16:53:44ID:9HK2UIdS
面白いっつーか、ストーリーは毎回淡白だし
これ直訳や字幕だったら絶対つまんねーだろw
日本人で良かったよww
これ直訳や字幕だったら絶対つまんねーだろw
日本人で良かったよww
47名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 17:56:15ID:+iCNdibC ゴームズのミニミニ世界の話は、つっ込み所満載で実に面白い。
悪魔博士が得意げに語るシーンなんか最高!
悪魔博士が得意げに語るシーンなんか最高!
2007/04/02(月) 22:41:01ID:8pchAAEz
地球かスージーかって
昔のアニメじゃそういう無茶な取り引き持ちかける悪役たまにいたけどww
お前はハヤシライス食っとけwww
あとこの翻訳者「吸い取り」ってフレーズ好きだなw
昔のアニメじゃそういう無茶な取り引き持ちかける悪役たまにいたけどww
お前はハヤシライス食っとけwww
あとこの翻訳者「吸い取り」ってフレーズ好きだなw
49名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 13:23:45ID:jbclEdUA ガンロックの怪力ってさ、いざって時に使えないのよねww
2007/04/07(土) 17:20:39ID:3Me8qp5M
ゴームズ、デジタルリマスタしてDVDで出してくれんかな
2007/04/07(土) 23:10:28ID:eOrEyva4
しかし、職業声優っていなかったのはわかるけど、
なんでこうもこの時代の吹き替えアニメは
浅草系の芸人ばっかりなんだ?
……最高!!
ムッシュメラメラ・関敬六氏って生きてればいい年だと
思ってたけど、昨年までご存命だったのね。
なんでこうもこの時代の吹き替えアニメは
浅草系の芸人ばっかりなんだ?
……最高!!
ムッシュメラメラ・関敬六氏って生きてればいい年だと
思ってたけど、昨年までご存命だったのね。
2007/04/07(土) 23:48:56ID:hRc+Fbgv
アクマー・ユーメノアルwww
ドライヤーをかぶるぞwww
>なんでこうもこの時代の吹き替えアニメは
>浅草系の芸人ばっかりなんだ?
おめーそりゃ日本語版演出が高桑慎一郎のアニメだけだで
まちごうたらかんよ
ドライヤーをかぶるぞwww
>なんでこうもこの時代の吹き替えアニメは
>浅草系の芸人ばっかりなんだ?
おめーそりゃ日本語版演出が高桑慎一郎のアニメだけだで
まちごうたらかんよ
2007/04/08(日) 10:01:45ID:UYCKAcwQ
2007/04/08(日) 22:57:48ID:/F0hxZWb
今回のアンドロメダ星とアンドロ大王って
原語だと何になるんだろ。
原語だと何になるんだろ。
2007/04/08(日) 23:11:47ID:/qUrCBfQ
あれ?シャザーンがいつの間にかドラ猫大将になってら
2007/04/09(月) 04:26:43ID:mtx/Mcjy
悪魔博士のネイティブとも棒読みともつかない語りが病み付きになる。
台本のページめくりなのか、たまに不自然な間ができるとこも好きだ
台本のページめくりなのか、たまに不自然な間ができるとこも好きだ
2007/04/09(月) 04:38:41ID:eUi+uAW+
>>53
ガンロックだってしょっちゅうゴームスゴームス言ってるしどっちでもいい
ガンロックだってしょっちゅうゴームスゴームス言ってるしどっちでもいい
2007/04/09(月) 05:44:31ID:yK2geavk
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
59名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/15(日) 05:07:45ID:sltVbSClまさに
質 より 量
2007/04/16(月) 14:33:36ID:9yBjd/Fp
ウツクシー、リッパダー、ワルイダー
こういう言語感覚を養いたい
こういう言語感覚を養いたい
2007/04/16(月) 16:28:22ID:oMR17jhU
タツノコプロのウヨカーサヨッカーマンナッカーみたいな
2007/04/16(月) 19:37:35ID:Q+TAqg59
井の頭線吉祥寺駅の広告の
「占いの館・アタール」とか
「ヨガスタジオ・ヨガッタ」とかのことですか
「占いの館・アタール」とか
「ヨガスタジオ・ヨガッタ」とかのことですか
2007/04/17(火) 13:32:49ID:YxePtI3R
2007/04/18(水) 14:35:07ID:zM5k1hgt
( ^ω^)
アニメが無料で見れるサイトがあったよー♪
YouTubeみたいに動画も投稿できるから、アニメファンの人には面白いかもね・・・。
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ad/1173329638/148
海外のアニメもあるから必見だよー ♪〜(^O^)/
30
アニメが無料で見れるサイトがあったよー♪
YouTubeみたいに動画も投稿できるから、アニメファンの人には面白いかもね・・・。
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ad/1173329638/148
海外のアニメもあるから必見だよー ♪〜(^O^)/
30
2007/04/20(金) 09:30:23ID:JopVm9+A
プリンス・クロル必死だな
2007/04/21(土) 22:10:40ID:Nqa3qvkL
ゴームズから入った人は最近出た実写映画どう思う?
