X



【MICHELIN】海外メーカータイヤ【Continental】[0122]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/31(月) 21:55:54.96ID:+oB1xFv+
海外メーカー製タイヤを語る場です。2022年製第1スレ。
話題は主にMichelin、Continental、Pirelli など。ヨーロッパ勢が支配的です。

プレミアムタイヤ 47本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643204639/
ハイグリップタイヤ38本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1640385489/

〈前スレ〉
【MICHELIN】海外メーカータイヤ【Continental】[0121]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1615798035/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/31(月) 22:14:22.72ID:GpL3INc/

誰建
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/01(火) 09:30:15.08ID:HS0N+De4
ミシュランからPS5が発表されたけど、今後は日本向けの製品はアジアで生産するみたいね
実質的にX-Ice snowと同じく中国製になるんだろう
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/03(木) 13:43:50.98ID:jxt69uyQ
PS3とPSSの出たタイミング、PS4とPS4Sの出たタイミングを思い出せば迷わないだろ
1年くらい経てばPS5Sが出る(かも知れない)
#時節柄断言できないのが辛いところだが
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 05:07:47.48ID:ynL2C+qC
プライマシー4とeプライマシーで迷ってるんだけど、eって4とと比べて乗り心地や静粛性はどうなんだろう?
調べても2つの比較記事が全然出てこなくて迷いまくり。
無難に4にしといたほうがいいのかな?5年履いたコンチネンタルの純正装着からの履き替えならどっちでも満足はしそうだけど。
燃費良くなって十分な乗り心地と静粛性があるならe買おうと思うんだけど……両方履いたことある人いませんか?
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 10:35:41.53ID:r6rfaqUs
>>16
4+知らんかった!
eはウエットが下がってるの気になってたし+は4よりかなり良さそうだし5年振りに替えるなら折角だから待つわ!サンクス!
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 11:29:41.31ID:lTNWOYgC
>>18
eは電動化のeだろうけど同時にエコノミーを意味すると思う。つまり転がり抵抗低減タイヤ。だとするとウェット下がるのは必然。
+であって5ではないのは改良版ってことだろうから。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 13:16:50.30ID:g6AiUGkr
PS5、通販で価格出始めたけど、4より高いのはわかるとして、
カタログ上、明確に5より上にポジショニングされてる4Sより
高いのはちょっとあれだな。
まあ、将来的に5Sが出た時に是正されるんだろうけど。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 15:37:06.44ID:s/oamGr6
>>20
ミシュラン全体が値上げされた後にPS5が発売されたんだから高いのは仕方ない
むしろ値上げ後に店が仕入れたPS4Sの値段がPS5より高くなるんじゃないか?
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/15(火) 22:28:52.39ID:cCHsJoor
ミシュラン、プレミアムコンフォートタイヤの新製品「プライマシー 4+」
長く続くウェットブレーキング性能を実現
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1388441.html
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/16(水) 13:34:03.81ID:CFHjTjMH
プライマシーは良いタイヤだよ

だが、このまま中国製メインに移行していくなら、もう買わない
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/16(水) 19:35:51.93ID:efe32M1I
アホらしいなぁと思うけど
SDG’s的に輸送でかかるco2減らさないと
ペナルティ食らうから

タイで作って各国に売るのが一番理に適ってる
次に中国

スポ車向けとかの数出ない奴は好きにやれば良いが
SDG'sとか言う毒饅頭食らわな生きていけないのが
欧州の会社
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/17(木) 21:45:27.92ID:kJt4YpCl
>>36
世界共通仕様に変わったから消費地の近所で生産ってだけだよ。
これまでは構造的にアジア産の方が一層分厚かったりした。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/17(木) 23:41:23.59ID:Z9Fec5fu
まあ工業製品だからな
これまでタイ製のPS4はアジア特別仕様だったけど、今度のPS5はグローバルで共通仕様になるらしいから大丈夫じゃないかな
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 14:30:03.70ID:YThKizVG
労働者の質はフランス人も中国人もたいして変わらない。
正規の材料を売って安い変な材料を買ってきて使うとかするから良くない
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 18:12:53.71ID:P5atdij0
ミシュランがQCを保証する訳で
民族系中華メーカーと同じには考えないよね。

設備集約産業な訳で。工場は新しい方が良いのが一般論
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/20(日) 20:08:01.37ID:29cH1f8c
えっ
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/20(日) 22:06:32.28ID:QMaSnurk
クロスクライメートプラスからベクター4シーズンハイブリッドにしたら、
転がり抵抗以外クロクラが一つも勝ってるとこなくてワロタ
とくに乗り心地が良くなりロードノイズが半減したのは感動したわ
店のオヤジにはコンパウンドが硬すぎで駄目だわコレとか言われる始末
ただの硬い燃費だけいい夏タイヤみたいとか言われた
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/21(月) 20:38:10.23ID:VcGb8n7d
冬系タイヤの場合コンパウンドには超えらない壁があると思う
日本で使うには硬すぎで合わんよ

鰤>浜>その他国内メーカー>>>海外の激硬コンパウンド
なんせ5落ちのアイスガードより新品のミシュランのが硬いぐらいだからな
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/21(月) 20:47:41.82ID:VcGb8n7d
つーかベクターは一応ダンロップな日本製だからなそりゃミシュランよりはマシだろ
当たり前の話
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/21(月) 21:34:26.00ID:lCYl3lXx
バカは黙っておいた方がいいぞ
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/22(火) 06:41:55.02ID:DOqYxt/B
最近の燃費重視の高い指定空気圧ではスタッドレスタイヤは喰わないね。
特に氷上。
ミシュランで指定280から220に落として不安なく使えてる。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/22(火) 07:10:21.34ID:KlI003Ti
みチェリンの冬タイヤは昔から糞で有名だったからな。
トーヨーのGIZ2のが100倍マシだし。
オールシーズンもまあそんなもんだろ。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/22(火) 11:59:19.09ID:dwD08Cl8
プライマシー4の同じサイズに
XLとXL S1とXL VOLって3種類あって値段も違うんだけど
何の違いがあるのでしょうか?
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/22(火) 13:36:54.76ID:tcb7VLi2
S1はルノー仕様と思います
自分が乗ってるトゥインゴの標準装着がまさにそれです

トゥインゴ用は通常のプライマシー4よりエコ仕様ですね

トゥインゴのサイズだと他にS1 self sealもあります
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/26(土) 19:35:57.48ID:pm03Ry6X
>>53
所詮はブランドかぶれの馬鹿しか買わないタイヤだろ
スタッドレスなんかアジアンみたいなもんだわ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/03(木) 12:44:07.31ID:D9MwtTdZ
>>71
新発売だからかもだがPS5高すぎない?
その金あるなら4s買ったほうがスペックも財布にも優しい
PS5はもっと普及してからで遅くないと思います
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/05(土) 09:03:23.82ID:4NQ1RBKW
まさに>>61の言う通りになってきたな
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/05(土) 22:41:25.19ID:RmDjvd5J
ミシュランタイヤ、地元のオートバックスで見かけなくなったわ。
高くなったからかと。
カタログは置いてあるけど。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/06(日) 16:04:42.72ID:0jRWLHxf
>>77
日本には硬すぎて合わないからな
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/06(日) 23:01:19.47ID:5GDFnFO5
>>85
クロスクライメートで騙されたからな
二度と買わねーよこんな糞タイヤ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/06(日) 23:12:57.91ID:COwD+7hh
>>86
古いも何も、ミシュランはかなり以前からそういうタイヤ
ソフトなトレッド面に硬いサイドウォールなBSなんかとは方向性が違うだけだろ
好みと合わないのと性能が悪いのを区別して評価してるのか?
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/06(日) 23:13:35.03ID:QFJK8j1n
>>87
日本製なら全部ミチェリンより上だよ
トーヨーですらミチェリンよりは大分マシだよ
やっぱり海外ゴムのコンパウンドはクソあんどクソ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/06(日) 23:20:58.98ID:txz+8Oud
>>92
だから駄目なんだろw
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/06(日) 23:23:41.61ID:txz+8Oud
タイヤのことならそんな評論家wよりも道民様に聞け
で道民様のミチェリンの評価はかなり悪い
スタッドレスなんざ誰も履いてない
トーヨー以下
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/07(月) 09:01:17.28ID:ukAIMmVM
>>90
コンセプトが古いと思うし、イマドキの交通環境にマッチしてないなと思うよ。

トレッドが硬いのはソフトなコンパウンドにしたら耐摩耗性を確保出来ないからだし。
トレードオフで騒音含めて快適性が低いのは大きなマイナス点。

サイドウォールが柔いのは、硬いトレッドとのバランスどりと軽量化(材料の削減)が目的だけど、空気圧の影響が大きくなるというコチラも大きなマイナス点がある。

イマドキの国産タイヤメーカーはスパコン活用したコンパウンド開発が進んでて
タイヤ性能トレードオフの妥協点レベルがかなり上がってるから、ミシュランの時代遅れ感を余計に感じる所。

今度のPS5もプライマシー4+なんかも、コンパウンドには手をつけず、お釜の改良でお茶を濁した非常に苦しいマイナーチェンジに見えるね。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/07(月) 11:59:41.68ID:5Z96Z+1l
なんかクルマ音痴の外車かぶれが重宝してるイメージだよなミチェリンは
外車マンセーヒョウロンカのタイヤ版だろ
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/07(月) 12:19:00.09ID:mILlY5hL
MICHELINのゴムまり感は好きだな
近いのがDUNLOP
タイヤなんか人それぞれ好みがあるからどれがいいなんて結論は出ないよ
アジアンタイヤがどんどん良くしてきているから大手はうかうかしてらんないね
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/07(月) 16:39:22.02ID:IBsp8iio
世界的にはMIの方が高い所が殆どだよ

日本では戦略上の理由なのか、それともBSが高いのか
MIの方が少し安い事が多かった
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/07(月) 18:33:58.67ID:hfdHiZta
ここで言ったらクソほど叩かれるだろうけど北海道でx-ice履いてるわ
滑り始めがわかりやすくて好き
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/07(月) 20:46:44.59ID:P/tnxgjF
夏タイヤはエナジーセイバー+履いてる(その前はエナジーセイバー)。
俺には合っていると思う。
冬タイヤは国産メーカー全部一巡して今ヨコハマ2回目(iG60)だが、次ミシュランにするか国産にするかかなり迷っている。
一巡した後(最後はRevoGZ)も迷ったがちょうどiG60が出て、前に履いたiG30が良かったのと横浜ゴム100周年だというので、ご祝儀ということでiG60にした。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/07(月) 21:44:54.19ID:9X92XAvK
東海地方の俺は夏がPS4、冬はX-ICE snow
もう1台のファミリーカーは夏がエナジーセイバー+、冬はスキーに行くからVRX2
通勤程度ならミシュランスタッドレスでいいけど、冬山に行く車はやっぱりBSじゃないと心配。
VRX2の次はVRX3にすると思う。
X-ICE snowはロードノイズが静かで下手するとエコタイヤよりもグリップする変な冬タイヤだと思った。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/08(火) 10:10:22.89ID:aU0GPwnn
雪道○郎ってyoutuberがVRX2とナンカン比較してたけどVRXは値段程の性能じゃないって結論でてたな
2年目のVRX履くなら毎年新品のナンカンにした方が当然効くししかも安く済むと
ブランドネームで金取ってるのあると思う
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/08(火) 12:09:26.52ID:5fNFWZ1Y
実際ナンカンはいいよ
カッタイだけの中華ミシュランスタッドレスよりよほどいい
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/09(水) 08:01:17.29ID:RTIHFs7H
オフランスに限らずヒョウロンカが推してるのは総じて悪いイメージしかない
例えばマツダ3はヒョウロンカの信用をかなり落とした
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/09(水) 08:09:36.07ID:jzQCuVQJ
>>117
スポンサーへの忖度もあるだろうけど
試乗会で用意された車両は市販車とは別セッティングということもないとは言えないんで一概に責めることもできない。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/09(水) 08:27:50.59ID:FVtfZJgR
>>117
むしろ、ミシュランは遅れてる、というソースを出せよ、と言いたい
>97には憶測しか書かれてないぞ
PS5やPrimacy4+にまで言及してるけど、乗って評価したんだろうな?

日本メーカーの方が優れてるのに、なんで住友は欧州でダンロップを使えなくなったんだろうね?
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/09(水) 09:25:18.91ID:3mYeiZrV
>>119
あんたホントにミシュラン嫌いなやつが一人とか思い込んでるの?
お笑いだなw
オレは>>97氏をみて、おースゲーとそういうことかと感心した素人だよ
オレはただ評論家が薦めてたから買ったトンダタイヤだったからムカついてるだけだぞ
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/09(水) 14:07:23.17ID:qUjBFQXj
海外国産問わず、各メーカーの味付けとユーザーの好みや車両との相性が有るだろうから
1回使ってメーカーまるごとダメってのも暴論かと

これで空気圧の事言いだしたら...
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/09(水) 16:24:28.31ID:jzQCuVQJ
>>122
それがタイヤの場合だと構造に対する思想がその性能の元になってるから当てはまるんだよね。つサイドウォールの柔らかいミシュランはグニャる。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/09(水) 17:41:02.21ID:qUjBFQXj
今使ってるPS4Sはグニャリは全く感じないわ 265/30R20だけど他のサイズは知らん
別の車で使ってたPSSは少し有ったかな  どっちかと言うとゴム毬感
だいぶ前だが素のCUPはグニャリ感ゼロの只のハイグリだったけど...

ミシュランのすべてのタイヤ試せるやつはいないだろ
良い悪いじゃなくて好みの問題じゃないの?
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/09(水) 20:04:46.67ID:V7PORsF8
ミシュランは総じて綺麗な減り方をする。固い国産系は偏磨耗する。
それをアライメントのせいにするのがbs。
トレッドゴムが減ってきてグリップ力が落ちてきても、ミシュランだとサイドウォールのお陰でグリップできる。
固いとハンドル取られるし良いことはなにもない。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/09(水) 20:53:41.48ID:TDGlQJhR
>>124
PS4S出されたら他のメーカーは何も言えないでしょ
ほんとによくできたタイヤだと思うよ
ちょっと高いので二回目の選択肢からは外したけど
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/10(木) 08:04:23.32ID:RHiUYtxK
>>125
じゃあオレのクロスクライメートはたった8000キロで茶色になってガビガビに硬化してドアンダー連発のクソタイヤになったの?
BSはプレイズもレグノも同じ距離じゃまだピチピチの新品同様のゴムの潤いだったぜ
グリップは言わずもがな
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/10(木) 08:23:08.62ID:QI7QB87x
>>117
同感だ。
評論家はゴミしかいねーよな。
評論家がウザいぐらい推してるのもゴミしかねえ。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/10(木) 09:56:26.87ID:+X71HcaH
サイズと車種で印象は変わると思う
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/10(木) 10:36:56.76ID:9ZNcDQAR
>>121
ミシュラン嫌いだったり好みでない人はそれなりにいるだろうね
それと「ミシュランは劣っている、遅れている」とは別の話だ
だいたい、サイドが柔らかくてトレッド剛性でグリップさせるミシュランと、サイドの剛性を高くして柔らかいコンパウンドでグリップさせるブリヂストン、
なんて話題が何十年続いてると思ってるんだ?
こういうのはだいたいトレードオフの関係にあって、優劣の結論なんて出せないから延々と続いてるんだよ

>>131
みんな大好きな土屋圭一(笑)は、BSのコンパウンドで作ったPS4Sが欲しい、って言ってたぞw
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/10(木) 10:56:50.74ID:16L+N+pP
五味がミシュラン一択
彼は滅多に誉めない

あるメーカー一択の話をしている時にタイヤ業界の裏事情を知ってると言っていたはず
ガソリンと似たような状況なんじゃないかな
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/10(木) 11:00:12.21ID:+6cDsq+B
>>133
さすが土屋だ的確な例えだな
ヒョウロンカにはとても出来ない芸当だ
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/10(木) 11:01:19.79ID:+6cDsq+B
>>134
まなぶ五味国沢は悪いがとても信用できないわ
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/10(木) 11:23:30.60ID:QbTph68Y
ミシュランとブリヂストンはタイヤの設計思想が真逆だからな
日本だけでなく海外でも好きな人、嫌いな人が真っ二つで、だからこそ、この二つのブランドが大きくシェアを分け合っている形になってる
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/10(木) 12:24:57.47ID:hGyOEFJw
評論家なんてメーカーに嫌われたら仕事減るんだから当たり障りの無いことしか言えないよ
いいことは言うけど悪いことは言わない、それだけ
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/10(木) 12:48:07.85ID:lVA2kQaJ
まあ日本人はBSの方が好きな人が多そうな気はする。
歴史的にミシュランはタイヤの進化に大きく関わってきた。
空気入りタイヤを自動車で初めて実用化したのはミシュラン。
ラジアルタイヤを初めて実用化したのもミシュランだ。
ミシュランタイヤの固いトレッドと柔らかいサイドウォールは古典的なラジアルタイヤの性質を残しているといえる。
古典的とは古いとも言えるが、本来の性質であるとも言える。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/10(木) 14:17:21.52ID:C58bI/Yp
>>136、138
その点、国沢はまともだと思う。何故か嫌ってる人が多いけど…自民党派の人たちだろうか?
五味はYoutubeのおかげで、どう見たってすごく儲かってるよね。
あと、まなぶはほんと下手くそだな。雪道試乗会でおねーちゃん横に乗せてるやつは怖くて見てられなかったわ。
雪道走行見てるとうまい人はハンドルの動かす速さと動きの細かさが違う。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/10(木) 16:11:06.39ID:caAvIM4C
評論家ベタ褒めなマツダ日産ミシュラン
ここらは話半分で聞いといた方が無難だわな
スズキ三菱トーヨーがこの逆パターンな
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/10(木) 19:24:08.34ID:G8T5r/eU
>>144
ゴルフのNew GTIがフラッグシップモデルのF1ての履いてるけど
とにかく一般道流してるだけなのにロードノイズが凄かったよ
P-ZEROよりもはるかにうるさいと感じるくらいだからやばい
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/11(金) 04:23:50.60ID:igbllAq4
>>130
頭大丈夫?雪に振ったオールシーズンとサマーを比べて。
車の荷重移動やタイヤの性格を理解せずハンドル、アクセルゴリ押し運転しかできないからだよ。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/11(金) 07:50:17.88ID:QPUL8NHu
>>156
ふーん?糞スクライメートから変えたベクターは2万キロ走っても大丈夫なのにな
コンパウンドはベクターのが倍ぐらい柔らかいにも関わらずな
オタクのタイヤが糞なだけでしょ
何このゴミタイヤ
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/11(金) 07:53:39.73ID:Pa+M6LqN
少なくとも茶色になるのは運転関係ないよな。
単に品質が低いだけでしょ。
マツダ日産ミシュラン。。要注意だな。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/11(金) 08:05:38.17ID:Pa+M6LqN
クロクラってもとからコンパウンド固くてサイプもろくにないほぼ夏タイヤで冬性能も競合他社に普通に劣るからな。
そのかわり減らないので夏のエコタイヤとしては優秀。
>>156は出鱈目。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/11(金) 10:18:20.08ID:Xvp1PGnE
海外のレビューやテスト記事見ててもほとんどでミシュランがトップとか上位だけど、世界中でメディア関係者は飼われてるのか?
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/11(金) 11:07:40.65ID:RX/n4xe5
>>162
独自に比較試験やって、数字も出してる記事は一定の信用があるから、実際のタイヤの性能は優秀だと思うぞ。
下手に数字の捏造して訴えられたら高額賠償とかあり得るからな。
日本の車関係の評論家は一切数字出さず、出してもメーカーが公表してる単純比較できないものばかり。
健康食品のCMと同じで、あくまで個人の感想です。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/11(金) 11:13:35.70ID:dFn43pG6
日本は世界一厳しい氷雪路で有名だから
なにげに海外より過酷な道路環境なんだよ
だから海外向けの硬いコンパウンドなミシュランは日本ではウケないし明らかに向いてない
BSのが日本には合ってる
それだけ
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/11(金) 11:17:06.48ID:szgSsMGy
つーか五味やまなぶが褒めてるモンは買いたくなくなるわ
なんか見てるとムカついてくるんだわ
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/11(金) 14:09:07.11ID:C8Pr5olG
>>158
ゴムが茶色になるのは練り込まれている老化防止剤が表面に出てきただけで性能上問題はない。
この種のものを洗って取り去ってしまうとひび割れやすくなる。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/11(金) 15:04:52.28ID:ZMxNCFL5
なんか国産社員必死すぎだね。
こんなとこで、ネガキャンするより良いタイヤ作るよう上に言ったらいいのに。
BSは上が聞いてくれないって販売の人間が言ってたけどね。
糞みたいな組織って聞いてるから良いタイヤなんて無理だろうね。
コンパウンド技術はミシュランも認めていたんだけど。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/11(金) 16:50:01.09ID:z9hjEIPP
Wiki
ろくに調べず記事にしたものが雑誌やネットニュースに掲載されることも多く、内容も薄い記事も散見される。いわゆる「飛ばし記事」が多い。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/11(金) 20:13:53.97ID:L50hpEJl
自動車ジャーナリスト(笑) とか自称でなれる商売だからなぁw
高校で物理習ってないの?みたいなとんでも理論な馬鹿ばかり
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/12(土) 23:58:03.48ID:PbzyzdYV
>>67
1週間走っての感想です
通販で買ったんですが写真以上にスタッドレス的なブロックパターン
RFTからの交換なんで乗り心地は体感できるくらいマイルドに
パターンからは想像できないくらい静かです
グリップが気になることは今のところなしです
気に入らないのはパターンの見た目です
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/13(日) 10:02:18.48ID:eoOtp4Tu
>>176
DWSはスノーフレークマークがないだけでMud & Snow規格だから、冬用タイヤ規制が出ている時に走っても違反にならない
つまりスタッドレスの一歩手前のタイヤだから実質的にはオールシーズンだよ
普通のサマータイヤと一緒にしたらアカンわ
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/13(日) 10:22:37.97ID:LW6mix41
PSA/S3は見た目もグリップも耐ウェット性能も耐摩耗度もサマータイヤと変わらない変なオールシーズンタイヤだった。
スタッドレスに劣るとはいえ雪もシャーベットも行けるが極低温時のアイスがホントに駄目だったな。
つべによく上がってるアメリカの凍結ハイウェイのスリップしまくり乗用車はオールシーズンタイヤがかなりいるのでは?
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/13(日) 10:42:17.09ID:eoOtp4Tu
>>179
仕事でアメリカに5年ほど住んでたが、みんなオールシーズンで雪道ガンガン走ってたよ
で、凍結路にさしかかるとツルツル滑って事故りまくり
いつになったら学習するんだよ、と横目で見てた
基本的には雪降ったときは運転しないようにしてたが、タクシーやバスのような公共交通機関もみんなオールシーズンタイヤしか履いてないから困るんだよね
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/13(日) 13:11:49.46ID:6oWvftCh
アメリカの凍結路の事故って車がカーリングの石みたいになってるアレだろ
駐車車両にぶつかったら今度はその駐車車両が滑っていくヤツ
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/14(月) 02:38:27.07ID:EZS8GmFZ
過去30年、BS、ダンロップ、ミシュラン、コンチネンタルの複数モデルを履いてきた。
自分の好みでは、一位コンチCPC、僅差の二位ミシュランプライマシーが気に入っている。
ダンロップSP SPORTS9000は、走りは良かったし面白かったが、騒音が耐えられなかった。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/14(月) 11:30:06.54ID:GrCfXWz6
パイロットスポーツ5はトレッドウェア数値は
どれくらいでしょうか?
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/14(月) 16:46:29.61ID:wBKmhtkh
>>184