2007/04/22(日) 22:13:27ID:QHfLMnuT
スカパー実況板のCNスレ落ちてる……Orz
2007/04/22(日) 22:33:27ID:QHfLMnuT
モールマン再登場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2007/04/22(日) 23:18:48ID:WhGGeTES
このアニメじゃあもぐら怪人だど。
70名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 11:34:24ID:RAtx2leO 宇宙怪人ゴ−スト(腕から色々な光線出す覆面の人。私生活は不明)
アストロ超人ジャンボ(原始人)
アストロ超人ジャンボ(原始人)
2007/04/23(月) 18:49:36ID:n+PF5wte
妙な機械で地下を探るゴームズの姿に思わずワロタw
2007/04/23(月) 23:53:42ID:THi5HRLO
宇宙怪人ゴーストって後づけのスゴイ設定があるでしょう。
宇宙警察の不正を追及したため、上層部に睨まれ、妊娠中の妻を
殺された上、流刑星へ送られてしまう。宇宙人のテクノロジーで
身につけた能力を使って、流刑星を脱走。影ながら宇宙の平和を
守るゴースト(幽霊)になることを決意する。
とてもそんな人に見えない。
宇宙警察の不正を追及したため、上層部に睨まれ、妊娠中の妻を
殺された上、流刑星へ送られてしまう。宇宙人のテクノロジーで
身につけた能力を使って、流刑星を脱走。影ながら宇宙の平和を
守るゴースト(幽霊)になることを決意する。
とてもそんな人に見えない。
73名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 22:40:45ID:+FTp8lJK オープニングには魔力がこもっているのかこう聞こえる
・
ナレーション「消えろ、スージー!!」「萌えろ、ファイアーボーイ!」「伸びろ、ゴームス♪」
う〜ん、不思議なアニメだ・・・?
・
ナレーション「消えろ、スージー!!」「萌えろ、ファイアーボーイ!」「伸びろ、ゴームス♪」
う〜ん、不思議なアニメだ・・・?
2007/04/28(土) 21:05:34ID:6IWK09hH
ゴームズは13話で終わりか。
2007/04/29(日) 11:26:30ID:HUW7HCqX
前回放送とエピ違うのかな?
前回で覚えているのは
・放射能浴びるオリジン
・幽霊屋敷 ディアブロ
・海で怪人になるおっさん
・道路の真ん中に巨大な穴が開いて延々と下に降りて戦うモラクルマンとの回
・ヤンキーストリートでガンロックが投石されてウォッチャ−と遭う
・ドゥームのオリジン
・マグネット磁力使うおっさん
・ギャラクティスとサーファーの出る回
・スーパースクルルの回
・小さくなる話(ドゥーム)
あとなんだっけ?
前回で覚えているのは
・放射能浴びるオリジン
・幽霊屋敷 ディアブロ
・海で怪人になるおっさん
・道路の真ん中に巨大な穴が開いて延々と下に降りて戦うモラクルマンとの回
・ヤンキーストリートでガンロックが投石されてウォッチャ−と遭う
・ドゥームのオリジン
・マグネット磁力使うおっさん
・ギャラクティスとサーファーの出る回
・スーパースクルルの回
・小さくなる話(ドゥーム)
あとなんだっけ?
2007/04/29(日) 18:08:48ID:cD3+2Zw1
ま た 「 吸 い 取 り 」 か
2007/04/29(日) 22:36:45ID:h9is+bpG
ギャラクタスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
この間トゥーンディズニーのFFで見た話と一緒だ。
意外に原作に忠実なのね。
この間トゥーンディズニーのFFで見た話と一緒だ。
意外に原作に忠実なのね。
2007/04/30(月) 06:30:55ID:kE+WHR29
>>77
トゥーンディズニーでやってたのは90年代のやつだっけ?
ゴーストライダーがギャラクタスをKOするんだよな。
トーチ不在の70年代版も見てみたいな。
2006年版がやるのはいつのことだろう、けっこう面白そうなのに。
トゥーンディズニーでやってたのは90年代のやつだっけ?