340

しかしトレッドウェアは同一ブランドのサイズ違い比較しか意味が無いと思う
基準100のタイヤの定義が明確では無くバラバラ
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/14(月) 17:52:08.34ID:Rnjx+LMi
次はprimacy系もみんな中国製になるんだべなぁ…
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/15(火) 20:19:40.83ID:NgxP5K4s
同じ設備使って、同じ材料使って、同じ教育受けてるのに、なんでこんな品質なの?ってのが中国の工場。

グチャグチャな梱包で送られてくるオマケつき...
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/15(火) 21:09:28.42ID:oJfQVpmO
今はどうかわからないが、何年か前までは中国人はすぐに辞めて、もっと給料の高い職場に転職したり、自分で起業したりしてしまうんですよ。
東芝の工場で2年以上働いている中国人は半分以下だと言っていた。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/16(水) 01:31:55.10ID:hqL4Ixu+
海外の今季のサマータイヤテスト、ぼちぼち出始めてるけど、
アシメ6やスポコン7はテストされてるのに、
PS5はまだ出てこないな。PS5でテストしてほしいところを、PS4でやってる感じ。
世界情勢的に生産遅れてるのかね?
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/16(水) 10:01:43.88ID:wzLdeziZ
全自動といっても、朝にボタンをポチッと押せばタイヤが勝手にでき始め、夕方にボタンをポチッと押して止めて帰り、翌朝またボタンをポチッと押せばまたタイヤができてきて……という家電のようにはいかない。
原材料を補給しなくてはならないが、それは全自動ではできない。
清掃などのメンテナンスも全自動ではできない。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/16(水) 10:03:20.06ID:B3i8mjuv
>>195
全自動なら、人手を介さず勝手に製品が出来上がってくるとか妄想してたら大間違いだぞ。

人手が必要だからこその中国生産なんだから。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/16(水) 10:31:44.75ID:wzLdeziZ
中国とか正規の原材料を売って安い原材料を使ったり、設備機械を売ってしまうとか、日本人には考えられないことが起きるからな
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/16(水) 12:42:10.01ID:WpDfIeII
欧米の労働者はサボったり精度が甘かったりするけど何かしらポリシーがある
中国の労働者は楽をするために嘘をつく

※個人の感想です
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/21(月) 13:59:11.04ID:gkF6rDjC
ContiSportContact6は完全にエンスージアストタイヤのプライスタグだなぁ
純正装着SC5、SC5Pと履き続けてるので、ペイモ還元祭で買ったが
自分のサイズだと4本で支払い20万近い…2.5万以上バックはあるけど
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/21(月) 14:42:16.17ID:6fnoKi/F
>>209
コンチネンタルは取り扱い店舗自体が少ないのに
日本だとアジアンタイヤばっかり力入れてるから困る
ECやMCやUCはよく見るし

SCは5がほとんどで本国の型落ちモデルを日本で処分してるのかって思うくらいだわw
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/21(月) 17:57:56.63ID:Q0cYHqVK
csc5P mo リアに履いてる
1年で残30%位になっちゃうな
フィーリング最高だけどなあ
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/31(木) 00:01:12.67ID:6gOInEBv
プライマシー4に変えました。空気圧に敏感なのか初めは低燃費タイヤみたいにガタガタした乗り心地でしたが、車の指定空気圧にしたら最高の乗り心地に変わりました。
今までレグノ、プライマシー3、TURANZA ER300、ピレリP7と履いてきましたが、最高の満足度です。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/31(木) 06:33:05.92ID:tkYdoDXu
うちのプライマシー4(195/60-16)は車両指定空気圧の280kPaにするとダンピングの薄い嫌な乗り心地だった。
250kPaまで落としてプレミアムっぽくなってきたな。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/31(木) 09:13:07.93ID:m9g7rO51
>>219
おそらく指定空気圧とは関係なくミシュランのタイヤは240kPaあたりで設計してあると睨んでいる。(45とか40扁平率の場合はどこもそうかもしれない)
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/31(木) 14:22:23.32ID:xSVOUb45
俺が乗ってた車はミシュランPSS指定で指定空気圧は340kPaだったな
それでもかなり乗り心地良かったけど普段は300kPaぐらいにしてたわ
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/01(金) 14:02:58.65ID:A9Mg6pM3
goodyearのEGRIP comfortを買おうと思ったらperformance2て新しいのが出てた。
comfortは AA B
performance2は AA A

新しいperformance2を選ぶのが正解?
ル・マン5が減ってきてるので5月には替えたい。
ダンロップで新作が出てこないので初Goodyearいこうかと思ってます。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/01(金) 15:03:06.67ID:r4D97c/8
>>227
performance 2 履いて2週間強になります。

ウエット激強で乗り心地良く静か(驚くほどの静粛性ではないですが)な上にハンドリングはかなりシャープです。

それでいて燃費はとても良く、耐摩耗もクソ強いと謳っている。弱点はないタイヤです。

ステアリングがガッシリとして少し重くなるので、軽い操舵が好きな人は止めたほうがいいかも。

あと高価だよね。
私は215/50R17で工賃込みで11万円でした。

価格コムにも情報書いたので見てみて下さい。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/01(金) 16:33:35.22ID:A9Mg6pM3
>>228
おぉー実体験ありがたいです!
ルマン5の転がり低抵抗と静かさと雨でも不安感ないタイヤで気に入ってまた同じルマンを買うなら設計など新しいGoodyear勧められた次第です。

ヤフオクでチェックしてましたが結構お高めですね。
205/55-16でもかなり高くてびっくり。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/01(金) 19:24:24.42ID:r4D97c/8
>>229
設計が新しいのがお好みなら本スレ範囲外ですが、ヴューロ304はどうでしょうか?
住友ゴムが2回続くのはイマイチですか?

待てるのなら5月発売開始のミシュランPrimacy4 + ってぇのも有ります。設計が新しいのか単なるレシピ変更なのか知りませんが。

どちらも少々高価ですが、GY E-grip Performance 2よりはお求めやすいのでは。

Performance 2 だと無駄に高い耐摩耗性にお金払うことになるので、距離乗らない人にはオススメ出来ないんですよね。摩耗よりだいぶ先にヒビ割れ来るでしょうから。

私は新しいモノに興味あったので人柱覚悟で買いましたが、冷静に判断すればコスパの良い買い物ではないですよ。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/01(金) 22:49:12.84ID:r4D97c/8
>>231
昔は住友ゴムだったけど基本的に今は違うはず。私が最近買ったのはポーランド製だった。

でもベクター4Sあたりはいまだに住友製なのかな?
よく分からないや。

今日本で売っている主力はグッドイヤーの欧州拠点開発の製品ですね。一部アメリカ開発のもあるのかもしれない。
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/02(土) 05:11:51.31ID:EpZHpnXX
>>230
Goodyearも住友ゴムらしいですよ(中の人から聞きました)
今までミシュラン一筋だったのをルマン5にして好印象だったので、次のタイヤを聞いたらGY Egripと回答で。
304とルマンの位置付けが不明なのですが、ルマンのAA転がりを知ってしまってからAに退化するのは微妙な感じです。
静寂性が強化されているのかな?
コストについては大径サイズでないので特に気になりません。
GW明けまでスタッドレスを履くのでミシュランの新作も気にはなります。(スタッドレスはミシュランを20年10セット履いてます)
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/02(土) 16:32:44.88ID:pMvHepmx
>>235
それだけミシュラン使ってきて?
ル・マン途中から轍でハンドル取られなかった?
過去、私の客や仲間はダンロップ酷評してたよ。
流石に最近はセンターグルーヴが深く広がってきたせいで、ウェットは良くなってきたと思うが、それ以外はサイド硬いのとサイプ、横溝が浅いせいで、マトモなのは最初だけって感覚は相変わらずなんだけどね。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/03(日) 22:16:19.97ID:sIS1L4dS
>>236
過去のダンロップは知らないですルマン5がとても良かった。
去年借りたダンロップの最新スタッドレスもとても良かったです。
高速道重視のためスタッドレスはミシュラン一筋ですがサマータイヤはミシュランじゃない選択肢もいいかなという思いです。
primacy系、パイロットスポーツ系、energy系ミシュランばかりいろいろ履いてきて過去のミシュランはとても良く好きでしたよ。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/04(月) 09:41:39.87ID:J9BAQhjS
ルマン5ってそんなにいい?昔、702と704を履いたけど。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/04(月) 10:40:22.36ID:V76p8unP
>>238
特に704がクソタイヤだったらしいので、それを経験した人は毛嫌いする人が多いが、705から履いた人の評判は良いみたい。(703は問題なかった)
実際、国内住友ゴム製DUNLOPは705発売の頃から何かが変わった。設計者か設計プログラムか、はたまた会社方針かは知らない。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/04(月) 16:55:55.42ID:J9BAQhjS
>>240
そんな感じですか。702も最初はものすごい静かだけど一万キロ位で減るとガーガーだったから。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/04(月) 17:20:33.65ID:TOR23lSJ
D社というかS社はとにかく能書き垂れなんだよ。
シノビテクノロジーだとか、サイレントコアだとか能書きばっかり立派なんよ。
タイヤの評価ができない連中にはその能書きが全てになってしまう。

ハッキリいってシノビテクノロジー搭載のLM705なんてやや柔らかいだけの普通のタイヤはだからな。
コンフォート性能ではES31と遜色ない程度。
底の深い柔らかさではES31の方わかりやすい快適性があるくらいだよ。

VE303は普通に良いタイヤだったけども。
ルマンシリーズはやっと普通タイヤになったかという程度だな。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/04(月) 19:54:17.63ID:r/ClvtaV
>>238
ルマン5相当気に入りました。
静か、グリップ充分、よく転がる。
静かでよく転がるので今まで通り走っても燃費上がるし静かなタイヤは本当に気持ちいい。
ダンロップ毛嫌いして買わなかったので以前のことは分からない、ルマン5から開発者やら材料やらブリジストン越えたって言う人もいますね。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/04(月) 22:31:35.04ID:IPhMZ3nT
奈良県のオートバックスに立ちよったついでにタイヤ見ていたら、155/65R14のミシュランセイバーがハマのRV-03より4本価格で1000円高かった。34000円くらい。
ミシュランぼりすぎではないかと。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/05(火) 20:02:16.02ID:af+zx+r2
前車でPS3 215/45r17 履いてミシュラン気に入った
現車215/50r17もと思ったらPS5にサイズがない
サイズが増えるのを期待したいけど、
PS4にするか、いっそのことプライマシー4にするか…
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/05(火) 23:09:26.91ID:jCBHU31w
ピレリからパワジーってのが出てて何となく気になってたが。
イエローハット版P7だっけ?
パンフ見る限りP7より微妙に上位らしいが、通販価格見ると
P7よりかなり安い。
経験上、こういうのは避けた方が吉と判断。
さすがに試すの怖くて再度P7ポチリました。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/09(土) 17:52:08.35ID:EPYzBhXy
アジア向け欧州ブランドは評価が難しい。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/10(日) 05:50:27.22ID:WVxNQy3m
>>245
ウザい宣伝ほどいいタイヤではないからな 
宣伝命のマツダみたいなもんだわ
ワイは二度と履かないわ
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/10(日) 09:26:14.71ID:1k8FX/Rw
そこそこの値段で及第点のタイヤって何が良いのかね。ピレリP1とかは安くても安いなりに良いイメージだけど。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/10(日) 10:11:57.51ID:1KgUdktT
値段が重要ならピレリでいいんじゃないですか?
減ると煩いとか割れたりすることがあるようだが、安いんだから履き換えれば済む話。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/10(日) 16:05:38.41ID:1k8FX/Rw
>>256
それなりの田舎なのでまずまず雪降ったら心配にはなるんだよね。スタッドレスは冬履いて完全に夏タイヤとして履いても中々良いものだとは思うけど。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/10(日) 16:16:25.59ID:hzillBF5
>>256を含めて良いか悪いかなんか、
乗ってる車と今まで履いてたタイヤによるからなんとも言えない。
車種専用スレでDWS06は冬の雪道はもちろん夏にも使用するに耐えないタイヤだと文句を言ってた奴もいるし。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/10(日) 16:36:46.49ID:zYZm9V9f
当方、長野県住みで今までは11月〜4月までスタッドレスタイヤで過ごしてたけど
DWS06 PLUSに換えて12月〜3月の間だけスタッドレスに
使用感だと積雪10cm程度なら問題なく走行できてアイスバーンは無理
一番効果を感じられたのはみぞれ等の水を多く含んだ雪道がスタッドレスより走行しやすかった
トレッドパターンがウェット性能寄りだからだと思うけど
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/10(日) 19:16:27.52ID:zYZm9V9f
勘違いしてる人が居るけど
DWS06 PLUSはオールシーズンタイヤでは無い
あくまでも、サマータイヤで突然の降雪に対応できるタイヤでしかないよ
高速道路の冬タイヤ規制もチェーン巻かないとダメだし
コンチネンタルもサマータイヤとして出してる

賛否色々あるけど、サーキット走行でもそこそこの結果出してるので
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/10(日) 21:38:54.21ID:hzillBF5
>>262
オールシーズンタイヤの定義が曖昧なのがいけないが、昨今の国内でオールシーズンに入るために必要な3PSFMマークは付いてないけど、それ以前のM+Sとかアメリカのオールシーズンと同じようなsnow性能を有するのでオールシーズンのカテゴリーには入ると思う。元々、アメリカ向けコンチのオールシーズン仕様だから当然と言えば当然。snow非対応のサマーの方はDWで一時国内ではそちらの方だけ売ってたんだけどね。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/11(月) 05:18:29.10ID:+8Vi7q3o
>>263
日本の高速道路での冬タイヤ規制範囲外になっているのが全てではないですか?

アメリカと日本とでは基準が違うのは当然

何が言いたいかというと、オールシーズンタイヤですと言うと勘違いしてくる人が必ずいるので
日本の基準に満たしていない時点でオールシーズンタイヤという言葉を使うのはどうかと
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/11(月) 15:40:22.92ID:eUpVi+59
スノーはまだいいがアイスには無力だよ。
本当に驚くほど無力。
アイスバーンの交差点を時速5キロぐらいで左折しようとするとうっかりウィンカー出したまま直進して歩行者に白い目で見られる程度には無力。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/13(水) 00:26:08.11ID:9rEG50Yx
>>264
ここ最近は日本でも3PMSF付きオールシーズンタイヤが充実してきた感があるが、
ずっと昔から3PMSFマーク無しのオールシーズンタイヤは売られ続けてたからね
3PMSFマークが付いてなくてもM+S表記されてるタイヤはオールシーズンタイヤと呼ばれてたよ

3PMSF付きのオールシーズンタイヤが発売されたからといって、
急にM+S表記だけではオールシーズンタイヤとは呼ばないというのは無理がありすぎる

せめて3PMSF付きのオールシーズンタイヤ、3PMSF無しのオールシーズンタイヤと表現すべき
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/17(日) 07:46:28.73ID:llp9TSMz
タイムリーな話題で草
俺も最近DWS6+に履き替えたが3リッター300馬力の車だけど普通に走る分にはかなり良いよ
うるさく無いし乗り心地も悪くない
ウェットに強く安くて長持ちするようだしコスパはかなり良い

ドライは上には上がいるので良いタイヤ履いてきてる人には物足りないかもしれない

雪国で冬は当然スタッドレスなので雪は知らない
少量の雪で詰む都会の人とかに良いと思う
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/17(日) 10:13:46.70ID:FbIjGRib
次作はパイロットスポーツもプライマシーも、中国タイの製造に一本化するなら、stマークの有無の別もなくなるのかな?
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/17(日) 10:53:42.68ID:5ZPYl9+7
>>269
STマークは実際に構造もコンパウンドも変えてたからな
もしそういうのも含めて完全に統一するならSTマーク付ける意味がないだろ
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/17(日) 19:58:44.17ID:WPHgLRbw
欧州の工場は新作以降、完全停止なのか?
分からんね
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/17(日) 20:18:29.77ID:8JnK+QlQ
コンチCSC5P リア
やはり1年で7割減っちゃう。最高の応答性
DWS06plusにスペックダウンしたらどうなるかな
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/18(月) 04:02:35.19ID:ldk3VmdY
>>277
良いやつに変えたけどわからないと言ってるのか、
悪いやつに変えたけどわからないと言ってるのか?
そもそもタイヤの性能ってひとつだけ履いた時、絶対的にどうかは、たいていの人はわからないと思う。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/18(月) 23:03:45.71ID:vOwQvlSM
夏タイヤとスタッドレスのウェット性能の違いだと分かりやすいけどねぇ。
ウェットのラベリングあったら、いくつ違うんだろう?
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/19(火) 04:40:28.57ID:ICuxhSkU
>>280
雨で速度抑えるってことはほぼないけど、経験したことないな。
ミシュランなんかは、2輪でウェット重視だけど、車ではbにこだわらなかったからね。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/19(火) 09:02:53.96ID:DcY3VUpC
コンチEC6転がり抵抗メチャ少ない
発進時や走行中は良く分からんがアクセル抜いた後の惰性が凄い 俺だけでは無く免許取得2年目や4年目の運転手でも感じるとな
コンチステマ報告レベルのタイヤだわ
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/19(火) 19:35:54.87ID:ztwCzJDJ
>>280
わからん わからんけど
20年前に土砂降り高速で180kmからの飛び出しくらって
フルブレーキ 車線変更 左車線の低速車に衝突寸前
ってのがあってから ウェット最高でないといやんになった
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/20(水) 03:55:14.80ID:lZbppQ/m
eプライマシーに交換したけど思ったより雨で滑る
柔らかくて乗り心地いいので飛ばすとすぐロールするから雨の日も飛ばさなければほぼ問題ないけど
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/20(水) 09:24:31.22ID:uZFLrui6
雨の中スピード出したければ、タイヤは勿論だが
AWD車選べ。フルタイムだとなおよし
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/20(水) 19:44:18.69ID:+fnAKADO
スバル×ミシュラン サイコー
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/21(木) 20:41:05.10ID:ndGZmCLb
若さってなんだ。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/22(金) 16:36:18.03ID:4hrKbDQL
>>300
そりゃそうだろ
単に反射を抑える表面加工でしかないからな
でも、たぶんタイヤワックスとか塗ったら見違えるほど黒々と見えると思うぞ
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/24(日) 07:16:58.78ID:+FF4wIO2
まあそういうこともあるかもね。
タイヤが茶色になることはしばしばあるが、ゴムに配合されて練り込まれている老化防止剤が表面に出てきたもので、別に劣化したわけではない。
見栄えが悪ければ洗えば取れるが、あまり綺麗に取り去ってばかりいるとゴムの劣化を早める。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/24(日) 23:48:17.02ID:rgM1nwIU
>>304
老化防止剤とやらはなぜ小汚い茶色なんだろう?
最初から黒ければ見栄えが悪いとも言われないし無駄に洗い流される事もないのに
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/25(月) 06:30:34.09ID:OghplDf1
老化防止って…
茶色いのはタイヤのゴム油脂分だよ、タイヤが黒いのはカーボンブラックなどの添加剤由来、添加してなきゃ茶色や白黄したゴムタイヤ
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/25(月) 12:58:07.50ID:7muUXwdY
しわしわが出る。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/25(月) 13:06:52.55ID:SKfcUhbR
プライマシーSUV+とプライマシーン4+の差がイマイチわからんちん
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/25(月) 23:18:45.67ID:L+LD2nKq
エナジーセイバー4はこのスレで良いですか?
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/25(月) 23:29:42.03ID:iglJaB3t
パイロットスポーツは専らアジア製造になるんだねぇ

プライマシーは次回作以降もヨーロッパ製は残るのかな?
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/26(火) 00:52:46.52ID:cCjVBWXk
>>312
普通に考えて残らない

製品を輸送する際のCO2排出量を削減するという趣旨で日本向けのPS5やX-ICE SNOWは中国生産とするとの事なので、
プライマシーも即中国産に切り替わるかは分からないが、行く行くは中国産になっていくんだろう
そうならない可能性があるのは絶対的な製造数の少ない自動車メーカー認証モデルくらいじゃなかろうか
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/26(火) 08:01:35.05ID:48F/9qYZ
この間うちに来たprimacy4はブラジル製でしたわ。地球半周しとるw
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/26(火) 15:47:39.58ID:LqpalAHT
納品二月まった正規輸入品eプライマシー、チャイナでしたst刻印あり
1インチあげたけど使い尽くした古いタイやから乗り心地静粛よくなって満足です
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/26(火) 17:46:31.83ID:tAC1OGXm
チャイナやだ〜
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/28(木) 09:37:37.51ID:4pj59Spq
もうミシュランタイヤに価値はなくなったね
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/28(木) 10:33:52.40ID:rG5trtew
>>313
PS4Sと後継のPS5Sとか、Sport CupシリーズはC3Mという特殊な製法で作られてるから現時点では欧米の工場でしか作れない
もちろん将来的には分からないけどね
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/28(木) 10:54:52.62ID:4Ym4fgU2
>>320
信心が足らないんじゃないか?
お布施するぞ。お布施するぞ。お布施するぞ。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/28(木) 11:02:15.02ID:QFsEg8nZ
>>321
これだな
https://minkara.carview.co.jp/userid/676444/blog/45846360/

たしかにC3Mは欧米以外に出してないから中国でPS4Sは作れない
俺の認識ではブリヂストンのBIRD製法も日本と欧米以外には導入してないはず
たぶんどのメーカーもフラッグシップモデルに関しては、そう簡単に中国生産とかにはしないのでは
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/29(金) 22:57:59.85ID:EgBzEDKp
>>333
ConturatoRosso、4本で102000円とか高杉だろ。
レグノより高いやんけ。店頭で値切れるんかな?
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/30(土) 07:45:23.33ID:EFyBHY5i
コンチとピレリの合作タイヤみたいになってるな
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/30(土) 12:34:23.83ID:IKJPCbbR
中韓国マレーシア辺りの方が生産設備が新しい分、製品も良さそうだがw
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/30(土) 21:27:26.96ID:jvNHEyhz
普通に技術流出は対策してると思うよ
設備が一世代前だったり本国からの部品ないとメンテナンスできなかったり
撤退するときなにももって帰れないから
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/01(日) 00:42:57.67ID:LJvYDGaM
海外のレビュー見てると
GoodyearのF1アシンメトリック6と
コンチのスポコン7
試してみたくなるね
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/01(日) 01:18:39.05ID:eKBFbV+g
>>347
いま履かせているPS4Sの次のタイヤをどうしようか考えてる
来年の春ぐらいかな
SC7の評判かなりいいからその頃に出るであろう次期PS5Sとの比較テスト結果でどちらにするか決めるつもり
CSC5P履かせたことあるけど減りがけっこう早くて少し硬かったな
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/01(日) 07:56:20.35ID:RsoC3qAs
コンチはもう7を出してきたのか?6の売れ行き、評判がイマイチだったのかな?実際、あまりて欧州でのタイヤテストでの評価は高くなかったようだが。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/01(日) 10:04:20.51ID:BxYsOA5V
MOMOっていちおうイタリアの会社が開発してるって事になってるけど、アジアンタイヤのカテゴリーなのかな。
かといってあちらのスレでも話題にはなっていなくて・・・

タイヤとしての評価が気になったけど、いまいちわこらない。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/01(日) 10:28:02.46ID:LJvYDGaM
>>350
AVANTIとかと同じ雰囲気アジアンタイヤよ

このスレのメインは高級タイヤだから
馴染まないと思う
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/01(日) 10:29:23.38ID:RsoC3qAs
>>350
大昔、ステアリングで名が売れたから日本でもやっていけてるみたいだけど、中華タイヤの部類ではないかと。
セイバーリングはブリヂストンのタイヤって言うならヨーロッパのタイヤ。ピレリが中華だっていうと怒る人もいるけど…

>MOMOは今はUnivergomma SPA社傘下
>中国タイヤ製造メーカーJinyuタイヤが製造。
>Univergomma SPA社は、
>傘下にNEXENタイヤ、SUNITRAC、
>コンチネンタルグループのノルウエーViking、
>産業用タイヤのBKT等
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/01(日) 16:39:37.42ID:ypIcvhWK
ミシュコンチとスレに入ってるだろうに
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/07(土) 16:45:29.39ID:s6qJ3hT9
今更ながら無印Primacy 4使い始めたんだが、めちゃくちゃ良いタイヤだね。
もう1台で使ってるEco contact 6にもえらく感心したが、ミシュランは更にpremium touch SWとか美的付加価値まて付けてくるから凄いよなぁ。
Powergy凄く急激に値下がりしたから少しだけ検討したけど、やっぱりPrimacy 4で正解だったと思う。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/07(土) 22:46:01.69ID:s6qJ3hT9
クルマとのマッチングだと思いますので、ラインナップの何処に或るかとかは考えません。
この度選んだ根拠は、専ら、EUのラベリング性能でした。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/07(土) 23:05:19.41ID:+Sx+RLdH
プライマシーやレグノなどのコンフォートタイヤは静かさとか当りの柔らかさとかだけで
走る曲がる止まるとかの性能は並のスポーツタイヤ以下でしょ
ドイツ雑誌のタイヤテストでめたスポーツ、コンフォートと一緒にテストしないで分けてるね
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/08(日) 02:03:57.05ID:JkS63A7u
PC6とかいうクッソややこしい奴
CSC5ベースのスポーツ系なのに名前のせいでプレミアムコンフォート扱いされてる事結構多くて笑う
まぁメーカーがプレミアムタイヤって謳ってる以上どっちとも取れるんだろうけども
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/08(日) 11:44:59.97ID:A+XAG0+H
>>370
何を重視するかによるだろ

俺はS字でグニャリとするのが嫌だから、ガラパコス三兄弟はゴメンだ

多少静粛性落ちてもいいから走りのまともなタイヤが欲しいんだ
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/08(日) 17:19:13.37ID:wEmo4P8c
ミシュランが一番イケてるよ!
性能にこだわらずにかっこいいタイヤ履きなよ!
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/14(土) 19:02:47.96ID:Fw6d6uCj
ちょうどさっき近所のスーパーで86がP8ってタイヤ履いてるのを見て、
なんだこりゃ?P7を超えるスポーツタイヤが出たのか?って
思って見てたんだが、>>378見て調べたらなんか全然違うのな

TWが700とか500とかいうからとんでもねえなと思ったが
ウェットCなのを見てああやっぱりな、って
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/15(日) 12:09:58.61ID:JBMGJP11
歳がバレる話になるが、昔P8は自分が知る限り初の65%扁平タイヤで、低燃費を売り物にした初のタイヤ

ダイハツ シャレード デトマソ ターボが標準装着してた
AE86が現役の頃の話
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/15(日) 20:59:11.81ID:z2nSsWOn
ドラゴンスポーツとP8ではどちらが良いのやら
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/15(日) 22:00:43.68ID:Dg6NJj0t
>>382
ドラゴンスポーツとP8じゃ相当性格違うだろ。判断できひんの?
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/15(日) 22:16:46.39ID:SUWq2UhT
マルチになってしまうがピレリPOWERGYとクムホPS71で迷ってる。
クムホのが13000円安いがエコマークがないから燃費悪くなりそうで心配。
エコ性能低いだけスポーツ性能がPS71は高いのかな?
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/16(月) 03:48:38.36ID:U6S8m48m
エナジーセイバー4、ヨコハマRV02CKと比べ、カーブでのグリップ力が弱い。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/16(月) 18:58:17.44ID:95mqvIli
>>385
お前さんの書き込みと選択肢だと
スポーツタイプから低燃費と何を求めているかが全く判らない
ちなみにPowergyとPrimacy4+だと全然セグメントが異なる
もちろんPrimacy4+の方がランクは上

あと、マルチは止めとき
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/26(木) 15:32:57.13ID:Fd6AXM7C
フジコでパワ爺安すぎてわろた。
この調子でP7C2やCinturato Rossoも安く売ってくれんもんかのぅ。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/12(日) 11:36:17.66ID:N8uFvzaD
ピレリの
チントゥラートROSSOは
まだ、イエローハットだけで
販売してるのか?
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/12(日) 17:49:37.40ID:qtndp8KJ
>>392
Yahooショッピングとかで見覚えあるが、イエローハットの定価にふっかけた値段だった
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/26(日) 22:45:26.80ID:na31MqbM
>>391
ちゃんとしたメーカのなら製造はどこでも…と思ったけど
冷静に考えると結構アレなのかもなぁ
わかりやすい例えだと、中華のモバイルバッテリーはほぼ容量詐欺 みたいな
ワイも国内の大手製造業勤務だが、目先の価格に釣られて中国に部品外注出したらえれーことになったとはよく聞くし
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/27(月) 00:06:47.82ID:+E/I5Zp0
タイヤってISOみたいな品質基準あるのかね。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/27(月) 10:30:17.80ID:D9NMasTa
>>394
Powergyの開発はコンピュータシミュレーションでされていて開発費が安かったって話を聞いたことがある。
メーカーのシミュレーション技術が優秀で最終的な製品の出来が良ければいいんじゃないかな。
実レビューたくさん出てくるといいな。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/27(月) 11:24:23.18ID:E0Cu8C04
>>396
それを製造段階でアレなことするのが中国の御家芸的なところもあるからな…
国が違うから仕方ないけど、中国の常識は日本と違ってヤバい
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/27(月) 11:31:05.16ID:oYF26Wuo
すべて自分の立身出世のためだからな。
たくましいといえばたくましいが、間違っていても謝らないわ、悪い報告は絶対にしないわで何がほんとかわからない。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/27(月) 17:03:11.32ID:b6Ltl040
東南アジア製の欧州ブランドのほうが安心する。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/11(月) 20:15:28.19ID:Umjfp6CK
コンチネンタルはひび割れしないね。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/11(月) 23:58:31.66ID:kQK2GUpM
6万km走行したCPC5にウェットマークが出たので、Primacy4 に変えた。
昔に別の車に装着したPilot Primacyからは、第4世代は無茶苦茶性能向上している。
僅かにアンダーステアで、加減速に伴う荷重移動の影響が小さいので、スポーティではない。
絶対的な走行性能は、CPC5はもちろん昔のスポーツタイヤSP9000をも完全に凌駕している。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/12(火) 10:47:43.87ID:/acWQyKc
ブリヂストンのアジアンタイヤってどうなの?
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/04(木) 09:04:24.01ID:UVmfeKAZ
PRIMACY4+に換えました、前はPRIMACY HPでした、新車装着時から8年使ってました
流石に車検に通らないとのことで換えましたけど、進化なのか、新しくなったからなのか、
絨毯の上を走る感覚ですね、止まる、曲がる、加速する、すべて最高、雨はまだ経験してない
ドイツ製で12万ちょい、また8年くらい使うと考えればやすいかな
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/04(木) 18:11:10.73ID:n2RfogiQ
サスペンションリフレッシュを控え、タイヤも新品にって事で、今使ってるEco Contact 6の代わりにUltra Contact 6をポチったった。
EUラベリングで
エコ: RRがA、wetがB、71dB
ウルトラ: RRかB、wetがA、70dB
…違いに気付ける気がしねぇw
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/08(月) 03:19:14.19ID:QlFRTZFf
>>411
プレミアムだからコンフォートに期待しがちだが音がうるさいらしいってだけ。他の性能はもちろん問題ないと思う。もう7が出ましたよね?(俺調べ)
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/08(月) 07:44:40.53ID:qZ2DoqzK
>>412
>>413
煩いのがどの程度によるかな
ps4sと悩んでる
あまり比較してあるサイトがないし悩む

pc7は出始めは多分高過ぎるから流石にやめとくかな


>>414
良ければ前のタイヤとの違いなど聞かせてほしい
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/08(月) 08:06:39.50ID:QlFRTZFf
>>409
ポルシェですか?
車種と普段どういう走りをしてるかによるけど国内ならスポコン6、7よりは良い選択だとは思う。乗ったことないけど…
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/08(月) 08:19:24.48ID:qZ2DoqzK
>>416
そんないい車ではないですよ
パワーもソコソコな車です

ただ楽しく運転したい
でも快適性もある程度担保したいといった考え方ですね
サーキットは行くときは専用でタイヤ用意します
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/11(木) 11:24:29.09ID:RFU5/vz2
>>421
EUタイヤのコンフォートは、数百km連続運転してもドライバーが疲れないという意味。
無論、通常走行では問題のないグリップ、過渡特性、高速直進安定性も含む。
日本製(国内ユーザー多数派が求める)のコンフォートとは定義が異なる。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/11(木) 11:49:30.21ID:RFU5/vz2
1行目については、昔のコンチのカタログかHPに書いていた。
2行目以降は、ミシュラン、コンチを今まで13種類装着した自分の自分の経験。
もちろん国産タイヤもその1/3程度は経験している。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/21(日) 14:33:18.07ID:mCgfc+/7
気まぐれロマンティック
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/26(金) 00:24:38.14ID:KQ3X7Raq
>>415 シビックか? うちのシビック(FK7)は、純正のアシメ2からPC6にした。もう5000kmほど走行。

アシメ2比較でハンドリングは素直。乗り心地は若干コンフォート。雨の日のグリップはPC6がかなり上。静かにはなるけど空洞共鳴音は大きめ。

静かにはなったがコンフォートと名前がつくほど静かなタイヤではない。コンフォートなのは乗り心地と素直なハンドリングかな。

グリップはしっかりあるし、摩擦円も把握しやすいから運転は楽しくなったよ。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/04(日) 08:01:59.30ID:EaYDc61L
出たばかりで、まだほとんど履いてる人いないかと
FK510よりもさらに10〜15%安いですね
聞いたことないアジアンはイヤだけど、とにかく値段重視の人向けと予想
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/04(日) 08:26:01.21ID:7BAOs0xv
>>428
今やピレリ自体がこのスレには相応しくないブランドとも言われてるけど、その中でもアジアンスレ行けって言われてた部類のタイヤ。完全に中国製。
前はオートバックス専売だったのを普通に売ることになったのね。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/04(日) 09:34:52.09ID:BY+to1rz
中華ピレリの中で履いたことあるのはP1だけだが性能、品質ともに良い物だったよ

他にイタリア製のCinP7とP zeroも履いたけど、それらと比べて品質的に差を感じることはまずないと思う

パワ爺の性能についてはわからんが、欧州向け銘柄はEUの規制のせいでグリップその他の運動性能が犠牲になる方向に向かってるから、アジア向け銘柄を食わず嫌いしないで試してみるのも悪くないと思う

ピレリに限らずコンチなんかにも共通する話だけど
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/05(月) 12:22:21.89ID:61fnT7uT
>>432
は?
認識古くね?ww
モーターサイクル市場じゃ業界リードしてるだろw
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/05(月) 12:29:39.88ID:tbWPcnMP
中華資本というだけで見下してるんだろうな。
今までの経緯、実績、ブランド・技術力など考慮せずに。

バイクでもピレリ(メッツラー)は良いタイヤ。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/07(水) 19:28:16.70ID:v8YXM9ps
認識を改められないジジイにも発言権はあるしなww
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/07(水) 20:45:10.98ID:FnDmPD+O
>>444
鳩ぽっぽは避けるのが普通じゃんw
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/08(木) 09:28:52.06ID:cC2JDeby
メーカーとしてのBSは好きじゃないけどサーキットで使うなら71は優秀だから悩むんだよな…
RE11みたいにまるで使えないタイヤ出しててくれれば悩まなくていいのに
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/10(土) 08:32:23.44ID:+w0lZwQu
コンチネンタルのスタッドレスって、
アイスバーンや圧雪にはどうなんでしょうか?

いま夏タイヤでコンチネンタルのエココンタクト6を履いてるのですが、硬いイメージと違い、ねっちりした路面の掴み方で望外に良かったので、冬タイヤはどうなのか気になってます
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/10(土) 09:03:59.21ID:PKLzGUY6
>>449
コンチネンタルって粘っこいグリップのしかたするよね。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/10(土) 14:43:04.87ID:pjzRs+kx
以前ヴァイキングコンタクト6がXiceより安かったので履いたことがる。
乾燥、ウェット、雪路では、Xiceと同レベルではあった。
しかし、完全なアイスバーンでは、全くダメだった。
理由は、サイプを含めて左右非対称パターンだったので、
発進時などにタイヤに駆動力がかかると、横方向に滑り出す。
カウンターステア当てながら発進する必要があった。
どのメーカーのスタッドレスでも、左右対称パターンの製品をお勧めする
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/10(土) 16:23:14.51ID:GsAD3M4g
日本でよく問題にされるツルツル路面にはやはり国産に分があるようだ。
確かにそういう路面の恐怖は大変なものがあり(特に下り坂)、それで鰤はじめそういうのに特化しているわけだが、しかし、では他はどうでもいいのかと言われればそんなことはないと言わざるをえない。
結局何を重視するかということだ。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/10(土) 21:18:37.51ID:MTbP2Lqp
左右非対称パターンは左ハンドル向けだから右ハンドルの日本には不適、って世迷い言を信じてるのか?
まっすぐ走らないタイヤ履いてアウトバーンをぶっ飛ばす欧州人は、超絶テクニックでも持っているのか?
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/10(土) 21:41:37.01ID:QFoK3YQI
>>453
NC6がむしろ日本向けのアイスバーンに強いコンパウンドとパターンで、Viking Contact 7が欧州などの高速走行に強いやつ(プレミアムで高い)でしょ。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/11(日) 05:47:00.81ID:ouHPHywE
>>451
アライメント狂ってたんやろな
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/11(日) 09:27:56.37ID:y5EnYKp/
そもそも駆動力のかからない低μ路面でトルクステアが出るくらいなら普通の路面ではもっとトルクステアが出て使い物にならない。
よくあるのが左右輪でμが異なることで、凍結路面ではよくあることだが普通の路面では滅多にない。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/14(水) 21:29:29.86ID:CKImV0G3
円安でミシュランタイヤ等は値上がりないのか?
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/14(水) 21:48:10.76ID:CKImV0G3
>>462
まだまだ逝きそうね
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/14(水) 22:52:57.46ID:mjofHxHG
じわじわ貧乏になって、
庶民はマイカーを持てなくなるのかな。
これからさらに維持費が上がった場合、
無理してまで所有期間を伸ばすのか、無理する前に手放すか。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/29(木) 12:59:57.54ID:zdW38JDp
逆に言えばもう少し高ければ売れるのでは?コンチネンタル傘下でも知名度がなさすぎる。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/01(土) 20:47:47.34ID:Bbtm01i7
これは事実です・・。
US NYの時給は5000円どころか今日の円換算で8000円です。 日給だと6万4千円。
週40時間を超えると時給1.5倍になります。
バイトでも月20日で年収1千5百万円にもなります。
格差拡張の日本低賃金。平均年収は韓国に抜かれ日本は泥沼。
日本政府が娯楽を使って騙してきた結果なのです。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/01(土) 20:51:19.94ID:Bbtm01i7
日本は大卒の初任給が23万で、30年前から変わっていません。
米国は2倍で45万、スイスは3倍75万です。

日本は極貧国に成り下がっているのです。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/02(日) 09:47:07.15
会社も外資に株を握られていて配当で取られるから給料を上げらない、だから物価も上げられない
日米合同委員会でアメリカが好き勝手に日本を食い物にしている

大東輪戦争もアメリカのシナリオ通り、原爆を落とす一般人を殺すのもおてのもの
アメリカは世界を好きなように食いつぶす最極悪国
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/02(日) 10:22:53.93
陰謀論かどうかも判らすにNHK、その他の局やマスゴミを信じる派か
コロナでもなんでも世界情勢見ていれば陰謀論か堂かなんて判るだろ