ゴーストライダーがギャラクタスをKOするんだよな。
トーチ不在の70年代版も見てみたいな。
2006年版がやるのはいつのことだろう、けっこう面白そうなのに。
2007/04/30(月) 11:00:59ID:Vs42LirQ
きのうのシルバーサーファー見たら。
もうすぐ公開される映画が楽しみになってきた。
やっぱギャラクタスも出るらしいね。出てきて終わりかな。で3へ続くと。
ハーイチャイチャイ♪
もうすぐ公開される映画が楽しみになってきた。
やっぱギャラクタスも出るらしいね。出てきて終わりかな。で3へ続くと。
ハーイチャイチャイ♪
2007/04/30(月) 11:36:30ID:Vs42LirQ
日本は9月か… orz
2007/05/01(火) 20:40:27ID:NPYd79rS
トーチ不在の70年代版ってトーチの代わりに白いロボットみたいのが
いる奴だっけ?
友人のアメリカ土産でビデオを貰ったような?
いる奴だっけ?
友人のアメリカ土産でビデオを貰ったような?
2007/05/03(木) 00:55:13ID:6M/diHN/
ナンシー指輪だ
2007/05/04(金) 15:18:10ID:0ZqxsILZ
パパラパー
2007/05/06(日) 13:55:28ID:7UrVGJ+W
今日のゴームズって前にやった奴っぽいけど
ループに入ったんかね?
ループに入ったんかね?
2007/05/11(金) 19:54:07ID:HddjAaik
ハゲチャビーン博士
2007/05/20(日) 21:38:23ID:0BqMY4Lc
87名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 13:08:29ID:dxpEmjtm ゴームズはどのエピソードもネジがゆるんでていいが、
個人的にはヘイワ王国のリッパダーの話が頭ひとつ抜けて面白いと思う。
個人的にはヘイワ王国のリッパダーの話が頭ひとつ抜けて面白いと思う。
88名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 00:45:14ID:OdUp6x7v へんへんへんてこりんな怪物を〜♪
とんとんとんころりんと退治する〜♪
とんとんとんころりんと退治する〜♪
89名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 03:36:39ID:bPG3Uvcj この作品は犯名バーバラの名前で、実際の製作は東映だったんだけども。
90名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 23:21:02ID:PytX/pLL ミニミニ世界の話のつっ込み所をあげるとしたら
1.スージーがネズミに襲われそうになり、回りくどい事言いながら
結局、投げ飛ばす。
2.ゴームズが便器みたいな飛行機に乗っている。
3.ドゥームが王女をバックで犯してるように見えるシーン
4.ドゥームが壁から顔だけ出してるシーン
5.後半、ゴームズ達のあまりにも無理のある脱出。
もう一級のお笑い作品ですw
1.スージーがネズミに襲われそうになり、回りくどい事言いながら
結局、投げ飛ばす。
2.ゴームズが便器みたいな飛行機に乗っている。
3.ドゥームが王女をバックで犯してるように見えるシーン
4.ドゥームが壁から顔だけ出してるシーン
5.後半、ゴームズ達のあまりにも無理のある脱出。
もう一級のお笑い作品ですw
2007/06/23(土) 02:44:52ID:EUdmM94T
>>88
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) オホホー!オホホホホー!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) オホホー!オホホホホー!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
92名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/05(木) 11:43:22ID:t68FW7vN 宇宙怪人ゴーストもあったような気ガス
2007/07/10(火) 00:23:32ID:m9it7neP
ボロボロ、ガンロックの容姿のコンプレックスにつけこむのはいいけど
人間の姿にするんじゃなくてきれいなガンロックにしちゃうのがイカすw
それで納得してるガンロックもガンロックだがw
人間の姿にするんじゃなくてきれいなガンロックにしちゃうのがイカすw
それで納得してるガンロックもガンロックだがw
2007/07/12(木) 21:24:00ID:NXQnBhHv
悪魔博士の名古屋弁がたまらん
名古屋人のわしよりうみゃぁでいかんわ
名古屋人のわしよりうみゃぁでいかんわ
2007/07/13(金) 02:00:55ID:7OUfLqez
「大丈夫だよ、放射能のせいだ」
大丈夫じゃねえw
大丈夫じゃねえw
2007/07/13(金) 22:11:56ID:WkNAk1ck
2006年版のF4を放送してくれたら、CNは神。
2007/07/15(日) 03:09:50ID:0Tgxwvnb
ゴームズはゴム人間だからゴームズだと、今やっと気付いた
ファイアーボーイとガンロックはすぐ分かったのだが
スージーはスーっと消えるからスージーか?