NHK好きの爺さん婆さんじゃあるまいし未だに陰謀論なんて言ってる奴いるんだ
アメリカ大統領選挙も陰謀論だと思ってたら実際にはインチキ選挙だったな
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/02(日) 10:25:21.96
アメリカの国境では移民を入れまくって大変なことになってるのに、あれも陰謀論か
それ以外にもいろいろ陰謀論で誤魔化してたことがバレ始めてるだろ
ウクライナ戦争しかり、陰謀論、それを語るとネトウヨで片づけられないだろ
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/02(日) 10:31:02.45ID:JQo5+j3D
株式投資でオールカントリーインデックスというのを知っている人もいるだろう。
これはS&P500などの米国株式インデックス投資の全世界版だが、ここに米国株の次に多く入っているのは日本株なのだ。
つまり日本株にはそれなりに海外マネーが入っている。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/02(日) 10:40:32.70ID:JQo5+j3D
プーチンはもうおしまいだ
ウクライナで完全にヘタをうった
ヘタをうった政治家はおしまい、これは世界の常識だ
おそらくロシアは国連安保理常任理事国の座を追われ分割解体されることになる
そうでなければ国連の存在自体が危うくなるが、国連利権の連中は当然そんなことは絶対に避けたい
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/02(日) 10:50:36.46
プーチンを擁護するようなことを発言するとネトウヨ攻撃されるのかな
とにかくロシアではないあいつらは世界を裏で動かして汚いことするなってことだ
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/02(日) 11:56:40.54ID:CQvUeokd
流れを戻すぞ
スリップサイン出るまで履いたPS4からPS5に履き替え。4輪ともジャーマニー製
まだ皮剥きも終わってないが使い切ったPS4よりすべて良い感触なのは当たり前か
それよりPS4Sとの価格差が4輪合計1万円しかなかったのが驚き。正直心動いたがそういう車じゃないと自分に言い聞かせて自重した
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/02(日) 14:55:58.86
バイデンが2月ごろ言ってた通りノルドストリームが破壊された
やったのアメリカだな、アメリカは何をしても相手が悪いだすますからな
親の教育がだめだったんだなw
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/02(日) 15:13:39.86ID:pXDqlveN
何スレ?
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/02(日) 18:33:11.82
EU(特にドイツ)は排ガス規制を厳しくして日本車潰しを企んだが、日本の技術の方が一枚上手で敵わない
のでEVにシフトしたが、今度は半導体不足、電力不足等でミイラ取りがミイラになった。
特に脱炭素で原発をやめてしまった第二次産業が30%以上のドイツが酷い。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/02(日) 19:05:05.35ID:JQo5+j3D
国家元首がすべきことは自国を繁栄させること。
世界秩序がーとか言って他国に攻め込むことではない。
しかしもし攻め込んでしまったら必ず勝たなくてはならない。
負ければフルボッコとなり、それは元首のみならず自国の滅亡にもつながりかねないからだ。
ロシアは今この道を進んでいる。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/02(日) 19:11:08.17ID:JQo5+j3D
>>487
まあ英米だろうね
ノルドストリームぶっ壊して一番困るのはドイツ
ドイツも旧敵国であることを忘れてはならない
はっきり言わないとわからない馬鹿がいるかも知れないが日本も旧敵国
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/02(日) 19:45:23.42ID:a++3CVPu
何もこんな所で工作活動しなくても…(´・ω・`)

それはともかく、相談スレにも書いたけど、米国はインフレなのに通貨高っていう状態なので物価高がシャレになってない

ミシュランなんかだと同じサイズで比較して価格コムの最安が3万円くらいの銘柄がtirerackで300ドルくらいする

かつてはtirerackの値段見てマジで個人輸入しようかと思うくらい向こうの方が安かったんだけどね

英国人が米国に旅行に行くと、物価高に愕然とするらしいっていう記事が今日出てた

アングル:「何もかも高い」、米国への旅行者がドル高に悲鳴 | Reuters https://jp.reuters.com/article/usa-dollar-tourism-idJPKBN2QV0EX
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/02(日) 20:00:40.05ID:JQo5+j3D
>>489
欧州はもともとディーゼル推しだった。
燃費が良い=炭素排出量が少ない。
クソうるさいVWゴルフディーゼルに乗った古い記憶のある人もいるだろう。
しかしディーゼルはNOx排出量が多い。
更に日本では石原がスス持って踊って見せてディーゼルはばっちいので流行らない。
米国もNOxが多いしばっちいから軽油に重課税してガソリンより高いから誰も乗らない。
今米国の新車販売台数シェアで米国メーカー車は1/2、日本メーカー車は1/3、この2国で5/6ということは、つまり欧州車は米国で全く売れていない。
VWゴルフは欧州で一番売れている車で、米国でも欧州メーカー車の中では一番売れていたが、欧州メーカー車自体が売れてないから販売台数はたいしたことない。
販売台数世界一を目論むVWは、既に売れている地域でもっと販売台数を伸ばすより、売れていない地域で販売台数を伸ばす方が簡単だと思った。
そこで米国でディーゼルを売りまくろうとしたらディフィート・デバイス(排ガステストを検知しテストモードに切り替える装置で米国では違法)が発覚し、更に全世界で発覚する大問題に発展した(米国は間違いなくざまあと思っている)。
困った欧州(というかドイツ)はディーゼル推しから一転、今度はEV推しに転進したが、急にEVで一番になれるはずもなく、しかも今回ノルドストリーム破壊w
どうするんですかねw
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/02(日) 20:07:05.47ID:JQo5+j3D
>>493
負けそうになると正統性を主張するのはよくあることだが、そもそも負けてはいけないことは>>490に書いた。
負ければ無意味であることは歴史が教えている。
歴史は勝った者が書くものだ。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/02(日) 20:37:51.19ID:JQo5+j3D
>>499
勝ち負けと善悪は本来全く別のことなのだが理解できないですか?
プーチンはまもなく70歳になる。
ロシアではもう死んでもおかしくない年齢だ。
ロシア人の平均寿命は男性67.3歳、女性77.9歳で男女差が非常に大きい。
平均寿命とは単に死ぬまでの期間で、どんな原因で死ぬかは関係ない。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/02(日) 20:48:59.48ID:JQo5+j3D
>>495
米国はコロナショックの後超金融緩和したので景気がよく、インフレが年率8.5%とかとんでもないことになった。
そこで今年から金融を引き締め、政策金利の爆上げを繰り返している。
たとえば日本円を銀行に預けても定期預金で金利の高いところでも金利はせいぜい0.25%くらいなのに、米ドルに替えて米国の銀行に預ければ3%以上の金利が付く(まもなく4%に達すると思われる)。
そうするとみんな米ドルを買うので米ドル自体の価値が高くなり、米ドルを持っているだけで為替レートが上がっていく。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/03(月) 10:19:12.02
プーチンの演説

・世界秩序は嘘や偽善に満ちた制度

・米国は広島と長崎に原爆を落とした

・米国はドイツの街を廃墟にした

・それは世界全体に脅しをかける為

・現在でもドイツ、日本、韓国を占領し、同盟国と呼ぶ

・その同盟国は奴隷のように失礼な態度を飲み込む

全部真実じゃねーか!
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/03(月) 10:23:33.76ID:p37uriOL
なんでこのスレキチガイ湧いてんの?
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/03(月) 10:26:27.76ID:p37uriOL
糖質涌いてて草
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/11(火) 12:49:52.39ID:NzWaEtDy
ピレリもこのスレでいいでしょうか?

BMW320iにPZERO PZ4を検討してます。

情報が少なくて決め手に欠けるのですが、履いた方の感想などありましたら教えてください。

ファルケンFK510かPZ4で迷ってます。
0520◆JZaD2aWXMM
2022/10/11(火) 19:32:44.61ID:GBZY5V83
>>519
呼ばれた気がする
E90の320iで両方スリップサインまで履きました

FK510は前225/40後255/35、PZ4ラグジュアリーパターンは前後225/40の18インチです

ウェットはFK510が上、ドライグリップは限界性能試す腕がなくて不明、直進安定性も大差ないかなぁ?

コンフォート性能はPZ4が上、ハンドリングはPZ4がずっと上

燃費はどっちも良くない

PZ4は摩耗が早く2万kmでスリップサイン、FK510は3万kmもった
どちらも最後まで不満のない性能を維持してたと思う

PZ4は小さな仕様変更繰り返してるみたいなので参考まで

どっちがおすすめかと言えばPZ4
ステアフィールが気持ち良い
ウェットもFK510が良すぎるだけでPZ4も不満が出る性能ではない

3年くらい前にプレミアムタイヤスレでこのトリップ付けてレポしてるから探せば見つけられるかも
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/11(火) 21:39:01.04ID:O7JcwJh1
>>520
やっぱりピレリは気持ちいーのね
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/11(火) 22:36:50.19ID:4XELcY4Q
>>520
ストライクなレスありがとうございます。
情報がなくて困ってました。
耐摩耗性はあまり気にしないのでPZ4でチャレンジしてみたいと思います。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/19(水) 11:27:18.81ID:1Twxs7LX
>>524
声が上がったようなのでトランザT005をレポ
プライマシー4無印から22年初期スペイン製に交換して約2000km
候補に4+とCPC6

とにかく静かで転がる
連続した凸凹わだち等に左右されない走破性
舵の応答は良いし制動もしっかり受け留める

だが、しらじらしい
ブリザックを夏タイヤにした感触

ブリジストンなの?ってぐらいのミシュランっぽさで
求めていたのはコレなのかってぐらい好み
7部山までかそれ以降はプライマシー4に軍配が行くかも
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/19(水) 14:22:00.37ID:UZKFC8l4
>>525
ありがとうございます。
海外レポだとノイズの評価が低いけどその他は概ねいい感じですね。ほとんど上位にいる。

トランザはアフターで履いてる人少ないように感じるので参考になりました。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/29(土) 22:10:20.87ID:HOphYErh
ミシュランのスタッドレスは履いてる友達曰く、スタッドレスなのにドライとウエットがスタッドレスにしてはかなり強い
反面、雪路に関しては弱く、あまり雪が降らない都市部向けみたいに言ってたな
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/29(土) 22:12:41.67ID:HOphYErh
なんかおかしな文章になったワロス
こっちはほぼ雪なし、山の方は降るかな?程度なのでミシュランのスタッドレスをチョイスしたらしい(友達の職場は山の中の印刷屋だった)
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/14(月) 19:28:02.51ID:od8IOp2y
>>535
知ってて言ってるんだと思うけど釣られて見る。
おみやげをいちいちアップしてる中津川にあるスバルのサブディーラーのことなんじゃないの?
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/15(火) 07:06:57.54ID:PYlTGK5C
>>538
決してスバルが悪いんじゃない。トヨタのハイブリッドが良すぎるんだよ。それにしてもエンジンの表面積のデカさ、カムシャフト2本余計はやっぱり効くんだね。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/15(火) 07:14:19.03ID:xfJwTgxn
長さ方向は短くとも幅広いからな。
4WDとFFのためにはデフがエンジン下に置くから、エンジンの搭載位置が下がらない。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/15(火) 08:05:37.18ID:aVRtfjkv
スバルの水平対向の搭載レイアウトは縦置きエンジンの後方にトランスミッション・デフであり、
どっちかというとトランスミッションの下にデフだよ
幅広エンジンのために大きめのボアでショートストローク型にせざるを得ないのが燃費面で不利なんだと思う
あとはエンジン下の排気系の取り回しの悪さもかな
2代目レガシィを借りたとき、走りは良かったけど燃費はひどかった
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/15(火) 13:48:17.15ID:W/wvDF80
4気筒で左右にバンク分かれているエンジンなんて
車では他にないからなw
熱効率が悪くなるのは当然の事
4気筒なのにカムは4本だしw
他がやらない or やらなくなったのはつまりはそういう事

エンジンを低く搭載するにはフロントデフがあるから無理
車軸からフロントへ離れれば離れるほど
エンジン搭載位置が上がっていく斜め搭載
同じフロントオーバーハングにエンジン搭載するにもFRの方が
まだ理に適ってるだろう

フロントのサス形式やジオメトリー、エンジンストロークも制限され
オイル漏れも起こりやすい足枷レイアウトだな
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/15(火) 13:58:29.93ID:WbJ69M8s
昔はスバル以外にもFFで水平対向エンジンあったけど、とっくに淘汰された。
そもそも水平対向エンジンって空冷に向いてるレイアウト
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/15(火) 14:04:38.47ID:nIgAgHkN
EJ20とかフラット6造ってた頃ならともかく、
最近のトヨタの実用ユニットみたいなつまんねーエンジンで水平対向に拘る理由って何なんだろうな
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/16(水) 09:44:38.82ID:GWi8G4M/
スバルみたいな小規模メーカーが衝突安全性テストでいいスコア取れるのは水平対向エンジンのおかげだと思ってる。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/16(水) 10:04:36.37ID:Hd80KXbr
>>543
水平対向は飛行機によく使われたレイアウト。
飛行機なら星型と思うかもしれないし、実際第二次世界大戦では星型エンジンの飛行機が多いが、ちょっと考えればわかるが星型はエンジンがバカでかくなる。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/16(水) 10:23:33.66ID:PyYLrjpm
>>549
セスナのコンチネンタル、ライカミングの水平対抗6気筒が有名だからね。ポルシェ、VWのエンジンを流用したものもあったか?所詮はちっこい飛行機用。
ちなみにタイヤのコンチネンタルとは無関係の会社。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/16(水) 18:34:42.91ID:d/5JZXro
堀越二郎も誉エンジンをディスりまくった
でもこの系列はプリンスか
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/16(水) 22:38:04.52ID:PXiylfR6
86BRZ乗り、言うほどボクサーのこと気にしてないからな…
現行の2.4Lはなかなかよろしいバランスで楽しいぞ、友達が乗ってるが燃費も良い
先代のも乗ってる友達のを見ると、燃費は良いな。パワーはないけど
共にリッター15くらいみたい
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/17(木) 02:16:56.58ID:0z5BmAkD
現行の評判が良いのは知っている
畑村耕一博士も褒めていた
ただ直4、1600ターボあたりだともっと良いクルマになったと思う
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/17(木) 22:41:40.52ID:XWhGu/Ki
>>556
良い車と言うより
ありきたりの車じゃね?
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/17(木) 22:50:01.24ID:BJdrKeiR
今時の優秀すぎるフラットトルクな実用エンジンと違って、きっちり高回転型だよ現行の86BRZは。それなりに楽しい
楽しさで言うなら規制が緩い頃のNAなVTECだけど、現代はもうしゃーない。9000rpmとか回る車は規制通らないんでしょ
楽しい時代の車2台持ちだから、これからも乗り換えることはなさそう
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/20(日) 00:22:52.00ID:YCdf51iN
え、お、おう、.......そ、そうだなっ。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/20(日) 08:07:36.89ID:wXRGW4TQ
「そォ 4千ぐらいにフラットスポット作ってやったヨ
5千回転からグンとカムに乗って高回転まで回るようになった
笑うゼッ 結局なんにもかわっちゃいねーのにナ」
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/20(日) 14:10:26.58ID:HjmRdqMG
>>562
560だが
純正だとVTEC入るとこで落差が凄いから
先週、そこを埋める様に中間太くするセッティングにしてもらった(切り替えタイミングも少し下へ)
来週のサーキット走行が楽しみ
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/20(日) 17:01:34.72ID:wXRGW4TQ
短くて2年長くて4年で気付く
走り屋とかチューニングとかいうモンが いかに無意味でバカらしいかてコトに
ちょうど2年 お前意外みんな気付いたぜ
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/20(日) 17:33:03.93ID:sEAKae9q
>>564
若い頃は君もやってただろ
そして1箇所少しいじれば全てのバランスが崩れて
同じ車やオートバイ新車で3台分注ぎ込んでもバランスが取れるかどうか

私も若い頃いじり倒してそれが如何にそれが無意味なことか気付いたんだから
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/20(日) 23:07:32.24ID:2LkVxM/j
湾岸は学生の頃、多くの事を教えてくれた
車はライトチューン程度で走りそのものを楽しめば、長続きする
学生の頃から走っててもう三十路のオッサンだが、今も緩くサーキットを楽しんでるよ
そしてサーキット以外にも、ドライブとかも楽しめば更に長続きする
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/20(日) 23:18:41.83ID:SuVGWJKT
だからエンジンベンチがなきゃ適合は無理だって。
メーカーは能力が低いから低い出力にしかできないとでも思ってる?
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/21(月) 01:53:47.01ID:Emsn4J99
みんなあいつとララバイとかバリバリ伝説とか読んでたんだよ
そして750ライダーのスタイルが一番正しかったことを知る様になった
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/21(月) 01:58:47.14ID:Emsn4J99
マンガから脱却して
レッドバッジシリーズなんか読みあさって
二玄社読むようになって
山海堂やグランプリ出版、東京電気大学出版の本で勉強するようになる
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/23(水) 21:22:52.78ID:gAF6Fp8W
来春スタッドレスから夏タイヤに戻す時に履き替えしなければまずい程夏タイヤが減ってきてる
前溝3ミリ強後ろ3ミリ弱
来年の秋頃には次の車来るからなるべく安く済ませたい
シビックfk7でサイズは235/40/18
コンチのMAXcontactとか気になってる
アドバイスお願いします!
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/23(水) 21:36:32.52ID:L+tiwvEH
>>574
どういう走りをしていて何を求めてるのかわからないけどほどほどを求めるなら悪くはないとは思う。
国産以外でスポーツ性を求めるならPC6、7?の方を、安さとスポーツ性を求めるならAZENIS FK510 を勧める。ミシュランは柔らかい(グニャる)ので好き嫌いがある。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/23(水) 21:43:55.87ID:gAF6Fp8W
>>575
ハードに飛ばすがどのくらいかわからんけどただのドライブ好きでまったり走るかな
高速を使うことも結構ある

>>576
ほどほどで安く収めたい
履く期間が短いため拘りは大きくない
流石に安全性は軽視したくないけど
国産でもいいけどこういう探し方の場合は海外メーカーが安いイメージで探してる
今のところmaxcontact6とfk510が候補になってる
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/24(木) 01:31:28.34ID:5EB+NaV/
コンチネンタルはグリップ感が掴めないし
ミシュラン以上にグネグネした

車との相性なので

ヤナセはコンチネンタルを勧めるがミシュランと比較して全く良いところがなかった

ブランドはサイズがある時ない時で
スポーツコンタクトなりプレミアムコンタクトなりであったがどちらも同じ
ミシュランはパイロットスポーツだったりパイロットプライマシーだったり

その車でしっかりした走りをしたミシュランも他の車では
コンチネンタルと変わらないグリップ感なしのグネグネだったり
車との相性次第で試さないとわからん
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/24(木) 20:09:40.34ID:Kc/h+mkE
>>574
3ミリも残ってるなら余裕であと1シーズンは使えるよ
溝なしだろうが雨降らなきゃ使えるし、雨降っても少し滑って怖いかも知れんが割りとなんとかなる
車検でもあれば履き替えしなきゃならんが、乗り換えが控えてるなら交換はしない方がいい
滑るのなんて絶対嫌とか、あまり運転好きじゃないとか、お金持ちで余裕ありまくりなら好きなのに交換して経済回してくれ
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/24(木) 20:24:30.80ID:VonJbQdn
>>579
スリップサインまではまだ少しあるからと言って
変えたいと言ってる人に変えなくても良いっていうのはどうかと思うよ。自ら触れてるように雨の日の安全性が劣るのは間違いないんだから。
自分のもので他車のそばは走らないなら問題ないです。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/25(金) 06:53:25.15ID:QNyGXUb0
半年でどれだけ走るのかにもよるけどそのままスタッドレス履いときゃ良いじゃん
で、来シーズンは新車に新品スタッドレスでどうよ
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/25(金) 09:22:33.41ID:eT6sHbid
スポーツ系タイヤを選ぼうなどという人は冬以外スタッドレスなんか履きたくない人がほとんどだろうとは思う。オールシーズンだって嫌。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/25(金) 21:33:08.75ID:eT6sHbid
>>586
海外との価格差(商社ぼったくり度)のことを言ってるんだと思う。今は円安だから納得できる範囲だが、1ドル100円以下の時は海外の小売店から個人輸入して送料払っても国内正規品より安かった。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/25(金) 22:22:16.55ID:5l2Jz9v6
自分のサイズ225/40/R18だと
ミシュランのPS5が4本7万
コンチネンタルのSC5が4本10万
共に通販で安いとこ
この差は悩む
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/25(金) 23:24:18.09ID:bloJ4NVf
因みに今はイーグルのアシメ3だが、乗らないから減らずに困ってるw
THE 無難万能な特性で悪くはないけど…なタイヤ
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/25(金) 23:40:42.18ID:bloJ4NVf
>>595
飽きるというか、タイヤを色々試したい性がね…
前は年間2万キロオーバーで毎年タイヤ変えてたが
今は年間3000-5000キロなんで、まだ一年のアシメ3は8分以上あるんよな…
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/26(土) 06:12:05.04ID:qksI5/KW
>>577です

>>579
流石に命の安売りはしたくない

>>584
調べてみます!
>>583
気持ちはそうだけどなんかあったときたったこのくらいのお金ケチったせいでとはなりたくない…

皆さんコメントありがとう
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/26(土) 09:56:07.99ID:1elPREKd
>>593
csc5 mo 旧いがメルセデス認証だけあってドンピシャ
精密ハンドリング、ソリッド硬質剛性感あり。

比べるとミシュランpsは柔らかマッタリ
シャープネスがぼやける

クルマとの相性次第ですが、比べてみて
これしか履かなくなりました。

 
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/26(土) 12:50:45.77ID:/bPU28/3
>>597
腕がないんだね
日本人はタイヤを無駄にするという記事を見て俺は違うと断言したが、俺はどうやら少数派だったようだ
溝なくても走れるのに1.6ミリ切ったら車検通らないのも納得いかないな
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/26(土) 13:13:17.13ID:EuqQzl2J
>>600
腕があってもタイヤがクソなら無理だけどw
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/26(土) 13:28:10.65ID:YfUG07/Q
>>600
溝が有っても経年劣化でタイヤは硬くなって本来の性能が発揮されなくなるから
溝だけでタイヤの状態を見るのは注意が必要だぞ
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/26(土) 16:01:51.68ID:IwGBTigv
>>601
腕ってのはクルマなりタイヤなりに走って、尚且つ速く安全にってことだからな。
速く走っても崖から転げ落ちるようなのは腕があるとは言わん。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/26(土) 16:55:26.97ID:EuqQzl2J
タイヤなりに走るとか自分の腕を過信しすぎじゃね?
漫画の読みすぎ?ww
タイヤは生ものだから新しいのに越した事ないけど。
良いクルマなのにタイヤがショボいとか本末転倒なんだがw
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/26(土) 19:38:58.41ID:5D3HIOfC
エナジーセイバー4とプライマシーはどちらを買えば良い
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/26(土) 20:13:28.03ID:/WVfYQuF
>>598
私と全く逆だな
私にとっては、よれよれで接地感なく直ぐに減るのがコンチネンタルの特徴だ
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/26(土) 20:15:28.30ID:/WVfYQuF
ミシュランの方がしっかりしていた
ベンツ以外で承認以外の車ではコンチネンタル、ミシュランともにヨレヨレで接地感がなかったりする
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/26(土) 20:18:01.61ID:/WVfYQuF
スポーツコンタクト、プレミアムコンタクト
その時によって承認タイヤのタイヤサイズあるなしで
スポーツ、コンフォートと変わったが
MOならどれもコンチネンタルはグネグネと
ミシュランはしっかりしていた
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/26(土) 20:21:31.59ID:/WVfYQuF
ハーシュネスはミシュランの方がキツかった
コンチネンタルはヤナセの勧めで今度こそはと思って履いたがつまらないタイヤで交換までいつも我慢の日々だった
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/26(土) 20:24:05.07ID:/WVfYQuF
しかしあくまでもベンツの話であって
車が変われば全くタイヤというのは印象が変わってくる
それを知らないベンツ乗りはミシュラン信者が多くうざったい
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/26(土) 20:27:53.43ID:/WVfYQuF
598の人のように私と全く違う印象の人もいるから
タイヤの相性は人に聞いてもわからんだろう
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/26(土) 22:14:15.14ID:30BFfMTo
てか純正のヤツはコンパウンドやら違うから、比較したら話が違ってくるんじゃないかな
ミシュランのPS4は剛性かっちかち、足かっちかちな車には適度にしなやかに感じるけど、柔い車にはふにゃ感が出る
プライマシーはそうでもなかったが
コンチネンタルは語るには難しそうだ
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/26(土) 22:19:55.44ID:h3uRX5GG
>>606
懐に優しくならEnergySaver4、ミシュランらしさを求めるならPrimacy4。
ただ、Primacyはそれほど静かではない。
グニャる要因の1つは組付け時にかける空気圧。350KPaが上限になっているが、
ビードがしっかり掛かるようショップによっては500KPaぐらい上げる事もあるとか。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/26(土) 22:22:19.53ID:/WVfYQuF
>>614
それが正解だと思う
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/26(土) 22:24:35.77ID:ZOFuem/+
コンチネンタルよりミシュランがしっかりしているってあり得ない。ミシュラン関係者か車音痴かのどっちかだろう。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/26(土) 22:27:45.89ID:/WVfYQuF
>>617
実際そうだった
コンチネンタルがしっかりしていると感じたことは今までに一度もない
摩耗も早い
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/26(土) 22:31:39.11ID:yAgrvoLq
少なくともトレッドパターン的には、PS5やPS4Sはトレッド剛性しっかりでしょ
トレッドしっかりサイドしなやかがミシュランで
剛性高い欧州スポーツカーには、この特性がドンピシャな傾向はある
トレッドしなやかサイドしっかりは国産もブリなんかはそうだし、どっちを履き慣れてるかでも変わってくる
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/26(土) 22:45:10.84ID:/WVfYQuF
タイヤは市販もレーシングカーと同じで特性の違いで相性の良い悪いがでる
一概にこのタイヤメーカーが良い、このブランドが良いとは言えない
同じブランドでも各自動車メーカー承認で特性に違いがあるし
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/27(日) 21:33:29.77ID:XgwVLR5P
>>615
型落ちインプレッサに履かせるので正直エナジーセイバー4位で充分満足できるかなと。ただ乗り心地がプライマシー4との差があるなら検討したい。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/28(月) 07:56:22.06ID:MSycjDv5
>>606

2本づつ買ってみたら
ローテーションしてみると違いがわかるよ
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/28(月) 12:28:41.89ID:C25zUL9E
PS5とPS4Sはかなり違いますか?
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/28(月) 22:04:18.01ID:+oczJPSP
>>635
PS5は主に街乗り、普通の車やスポーティーな車向け
PS4Sはサーキット走行にも主眼が置かれたハイパフォーマンスカー向け
PS4Sは減りもそれなりに早め
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/28(月) 22:34:46.97ID:HJfT4NnH
プライマシー4の新品時の溝深さ測ったら6.4mmだったんだけどこんなもん?
もうちょっと深いのが普通かと思ってた
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/29(火) 00:22:10.25ID:84Q9R5Ru
>>638
レビュー見る限りだと、たぶん性能は正当進化系なんだろうな
PS4がタイヤとしては1.2を争うくらいに気に入ってたから、次履き替える時の第一候補ではある
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/01(木) 00:28:02.62ID:oxHhPWBb
>>634
亀レスですまんが現物確認しても260だった
でも、もう一台が履いてる270のコンチのほうが減りが早いからあまりアテにならない値なのかもね
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/01(木) 14:21:11.08ID:GIIncBHj
>>644
報告ありがとう。
ピレリかそのMO仕様のTREADWEARの数値がおかしいんだと思う。
他のメーカー(ブリ、コンチ、ミシュ、ダンロップ)だとスリップサインまでTREADWEAR280で2万5000km、340で3万kmってところで大きくは異ならなかった印象
(もちろん走り方による)
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/01(木) 22:27:49.83ID:S4BLdJcE
>>652
そのタイヤは履いたことないが
エスドライブもフレバも持ちは酷く悪かった…
ネオバもサーキットオンリーで使ったが、新品はともかく、ちょい減ったらもうダメという悲しさ。09はマシになったのだろうか
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/02(金) 12:57:54.87ID:nm3sIGGd
PS4Sは300

松田次雄も使ってる
https://youtu.be/GueRd1oGyOU
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/02(金) 14:52:17.06ID:joVCOOVI
>>655
自分の話ですまんが
ハイグリはUTQGがいくらか(街乗りでの磨耗)より、サーキットでどれだけ持つかが重要かなぁ
ネオバ08Rは磨耗してなくても、一度使うとフィールは大差ないけどタイムがガクッと落ちてた
サーキットで遊ぶには、長持ち、剛性、熱タレがバランス良く良くないとね
一発アタックタイヤはガチ勢専用だろうし
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/14(水) 20:15:54.16ID:dMMxfmEC
コンチネンタルUC7が発表されたけどまたアジア向け?UC6はセカンドグレードとしてはまずまずだったけど。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/14(水) 20:27:14.28ID:8POciVRM
アジア向けだとなにか不都合あるとです??
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/14(水) 20:57:13.11ID:dMMxfmEC
>>659
個人の印象だが国産のセカンドグレードとの差異が分かりにくい。物が悪くはなかったが。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/14(水) 21:04:21.43ID:q+tdspQ4
>>661
え?ほんとに履いたことある?
日本国内販売のコンチネンタルとしてはセカンドクラスだけど、MC
とUC、MCは国によってはトップのものだから、国産セカンドとは比べ物にならないほど良かったよ。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/16(金) 00:49:46.29ID:nxAfFPSQ
>>662
UC6は今履いてるけどねっとりグリップ、そこそこ静か、雨天時不安なし、減りも遅いと不満はないよ。国産セカンドのルマン5やブルーアースGTより良いのかね。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/16(金) 02:55:24.08ID:YRY4wDXT
黙って71RS履いとけよお前ら
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/23(金) 15:24:39.81ID:9EM1b/g9
イーグルが溝あるのに経年劣化か?全く喰わなくなったので交換するのに、良さげなタイヤないかな
車はシビックタイプR(FD2 225/40/R18)の街乗り用
今のがアシメ3
候補がPS5
コンフォートとスポーツの中間的なタイヤで、ウエット性能が高いのが欲しい
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/23(金) 16:10:49.94ID:bccZFhaF
国産メーカでゴメンだがファルケンFK510がいいんでない?
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/23(金) 17:31:49.18ID:gWPurbJr
なんというか、FKも候補にはあったからレビュー見てはいたんだが
PS4比較で乗り心地が悪い、良い、両方あって???ってなった
車との相性的な部分なんだろうとは思うけど
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/23(金) 17:58:35.97ID:ovAdl2qA
PSは空気圧で乗り心地変わるから空気圧の調整を失敗すると評価ガタ落ちだから。
PSよりFK510の方が静粛性は良いだろう。乗り心地はPSの方が良いだろう。
でもミシュランは距離乗らなかったら性能劣化が顕著に出るよ。GYもそんな理由だったんじゃない?
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/23(金) 18:21:32.28ID:GMEYWV9U
>>670
まじかー、経年劣化早いのね
転職してから全く乗らなくなったので、そこを考慮するとFk510なんかな
年に5000走るか走らないかの乗り方だわ
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/24(土) 15:31:04.60ID:RDn9GQbD
>>668
Golf GTI 225/45 R17 のタイヤだけどPS4 → CPC6 → PS5 (実は昨日履き替えた) と交換してきたが、
PS4 から PS5 はグリップに関しては劇的に変化してないように思える。
CPC6 から履き替えたからかも知れんが、ゴツゴツ感を強く感じるようになったので、
ゴムの質が下がったのかな?と思っている。
まだウェットは経験していないのでわからん。
バイクもミシュランばかり履いている (PR2 → PP2 → PR5) ミシュラン好きだが、CPC6 の方がよかったかな?と思っている。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/24(土) 18:51:40.99ID:p7tXSPzh
>>673
2016年式の7GTIです
初めはDUNLOPのSMが付いていました
ドイツ車とミシュランの相性ってあまり良く無いのですね
先々代のゴルフはミシュランが装着されていたので、普通に相性が良いと思ってました。。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/24(土) 21:50:45.64ID:E2V0cfOm
PS5SUVは出るんかね?
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/25(日) 11:52:37.80ID:Tb4hc2Dh
>>676
本当はアシメ5を考えていたんだが、在庫切れ納期不明だったのでPS5にした
あっしは新しいタイヤを試してみたいタイプなので、CPC6を選択しなかった
PS5はあまりPS4と変わらないという印象なので、新しいタイヤを試してみては?と思う
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/25(日) 12:39:42.99ID:eNZDMwT0
コンチネンタルはCPC2しか履いたことがないが、かなりガチガチの固いタイヤだった。
PC6ってミシュランより柔らかいんですか?
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/25(日) 22:41:16.92ID:MGb0THAg
>>678
色々悩んだけど、やっぱバランスはPS5なのかなぁ
前の車だと剛性弱かったから、PS4の良さはわかったが、相性的には悪かった感じなんよね
何より雨に強いってのが、サーキットでも安心だし
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/25(日) 23:50:29.80ID:PAcvkk/V
ルマン5からパイロットエグザルトに交換をしたいと思うのですが、どうなんでしょうか?
今のところ特別不満はないのですが、もう少し乗り心地が上がればなって思ってます。
車種は軽量のハッチバック欧州車です。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/26(月) 00:25:58.98ID:lzdGPv6G
>677
PS5が発売された今となっては、PS4 SUVには手を出しにくいよね
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/26(月) 12:20:13.99ID:/XxRL+vW
>>682
そうなんよね。プライマシーSUVでもいいような気はしてるんだけど。ちなCX-8。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/26(月) 22:09:06.90ID:lzdGPv6G
>>683
プライマシーSUV+が発売されたばかりだったから、PS4SUVは選択肢から外して、ビューロVE304と迷って新しいプライマシーSUV+を買ったよ
車は3代目エスクードでサイズは225/65R17
それまで履いていた製造6年目のトーヨープロクセスCF2SUVより静かで柔らかい乗り心地になった
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/26(月) 22:19:14.99ID:EV0K0UMj
>>685
レポサンクス。
車体に補強入れたせいか純正トーヨーは硬くて硬くて。
一昨年スタッドレス(ミシュラン)に履きかえたら転がるはショックは無いはで快適。
プライマシーかPS4かどうすっかー。PS5SUVが出るんなら履きたいが・・・
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/29(木) 18:05:04.47ID:Dz51gxVn
>>686
動力性能を最重要視するなら古くてもPS4SUVを買った方が満足できそうだね。
プライマシーSUV+は静粛性が予想外に高かったのでこれだけでも不満なし。山間部の曲がり道でも登り下り問わずグッと踏ん張ってくれるんだけど、この性能の高さゆえにこれがPS4SUVだったら…と妄想してしまう時がある
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/30(金) 19:38:20.39ID:gYyVyh+N
>>688
色々悩ましい。春まで悩むことにするw
欠品とかで選べない可能性はあるだろうが、それもまた縁なのだろう。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/31(土) 10:25:35.68ID:au9UAzr+
MO付はどれも別物なんでしょ?知らんけど
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/01(日) 13:44:14.46ID:XuVKTTu6
ダンロップ ルマンファイブから、ミシュラン エナジーセイバーに買い替えを検討しています。
ミシュランのタイヤを一度も履いた事はないのですが、実際のところどんなもんなんでしょうか?
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/01(日) 13:58:18.08ID:1t/gQQck
>>699
エナジーセーバーはルマン5より運動性能と耐摩耗性が上がって静粛性と乗り心地が落ちる。
燃費性能は若干ルマン5が勝ち、ウエット性能は若干エナジーセーバーが勝つ。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/01(日) 14:03:43.69ID:l0ypM8Dx
ルマンVからミシュランにするなら、primacyの方が良いものに変えた感あるんでね?
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/01(日) 14:15:01.15ID:XuVKTTu6
>>700
ありがとうございます。
静粛性と乗り心地は重視したいところなので、ルマンファイブにしたいと思います。
>>701
ですよね
サイズがあれば間違いなくそっちの方を買っていたと思います。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/01(日) 19:18:10.31ID:Hls/g/Bx
>>699
気になってるなら一度履いてみれば良いのにと思うのは私だけでしょうか?
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/01(日) 19:33:00.01ID:OqZQFcKB
>>703
確かに
今プライマシー4履いているけど、静粛性に関してはレグノに完敗だと思う
唯一勝っていると思うのが高速道路の安定性かな
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/01(日) 20:09:36.62ID:YjQW2GiI
パッセンジャーなら静かなら静かであるほどいいと言うのもわかるが、個人的にはそこまで静粛性静粛性というのはよくわからないな。
スタッドレスだがBSのブリザックは発泡ゴムのせいなのか表面が荒れた路面でも異様に静かで気持ち悪い。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/01(日) 20:20:05.09ID:OqZQFcKB
>>705
その辺はドライバーでも人それぞれ運転中に求めるものが違うからね
国産、海外問わず予算が許す限り色んなメーカーを試すのも面白いね
車種や乗り方による相性もあるだろうし
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/01(日) 21:10:42.80ID:7h43jk1i
>>709
これまで履いていたPS4Sのサイドウォールを傷つけてしまったので、未だ8部山ながら4本ともPotenza Sportに交換しました。

300馬力超の国産セダンに245/45R18を履かせていますが、履歴はS001→PSS→S007A→PS4S→Potenza Sportです。

履き替えた感想は、ドライグリップはミシュランの2種類よりもいいかもしれません。ウェットは冬なので雨が無く分かりません。
デメリットは突き上げが大きくS001並、S007Aはマイルドでした。但しグリップはこれ迄のPotenzaより確実にいいです。
あと、ロードノイズは決して小さくなくPS4Sより煩いですね。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/01(日) 22:18:39.20ID:XuVKTTu6
>>704
おっしゃる通りです。
耐摩耗性は年間の走行距離から考えると、あまり重視してないのですが、どちらかと言うと乗り心地の部分ですかね。
静粛性についても元々煩い車なので、ルマン5ですごく良くなったという印象は無かったです。
ルマン5 もエナジーセイバーもどちらも評判がいいタイヤなので悩みますね。
もう少し考えてみます。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/01(日) 22:35:33.96ID:Hls/g/Bx
>>712
私だったらBluEarth-GT AE51にする、というか、した。値段はわずかに高くて寿命は少し短いかも。あたりは柔らかいけどグリップ、特にウェット優秀。
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/02(月) 00:08:11.02ID:n+4GWOj5
ミシュランのウエットグリップは国産の比ではないとよく聞く
エナジーセイバーもスタンダードクラス比較では優れてるそうな
ブルーアースはどうなんやろなぁ…
あれどんな立ち位置のタイヤなん?
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/02(月) 00:55:45.91ID:FVOHT1hi
エナジーセイバーは履いたことないからわかんないけど、エナジーセイバー4とブルーアースGTなら雨の日は断然セイバー4
セイバー4はウェットのほうがグリップしてんじゃってくらいいい かわりにドライの運動性はウンコ
ブルーアースGTはハーフウェットみたいな路面はグリップいいけど、ふつうに雨降ると手ごたえが怪しい ウェットaらしいのは小雨程度まで
エコタイヤのグリップ向上バージョンだと思って買うと予想以上にエコタイヤ
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/02(月) 05:49:28.37ID:n+4GWOj5
ブルーアースGTチラミしてきたが
うちのサイズだと地味に高くてうーん
価格的にps5とかFK510と比較できるタイヤなんかな
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/02(月) 11:44:16.08ID:pfubJwg3
ウエット性能って対ハイドロプレーニングとウエットグリップと二つあって
対ハイドロを良くしようとすると溝面積増やさなきゃならんからウエットでのグリップ性能落ちるだろ。
あちらを立てればこちららが立たずなのさ。だからレーシングスポーツタイヤはスリックとレインの二つを用意してる。
最近のタイヤはコンパウンド改良してウエットでのグリップを上げてる。
ミシュランは対ハイドロプレーニング性能を重視してる

プライマシー履いたときに、片足水たまりに突っ込んでもハンドルの取られが少なくて感心した覚えがある。
70キロ、100キロ以上でガンガン走る事多いなら対ハイドロは重視した方が良いだろう。
60キロ以下で走る事が多いお買い物クルマにはウエットラベリングが良いやつがあってると思う。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/02(月) 12:18:11.42ID:FVOHT1hi
>>719
ps5、FK510とは別のカテゴリー ヨコハマならアドバンスポーツとかじゃないの?
値段的に競合するならわざわざグレードダウンする意味ない
ブルーアースGTはルマンVじゃ頼りない、プレイズはちと高いなあってあたりで選ぶかと

ウェットのラベリングと雨の日の性能や安心感は別物だな
シリカで低温グリップ稼いでパターンは静音重視なのかもね
ミシュランの排水性は異常だけど、アレ知ってるとウェットaくせになんだこのざまはってなるな
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/02(月) 14:43:29.40ID:N4EcgWFO
静音のためのトレッドパターンとか本当にクソなことを始める
すり減って溝が浅くなればチューニングがズレてしまうから効くのは新しい間だけ
パターンはそんなことに使うよりもっと安全安心のために使ってほしい
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/16(月) 10:54:04.87ID:ExVjj5PC0
日本郵便株式会社の
年収・給与・昇給・ボーナス
正社員の平均年収
回答平均521万円
回答者数28,507人平均年齢39歳
業界(運輸・物流) 479万円
0739729
2023/01/17(火) 00:38:39.21ID:XTL2dsZg
>>732
>>736
どれにしようか迷ってる時に見つけて、こんなに安いの?って思いながら買いました
モデル末期のお陰だったんですかね。本当に良い買い物だったようです
https://i.imgur.com/72r5BhO.jpg
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/18(水) 12:10:26.49ID:Ce+P2v6C
>>746
コスパだけど、このスレに出入りしてる人だと性能に対しての値段だろう。
輸入ブランドゆえのぼったくり価格はもはや通用しないよね。
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/18(水) 17:34:11.45ID:MlotwThq
>>747
しかし日本だと圧倒的にミシュラン安くね…?
PS4の時点でプレミアムスポーツ系と比較できるくらいだったし、しかもライフ長かった
でもお値段安い
0752729
2023/01/19(木) 00:30:54.94ID:VDfr0bcU
>>750
私も車種は変わったけど、同じ買い換えです
235/50R18のP1は、極々普通な印象でした。うるさく無いし、グリップも悪くないし、硬すぎ無いし。と
昨年車を買い換えて、年末に225/45R18のMC5になってます
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/19(木) 02:25:09.64ID:KM2li3UQ
MC5が型遅れでも併売されていてこの値段なら魅力的
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/20(金) 00:01:58.32ID:2FumqWCO
>>753
MC5はそこそこだったけどMC6の良い評価は聞かないから残しているのかもしれないよ。
ま、コンチはSC2もSC5も残してるからそういうメーカーなのかも。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/20(金) 22:37:49.11ID:Wx3Vjjl0
コンチネンタルの良さとミシュランの良さを具体的に分かる人お願いしたいです。値段もクロスするもの多いし。メーカーの特徴とか
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/20(金) 23:28:48.81ID:0HJkvxK7
ダンケシェーンはありがとう
ボンジュールはこんにちは
統一しろや
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/21(土) 00:26:12.10ID:kJkjR3/S
>>758
グーテンタークとボンジュール。
ダンケシェーンとメルシーボクー。
言われると思ったが、ツッコミどころはそんなことじゃないだろう。それとも同意するってことか?
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/21(土) 00:54:04.55ID:f7Us0xbA
コンチネンタル固いかね?ミシュランと比較してって事?
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/21(土) 01:44:39.38ID:wD8nsA4j
PS3やPrimacy3と比べたらCC6はだいぶハーシュネスはマイルドだな
ミシュランってトレッドの硬さゆえか、横Gにはしなるのに極低速で突き上げ気になるわ
シャーシのダルな国産旧型に履かせての比較だからかも知らんけど
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/21(土) 01:55:47.23ID:HiXdKtw2
>>763
乗り心地のようなコンフォート性能の確保の仕方にはメーカーごとに特徴が出るよね
ミシュランはトレッド硬めだけどサイドウォールをしなやかにして乗り心地を確保、内部の空気そのものをクッションに使うから空気圧の変化に敏感で管理が面倒
ブリヂストンはタイヤ全体の構造で乗り心地を考えてるからトレッドはミシュランほど硬くなくて、逆にサイドウォールは厚くしっかりと作られている、空気圧の変化にはいい意味で鈍感
コンチネンタルはミシュランとブリヂストンの中間的なイメージ
ピレリは全体的に硬めというかゴツゴツw
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/21(土) 12:02:00.67ID:csCgH0tP
>>763