ファイアーボーイとガンロックはすぐ分かったのだが
スージーはスーっと消えるからスージーか?
2007/07/15(日) 09:57:32ID:tdadltvt
2007/07/16(月) 08:11:57ID:TQ10QSY2
2007/07/19(木) 23:59:22ID:LR/82F+i
Dr. Doom 悪魔博士
Galactus テッカーメン Silver Surfer シルバーサーフィン
Watcher デッカチー
Klaw レッドワル Red Ghost ハゲチャビン博士
Mole Man もぐら怪人
Diablo ボロボロ
Super-Skrull スーパーバット
Molecule Man 原子人間アツカマシー
Professor Gamma ガンマー博士 Giganto くじらロボット
Triton リッパダー Attuma ワルイダー
Dorma ウツクシー kingdom of Pacifica ヘイワ王国
Kurrgo アンドロ大王 Planet X アンドロメダ
kingdom of Pacificaの直訳は「太平洋の王国」なんだろうけど、
Pacificの原義は「穏やかな、平和な」だから「ヘイワ王国」は
意外と正解なんだな。むしろちょっとセンスを感じるw
Galactus テッカーメン Silver Surfer シルバーサーフィン
Watcher デッカチー
Klaw レッドワル Red Ghost ハゲチャビン博士
Mole Man もぐら怪人
Diablo ボロボロ
Super-Skrull スーパーバット
Molecule Man 原子人間アツカマシー
Professor Gamma ガンマー博士 Giganto くじらロボット
Triton リッパダー Attuma ワルイダー
Dorma ウツクシー kingdom of Pacifica ヘイワ王国
Kurrgo アンドロ大王 Planet X アンドロメダ
kingdom of Pacificaの直訳は「太平洋の王国」なんだろうけど、
Pacificの原義は「穏やかな、平和な」だから「ヘイワ王国」は
意外と正解なんだな。むしろちょっとセンスを感じるw
101名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 21:23:17ID:L1Uxv1cB 今思うとシャザーンの声って次元?
2007/07/23(月) 23:59:16ID:3HDSBTRP
シルバーサーフィンがへらちょんぺに見える
2007/08/11(土) 14:34:25ID:z2JJOcyE
9月にスクリーンに再登場
近日のトランスフォーマーといい何が起こるか分からない世の中だ
近日のトランスフォーマーといい何が起こるか分からない世の中だ
2007/08/13(月) 11:59:14ID:CbWoz6cZ
向こうでも新作が乏しいのかね?
105名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/14(火) 09:57:28ID:4koi4UN2 『怪獣王ターガン』は放送された事あるのですが?
106名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/24(金) 00:10:30ID:llMh32N6 今日のゴームズ(Demon Of The Deep)見どころ
・額にシワのない、若々しいゴームズ
・放射性のエネルギー(?)で半魚人化する博士。手の指は4本。海パン着用
・このころはアメリカ人もクジラを捕っていた
・ガンロックがお化けクジラに呑ませる時限原子爆弾
・額にシワのない、若々しいゴームズ
・放射性のエネルギー(?)で半魚人化する博士。手の指は4本。海パン着用
・このころはアメリカ人もクジラを捕っていた
・ガンロックがお化けクジラに呑ませる時限原子爆弾
2007/08/25(土) 08:13:41ID:3fJmGmuJ
ガンロックの「アドゥー」ってアデューってつもりで言ってたのねw
2007/08/27(月) 03:29:08ID:Rwf2+XSb
OPのキュワキュワキュワキュワて音のビームと
プワァーーンて接近するミサイルの音が
強烈すぎて耳から離れない
プワァーーンて接近するミサイルの音が
強烈すぎて耳から離れない
109名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 19:45:39ID:0+tiCEun ゴームズとガンロックは大学卒業後、
第二次大戦に従軍して活躍したという。
放映時の1967年頃が劇中年代とすると、
この二人が大学院出だとすれば60歳近く、
学部卒だとしても50歳位ということになるな。
ゴームズは白髪・シワも目立つから年寄りにも見えるが。
第二次大戦に従軍して活躍したという。
放映時の1967年頃が劇中年代とすると、
この二人が大学院出だとすれば60歳近く、
学部卒だとしても50歳位ということになるな。
ゴームズは白髪・シワも目立つから年寄りにも見えるが。
2007/08/28(火) 14:48:19ID:ThpWsDXy
吹き替えの魅力も相まってハマってる。DVDが欲しい。