> ミシュランってトレッドの硬さゆえか、横Gにはしなるのに極低速で突き上げ気になるわ

それは空気圧高いだろ。ミシュランを堪能するなら空気圧下げていかなきゃ。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/21(土) 17:25:14.55ID:wD8nsA4j
205/55R16で2.4にしてたけどそんな感じよ
給油から給油までの間が空いて、暫く空気圧調整しなくても段差を乗り越えるたびにガツンときてた

他の性能が素晴らしいからやめたくはなかったけど、当たり前、と思うには辛い乗り心地だったのと
コンチに興味があったのでCC6に逃げたら
当たりがソフトになった割にハンドリングはそう変わらなくて、こんなに性格違うタイヤなのかと驚いたわ

雨で全く食わないのは、ミシュランの足元にも及ばんがな
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/22(日) 04:35:51.25ID:G6jdOfKT
>>766
PS3とCC6を比べる方がどうかしてるわw

CC6はブリヂストンで言えばスタンダードのNEXTRYクラス
ミシュランだと対抗が思いつかないや
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/22(日) 11:21:41.61ID:RT+gkDuX
>>768

> PS3とCC6を比べる方がどうかしてるわw

確かにPS3とCC6の比較はおかしい
PS3は運動性能を目指した街乗りタイヤだしCC6は快適性を目指した街乗りタイヤだから

> CC6はブリヂストンで言えばスタンダードのNEXTRYクラス
> ミシュランだと対抗が思いつかないや

どういう意味でクラス分けするのかにもよるが、ミシュランならエナジーセーバーあたりじゃないん?
CCは快適性目指してるけどエナジーセーバーは快適性なんかは重視してないから対抗にはならんかも知らんが
エナジーセーバーに真に対抗するのはエココンタクトかな
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/22(日) 11:50:46.65ID:RT+gkDuX
>>770
販売価格でクラス分けするのはなー
メーカーの販売戦略や地域の販売網との兼ね合いあるからタイヤ本質の話からズレてくるし
価格的に見ると日本ではミシュランは安タイヤの部類になるけどそれは受け入れるん?
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/22(日) 12:42:09.23ID:iFQLs3ZH
>>771
主にブリヂストン排除のためにそう言っただけです。輸入タイヤは諸々の諸経費上乗せされてるからよくわからないですね。
それでもミシュランが安いタイヤの部類になんかならないでしょ。PSシリーズはもともとセカンドスポーツだったから。PSS、PS4+がプレミアムスポーツ。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/22(日) 15:03:24.56ID:5AeQPl+k
具体的な性能比較の話はほとんど見ないので、カテゴリ違いは承知で書いた次第
最初に選んだ当時、別車の軽に履かせてたプレセダPP2がダメになって、丁度少し安楽な乗り心地が欲しくなっていた頃合いで
CC6で劇的にロードノイズが小さくなったという話を見て、国産より直進性能よくてコンフォートタイヤらしい乗り心地を期待して買った

雨の日は滅多に乗らないので、ウェットグリップが悪いのに気づいたのは気に入って他車にも履かせた後、という

今は軽は車両入れ替えの末、LM705にしてるんだけど、こっちの方が雨の日に食うような、、いくら快適でも、もうCC6は選ばんと思う、雨の日怖い
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/22(日) 15:09:22.53ID:5AeQPl+k
スレ違いだけど、ダンロップって昔のDZ101の経験からサイドが固くて雨で食わなく五月蝿い上に寿命短い、劣化ブリヂストンみたいな印象だったんだけど
性格の違う銘柄とはいえ、LM705は随分レベルアップした感じがしますわ、、静かで乗り心地よいのはコンフォートタイヤとして期待通り、グリップ性能も必要十分にはある
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/22(日) 19:55:57.91ID:I+d3FyoN
コンチで安いのはTC6、アジアン並みの値段。CC6はコンフォート、MC6はスポーティ、UC6はオールラウンドな棲み分けだけど価格はほぼ横並び。ランクは一応この順かなとは思う。あまりにも色々あり在庫もまちまち
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/22(日) 23:27:21.17ID:iFQLs3ZH
>>777
TC6は中華。CC6、UC6、MC6はアジアン。
(ランク的にはこの順番)
DWS06、もう無くなったけどDW06がアメリカ。
このスレ的には欧州設計のPC、SC、ECなどが純粋コンチネンタル。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/23(月) 00:13:12.60ID:nDdTZ2ZQ
MC6はパターンめっちゃカッコいいし気になるけどネット上調べる限りはレビューがクッソ少ないよね
まぁ同じ値段でPS4買えちゃうからそっち行っちゃうもんね
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/23(月) 09:26:25.06ID:8Ppt4NWF
OEタイヤは残してるんだろ。
メーカーとの契約で一定期間は製造し続けなきゃならないとか。
ミシュランもそういうのたくさんある。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/27(金) 17:20:42.35ID:NNAnLa8b
ps5ってそういう状況なんだ?
春に検討してたからサイズの在庫見ておこう
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/30(月) 00:33:38.63ID:ZmgVF4Uo
ブライマシーってなんだよ
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/30(月) 01:49:07.04ID:8EcUWnHN
寄せて上げるブライマシー
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/30(月) 15:13:53.89ID:lx5A80Io
空気圧調整とかカーショップにしか自由に使える機器ないからミシュランは難しいかな。月に一回位も点検出来なさそう。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/30(月) 18:05:28.84ID:NX5nuxKQ
>>792
コンプレッサーって標準でのってるやん
最近はスペアタイヤないから、コンプレッサーとパンク修理キットが標準装備
そのコンプレッサーをサーキットで使ってるけど、特に問題なく壊れてない(シガー電源だが)
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/30(月) 18:06:39.19ID:NX5nuxKQ
空気圧はガソリンスタンドで言っても調整してもらえるし
クルマ好きならついでにエアゲージも積んどけば良いが
空気圧をセッティングと捉えるなら、コンプレッサーについてるエアゲージでも問題はない
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/31(火) 01:26:53.98ID:tgEN9Stl
>>795
ガソリンスタンドでいちいち店員に断ったり移動するのめんどくさい。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/31(火) 01:37:08.49ID:tgEN9Stl
>>793
スペアタイヤなんだわ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/31(火) 19:07:28.77ID:R8FIGlSq
スタンドの店員さんだって極力話しかけられたくないから勝手に使えよ
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/31(火) 19:46:09.84ID:xg80LY0V
すげえなそばに店員がいて挨拶しないで持ってくのか。借りますね位ないの?
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/31(火) 22:26:27.80ID:vTwinW59
なんか話がずれちまったが、>>796は声をかけるのが面倒で、そんな面倒なことするぐらいならガススタではなく自動車用品店に行く、という人種だから、ガススタで勝手に使う人とも次元の違う話だな
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/31(火) 22:31:17.60ID:ADX4p2B6
実はクルマを持っていないのでは
他人としゃべるのが嫌なんだろ。
まぁ、メールと振り込みだけで中古買ったワイみたいなのも居るけど
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/31(火) 23:25:20.91ID:xg80LY0V
スタンドで給油で他の客を待たせたり、店員に借りる事を伝えて給油口から車を場所をずらして空気圧調整をするのが大変だからシビアなミシュランはやめておくってことだろ
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/01(水) 00:33:14.90ID:DS5vcNva
車載コンプレッサー拾って来ればって話では
ここ10年くらいの車には標準装備だから、格安かタダかで未使用品転がってるでしょ
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/01(水) 06:39:24.41ID:2KCFZqkA
普段使ってるガソスタはセルフで、可搬型がチャージスタンドにセットしてある
カメラで見てるんだろうけど普段は店員の姿はないので皆勝手に使ってはチャージスタンドに戻すスタイル
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/01(水) 07:16:23.83ID:KkpL6PRB
>>816
家から最寄りのいつも使っているスタンドもそのスタイル
可搬型が3つ置いてある
でもゲージの数値がそれぞれ微妙に違う
定期的に校正してくれると良いんだけど、そこまで求めちゃ駄目だよなぁ
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/02(木) 12:35:19.15ID:+Il6nYhy
尼でシガーソケット給電の安いコンプレッサー買ったが
20年前の同種のものに比べて相当静かで感動した
あんなものでも進化してるんだね
バッテリー式のも持ってるけどあれも便利だわ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/04(土) 08:15:07.58ID:wVtIoWC3
>>817
あのタンクについてるゲージって信用してないなあ。

エーモンのエアゲージ(kgf/cm2時代の奴!)を
ドアポケットに入れっぱなしにしてるわ。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/28(火) 22:49:55.12ID:3Dse5dB+
コンチネンタル、コンフォートタイヤのフラグシップ「プレミアムコンタクト 7」
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1481950.html
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/11(土) 13:31:20.75ID:eksgSGVQ
コンチネンタルも第7世代か。MC7が未だだけどどうかな。MC5はいつまで併売なのかね
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/27(月) 22:16:13.54ID:eux3Sp7v
PSS5も来たね
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 10:12:41.91ID:1Fh/q88x
>>830
やっぱり、XLタイヤは空気圧低めのJATMA設定のフニャフニャ目で乗って満足してる人が多いんだね。
まぁ、今の時代、山道や高速で飛ばす人もいないしね。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 12:23:54.63ID:1Fh/q88x
>>833
また、そういうデタラメ言ってる老害がいるんだ。
https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-list/

@同サイズでXL規格のタイヤを装着する場合
タイヤサイズによって、STD規格に比べて必要な空気圧が変わることがあります。

例えば新車装着サイズが215/45R17 87Wに対して、 215/45R17 91W XLをお客様がお求めの場合に、 車両の指定空気圧が210kPaだとすると…

STD規格の負荷能力が505kgに対して、XL規格で505kgの負荷能力を維持するためには、230Kpaの空気圧で充填することが必要です。

反論があるなら、ブリヂストンへどうぞ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 12:38:58.87ID:BaiJL6rV
>>834
>>830の書き込みは理解できなかったんだろうな。
ブリヂストンが言うことが全て正しいとでも?
ミシュラン、コンチネンタルの同じ内容の書き込みがあったなら紹介してね。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 12:42:06.43ID:1Fh/q88x
>>835
何も理解していない書き込みにホッコリ。
さすが老害さんですね。
私の書き込みに誤りがあるなら何が誤りなのか
指摘して下さいね。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 13:45:35.44ID:M4GgN7YI
またこの話題か

ブリのそのサイトは誤解を招きやすい
そこで書かれてる「STD」規格ってETRTO STDじゃなくてJATMAなんだよね

同じサイズ(エアボリューム同じ)の場合

ETRTO STD → XL
への変更なら空気圧設定は変更不要の場合がほとんど

JATMA → XL
への変更の場合多少空気圧を上げる必要がある

正確なことを知りたければちゃんと耐荷重表見て正しく設定しろと
「XLにしたら空気圧上げろ」ってだけじゃ誤解が広がるだけ
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 15:37:33.66ID:G3PRS+W7
ほんとめんどくさいけど、間違いは正しておかないといけないので、書き込むわ。
1. XLタイヤだと指定空気圧より空気圧を10から20kPa高くしないといけないというのはほとんどの場合、間違い。同じで良い。

1) 根本的な理由は>>837が説明してくれてる通り。
そもそも同じ空気容量なのにどうしてもXLタイヤだと耐荷重が下がるのか?
付け加えると
2)その車の指定空気圧がJATMAの規格の耐荷重で決まってる場合はほとんどない。ゆえにXLタイヤにすると耐荷重が足りなくなるから上げるというのも間違い。
3)さらには標準装着タイヤにJATMAの規格のタイヤを履いてる車もない。ほとんどETRTO規格のタイヤ
☆ミシュランサイトでXLタイヤは空気圧を上げろと言ってるなら挙げてみろ。
ただでさえSTDよりサイドウォールが固いはずのXLタイヤの空気圧を上げてどうする?

2.>>218は指定空気圧に戻したら良くなったと言ってる。XLタイヤのことを持ち出したのだからXLタイヤは高めるべきという都市伝説に合わせて指定空気圧より高く入れていたと考える方が妥当。
>>831の主張のようにXLタイヤなのに指定空気圧では辻褄が合わない。
以上。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 16:17:13.43ID:1Fh/q88x
>>837 >そこで書かれてる「STD」規格ってETRTO STDじゃなくてJATMAなんだよね

JATMAでいいんだよ、日本車の空気圧ラベルはJATMA表記だからね。
確かに外車のラベルはETRTO表記だけど、読み変える必要が無いから書く必要もない。

>同じサイズ(エアボリューム同じ)の場合
>JATMA → XL
>への変更の場合多少空気圧を上げる必要がある

そう。これが、全てだよ。

>「XLにしたら空気圧上げろ」ってだけじゃ誤解が広がるだけ

正確に言いたいなら、
日本車はJATMAだから→ETRTO(STD&XL)なら空気圧上げろ。
外車はETRTOだから→JATMAなら空気圧下げろ。
外車のETRTO STD → XLはそのままでいいから、
ワザワザ書く必要ない。それだけ。

>>838
結局理解してないのは貴方だけじゃない?w
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 16:43:38.00ID:G3PRS+W7
>>840
>JATMAでいいんだよ、
>日本車の空気圧ラベルはJATMA表記だからね。
これが違ってると言ってる。
今どきは、ほとんどの日本販売の日本車でもETRTO規格のタイヤを履いてる。マルにEのマークが付いてます。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 17:26:55.00ID:iOrPiSRc
>>840
タイヤの規格に

・JATMA
・ETRTO STD
・ETRTO XL

の3つがあるのにJATMAの事を「STD」規格と書いたら、そりゃ勘違いする人も出てくる

素人相手の解説記事なのにこれではブリのサイトの記載が悪いと言わざるを得ない
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 17:54:09.45ID:23yZ+GQM
LIの数値でそのタイヤの最大の耐荷重が決まる

JATMAの場合原則240kPaで最大耐荷重
ETRTO STDの場合250kPaでXLだと290kPa

JATMAとETRTOで比較すれば、JATMAの方が若干低い空気圧で同じ耐荷重を得られるから、「JATMAからETRTOに替えたら若干空気圧上げろ」という話になる

ETRTO規格のタイヤでサイズが同じだと、STDよりXLでは最大の耐荷重(LI)は大きくなるけど、XL規格の銘柄でも250kPa以下の空気圧では耐荷重はSTD規格の銘柄と原則同じ(ごく一部に違うサイズもある)
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 17:54:35.54ID:23yZ+GQM
本来なら「JATMAからETRTOに替えたら若干空気圧上げろ」というべきところを「XLにしたら空気圧上げろ」って話にすり替わっちゃったから話がややこしくなってる

ETRTO STD規格の銘柄も売っておきながらETRTO STD規格の事に触れず、JATMAの事を「STD規格」と書いてるブリヂストンのサイトの罪は大きい
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 17:55:21.36ID:1Fh/q88x
>>841
>今どきは、ほとんどの日本販売の日本車でもETRTO規格のタイヤを履いてる。マルにEのマークが付いてます。

重要な分岐点だと思うけど、これ?ホントかい?
確かにウチの国産車もミシュランだからE4マーク付いてるけど、OEタイヤで国産タイヤメーカーでXLで無いタイヤでもЕ4マーク付いてるのか?

そもそも国産車の空気圧ラベル表記はJATMA表記じゃないのか?
これを間違いとする根拠は?

>>842
それはそれで解釈が違うのよね。

>>843
このサイトには
http://kurumanu.com/tire/tekiseikuukiatu.html

純正タイヤの規格は、JATMA規格なので、JATMA規格の、空気圧毎の負荷能力一覧表を確認します。

と書いてあるな。
自分の認識と何ら矛盾はないが?
何が言いたい?
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 18:15:47.16ID:23yZ+GQM
んでここからは俺の憶測だけど、日本でもJATMAからETRTOに規格を合わせるというか移行させようという動きはある様子

実際JATMAだろうがETRTO STDだろうが「適正空気圧」は大きな差はないし、多少低くても走り出せばその分温度が上がって結局温間時の空気圧は大差なくなる

パンクしてて空気圧が上がらないとかよほど低い空気圧になってない限りバーストには至らないだろう

国産車の指定空気圧はJATMAで指定されているんだろうけど、ETRTO STD銘柄でその空気圧に設定していたとしても安全性、耐荷重という意味では余りあるマージンが取られていると思う
実際に燃費対策で異常に高い指定空気圧になってるクルマもあるようだし、空気圧に無頓着なユーザーも多いし
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 18:24:09.11ID:23yZ+GQM
XL規格の銘柄はカタログにもその旨明記されててすぐにわかるけど、国産タイヤメーカーのXLじゃない銘柄で規格がJATMAなのかETRTO STDなのかはカタログや製品公式サイト見てもわからない

タイヤの実物を見てEマーク確認しないとわからない

国内専売のモータースポーツ向け銘柄なんかはJATMAが多いみたいだけど、この辺はJAFとか業界団体、あるいは規制をする国交省や経産省とかのしがらみがありそう

ブリのサイトの記載がおかしいのは何やらそういう「大人の事情」があるんだと思う
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 18:24:42.25ID:bIo1TgfD
>>847
そういう動きがあるのは確かだが、現状同じにはなっていない。
JATMAでも比較的新しく設定されたサイズのタイヤはETRTO STDと同じ負荷能力になっているが、在来サイズのものはそのままになっており、同じLIでもサイズによって負荷能力が違うという厄介なことになっている。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 18:30:49.40ID:zG5XjUmf
どっちが間違いではなくて、書き方の問題だろ >>845が全てじゃないのか
それより国産車の殆どがETRTO履いてるってのが気になる
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 18:34:00.38ID:23yZ+GQM
>>848
そうなん?(´・ω・`)
>>850
耐荷重表並べて全部検証したわけじゃないけど、LI同じなら最大耐荷重は同じじゃね?
それを達成する空気圧が規格によって違うっていうだけで
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 18:41:03.49ID:23yZ+GQM
まあ、このスレ的にはJATMAは瀕死の規

インチアップする際はLI不足にならんように
XL規格の銘柄で必要な耐荷重確保した場合はくれぐれも空気圧設定間違えないように

って事だけ知ってれば良いのでは?
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 19:20:28.28ID:1Fh/q88x
>>854
そういう丸め方をしようとするのがNGだと思う。
JATMAは国産車のOEタイヤで採用されている。→Y/Nどっち?
日本車の空気圧ラベルは JATMA表記である。→Y/Nどっち?

結局、上記は共にYだと思っているけど、違うなら根拠の提示が欲しい。

ブリヂストンの表記を目の敵にしてるのがいるけど、結局正しいしな。

ココはちゃんとクリアしないとまた忘れた頃に>>833からループする。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 19:23:20.42ID:1Fh/q88x
しかし、世の中にはJATMAをなき者にしたい人種がいるという事実に驚愕するよ。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 19:42:03.64ID:G3PRS+W7
Eマークが付いていてもETRTO規格タイヤではないと言われた時点でもはや何も言えない。ほんとか?
Eマーク付きだけどJATMA規格をクリアするだけの余裕があるって言うことならわかる。
でも、そもそも各自動車の指定空気圧が耐荷重の最低値で決まってるわけではないので同じサイズならどっちの規格のタイヤだろうが変える必要はないと思う。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 20:24:12.31ID:KwVd9Sh7
誰か簡潔に結論だけ書いてーな
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 20:56:30.40ID:23yZ+GQM
>>855
あのさ、国産車のOEだって欧州銘柄履いてるケースもあるしBSのTURANZAとかが純正採用されてたりするでしょ?あれJATMAなの?

国産車に示されてる指定空気圧はJATMAだと思うけど、取説等にそれが明記されているのを見た事ない
あれば教えて欲しい

BSでもETRTO STD規格の銘柄を売っていながらJATMAの事をSTD規格とウェブに書いたら誤解を生むっていうのは否定しようがない話だし、実際誤解・混乱が起こってるのがこのスレの現状じゃん
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 21:11:51.50ID:23yZ+GQM
あとさ、ここは海外メーカータイヤスレ
ここで扱う銘柄にはJATMA規格の物はない

別にJATMAを無き物にしようと言う話じゃない

んで純正と違う規格、サイズ、銘柄にした場合、「適正空気圧」がいくつになるのかはあんたが>>846に貼ったサイトに書かれてる通り

でもこのスレの住人ならその数値を絶対的な物とするんじゃなく、その数値を参考にしながら自分の嗜好に合わせて色々調整したりするでしょ?

まさかタイヤメーカーや銘柄に散々こだわっておきながら空気圧管理に無頓着だったりしないよな?
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/31(金) 00:06:30.07ID:a+FjWbs8
なんというか>>860の言うとおりだが
よくわかってない人に対しては少し高めにしとけ、でいい気がする
1割前後高い事で危険性は無いし、概ね最適解な気がする
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/31(金) 01:23:54.98ID:rnZjdkk3
具体例だけど、前に乗ってたゴルフ7、純正が205/55R16でLI91な。
2.2kの指定だったと思うんだが、タイヤはTURANZAでEマークついてたしサイズからしてETRTO STDも
JATMAも同じ負荷能力555kgなのよ。

このサイズのままでXLにするとLI94で空気圧2.2kで負荷能力235kgでちと足らんのだけど。
他のサイズでどうなんよ。同じで良い例のほうが多いのか?
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/31(金) 05:50:16.43ID:bBg8iGZP
>>862
(また特別なやつを引き当てましたね。これは別に説明する)
そもそも適切な空気圧というのは純正装着やオプション設定とタイヤサイズが同じならあくまで(ドア横などに書いてある)各自動車が指定する空気圧。
このことは日本グッドイヤーがちゃんと書いている。
で、ロードインデックスで計算し直す必要があるというのはあくまでインチアップなどで純正、オプションタイヤからタイヤサイズを変更した場合です。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/31(金) 06:08:23.42ID:bBg8iGZP
>>862
JATMAとかETRTOのLI-空気圧-荷重の表は荷重を5kg単位に丸めているので必要空気圧でいくとプラスマイナス10kPaの丸め誤差が生じます。

でLIの算出にも小数点以下の取り扱い時に丸め誤差が生じています。特別な例と言ったのはこの205/55R16および225/45R17はSTDのLIが91でXLのLIは94ですが、このサイズだけは STDとXLのロードインデックスの上昇率が少ないのです。
別のSTDのLIが91のタイヤである215/50R17、205/55R17、225/45r18などのXLのLIは95になります。
STDのLI91とXLのLI95で同じように荷重を計算してみてください。今度はXLの方が大きくなりますよね?これはすべて丸め誤差のせいです。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/31(金) 07:02:15.75ID:tPnWQdTh
>>862
JATMAのLI91で220kPaの時の耐荷重は585kg

でもそのサイズのJATMAの銘柄はLI89…っていうかLI89の銘柄がJATMA規格物なんだと思う
んでその場合220kPaの時の耐荷重は550kPa

これくらいの差だとゲージ毎の誤差考えれば誤差範囲
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/31(金) 07:53:51.43ID:BSVt62P8
>>852
国産車はトヨタとスバルしか持ってないのでそれ以外は確認してないが、
点検などでディーラーに行った時に暇潰しに展示車を見て回るとEマークが付いてないタイヤを履かせてる車はないよ
スバルの方は主要車種全てがEマーク付きなのは確認した(ダイハツOEMの軽とかは未確認)
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/31(金) 15:34:08.50ID:a1nrTiS0
次のタイヤはPS5にしようと思ってたのに
ここに来てS5が出るとなると迷うな~
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/31(金) 15:59:17.87ID:rnZjdkk3
>>864
幅変えだすと際限ないしLI上がるの当然だから幅揃えるよ。205/50R17のXLで見ると、LIはひとつ下がって93になる。さらに足らん。
別の車だけど225/45R17 と 225/40R18でも同じ。たまたまだけどSTDが91でXLが94だわ。

862でXL LI94 2.2kの時は235kgって書いてるけど535kgの間違いね
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/31(金) 16:18:25.52ID:rnZjdkk3
もう1台の車は

235/45R18 STD LI94
265/30R20 XL LI94

スタッドレスのインチダウンだけど、ずいぶんエア下げたよ。
俺の車は例外ばかりなのかな。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 08:35:58.62ID:/GX7+js8
>>859
>>860
問題はJATMA基準の空気圧指定のクルマに付けるタイヤがETRTOの場合に問題となるということであって。
付けるタイヤがETRTOだからJATMAは関係ないことにはならない。

>>862
そのLIと空気圧なら、本来のJATMAの負荷能力は600kgだね、たまたま、ETRTOから持ってきたサイズなんだろね。
205/55R16 LI91
ブリヂストンのサイトでタイヤサイズ書いてあるやつ。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 08:46:44.54ID:uSlXKi1J
>>873
そもそも負荷能力の下限によって指定空気圧が決まっている車はほとんどない(ないとは言ってない…調べてない)からその論理は成り立たない。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 08:55:29.24ID:/GX7+js8
>>865
うそーん、と思って価格で205/55R16調べたらほとんどのタイヤはLI91だけど、古めのタイヤで確かに89があったよ。

>>866
国産メーカーのタイヤには全て、OE、リプレース含め、Eマークがついてると証明出来ればいいんだけどね。
ブリヂストンのサイト見ても、

https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-list/

JATMA純正とETRTO準拠の表記が混じってるから合理的に考えてその状況は今現在は無いと思う。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 09:10:07.36ID:/GX7+js8
>>874
そこは、自己責任の世界になるから一般論にはならないな。

空気圧を調整しましょうというアナウンスがされているのも、空気圧低下のデメリットが大きいからだだし

あくまでも、本来こうあるべきは明確にしておくべきだと思うし、その上で空気圧を上げる下げるは自己責任でって話だな。

とは言っても、一部イチャモンをつけてる人がいるけど
正解はブリヂストンのサイトに書いて有るわけで。
https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-list/

同サイズでも、
@国産車メーカーの空気圧表記はJATMA表記なので、同サイズのXLタイヤを履く場合は負荷能力表に従って空気圧上げ(合わせ)ましょう。

以上、だと思うよ。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 10:39:31.32ID:5EC7zryK
ブリのサイトの記載の何がマズいのか上で明確に指摘されてるのに、それをイチャモンと決めつけて延々とループ続ける変な人がいる(´・ω・`)
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 12:20:11.77ID:LxwR+F5w
>>877
ブリがマズイって言ってる、その認識が間違ってると書いてるし。
やりとりの中でブリヂストンは間違って無くて、間違いの主張が間違いとの方向に認識が修正されつつあるから、最後まとめたんだけど?

同サイズでも、
@国産車メーカーの空気圧表記はJATMA表記なので、同サイズのXLタイヤを履く場合は負荷能力表に従って空気圧上げ(合わせ)ましょう。

これをまだ否定するのかい?
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 12:58:37.92ID:bh5V13bQ
>>878
国産車の標準装着タイヤが全てJATMA規格物で、その上で指定空気圧が定められてるなら「国産車の指定空気圧はJATMA表記」と言えるが、標準装着タイヤがETRTO STDで、取説にも「指定空気圧はJATMA規格の場合」という記載がなければ、指定空気圧はETRTO STDだろう

それとも保安基準その他の法令でJATMA規格で示す旨定められているなら、ソースを示せ

ブリのサイトがJATMAを「STD規格」と記載して誤解を招いているクソサイトなのはイチャモンでも何でもない
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 13:22:07.16ID:LxwR+F5w
>>879
ホリエモンの言う所の「文章が読めない人」
ですね、分かります。

>>880
>国産車の標準装着タイヤが全てJATMA規格物で、その上で指定空気圧が定められてるなら

ここが間違いで、国産車のタイヤ空気圧ラベルが、JATMA表記って話。
だから「国産車の指定空気圧はJATMA表記」と言える。
エビデンス付きの反論は大歓迎。

>保安基準その他の法令でJATMA規格で示す旨定められているなら、ソースを示せ

それは輸入タイヤ排除になるし、現状輸入タイヤがバンバン入って来てるから、そんなものが存在しない事はサルでも分かるはず。

>ブリのサイトがJATMAを「STD規格」と記載して誤解を招いているクソサイトなのはイチャモンでも何でもない

そもそも、このスレの空気圧論争は>>833
 >まーた、そういう(XLは指定空気圧より高
 >くしないといけない)でたらめを言う。

から始まってるから、論点は
同サイズでも、
@国産車メーカーの空気圧表記はJATMA表記なので、同サイズのXLタイヤを履く場合は負荷能力表に従って空気圧上げ(合わせ)ましょう。

だよ、ソコを途中からSTD表記がどうとか論点をすり替えてるから、変な話になるのよ。

@を認めるなら、この話は終わりになるけどどうする?
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 13:22:53.15ID:8rjTtz3N
燃費対策で無駄に高い空気圧指定してるだけなんでどうでも良い話だが、50プリウスの195/65-15 91Hの指定空気圧は250kPa

JATMAでこの空気圧指定がダメな訳ではないが、普通に考えればETRTO STD前提だろう

標準装着タイヤの規格がどっちなのか知らんけど
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 13:23:45.07ID:NQ75MsOP
ブリのサイトはどうでもいいけどETRTO STDからXLにしても空気圧は同一で良い例を知りたい
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 13:36:20.05ID:AR/t+iqh
>>881
国産車のラベル表記がJATMAなら、同じサイズのETRTO STD規格のタイヤに替えても空気圧上げなきやダメだよね

ブリヂストンだってETRTO STD規格の銘柄売ってるんだから、「ETRTO規格のタイヤの場合は指定より空気圧上げろ」って書かなきゃダメ

XLかどうかは関係ない話

それなのに「STD規格からXL規格に銘柄変更したら空気圧上げろ」なんて書いてたら誤解招くだけじゃん
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 14:40:53.89ID:NQ75MsOP
>>885
本当だね 嫁専用車のノートも調べてみたら多分JATMAだけど ETRTOで比較してみたら同じだった。
同一サイズで揃う例が有るのはわかったんだけど、インチアップも幅揃えたり、広げたりした場合で
当てはまらない場合が有ると思うんだけど。圧変えなくて良い例の割合ってどんなもんなん。
実際に自分の現所有2台、以前の1台は当てはまらない。ゴルフの場合は丸めが理由にしては差が大きい。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 15:14:25.18ID:0sUh1fVB
>>886
タイヤが車重を支えるには空気の量が必要

インチアップして幅同じならタイヤ内容積が減るから、その分空気圧上げて空気の量を確保する必要がある

これまでのSTD規格とかJATMA規格だと上限圧でも必要な量のエア入れられなくなる場合があったから、高い圧に耐えられるXL規格のタイヤが出てきた

通常インチアップでは幅広げるけど、見た目の問題だけでなくエアボリューム確保するために太くせざるを得ないっていう理由もある
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 16:21:18.94ID:uSlXKi1J
だから車の指定空気圧はそのサイズだったらその空気圧にしろっていう意味だからタイヤの規格うんぬんは無関係。
あと>>876が言う
国産車はJATMA規格表記っていうのにはまったく同意できない。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 17:25:00.51ID:NQ75MsOP
>>887
そんな話じゃないよw

>>833のこれ
まーた、そういう(XLは指定空気圧より高くしないといけない)でたらめを言う。

これが全ケースには当てはまらないんじゃないのってことだわ。
同サイズ、インチァっプ、様々だろ。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 19:18:29.56ID:uSlXKi1J
>>890
ずいぶんと言ってることが変わってきたな。
純正と同一サイズのタイヤ(ラベルにあるサイズ)ならXLだろうがSTDだろうがJATMAであろうが指定空気圧と同じで良い(=同じサイズだけど純正はSTDで今度のはXLタイヤだから空気圧を高くする必要があるは間違い)と言ってるのに。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 19:39:55.13ID:LxwR+F5w
>>891
とりあえず
>>881の返答待ちだけどスルーして終わり?

それをクリアしないと、
>>889
にもレス返せないな。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 20:43:34.40ID:NQ75MsOP
833さんは定期的に出てくる「上げる必要ない」って主張の人だろうけど、そうじゃない例がいくつか出てる段階で
主張は無理があると思うのだが。俺の車3台で例外ケース3例全てってわけでもなさそうだし。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 21:29:47.40ID:uSlXKi1J
>>893
すべて例外ケースです。単なる丸め誤差。
そもそも同じサイズなのにSTDと同じ耐荷重を得るためにどうしてXLだとSTDより空気圧を高くしないといけないのか?っていうことを物理的に説明してください。
ブリヂストンも言ってるは説明になってない。
(ミシュランの本国サイトも言ってるならまだしも)
タイヤのゴム厚が増えているので空気の体積が減ってるからか?
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 21:53:44.94ID:I0CJb3Jn
サイズが同じ=エアボリュームが同じでJATMAやSTDよりケース剛性が強化されているXL規格のタイヤに、なんで余計にエアを入れる(空気圧を上げる)必要があるのか?って話ですな
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 22:15:30.39ID:NQ75MsOP
>>894
俺はね、XLの規格とか理屈とかはどうでもいいのよ。

>>870
>>872
も丸め誤差だと?
そもそも例外だとか丸めだとか出てきてる段階で主張が破綻してないかい。
そんな事後付で言われても、表に載っている数値で判断するしかないよ。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 22:28:28.17ID:LxwR+F5w
>>894
都合の悪い指摘は無視して、論点をズラして転がるんですね。

@国産車メーカーの空気圧表記はJATMA表記なので、同サイズのXLタイヤを履く場合は負荷能力表に従って空気圧上げ(合わせ)ましょう。

に対して反論が無いようなら、これで終わりにしましょう。

二度と>>833のような、デタラメのばら撒きをしないようにお願いします。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 22:31:36.54ID:LxwR+F5w
一応他の間違いも指摘しておくと。

>>889
>だから車の指定空気圧はそのサイズだったらその空気圧にしろっていう意味だから

間違いでサイズ+LI+空気圧の組み合わせで指定されている。
当然、上記の3要素+国産車ならJATMAから決まる負荷能力を満たす必要がある。

>国産車はJATMA規格表記っていうのにはまったく同意できない。

否定するなら、先にも書いたようにエビデンスをどうぞ。

>>894
>同じサイズなのにSTDと同じ耐荷重を得るためにどうしてXLだとSTDより空気圧を高くしないといけないのか

貴方はLIを理解してないね。
同じサイズでもタイヤのLIは異なる。
何故って?構造が違うからだよ。

タイヤの負荷能力はタイヤの空気圧+構造で決まる。

そしてタイヤのLIはタイヤの最大負荷能力の表記で、JATMA、ETRTO間ではLIが同じなら
最大負荷能力は同じ。又、各規格の空気圧範囲の最大値を越えて空気圧を上げても最大負荷能力は上がらないという特性がある。

結果、同一LIのタイヤ間でタイヤ構造の丈夫さは
JATMA→ETRTO STD→ETRTO XL
の順で低下する。
何故なら最大負荷能力を出す空気圧は
JATMA 240kPa 
ETRTO STD 250kPa
ETRTO XL 290kPa
でその構造の丈夫さで足りない処を空気圧でカバーするのがXLだから。

以上かな、エビデンスに基づく誤りの指摘は大歓迎。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 23:10:11.57ID:LxwR+F5w
>>899
一部修正しておきます。

タイヤの負荷能力はタイヤの空気圧+構造で決まる。
→タイヤの負荷能力はタイヤのエアボリューム×(空気圧×構造)で決まる。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 23:15:32.95ID:uSlXKi1J
もう良いわ。
国産車でも指定空気圧は負荷能力で決まっているわけではない。
※エビデンス
・スバル、Eマーク付STDタイヤLI91(JATMAの表でサイズ指定のものではない)装着で250kPa指定のものがある。JATMAでもETRTO STDでも負荷能力615kg
同サイズのXLはLI95、250kPaなら負荷能力615kg と同じです。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 23:22:55.91ID:I0CJb3Jn
>>898
既に何回も反論は書かれてるんだけど理解力がないのかな?

国産車の指定空気圧表記がJATMAだとして、標準装着タイヤがETRTO STD規格だった場合、ラベルか取説にETRTO STD規格のタイヤを装着している場合の空気圧についての説明がなければ、その国産車は製品として問題がありませんか?

日本のタイヤメーカーのカタログにもXL規格である旨は示されていても、非XLの銘柄、サイズの商品がJATMAなのかETRTO STDなのか明記されてませんよね

それが何を意味するのかわかりますか?

建前上国産車の指定空気圧がJATMAで表記されていると言っても、事実上ETRTO規格のタイヤ(XL規格を含む)をその空気圧で履いても問題無いことを国産車メーカーが保証しているんですよ

建前上ラベル表記がJATMAだったとしても、既に事実上国産車もETRTOで表記しているとも言えます

仮にJATMA規格のタイヤをその空気圧で履いたら過剰になるのかもしれませんが、ETRTO銘柄履くと空気圧不足となる表記よりはマシですからね

でも、実際はJATMAだろうがETRTOだろうがXLだろうがサイズが同じなら空気圧設定を変える必要はないと

なぜそうなのか?
その答えのヒントは>>894-895に書かれてます
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 23:28:37.88ID:QuZ+kIv8
俺のクルマは225/50R17 94が標準サイズで空気圧は230kPaが指定されてる。
Primacy4 225/50R17 98 XLに履き替えて空気圧240kPaにしてディーラーに12ヶ月点検出したら空気圧230kPaにして戻された。
標準サイズの空気圧指定はETRTO表記じゃないのか?
それともディーラーがJATMAもETRTOも知らないタコだったのか?
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/02(日) 23:34:50.23ID:NQ75MsOP
例外有るじゃないって話は
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/03(月) 00:03:50.15ID:8xnzn4Oa
そもそもJATMA規格のタイヤって何があるの?
このスレで扱う海外メーカータイヤは当然ETRTOだろうし日本メーカーでも絶滅危惧種じゃね?

上で205/55-16でLIが89の銘柄がJATMAじゃないかって話があったけど、現存してるのって住友の古い銘柄くらいだよな
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/03(月) 07:36:28.62ID:GHAesCQR
JATMA規格の耐荷重を満たすように作られていればSTD規格もクリアできるから、JATMA参加メーカーとしてはそのように製品を作るでしょ
当然Eマークの有無にかかわらず表向き「JATMAです」と言い張れる
業界団体のしがらみもあるだろうし

日本ミシュランタイヤもJATMA参加企業だけどどうですかね?
日本向け正規品はJATMA規格で作られてて他はETRTOで…なんてアホな事は流石に無いと思うけど
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/03(月) 08:26:11.22ID:0Qqf2+T/
>>910
その通りだと思う。
そもそもこれらの規格の耐荷重の値は最低値を示すだけでこの範囲に入ってないとダメという値ではない。
まJATMAもETRTO(実質ISO)にできるだけ早く合わせたいだろう。(そもそもどうして違っちゃったんだろう?)
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/03(月) 09:42:13.91ID:f82wE85V
>>901
>国産車でも指定空気圧は負荷能力で決まっているわけではない。

間違い、指定空気圧だけじゃなくて、タイヤの必要な負荷能力を必ず満たすタイヤサイズ、LI、空気圧の組み合わせで装着タイヤを決定しているし、負荷能力を無視したタイヤ選定、空気圧選定はあり得ない。
上でも書いたがJATMAタイヤを250KPaで使っても、240KPaと負荷能力は変わらない。
今のJATMAタイヤはETRTO STDの上位互換として、E4マークを打ってるものがあるのかもね。

因みにタイヤサイズいくつ?

>>902
>国産車の指定空気圧表記がJATMAだとして、〜中略〜その国産車は製品として問題がありませんか?

>日本のタイヤメーカーのカタログにもXL規格である旨は示されていても、非XLの銘柄、サイズの商品がJATMAなのかETRTO STDなのか明記されてませんよね

問題ないのでは?そもそも、ユーザーが勝手に交換する部品に対して、メーカーが無限責任を負うのはおかしな話ですし。そういう意味では自動車メーカーとタイヤメーカーは立ち位置が違うはずです。

>事実上ETRTO規格のタイヤ(XL規格を含む)をその空気圧で履いても問題無いことを国産車メーカーが保証しているんですよ

妄想が過ぎますよ、正式なメーカー回答の提示があれば別ですが。

>建前上ラベル表記がJATMAだったとしても、既に事実上国産車もETRTOで表記しているとも言えます

自分の都合の良いようにストーリーを組み立ててそれを事実だと信じこんでしまうのは問題ですね。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/03(月) 09:48:17.15ID:/IblH04W
>>910
日本ミシュランタイヤのWebやカタログには
>断面幅、外径はETRTO規格によるものです。
とハッキリ書いてある。
断面幅と外径はETRTO規格だが負荷能力はJATMAだと言いたいのだろうか?
そうするとタイヤとしてはJATMA準拠でもETRTO準拠でもないことになるが、断面幅と外径は日本ミシュランがETRTO規格だと言っているのでそうだとして、なぜ負荷能力がJATMAだと思い込めるのだろうか?
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/03(月) 09:55:24.18ID:f82wE85V
>>903
タコ説を指示というか、その辺考えて作業する余裕無いんじゃ無い?