このクラシックなテイストのフィギュアも欲しい。
このクラシックなテイストのフィギュアも欲しい。
2007/08/29(水) 03:47:53ID:0FiIo6lS
ゴームズの武器はゴム能力にもましてあの頭脳なんだよな。
アツカマシーの事件を解決した電子粉末銃などを発明した超天才。
「原子構造を変える力に対抗できるものといったら…電子だ。電子は
原子を作っている物質だからね!」
アツカマシーの事件を解決した電子粉末銃などを発明した超天才。
「原子構造を変える力に対抗できるものといったら…電子だ。電子は
原子を作っている物質だからね!」
2007/08/29(水) 19:26:55ID:wwWl+OsP
理想の上司 ゴームズ
113名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 05:16:59ID:+F9F4mok 実写映画のDVD化の際には、
吹き替えに宇宙忍者バージョンもいれて欲しいぜ
ムッシュムラムラーってね
吹き替えに宇宙忍者バージョンもいれて欲しいぜ
ムッシュムラムラーってね
2007/08/31(金) 13:11:26ID:MTgPCkbB
あのストーリー、そしてあの吹き替え。
何度も見てるのにリピート放送やってるとついついまた見てしまう。
夜の11時30分はCNに合わすのがすっかり日課になってしまった。
何度も見てるのにリピート放送やってるとついついまた見てしまう。
夜の11時30分はCNに合わすのがすっかり日課になってしまった。
2007/09/01(土) 06:42:32ID:xQU7IkYb
怪獣王ターガン、好きだったな。
ゴームズに比べると面白味には欠けるけど。
ヒューヒューとポーポーは今でもプロ並みに描ける。
ゴームズに比べると面白味には欠けるけど。
ヒューヒューとポーポーは今でもプロ並みに描ける。
2007/09/01(土) 14:52:15ID:41Hp6CMR
きのうのガンロック見てたら、きれいなジャイアン思い出したw
2007/09/01(土) 17:07:22ID:tj0HM2lT
ってか、ボロボロの眠りガスで全滅するな!
ファイアーボーイは避けれただろ!
最後、ゴームズたちがまだ道に迷っていたんだ、とか言ってるけどガンロック以外は研究所に戻っていただろw
ガンロックへの配慮ですか?
ファイアーボーイは避けれただろ!
最後、ゴームズたちがまだ道に迷っていたんだ、とか言ってるけどガンロック以外は研究所に戻っていただろw
ガンロックへの配慮ですか?
2007/09/02(日) 13:37:25ID:IT6/mYMx
どんな疑問もこれで全て解決する。
「放射能のせいだ」
「放射能のせいだ」
2007/09/03(月) 23:54:34ID:mW5+FEuX
2007/09/04(火) 01:03:04ID:UjR2rMg1
2007/09/04(火) 12:47:04ID:OKRJyXql
時々4人の言動がおかしいのもやっぱ放射能のせいなんだな。
2007/09/04(火) 20:06:55ID:/EQrHBdU
放射能で超人になったヒーローは多いが
放射能を好むヒーローはいないしな。
放射能最強!!!
放射能を好むヒーローはいないしな。
放射能最強!!!
2007/09/04(火) 20:15:39ID:OKRJyXql
今夜は悪魔博士登場だな。すっかり名古屋弁中毒だ。待ち遠しい。
あとmixiやってる人は絵文字をチェックすべし!
あとmixiやってる人は絵文字をチェックすべし!
2007/09/04(火) 20:24:11ID:UjR2rMg1
125名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 21:06:44ID:/EQrHBdU >>124
ガミラス星人の中ではヒーロー
ガミラス星人の中ではヒーロー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「はにわルック」に激高、女子生徒の頭髪つかみズボン脱がせる 大阪府立高の教諭減給 [香味焙煎★]
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 【宮崎】飲食店「美食鳥(ビクトリー)」で食中毒 鶏の刺身などを食べた客からカンピロバクター検出 都農町 [シャチ★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 [ぐれ★]
- __高市、27日に台湾訪問 [827565401]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★3
- 関税はアウトで消費税がセーフな理由 [943688309]
- 中国がEUへの制裁を解除😲欧州首脳が7月に北京を訪れ、首脳会談を開催😀トランプのおかげで世界が平和に😭 [441660812]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★2
- AI「年金よりもS&P500の方が4倍は儲かります」反論あるか? トランプ 安倍石破 [205023192]