>>905
同一サイズでXLが何故空気圧を上げなきゃいけないかは、同一LIを確保するために、エアボリュームが少ない状態でどのようにLIを確保するかを理解する必要があるから
ああいう説明になる。

>>906
論点はソコじゃなくて、国産車(JATMA表記の空気圧ラベル)にETRTOタイヤを付ける時は、空気圧変えなきゃね。

という話に、否定が入ったから空気圧変えるべき派と不要派で議論になってる。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/03(月) 09:57:27.82ID:0Qqf2+T/
>>912
必要条件と十分条件っていう用語わかってますか?
指定空気圧はもとより選択タイヤサイズが耐荷重を満たしているのは当たり前。その上で操安性、乗り心地、燃費などを考慮して決められてるわけで。

>>901のタイヤサイズは225/45R18ですが、先のSTDのLIが91でXLが94になるタイヤが特殊で他のサイズはJATMASTDとXLは同じ空気圧で同じ耐荷重になりますよ。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/03(月) 09:58:17.48ID:qgI3r6Dk
怖いよー
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/03(月) 10:30:32.02ID:wjn0zNBo
そろそろ結論出してくれやー
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/03(月) 11:56:08.15ID:6otUo93D
XLタイヤって耐荷重を高めるために高い空気圧で充填できるように強化されているんだろ?
耐荷重を高めるために強化されてるわけではない。
乗用タイヤと呼び寸法の同じLTタイヤを間違えて乗用ワゴンに装着し、空気圧も乗用の設定にしたら高速道路でバーストした事例があって国交省が注意喚起したことがある。
LTやXLが耐荷重に対応するために強化されているのならそんな事は起こらない。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/03(月) 13:55:06.78ID:f82wE85V
>>913
JATMAとETRTOが全く違うものだと思ってるのかい?

双方ISOに準拠してるから、共通項は多いだろうよ。
特にタイヤ形状に関してはリム部分のタイヤ形状は同じだろうし、ソコが違うとそもそもホイールを共用出来ないからな。

>>915
だからこそ、タイヤの負荷能力は必要条件だと言ってるのよ。基本的に貴方の言う要素はタイヤ構造のチューニングでやるものだし。
最後の詰めで変える空気圧は、せいぜい上げる方向で10kPa程度だろうね。

>他のサイズはJATMASTDとXLは同じ空気圧で同じ耐荷重になります。

JATMAの225/45R18を250kPaで使うってのは特殊な例だよね、他社の同クラス車と比較計算したら安全率低いし。
https://i.imgur.com/fVWwj4I.png

貴方が挙げてるのは、小さいタイヤで目いっぱい荷重掛けてる状態でJATMA仕様外の空気圧250kPaを掛けてるから、XLと変わらないという非常に特殊な例だね。

       LI    空気圧
空気圧     220 240 250
225/45R18
 JATMA  91  585 615  -
 XL    95  555 595 615
225/50R18
 JATMA  95  655 690
 XL    99  620 665 690
225/55R18
 JATMA  98  715 750
 XL    102  680 730 755

上の比較をみると、JATMA同等の負荷能力を確保するためには、同サイズでXLなら空気圧を上げないといけないことが良く分かると思う。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/03(月) 16:59:20.36ID:0Qqf2+T/
>>921
また元に戻ってしまったじゃないか。
JATMAとETRTO XLで比較したらXLは高くしないといけなくなることは知っている。
国産車もJATMA規格で耐荷重は計算されているわけではないから、ETRTO STDとETRTO XLの比較で良い。そもそも新車装着タイヤはETRTO規格のタイヤ。
結果、耐荷重の点では同じ空気圧になるから同一サイズのXLタイヤに変えたからと言って空気圧を上げなくてはいけないっていうのは間違いって言ってる。(最初からだ)
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/03(月) 17:33:14.97ID:BT1DsDye
空気圧スレでヤレヤ
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/03(月) 17:39:52.13ID:f82wE85V
>>923
>JATMAとETRTO XLで比較したらXLは高くしないといけなくなることは知っている。

>>833
 >まーた、そういう(XLは指定空気圧より高
 >くしないといけない)でたらめを言う。

は誤りで
@国産車メーカーの空気圧表記はJATMA表記なので、同サイズのXLタイヤを履く場合は負荷能力表に従って空気圧上げ(合わせ)ましょう。

が正しかったということで了解しました。
二度とデタラメの垂れ流しは止めて下さいね。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/03(月) 18:28:17.94ID:0Qqf2+T/
>>925
ほんと理解力ゼロだったんだな。
わかってはいたが相手にするだけ無駄だった。理解力のあるの皆さんはどっちが合ってるかわかりますよね…終了。
☆純正と同じサイズならXLタイヤに交換したからといって空気圧を指定空気圧より高くする必要はありませんよ。ただでさえ硬めの乗り心地がさらに悪くなるだけ。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/04(火) 06:43:04.21ID:Nb0EW66b
>>926
まだ根拠無く、デタラメの垂れ流しを続けるつもりか?

>JATMAとETRTO XLで比較したらXLは高くしないといけなくなることは知っている。

下の根も乾かない内にな。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/04(火) 08:37:22.41ID:Nb0EW66b
>>930
>>931
じゃあ、貴方のデタラメの元になってる誤解の原因を解決しよう。

最近のタイヤについてるEマーク、コレ実はETRTOマークじゃないんだ。

https://www.bureauveritas.jp/magazine/200807/008

自動車部品をEUへ輸出するために必要な認可を受けた部品に付けるマークで
https://www.bureauveritas.jp/sites/g/files/zypfnx696/files/inline-images/200808_01.png

ETRTOとは何も関係無い。
その証拠に貴方のクルマが海外へ輸出しているモデルなら、窓ガラスにもEマークがついているはずだからね。

最近タイヤにEマークが良くついてるのは、タイヤを輸出する際にEマークを取得しておけば、相互認証を実施しているアメリカを含む多くの国で認可作業が不要になるからなんだ。

これで貴方のデタラメは粉砕出来たかな?
最後にもう一回書くが

@国産車メーカーの空気圧表記はJATMA表記なので、同サイズのXLタイヤを履く場合は負荷能力表に従って空気圧上げ(合わせ)ましょう。

が正しかったということで、二度とデタラメの垂れ流しは止めて下さいね。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/04(火) 10:22:33.26ID:u23KnYDu
>>932
1)え?Eマークが付いていてもETRTO規格のタイヤではないんだと?話にならん。
EUの定める規格---タイヤの場合、ETRTO規格を通ってないとEマークは表示できないんだけど。
2)輸入車さらには日本自動車タイヤ協会に所属してないタイヤを履いた車はどうなるの?
3)JATMA規格もタイヤサイズで細分化してまだ一部だけどETRTOに合わせて来てるのはどういう理由からでしょうか?
さようなら。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/04(火) 10:36:56.83ID:DloWbWPU
うるせーーーーーー
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/04(火) 10:56:58.00ID:BRFybOUN
>>934
>EUの定める規格---タイヤの場合、ETRTO規格を通ってないとEマークは表示できないんだけど。

しかし、論点をすり替えてコロコロ良く転がるな、呆れるよww
Eマーク付与にETRTO認証が必要だと主張するならエビデンスを提示してね。

自分が軽く確認した所では、タイヤについてはタイヤサイズ、LI表示、速度記号等の準拠即ちETRTOではなく、ISOに準拠してる事が求められていると認識している。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/04(火) 13:07:06.25ID:BRFybOUN
>>937
そんな意味の無いことゴニョゴニョ呟いてないで、
Eマーク付与にETRTO認証が必要だと主張するならさっさとエビデンスを提示しろよww。

発散してキリが無いから、この辺でまとめよう。
■Eマークの経緯
https://www.ntsel.go.jp/Portals/0/resources/kouenkai/h21/21-05.pdf

自動車部品の輸出認証の共通化を目的とする。

■認証規程 UN-R30(タイヤ 乗用車用)
https://www.consautoregs.com/pdf/R30r3am0c0.pdf

■JATMAへの問い合わせ結果
キリが無いのでさっきJATMAへ問い合わせた。

Q.タイヤについてるEマークはETRTO規格への準拠を示すものか?

A.違う。Eマークは輸出に必要な認証を受けている証明であって、タイヤ規格の準拠を示すものではない。
具体例で言うと、EマークがついてるJATMA規格準拠タイヤもあれば、ETRTO準拠のタイヤもある。

以上.
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/04(火) 13:20:47.23ID:BRFybOUN
>>937
貴方のデタラメは粉砕出来たので
最後にもう一回書くが

@国産車メーカーの空気圧表記はJATMA表記なので、同サイズのXLタイヤを履く場合は負荷能力表に従って空気圧上げ(合わせ)ましょう。

が正しいと言うことで、あんたの寝言を信じてしまうと、条件が揃えばユーザーを危険に晒す言説だから。二度とデタラメの垂れ流しはしないように。

おしまい。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/04(火) 14:15:23.23ID:u23KnYDu
>>939
仮にそれが正しかったとしよう。(正しくないけど)
海外生産の日本への輸入車ならびに日本生産の輸出車はどうすれば良いのかな?
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/04(火) 17:10:36.97ID:2iXjWWLE
>>939
まだ続けるのかよ?ww

>あなたの示したUN-R30は
タイヤの規定UNECE-70-02をクリアしていることを求めている。

@はいコレ大事、貴方は具体例に
https://www.consautoregs.com/pdf/R30r3am0c0.pdf

の何処にその記載があるか示す必要がある。

https://unece.org/DAM/trans/doc/2019/wp29grb/GRBP-70-02e.pdf
>でこのAnnex2に各Liの最大荷重表がある。これは空気圧250kPaでの値。JATMAは240kPaだからETRTOの方の規定です。
UN-R30のAnnex4にも載ってますね

Aはい、コレも@を明確にしてその上で「空気圧250kPaでの値」で有ることを示す必要がある。

両方共に、俺には各LIでの最大負荷能力の表にしか見えず、空気圧との紐付けは無いが?

貴方の示した資料のAnnex7に面白い事が書いてあるね。

Annex 7

Annex 7 Tyre standards organizations
■The Tire and Rim Association. Inc. (TRA)
■The European Tyre and Rim Technical Organisation (ETRTO)
■The Japan Automobile Tyre Manufacturers’ Association (JATMA)
■The Tyre and Rim Association of Australia (TRAA)
■South Africa Bureau of Standards (SABS)
■China Association for Standardization (CAS)
■Indian Tyre Technical Advisory Committee (ITTAC)
■Associação Latino Americana de Pneus e Aros (Brazil) (ALAPA)

まあ、Eマークの趣旨が輸出認証の共通化だから、特定規格の準拠を強制するような建て付けになって無いことは、サルでも分かると思うけどね。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/04(火) 18:32:08.99ID:2iXjWWLE
>>943
そりゃコッチの台詞だわww。

>>940なんて、資料の内容とリンクしない妄想と願望の垂れ流しだし、コッチの指摘に反論出来ないしww

ということで
貴方のデタラメは粉砕出来たので
最後の最後にもう一回書くが

@国産車メーカーの空気圧表記はJATMA表記なので、同サイズのXLタイヤを履く場合は負荷能力表に従って空気圧上げ(合わせ)ましょう。

が正しいと言うことで、あんたの寝言を信じてしまうと、条件が揃えばユーザーを危険に晒す言説だから。二度とデタラメの垂れ流しはしないように。
もう絡んでくるなよ。

おしまい。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/04(火) 18:47:52.99ID:u23KnYDu
>>944
こっちは数値を提示したので今度はそっちがそれが違う証拠を出すべき代物。
で輸入車はどうすれば良いの?
なお、私の主張は日本グッドイヤーのサイトに書いてある通り、どの車も指定空気圧表に載ってるタイヤサイズなら(規格は気にせず)その指定空気圧にすれば良いということなのでお間違いのないように。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/04(火) 18:49:04.19ID:2iXjWWLE
>>945
病院行け。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/04(火) 19:24:41.28ID:1IXvcBVl
ヨソデヤッテ
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/04(火) 19:44:58.96ID:a28NtmQb
馬鹿共はTwitterやInstagramのDMでも何でもよいからよそでやれ
もしくメアド交換して直接やりあえ
匿名でしかやりあえないなら失せろ
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/04(火) 21:32:23.14ID:PSCeh9e8
空気圧の事は詳しいかも知れないが、周りの空気を読む事は苦手な二人だな
拘りも強い
発達障害の疑い多いに有り
診察要
ちなみに学歴は関係ないからな
スレ違いなので此処等で失礼するよ
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/04(火) 22:07:20.43ID:DloWbWPU
誰からも歓迎されてない議論ってなんか寂しいな(笑)
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/04(火) 22:23:45.33ID:oCSNFUzg
(他人にとってはどうでもいい)知識をひけらかしたいだけの
承認欲求の塊みたい(一言で言うなら気違い)な連中だなw
0954XLタイヤだからと言って空気圧は上げる必要はない
2023/04/04(火) 22:31:19.34ID:u23KnYDu
技術的に間違った情報は正していかないといけないという使命感があるだけです。
実際のところ、海外メーカ製だと特にXLのものが多いんだけど、皆さん XLタイヤにしたときはどうしてるのかを聞いてみたい。もちろんXLだから下げるという使い方もある。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/04(火) 23:24:00.91ID:Nb0EW66b
>>954
あれだけ誤りを指摘され、その指摘に回答できずなく、違う論点へと次から次へとコロコロ転がり。
最後まで妄想と願望を垂れ流し。
あそこまでコテンパンに論破されておきながら、イケシャアシャアと妄想を垂れ流す。
誰かが発達障害とかいてたが、マジで病院行け。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/04(火) 23:36:45.54ID:Y+0e4x8T
>>956
それはお前の方だろう。
技術的にも論理的にもはちゃめちゃだよ。
こっちは一貫してる。XLタイヤだからと言ってメーカ指定空気圧より上げる必要はない。
指定空気圧で耐荷重上ギリギリってこともあるはずはないのでプラマイ20kPa程度なら好きにすれば良い。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/05(水) 00:10:49.44ID:vHBqLimX
例外があるとか同一サイズとか言い出してる段階でダメやん
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/05(水) 00:42:57.59ID:tLkOvRv2
FF のSUVでハイトが低いグリップの良いタイヤ履かせてダブルレーンチェンジっていう極限に近い状況だと耐荷重不足でフロントのアウト側がリムタッチしちゃう事もあるみたいだけどね

ジューク+CSC5(標準装着タイヤ…だと思う)
空気圧は当然適切に設定されて行なわれたテストだと思うけど
https://youtu.be/B5aM30TFZ-w
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/05(水) 01:08:37.27ID:tLkOvRv2
>>960
車重1311kgに225/45-18 LI95 XLのCSC5
指定空気圧は250kPaみたいだから耐荷重は615kgかな?

この状況だとフロントアウト側に車重の半分以上の荷重が瞬間的に掛かってそうだから支えきれない罠

だいたいFF車で指定空気圧が前後同じっていうのが自分には理解不能だし、重心高くてフロントヘビーなFF SUVにスポーツバージョンを設定し、ハイトの低いスポーツタイヤを履かせてるっていうこのクルマのコンセプト自体あたおかとしか思えないが
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/05(水) 06:50:23.93ID:+K6CojwH
>>962
リム外れじゃなくて、リムタッチね。
大きな荷重が掛かって、タイヤ変形が大きくなり、リムが地面に当たってしまったという話。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/05(水) 08:48:37.64ID:+K6CojwH
>>962
逆だよ逆、薄いタイヤ履くと負荷能力が減る+ハイトも減るから大荷重時のタイヤ変形マージンが減って、ホイールダメージの確率が高まる。

薄いタイヤに変えると負荷能力的に安全率が低くなるのは上にも書いたけどね。
https://i.imgur.com/fVWwj4I.png
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/05(水) 09:43:36.51ID:+K6CojwH
>>966
指摘どうも…いろいろミスを修正した。
https://i.imgur.com/
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/05(水) 09:44:50.83ID:+K6CojwH
>>966
指摘どうも、いろいろミスを修正した。
https://i.imgur.com/1EkcsQC.png
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/07(金) 22:29:25.15ID:9k2PfmIE
ps5、やっと皮むき終ったので楽しく山道を走ってきた
PS4以来の久々のミシュランだが、やっぱグリップはセカンド以上プレミアムスポーツ未満だがかなり良いね。ウエットに強いのは健在
グリップ良いからか小石くっついてチャラチャラ煩いのはご愛嬌(路面がくっそ砂まみれだったのもあるか)
サイドの柔らさかは賛否が分かれるが、自分の車とは相性抜群で良い感じのしなやかさ
荒れた路面でも身体が跳ねずに、高いトレッド剛性で精確なライントレース力を感じる
これで日本だと性能的には安いし、スポーツカーの街乗り用途にはめちゃ向いてるね
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/09(日) 08:03:48.46ID:c6R0wl2a
>>969
PS5は荒れた路面でのロードノイズはPS4と比べてどうですか?
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/09(日) 09:18:15.24ID:LIYl69U5
>>970
車が車なので(FD2)ロードノイズに関しては気にならないというか、よくわからん
ただ、PS4の時は特定の路面で死ぬほど煩かったので、またそこ通る機会があれば音をよく聞いてみるわ
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/09(日) 10:58:57.19ID:S07rwIHG
>>971
よろしくお願いします。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/09(日) 19:54:37.84ID:wOzpp/fN
敦賀:福井県敦賀市、伊根:京都府与謝郡伊根町
若狭湾の右端から左端
国道27号 → 175号 → 178号または舞鶴若狭道 → 京都縦貫道
寄り道すれば敦賀、美浜、大飯、高浜、もんじゅ、ふげんといった各原発群
三方五湖、海上自衛隊北吸係留所、天橋立、元伊勢籠神社、伊根の舟屋など
俺もP Zero(PZ4)で走ったけど気持ちよかった
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/12(水) 20:55:46.91ID:ggsRLKpB
敦賀市は福井県の南部である嶺南地域の東端(敦賀市東端から西が嶺南地域)。
嶺南地域はかつて滋賀県だったことがある。
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/15(土) 21:51:23.18ID:bTLhxVA8
コンフォートコンタクトcc7買ったぞ!
予想以上にしなやかで乗り心地良いです。
静粛性もよし!
車種はシャトルですが…
初コンチです!
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/16(日) 17:44:28.70ID:YdLJ4xRq
昨日、ちょうど会社帰りが雨だったけど、わりとグリップ良かったです。
ただ、夜だからそんなにスピードは出てないけど…
前モデルのcc6よりウェットはだいぶ良くなってるみたい(メーカーサイトのチャート)
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/19(水) 13:51:19.84ID:cPBkL5L9
ピレリのP7パワジーって、アジア専売?
カタログ上はP7より性能上回ってるのに、ネット通販だと
破格の値段。
P7かP1と履き比べた方いたら、情報頂ければありがたいです。
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/20(木) 00:53:40.73ID:nx3N2Z0I
>>982

P7パワジーってイエローハットだかオートバックスの専売品のやつだろ
今ピレリのホームページに載ってるPowegyとは違わね?

powergy youtubeで検索すれば色々出てくるっぺ
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/20(木) 12:49:03.11ID:EJL2Cu5h
ピレリのカー用品店専売品の紛らわしくて優良誤認を誘うような商品名なんとかならないのか?
P7C2履いてんのにイエローハットの低性能安物履いてるみたいに言われる
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/20(木) 13:51:27.23ID:aJkeEHs0
>>984
P7C2はどんな具合ですか?
静粛性(特に荒れた路面)の評価を教えてください。
V552からの交換で
P7C2 MO
E-Grip Performance
FK520L
くらいで迷ってる。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/21(金) 08:49:28.46ID:uZcDS1ui
PRIMACY 4+ 静粛性も安定感も及第点 サイドがしなやかで段差の突き上げもソフト
耐久性も期待できるしトータルバランスがかなり良いと感じる
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/22(土) 07:03:45.46ID:tdAWjxBI
なんだよそれw
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/22(土) 10:09:07.42ID:ePTf+YAn
Primacy4は、車内の静粛性が劣るとか言われがちだけど、+はその辺りの改善がどうなのかな。
車外のタイヤ騒音対策がセールスポイントなのは時代ですな。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/22(土) 20:41:35.59ID:QzKEuLdn
静粛性を求めるならePrimacy
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/23(日) 16:00:39.74ID:+G7nUopN
>>994
結局海外メーカーが転がりを改善するにはトレッドを固くせざるを得ないから、タイヤ騒音は大きくならざるを得ないんだろうな。

タイヤ屋でeプライマシ-を触って来たけど。トレッドはゴムというよりはプラスチックみたいにカチカチでびっくりした。

こりゃ煩いだろうなと思ったね。
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/23(日) 16:18:18.32ID:jIXuLaIU
>>995
ヒステリシスロスすら許さない設計か、ウェット路面では心許ないな
前乗ってた車に装着されていたMXV3-Aグリーンをほうふつとさせるものがある

次スレ立ててくるわ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/24(月) 14:26:33.09ID:dUAbpuLM0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>>.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 447日 16時間 30分 39秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況